Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/31(土) 16:21:13.42ID:3x1S+BnJa
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

S8日本公式
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-tab-s8/

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/

次スレは>>970が立てる
立てられない場合はレス番を指定すること
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669817037/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/31(土) 18:53:17.12ID:0UztvymP0
乙パイ
2023/01/01(日) 09:47:25.47ID:d7KdEQPBa
ここが新しいスレね
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-VNqR [14.13.38.192])
垢版 |
2023/01/01(日) 16:07:19.42ID:hHd5r/990
s8ultraとキーボードカバー使ってるんだけどchromeで検索するとき変換の後にエンター押すと画面が戻って入力したのが消えるんだけど他に同じ症状の人いる?
2023/01/01(日) 16:24:13.87ID:IB1MjRUHd
>>4
日本語入力変えたほうがいいぞ
2023/01/01(日) 19:50:22.38ID:ALTcT9NT0
まだ届かないんだが
2023/01/01(日) 21:21:41.79ID:pn9gnIGNM
注文しなきゃ届かないからな
2023/01/01(日) 21:34:43.63ID:IWg71mZm0
>>4
キーボード入力の仕様がうまくないから、その辺は中々思い通りの挙動できないよ
そこと、デュアルディスプレイ拡張時にモニター間でアプリ移動できないところが改善できないと、ギャラタブは一般受けしにくい気もする
2023/01/01(日) 22:27:24.94ID:FhhZZcFm0
iPadがステージマネージャーで外部ディスプレイ対応になっちゃったからDEXの優位性がなくなっちゃったな
先行してたのに詰めが甘いよな
向こうも色々と制限はあるようだけど、差は開いていく感じがする
もうちょっと頑張れよSamsung
2023/01/01(日) 23:22:24.44ID:EA2Uv1kGr
ステージマネージャ使いづらすぎ
2023/01/02(月) 07:40:57.96ID:ocaflauua
最初は画面デケーで感動してたけど冷静になるとモニターのほうがデカいから見やすいなって
2023/01/02(月) 09:05:25.65ID:HRcbCgQa0
DeXなんてバッテリー爆食いだしそこまでしてPC風にすることを求めてないんだよなぁ
もっとタブレットとしての使い勝手を追求していってほしいわ
2023/01/02(月) 09:25:58.61ID:F6zn8o8kd
何をしてほしいのか知らんけど案をサムスンに言わないと何も変わらないんじゃね
2023/01/02(月) 10:07:18.40ID:2g1WNcmM0
それはそう
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aed1-0a9b [119.243.3.73])
垢版 |
2023/01/02(月) 11:59:10.34ID:Tvc/CgUR0
ホモビが資産になる国
2023/01/02(月) 20:25:33.39ID:m9YbwWS40
S+使って3ヶ月くらいになるがこの機種軽くスワイプしたつもりが意図しないタップになること多くない?
Web閲覧中とかよく踏むつもりのないリンク踏んでる
まあそう感じるのは自分だけなのかもしれんけど
2023/01/02(月) 20:44:16.24ID:pHuwbI2Q0
いや気にしたことないなぁ
フィルムとかのせいでは?しらんけど
2023/01/02(月) 20:50:59.72ID:2g1WNcmM0
個体差かねぇ
S8Uだけどタッチで不満はないかな
2023/01/02(月) 21:05:14.34ID:k63Nlxtn0
>>7
ブラックフライデーで注文してもまだ届かいんだ
2023/01/02(月) 21:42:47.06ID:8zQ6wbVrd
>>19
あのワクワク返せって言いたくなるね
2023/01/03(火) 01:10:39.76ID:zilshCXY0
タッチの感度下げれば?
2023/01/03(火) 02:31:27.25ID:CmaLYnWL0
Z4タブレットを今の技術で復刻してくれれば何もイラン
2023/01/03(火) 09:53:45.30ID:Vj6VkKhz0
7+使ってる人はリフレッシュレート高設定してるの?音ゲーのノーツもヌルヌルしてくるのね
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-re2p [175.132.59.236])
垢版 |
2023/01/03(火) 11:47:16.18ID:Tj6M1rXS0
Sペン使ってブラウジングしてると誤タップするよね
2023/01/03(火) 13:26:04.64ID:y8LqVIRpa
カバーの磁石が干渉してるのでは
2023/01/03(火) 14:19:12.77ID:OcMRW/jc0
公式以外のカバーの磁石大体悪さするよな
2023/01/03(火) 15:18:13.66ID:6DNgMA2ba
円高やばい
2023/01/03(火) 15:25:24.12ID:6wKcctFBd
まだ129円付近じゃん
焦る時間じゃないな
2023/01/03(火) 15:51:46.68ID:GeQDFrqLr
はよ106円ぐらいまで戻って良いぞ
2023/01/03(火) 16:08:58.74ID:m6qIord40
中国や韓国の輸出産業の息の根を止めるためならこれぐらいが丁度いい気がします
2023/01/03(火) 16:12:17.25ID:9bsNJud10
>>20
セールするならせめて一ヶ月くらいで届くようにしてから売ってほしかった
2023/01/03(火) 16:14:09.87ID:CGwxdCsfa
まだ届かないとか流石にひどいな
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-VNqR [175.132.59.236])
垢版 |
2023/01/03(火) 16:35:10.61ID:Tj6M1rXS0
ホントだカバー外したら直った。ありがとう
2023/01/03(火) 18:11:32.53ID:B0esTn+O0
1/4までにお届け予定組だけど、未だステータス変更なし!
こりゃあと半月は無理だな
2023/01/03(火) 18:35:55.38ID:yb3ysTc/M
>>30
現実見ようなw
2023/01/03(火) 20:40:06.51ID:9bsNJud10
>>34
1/4組がまだなら1/18組の自分は2月まで行きそうだな

なんとかコフレとかやる前に買った人間に商品を届けてくれ
2023/01/03(火) 22:17:38.84ID:OcMRW/jc0
磁石はタッチや描画、あと電源方面で悪さするから
ケースやマグネット着脱式USBケーブルとか使ってたら真っ先に疑う感じでいいね
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-xu7T [122.26.9.146])
垢版 |
2023/01/03(火) 23:15:05.17ID:EHE2Tyii0
tab s8だけど突然本体から音楽が流れ出す現象が結構あるんだけど、ほぼほぼBluetoothの誤作動かとは思うんだが解決策ってなんかあるかね。後Sペン入れても充電されてない現象も普通にあるんだけどこれも結構シビアなのかね。
2023/01/03(火) 23:28:46.90ID:0F4GguP6d
もうキャンセルしてヤフオクなんかで買ったほうが早くさわれそうな気がしてきた
でもそろそろ発送されそうだから悩ましい
糞が糞が糞が
2023/01/04(水) 00:06:35.62ID:848xmm170
sペンは磁力の影響を受けるのなんて
初めての人には分からないからな
S3買ったとき初期不良かと思って焦ったわ
(マグネット付き手帳型ケース使用)
2023/01/04(水) 00:49:00.78ID:D//Us3Pc0
>>38
触ってないのに反応など挙動おかしい時は磁石類外して様子見
何も付属無しでそれなら公式に問合せ
winタブでマグネットUSB使ってた頃立て掛けると電源勝手に落ちる挙動になったよ
2023/01/04(水) 11:19:39.86ID:D//Us3Pc0
>>39
早く触れても不良品つかまされたらそこで詰むから辛いだろうけど耐えるのが最善だと思うよ
定価が上がったらどうせオク相場も上がるしその中の安いモノなんてリスクの目印でしかないし
尼側の事情でキャンセルにならないよう祈っとく
2023/01/04(水) 11:59:40.57ID:lTyQeB9l0
あと2日で価格アップですか
2023/01/04(水) 12:42:25.39ID:0U9siGjN0
S8U用のタブレットアームいいのないですか?
2023/01/04(水) 13:10:59.70ID:zyVlQYLzM
ブラフラ4日予定組、ついに配達日すら消えたw
2023/01/04(水) 13:21:01.36ID:lgGsmkaKd
ないとは思うけど
本体来ないのにキーボードだけ購入出来てしまった人とかいたら可愛そうだな
そのまま本体だけキャンセルされそう
2023/01/04(水) 15:11:22.69ID:M9exPisB0
カバー押し付けて本体を是が非でも買わせる商法か
悪質だな
2023/01/04(水) 15:24:39.09ID:V+ed913ud
届いてないのって海外発送なのかもな
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-VNqR [175.132.59.236])
垢版 |
2023/01/04(水) 16:59:11.67ID:tmaRhtwZ0
Sペン使用時でもツータップで画面オフ出来るようにしていただきたい
2023/01/04(水) 17:31:42.47ID:D//Us3Pc0
さすがに終売じゃないなら尼側からのキャンセルは無理だろな
もしやられたら値上げ前の購入機会を奪われたという名目で訴えていいと思う
2023/01/04(水) 18:00:09.77ID:M9exPisB0
値上げ自体無いから負けるけどね
2023/01/04(水) 18:53:00.60ID:TUnCQWxU0
まだ発送すらされてないのか
無限在庫だった可能性
2023/01/04(水) 20:18:16.82ID:D//Us3Pc0
値上げなくなったん?
2023/01/05(木) 00:17:26.92ID:KMxC4VnP0
>>22
あの薄さでテレビも見れてSDも使えたからな
タブレットは先に行ってたけど売れなかった悲しさ
未だにテレビ用に捨てられん
2023/01/05(木) 12:34:28.68ID:6IXU0jMx0
>>54
10インチであの軽さと薄さと画質はいまだに一級レベルだし後継が出ないのが本当に残念だよなぁ
現在でも名機だよ
2023/01/06(金) 00:36:41.44ID:ZEMN6bRZ0
1/6の「Galaxy Tab S8+」が約8%、14.6型モデル「Galaxy Tab S8 Ultra」が約33%の値上げ
どんくらいかと思ったら、ビックカメラとヨドバシでこれ
33%はえぐいなw

Galaxy Tab S8+ 127,050円 → 137,280円
Galaxy Tab S8 Ultra 155,980円 → 207,680円
2023/01/06(金) 01:00:42.84ID:1zMc9KVMM
事前に告知されていたとはいえタブレットで20万円超えはインパクトあるな
2023/01/06(金) 01:17:24.12ID:ZEMN6bRZ0
アマゾンは未だに¥141,800で買えるね

>通常1~2か月以内に発送します。
2023/01/06(金) 01:21:33.21ID:CBMwJRgA0
Galaxy Tab Ultra対抗になりそうな機種が発表!
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1466878.html
「CLIP STUDIO PAINT」の搭載だって
2023/01/06(金) 01:28:35.06ID:C/DThw5K0
こうして考えるとブラックフライデーのultraは近年稀にみる異常なレベルのお買い得度合いだったんだな
2023/01/06(金) 05:13:24.51ID:FHh2Nanya
届かなかったら意味ありませんぜ!
2023/01/06(金) 06:48:14.15ID:zJwI44eH0
>>59
lenovoはP12買ったけど現状Samsunには到底及ばない。

OneUIとSペンが優秀すぎる。あとGalaxyスマホとの親和性が便利。
2023/01/06(金) 08:05:14.53ID:I/7u7S7KM
Lenovoペンは先代より性能劣化していて
絵描きに向いてないってYou Tubeで見た
2023/01/06(金) 08:40:21.19ID:6DfEtW/i0
>>59
アプリ搭載は提携したらハード品質に関係なく出来るしなぁ……
ウリでもなんでもないぞ
2023/01/06(金) 09:41:39.40ID:uL4gx+ZKa
>>60
Ultra正月密林セールで117,800くらいまでさがってたが。
あんまり大差なくない?自分もブラフラで買っていまReno 7A弄っててまだあんまり触れてないけどw
2023/01/06(金) 10:49:31.76ID:PuXDvB2ir
>>59
xiaomiと林檎も14インチ出すみたいだな。
選択肢が増えるのは良い事だ。
ペンを使わない人や画面の焼き付きを気にする人なんかはxiaomiから出るモデルが価格面からみても良さそうだし。
2023/01/06(金) 12:22:30.56ID:fHVSOV0Tp
>>66
XiaomiはOSがイマイチなのを除けばいい端末だね。

2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2107113SR/12/DR
2023/01/06(金) 14:15:32.20ID:P0zHulzm0
Good Lockを他でも使うことが出来れば選択肢に入るんだがなぁ
2023/01/06(金) 14:23:30.26ID:iN61buQ8r
レノボ14.5タブは1199ドルか。
今だと16万円
たけーな。
xiaomiのpen無しモデルで800ドルくらいかな。(今年の夏くらいに)
ウクライナ戦争が終わってコロナも落ち着いて円高になったタイミングでpaypay祭りやブラックフライデーで買えば・・夢が膨らむw
2023/01/06(金) 14:29:42.71ID:yphJbBsad
正直これだけレビュー無し盛り上がらないガジェットだから新しいの出てもお察しだわ

スマホでええやんってなる
2023/01/06(金) 16:33:29.76ID:UTZQWtdM0
USB Type-Cを介したDisplayPort入力ぐらいかな?
自分での魅力的な点は。
2023/01/06(金) 17:57:48.77ID:2jTEje0T0
今は知らんけどレノボのタブはアプデがメジャー、セキュリティ共に少なく微妙だったけど
2023/01/06(金) 18:14:32.80ID:Vm9GH8U2d
Android版が開けないな
2023/01/06(金) 19:23:29.26ID:pMb1Yniq0
Androidタブに16万出すぐらいならノートでええわ(笑)
2023/01/06(金) 19:30:05.16ID:Qq4KE7CY0
ある程度使ったら売って新しいの買うよ
ギャラクシーに限らず
2023/01/07(土) 11:45:11.30ID:ceKRsV8Rd
盛り上がらねースレだなー
本当にぶらぶらで売れたのかこの端末
2023/01/07(土) 11:53:10.86ID:dd8S0aT8d
不具合があれば盛り上がるんだろうけどな
2023/01/07(土) 12:00:19.44ID:yJxt4MNO0
アマゾンさんも値上げ

141,800円 → 188,800円
2023/01/07(土) 13:40:25.91ID:GIVdbSn90
まぁ満足してればそう頻繁にスレに来る必要ないからな
いいことだ
2023/01/07(土) 14:04:23.73ID:ceKRsV8Rd
頼りがないのは良い便りって言いますしね
2023/01/07(土) 14:22:55.26ID:ZpIyD/Ecr
値上げえげつねえな
あんな安価に買えて大満足だわ
2023/01/07(土) 14:25:20.07ID:ceKRsV8Rd
ただし、差額で得するのは2台目を買ったときのみなんだよ
2023/01/07(土) 14:44:33.13ID:pJqiBdAZd
しかし買取り渋いな、、、オクなんかで手放さないと大赤字だな、、、
2023/01/07(土) 17:04:13.30ID:iweEVruV0
初期の段階で欲しい人には行き渡ってるから無問題
2023/01/07(土) 21:22:00.26ID:pJqiBdAZd
ブラブラ組届いてるか~?
アマゾン在庫が8もあるぞ~

https://i.imgur.com/KqDrFPr.jpg
2023/01/07(土) 21:41:00.31ID:E3ykTb/1a
販売元がamazonでもsamsungでもないから在庫が復活したわけじゃないけどね
2023/01/07(土) 22:38:02.53ID:NOeEiVOX0
マケプレで在庫あってもなぁ
2023/01/08(日) 01:14:08.18ID:XIJC2a6Fd
Lenovo Tab Extreme、 Galaxy Tab S8 Ultraとほぼ同スペックなのに、Antutu100万点超えとにか良いな
ちな、S8 Ultraは約85万点
https://i.imgur.com/VHuc2bs.png
2023/01/08(日) 02:45:17.92ID:Em4iS8Uxa
そこは10万で売らないと
2023/01/08(日) 06:07:59.43ID:ysdMDsmO0
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-X808U/13/DR
https://i.imgur.com/C2K4ssG.jpg
https://i.imgur.com/IuYZB9j.jpg
2023/01/08(日) 09:11:32.00ID:CobkBrcOM
Lenovo tabは今年後半だとか言われてるな
その頃にはS9の情報も出てくるだろうな
ノッチは不評だったのでパンチホールエッジディスプレイにしましたとか言わないでくれよ~
2023/01/08(日) 11:00:58.79ID:eQL38Sjj0
S9 tabがTMSCの最新CPU使うなら最強なんだがな
20万超えそう
2023/01/08(日) 11:11:53.67ID:s9nDU8z80
ultraつかってる人が次回乗り換えする時は価格面での選択肢も増えていてるだろうな。
今はあらゆる物が値上げされている最悪な時期だが
買い替えの頃には価格面でも良い方向に変化するだろう。
2023/01/08(日) 11:18:53.43ID:AUXqZ3Kkd
そろそろ下敷きみたいなの出してよ
2023/01/08(日) 11:37:24.55ID:vuAfFRYJ0
8+届くのとpixeltab出るのどっちが早いんだか、、、
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad7-tb1I [133.88.79.75])
垢版 |
2023/01/08(日) 13:12:16.42ID:vIY6XQ5j0
8+ or U持ちの人でPCと繋いで液タブみたいにして
絵描いたり3Dソフトでモデリング試した方いますか?
もし居たらタッチの具合(キャンバス拡大縮小回転等)とか
ペンの追従性とかどうでしたか?
普通にお絵描き等に使えるレベルです?
2023/01/08(日) 16:27:21.87ID:z3oxBWqVM
やっとブラフラ明日届くぜぇ
2023/01/08(日) 18:04:53.81ID:yS3+Rpo30
おめ
2023/01/08(日) 19:33:19.35ID:H39ajPia0
何日注文で明日届きますか?
2023/01/09(月) 01:02:46.05ID:4147ZWfK0
>>96
7+ユーザーだけど、普通に液タブ的にお絵かきできるよ(個人の感想です)。
DuetDisplayというアプリでパソコンのツインモニタとしても使ってるけど、これはカクカクなので今一つ。
2023/01/09(月) 01:03:54.49ID:8Z+w+wrF0
>>99
97だけど12/1の夕方に頼んだ組でした
2023/01/09(月) 01:16:07.93ID:nJCx5lGJ0
1/12までにお届けってなってるから、そのうち入荷すんじゃね
2023/01/09(月) 01:28:00.79ID:RhFPlAWs0
>>96
8U持ち、3Dは触らないから不明
2番目の画面(描画優先モード)はスキャンレート値がギャラタブと同じものが出る反面、画面表示fpsは低い感じ、画質優先だと描画ラグ
SuperDisplay(タブ設定で画面のなめらかさを高)はスキャンレート値がCintiq初期並だけど画面表示はスムーズ
好みとしてはsuperdisplay
両方ともPCスペックによるけど3D弄るような性能なら描画に耐えうるレスポンスは大丈夫じゃないかな
2023/01/09(月) 03:21:42.23ID:GulOmHtn0
>>101
ありがとうございます。
自分の番を大人しく待ちます…
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2af6-qCUt [61.125.90.97])
垢版 |
2023/01/09(月) 11:32:13.49ID:Q7iGvbE80
はじめてのアンドロイドタブレットです.

いまひとつ使い方がわかっていないところがあるので、教えて欲しいのですが、ウェブ等を表示させているときに
その1部の画像をカットして、他のアプリにペーストしたいのですが、どのような方法があるのでしょうか.
非常に初歩的な質問のようですが、いまひとつよくわからないところがあります.

最初にやってみたのは、フローティングアイコンからスマート選択で画面の1部をカットしたのですが
クリップボードにコピーするメニューが出て来ません.

他にも方法があるようならぜひ教えてください.
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad7-tb1I [133.88.79.75])
垢版 |
2023/01/09(月) 11:50:20.95ID:q1z72UsF0
>>103
レスありがとうございます!
参考になりました

S8uの配送待ちなので楽しみですわ
2023/01/09(月) 11:53:50.39ID:CA6t1Zwr0
s7+のsペンが反応悪くなったからカスタマーサポートで新品買うにあたって色々調べてたけど
本体のシリアルナンバーとか言わされて国内流通品か調べられちゃうというツイートを見つけて断熱
Amazonで買うしかないのか...
2023/01/09(月) 13:07:10.01ID:kDe6GYOPd
だ、、、断熱???
2023/01/09(月) 13:31:59.65ID:FrIa7JwC0
>>105
コピペという概念はないんじゃないかなー
共有先にお目当てのアプリが出てくればできるのでは?
2023/01/09(月) 13:43:10.56ID:GCUtQaYf0
何が言いたいのか、何が問題なのかちょっと分かりにくい
2023/01/09(月) 14:51:08.31ID:Gkf4Goaw0
それは単純に画像保存せずに一部画面画像をコピー&ペーストしたいという意味ですか?

フローティング→スマート選択・完了→固定/挿入選択→ポップアップした選択画像を長押ししながらペーストで駄目かな
2023/01/09(月) 14:51:37.99ID:Gkf4Goaw0
>>111
ごめんコレは>>105へのレスです
2023/01/09(月) 15:14:13.26ID:R160g8Vi0
レノボ14.5が16万で出るらしいね。
ブラックフライデーにヤフショ山田で実質8万円台でs8 ultra買えた事考えると手が出ないよな。
値上げ後のウルトラはもっと手が届かない。
2023/01/09(月) 16:09:10.88ID:YmcMm1vMd
>>113
USB端子2つあるAndroidはROG Phone以外ほぼ皆無だし、画面入力も対応してるからめっちゃ欲しいんだけどスナドラじゃないからなぁ…
Dimensity9200が8+Gen1くらいに匹敵するほどとても高性能なのは分かるけど日本製アプリの最適化問題は避けられん…
2023/01/09(月) 17:10:31.98ID:TmQUFWzYM
カスタマーセンターに問い合わせると色々便宜を図って貰えるから到着未定の人にはオススメ
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad7-tb1I [133.88.79.75])
垢版 |
2023/01/09(月) 17:21:20.99ID:q1z72UsF0
>>100
レスありがとうございます
7+も欲しかったですけど当時は
手がでんかった思い出
液タブ的な使用OKとのことで
これで安心して待つことができますわ
2023/01/09(月) 20:49:08.35ID:YmcMm1vMd
TabS7更新きたな
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9363-OXFN [180.92.28.156])
垢版 |
2023/01/10(火) 00:10:31.29ID:DrsTLmZU0
s7アップデート後ややペンの反応が落ちた気が?
2023/01/10(火) 04:36:06.33ID:HoHpJxN20
Tab S7 Plusだがまだ来ないな
去年の12月は来たが
2023/01/10(火) 06:13:36.38ID:gqbok7psd
S7北米版は来たぞ
2023/01/10(火) 08:55:45.48ID:bI7ngvm4a
ブラフラamazon注文品がお届け延期でワラタ…
😡

1月31日から3月4日までにお届け
2023/01/10(火) 10:00:06.32ID:J0kWP0+Qd
>>121
ドンマイドンマイ切り替えていけ
2023/01/10(火) 10:58:38.16ID:ruXRZGX20
元から無限在庫だったのね
2023/01/10(火) 11:41:28.82ID:4OhlZR9Ar
>>121
草ァ……
2023/01/10(火) 11:44:47.53ID:NXfXL+gSM
>>121
一回問い合わせてみれば?
一月に頼んだ人がもう届いてるとかおかしいでしょ
2023/01/10(火) 12:06:01.65ID:hRg9pjRBd
銀河の板 無限在庫編
2023/01/10(火) 12:42:48.35ID:R5piqGvY0
14日組だったけど、マケプレとの差額払うからそっちで買ってくれって言われたぞ
2023/01/10(火) 13:34:56.76ID:wXRg0gqJ0
S8+で音ゲーしてる人いる?
昔やってたゲームを久々に触ったら無反応ひどくてゲームにならんのだが、うちの端末だけなんかな
2023/01/10(火) 14:03:06.77ID:HkNJpTpf0
>>121
尼ホンマ…
2023/01/10(火) 14:17:35.95ID:n+G4JXum0
しかし尼でのこういう期間延長報告見ると、やっぱり「予定は未定」っていう言葉が身にしみるなぁって…‥
2023/01/10(火) 14:56:15.27ID:dE6/STGrd
もうアマゾンはセールのときに日用品買うだけにしてるわ
在庫も梱包も信用なさすぎる
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb1-LvbB [60.73.120.73])
垢版 |
2023/01/10(火) 14:59:03.21ID:g5PH84Hk0
まだ届いていないひとがいるのか。

29日注文だと1日到着。

数日の差でここまで開くものなんだね。
2023/01/10(火) 15:04:31.69ID:n+G4JXum0
まぁ、一回売り切れたのは伊達じゃなかったんやなって思うわ
2023/01/10(火) 15:22:14.06ID:AjvWCEa1a
ポップアップしたChromeからクリスタに画像をドラッグ出来たことがあったんだけどなんか再現できない
2023/01/10(火) 17:37:33.38ID:NquvcMvM0
勢いでキーボード付きのカバーも買ったけどキーボード全く活用してないわそういや
背面の角度調節できる方はめちゃくちゃ便利なんだが
2023/01/10(火) 17:46:28.12ID:a1b6W0dZ0
角度調節とペン紛失防止にはいいからな
2023/01/10(火) 17:58:52.30ID:eRQyMrhG0
なんかキーボードは配列慣れないと使いづらいしな
一度出先で使ったが、タイプミスしまくるから、結局ワイヤレスキーボード持ち歩いてるわ
2023/01/10(火) 19:07:03.69ID:HkNJpTpf0
キーボードはおまけ
背面カバーがメイン
2023/01/10(火) 19:29:16.14ID:FmhYUiZEM
>>121
俺も同じメール来てた…
お互い辛抱強く待つしかないか😭
2023/01/10(火) 19:47:55.41ID:0Ois8cZWd
>>137
キーボードカバーはキックスタンドが本体
キーボードはただのフタ
2023/01/10(火) 20:12:05.43ID:tAN/Kpou0
>>140
まあ、わかってて買ったんやけどね
S7のキーボードカバーも持ってるし
2023/01/10(火) 20:33:11.44ID:BnGAp6TM0
ひっそりとキャンセルされそう
2023/01/10(火) 22:19:46.46ID:pv4bYXcva
朕はタラフクs8の高性能を
あじわっておるぞ
ナンジ出遅れ民、
キャンセル食らって死ね

ありがたいお言葉
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-df8U [58.190.132.66])
垢版 |
2023/01/10(火) 22:22:14.87ID:oBHMcV650
まだ未発送表示のまま
s8+本当に届くの。。
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9a-ejaO [118.240.11.30])
垢版 |
2023/01/10(火) 22:39:06.57ID:rQpv2+LD0
春節過ぎたら在庫潤沢の予感…
2023/01/10(火) 22:51:29.44ID:WDxluleld
中国はコロナで大変だから仕方ないな
2023/01/11(水) 09:47:11.35ID:Vf19jpVS0
製造か組み立てで止まってるのか
2023/01/11(水) 11:56:42.25ID:LxuV35XE0
そもそも製造してんの?
クレカ情報だけ抜き取られてるんじゃね?
イランに借金返さないといけないから
2023/01/11(水) 13:24:41.94ID:+fBpcJbB0
【在庫数】
ヨドバシ 8
コジマ 6
ビック・ソフマップ 10以上
2023/01/11(水) 20:05:19.98ID:Q+Iml/XE0
充電器はずしたら画面オンになるのなんなの
やめて
2023/01/11(水) 20:06:37.12ID:Vf19jpVS0
>>148
なんで尼で買ってSAMSUNGがクレカ情報抜けるんだよ
2023/01/11(水) 20:30:43.96ID:RDpMDEnaM
>>146
コロナに感染しても出社してるから人手は足りてるらしい
ただこれから地方の感染が本格的になるから一時的に色々スタックするかもなあ
2023/01/11(水) 20:47:20.57ID:LxuV35XE0
>>151
それもそうだな
単にイランに金返せなくて製品遅くなってるだけか
2023/01/11(水) 21:13:44.72ID:Vf19jpVS0
尼が勝手に取り過ぎて融通付かないだけなんじゃね
ビックとかでもこんな遅いのか?
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f58-TM5K [106.73.215.64])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:28:02.30ID:3bOFwjm/0
S5e、S6(LTE)、S7(LTE)、S7+を使ってるけど、どれも秀逸で、古い方が単なる下位互換じゃないのが何より嬉しい
現状に満足してて、新しいの買う必要性ないわ

S5e 最も薄くて軽い。動作も良好

S6 ここからSペン対応。軽くて有機EL対応 機能とスペックのバランス良好

S7 側面指紋認証が好き 取り回しがよく、ここからはリフレッシュレート120対応

S7+ 上のやつよりも重い。デカデカ有機ELは視認性がよい。
2023/01/12(木) 11:43:05.68ID:iFssiaxbd
まだ届いてないやついるのか
157名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-df8U [106.130.101.77])
垢版 |
2023/01/12(木) 12:04:07.35ID:Qz+bt5LVa
>>156
12月1日 tab s8+ 注文
1月4日までにお届け

予定日消えて、未発送に変更

そのまま、まだ未発送の状態だよ。
いつ来るんだろう、、

みんなは ultra買ったのかな?
2023/01/12(木) 12:05:50.36ID:iFssiaxbd
>>157
8+の方ね
俺はS7と用途被るかと思って8ウル
2023/01/12(木) 12:08:02.95ID:aGGKS422a
スレの空気がクラウドファンディング製品のスレみたい
2023/01/12(木) 12:15:23.40ID:IUHbVmhi0
>>155
すげぇ
S8無いと思ったけど、S7とS8は技適とAndroid15までアプデなのとSoCくらいしか違いなくて、
動作に明確な違いはないと思うし十分だもんね
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-0nh0 [110.130.252.213])
垢版 |
2023/01/12(木) 13:23:28.97ID:BkP0xRJS0
【中止しろ】 コロナより、ワクチンで、死者でてる
://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1671073993/l50
2023/01/12(木) 14:41:28.71ID:4YBXiAZf0
>>161
他所でやれ
2023/01/12(木) 14:43:37.02ID:4YBXiAZf0
>>160
スキャンレートが360付近から480付近に上がってるよ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f58-TM5K [106.73.215.64])
垢版 |
2023/01/12(木) 15:36:45.82ID:RGsbSXqu0
>>160
S8は技適やサポートがS7と比べた明確な優位点やね。
S8はケースがS7から使い回せるのも地味に良いポイントかも。ケース結構高いし。

個人的には画面内指紋認証よりも側面指紋認証のが好きだから、有機ELのタイプにも側面認証積んでほしい。ただ、そうすると薄さが犠牲になるジレンマ…
2023/01/12(木) 17:18:45.23ID:pVK+ynpZM
画面内のほうがいいけどSamsungはちょっと精度悪いな
中華スマホのほうがクオリティ高い
2023/01/12(木) 17:29:54.24ID:i9yEm1+QH
サムソンの画面指紋認証は、最近のモデルでようやくマトモになった感じ。
ちょっと前までは酷かったからなぁ
2023/01/12(木) 18:20:17.37ID:5MGEyBNu0
S7→S8 Ultraに乗り換えたけど、指紋認証はS8 Ultraの方が成功率高いと感じる

S7の電源ボタン兼指紋認証はボタンが飛び出てないから、押しにくいし、正面から見た時、どこにボタンがあるのか分からないのが難点だった
そのせいか、指のタッチがうまい角度でフィットしてない場合は認証失敗になるケースが多かった

S8 Ultraの画面内センサーだと、どこにセンサーがあるか正面から見ても一目瞭然だから、ベストな角度で指を当てられるんで成功率が高いように思う
2023/01/12(木) 18:28:47.17ID:5MGEyBNu0
>>164
細かい話だけど、S8シリーズは

・ホームアプリの最左ページにGalaxyFreeではなくGoogleDiscoverを設定できる
(GoogleDiscoverの俺が好きそうなニュースを引っ張ってくる度合いは異常w)

・Samsungオリジナル日本語フォントがシステムフォントになってる
(システムフォントだからChromeの表示もちゃんとSamsungフォントになる)

ってのも個人的にはポイント高い
あと、SDM888世代以降の機種は、OSの更新も最低4年間は提供するって規約になった
2023/01/12(木) 18:41:23.33ID:W8DQQDXer
>>157
11月25日辺りにS8+ポチって翌々日くらいに届いた覚えがある
2023/01/12(木) 18:42:27.02ID:g9rx6FMc0
わかる!googleのオススメ記事が絶妙すぎて
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9363-OXFN [180.92.28.156])
垢版 |
2023/01/12(木) 18:53:54.76ID:yMyxO8Wj0
うっかりlenovo extremeをポチッてしまう前にs9発表してくれんかな
2023/01/12(木) 18:57:45.33ID:4VxLqluZ0
コフレ抽選発表まだですか
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f58-TM5K [106.73.215.64])
垢版 |
2023/01/12(木) 19:08:25.01ID:RGsbSXqu0
>>168
ありがトン
微妙に変わってるのね
2023/01/13(金) 02:08:56.10ID:PZd+3RUS0
sペン芯から落として反応悪くなったマンだけどLAMYのアルなんとかを遂に買った
買ったんだけど10000円弱って高くね
みんなそんくらい出して買ってたの?
2023/01/13(金) 02:56:43.75ID:q2JalJWh0
>>174
円安が来る前は5,6千円だったような気がする
2023/01/13(金) 03:55:45.15ID:xqr/0aiV0
Wacomストア今品切れ(出荷予定日:3〜4日後 (営業日))だけど6600円だね
富士通の方も6600円(こっちは芯がフェルト)
2023/01/13(金) 05:06:18.93ID:HzEmFW5R0
Sペンの代替品ならCP91300B2Zがベストじゃね?
WACOM純正品だしボタンも付いてるし実売3200円くらいと安いし
いろいろ試したけど、一番書きやすいのはこいつだと思う
2023/01/13(金) 06:07:27.10ID:kWYJgMr/0
S7 Plusに2022-12-01のパッチが来た
2023/01/13(金) 08:32:46.93ID:9D6+P2J/a
円高すげえ
2023/01/13(金) 08:34:54.11ID:5yJyAJ/wr
さっさと110円にしてくれ
2023/01/13(金) 08:45:37.90ID:mUZHwKtRH
120円台に入ったか
2023/01/13(金) 10:00:23.51ID:xqr/0aiV0
Sペン代用、ボタンありだとWacomOneペンとLAMY(黒い普通のとQUADERNO用の銀)
無しだと鉛筆型各種(三菱、Hi-uni、ステッドラー)あたりかな
ボタン無しは文具用グリップ付けて使うのもあり
あとはテールスイッチが付いてる少し太めのステッドラーなんてのもあるよ

ドクターグリップのデジペン開発中のままだけど早く出て欲しい
2023/01/13(金) 11:01:30.80ID:SMkX2/uPM
早くS9出してくれ~
Gen2載ったタブレットが欲しいんだ
2023/01/13(金) 11:37:34.88ID:ub97AtC+0
バッテリー持ちが劇的に改善されそうだね
2023/01/13(金) 13:43:40.68ID:r/5oTaKjM
galaxyにバッテリー持ちを期待するなよ
2023/01/13(金) 14:04:01.99ID:TvaD7IzIa
tab s7はめちゃくちゃ持ちいいぞ
2023/01/13(金) 15:33:52.60ID:ExSnPg3v0
来たね!
まだ届いてない人はキャンセルしてもいいのでは?

Lenovo、クソデカ14.5型タブレット「Tab Extreme」発表!
https://smhn.info/202301-lenovo-tab-extreme
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9a-ejaO [118.240.11.30])
垢版 |
2023/01/13(金) 16:03:10.84ID:Kv7wZRu20
まだわからんけど
レノボってパネルの品質がイマイチっぽいのが…
2023/01/13(金) 18:00:29.42ID:hM36dveg0
s7+のアプデ来てたけど今回はセキュリティアプデ?なんか不具合なおってんのかな
2023/01/13(金) 18:02:40.89ID:xqr/0aiV0
ペンがなぁ
2023/01/13(金) 18:59:40.03ID:reRKSKIla
バッテリーを使ってるのは殆どがディスプレイだからSoCが変わったところで対して変わらないと思うが...
2023/01/13(金) 19:06:44.78ID:NFuWQNdn0
待ってもだめそうだし問合わせたらマジで差額分アマギフで貰えた
明日到着予定だわ!
2023/01/13(金) 20:52:22.97ID:F4skNvcqa
モンブランもSペン出してなかったっけ
かなり昔だったし今のとは互換も無いのかな
2023/01/13(金) 21:00:41.81ID:U0Wlh41+0
>>187
それ発売が今年の後半言われてんだが
それに16万なら11万で予約したS8U選ぶやろ
2023/01/13(金) 22:01:29.94ID:i3n39Bf1d
>>194
届かんかもしれへんのに可哀想
2023/01/13(金) 22:05:50.97ID:U0Wlh41+0
なるほど、キャンセルさせて自分の順番待ちを早くさせる高度な情報戦ですね?
2023/01/13(金) 22:07:15.03ID:i3n39Bf1d
ククク
バレちゃぁしゃあねぇな
2023/01/13(金) 22:38:42.42ID:kWYJgMr/0
なんてこと……購入する前から戦いは始まっていたのだ!
2023/01/13(金) 23:45:25.49ID:3KNDRPOm0
>>186
うちのはなんか持ち、悪くなった気がする。
2023/01/14(土) 14:13:54.26ID:IKaU5fhta
galaxy careってネットから契約内容確認出来ないの?
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f8-QlRS [202.212.145.136])
垢版 |
2023/01/14(土) 14:22:58.04ID:95onatKX0
>>186
箱根駅伝の最中、往路はs7、復路はs8+を弄っていたけど
終了時のバッテリー残量が駅伝終了時s7=50%、s8+=30%だった
結構違いが出るね
2023/01/14(土) 18:01:22.42ID:NaBfLM1ld
>>201
テレビで箱根駅伝見てたけど
タブレット弄りながら走ってる人なんていなかったぞ
2023/01/14(土) 19:11:29.19ID:VCFdzzHPd
普段何食ってたらその発想に到れるんだよ
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f92-O8YH [223.133.85.57])
垢版 |
2023/01/14(土) 20:03:36.61ID:Q6uOJrrp0
s7tab、アプデ来てるけどやった方どうですか?
去年アプデ以降、自前vpn使えなくなったんでアプデ恐怖症。
2023/01/14(土) 21:40:06.37ID:yaVYagvQ0
>>200
契約完了メールに保証書のPDFへのリンクとパスワードが書かれてるでしょ

Warranty technologyって会社のサービスをSamsungが外注してるだけだから、Samsungのページからは確認できない
2023/01/14(土) 21:46:39.57ID:yaVYagvQ0
>>201
一番バッテリーを喰ってるのはディスプレイだしね
その割にデカイバッテリーを積むと露骨に重くなって片手で持ちにくくなるからバッテリーは増やし難いし…

そういう理由で10インチ以上のタブレットはディスプレイがデカイ機種ほどバッテリーの持ちが悪い傾向にある
2023/01/14(土) 23:54:59.81ID:fBU+8mKpa
>>205

ありがとう見つかった。
2023/01/15(日) 03:38:24.69ID:fzjq6VQhM
機内モードにしておかないとバッテリーガンガン食うぞ!
2023/01/15(日) 11:42:48.40ID:AgWy3KxM0
ドスパラでraytrektab用の三菱鉛筆9800と替え芯がちょっと安くなってるな
何か有ったときの予備用に買っとくか
2023/01/15(日) 13:04:18.82ID:a2FLqZ/N0
凄い初歩的な質問すみません
ナビゲーションバーにあるこの9個の点の消し方わかる人いますか?
過去スレに出てきたように思うのですが名称が分からなくて検索できません
多分ONE UIに関係したものかと思うのですが、ランチャーはnovaを使っているので消したいです
https://i.imgur.com/0ITSchr.jpg
2023/01/15(日) 14:23:23.76ID:4m/4YZYK0
ウルトラ使い出したけどめちゃくちゃデカイな
縦置きしたらタブレットホルダー倒れたわ
2023/01/15(日) 14:24:56.97ID:4m/4YZYK0
ケースまだ迷ってるけどどれにした?
透明なやつでエエええかな
2023/01/15(日) 14:25:52.89ID:4m/4YZYK0
A4よりでかくねこれ
同人誌買う必要なくなるレベル
2023/01/15(日) 15:31:29.16ID:bBrXMknJa
ultraデカすぎかと思ったけど漫画見るのにちょうどいいサイズ
2023/01/15(日) 16:09:12.78ID:ZzYsJODOd
>>210
設定→ディスプレイ→タスクバーをOFFにすれば消える
2023/01/15(日) 17:18:27.06ID:sd/i4nP8a
>>210
Nova Launcher、7円だったから購入済だけど
まだ使ってないわ
(そもそもs8ultraを使い出したところ)

NovelAi
クリスタ
chmate
Solid Explorer(ファイルマネージャー)
web上の画像加工サイト
を行ったり来たりするのに便利そうな予感はする
ジェスチャーとかスワイプとかの機能があるらしい
(それとは別にsペンにもジェスチャーあるし)

左手キーボードも買ったので割当考えるだけで
頭パンクしそう
2023/01/15(日) 17:33:10.96ID:a2FLqZ/N0
>>215
ありがとうございます!消せました

>>216
なるほどジェスチャー関係なんですね
使ってみて便利そうなら復活させようと思います
one hand operation+も組み合わせたら無限にジェスチャーできそうですね
2023/01/15(日) 21:47:23.93ID:D/xLWg6e0
amazonでprocaseっていうところのS8ultraの手帳型ケースが安いので試しに買ってみた。
動画視聴メインで机や床に置いて使ってて、ケースがスタンド代わりになるから使いやすく、画面も覆うから気軽に片付けやすい。ただし、重くなるから手に持ったまま使用するのは無理かな。
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1358-5Qnx [106.73.215.64])
垢版 |
2023/01/15(日) 22:17:03.28ID:EZ2mTUaz0
>>218
いろいろ試したけど、手帳タイプだったらprocaseが一番手頃で軽くて使いやすい気がする

spigenはS penを背面でしっかりホールドできるのは良いんだけど、画面保護ガラスフィルムに干渉しそうなのと、何より重いのが難点

あと、TPUのケースの背面にMOFT貼り付けるのもなかなか使いやすい
2023/01/16(月) 04:40:00.23ID:o7MgPPmH0
ウルトラのナビゲーションバー小さすぎない?
GALAXYNOTEのナビゲーションバーより小さいぞ
2023/01/16(月) 04:44:29.27ID:HLn2r1xcd
開発者オプションで表示幅の値下げたらいいんじゃない
それか画面設定からサイズ変えるとか
2023/01/16(月) 11:39:46.39ID:giwzQQbYd
キャンペーン外れたぁ~
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63dc-PB+X [180.13.99.198])
垢版 |
2023/01/16(月) 11:59:21.92ID:MKC/DX0n0
外れのメールが来たの?
当選者のみにお知らせ、郵送ではなくて?
2023/01/16(月) 12:19:32.67ID:xpcz0DEx0
ハズレはストラップのクーポンが届くぞ
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-J2sr [60.73.120.73])
垢版 |
2023/01/16(月) 12:48:55.50ID:O4UiNIdO0
ストラップのクーポンが届いて以内ってコトはあたりか?
2023/01/16(月) 12:50:22.91ID:Cmsy55SVM
ストラップ、垢登録してもらうほどの価値もないのでスルーでいいや
2023/01/16(月) 12:51:37.44ID:k+DNpWeKa
来ないから外れたとかじゃ?
2023/01/16(月) 12:54:39.61ID:k+DNpWeKa
「ご応募特典として、スマホ用ネックストラップと引き換えができるCASEPLAYクーポンをお届けいたします」なので応募者全員に届くと思うのだが
2023/01/16(月) 13:05:59.31ID:XzhtP5gCM
コフレに応募した時点でストラップ引き換えクーポン届いだだろ
2023/01/16(月) 16:35:02.18ID:AjjX0mUg0
まだここでコフレ当選した人出てない?
じゃあ希望持っていいかな
届かないやハズレか~と思ってたけど
めっちゃ可愛いので欲しいんだ、あれ
ちなみにストラップのクーポンはすでに使った
2023/01/16(月) 16:39:00.40ID:9gDM5jh1d
11月応募分はクーポン来たけど、12月応募分はクーポン来てないんだよなぁ 違うアカウントなんだけどね···
応募完了メールは来てたのに、何でだろ
2023/01/16(月) 17:37:30.28ID:FXM/XSuCr
俺も12月応募でまだ何も来てないな
2023/01/16(月) 22:17:27.35ID:6q2enxce0
ストラップは全員プレゼント
事前の当選通知はなし
コフレが来たら当選
1月中下旬までに当たっていればコフレが届く
2023/01/16(月) 22:36:35.06ID:AOfb9sbkM
aliで買ったSamsung純正を名乗る充電器(見た目はtravel adapter 45w)で超急速充電2.0ができる謎に悩んでたんだが少し解決した

見た目と型番はtravel adapter 45wと同じだがQRコードを読んで出てくるパーツ番号が違う
あとtravel adapterとは銘板のレイアウトや記述内容が違っておりPPSの記述がない(実際はPPSに対応している模様)

これに合致するのはGalaxy ChromeBook 2(US版)に付属しているアダプターらしい

推測だが充電器単体で売るに当たりPPS等の記述が不足していて銘板を刷新したのかもしれない

で余った商品が市場に流れた
または中華が偽商品を作るに当たりこのドマイナーなアダプターを参考にしたのかもしれない

やっぱり怖いから使うときは監視しながら使おうと思う
2023/01/17(火) 14:56:52.00ID:6GiM6/kyd
まだ届いてないって人はもういない?
オクの価格あがったねー誰があの価格で買うねんアホなのか
2023/01/17(火) 16:26:13.92ID:ljwyZIyZd
高い本体に釣り合わない充電器を使うのは何かの罰ゲームかい?
aliの自称純正品は粗悪偽物か検査落ち廃棄正規品の激ヤバ二択だぞ…

中華スマホと関連パーツ以外のaliは地雷でしか無い罠
237名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ucVR [106.146.118.140])
垢版 |
2023/01/17(火) 17:17:46.83ID:wAXZruHga
s8+ 変わらず未発送のままだよ。。。
4日お届け組
2023/01/17(火) 18:48:28.74ID:87s1VSmm0
>>237
カワイソカワイソなのですよ~2%
2023/01/17(火) 20:04:11.72ID:weub2qQga
>>235
まだ届いてねーぞ
amazonのサポートチャットに『遅延させてないではよ送れ。こっちからキャンセルはしない』的なこと書いたら、出荷予定日を『確定したらメールでお知らせ』に変更されたわ😡

でもまぁ、M2 iPad Pro 12.9あるから不要感はある
2023/01/17(火) 20:23:23.83ID:uvfLJUqUd
アリエクだと安い純正キーボードもあるんだよな
3000円くらい
2023/01/17(火) 21:13:31.20ID:n2PssfWPd
純正風だろ
2023/01/17(火) 21:25:17.80ID:ljwyZIyZd
aliの純正を信じてるピュアボーイほんま草
パチモンをネタで買うトコやで
2023/01/17(火) 21:39:24.77ID:AINc5CMmM
Amazonさん曰く明日お届けの予定ですお
まだ発送されてないですお
ブラフラで買ったですお
2023/01/17(火) 22:23:11.01ID:uUohxFOTM
aliの1500円のパチモン45w充電器は神
2023/01/17(火) 22:30:59.77ID:Wkjdl1eK0
バッテリーや充電周りは中華廉価系は使わないことにしてる
2023/01/17(火) 22:53:59.26ID:UFK7dEUW0
mokocaseはaliでもオススメ
2023/01/18(水) 14:13:49.00ID:73C6Aana0
Anker PowerPort Atom III 65W Slim で45W充電できてる人いますか?
うちのS8+だと、2,3秒感覚で充電、切断を繰り返します。20Wのポートだと問題なく20Wで充電できます
なんかの条件が一つでも欠けるとできないっぽいけどどうなんだろう
2023/01/18(水) 15:58:58.54ID:wP0ssyVq0
ASUSの500KLから乗り換えでiPad Pro12.9と悩んでS8+ポチった
林檎に乗り換えたら一から揃えるのもキツいかなと
2023/01/18(水) 17:32:02.45ID:WYx74xQK0
今の値段だとiPadPro12.9+Apple PencilとGalaxy Tab s8 Ultraでは一万も差がないんだよなぁ
2023/01/18(水) 17:53:53.52ID:scJq5UAHd
>>247
S8pとFold3持ってるけどどっちも基本断続なるよね
面倒で原因の切り分けしてないけどたまに充電できたりするな
2023/01/18(水) 19:22:08.45ID:Is0esnCi0
>>247
これtype-cだけ接続しで充電すると充電できる。他のジャックにケーブル挿さっていると駄目。
この充電器はタブレットと相性悪いと思う。レノボのタブも充電できなかった。
2023/01/18(水) 20:47:01.07ID:73C6Aana0
>>250
>>251

サムソンの問題なのか、アンカーの問題なのかも微妙なのか
うちは1度も45Wで充電できことないな

アマゾンからアンカーに質問したら、返却不要で新しいのを送ってくるみたい。
45W充電が使えないだけで他は問題ないからラッキーなのかなあ。
253名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-M3SY [133.106.177.187])
垢版 |
2023/01/19(木) 00:58:59.40ID:x9Zbs/8kM
初めて超急速充電器に接続って出たんだけどこれ何W?
アプリとかで何Wで充電中か確認できたりする?
確かにみるみる充電出来てめちゃくちゃ早くて怖い
2023/01/19(木) 02:12:27.81ID:y9/5zt560
Galaxyは
超急速充電2.0
超急速充電
急速充電
通常充電
低速充電
の5段階

W数が大きければいいというわけではなく、例えば45Wの超急速充電2.0はPPS対応かつ15V/3Aではなく11V/5Aでの給電でないとダメ
普通のPDの65Wとか100W充電器買ったぜー!は全く無意味

市販されている充電器の殆どがPPSに非対応だったり
PPSに対応していても3Aまでで無理だったりする事が多いので
純正品を買うことをオススメする
2023/01/19(木) 02:17:34.14ID:y9/5zt560
一応書いておくと
超急速充電2.0はPD PPS 5A 45W
超急速充電はPD PPS 3A 25W
急速充電はPD 15~18W
通常充電はPD非対応の5V/2Aなど10~12W
低速充電は5V/1Aなどの5W程度
2023/01/19(木) 03:11:56.61ID:mp0nf65j0
>>249
256だと3万くらい変わるよ
2023/01/19(木) 04:20:32.96ID:tSMfOV6e0
S20とかサムスンの携帯で受けたSMSをSシリーズのタブレットで見れないなんで?
本国ではできるんだよね。メニューにはそれっぽい項目あるよね。
2023/01/19(木) 04:38:27.81ID:DZ/+URCeH
>>256
256G以外の設定が日本でもあればね…
2023/01/19(木) 05:39:58.15ID:XQnHMegMa
ankerは販売ページにスペック書いてないこと多いからレビューを見ないとダメだよ
前にも書いた気がするけどganprime735chargerだと45w充電できたよ
ケーブルも対応しているものを用意してね
2023/01/19(木) 07:54:32.99ID:O3z5GANMa
>>249
ultraだと大き過ぎて持ち運びがね・・・
電車や飛行機のシートテーブルに置いて酒飲みながら動画見たりするから大き過ぎるultraは外した
2023/01/19(木) 08:04:23.97ID:D+TEgxYfd
最近のAnkerは品質ひどく仕様を飛び越えた出力が出来てしまったり保護回路が働くまでの猶予幅があまりにも広すぎて中々作動せず危険だし
しかもGaN Primeとかいうどう見ても完全に信者向けのボッタクリシリーズを出してきたので避けた方が無難
ケーブルに関しては今もAnkerのを愛用してるが
充電器に関しては愛想尽かして他社のを使ってる
2023/01/19(木) 08:05:26.03ID:4TBP18hmd
タブレットを外では使わないって人だけだねUltraは
外出時はfold家ではUltra使ってる
2023/01/19(木) 09:58:46.38ID:0AWKW++Dd
s7+が寝室で寝ながら用、ブラフラで買ったs8uはリビングダイニング用にしてる
どちらもアーム使うから手では持たない
外に持ち出す事は確かにないなぁ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-JYjQ [133.51.183.151])
垢版 |
2023/01/19(木) 11:17:16.83ID:Yd10fl1mM
S7+(またはS8+)のケースで、S6の純正ブックカバーみたいなのある?
風呂蓋タイプの開き方をするやつで、かつS penを背面でしっかりホールドできるやつ。
Spigenが該当するんだけど少し重いから、軽いのがいい
2023/01/19(木) 11:52:03.78ID:16tNS4Kdd
少し上で話題に出てたmokocaseが純正風のペン収納付き風呂蓋ケース
出来は良いがしれっと色違いが届く場合あるので注意
2023/01/19(木) 12:19:57.43ID:Oqo22ruLH
mokocase の S7+用は、最初S6の純正風だったのにディスコンになって、S7+純正風に変わっちゃってる
(中央にSペン収納でスタンド部分はくるくる巻かないタイプ)

両方もってるけど、S6風の方が使いやすんだよなぁ
2023/01/19(木) 13:31:14.22ID:wPBa8i9/d
S6の純正カバーが一番良かったよ
S8ultraも同じタイプの純正出して頂きたい
キーボード使わない人も居るのよね
268名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-JYjQ [133.51.183.151])
垢版 |
2023/01/19(木) 13:52:47.69ID:Yd10fl1mM
>>265
>>266

ありがトン
アリで見てみたけど、言われたとおりS7+でいい感じのはなかった…
S6方式ドコーー?
269名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-JYjQ [133.51.183.151])
垢版 |
2023/01/19(木) 14:01:06.12ID:Yd10fl1mM
しゃーないからprocaseの風呂蓋ケースの背面を加工してspenホルダー付けてみるわ
2023/01/19(木) 21:18:30.93ID:NZRIWwi9d
mokoのペン充電しながら保護できるやつ、無印はあるけどプラスはなくなったんだね
moko以外は蓋を巻かないタイプならあるけど、スタンド利用中にペン取るの大変そう
2023/01/19(木) 23:34:57.36ID:xcYYYg0R0
amazonで「haoting galaxy tab s8 plus」と検索したら出てくるのが風呂蓋&ペンホルダー付きの12インチ以上のモデル対応では珍しいタイプのケースだが、¥8000近くでお高い
2023/01/20(金) 04:54:50.83ID:5VboO5H2M
12/1に注文したのにまだ届かないの何でや~到着予定日も消えたし
コフレ応募できる?どころじゃなかったw
2023/01/20(金) 05:38:26.22ID:7Ei4tlqY0
>>249
iPad持ってるけどmate使えないのが苦しい。十分わかってて買ったんだけど結果kindle専用機になった。
2023/01/20(金) 09:08:41.18ID:bXlqoCjYd
>>272
こうなるのが目に見えてたからポチらなかった
結局キャンセルされる未来しか見えなかったし
275名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-M3SY [126.234.50.230])
垢版 |
2023/01/20(金) 10:14:57.30ID:DJecdZMer
>>271
8000円台で2種類あるけどどっちも中国からの直送だからそれならaliなりで直に買ったほうがいいのよね
2023/01/20(金) 11:40:09.53ID:jEkhYE1f0
>>274
尼以外も安い時期だったから他で頼めばよかっただけな気はする
2023/01/20(金) 12:27:09.90ID:8mmbyTGS0
>>275
aliで同じの探したけど取り扱いないんよね
謎の中華業者が日尼マケプレで独自に出品してるっぽい
2023/01/20(金) 12:41:46.43ID:ukliq2rhr
海外の通販は「在庫無いのに注文だけ受けて、3ヶ月後にキャンセル通知」とか良くある印象だけど、曲がりなりにも日本で正式にサービスしてるamazonで同じような事なるとはな……
2023/01/20(金) 16:39:42.21ID:oSxNC9wPa
デカイなーこれ 見やすいけど
2023/01/20(金) 17:28:13.22ID:vNwF6EX30
アマゾンてサムスンの公式ショップでそ?
それで届かないんだ…
2023/01/20(金) 17:53:14.24ID:dpq2GPwba
注文受け付けたけどやっぱ数用意できなかったからキャンセルしとくねってたまにしてくる
2023/01/20(金) 19:27:42.57ID:33U7vhlD0
これだけ待たせておいて

アマカス「メンゴメンゴwwwやっぱ売らんわwwwwww」

とか許されるのか?機会損失も甚だしいだろ
2023/01/20(金) 19:36:12.66ID:faEvCLO5d
呆れたわ
ipad買お
2023/01/20(金) 19:48:07.29ID:33U7vhlD0
入金をした時点で、商法上の売買契約が成立しています。
現物を渡す義務があります。
これを、片方が同意なしに反古にするには、支払ったのが手付けの場合、支払済の金額の倍額を返却することになっています。

支払ったのが、代金の場合、売り主側からの契約の解除は、原則としてできず、現物またはそれに相当する補償を行う義務があります。
https://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%B0%91%E6%B3%95

ただし、民法は、法律よりも当事者の契約が優先するので、そのサイトの契約を良く見ることをオススメします。記載がない場合、返金されようがされなかろうが、その現物と同額の補償を受ける権利があります。この「同額」は、売買額


つまり返金あったらアマゾンは20万位返金することになる
だから時間稼ぎしてるんやろね
2023/01/20(金) 19:49:23.00ID:33U7vhlD0
ただし、民法は、法律よりも当事者の契約が優先するので、そのサイトの契約を良く見ることをオススメします。記載がない場合、返金されようがされなかろうが、その現物と同額の補償を受ける権利があります。この「同額」は、売買額ではなく、その現物が今買える額です。

途中できれてた🤗
2023/01/20(金) 19:59:10.88ID:Ax73FQHyM
法律より規約優先
2023/01/20(金) 20:24:17.11ID:ukliq2rhr
てかamazonの場合入金まだなんじゃね?
ブラックフライデーで一ヶ月待ちになってたSSD買ったけど、発送のギリギリぐらいまでクレカから入金されてなかったと思う

今ultra待ってる勢は、もう入金処理はされてしまってるっぽいの?
2023/01/20(金) 20:26:02.86ID:OdVgQumv0
amazonは基本発送まで決済されないやろ
2023/01/20(金) 20:30:29.78ID:ukliq2rhr
あー、でもよく考えたらコンビニ決済とか、先払いっぽいことしてると、もう払ってるパターンがあるのか
2023/01/20(金) 20:55:48.13ID:UsaNeSSo0
そういうの収納代行が預かってる
2023/01/20(金) 21:03:34.17ID:CRfaOuZZM
これアマが悪いのか納品できないサムソンが悪いのかどっちなん
2023/01/20(金) 21:15:40.44ID:yF29SaUT0
納品できない方も、渡せるか分からないのに注文受ける方も、両方悪くね?
2023/01/21(土) 00:28:06.18ID:WKKyq03JM
まだキャンセルはされてないんやろ?
2023/01/21(土) 01:38:34.16ID:5f/C9Yky0
>>278
尼はまぁまぁやるぞ
ブルアカ設定本予約したら発売日3週間後にキャンセル喰らってどこにも売ってないというね
2023/01/21(土) 03:17:28.72ID:rcoJ7EhU0
1月28日までにお届けと書いてあるのだが、来るのか不安だなあ
2023/01/21(土) 04:17:20.52ID:8/Y/hHEaH
値上げ前の叩き売りでせっかく盛り上がっていたのに宴の後はkonozamaですよ
2023/01/21(土) 05:20:54.94ID:QCHO3Ye50
そのうちxiaomiから8Gen2の14インチと12インチ出るという噂があるから今回無理して買う必要なし
2023/01/21(土) 07:59:18.39ID:fayQdx/O0
発売前特典付予約初期組からしたらウルセーよ早く買えバーカとしか言いようが無いです。
2023/01/21(土) 09:02:29.74ID:3RsU8fZcd
買っても届かないんじゃねぇ
2023/01/21(土) 09:16:17.24ID:AQS+o/yCr
>>295
18日お届けが未定になったからその日にちには来ないと思うよ
2023/01/21(土) 09:57:23.33ID:rp4NttXrM
大幅値上げ直前のバーゲンセールだったとはいえ、ここまでgdgdになるほど注文が入るものなのかな。
サムスンの生産が遅れてるだけ?
2023/01/21(土) 10:52:55.30ID:3RsU8fZcd
発注以上の注文は受け付けるべきではないし
アマゾン側がSamsungに注文してから在庫数決めたのかSamsung側が作れもしない個数をアマゾン側に伝えたのか定かじゃないけど


消費者側としては早く商品送れ!!!
2023/01/21(土) 12:23:20.96ID:Tf6bGWVtM
マーケットプレイスの在庫で対応して貰えなかったアホおるん?
2023/01/21(土) 13:20:45.44ID:AHapepag0
「11万で売りたくないから送らずに黙って無視したろwww
18万なら今すぐ送ってやるからキャンセルして注文し直せや乞食どもwww」

って感じかね?
ひどいねぇ…
2023/01/21(土) 13:46:11.51ID:jqhW6IyP0
Amazonのシステムってそんな器用なことできないだろ
注文してないけど価格改訂後も在庫は無さそうだぞ
2023/01/21(土) 13:48:47.55ID:PV8DBK8dr
世間に蔓延るサービスの大多数って「凄いことしてるように見えて、実は結構大ざっぱ」っていうの多いよね
2023/01/21(土) 13:49:20.65ID:QGTcojc0M
2/11から3/19に更新されたわ
1/18組です
2023/01/21(土) 13:51:31.74ID:7nOwquSp0
Galaxy Tabの製造がODM大手の中国ウィングテックだとしたら、
ゼロコロナ政策→春節で当分ムリそうだな
2023/01/21(土) 13:57:25.41ID:xY1B3RaKd
>>305
ヤフオクやメルカリで売ってるやつを買い取ってでも客に商品送れ!!!
2023/01/21(土) 14:01:09.90ID:7nOwquSp0
注文日: 2022/12/01
新しいお届け予定日:
2023/02/11 - 2023/03/22

たった今メール来たけど、アバウトすぎるだろw
2023/01/21(土) 14:04:32.49ID:PV8DBK8dr
samsung「もうちょっと円高なるかもしれんし、のばしとこかー(ハナホジ」
2023/01/21(土) 14:09:12.63ID:xY1B3RaKd
>>310
ワロタ

これもうキャンセル待ちだろ
2023/01/21(土) 14:11:34.50ID:NzuPLdNX0
>>310
在庫有るサイトのリンク貼って
ここで買って送ってください!って言え
2023/01/21(土) 14:18:16.61ID:QGTcojc0M
3/22になったらまた未定になりそう
2023/01/21(土) 14:34:00.21ID:cmAj+9xaa
なんか修行スレみたいになったきたなw
注文はした、、、だが来ない
来ないのを待つのは心の鍛練
これぞ道

あと半年来ないと
哲学スレになりそうw
「待つ」とは
2023/01/21(土) 14:39:52.68ID:zZDvequWd
我々は購入権利を買ったのだった、、、
2023/01/21(土) 14:51:04.72ID:KOfquffP0
出す…!出すが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になればブツの受け渡しは10年20年後ということも可能だろう…ということ…!
2023/01/21(土) 16:40:18.23ID:0kVvBcr8d
8+買おうかなと思ってたけど躊躇する状況だなぁ
2023/01/21(土) 17:07:06.91ID:Thz9tA8y0
定価で買う人には売ってくれるんでない?
2023/01/21(土) 17:15:19.13ID:zZDvequWd
>>317
アマカスはガチで考えてそうだから侮れない😇
2023/01/21(土) 18:23:39.30ID:6SOAy0580
メルカリだけで何ページあんだよワンピの今回の特典
3500円くらいで予約できない人行く気がない人が買ってる気配あるけど多すぎてもう価格維持できてないやん
これにヤフオクもか。えぐいな
2023/01/21(土) 18:28:59.56ID:rcoJ7EhU0
>>300
まじかあ
おとなしく諦めるわ
2023/01/21(土) 18:49:03.98ID:aUIytBF20
>>305
俺は上のどっかで書いてあったの参考にチャットで聞いたら「待てないようならキャンセルこっちでかけてアマギフでマケプレ時価14万渡すからそれで調達してもらうのも出来るけどどう?」って提案受けて呑んだけど、疑ってた人はもう届かないだろうね
2023/01/21(土) 18:55:38.40ID:LBM2jSg+a
>>277

aliで半額位で売ってるよ
2023/01/21(土) 20:42:05.62ID:O43i3LlG0
>>323
Amazon側でキャンセル処理したらカード決済されなくてアマギフ分丸儲けやん
よって嘘松

真実はこれ
なお、現在商品詳細ページに表示されている在庫数は、Amazonマーケットプレイス出品者が販売する商品であるため、この商品を代わりにお届けすることができません。
2023/01/21(土) 20:51:29.46ID:aUIytBF20
>>325
アマギフの末尾XXCHのチャージ履歴もあるし嘘つくメリット無いんだけどなぁ
まぁ信じたくないなら信じないでええわ
ドンマイ
2023/01/21(土) 21:06:27.60ID:WXMTVh2sr
実際のところ、他人の事象が嘘かどうかとかどうでもよくて、自分自身の事象が解決するかどうかが全てだろうからな
2023/01/22(日) 01:32:27.97ID:eFvKEGWdr
>>326
差額分じゃなく14万円分のアマギフなの?
それならありえないだろ
2023/01/22(日) 02:02:51.12ID:CAWapeqd0
案の定値上げ後にメルカリで転売乞食クズが出てきてるな
2023/01/22(日) 03:06:12.04ID:twX8GuDsd
売れなさそう
2023/01/22(日) 03:16:13.90ID:LlMuTg270
もう普通に元は取れる

ttps://www.morimori-kaitori.jp/product/143862/
2023/01/22(日) 07:43:04.07ID:beEQXEkU0
巫山戯んなっつーの
ブラフラでポチって年末年始デカいタブレットで巣ごもりしようとしたのに年が明けても1月も絶望的なのかよいつまでまたせんだよ
いい加減待つのも限界だわ
今更届いても嬉しくねぇわこれ
2023/01/22(日) 09:14:18.36ID:89c2ZBv70
尼12月セール悩んで買わなくて後悔したけどこんな状況とは…
334名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-1foP [106.133.57.67])
垢版 |
2023/01/22(日) 09:28:42.06ID:AoVSlnP8a
普通に当時の定価14万で買ったやつが一番だったな
今は20万するしね
S9ultraも20万ならS8勢大勝利だわ
2023/01/22(日) 09:31:20.25ID:qRwR80Aw0
夏くらいのセールで127000だった人たちもまあ勝ちだろう
キーボード貰えないけどまあいらんし
2023/01/22(日) 20:55:28.96ID:Rj4CnhrV0
amazonでtype-C to type-Cの中華ケーブル買ってみた
マザボの端子から繋ぐと一瞬超急速充電になるんだけどそのあとすぐ充電中に切り替わってがっかり
type-Aから取ると低速充電だからそれよりはいいけど
2023/01/22(日) 23:00:29.15ID:20BZh9fmM
PPS対応の充電器が必要じゃ?
2.0じゃない超急速充電なら必要ないのかな
2023/01/22(日) 23:01:30.07ID:lo6hREAGr
最新OSだと表示がすぐに変わるくない?
2023/01/23(月) 15:48:41.58ID:Y1a6EKT3d
コフレそろそろかなと思ったら、もう届いてる人いるんやね
こりゃ、外れたかな
2023/01/23(月) 18:14:26.30ID:KELSDv4XM
>>339
ほんとだ
もう来てる人いるね
自分も外れたかなあ
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36c-SUdz [220.102.247.121])
垢版 |
2023/01/23(月) 19:00:10.02ID:dwMsP8tX0
amazonブラックフライデーで注文したS8+がようやく発送された
2023/01/23(月) 19:23:52.29ID:/22NBN4ya
やっぱSamsung製品は発売日に買ってキャンペーン品をもらってそれを売り払うのが一番いいな
ultraをコジマのポイントアップ期間に予約できたからキーボードを売り払って実質10万ちょいだった
レビューでwatch4が当たった人なら10万切ってる
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7373-eO4y [106.139.162.70])
垢版 |
2023/01/23(月) 19:53:12.22ID:G8mdIbQl0
iPhone転売してGalaxy購入費用に当ててるって書き込みしてた人がおったな
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3381-pff2 [122.210.110.129])
垢版 |
2023/01/24(火) 13:02:45.63ID:LUs/G+LB0
原宿行けばTabもフィルム貼ってもらえるのかな
345名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-PAcZ [106.146.70.164])
垢版 |
2023/01/24(火) 14:11:51.67ID:KxMYCHswa
>>341
いつ注文ですか??
2023/01/24(火) 14:47:47.42ID:42E0s9aQa
上旬に米頼んだんだけどさ元々発送遅いのに予定日当日になって更に延期されて怒りが収まらない
これタブレットでやられたら怒り狂うわ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36c-SUdz [220.102.247.121])
垢版 |
2023/01/24(火) 19:22:59.30ID:xJlTq+XQ0
>>345
12/1
さっき無事に受け取ったよ
2023/01/24(火) 19:43:54.41ID:egTj29nud
>>347
レビュー頼む
届くまでの酒のつまみや
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4363-YFdQ [180.92.28.156])
垢版 |
2023/01/24(火) 21:17:21.09ID:3+6/BJf60
>>344
8+かultraなら量販店でフィルム取り寄せて買えば有料で貼ってもらえるはず。
2023/01/24(火) 21:23:36.29ID:a6l/OH9Cr
でも失敗したら保証ないんじゃない?
2023/01/25(水) 01:27:09.46ID:Lw3BVmLh0
>>344
スマホのSとNoteシリーズだけって書いてある
前にAシリーズ貼れなかったとか騒いでたやついたなw
2023/01/25(水) 12:00:52.80ID:eOdyl5T+d
ビックカメラ系でプラス値上げ前の設定価格くらいで売ってるね
ヨドバシも在庫ないけど設定は同じ値段だ
値上げで売れないからセールかな
2023/01/25(水) 12:58:17.33ID:EwLCuZRJ0
galaxy s8+は今12万の1.2万ポイントだぞ
amazonの11月25日のときは8.8万だった
galaxy tabじゃないとダメな人しかかわないほうがいい
2023/01/25(水) 13:47:40.22ID:xXfnm7JWd
>>324
これまじ?なんて商品名?
2023/01/25(水) 14:02:41.43ID:xXfnm7JWd
>>344
自分で貼ろうぜ
このクソ寒いなら全裸で風呂でバッチリ晴れた時の快感はすごい
2023/01/25(水) 14:14:27.68ID:DkkOsiK2d
>>353
セール価格と比べるのは違うと思うよ
2023/01/25(水) 17:49:53.03ID:RZlUtoceM
何日か前よりS7+でLINEやってるとホーム画面が左右に
分割されるな、、、
2023/01/25(水) 18:25:13.44ID:k+yQfEUR0
数分前に届いたメール
S8 Ultraが急に早くなった

新しいお届け予定日:
2023/02/01 - 2023/02/02
2023/01/25(水) 18:30:38.32ID:hbRkDG5Ad
>>358
おめでとう!!んで俺のところもついに同じの来たわ!
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4363-YFdQ [180.92.28.156])
垢版 |
2023/01/25(水) 18:42:39.32ID:HRDI8K/n0
廉価版で8インチ出してくれないかなあ…
2023/01/25(水) 18:47:04.09ID:ZX/arl62r
2/4にくるらしい
一安心だわ
2023/01/25(水) 20:24:06.37ID:NCY4Wz56M
コフレ届いた人いる?
いつ来るんや!
2023/01/25(水) 22:56:36.61ID:tXdSKjqq0
2/3にお届けに変わってた!サンクス
2023/01/25(水) 23:54:13.93ID:Wjx4W/kGM
僕のところは何も変わってない…😭
2023/01/26(木) 04:43:17.26ID:cvilE1nS0
というかAmazonの在庫復活してたんやな
さっき見たら在庫1やけど、18万で売られてたわ
マケプレやないで
これでわいのも届きそうやわ
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd7-qYbV [133.88.79.75])
垢版 |
2023/01/26(木) 06:53:30.53ID:NX5AIF170
あ、自分のとこも2月9日着予定が1月30日着に変わってた
こりゃマジで届きそうやね
2023/01/26(木) 08:09:11.16ID:eOVGiU1a0
使用端末 tab s8
ブックカバーキーボードを使用しています。
2点知恵を貸してほしいです。
①Sペンを背面に取り付けると、縦画面の場合、画面右側にペンのイラストと充電マークが表示されます。
最近、そのペンの表示と充電マークが、頻繁に表示され、その度に画面が止まります。
カバーの中での接触不良かと思いますが、その表示、通知を無効にはできないでしょうか?
とても、不便な状態です。
②Chromeリモートデスクトップ(アプリ版ではなく、ブラウザから。)の使用において
タッチパットで右クリック(2本指タップ)ができません。画面を指で長押しにより、右クリックメニューがでるので、使用しておりますが、その度にマウスモードの変更が必要で、手間がかかります。
タッチパットで出来る方法はご存知ありませんか?
わかる方いらっしゃれば、よろしくお願いします。
2023/01/26(木) 10:07:52.27ID:R447zUJ4M
ここに聞くよりサポートに聞いた方が早いで
2023/01/26(木) 14:35:17.37ID:e87TXU58d
chromeで×押して消して次開くときホームで開くにはどうしたらいい?
2023/01/26(木) 15:05:43.79ID:XrBiq9K+0
アマにメインで登録してたクレカの有効期限が12月で切れたままだった
S8Ultraの支払いで使えなかったからと、サブに登録してあったクレカに
「配送遅延を防ぐため」という理由で勝手に支払い先が変更されて発送メール来た
ちょっと腹が立つのは、いつもどうせ手数料かからんから
2回払いにしてたのに、それも一括請求に変更されてた
2023/01/26(木) 15:24:40.13ID:LwZhlyD3M
お前の不手際じゃん
キチガイなのか?
2023/01/26(木) 15:27:16.42ID:zqXoaTVQH
自動キャンセルされなかっただけありがたく思え
2023/01/26(木) 16:04:40.88ID:HBeb9rIbr
その前に警告来てるだろうに
2023/01/26(木) 18:11:32.55ID:S3GjQH+8d
信じられん子供だな
サブで登録してんのに勝手も何もないだろ
2023/01/26(木) 18:20:32.90ID:swESaAxUd
あんまり責めてやるなよ可哀想だろ🥺
2023/01/26(木) 18:38:07.86ID:cw7gQ6qHr
>>368
ありがとうございます。

以前にtab s7の問い合わせしたときに、日本未発売の機種については対応してもらえなかったので、サポートは頼れないと考えていました。
2023/01/26(木) 20:39:12.27ID:XrBiq9K+0
>>373
なんも来とらん
カード更新しろとかメール来るんかと思ってた
というかサブのカードに請求来たのが問題でなくて、
1回払いにされてついでに付与ポイント減ったのに腹が立った
さあスマホ回線からどんどん叩くと良いぞ
2023/01/26(木) 21:33:31.22ID:97mJwTAKa
>>376
samsung us(?)に問い合わせるとか?
2023/01/26(木) 21:46:18.65ID:cTSIjw/ud
>>376
S8なら日本発売だし聞けると思うんだけど
2023/01/26(木) 21:47:52.33ID:6Wffd3PW0
S8は売ってないんじゃね?
日本で売ってるのは8+とultra
2023/01/26(木) 23:05:52.92ID:Eq7hDb3Ud
>>377
読んだけど全部お前に「しか」非がないじゃん
二度と買い物しない方がいいよ
2023/01/27(金) 00:06:26.58ID:LdOqrvWG0
十万の買い物で分割払いはちょっと
2023/01/27(金) 00:43:43.01ID:HbAS9OcH0
サブクレカ登録されてればまぁ特に警告もなくそっちから金とるわな

遅延しそうなものにクレカ払いする時は有効期限の把握は必須よ
店によっては有効期限3か月前に発売予定の予約品には使えなかったりもするが
2023/01/27(金) 02:08:30.12ID:va3VGWEhM
2/3とおもってたら1/29に変更になってて輸送中に変わってる♡
2023/01/27(金) 05:27:15.92ID:lTMgSVAc0
>>382
ほんこれ
なんか恥ずかしい人だよね
2023/01/27(金) 11:19:21.89ID:SDeXq6q90
S8は周辺ずれまくりだってよ
2023/01/27(金) 13:14:34.22ID:xuV0C/Ryr
>>379
チャットサポートに問い合わせました。
s8日本未発売機種ということで、海外窓口を案内されそうになりましたが、s8+と同じと考えて対応して欲しいと伝えたところ、対応してもらえましたが、
spenを装着したときの表示の違い・・・+は画面上部に通知がされるらしい。自分の無印は縦画面時は右。横画面時は上部だった。
そして、spenのリセットを実施することをしじされたが、自分の無印s8には、リセットメニューが表示されなかったので、そこで対応終了となりました。
たしか、昔リセットのメニューを見た記憶があるので、OSをoneui5に上げてから、spenのリセットメニューがなくなったかもしれません。
サポートの8+もosは5となっていました。
2023/01/27(金) 13:15:57.68ID:xuV0C/Ryr
>>387
途中で書き込んでしまいましたが、ひとまず、spenを上下逆に取り付けて、通知を回避させています。
ブックカバーキーボードを使用しているので、spenが落ちることはないので、これで運用します。
2023/01/27(金) 13:32:13.26ID:kFlI7n1Br
>>387
S7無印では便利な機能→Sペン→画面右上の…押すとSペンをリセット
が出てくるけどそれがないの?
2023/01/27(金) 15:57:56.49ID:qjG5wAYCH
無いから聞いてんだよ
2023/01/27(金) 16:13:19.97ID:sckGxgHHr
これはUS版S7 One UI 5.0
リセットのところはどう表示されるのか気になる

https://i.imgur.com/DiWU9Pf.jpg
2023/01/27(金) 17:33:50.05ID:xuV0C/Ryr
>>391

> これはUS版S7 One UI 5.0
> リセットのところはどう表示されるのか気になる
>
> https://i.imgur.com/DiWU9Pf.jpg

>>391

>>391

https://i.imgur.com/0vUgXdF.jpg

spen proをスキャンしかないです。

てっきり、oneUI5にバージョンアップしてからなくなったと思ってましたが、s7にはあるんですね。
2023/01/27(金) 21:54:38.57ID:2J6RFHG7M
ちゃんと紙入ってた
上にしか入ってないけど

https://i.imgur.com/aYD6AhQ.jpg
2023/01/27(金) 23:46:55.38ID:egPVZjCK0
ビックは余白なしぴったりサイズの段ボール梱包だったから尼梱包がどうのというよりギャラタブの箱そのものが耐衝撃性高いって認識なのかもしれない
2023/01/28(土) 11:10:26.84ID:sxgSQZA60
Galaxy tab S8+でブックカバーキーボード使っていますが、タッチパッドを一時的に無効にする機能やショートカットってないでしょうか?
2023/01/28(土) 11:30:31.19ID:nYwxw2VQd
>>395
Fn+F6は?
2023/01/28(土) 12:25:04.12ID:s8y+Ypyn0
アマゾンで在庫ありになったな
¥188,800だけど

>この商品は、47点のご注文に制限させていただいております。
2023/01/28(土) 12:57:17.42ID:h4lsZ6DZ0
>>396
サンクス 
2023/01/28(土) 15:49:03.69ID:xCQITpEqM
Galaxy tab S8 ultra のProtective standing cover使ってる人いますか?
どこで購入しました?
2023/01/28(土) 17:52:35.52ID:2jOeEXKf0
>>399
ebayで韓国の業者から買ったよ
値段は一万弱
2023/01/28(土) 19:06:56.37ID:jhPrBM0Zr
>>400
ありがとうございます。
amazon.comでもいいかと思ってましたがebayも有りですね
2023/01/29(日) 07:48:49.16ID:qZLlmwGz0
動画をフルスクリーンで見ている時に、電源ボタンでスリープ状態にしたあと復帰すると必ずフルスクリーンが解除されるんですけど回避する方法ってありますか?
2023/01/29(日) 14:58:31.03ID:RmKFjbxA0
>>331
ultra到着したけどちょっと熱が冷めたから森森の買い取り価格上がんないかな
2023/01/29(日) 15:24:22.64ID:O7by1Unyd
私も到着したけどそのまま売却しちゃったわ
届くまでのワクワクを買ったと思えばいいよ
2023/01/29(日) 15:35:25.15ID:tb+5JmRXa
ultra届いたけど、満足してるわ
この大きさやと分割画面を充分に活用できる
2023/01/29(日) 16:18:03.80ID:yCZP/DtA0
やっぱり冷めてる人多いんだな
年末年始挟んで二か月も経ったら色々状況も変わるよね
どうしよかな~
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-BkFf [106.73.215.64])
垢版 |
2023/01/29(日) 18:46:21.98ID:1+pqFSzA0
>>155だけど、最も使い勝手が良く感じてるS7を残して他人にあげたり売却したりした

Adguardとかその他諸々のライセンス数や同時ログイン台数が足りなかったのがスッキリした
2023/01/29(日) 19:01:32.15ID:O7by1Unyd
>>407
あ、同じだわ
S7無印がなんだかんだで一番使いやすいや
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-BkFf [106.73.215.64])
垢版 |
2023/01/29(日) 19:14:35.27ID:1+pqFSzA0
>>408
ナカーマ
タブレットだと側面指紋認証が使い易くてね
画面内だと面倒に感じたのと、S7+のインカメラ位置だと顔認証を指で塞いでしまうのよね

S7かS8をもう1台買おうか悩み中。
円相場次第かしら
2023/01/29(日) 19:36:51.39ID:uKRuextc0
すぐ焼き付くよ
2023/01/29(日) 19:38:16.13ID:P1QptV3N0
私の心に強く焼き付いています
2023/01/29(日) 19:53:35.03ID:Jedegpiq0
焼き付いたこと無いが用途は何だよ
2023/01/29(日) 20:34:26.19ID:UtyXO+YVM
2023/01/29(日) 22:30:23.08ID:P1QptV3N0
DEXモードは特に焼き付きそう
2023/01/29(日) 22:30:29.00ID:GGhpm5gSM
発売日に買ったUltraで電源挿しっぱなしの画面つけっぱなしだけど焼き付いてないぞ
2023/01/29(日) 22:41:49.27ID:P1QptV3N0
いやむしろ逆にその使い方どうなの
2023/01/29(日) 23:00:16.97ID:TTVFf5Eg0
ちょっとスレチだけどサムスン製OLED採用Switchの画面を一年点けっぱなしにしても焼き付かなかったって動画があるぐらいだし最近の有機ELはそうそう焼けないだろ
2023/01/29(日) 23:01:16.07ID:P1QptV3N0
有機は焼き付くのが常識だろ?どんなインチキやってんだろうね
2023/01/29(日) 23:01:18.93ID:+q1NiGffd
S7とS8は液晶だけどな
2023/01/29(日) 23:15:43.20ID:/193Y3RY0
ずっとメインスマホで使ってるgalaxy note9は完全に焼き付けしてるわ

で、前から思ってるけど、ELは一見焼き付けしてない場合でも、結局は画面全体が万弁良く色味の品質劣化はしてるだろうし、気にしたらキリ無いと思う

まぁそういいつつ自分が持ってるタブはS7だが
2023/01/30(月) 00:07:05.04ID:3SnBFO8S0
焼き付く前に買い換えてるから関係無いな
2023/01/30(月) 01:22:33.87ID:dpEM/qw20
s8 ultraでなんも困ってないけどs9出たらなんのかんので買うかもだしなあ
カバーなしでもペン落ちにくくしてSurface proみたいな内蔵スタンド付いたら絶対買う。ないと思うが
2023/01/30(月) 03:16:54.00ID:wD1YFiNsd
>>415
バッテリーのほうがヤバくないかそれ
2023/01/30(月) 04:49:04.28ID:r5EWvvV+r
まだ2年は出ない!はず
2023/01/30(月) 04:54:02.65ID:r5EWvvV+r
自分の経験では、note8が1年ぐらいでタスクバーが焼きついた。気をつけたんだが
その後はtab s7+、S20 5Gと焼付きなし。もう大丈夫だろうとおもうので次のテレビはOLED買う予定
2023/01/30(月) 07:20:55.31ID:eb+5mF34M
焼き付きって最高輝度率なんじゃ
2023/01/30(月) 09:25:07.71ID:h/haIj7Ad
有機4k120fpsタブレットまだですか?30万までなら出すが
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97dc-5T4A [180.13.99.198])
垢版 |
2023/01/30(月) 09:45:02.36ID:bJRPeueg0
コフレまだ来ていないということは外れた認識で良いですかね。
このスレで後半の抽選当たった人いますか?
2023/01/30(月) 09:47:06.96ID:h/haIj7Ad
コフレコフレうるせーよ
男のくせにコフレ欲しがってんじゃねーよ
2023/01/30(月) 09:52:44.34ID:oB8Z0lgw0
コフレ当選発表ないからそもそも当たったかどうかも分からんしアタリがあるのかどうかも疑わしい
2023/01/30(月) 10:24:54.40ID:gA7lhpNr0
ボスジャンがよく配達員に盗まれてるっての無かったっけ
2023/01/30(月) 10:46:52.08ID:8AaHTEhO0
>>428
前半より後半のほうが数が多いはずなのにtwitter見ても当選少なすぎるから、まだ発送しきってないとは思ってる
ここでも一人も報告ないしね
2023/01/30(月) 11:14:54.12ID:z7GFDahoH
>>429
禿同
2023/01/30(月) 11:25:40.47ID:xQbG26gO0
当たった人が全員ツイッターで報告してるとは限らない
2023/01/30(月) 11:52:29.27ID:zJ7YhAaQd
NECのこれS8+にほぼスペックそのままだな、、、
https://www.nec-lavie.jp/products/tablet/lavie/laviet12/

価格コムだと77000円だしTAB8値上げしまくってる今ワンチャンNECでもアリ?
https://s.kakaku.com/item/K0001419500/
2023/01/30(月) 12:05:56.39ID:FWM0X6rG0
https://imgur.com/P0ZkI5J.jpg
上の話題で出てたS8plus、ultra用のペンホルダー、風呂蓋タイプのケースアリエクで見つけた
amazon.jpよりは1000円くらい安いけどもっと安いショップある?
2023/01/30(月) 13:08:25.05ID:3YItD9zFd
>>435
S8+じゃなくてS7+だろ…
438名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-z+BR [126.156.154.14])
垢版 |
2023/01/30(月) 14:36:53.46ID:CP+OTlTLr
>>435
ペン不要の人ならいいと思うよ
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97be-CEIL [180.235.61.162])
垢版 |
2023/01/30(月) 14:57:08.19ID:nXiGQvKJ0
>>407
それな
一番使いやすいのがs7のサイズ感なんよね
そして物理指紋認証が最高
唯一残念なのは画面の色が黄色くて暗いことかな
これは個体差があるだろうけどね
2023/01/30(月) 15:16:01.46ID:m+2XN1uVF
アドガードは10ライセンスぐらいを格安でまとめ買いしたのでまだまだ余ってる
2023/01/30(月) 16:25:15.90ID:z7GFDahoH
>>435
paypay祭りみたいにポイントがっつり付くタイミングなら実質5万円台で買えるから有りっちゃありだな。

まぁ、スペックはS8+じゃなくてS7だけどw
出荷時osが泥11だから、ポチる前にosアプデがどこまで保証されてるか調べた方が良いぞ
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-BkFf [106.73.215.64])
垢版 |
2023/01/30(月) 16:59:53.39ID:9aVpmgTx0
>>440
それが足りないのよ…
スマホと複数あったタブレットそれぞれでセキュリティフォルダを運用してそっちでもAdguard使ってて、PCでもAdguard入れてたから、9個ある永久ライセンスでも足りなくて、買い足してたのよ…

セキュリティフォルダの使い道?ゲフンゲフン

てかそういう用途以外でセキュリティフォルダ使うことある?
まっとうな使い方ならgalaxyにはデフォルトでアプリ複製機能もあるから、セキュリティフォルダを真面目に使ってる人いない説
2023/01/30(月) 17:37:25.68ID:g4P2W02o0
>>435
NECはアプデがかなり少ないぞ
アプデ求めるなら高いけど本家のやつ買った方がいい
2023/01/30(月) 17:51:51.42ID:ZFFPN+ldd
NECはやる気なくて更新頻度がかなり低いと過去ログにも書かれてるな

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1672362450/84-91
2023/01/30(月) 18:43:12.78ID:ditJYmGXM
>>435
また中身レノボじゃないの?
2023/01/30(月) 18:46:57.07ID:ditJYmGXM
やっぱ中身レノボやん

>>438
いちおーペンも別売りで使える
たぶんプロトコルはWGPかMPP2.0
surface pen並みは期待してはいけない、もちろんEMR並みは論外
2023/01/30(月) 19:54:48.88ID:T/k9LnOva
>>442
アドカードはたまにベクターで9ライセンス3,800円位のセールやるからそれで買うんだ

ルーブル払い可能だった時から買ってるから手持ち30ライセンスあるわ…
2023/01/30(月) 20:02:29.60ID:UjjKmtVu0
今この端末20万超えてんだな
11万で買えた時期があるのに誰が買うんですかね🤗
NECのやつにしよかなwww
2023/01/30(月) 21:44:52.70ID:XqPiCHjed
s9 tab Ultraが20万スタートなら正直値上げ前(定価14万)で買ったやつは勝ち組だろ
2023/01/30(月) 22:31:12.81ID:4thAGdkg0
s8 ultraのクオリティーで14万はどう考えても安すぎた
2023/01/30(月) 22:38:21.15ID:Rg3mvcVz0
予約特典キーボードカバーとレビュー抽選Watch付きで14万台は実質10万切ってるからな
一番安く買えたのは予約組
2023/01/30(月) 23:00:40.11ID:Bz73VJQC0
M1ipad pro12.9もヤフショで買えば実質9万で買えた
去年の前半だが
2023/01/30(月) 23:52:17.74ID:Rg3mvcVz0
実質の内訳やスペック構成も書いて
2023/01/31(火) 00:37:04.42ID:d9sbZ1FSM
実質ってソフバンユーザでヤフープレミアム会員込みの価格だろ
2023/01/31(火) 00:40:16.83ID:63mMsl8fd
もちろんソウヨ。◯日ポイント何%還元とかペイペイ払いポイント何%とか、諸々の割引ひっくるめて実質ナンボみたいなハナシ。
2023/01/31(火) 01:53:05.79ID:VuXH432D0
夏に買って毎日数時間使ってもペン先がすり減る感じが全くしてないんだが
買い替えの目安がわからんぞ

減らないならいいっちゃいいんだけど買う手順がめんどいから安心しきるのも不安だ
2023/01/31(火) 02:21:06.18ID:8FX+MVgz0
筆圧かけなきゃ意外と減り少なく済むね
ぺーパーライクも種類によってはザラザラの密度に対してペン先細すぎてヤスリのようになりにくかったり
2023/01/31(火) 17:47:00.91ID:LjRHjS950
タブメイトを画面に落とした衝撃でs8ultraの画面が割れて、care入ってないから修理代6万4千で凹んでる
全然大した衝撃じゃなかった気がするんだが、この程度の衝撃で割れるならcareは必須やな……
あと、お絵かき用のペーパーライクだから保護能力が弱かった可能性も考慮して次は衝撃に強いフィルムを買おうかと思うが9H謳ってるやつ買っとけばいいのか?
2023/01/31(火) 17:53:05.02ID:T3Xph3U30
そんなに高かったら、へこむよな。
煽りとかじゃなくて、ドンマイだよ
2023/01/31(火) 18:03:22.96ID:pOfgqsP4d
>>458
衝撃にはかなり弱いんだな
しかし修理費バカ高いな…
2023/01/31(火) 18:05:50.19ID:lZSiwDBCr
安売りのときに買ったとしても
今の定価で買ったようなものになったのか
つれえな
2023/01/31(火) 18:30:24.77ID:YSgnX5dy0
appleの修理費に比べたら安すぎるだろ
128,800円だぞipad pro
2023/01/31(火) 19:34:25.33ID:7lVyhIsh0
>>458
HD10も5cmの高さからスマホ置いただけで割れた
それ以来ガラスフィルム1択だな
2023/01/31(火) 20:28:54.16ID:eCQleGkSd
ultraだけどコンテンツ消費オンリーにしか使ってないやつは少ないのか
家用ごろ寝タブレットだからアームで吊るしてるだけなので落として壊れることはない
正直この使い方だったらXiaomiあたりのやっすいのでいいよな...
2023/01/31(火) 20:48:11.63ID:3zuQkLzx0
こちらultraでコンテンツ消費オンリーです。
ぶっちゃけ画面のデカさだけで選んだけど、それだけで大満足。性能いいから長く使えるし。
2023/01/31(火) 20:49:36.06ID:3zuQkLzx0
あと有機ELで画面が抜群にキレイなのも素晴らしい。
2023/01/31(火) 21:36:30.86ID:dJBfl3GQd
今更やけど、S8Uフリック入力出来たんやな
QWERTYのみかと思ってたわw
2023/01/31(火) 23:09:12.58ID:8FX+MVgz0
>>458
次に10万以上のもの買う時は保証なりcareなりつけよう
タブメイトで画面割れる話は液タブでも聞くやつだ
2023/01/31(火) 23:23:27.15ID:VuXH432D0
https://youtu.be/EIjjpOJ0ghg
これ見て壊れにくそうとは思ってたけどダメなときはダメか
2023/01/31(火) 23:54:09.34ID:Ma6dwIWD0
S7 Plusの蓋があるタイプのカバーを探しているけれども、磁石ナシってなかなかないなー
2023/01/31(火) 23:55:58.51
前ここで画面に触らずジェスチャーで操作出来るアプリあるって聞いたんですけど名前忘れたので誰か分かる方いたら教えてもらえませんか?
2023/02/01(水) 00:28:47.23ID:iX3yeKXbd
ggrks
2023/02/01(水) 00:51:43.24
Android 空中操作 アプリとかで
ググっても出てこないんですよね…
2023/02/01(水) 05:15:37.14ID:7sLzJTO/d
グーグル先生ですら知らないなら俺たちが知ってるわけないな
2023/02/01(水) 11:49:04.63ID:qpAGZNBId
>>465
同人誌より大きく見れるからそこだけでめちゃくちゃ価値あるわ
2023/02/01(水) 12:39:59.55ID:YiEXAAKNd
漫画を見開きにしても読みやすいのはいいな
2023/02/01(水) 13:27:47.05ID:k/rxDowEd
ウルトラ電池の減りが早いのは画面デカイから仕方ないのかな
478名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-bUTc [126.233.129.224])
垢版 |
2023/02/01(水) 14:01:01.26ID:TRxlbbVxr
ウルトラたまに画面が点滅するみたいに明るさがパッパッパって変わることがあるけどなんか設定が悪さしてるのか不具合なのかわからん
479名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-fQAN [49.104.39.215])
垢版 |
2023/02/01(水) 14:15:19.45ID:z1waxe1Kd
直で給電できるようにしてよ!



じゃあノートでいいか、、、
2023/02/01(水) 17:54:20.36ID:ITJ9TOONd
縦置きスタンドオススメ

https://i.imgur.com/4imMuup.jpg
2023/02/01(水) 18:13:39.09ID:RczZ7iPs0
>>463
とりあえず評価良さげなSpigenのガラスフィルム買ってみるわ、サンキュー
>>468
せやね
2023/02/01(水) 22:03:03.61ID:RczZ7iPs0
でも光沢あるとお絵描きがきつそうなんだよな、ツルツルなのは別にいいんだが
アンチグレアのガラスフィルムが見つからんから、多少は耐衝撃性もありそうなPDA工房の反射低減PETフィルムでも買って気をつけて使うか……
2023/02/02(木) 01:00:15.51ID:gEhpfHNt0
>>478
設定>ディスプレイ>明るさの自動調整をオフにしてみたら?
2023/02/02(木) 09:27:49.86ID:OFEUQ3rxr
コフレ来たけどこんなゴミ要らねー
2023/02/02(木) 12:10:26.44ID:CWTwZTe9d
S8Uはティックトックフル画面で見れますか?
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9a-V8t1 [118.240.11.30])
垢版 |
2023/02/02(木) 12:16:26.75ID:VLzd2mp10
サムスンは故障発生時に保障で渋るって噂が怖いわ…
2023/02/02(木) 17:55:34.12ID:qPjWa5KcM
S23のスレがない
2023/02/02(木) 18:07:48.66ID:gEhpfHNt0
Samsung Galaxy S23 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1675290801/
2023/02/02(木) 19:30:47.13ID:ZcgV+1HYa
s23は買わないけど性能と排熱の兼ね合いが凄いみたいだからtab s9が楽しみや
2023/02/02(木) 22:01:11.24ID:V3pw9l290
>>489
でも、すんごい価格になります(´・ω・`)

>>487
イタチ↓
スマートフォン板
https://egg.5ch.net/smartphone/
2023/02/03(金) 01:44:40.76ID:6bLX9jRx0
>>488
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-pGJ3 [106.73.215.64])
垢版 |
2023/02/03(金) 09:41:48.47ID:MjngL7jA0
S7 LTEにpovo2.0のSIM(有効化済み)を差してAPN設定(ユーザーIDとパスワードも)してもSIMを認識せずLTE通信出来ない。
日本で発売していないモデルだから対応機種に入っていないとは思うんだけど、通信できてる人いる?
2023/02/03(金) 14:01:27.26ID:pXN72/2Sa
当たりSoCの年に限って新型の音沙汰無し…
2023/02/03(金) 16:10:49.78
S8+カバー外して使って薄さに感動してたら金属アレルギー出て結局カバー付けるハメになった
2023/02/04(土) 00:39:36.58ID:ryVSzHMu0
PC側にWiFi付けてやっと2番目の画面使えるようになった
タブと両方6E対応だけど6GHzで通信してくれてんのかな 確認方法ある?
2023/02/04(土) 09:13:22.51ID:kchBxkSJa
>>489
らしいけど、どんな爆弾が隠れているかわからないから購入者からの使用経過での評価待ちだな。
本当にアタリならうれしいことはない
2023/02/04(土) 10:45:16.10ID:9dB7FyEm0
tab9で8インチ出してくれないかな
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-Lhdq [106.73.215.64])
垢版 |
2023/02/04(土) 10:53:09.39ID:LcwGkYlg0
>>265
アリエクでようやくこれ届いた。
風呂ふたで、S6純正みたいな開き方してくれて、Sペンを覆ってくれるタイプのやつ。
ちゃんと頼んだ色きた。でも、Sペンのフタのマグネットが少し弱い気がする。
2023/02/04(土) 12:20:25.19ID:osN0zhSbd
>>497
Galaxy Z Fold4の7.6インチがあるからそれは無い
2023/02/04(土) 13:36:31.00ID:5+3VH728d
ウルトラの価格コム掲載店がいきなり増えたけど
アマで仕入れたから突然入荷しまくってるのかな
2023/02/04(土) 13:54:50.59ID:WTxefKEvM
タブレットってiPad一強なのかと思ってたけどGalaxy Tabが想像していたより売れていて驚いた

2022 Tablet shipments
#1 Apple: 63.5 million tablets shipped
#2 Samsung: 30.2 million tablets shipped
#3 Amazon: 15.7 million tablets shipped
#4 Lenovo: 11.5 million tablets shipped
#5 Huawei: 5.6 million tablets shipped


https://twitter.com/TheGalox_/status/1621695460028170240?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/04(土) 18:01:07.27ID:SVXbdErn0
サムスンの廉価タブレットはいいぞ
appleの廉価は高くなりすぎた
2023/02/04(土) 19:12:15.57ID:W2dOWd+W0
5年前にAndroidタブから撤退したGoogleがまた戻ってきたってのも、業界にはプラスに影響してるのかもしれんね
OSの作り込み不足でただのデカい画面を積むスマホでしかなかったAndroidタブが、ちゃんとタブになることを意味するわけだから

でも、Googleが見捨てた厳しい時代でも自社カスタマイズという形でタブ向け機能を開発し続けて、DEXとかまで作ったSamsungはやっぱ凄いよ
2023/02/04(土) 19:54:51.15ID:dCdKTAiOa
なんか色々できるっぽいのは知ってるけど我が家のs8ultraはコンテンツ視聴専用機になってる
2023/02/04(土) 21:17:31.00ID:p8pKTyrT0
しかしbook3シリーズは日本で出るかわからんし
海外では普通にやってるsamsung公式の学割とかも日本じゃやらんし
日本でsamsungのエコシステムの恩恵享受するの大変過ぎだわ
appleのエコシステム味わうよりよっぽど金かかんじゃないか?
2023/02/04(土) 21:46:55.09ID:/+Aj72X30
s8ultraあれば漫画見ながら、動画も見れたりできるし、まじで便利
コンテンツ消化には最高のツールだ
2023/02/05(日) 20:41:52.37ID:hg3WF1cba
丸ひと月、S8Uとクリスタを使ってきて、
やっとSペンの使い方がわかってきた

Sペンを画面に近づけると小さな丸が出てくる
その状態でボタンを押すと右の方にいくつかメニューが出てくる
キャプチャ手書きというのが画面コピーなのでそれ以外はすべて消し、
chmateとかchromeとかファイルマネージャーとかのアプリを登録した
いつでも呼び出せるランチャーなわけで、これは便利
windowsみたいに、特定のフォルダに飛ぶショートカットを
作りたいがこれはやり方がわからない

Sペンを画面から離し(小さな丸が出ない状態)で
ボタン1回押し
ボタン2回押し
ボタン押しながら↑↓←→右回し左回し
等で、対応したアプリを操ることができる
ただし、ボタン押しながら~は安定して動かないようだ

クリスタ使用中は、
ボタン押しながら画面をなぞると消しゴムの意味になる(これは便利)
上の、小さな丸が出ない状態の設定は、
クリスタの左上?マーク→エアアクション設定で
ボタン1回押し メインメニュー 回転をリセット
ボタン2回押し ポップアップパレット クイックアクセス
それ以外は なし
にした

クリスタってむつかしいね
お絵描きするのが初めてなので苦難の連続だわ
youtube の動画がないと挫折してたと思う
2023/02/05(日) 20:54:14.17ID:cnI3e4sjr
その辺の(sペン特有の)挙動は意図しないときに動くと面倒だから切ってるわ
Androidだからtabmate使えるし
2023/02/05(日) 21:42:03.25ID:hg3WF1cba
感じるのは、Galaxy(ギャラクシー)って
よく作り込まれてるな~ということ

オレはクリスタしか使わないから
キャプチャ手書き にしか用はないけど
他の添付ツールも有用なのがあると思う
2023/02/05(日) 22:48:58.79ID:wpu8PL6D0
android版とWindows版のgoodnotes出たんやね
2023/02/06(月) 00:41:28.42ID:ZmhKG0Sx0
正直 goodnotes は、アップルでは良く聞くし鉄板なんだと思う。
ただ Galaxy Note と、何がどれほど違うのか、私の理解が不足してる。

Galaxy Note は、凄く便利だけど。
S8 Ultra、Note20 Ultra、Win 10 で連携してるので。PDF にも出せるし。

違いや優位性 (有用性) の詳しい比較が聞けたら、ありがたいです。

どなたかお願い出来ますか?
宜しくお願いします。

アップル製品は一切、使った事は無いですが。
512名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-dKpa [106.129.180.120])
垢版 |
2023/02/06(月) 02:22:12.35ID:h6T9omrqa
優位性は特にないです
2023/02/06(月) 02:23:17.84ID:4ZFi1Blra
同じです。
2023/02/06(月) 02:34:19.24ID:Wu1KMOa+0
>>510
すまん、Android版はニセモンやった
2023/02/06(月) 02:59:43.03ID:XLfUjub3a
>>514
アイコンとか似過ぎだし、あれ本家GoodNotes5から訴えられたりせんのかな
2023/02/06(月) 03:06:23.53ID:IxyVfygN0
細かい違いはあっても結局アプデで機能追加されてくしな
samsungnotesにはずっと前からある音声録音がgoodnotes追加されたらしいし

ただ日本だとgoodnotes使ってますって言うと、何も知らん馬鹿からこの人できる、すごいって思われて
samsungnotes使ってると言うと、何それ知らんがなってなるだけ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-dKpa [106.129.180.120])
垢版 |
2023/02/06(月) 03:10:46.83ID:h6T9omrqa
>>516
分かる、意識高い系が使ってるイメージ

多分意識高い系YouTuberが動画で紹介してる影響やろなとは思う
2023/02/06(月) 04:04:53.75ID:Zb5DCSTo0
対立煽りをしなくても使いたいのを使えばいいと思うよ
2023/02/06(月) 04:19:08.32ID:avP1LRYQ0
使ってるもののこの機能が好きとかそういうのでええのよ
2023/02/06(月) 04:24:10.17ID:Wr5/rqIAr
スマホがgalaxyじゃないんで閲覧専用でも見れないのは困る
onenoteに同期するやつはあるけどフォルダ構造消えるし
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df8-IrlH [202.212.145.136])
垢版 |
2023/02/06(月) 11:22:54.32ID:sbTwYpUx0
samsungのchromebook買ったけどsamsung notes使えないのは残念だったわ
2023/02/06(月) 22:53:15.23ID:BGnAGpHDM
>>521
chromebookの癖に使えないの?
そりゃひでえな
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6563-i+Pj [180.92.28.156])
垢版 |
2023/02/07(火) 00:06:50.64ID:YoFFnYCk0
>>522
samsung notesはone uiに最適化して作られてるから
汎用性がないらしいです。
2023/02/07(火) 11:35:14.24ID:1ua9Yzqxa
スマホのGalaxyにアプリインストールするとtabにも勝手に入るんだけどこれ切る設定ってどこにある?
2023/02/07(火) 13:02:50.48ID:J9IGZ/mxd
>>524
インストールの横に↓あってそこ選べばスマホかタブレットか選べるよ
2023/02/07(火) 17:26:38.36ID:JhiAEP4H0
ultra掴めるタブレットアームなんて無いよな
527名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-nkix [106.128.105.4])
垢版 |
2023/02/07(火) 17:55:12.52ID:8hFdTsVXa
>>526
ipad pro12.9掴めるやつならまずいけるよ
2023/02/07(火) 18:21:46.83ID:gfmadyU0d
>>526

>>480じゃあかんのか?
2023/02/07(火) 19:19:53.24ID:S86yrfeNF
結局俺のultraはキーボードが仕事で使いにくすぎるので諦め、ベッドでアームで映画、ドラマ鑑賞専用になってしまった。
2023/02/07(火) 19:32:11.27ID:vAul6XJx0
>>526
ulanziのいけるやろ
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bc8-iVhI [39.110.123.45])
垢版 |
2023/02/07(火) 20:43:34.32ID:Z7y5dPkd0
526 ウルトラでアーム掴めるの有りますよ。アマゾンで2200円であります。私もウルトラで使ってます。コスパ良くて最高ですよ。
2023/02/07(火) 22:55:48.32ID:wohbzw420
>>529
何度もこのスレで言われてる通り
ブックキーボードカバーはキックスタンドが本命で
キーボードはおまけ
ただのフタ
2023/02/07(火) 23:04:49.84ID:gfmadyU0d
https://youtu.be/Oj75MaHkjmE
2023/02/08(水) 01:20:54.46ID:JuXIIDFq0
ギャラクシーケアってもしかして入ったらそのうちほぼ必ず元取れる感じなの?
例えば5年くらい使って壊れたり故障したらその時の端末に交換して貰えたりすんのかな
2023/02/08(水) 06:34:42.06ID:XGj7mJKF0
http://ideal2ch.livedoor.biz/archives/89979640.html
2023/02/08(水) 09:31:03.73ID:PahFnIOld
キーボードはせめてjis配列ならなぁと思う
dex強制samsungキーボードと合わさって糞無能になってる
2023/02/08(水) 09:35:22.45ID:l9QbfTq5d
>>536
そのDex時の強制サムスンキーボードを好きなのに変えなよ
変える方法なんて確立してるから
面倒かもしれんが嫌嫌使うよりマシだろう
2023/02/08(水) 11:44:52.64ID:xGTrYUhdH
>>534
とれる
数年後、故意的に破壊
→新品交換or別機種交換
→未使用品として売却

これやってる悪が多い
2023/02/08(水) 12:22:23.88ID:Oq3gk6Cod
へぇ、みっともない連中もいるもんだなダサ
2023/02/08(水) 12:50:48.45ID:7kQY/5EI0
2年無事に使えればいいかって思うけど
月額だと2年縛りなしって知ってたらそっちにしてたな
S9いつ出るか分からんし
2023/02/08(水) 14:56:06.66ID:F9uPCejRd
>>538
なるほど
事故か故意かなんて判別しようがないからそうなってくるのかな
2023/02/08(水) 19:32:17.82ID:YowsjrzZ0
このスレ11月12月に買った報告多かったけどコフレ当たった報告はあまりないよね
やっぱりfoldとか買った人のほうが当たりやすいのかな
2023/02/08(水) 20:21:26.54ID:NNSIpcbpd
>>538
損しそう
2023/02/09(木) 03:29:17.14ID:2e3BEwDW0
>>536
こういうのじゃダメなんか?
https://i.imgur.com/ySBpQNj.jpg
2023/02/09(木) 03:36:26.14ID:2e3BEwDW0
>>536
ちな、キーボードはこれ
https://mobo-jp.com/products/mobo-keyboard/
折りたたむとコンパクト

あとTasker使えばDEXでもGboardは使える
https://note.com/chiisama14/n/n4c9e59bf41a9
2023/02/09(木) 08:59:20.52ID:N6+BnDwaa
TB-APEHS
これ注文してみた。裸派の星となるか
2023/02/11(土) 08:33:03.38ID:Ifwwoar5M
突然画面がほぼ見えなくなってる何かと思ったら
明るさ調整が勝手に切れて明るさが1番下になってた
そうなった原因が分からないとモヤる
2023/02/11(土) 10:36:11.29ID:6xDEA+ln0
>>546
これだけど、Sペンのサイズはピッタリだから充電エリアにペン部分が被るように貼り付ければ充電しつつペンをホールドするという使い方が出来てよかった
でもスタンド機能が貧弱すぎてペン使ってるとわざわざこれを買う意味はなかった
おわり
2023/02/11(土) 10:36:46.26ID:6xDEA+ln0
>>548
脱字
ペン使ってると倒れるから
2023/02/11(土) 11:39:36.70ID:PqUIw38ld
>>548
強そうには見えないもんな
2023/02/12(日) 13:39:13.23ID:t6umWyRsa
>>529
商品名教えてほしい
ウルトラ用のベッドアームずっと欲しいけど情報が少なくて
2023/02/12(日) 13:50:33.40ID:QiPowqWy0
>>551

https://i.imgur.com/BVBc6Mx.jpg

Amazonのコレ
作りが悪いのと、重さ的にネジ締めこんでギリな感じ。でも安いから十分。
2023/02/12(日) 14:37:23.08ID:6/odMK4/a
>>552
ありがとう
★1レビュー見ると不安になるけど買ってみるか
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-0p5e [106.73.215.64])
垢版 |
2023/02/12(日) 17:38:38.82ID:xOP52aD90
寝てるうちに顔面に落下して画面にも骨にもヒビ入りそう
2023/02/12(日) 20:24:39.77ID:zIApszf00
S8Ultra使ってるんですが、充電スタンドとかってないんですかね?
充電するために毎回挿すのも面倒で
2023/02/13(月) 09:51:24.75ID:jYLitUePM
これってギリギリ原神がカクツクスペックしてんのね
遊べるけどさ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-NRUP [106.146.75.150])
垢版 |
2023/02/13(月) 15:54:34.92ID:Fbw6qb13a
今となっては泥版原神ってそこまで重いアプリではないんだけどな
まあGalaxy Tabの弱点のゲーム性能と電池持ちも後継機で改善されるだろうよ
2023/02/13(月) 16:06:52.62ID:dutqJHbw0
三脚に立てて使ってるわ
https://i.imgur.com/FDdw5ZA.jpg
2023/02/13(月) 16:30:56.45ID:66bE2L0C0
>>558
その挟むやつも付いてるの?
2023/02/13(月) 16:32:24.71ID:tVehafY8M
8プラスだけどバッテリーの減りがやけに早くなった
4時間前に100%に充電してから一切触らずに待機状態で今70%
2023/02/13(月) 16:35:11.85ID:CQni+No5H
>>559
挟んでるのはulanziのu-pad2
2023/02/13(月) 16:39:30.33ID:tVehafY8M
Bluetoothイヤホンが接続されてたっぽいけど関係あるかな
https://i.imgur.com/877DVex.jpg
2023/02/13(月) 17:31:52.32ID:Nzo8aV8e0
替え芯今在庫なくて買えないんだってよ
あとタブレットどこで買ったかサポートに細かく聞かれた
非正規販売対策に力入れてんのか
2023/02/13(月) 17:45:24.26ID:jus5YmOcr
>>563
不自然に買おうとしてくる転売ヤーくさいのが買い漁ってるとかかね?
2023/02/13(月) 18:09:53.78ID:6gPsJDHla
sペンとか3000円で買えちゃうからな
2023/02/13(月) 19:29:50.63ID:xrd4Bzxbd
>>552
こんなの使うくらいなら、PCのモニターアーム使うほうがガッチリしてて安心
2023/02/13(月) 22:09:16.43ID:uHoGd602a
>>563
すまん
s7持ちだけど、ultra持ちってことにしてサポートに電話して換え芯複数個買ったわ
でもまだ多分在庫いっぱいあっただろう年末の話なのでゆるして

入荷までの代用としてドスパラの300円の換え芯もメモで使う程度ならそんなに悪くはないよ
2023/02/14(火) 02:58:15.48ID:a2wYb7YL0
>>562
イヤホンで曲聞いてたら本体充電の消耗進むんじゃないかな
あと無線で繋がってるはずの機器が見つけられない状態のとき捜索に電力使ったり?
2023/02/14(火) 09:35:37.02ID:R9C+7DHcM
bluetoothオフでもめっちゃ充電減ってた
関係なさそう
2023/02/14(火) 09:55:49.08ID:L36h/RpuH
>>555
充電の度にUSB-Cケーブル抜き差ししてる人は少ないと思うぞ

特にultra使いの人なんかは持ち運びせずデスク固定で使う人が多いから、充電上限85%設定にしてケーブル繋ぎっぱの人も多い

ワット数がデジタル表示されるUSB-C-Cケーブルと100w以上に対応した楕円形のUSB-Cマグネット端子の組み合わせで充電してる人も多いようだ。
2023/02/14(火) 10:18:07.00ID:QLeg/tQL0
Plusだけど挿しっぱだわ
2023/02/14(火) 10:28:58.13ID:wVG7Gxw9p
タブレット家から出さんしマグネットはいいかもな
2023/02/14(火) 10:37:56.71ID:6CivTbe70
ケーブル挿しっぱなしはバッテリー寿命縮むんじゃないの?
2023/02/14(火) 12:25:33.65ID:wVG7Gxw9p
マグネットのケーブルおすすめないですか?
2023/02/14(火) 17:20:49.23ID:L36h/RpuH
>>574
ケーブル一体タイプよりもケーブルは隙なのを選べるtypeがオススメ
マグネットコネクタは100wか140w対応の楕円形ならどれでもok
ストレートタイプよりもアングル90度タイプが使い勝手良いぞ
2023/02/14(火) 19:05:41.31ID:0c1FawWJ0
>>573
悪いのは100%の状態になって負荷が大きい時間なので
上限85%にして給電すればこのバッテリーの負荷が減り
端末駆動の電力はバッテリーから使わず給電から使う
つまりバイパス充電とやらに近い
2023/02/14(火) 19:11:08.71ID:aAP3eiw0r
給電から使うってマジ?
S23でスマホは対応したみたいだけどTab S8シリーズも対応してるの?
てっきりバッテリーから使って使用中にバッテリーが一定まで下回ったら充電しなおしてるんかと思ってた
2023/02/14(火) 19:14:01.20ID:uwTj23Ea0
100%に設定して充電器刺しっぱにすれば答えがわかるよ
2023/02/14(火) 19:15:41.57ID:0c1FawWJ0
間違われやすいのがこれ↓
☓ 給電→バッテリー→端末
○ 給電→端末→バッテリー

バッテリーは充放電を同時に出来ない
端末駆動で余った電力をバッテリーに送って充電となる
2023/02/14(火) 19:40:03.57ID:0c1FawWJ0
一応
85%に設定するとバイパス充電になるんじゃなくて
100%設定時よりバッテリー負荷は小さいって事なんで
2023/02/14(火) 20:12:11.71ID:aLA2upI1d
>>575
ありがとう
検索しているけどマグネット界隈は
見慣れたメーカーが一つもないな
UGREENとかnimasoとか
2023/02/14(火) 21:04:52.75ID:kvguD72G0
充電ケーブルはCampfireでクラファンしてたマグネットで急速充電対応してるやつ使ってる。マジで便利。
2023/02/14(火) 21:29:07.07ID:aLA2upI1d
このSUNTAIHOとかが有名なのか…?
2023/02/14(火) 21:51:06.15ID:4fON2NS0M
マグネットってあんまり規格統一されてないっしょ?
中華独自規格ばっかり
マグネットの間に鉄屑とか挟まないように気をつけてな

マグネット充電、低速充電なスマホで昔使ってたけど高速充電できる規格で使う勇気はないわ
2023/02/14(火) 22:01:20.42ID:aLA2upI1d
せめて見覚えのある中華メーカーなら安心できるのだけど
2023/02/14(火) 22:05:15.05ID:4fON2NS0M
あ、鉄屑というか鉄粉とか砂鉄ね
ショートしたらマグネットケーブルが壊れるし、スマホやタブレットも壊れる可能性がある
2023/02/14(火) 22:05:43.67ID:s7mXSX/n0
電源バッテリー関連は中華は避けてる
2023/02/15(水) 13:59:34.60ID:CMh+mH4TH
俺はずっとこれ使ってるがいままでトラブル一度も無し。
超快適。
超急速充電2.0で問題なく使える。

USB C 磁気アダプター (2 パック) DuHeSin 磁気 USB C アダプター 24 ピン PD 140w 充電
2023/02/15(水) 14:01:02.61ID:CMh+mH4TH
aliで買えば尼の半額以下(1セット600円くらい)
2023/02/15(水) 14:04:26.26ID:CMh+mH4TH
100wタイプのこれも2~3年使ってたがノートラブル。
140w品同様に超急速充電2.0対応してる。

USB C 磁気アダプター フル24ピン タイプCコネクター [2パックストレートエルボ] PD 100W 急速充電
2023/02/15(水) 15:05:24.73ID:0Gd9Me+Zp
具体的商品名ありがたい
2023/02/15(水) 16:29:39.51ID:AMypvphm0
s8ultraパススルー充電対応してるんだなゲーム限定だけど問い合わせしたらそうらしい
USBpower deliveryを一時停止をオンにするとパススルー充電になる
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-zloQ [106.73.215.64])
垢版 |
2023/02/15(水) 18:48:31.41ID:VGVgW81k0
マグネットアダプター付けたタブレットをカバンの底に入れたあと充電したら、カバンの底にあった砂鉄がくっ付いてショートしたのか分からんけど、充電が異常停止した

ずっと据え置きで使ってるならいいかもだけど、持ち運びうるモノの充電は怖いと思ってる。
砂鉄付いたら除去しづらいし
2023/02/15(水) 22:45:38.62ID:xCixG9Ck0
マグネット端子に砂鉄付くような運用が前提なら止めた方が良いのは当たり前w
2023/02/15(水) 23:38:19.96ID:7hfBA1XTr
砂鉄ある環境想定はさすがに草
2023/02/15(水) 23:46:14.87ID:3vhAwHFbd
かばん中汚すぎだろ
まぁ俺は家から出すつもり無いが
2023/02/16(木) 00:38:58.60ID:gAXw0Zedd
砂鉄ってwww
中東の砂漠にでも住んでるのか
2023/02/16(木) 00:46:19.86ID:muCnf3X2a
砂鉄は保存の壺に入らないんだよなあ
2023/02/16(木) 01:31:51.70ID:pm0ObXvO0
マグネットケーブルは便利だけど
取り外す際にサッと外せずにカチャカチャと外す付けるが不意に起きただけで本体側の電源逝くことあるのでその辺気を付ければいいと思う
自分はそれやらかしてからは使ってない
microUSBと違って抜き差しリスク低いからわざわざマグネットにする意味ないんだよな
2023/02/16(木) 06:37:15.19ID:cbCY8qSH0
おっイジメか?

まあ大手がマグネット式出さない理由を考えてみたら
2023/02/16(木) 07:46:10.67ID:vNlpHa9q0
Xperiaも結構前にマグネット充電端子止めちゃったしね。
2023/02/16(木) 09:38:52.73ID:kxgahAa+0
DeXモードのナビゲーションボタン?
Ⅲ□<って並べ替えられないもの?
通常モードでは<□Ⅲで使ってるけど
2023/02/16(木) 12:38:19.47ID:PmOePnXjM
>>597
日本の道路に普通にあるぞ?
磁石使えば分かる
絶対に携帯を落とさない人ならまあいいんじゃね、正直どうでもいい
2023/02/16(木) 12:44:10.83ID:PmOePnXjM
>>599
あるマグネットケーブルの尼レビュー見てたらスマホが壊れた報告が複数あってビビった記憶がある

USB Cの採用が始まった頃で、壊れたのはC端子のヤツばっかりだったから中華の経験が足りてなかったのかもしれない
レビューで名前が出てたのは全部xperiaだったけど充電処理が特殊だったのかね
2023/02/16(木) 16:27:44.08ID:r8kGGK4qd
>>570
地味に動かすし、ケーブル出しっぱなしは妻が嫌がるから、キーボードとの接続部分で充電できるスタンドとかないのかなと思ったのですが…
調べても出てこないし、都合いいのはなさそうですね
2023/02/16(木) 19:38:40.16ID:idMiF0tcd
>>605
実はTabS4の時にPOGO充電スタンドを出したんだけど
残念ながらそれ以降は無し
POGOピンの数も位置も異なり互換性も無し
2023/02/17(金) 02:56:11.97ID:dCVUrlX60
満充電させて一週間くらい待受状態にしてても、2時間くらい前に確認したらバッテリー残量40%だったのに、ついさっき覗いたら残量0%になってて驚愕した
マグネットケースの中で誤作動起こしたり、画面つきっぱなしだったりしたのかな…
2023/02/17(金) 10:59:13.65ID:X2SEZ/qw0
キャリブレーション狂ったとか
という表現が正しいか知らんけど
2023/02/17(金) 13:31:36.68ID:CiEtwA+m0
>>604
自分はギャラブ12でやっちまった
本体がまだ保証期間だったので交換で済んだけど
2023/02/17(金) 18:58:45.10ID:fRkeU1rt0
>>592
これかな
https://getnavi.jp/digital/833534/
2023/02/19(日) 00:07:49.71ID:kJ9dZ5zta
スレチですまんが、マグネット端子は使う派と使わない派が居るって事でこの辺で。

とかいいつつ興味あったのでアマとアリで検索してみたが、まん丸の奴は物理的にショートしそうで怖いよなw
これは使いたくない

楕円形の奴は接続部分が物理的にショートしないように考えられた形状っぽくて関心した。
部屋用端末等で試しに使いたくなったのでアリでぽちった。
情報サンクスでした!
2023/02/19(日) 00:59:48.81ID:Pdl/97x6M
>>611
お前は誰なんだよ
レスに間空きすぎだろ
しかも別に誰もその話題続けようとしてないぞ
2023/02/19(日) 01:00:58.54ID:uA6478JJd
じゃあ続けるか
まだ買ってないわマグネット
2023/02/19(日) 01:14:38.81ID:H63a2mfW0
Galaxy Book3シリーズ出ないかなあ日本で
2023/02/19(日) 03:11:12.33ID:phsRPwzL0
>>612
ん?609がマグネットケーブルの書き込みしてるだろ
っつーかスレチだからもう反応すんなってw
2023/02/19(日) 16:18:49.83ID:tgvYFzU20
楕円でもショートしたよ
5年くらい前だから今はマシかも知れん
自己責任で
2023/02/19(日) 16:21:33.58ID:Pdl/97x6M
>>615
書き込みの日時見ろよ
2023/02/19(日) 17:48:37.28ID:F0SoK7B2d
メーカーが正式採用する位
安全性が確保されてないと使う気になれないな
2023/02/19(日) 18:42:34.92ID:I8JjKFtQd
s8 Ultraの14.6インチに慣れると、次は17インチや19インチで出してほしいな
2023/02/19(日) 22:46:59.91ID:IXI/nFmZa
それはさすがにデカすぎんか( ˙-˙ )
2023/02/19(日) 23:28:38.18ID:PStV3/+q0
他人の使い方をとやかく言っても仕方ない
2023/02/20(月) 00:48:36.71ID:W0YQYUFAd
そこでGALAXY viewです
2023/02/20(月) 01:35:24.91ID:9CFsWRed0
viewでも小さいから65インチくらいで出してくれ
2023/02/20(月) 02:23:31.34ID:GnH09Emi0
>>619
60インチ出してほしい
2023/02/20(月) 02:27:51.40ID:GnH09Emi0
っつーかマグネット端子良いな
こんな糞みてーに便利なもんがあるとは思わなかった。
頻繁にc端子抜き差しする日々とさよならしたかったから渡りに船
2023/02/20(月) 10:29:34.46ID:K2FEWKMGa
割と古来からあるやろ
2023/02/20(月) 11:18:57.00ID:qWkMjRPwM
>>626
こんな画期的なもん考えたぞ。どや!
とでも言ったならそのツッコミも分かるが
2023/02/20(月) 13:20:47.24ID:l444vi670
背面の指紋拭いても拭いても消えない
指紋消す方法ある?
2023/02/20(月) 13:42:56.14ID:ITfkzU3Cr
「拭いても拭いても消えない」ような指紋が付くほど汚れた手をまず洗うべきでは……
2023/02/20(月) 13:48:37.06ID:dPmiBTL/d
マックとかでポテトとかつまんだ手指でスマホとかタブレット触るやつの気がしれない
2023/02/20(月) 14:27:44.48ID:t+VDmyf00
フィンガーボール使ってる
2023/02/20(月) 15:04:57.33ID:pwgT+2iYH
プレクサスで吹いて拭いてる
2023/02/20(月) 15:51:31.30ID:WMIir59YM
画面を拭き取るクロスとか持ってないのか?
家用ではそこそこ厚くて大きいやつを何種類か買えば自分が思ったように画面をはじめとする拭けるクロスと出会えると思うぞ(クリーナーとかが不要なレベル)
2023/02/20(月) 18:38:31.66ID:unyS3CG+0
カバーをかけているから本体は汚れない
密着度の高い面に置いても滑らないし良いわ
2023/02/20(月) 19:57:32.45ID:xNJWqTqVd
フィルムと干渉するからカバーはつけれない
2023/02/21(火) 00:19:32.79ID:rRrKEmUc0
Aliでフィルム買った
2023/02/21(火) 00:42:14.14ID:5SoEmJn20
知らんわ
2023/02/21(火) 03:27:36.97ID:1rwfhaFO0
お前が報告してくれたからAliでフィルムを買ったことを知れた
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-B32Z [106.73.66.193])
垢版 |
2023/02/21(火) 03:54:12.25ID:LUaZAnZC0
8インチぐらいの出てくんないかな
2023/02/21(火) 06:13:58.15ID:9PmVQr0w0
Foldの折り畳めない版が欲しい
値段据え置きでいいから
2023/02/21(火) 07:23:20.96ID:rRrKEmUc0
これな
https://i.imgur.com/wWY1UAg.jpg
2023/02/21(火) 07:26:59.74ID:yYo/F4Pza
関係ないけど最近出るAliexpressのキャッシュバックって何なの
2023/02/21(火) 16:23:38.56ID:O+kvvJMcM
関係ない
2023/02/23(木) 01:26:29.00ID:o/x869Gi0
s8ultraのクリスタでワコムワンペンのボタンに消しゴムって割り当てられますか?
2023/02/24(金) 13:23:05.28ID:+I0ZlyBSd
キャッシュがバックされるらしいよ
2023/02/26(日) 01:23:51.42ID:FCUESrom0
次期型の情報クレメンス
2023/02/26(日) 04:12:21.29ID:p84JnI69a
タブレット需要落ちたから出すスパン長くするって言ってた気がする
2023/02/26(日) 09:58:33.43ID:lbRQYXLBM
動画つけて寝落ちして充電ゼロになったら充電おわるのおせー
PD使ってるのに本当に急速になってるのかなそうレベルでおせー
2023/02/26(日) 10:15:45.59ID:eLo9MjNb0
日本のマスゴミって割と本当にこういうことしてるからな
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d63-duyL [180.92.28.156])
垢版 |
2023/02/26(日) 10:22:59.22ID:mkZrEOxU0
https://tabkul.com/?p=276065
今年の後半とある
2023/02/26(日) 17:25:20.73ID:xvdNYdSTa
純正充電器の超急速充電めっちゃ早いけどバッテリーの寿命が心配になる
2023/02/27(月) 05:22:04.93ID:c9Ia4VL/0
風呂に入りながら絵が描けるとかサイコーだな
2023/02/27(月) 07:44:05.66ID:/QZ7dBAU0
ペンが防水とは言ってない
ってなりそう
2023/02/27(月) 19:16:59.96ID:P51y3Kpj0
Sペンはnoteシリーズや今のultraのペンずっと防水だからね
そこは余裕そう
2023/02/27(月) 20:34:49.91ID:4JV7NR4C0
>>650
ありがとうございます。
防水だったら欲しいなぁ。
長湯が捗る!
2023/02/28(火) 13:56:59.88ID:IWjQBdqT0
>>650
それ全く当てにならん
2023/02/28(火) 15:36:58.47ID:TSQ34efA0
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1481920.html

サムスンが公式オンラインショップ開設、一部サービスや端末刻印が「Samsung」ブランドに変更も
2023/02/28(火) 15:39:29.39ID:MFiAZTILa
今更変えるのは悪手だと思うなあ
俺は気にしないけど
2023/02/28(火) 16:22:58.85ID:JM8k7Zgr0
Galaxy刻印の方が好きだな(日本販売のギャラタブとか
2023/02/28(火) 16:58:45.61ID:LMPpi4s1r
自前ショップできたならもっとバリエーション揃えろよ
2023/02/28(火) 17:47:52.33ID:dC+9OTGz0
2年間GALAXYケア無料か…俺は2万近く出したってのに…
2023/02/28(火) 21:20:05.25ID:TD9RKUvDd
基本定価だろうから
2023/03/01(水) 00:19:02.32ID:AjvnWN3F0
やっとsimフリー出すんか
2023/03/01(水) 00:22:06.66ID:7jmkBmSa0
マ?
2023/03/01(水) 01:03:23.14ID:WQCPvoUb0
ハイエンド機種SIMフリーでFeliCa対応クルー?
2023/03/01(水) 07:29:16.12ID:g3wTV8ZId
もうキャリア版がデュアルsimなりそうだし
3年くらいおせーよ
2023/03/01(水) 07:45:46.56ID:v/QPQsTt0
ばおわ?
2023/03/01(水) 14:48:19.91ID:vlYgNDL00
5gバージョンいつ売るの?
2023/03/01(水) 17:27:35.07ID:D2bcb+fA0
アマでUltraが今朝方から185,024円→160,480円に値下げ
2023/03/01(水) 17:35:49.68ID:8R/vHs8Xa
まだ、高い
2023/03/01(水) 18:24:26.13ID:UQtGNRqw0
アルトラは最安いくらだったですか
2023/03/01(水) 19:18:37.13ID:NZgd8xUka
11万+予約特典で28,000円のキーボード付いてたから実質80,000円くらい
2023/03/01(水) 20:23:23.39ID:SZ0V95r4M
むかし米尼と米Samsung公式でタブレット買ったんやが、Q-insightsって会社から英語でアンケート依頼来た
We are inviting Samsung Tablet owners to participate in a 25-30 minute online survey that pays $35.
やって

検索したら調査会社で、色んな製品の購入者にこういうメールを送ってるらしい
フィッシングではないけど回答したのに金もらえなかったって口コミがたくさんw

Samsungが購入者データ渡してるってことだよなあ
もしかして米尼かもしれないけど
2023/03/01(水) 20:53:14.60ID:RwHUb6Il0
ahamo版GalaxyS20にAndroid13来たので
そういやTabS7は?と思って更新確認したらOneUI5.1降ってきたな
2023/03/01(水) 21:29:14.59ID:LFRvrMdK0
S5Eのアップデートしたら、バッテリー持ちが極端に悪くなった。
ダウングレードしたいわ
2023/03/02(木) 07:42:25.23ID:nF32AJLa0
11万代で買えたのは本当に幸運だったんだな……
2023/03/02(木) 10:32:13.31ID:uICzunUd0
11万ってポイント還元込の価格?
2023/03/02(木) 10:39:14.35ID:pBUr3vZz0
自分は去年の10月に買ったけど
10万だった その後セールとか羨ましいと
思ったけど 結果的き良かったかも
2023/03/02(木) 10:40:05.09ID:BiVSYyncd
>>677
普通に現金価格
ブラックフライデーが神がかってた
2023/03/02(木) 10:49:09.67ID:+Fup0ep0M
神ってやっすい言葉なんだな
2023/03/02(木) 12:13:44.87ID:GiLnHCZia
いつのまにかgoodnotesのAndroid版リリースの決定とベータ版始まってるじゃん
今の所Galaxy限定だからこれもクリスタやlumafusionみたいにsamsungが開発に協力してんのかな
Googleも見習え

https://www.goodnotes.com/android
2023/03/02(木) 12:28:44.00ID:fI/EIFbY0
>>678
10万なんてあったんだ
2023/03/02(木) 12:41:21.78ID:8TvFNpNMa
知らない間にキャンペーンのお知らせが来てた。既出?
販売店の対象があるけど、どうやって判別してるんだろうか?
販売店ごとに出荷した端末情報管理してるのかな

https://i.imgur.com/17N0Y6v.jpg
https://i.imgur.com/bBfLEUX.jpg
https://i.imgur.com/OhKwDmV.jpg
https://i.imgur.com/FVsmZYR.jpg
2023/03/02(木) 13:15:38.23ID:oTdr1UB/M
>>681
どういうところを見習えと?
2023/03/02(木) 13:16:26.55ID:LqMPz1xMd
>>683
レシートとか購入履歴のスクショはれって言われる
2023/03/02(木) 13:17:39.63ID:z+DdXCv9a
>>683
今までは購入証明としてレシートだったり購入画面のスクショが必要だったけどそういう記載がないね
本当どうやって識別するんだろ?
2023/03/02(木) 15:28:26.07ID:KCQJkyhk0
goodnotesがwinやandroidでも広がっていくと
samsungnotesの方が閉じた世界になっちまうな

ベータ版は機能少なすぎてまだどうしようもないけど
後々考えたらgoodnotesに移行した方がいいのかな
2023/03/02(木) 17:25:47.40ID:5+JAgb5a0
imacからs8のSDカードにデータ転送したいんだけど、なぜかAndroid File Transfer がうまく認識しない(他のandroid 端末は認識する)
色々調べてみて干渉してそうなサムソン製のプリインアプリも消したけどうまくいかないんだけど、同じ症状の人で解決策知ってる人いたら教えてください。
もしくはなんかいいmac用の無料ファイル転送アプリの情報をシェアしてもらえるとありがたい
2023/03/03(金) 00:50:00.25ID:OvX1oBIO0
>>686
新規購入者じゃなくアカウント保有者が該当だから購入証明は要らないのでは?
2023/03/03(金) 12:23:01.22ID:uAr46mIFM
いつも指紋認証してるけどカメラも登録したのにカメラ認識できた試しがない
2023/03/03(金) 12:27:40.29ID:OvX1oBIO0
眼鏡かけてると顔認証ダメっぽいね
2023/03/03(金) 12:30:00.66ID:3OpNx1Cq0
メガネで顔認証できてるけど
2023/03/03(金) 15:16:44.42ID:By6Tnveda
顔外してメガネのみで認証試してみ?
2023/03/03(金) 19:21:21.22ID:xqsqKo2td
俺のパーツがぁー
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d63-duyL [180.92.28.156])
垢版 |
2023/03/03(金) 22:55:05.91ID:aDd8DRGf0
>>681
s9発売に合わせて正式リリースかな
s8のお絵かきアプリみたいに

ちなみにs6はテストユーザーになれなかった
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-c01Y [180.92.28.156])
垢版 |
2023/03/04(土) 18:31:38.79ID:UczZ/oqd0
s7にOSアップデートがきた
androidバージョンは前から13だっけ?
2023/03/04(土) 19:12:04.09ID:xdOlNS/Q0
だいぶ前から13
2023/03/04(土) 20:39:49.50ID:3IJraDcpM
s9でもs7のキーボードカバー使い回せるといいな
2023/03/05(日) 07:23:23.04ID:VgMc3tE6a
S9は日本語キーボードと日本語キーボード入力が改善されるといいなぁ。もちろんS7,S8と規格共通で
700名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-AWzn [133.106.33.50])
垢版 |
2023/03/08(水) 02:53:09.72ID:OOQK4n6wM
S8 ultra充電切れで再起動したらOne UIアップデートきてた
One UI 5.1
2023/03/08(水) 03:10:50.71ID:vTlzdqED0
>>700
ここはお前の日記じゃねーんだよ
2023/03/08(水) 04:10:59.24ID:9NSs7a7vM
国内版?
703名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-AWzn [133.106.36.57])
垢版 |
2023/03/08(水) 11:36:49.47ID:pQ4+flDCM
>>702
そういや海外版だ
日本発売前に買ったんだった
2023/03/08(水) 20:51:31.62ID:KeJJucEua
タブじゃねーけど5.1にしたら今までちょっと動作がカクついてたGALAXY S20FEが急にヌルヌルになったんだよな
2023/03/08(水) 23:10:36.68ID:IgakVomm0
なんか5.1にアップデートしてからナビゲーションバーの位置がおかしくなったんだがふざけんなや
Androidタブの利点なんて3ボタン式使えることぐらいしかないやろいい加減にしろ
2023/03/08(水) 23:22:40.86ID:bZHWzjxdM
どんな感じに変わった?
2023/03/09(木) 00:30:25.76ID:PAAmfieh0
Galaxyブラウザ右上にアドオンお勧め表示があったのでストア見に行ったら
レビュー欄の文字列が狂ってて何これってなった
Discounts & Savingsってやつ

Galaxyブラウザのレビューにもたまに似たやつ混じってるんで多分サクラか何かなんだろうけど
2023/03/09(木) 08:52:24.00ID:4cFngkGyM
ソシャゲ割とカクツクのなこれ
2023/03/09(木) 12:34:15.37ID:yKzx+89A0
ゲームに関してはS7の方が安定しているまである?
2023/03/09(木) 19:03:38.91ID:S+IOb/6t0
2月1日のパッチもう当てた人いるかい
問題なし?
2023/03/09(木) 20:14:39.74ID:cgklom6c0
S7でChromeのブックマークの中のSamsungMobileのフォルダの消し方教えて。
2023/03/09(木) 21:18:50.45ID:S+IOb/6t0
そういえばChrome使っていないなあ
2023/03/10(金) 04:01:39.43ID:sWcsWYsA0
S7+だけれども、2月1日のパッチを当ててからナビゲーションバーがおかしい
3つのボタンの間隔が勝手に広くなるの
設定し直すと直るけれども、すぐに再発する
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-8fjR [202.215.46.192 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/10(金) 12:18:34.41ID:18opbt6c0
>>711
rootを取っていれば
/system/app/PartnerBookmarksProvider フォルダ以下を削除
2023/03/10(金) 16:32:08.65ID:S5zepHTqa
s7使ってるんだが先日水没させてしまった…
画面は点くけど変な斜線入ってモヤかかってる感じ
けどこれ修理依頼出すと技適ないから良くないよね?
それとも気にしないで受付してくれんのかな
2023/03/10(金) 17:03:04.22ID:oPubfutha
普通に無理でしょ
s8系ですらサポート受ける前にどこで買ったか聞かれんのに
2023/03/10(金) 17:13:45.62ID:MbPTBpmyM
技適無いと修理不可?
意味がわからん
そもそも海外版はノンサポート
2023/03/10(金) 17:45:10.06ID:dH6wG7x50
買ったショップによっては修理受け付けてることもある
2023/03/10(金) 17:56:35.62ID:prnABimDa
過去ログに米サムスンへ修理送った人のレポートがあったような
2023/03/10(金) 18:45:44.55ID:dty0FSuea
非公式修理店ないんけ
2023/03/10(金) 19:03:52.06ID:tklJm80M0
海外のSamsungサービスセンターで修理してもらったことある
輸入は代理店通すのがいい
2023/03/10(金) 20:06:50.41ID:sWcsWYsA0
ナビゲーションバーしっかりしろ~
Game Boosterとボタンが被ってるんだよっ
2023/03/10(金) 21:07:32.84ID:SnIgeWlT0
s7の電池交換も海外のセンターで大丈夫でしょうか?
Amazon.com経由だからどうしたらいいのかわかりません。
2023/03/10(金) 22:00:46.02ID:7cfTsqSY0
>>719
Part16の35だっけ
2023/03/10(金) 22:18:08.11ID:9GjAGvBSM
タブレットのサイズでナビゲーションボタン使うの効率悪いだろ
ジェスチャーに慣れたほうがいい
2023/03/10(金) 22:26:11.36ID:94kF28Qpd
普通にもう一台買ったら?
いい機会だしS8にしちゃうとかさ
2023/03/10(金) 23:48:15.63ID:ArFkDmpQ0
>>724
「だっけ」という割に具体的すぎる
2023/03/11(土) 10:37:18.10ID:WphORWhNd
文字入力にgboard使ってる人いない?
先日スプリットキーボードに対応したらしく、左側に数字キー、右にフリック入力になってすごい使いやすかったのに先日また元の形になってしまっていた
せめて片手モードとかが使えればまだいいのに…
2023/03/11(土) 11:08:35.05ID:lgzjIaB20
一部機種だけそうなってた
2023/03/11(土) 11:30:07.73ID:guc2Ch80d
>>729
北米版S7だけど、その一部機種に該当してたのに外されたってことかな
強制的にスプリットキーボードを適用させる方法はないだろうか
2023/03/11(土) 11:47:25.93ID:D5ZfJTyhM
>>728
同じく便利になったと思ったら数日で戻ってしまってがっかりしたクチ
S7
2023/03/11(土) 12:17:18.81ID:guc2Ch80d
>>731
おま環ではなくて安心した
いずれ対応してくれる時が来るまでSamsungキーボードで我慢するかな
2023/03/11(土) 20:35:02.21ID:FsZDjAp50
>>713
これ、俺もなってる。
対処法ないんか?
2023/03/12(日) 00:26:42.99ID:haIsMRIl0
>>733
最初は右寄せにしてみたけれども、やはり勝手に間隔が広がってなんだかなあだったので、
今はスワイプジェスチャーを試している
慣れて来ても誤操作がけっこうあるが勝手に間隔が変わるよりはマシかも?
2023/03/12(日) 23:14:35.77ID:BmE8AnAGM
中華の1500円の偽物45w充電器、燃えそうなくらい激アツになるようになった
焦げ臭いにおいしててビビった
2023/03/12(日) 23:16:53.59ID:BmE8AnAGM
安価で超急速充電2.0使える充電器教えてください。
2023/03/13(月) 01:44:26.30ID:NN+eISh40
そんな経験があったのになおも安物で済ませようとする発送がこわい
2023/03/13(月) 04:00:20.42ID:Gasb95jz0
充電で安価優先は怖いなぁ
2023/03/13(月) 05:11:54.17ID:EENoDQI10
ナビゲーションバーでスワイプジェスチャーを使っていると、
最近使用したアプリ画面で全て閉じるボタンが表示されないことがあるね
2023/03/13(月) 11:56:28.20ID:mhJ836oC0
普通にankerとかでいいんじゃねえの
2023/03/13(月) 12:30:49.35ID:EfGgq/ZDr
ankerな安価
2023/03/13(月) 15:07:10.64ID:5Z3K8vcrM
UGREEN Nexode Mini 45W注文した
アマゾンで3割引きだった
2023/03/13(月) 19:45:28.55ID:TKHmyeFoM
>>742
それ買ったけど不良品だったのか超急速充電にしかならなくて返品した
他の充電器で超急速充電2.0できたケーブル使ったんだけど

レビューでは2.0できるって書いてあるんだよね…
試したら教えてくれるとありがたい
もう一回買おうかなと迷ってる
2023/03/13(月) 21:26:03.89ID:vYwIcVgH0
>>743
どうせ2本刺すと2.0にならないのしか存在しないんだし
純正のでいいわ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-ZhsL [106.73.215.64])
垢版 |
2023/03/13(月) 22:43:03.76ID:fZux10po0
S21 S5e S6 S7無印 S7+ を併用してた変態だけど、思い切って整理してFlip3 Fold3 S7無印 の布陣にした。
Fold3は折り畳める防水タブレットとして使ってるけど、なかなか良いわ。
そしてS7無印はやっぱり優秀。
2023/03/13(月) 22:50:45.60ID:1+sW0LeU0
>>745
flipの用途は何?
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-ZhsL [106.73.215.64])
垢版 |
2023/03/13(月) 23:00:27.55ID:fZux10po0
>>746
Flipはスマホとして普通に使ってるよ。
胸ポッケに入るのがよい。あと、側面指紋認証が好き。
画面サイズの割に軽いのもよい。
2023/03/13(月) 23:11:31.56ID:1+sW0LeU0
>>747
Foldも胸ポケに入るし側面指紋認証だけど、まあ軽くはないかも
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-ZhsL [106.73.215.64])
垢版 |
2023/03/13(月) 23:12:05.76ID:fZux10po0
途中でActive3も入手したけど、もっさり感と重さが気になって手放した。
防水防塵はうれしいんだけどね。
2023/03/13(月) 23:12:45.23ID:1+sW0LeU0
>>749
分かる
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-ZhsL [106.73.215.64])
垢版 |
2023/03/13(月) 23:19:53.78ID:fZux10po0
>>750
あと、物理キーの配置と割り当て不可が気になった。
戻るボタンは左にあってほしいんだけどActive3は右にあって(これはSamsungのデフォルトだから分かる)、
キーをディスプレイに表示することも、物理キーの割り当てを変えることも出来ないのが気になってしまった。

S9 mini として8インチ出してくれてもいいのよ?
2023/03/13(月) 23:38:00.08ID:1+sW0LeU0
>>751
Active3はナビゲーションボタンはアプリ入れてた
Y700買ってROM焼きしたけど使い勝手はGalaxy同等にはならない
もっさり覚悟でA7 lite買ったけどNice lockインストールできなくて無理
2023/03/14(火) 00:31:36.58ID:c6YnT5VKM
S7とY700併用してるけどホントS7は完成度高いし安定してる
値段も倍くらい違うけどさ
2chMate 0.8.10.153/Lenovo/Lenovo TB-9707F/11/DR
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-ZhsL [106.73.215.64])
垢版 |
2023/03/14(火) 06:36:43.35ID:p++KsrdG0
>>752
そんなアプリあったのか

Y700にOneUIのカスタムROM焼いたら最高かな、とも思ってたけど、やっぱり微妙か…
2023/03/14(火) 08:16:11.65ID:06YAhFcR0
>>754
えY700に入れられるOne UIのカスタムROMあるなら教えてほしい
756名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-ZhsL [49.106.217.239])
垢版 |
2023/03/14(火) 12:43:28.11ID:6yl/2iJbd
ゴメン、Y700エアプだからよく分からないんだけど、
MagiskでOneUI入れてる動画見たから気になってて…
2023/03/14(火) 13:37:26.13ID:Gb5TI3hDa
one uiが快適すぎてスマホもタブレットもGalaxyから離れられないからそんなことができるなら嬉ぴい
2023/03/14(火) 13:56:40.42ID:06YAhFcR0
Magiskのモジュールは見つかったけどランチャーとしてのOneUIが欲しいわけじゃないんだよなあ
2023/03/14(火) 14:38:39.49ID:EEf0daBU0
Good Lock使ってから他のメーカーどうでも良くなったからよく分かる
2023/03/14(火) 15:15:33.90ID:06YAhFcR0
ポップアップウィンドウとMultistarがないと生きていけない
761名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ZhsL [133.51.183.151])
垢版 |
2023/03/14(火) 15:23:26.25ID:JT0kOqbQM
>>758
あれOneUIホームだけだったのか…
よく確認せず申し訳ない
2023/03/14(火) 15:25:45.97ID:06YAhFcR0
>>761
いやこっちもちゃんと確認したわけじゃなくてメニュー体系なんかも変わるのかもしれないけど
求めてるのがポップアップウィンドウとNice lock(Good lock?)だから
2023/03/14(火) 15:34:16.26ID:T29oZJqHM
>>743
UGREEN Nexode Mini 45W届いたから使ってみたけど超急速充電2.0使えてる
ケーブルはUGREENの100W/5Aのやつ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ZhsL [133.51.183.151])
垢版 |
2023/03/14(火) 15:43:55.66ID:JT0kOqbQM
>>762
Github確認したけど、単なるランチャーみたいだったわ…

まあ、Y700をGalaxyTab化してNicelockとかOneHandOperationとか使えたら、もっと話題になってそうだよね
765名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ZhsL [133.51.183.151])
垢版 |
2023/03/14(火) 15:45:33.22ID:JT0kOqbQM
ズルトラ難民かつOneUIジャンキーの自分は、さまよったあげくFoldをタブレットとして使うことで落ち着いたわ
2023/03/14(火) 15:57:08.32ID:06YAhFcR0
>>765
まっつい(全く同じの意)
2023/03/14(火) 20:49:03.98ID:iLMLJCZaM
>>763
サンクス!!
2023/03/14(火) 23:22:39.58ID:nZNDAn/B0
クリスタの新機能が追加されて色々3D関連もあるけどギャラタブじゃ重いンだわ
2023/03/15(水) 08:21:46.76ID:ikgaGIIF0
>>768
ハンドスキャナーすげえ
2023/03/15(水) 14:40:07.26ID:kWdrgz7b0
>>765
fold5はさらに良くなりそう
2023/03/15(水) 14:51:35.79ID:94pLridq0
栗須田の新機能なんかショボいよな
これでメジャーアップデート決断するやついないやろ
2023/03/15(水) 18:28:53.71ID:b1Lh0GSSa
決断もクソもGalaxyはもともとサブスクしか無いから自動アップデートしか選択肢なくない?
2023/03/16(木) 01:07:12.75ID:aP2SUB7ra
画面分割中にスクショしたら勝手にトリミングしてくれるの細かいけど配慮利いてていいね
2023/03/16(木) 15:03:31.70ID:p0qucGk0H
https://korea-economics.jp/posts/23031502/

サムスン電子への技術流出を恐れた外国企業が生産委託を躊躇、TSMCに発注する事例が続出している模様
2023/03/16(木) 19:43:24.79ID:bufU81Uc0
OneUI6からオーバースクロールオフのボタンほしい
2023/03/17(金) 22:15:04.99ID:4N37XtOAa
S8Uのクリスタ、どうなるんだろ?
今のバージョンに慣れてるので、
勝手に2.0に上げられると困るぞ
2023/03/17(金) 23:58:16.54ID:3+qtiJ510
現在更新すると2.0になった
ゲームみたく強制アプデがあるか分からん
2023/03/18(土) 00:54:12.86ID:4GMsGoA+0
更新したけど別に使い勝手変わった既存機能は今のところ無いな
クイックアクセスの一番上に新機能を見るボタンが勝手に追加されてイラッとしたくらい(消した)
2023/03/18(土) 04:23:17.57ID:LAXWp6b10
しばらくWi-Fiだけで運用してたんだけどS7をsim使って運用したくなった
過去にauのデータsimで使えなかったんだけど音声sim、データsimそれぞれ動作報告まとめてあったりするのかな?軽く調べた感じ見当たらなかったんだけど…
LTE Only化でYモバイルやUQの音声sim使えるのは確認済みだけどデータsimで使いたい
2023/03/18(土) 07:02:48.71ID:MLBUrDNi0
>>779
4Gについては、auのLTEはグローバル方式じゃ無いから対応機種じゃないと無理
それ以外はバンドが対応してれば使えるくらいの認識でOK

つか、海外機種なら基本的にSB SIMなら使えると思ってOK
(SBの4G規格は実質的な世界標準の一つになってるチャイナテレコムの電波と同じだから)
2023/03/18(土) 08:50:20.93ID:VQGdsWUw0
auのLTEがグローバル方式じゃないとか初めて聞いたわwww
知ったか乙www
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a274-6AqJ [59.135.68.242])
垢版 |
2023/03/18(土) 09:14:00.33ID:ojrg5Jgl0
ホントに年末のセールの時に買わなかったのが後悔
2023/03/18(土) 09:28:29.23ID:HobVh9h1a
Amazonのタブレットhd10を床に置いといたら
上からモノが落ちてきて画面割ったことがある

その経験から、S8Uは慎重に扱ってる
修理費は高いし、買い直したらバカ高だ
2023/03/18(土) 10:20:38.62ID:bkKQYT0s0
>>779
S7プラスをau音声SIMで使ってたよ(データ通信のみ)
2023/03/18(土) 11:49:20.04ID:MLBUrDNi0
グローバル端末のデフォ設定ではauは使えないでもいいけどね

なんか無闇に攻撃的なマウント猿みたいなヤツがおるな・・・
ここはなんGや嫌儲じゃないんだけど
2023/03/18(土) 17:06:54.79ID:TfWUxDPda
いや事実を指摘しただけなんだけど
3Gの周波数再編前ならその指摘もわかるけど4Gでは標準的なバンドだ
何をもってグローバル方式じゃないというのか無知な俺に教えてくれ
2023/03/18(土) 17:16:54.60ID:4GMsGoA+0
中華PCのLTE機能が日本の電波だけなぜか掴まないとかあったな
なんか変なのかもしれん
知らんけど
788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-2yit [106.146.23.13])
垢版 |
2023/03/18(土) 18:40:59.82ID:YtJq4f/6a
s8シリーズが泥版GoodNoteに対応したと聞いたけど
実際GoodNote使ってみた人いますか?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f63-pqim [180.92.28.156])
垢版 |
2023/03/18(土) 18:44:39.77ID:UxB0Ej4a0
s6は対応外でgoodnote蹴られた
s6liteから?
790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-2yit [106.146.23.13])
垢版 |
2023/03/18(土) 18:46:56.67ID:YtJq4f/6a
GoodNoteの使い心地次第では
iPad Pro2020から乗り換えしたいなiPhone卒業したし
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc9-9r+M [222.227.177.89])
垢版 |
2023/03/18(土) 19:39:29.73ID:au/CbWQE0
Goodnotes入れたけどまだベータ版で、ノートにペンで書くことだけしかできないので使いようがない
一年くらいは経たないと実用にならないんじゃね
792名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-2yit [106.146.22.40])
垢版 |
2023/03/18(土) 19:49:36.19ID:LjS7csIma
>>791
サンクス
まだiPad Proはキープしときます
2023/03/18(土) 21:38:43.27ID:OqQxNXhQ0
>>786
volte非対応の昔の海外機種だと、バンドが対応しててもauのsimで4Gの通信しないのがあったから、そのことをいってるんじゃないかな。雑な説明ですまん。
2023/03/18(土) 23:09:59.25ID:rKowyeU90
s8+買ってから半年くらい経つけどマジでバッテリーの減り速いな
気を抜くとすぐ0%になるわ
2023/03/18(土) 23:11:41.47ID:r9+Mv7/+0
うちは5ch見るのメインだからあんま気にならないな
1年使ってるけど特に劣化したとも思わない
2023/03/18(土) 23:13:05.11ID:rKowyeU90
>>795
劣化というより最初から減りが速いイメージかな…
最適化されて持ちが良くなるかなと思ってたけど変わんないな
YouTubeの配信垂れ流す用途が多いからそう感じるだけかも
2023/03/18(土) 23:36:10.08ID:/TPSOJwr0
>>780 >>784 ありがとう
データsimで使うならソフバンのやつ使えばよさそうね助かった
2023/03/18(土) 23:42:10.97ID:/TPSOJwr0
海外の通信規格とかまでは分からないんだけどドコモのデータsimも使えるかは怪しい感じなのかな
2023/03/19(日) 03:50:30.78ID:uJNXdWyN0
>>793
たぶんそれのことだと思う
補足ありがとう

>>798
ドコモとSBはバンドが対応していれば使えると思ってOK
auだけシステム設定をいじって掴む電波をLTE Onlyにしないと、接続と切断を数秒ごとに繰り返すみたいな変な挙動になることがある
800名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-2yit [106.146.23.112])
垢版 |
2023/03/19(日) 03:53:05.36ID:O85PAGRZa
スマホ23ウルトラで
タブレットだけAppleなの気持ち悪いからs9でたら買いたい
2023/03/19(日) 17:40:58.80ID:+ljWKzH70
ナビゲーションバーの修正パッチ早く来てくれ~
スワイプジェスチャーはスワイプジェスチャーで履歴から全て閉じるボタンがたまに消えるバグがあるんだよっ
2023/03/19(日) 19:13:18.48ID:S4NuJPYnM
>>798S8+のSIMフリー版にmineoのドコモプランSIM差して使ってる。n79に対応してないので、LTEで繋いでいるけど、実用上は何の問題も無い。
2023/03/19(日) 21:51:28.41ID:2SVHV1+Ya
>>799
たぶんそれとか何も把握していないのに知ったかしててワロタwww
そして何がグローバル規格じゃないとは教えてくれないのねw
2023/03/19(日) 23:04:24.18ID:uJNXdWyN0
無駄に喧嘩腰で粘着してるのは荒らしなんかね?
Samsungスレは荒らしがやっぱ多いな…
2023/03/19(日) 23:38:32.18ID:88q6eughM
>>804
喧嘩を売らないでいただきたい
2023/03/19(日) 23:57:53.52ID:uJNXdWyN0
>>805
失礼しました
スルーします
2023/03/20(月) 00:18:43.80ID:NC9ttCVba
>>804
大した知識もないのにそれっぽいことを書き込んで悦に入るから絡まれるんだよ
ネタを書き込んでるんだから君も荒らしと変わらないね
被害者ぶって周りに慰めてもらいな
2023/03/20(月) 03:09:39.20ID:AeawTOj10
>>801
マジでナビゲーションバーおかしくなってるよなスワイプジェスチャーすらまともに動かないとか……もう終わりやね。
2023/03/20(月) 03:10:03.16ID:AeawTOj10
Xiaomiタブでも買うかあ
2023/03/20(月) 05:09:23.02ID:f1NRCXv80
スレチかもしれませんが、Lenovo Tab Extremeが、中国で現地時間3月21日に発売されますね
https://daily-gadget.net/2023/03/19/post-54936/
2023/03/20(月) 16:39:50.73ID:Btd5u9fA0
https://sumahodigest.com/?p=17837

Galaxy Tab S9 Ultraは「オバークロック版SD8Gen2を搭載してリリースへ
2023/03/20(月) 17:19:41.54ID:Jd8f6YChd
もう発表か
予想よりだいぶはやい?
2023/03/20(月) 17:21:59.66ID:2bUkuXSid
どうせなら8+Gen2待ってリリースして欲しいが
2023/03/20(月) 17:36:45.00ID:h03Jyz7J0
8Gen2のGalaxy Tabとか神機不可避
早く出ないかなぁ
2023/03/20(月) 17:51:57.45ID:y3OPmtCQa
でっかいのは要らんのや
10インチ以下が欲しいんや
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f63-qQDF [180.92.28.156])
垢版 |
2023/03/20(月) 18:18:00.39ID:No/+9Weu0
>>810
sumsungも同じだけど、どうせ貸出しするなら
泥ユーザーのユーチューバーにしてほしいね
いくら閲覧数か多くても林檎信者の配信でレビューされても
胡散臭いとしか思えないw
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b58-ZLtI [106.73.215.64])
垢版 |
2023/03/20(月) 18:32:13.67ID:qVa1aWA60
オネウイしか使えない身体になってしまった。
ズルトラ難民だけど、仮にズルトラとかXPERIA Z3 tab compactの後継機が出たとしても買うかどうか怪しいわ。
2023/03/20(月) 19:29:23.08ID:zo6RnsXv0
>>813
Samsung版のSDM8 Gen2はオーバークロック版だから実質+みたいなもんだし
2023/03/20(月) 20:27:21.45ID:6AVvDDiIM
これで防水ついてたら買うわ
2023/03/20(月) 21:00:01.67ID:MIaKkHM/0
結局S8FEはどうなったんだ
2023/03/20(月) 22:05:22.23ID:6ux+AloBa
そもそも+って毎年出ないよね
大体無印がコケた時だけだろ
2023/03/20(月) 22:05:46.17ID:oe4rDNPX0
タブレットに防水って需要あるのか?
2023/03/20(月) 22:23:38.10ID:ynTl2kKI0
>>822
台所と風呂とアウトドアに持って行きたい
今はTab S7+に防水カバーを使っている
Activeだっけ? あれは防水だけれどもスペックが落ちるのよ
2023/03/20(月) 23:07:31.40ID:FY5gFsUe0
ずれ込みだとGW~夏前ぐらいになるのか?
2023/03/20(月) 23:19:48.26ID:52rxI9taa
2年前くらいはAndroidでタブレットと言えばs7の1強みたいな感じだったんだけど、ちまもまだGALAXY信じていい?
最近のタブレット事情に詳しくなくて
ここで聞くのも変だけど本スレ?全体スレなんか変なの湧いてて行きたくない
2023/03/20(月) 23:51:03.17ID:tCcAB/gZd
SONYの薄さでタブレット出してくれたら最強なんだけどな
Z4タブ軽さとテレビ付きのギャラタブ出してくれ
2023/03/21(火) 00:02:50.83ID:k23cAbme0
電池持ちとゲーム重視するなら中華タブの方が良い場面もあったがそれも8Gen2載った後継機出るまでの話よ
S9に8Gen2載ったらもうその時点で買いだな
2023/03/21(火) 00:05:37.89ID:FKXkIzB90
Galaxy Tab S8 Ultraで3Dも含めてゲームで遅さを感じたことはない
原神やってないせいもあるかもしれないが
2023/03/21(火) 00:05:57.75ID:50hnzcsW0
OS的にスマホもtabもGalaxyしか使いたくないな
>>823
風呂は防水付いても防水カバーは必須だと思うぞ
保証外だし
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f63-7E/c [180.92.28.156])
垢版 |
2023/03/21(火) 01:07:54.64ID:HHsb2cmy0
>>825
s8+とlenovo xiaoxin tab pad pro 12.6持ってるけど、one uiのアドバンテージのでかさはガチ
oppoとかoneplusがどんなだか分からないが
2023/03/21(火) 04:26:54.24ID:qdLh+QUO0
中華端末でもGMS使えるの?
自分で導入するのは面倒だなあ
2023/03/21(火) 04:28:20.21ID:qdLh+QUO0
>>829
そうなのか、防水も過信しない方が良さそうだな
2023/03/22(水) 09:19:00.54ID:krfdxGD40
>>832
風呂はそもそも防水の対象外でしょ。
あくまでも「水」に対する防水であってお湯から発生する水蒸気の侵入は防いでくれない。
2023/03/22(水) 12:42:30.25ID:4O4GAzT0d
風呂は水蒸気の浸入というか、外気温の温度差による内部結露が原因で壊れることがある
2023/03/22(水) 16:35:31.71ID:cs/gTWC+d
風呂持ち込みは内部結露で死ぬから防水云々の話ではないのよね
一時期お風呂でスマホとか宣伝打ってたけどここ2.3年はそれもないはず
2023/03/22(水) 16:46:07.15ID:N0+JRiIZd
Xperiaがその謳い文句でパフォーマンスしてぶっ壊してたんだっけ
お姉さんは防水完璧だったけど風呂なのかただの水か分からんけど一緒に入ったXperiaは故障みたいな
2023/03/22(水) 16:53:12.97ID:CPWBGMCB0
つまり常温の水でを入れたジップロックにタブレット入れて風呂に入れば長風呂してジップロックの水の温度が上がらない限り結露しないからいいのか
2023/03/22(水) 20:14:59.06ID:OeswXMnZ0
そこまでして風呂でなにするだ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f63-7E/c [180.92.28.156])
垢版 |
2023/03/22(水) 21:46:01.20ID:gXgZX25Z0
s8+の顔認証で「カメラが起動できませんでした」が続くのだけど「おま環」ですか?
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f63-7E/c [180.92.28.156])
垢版 |
2023/03/22(水) 21:49:54.89ID:gXgZX25Z0
>>839
カメラアプリ自体が起動できなくなってた
アップデート待ちかな?
2023/03/22(水) 21:54:30.41ID:Yozzn/6W0
日本版は問題ないが
2023/03/23(木) 03:46:33.70ID:RsdgLZ0+0
>>839
設定→アプリ→カメラ
で必要な権限がなくなっていないか確認、問題なければ同画面でデータとキャッシュをクリア。それでもだめならセーフモードで再起動してどうなるか確かめる。セーフモードで問題ないならサードパーティアプリが怪しい(他カメラアプリあるのならアンインストール)
2023/03/23(木) 04:32:33.86ID:vF7FcrIla
PSリモートプレイで遊んでるとよく再起動するS8 Ultla。
S7 Plusの時は、こんなことなかったんだが・・・
2023/03/23(木) 07:25:19.29ID:6GzsAbMCd
おま環
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f63-pqim [180.92.28.156])
垢版 |
2023/03/23(木) 08:13:24.60ID:Nz98gNVD0
再起動したらカメラアプリ復活した
再起動中osアップデートがかかったからその辺の問題かな
2023/03/23(木) 15:33:18.74ID:zF8yvr4Ad
S8+でブックカバーの開閉で画面がオンオフできなくなったんだけど
誰か同じ症状いない?
アクセサリーから設定してもだめ
2023/03/23(木) 17:31:05.70ID:U+sVjlUV0
S8 Ultla買ってペン先のやわらかい感じが慣れなくて変えたいんだけど
固い替え芯でおすすめのあったら教えてください
2023/03/23(木) 18:09:30.85ID:Dh16Mp4N0
>>847
Wacom One Pen 替え芯 (5本入り)
https://estore.wacom.jp/ja-JP/products/accessories/ack24501z.html

Galaxy標準芯は柔らかいエストラマー製
こっちは硬いポリアセタール製
2023/03/23(木) 18:48:26.79ID:KGlC3wbKr
>>847
黒のsペンはペン先柔らかいけど、ブロンズのペン先(白)は黒より硬いです。
2023/03/25(土) 15:23:09.33ID:nG9GBdPR0
>>848
847です
ありがとうございます!
2023/03/27(月) 19:14:57.86ID:1RUFRoLJd
Ultraは今が1番安いなぁ
3月まではキャンペーンあるから25,000分アマギフももらえるし
https://i.imgur.com/1OvTzsB.jpg
https://i.imgur.com/Z69RzeE.jpg
2023/03/27(月) 19:34:33.44ID:bY+OWDun0
s9 発表が夏頃らしいから楽しみ
2023/03/27(月) 20:14:29.60ID:GlO/SeQS0
>>852
そんなに先なんですか?

s8+買おうと思ってるんだけど安くなってるのウルトラだけなんだよなー

今ってもしかして時期悪い?
2023/03/28(火) 14:50:56.07ID:8CTlYpEPd
>>851
https://i.imgur.com/8mgSIVb.jpg
2023/03/28(火) 14:52:48.63ID:MOm5VzCCd
 
▼ Galaxy Tab S9 Ultra Release Date & Latest Leaks

⇒ youtu.be/qBv4lKirEO8

⇒ youtu.be/9Ji2PLmiROw
2023/03/28(火) 15:15:36.94ID:MOm5VzCCd
 
★ Amazon Gift card / Serial code ¥20,000

ASC4 - 8?4?KZ - B5T?X
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-ff/j [106.73.66.193])
垢版 |
2023/03/29(水) 03:07:38.89ID:q9CO0wSi0
ウルトラとかデカくて重いのいらないから
8インチぐらいで高性能なの出して
2023/03/29(水) 04:27:23.34ID:5mAvjhPTd
 
持ち歩かないし アームに固定 またはスタンドへ立て掛けて使っているので もっと大画面にしてほしい(16インチ)

Amazon ASIN B07CWKLYCD

Amazon ASIN B088BGD378

で検索
2023/03/29(水) 04:47:07.50ID:5mAvjhPTd
 
スタンドのほうは もう買えないのか・・。

⇒ i.imgur.com/5DPVORb.jpg
2023/03/29(水) 07:49:40.35ID:iuRi1PyG0
中古にこだわりないからメルカリか何かでultra買おうと思ったけどここ最近の値下がり見てると別に正規品でもいいな
1月の値上げ前に購入しとけばいちばん良かったんだけど
2023/03/29(水) 08:30:04.94ID:G4mx98o+M
早くS9plus出してくれ
8gen2がほしい
2023/03/29(水) 09:58:03.24ID:q8IubxgmM
>>860
メルカリはAmazonとほぼ変わらないからなあ
気にしない法だけど故障リスクが違いすぎるからさすがに無理だわ

てか逆に誰が買ってるのいまだにS7八万とか
2023/03/29(水) 11:56:03.12ID:KQP7nLRUd
S8+まだまだ使えるけど
買い換えるときが来たらPCに繋いで液タブ専用として使おうかな
2023/03/30(木) 12:55:23.64ID:jxBnZ6PN0
アメリカ・アマゾンでS8+が599ドル
あと3時間まで
2023/03/30(木) 14:10:36.26ID:+cMKMnhP0
>>864
1時間迷ってぽちった
20年11月のS7注文以来久々に米尼使ったな~
ただ1年以上使ってるS7は256GBだからこのS8+の128GBの容量半減はちょっとキツイか…?
2023/03/30(木) 14:33:25.00ID:HRsWoY7L0
128GBか
でも不足分はSDカードで補えばいいしな…うーむ
2023/03/30(木) 15:01:46.46ID:cSs2LHHBa
税金含めて9万くらいか
めっちゃ迷うな
保証とかは海外版だから日本のはダメだよな?
2023/03/30(木) 15:28:13.64ID:+cMKMnhP0
Order Summary
Item(s) Subtotal:
$599.99
Shipping & Handling:
$15.11
Total before tax:
$615.10
Estimated tax to be collected:
$0.00
Import Fees Deposit
$61.51
Grand Total:
$676.61

だそうです
S7も2年使って電池持ちが随分悪くなってきてたからちょうどよかったかも
尼のウルトラ祭りの時は画面でかすぎ!でちょっと手が出なかった
2023/03/30(木) 16:46:56.25ID:00IW2OPkr
ブラフラのときの国内版と同じ値段やん
2023/03/30(木) 17:57:22.27ID:c2JIFV1pr
もうブラブラで買わなかった時点でS8系が買わないと決めた
S7で困ってないしなー
2023/03/30(木) 20:22:41.10ID:UcIaqP9a0
ここまでまった(迷った)から9まで待つ(金もないし
2023/03/30(木) 20:34:54.53ID:jxBnZ6PN0
S9かう金もなし
2023/03/31(金) 01:32:31.93ID:xu88u3Lfr
 
SM-X906 , 5G , 512GB をオークションで売る前に S9 Ultra が発売されたら即購入する予定
2023/03/31(金) 02:02:45.28ID:BL7XDzSYa
8gen2は間違いないだろうけど防水はデマだろうなあ
買うけど
2023/03/31(金) 15:53:19.67ID:D0SH6QyC6
上の書き込みでもあったけど、OneUI 5.0にアプデしたあたりからSペンの反応と追従性悪くなってるよね?
PENUPとkritaで明らかに遅延するようになった@S7plus
2023/04/03(月) 15:40:33.01ID:NB8N09FXM
サイドのペラペラ付けたまま使ってたけど遂に剥がれてしまった
諦めてケース買うかと純正みたら高過ぎてワロタ
2023/04/03(月) 18:11:28.19ID:qtpBhX1V0
保護機能ほぼないものだと思うけど勝手に剥がれるまでつけてたわ
2023/04/03(月) 19:58:25.80ID:bqA0m55Ud
GalaxyStoreの50%オフクーポン貰ったからLumaFusion買った
多分使わないだろうけど
2023/04/03(月) 22:27:16.08ID:twlriXCY0
>>871
金がないなら待ってても買えないじゃん
2023/04/05(水) 10:33:06.36ID:z1/hg+fs0
Ice universe@UniverseIce
Exclusive: Galaxy Tab S9 Ultra
208.6 x 326.4 x 5.5mm Same as S8 Ultra
14.6” 2960 x 1848 (WQXGA+) 11200mAh 45w
737g,IP68,8Gen2 for Galaxy,16GB LPDDR5X。
2023/04/05(水) 11:07:19.03ID:jewEXVeUa
ice universeが言ってるなら防水ガチっぽいんだけどマジか
2023/04/05(水) 11:38:10.97ID:Ij9gK56t0
メモリ32GBじゃないの?
2023/04/06(木) 04:27:26.83ID:XlLwZLcvd
リフレッシュレート165Hzとか実装されないかな
2023/04/06(木) 09:39:08.86ID:Tu/Ec7oEd
せめてQHDで120hz
この最低ラインは超えてほしい
885名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-7xQm [133.106.134.95])
垢版 |
2023/04/06(木) 10:11:47.72ID:hLZkXyT1M
タブレットでメモリ32GBとか何に使うんだよw
2023/04/06(木) 11:11:24.00ID:b20/ESNP0
クリスターじゃないの?液タブ買った方が100倍マシと思うけど
2023/04/06(木) 11:30:44.05ID:VXvqNsdEd
あんまり大型化されるとアームのクランプで挟めなくなるんだよな
そこそこの大きさででお願いしたい
2023/04/06(木) 11:33:48.47ID:v51LABelH
けど考えたらクリスタ自体32G
なんて対応してないか
Samsungとの蜜月のためだけに対応したらそれはそれで凄いが
889名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-7xQm [133.106.134.95])
垢版 |
2023/04/06(木) 11:53:40.24ID:hLZkXyT1M
クリスタ使ってるけどPC版をスーパーディスプレイで液タブ化してる
2023/04/06(木) 15:26:58.50ID:QU9iidYV0
https://ascii.jp/elem/000/004/131/4131755/
2023/04/06(木) 16:29:15.12ID:wnzrXzIuH
 
在庫品の 投げ売り
2023/04/06(木) 17:41:48.17ID:284zlS0Sd
1円くるか?
2023/04/06(木) 17:42:35.32ID:pEvQr2qj0
セルラーモデル出たかと思った
2023/04/06(木) 18:49:31.33ID:8YfoWGra0
夏までに売り尽くさないと
2023/04/06(木) 20:27:09.65ID:ytBWI6Z10
Galaxy Tab S9 Ultraスペックが判明!

https://daily-gadget.net/2023/04/06/post-55429/
2023/04/06(木) 20:46:31.61ID:jeENFLSGd
 
RAM は今後の事を考えると最低でも 12GB は必要(私事)
2023/04/06(木) 21:17:21.62ID:nVy8qQSWa
無印とplusも防水頼むわ
2023/04/07(金) 13:34:36.57ID:PaE/zXmt0
S8+にspigenフィルムで一年使ってたけど蛍光灯の反射で目が痛いからアンチグレアに替えてみた
やっぱこのサイズだと貼り付けガイド無いと難しいね…なんとか上手く貼れたけど
2023/04/07(金) 15:10:22.17ID:ngUgql0L0
むちゃくちゃ値下がりしてんね
何か情報でた?
2023/04/07(金) 15:14:34.42ID:ljHytYUlM
9の足音が
2023/04/07(金) 15:49:32.92ID:7ijwYekj0
9の前にXJPのU3BWB4ファームはいつになったら配信してくれるんだよう
他国配信からもう2ヶ月経ってるよ
2023/04/07(金) 15:51:02.10ID:Da7zzdlla
TSMC製のスナドラに防水とかわくてかが止まりません
2023/04/07(金) 18:57:19.55ID:SSzjETeBr
Galaxy Tab S9 series
- S9/S9+/S9 Ultra : Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxy
- S9 FE : Exynos 1380 (~ Snapdragon 778G)

Exynos 1380 geekbench6
single:991 mulch:2410
https://twitter.com/tech_reve/status/1644221543780855809?s=46&t=hur1x52MvH0mGzrFwv0KHQ

s9FEのベンチマークはs7FEよりちょい下
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/07(金) 19:08:44.13ID:q94NeRhn0
Ultraのスコア高いな
2023/04/07(金) 20:45:02.87ID:9DueZTUT0
いくらぐらいになるんだろうな
2023/04/07(金) 20:56:36.25ID:zuV71ayl0
s9 ultraでシングル2000 マルチ5400って
まだAppleM1に及ばないのか周回遅れが過ぎるわ
2023/04/07(金) 21:16:50.33ID:etl3MdFjM
ワイのair5の方がつよいか
2023/04/07(金) 22:28:02.95ID:rkBBw/V9d
まぁiPad Proの価格出てからやろね
新型が有機パネルなるらしいし最低でも25万からとかになるんちゃうか

知らんがな
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4558-AhVM [106.72.141.224])
垢版 |
2023/04/08(土) 08:44:21.28ID:eKAsO7EQ0
OSが違うのにベンチの結果を比較して意味あるのか?
林檎信者のオナニーは最高に気持ち悪いな
2023/04/08(土) 09:26:11.32ID:jcvRUPhw0
>>909
何で意味ないの?
2023/04/08(土) 09:53:57.41ID:SYLcMc81M
泥じゃない時点で意味のない比較
林檎信者はいい加減理解してほしい
2023/04/08(土) 10:15:45.53ID:29roOAOJM
何だ個人の好みの話か
どうでもいいな
913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-AhVM [106.146.26.240])
垢版 |
2023/04/08(土) 10:19:36.95ID:Th34J5lga
>>910
OSが違うということはベンチマークのソフトウェアも名前は一緒でも中身は別物
違う土台での比較に意味はない
2023/04/08(土) 10:40:25.60ID:emlXwSzi0
M1未満はがっかりだけど十分な性能ではあるから
セールで10万円台になったらs9 ultra買います
2023/04/08(土) 10:57:17.91ID:29roOAOJM
>>913
それはベンチマークソフト次第
2023/04/08(土) 11:12:17.58ID:JjCZOFqo0
スマホ向けのSoC流用してる時点で処理能力でiPad Proに勝てるわけがないのは今更の話だろ
S8よりは大きく進化してるんだから許してやれ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a385-0LtC [211.14.237.143])
垢版 |
2023/04/08(土) 11:46:23.47ID:mqbR4Cci0
8cxならApple Mに勝てるのかな
2023/04/08(土) 12:17:33.83ID:fcddy3dP0
>>913
GeekBenchみたいなクロスプラットフォームを謳っているベンチなら
違うプラットフォームの結果でも比較できたはず
2023/04/08(土) 12:21:38.58ID:fcddy3dP0
>>917
8cxってスナドラ855にPCのインタフェースを追加しただけのチップなんで相手にならないと思う

M1/M2対抗のSoCは今Qualcommが開発してて、社内ではもうテスト段階に入ってるけど、
肝心の旧NUVIA製のCPUコアのライセンスについてCortexの市場を脅かされるのが嫌なARMが
難癖つけて訴訟起こして、必死に足を引っ張ってるから、製品が出てくるのはまだまだ先だと思う
2023/04/08(土) 12:30:51.44ID:fcddy3dP0
iPadとパフォーマンスで比べてる人がいるけど、なんか違う気がするんだよなぁ

・iPad Pro 12.9インチ (M2/256GB/Wifi)
本体 188,800円(税込)
Apple Pencil 19,880円(税込)
合計 208,680円(税込)

・Galaxy Tab S8 Ultra 14.6インチ (SD8Gen1/256GB+SD/Wifi)
本体(Sペン同梱) 113,290円(税込)  ※BFセール価格

差額 95,390円

このコスパで選ぶのがGalaxy Tabだと思うんだけどね
2023/04/08(土) 12:36:10.11ID:gx6lURh/r
M2と処理速度比較なんて、負けるの分かりきってる不毛な事はしない方が良い
ipad系にマルチタスクとかDexっぽいのとかポインティング表示とか追加されては来てるけど、結局まだ「Androidの真似しだした」域越えてないし、その点でも使いやすさ(使い勝手の好み)違うしな

「ゲームだけしたい奴は素直にipad pro買え」とは思う
2023/04/08(土) 13:25:34.06ID:YEQcWIBPd
ハード面よりもソフト面でiOSを選ぶことはない
出発点からしてそもそも選択肢として存在しない
2023/04/08(土) 13:29:58.68ID:CpXB4MZ6M
でも実際ゲームするとアップル審査通らなくて林檎版だけメンテズレるみたいなのが増えてる
だからゲームも泥でしたい
林檎はスペックだけ良くても選択肢に入らない
2023/04/08(土) 14:47:41.12ID:ugZBA7NY0
>>920
全然知らないんだけど定価とセール価格で比較してええの?
それともiPadは全くセールしないとか?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-AhVM [106.146.5.133])
垢版 |
2023/04/08(土) 15:09:54.80ID:XYa59p5Sa
そういう各種要素のトータル面で各個人が評価すればいいのにわざわざandroidのスレで
「マックのベンチは世界一ぃぃぃ!!!」って精液撒き散らしにくる林檎信者はガチのキチガイだ
2023/04/08(土) 15:37:00.39ID:UUvAyRJs0
定価と年に一度の大セールの価格比べて
コスパ最高ぅぅぅ!!!って喚いてるのも相当だけどな
2023/04/08(土) 16:26:24.50ID:emlXwSzi0
価格.comだとM1iPadPro12.9は12.1万で買えるよ
Galaxyのコスパそんないいかな
2023/04/08(土) 16:30:25.40ID:u7bMsmx/0
効率の悪いOSにスペックで大きく見劣りするsocとAndroidは安さ以外魅力がないのがな
タブレットの分野は高性能の iPadか叩き売りのFiretabの2強しか勝たん
2023/04/08(土) 16:42:01.73ID:A//KzJAgr
FireHDは8が中途半端に性能上げて残念度上がった
2023/04/08(土) 17:08:48.33ID:JjCZOFqo0
Fireはオワコンだろ
もはや中華タブの方がコスパも上だし
2023/04/08(土) 17:12:18.29ID:JjCZOFqo0
今まではゲームだけはiPadが圧勝してたけど8Gen2載れば原神ですら快適に動作するしおまけに弱点の電池持ちも改善するからGalaxy Tabは価格以外は隙なくなるぞ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-AhVM [106.146.5.133])
垢版 |
2023/04/08(土) 18:01:30.41ID:XYa59p5Sa
んで林檎信者はそのベンチ最強のiPadでandroidでは性能が足りないなにをすんの?
ソシャゲ?
2023/04/08(土) 18:49:21.24ID:VnRQzOHAr
そりゃ音ゲー(プロセカ)一択だろう
2023/04/08(土) 18:52:12.49ID:m/onybtqa
そういやs9からは多分GalaxyじゃなくてSamsungロゴになるよな
俺はどっちでもいいけど
2023/04/08(土) 20:10:15.83ID:eWHb/X+Qd
でもアップルはエミュレータ使えないし
2023/04/08(土) 20:22:55.75ID:mSPeIWwS0
あとはお絵描きだとTABMATEも対応してないね<ipad
Nearby Share for Windowsといい、Goodnotes for android(Samsung)といい、ギャラタブに良い流れが来ているのは間違いない
2023/04/08(土) 20:24:08.13ID:eQiWPSXr0
ついさっきブックカバーキーボードのファームウェア更新とか言うのが出たから更新したらキーボード認識しなくなった😰
2023/04/08(土) 20:48:52.52ID:eQiWPSXr0
セーフモードとか試してみたけど動かねー
本体初期化試すのが残ってるけど、ファームウェア更新の問題ならキーボード側に問題出てる気がするから治らんかも分からんね…
2023/04/08(土) 21:38:58.13ID:sjzYe4A80
設定→ユーザ補助の3段下項目全チェックでリセット
電源ボタン長押し
2023/04/08(土) 21:58:05.15ID:eQiWPSXr0
端末初期化までしたけど駄目でした 買い替えるか…
米尼のキャンペーンで貰ったやつなんだけど、同じの買うかキックスタンド式の方買うか迷う
2023/04/09(日) 01:08:52.88ID:0BNx39oV0
いつの間にか手書き入力の時だけ判定が下に1cmくらいずれるようになってしまった
2023/04/09(日) 10:01:25.94ID:ing4efZ+0
>>924
言われて見ると林檎製品ってセールの話聞かないね
2023/04/09(日) 11:28:42.31ID:xbeMi093H
 
▼ ▼

http://apple.com/jp_edu_1460/store

http://www.kobi-gadgetlife.com/applcheats/

amazon.co.jp/stores/page/A46108BB-4AB1-47FC-905F-BC2D0D5A99CC
2023/04/09(日) 12:55:24.40ID:baViRVop0
>>942
学割以外だとiPad Proのセールってあんま見かけないね
2023/04/09(日) 15:16:46.18ID:ing4efZ+0
2022初売り
iPad Pro 11インチ 94,800円 13%
12,000円
iPad Pro 12.9インチ 129,800円 9%
12,000円
2023年はPro割引対象外か
2023/04/09(日) 15:52:44.05ID:49Kilh+N0
M2は売れてない
M3はプロセスルールのおかげで売れる気がする
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85f8-j7cn [202.212.145.136])
垢版 |
2023/04/09(日) 16:00:26.52ID:RXev+YSd0
最近のs8って結局廉価版出たんだっけ?
antutuスコアでいえばs6で十分、s7で完璧なので
多少安くてそのくらいの廉価版か小型をそろそろ出してほしい
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85f8-j7cn [202.212.145.136])
垢版 |
2023/04/09(日) 16:03:13.61ID:RXev+YSd0
a6.0 with sペンが重すぎるから最近legion y700を最近注文したけど、
9インチ以下でsペンとsumsung notesが使えるタブレットが欲しい
2023/04/09(日) 17:24:27.80ID:HZ0sPSLm0
安くなくていいけど高性能の8インチは出してほしい
Y700は持ってるけどちょっとデカいのと非Galaxy は使い勝手悪い
2023/04/09(日) 23:44:08.37ID:/PrEMXEVd
実質12万!お前らかえ!!
https://i.imgur.com/Yfy7hb0.jpg
2023/04/09(日) 23:46:29.67ID:XNZcvr8Cr
>>950
すごいです…
2023/04/09(日) 23:53:08.04ID:678Cc0fc0
うおお
https://i.imgur.com/PVs3pb5.jpg
2023/04/10(月) 00:08:26.66ID:m6PZP+x90
普段楽天使ってないから40%バックなだけだった
それでもすげー還元率だけど…うーん
2023/04/10(月) 03:31:58.72ID:83JHS2Z7d
>>952
大富豪おるやん
955名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-X14y [49.104.22.7])
垢版 |
2023/04/10(月) 03:49:17.39ID:R5ugs5NSd
20.8万って何だ?
公式ストアで18.9万なのになに価格釣り上げてんだよ
2023/04/10(月) 04:31:55.52ID:6YfhUzzsa
楽天はそういうもん
2023/04/10(月) 05:53:04.04ID:83JHS2Z7d
>>955
マイナンバーカードと同じ

8万やるから20万で買えってこと
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd63-hcCr [180.92.31.119])
垢版 |
2023/04/10(月) 08:11:12.60ID:ZhS20+U10
>>952
ポイントで払って獲得ポイントがそのままってどういうことや?
2023/04/10(月) 08:49:21.83ID:07bqygGLd
使うタイミングなければ貯まるさ
2023/04/10(月) 10:46:11.66ID:IIRowEvRa
別に百円ごとに使おうと得する金額は変わらないのに何万もポイント貯まる人が謎
2023/04/10(月) 10:54:46.05ID:IRrthQAUd
数十、数百円の端数処理だけしてると貯まってくな
2023/04/10(月) 11:53:05.90ID:Bbr5oaNT0
楽天は期間限定ポイントが多すぎて貯まらない
2023/04/10(月) 12:28:17.54ID:PA4Px6gnH
 
塵も積もれば山となる
2023/04/10(月) 17:47:42.85ID:DqBb8l910
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1458724.html

欲しい人はこの時にだいたい買ったか
2023/04/10(月) 18:47:35.24ID:83JHS2Z7d
>>964
その時に買った人、届いたの年が明けてからなんだよね(笑)
2023/04/10(月) 19:23:05.36ID:iVlZGave0
>>965
普通に年内に届いたよ
2023/04/10(月) 19:47:53.86ID:CwM/w1yCM
ブラックフライデーの頃は中華Lenovo使ってExtremeまで待つぜ!
って思ってたけど結局買っちゃったんだよなぁUltra
2023/04/10(月) 20:29:54.29ID:+w9kygrKa
Galaxyの最大の利点はone uiだから正解じゃよ
2023/04/10(月) 23:05:31.59ID:theg7Wit0
多少の例外はあれど即突貫した人は年内に届いてたと思う
一旦在庫捌けた後だとそうもいかなかったろうけど
2023/04/11(火) 00:09:21.24ID:l0p7Qnvy0
終わるギリギリくらいに買ったら年内に届いた
2023/04/11(火) 00:24:26.31ID:+HcINt5l0
>>970
スレ立て
2023/04/11(火) 01:18:41.49ID:l0p7Qnvy0
踏んでたか
Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681143435/
2023/04/11(火) 07:01:23.90ID:wYtZ7UCfd
ブラックフライデーで買ったけど普通に3日後くらいに届いたな
2023/04/11(火) 07:06:53.52ID:+wCQIKFX0
iPad ProかギャラタブUltraどっち買おうか迷っています
お絵描きメインでたまに動画編集したり
普通にゲームしたりにも使いたいんですけど
どっちのがいいですか
975名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-pvw1 [126.133.209.205])
垢版 |
2023/04/11(火) 09:06:14.29ID:T9ai2D3kr
>>974
どっちにするか聞くくらいならiPadにしろ
2023/04/11(火) 09:17:55.54ID:n5mmGr7id
予約キャンペーンあるから発売日前に注文したけど結局大分過ぎてから発送されてたなぁ…
2023/04/11(火) 09:18:13.65ID:7o2N+XTza
スレ立てありがとう
2023/04/11(火) 09:30:39.57ID:sONrLIwV0
>>974
両方使ってるクリスタ使い
差はタブメイトとか左手デバイスが使えるかとペンの物理的な書きごこち
少しでも横長なのは効果が大きい処理速度はあまり差がない
AppleはカツカツのみだけどWacom Oneペンは選択肢あるしペン先安い
やれることが多くて面白いデバイスだよ
2023/04/11(火) 09:39:07.82ID:6XpWozNia
Galaxy tab ultra foldとか出ないかな
50万くらいになりそうだけど
2023/04/11(火) 09:39:25.03ID:eRnuGY760
>>974
両方買って使い比べていらない方を手放せ
2023/04/11(火) 09:40:14.41ID:eRnuGY760
>>979
いいね!
それを8インチで折りたたみ機構無しで出して
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cddc-yTjc [180.47.229.47])
垢版 |
2023/04/11(火) 09:46:13.34ID:BSaE8tp+0
>>978
ギャラはノートもそうだったけど昔からワコムってのがいいよね
2023/04/11(火) 09:49:11.40ID:e7yQswZNa
コツコツうるさくないし書くだけなら充電いらないのいいわ
2023/04/11(火) 11:14:41.62ID:o2s/Fwo50
>>972
2023/04/11(火) 11:51:54.70ID:T1gyCc660
>>974
ワコムに慣れてるならギャラタブだアナログにより近い方なら iPadかな?
カツカツはペン先やフィルムで調整できる
書き味はかなり違うので人に聞くより試せるなら両方試した方がいい
iPadはその辺りの電気屋に行けば大抵置いてあるし
ギャラタブが置いてなければワコムの液タブで代替しよう
CintiqよりはWacom Oneの方が参考になりやすいぐらい
2023/04/11(火) 11:57:58.72ID:hcXobAVX0
楽天素人なんですけど、5か0のつく日がお得?なんでしたっけ
上のセールもポチるのは15日まで待つべきなんですか?
2023/04/11(火) 12:01:26.32ID:ub0jY5ucM
楽天カード持ってるならね
2023/04/11(火) 12:03:38.49ID:hcXobAVX0
ありがとうございます。
俺楽天カードマンで良かったです。
2023/04/11(火) 12:04:54.44ID:+wCQIKFX0
>>975,978,980,985
ありがとうございます
最近はAndroidでも性能高いんですね
液タブはHuionなんですけど
左手デバイス使いたいからギャラタブの方にかなり傾きました
2023/04/11(火) 13:11:39.64ID:T1gyCc660
https://garumax.com/galaxy-tab-s9-low-priced-model-geekbench

Galaxy Tab S9の廉価グレードは2種出るかも?

※ちなみに新モデルがでるからなのか、現行モデルは投げ売りのような状態です
2023/04/11(火) 15:53:04.93ID:aF9Vxartd
別に投げ売りって感じでもない
楽天のやつはポイントバック率こそ凄いけどただそれだけだし
2023/04/11(火) 15:59:12.49ID:o2s/Fwo50
楽天で買い物ほとんどしないから7万バックあっても困りそうではある
あったらあったで使い切るけど余計なもの買いそう
2023/04/11(火) 16:06:34.68ID:1XkwC+ACa
4月17日から公共料金や税金を楽天ポイントで払えるようになるからそこはでえじょうぶだ
2023/04/11(火) 16:31:44.87ID:o2s/Fwo50
それならいいな
保険料か年金にぶち込めばいい
2023/04/11(火) 17:45:02.29ID:5pONRrqja
そうじゃなくても楽天ペイで使えるからコンビニとかいくらでもあるしな
2023/04/11(火) 20:39:14.01ID:g345m4m6a
この2人がGalaxy Tabのことディスってるよ
https://youtu.be/PtOS1p7x8l0?t=162
2023/04/11(火) 21:16:59.66ID:+HcINt5l0
>>996
グロ
2023/04/11(火) 21:17:21.57ID:+HcINt5l0
うめ
2023/04/11(火) 21:17:25.54ID:+HcINt5l0
うめ
2023/04/11(火) 21:17:36.11ID:+HcINt5l0
つぎ
Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681143435/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 4時間 56分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況