【ホーム】Android Homeアプリ Part41【SUB】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/24(土) 20:09:09.77ID:PvqRH70u
Android Homeアプリ総合スレ、及びSUBランチャースレです。
質問の前に必ず現スレ内及び過去ログを検索しましょう。
大抵のことは既出事項です。

■ 前スレ
【ホーム】Android Homeアプリ Part40【SUB】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628127857/
2023/02/23(木) 13:00:05.59ID:ItPg3Oat
ホームもドロワーも1ページ運用(ドロワーはタブで切り替え)だから壁紙は問題ないのかもです
2023/02/23(木) 13:58:25.49ID:E882CFdg
>>175
私もVer.7.057です。
壁紙、ホームともに3画面で使ってますが、ホームと壁紙がズレます。

起動時:ホーム画面は真ん中(ホーム)、壁紙は1番左 → 操作すると通常に戻る → ドロワー開くと壁紙が1番右に固定(前は真ん中で固定)

Android13になってから、これがすごくいや。
問い合わせしたら、「この不具合に気づいています」って帰ってきたけど、更新される気配なし。
2023/02/24(金) 01:49:50.70ID:zHfr81CN
泥12と11でNova 8.0.3 beta使ってるけど快適そのもの
何もなすぎて不安になるぐらい
「v7以降はTeslaUnreadが使えず通知が消えると未読バッジも消えるからv8はクソ」以外で大きな不満や不具合がある人はぜひここで共有したり作者に連絡してほしい
v8-betaは下記から落とせる
Nova Launcher Beta (公式)
https://novalauncher.com/beta
2023/02/24(金) 02:11:59.74ID:+5Vcw1b8
ライブ壁紙ぴったん使えば良いんじゃね?
2023/02/24(金) 07:27:05.63ID:sWYWUjEY
プリイン以外のホームアプリをデフォにしたらホームに戻るの操作したとき若干チラつく&もたつく
2023/02/24(金) 08:44:29.98ID:Pn+zbiFl
おま環
2023/02/24(金) 11:25:26.46ID:2rFvGpRE
8.0.3で見つけた不具合はこんなところかな

・アイコンラベルの色を変更できない

・フォルダ内のスクロールで端に到達したときのアニメーションが
スクロールの向きに関わらず横向き

・ページインジゲーターのないフォルダでもアイコンが全体的に左に寄ってる

・壁画を変更した後に勝手にウィジェット一覧が展開される
2023/02/24(金) 17:13:02.09ID:ip4yuUFB
8.0.3、左右スワイプのジェスチャーすごくいいね。
2023/02/25(土) 10:58:24.13ID:m++8t9I4
>>177
8.0.3にしたらすべて改善されました!!
2023/02/25(土) 12:48:41.92ID:bkmqwK1l
8.0.3の利点って何?
2023/02/25(土) 12:57:00.27ID:UGDKO8gG
>>164
8.0.3にしたらドック出てきますか?
2023/02/25(土) 16:15:23.01ID:Xbbkd7/y
8.0.3はNOVAのサイトからのみですか?Google Play(β版登録)からは無理?
2023/02/25(土) 19:24:37.89ID:KG7w+KWe
ストアでbetaテスターになってもv8はまだみたいですね
2023/02/25(土) 22:33:48.36ID:YrR6fqXp
>>188
やっぱりですか
ありがとうございます!
2023/02/28(火) 21:51:21.52ID:aSxp8RG7
novaはアプリの更新入ると同じアプリのアイコンが2つ出来ることがあるのがウザいね
2023/02/28(火) 21:59:47.87ID:i3a8XdC8
>>190
そんなこと一度もないけど
2023/03/01(水) 04:58:55.23ID:DSxobCfz
>>190
俺も過去にそれあったわ
知らん間に消えてるけど
2023/03/01(水) 05:43:03.65ID:9RFMauJ7
>>190
見たことないな
2023/03/01(水) 07:57:45.65ID:my/iKI34
バックアップ取ってアプデしてレストアや
2023/03/07(火) 16:59:58.13ID:gsrLv7kv
>>190
ver7使用中

アイコンが2個になった時、Nova設定からの再起動でアイコンが1個になる事を確認!
以前あれこれやった苦労は何だったんだ…
2023/03/09(木) 05:19:40.53ID:2AIuaKAz
NOVAランチャーのモバイル通信をオフにしても問題有りませんか?
2023/03/09(木) 05:35:23.09ID:CWAzM5J+
>>196
問題なし
2023/03/10(金) 02:48:10.67ID:hXesHJkk
画面回転時に、ドックの位置を常に下側にしておける
ホームアプリはありますか?
2023/03/10(金) 02:56:26.54ID:gKecYb5p
>>198
駅前留学!…じゃないやNova Launcher

ドックが下になるのが当たり前という先入観があったんだけど違うのね
端末のデフォルトランチャー(Pixel Launcher)は横なんだと今更知った
2023/03/10(金) 03:03:40.53ID:hXesHJkk
Novaで、それができないんですが…
横画面にしても、相対的なレイアウトでなく、
縦画面の時と同じ一番に表示されたままです
どんな設定にすればいいでしょうか

なお環境はタブレット(d-42a)で、
Android12です
2023/03/10(金) 03:04:20.80ID:hXesHJkk
×同じ一番
◎同じ位置
2023/03/10(金) 08:08:30.17ID:ocnPmGmx
>>201
いいってことよ!
2023/03/10(金) 13:47:09.05ID:SejNPY40
smart launcher
total launcher
2023/04/13(木) 18:47:13.94ID:csuHY7b+
バッテリー、メモリ消費軽量で
それなりにカスタマイズ出来るホームアプリってどれ?
2023/04/14(金) 02:02:20.86ID:scUdGjPM
EcoHome
2023/04/14(金) 04:02:36.36ID:MKAG7vLM
EcoHome
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.hdak.home.eco
2023/04/14(金) 18:53:17.74ID:aC1q8o4K
Android13なんですがLightning Launcherのような縦スクロールができるアプリはありませんか?現在novaを使っています
2023/04/14(金) 20:56:26.19ID:Nh4BWiLR
ないです
2023/04/14(金) 22:14:10.94ID:OG6+/iPP
204ではないけどPixel7にEcoHome入れて試してみようとしたら非対応って出た
多分32bitアプリなんだろう…
2023/04/14(金) 22:58:08.54ID:MKAG7vLM
まだ開発停止してないから更新してほしいなぁ
2023/04/14(金) 23:05:11.27ID:T/VPeACQ
>>209
Pixel 4aでも非対応って出たから32ビット云々は関係ないかも
2023/04/14(金) 23:25:51.64ID:fJYLxB77
古いから最新のAndroidで切り捨てって奴か?
古いからこそ軽く動いたりすんのになぁ。
2023/04/14(金) 23:35:07.37ID:4TU7C9UU
ちょっと前から凄い厳しくなってるな
2023/04/18(火) 02:41:12.28ID:ufnvPar+
NOVAって買収した企業がどうとか一時期言われてたけど結局どうなの?
2023/04/18(火) 11:59:46.88ID:nKEQarQh
そう言えばウィジェットの重なり許可ってnovaしかできない?
期待してた機能が軒並み[Prime]になってたので、じゃあ他の見てみるかと思ったら
ウィジェットの重ね合わせがいい感じ過ぎて…w

つか、余白がでかいくせにリサイズしたら主要な表示が消えたり「…」になったりするのが多すぎる。
ウィジェットの表示考えた責任者出てこい   と、人生幸朗師匠が言ってましたで。
2023/04/18(火) 12:14:55.71ID:LG7NxCcx
そら情報送信しまくりよ
2023/04/19(水) 05:42:38.11ID:MjA3bqgi
>>214
ver7.0.57とprimeを使用中
不具合時のデータ送信off

端末設定だと2022/12/28からのモバイルデータ/Wi-Fiの使用量はどちらのアプリも0Bになってる
2023/04/19(水) 13:52:03.60ID:gj11IyDv
ずっと使ってたNovaをやめようととりあえず元から入ってたdocomo LIVE UXを使ったのですが

・アプリのアイコンでかすぎ
・Novaでやってたようにジェスチャーで上にスワイプすると画面OFFになるようにしたい
・できればLINEの未読数カウントが出ると嬉しい

特に高度なカスタマイズしてるわけじゃないし買収されたNovaを使い続けるメリットなさそうなので変えたいんだけどこの辺解消できるやつないですか?
2023/04/19(水) 15:46:49.80ID:3YB34YcZ
Novaで困ってないならNovaのままで良くね?
謎に遠回しな言い方してるけど買収が嫌なわけ?
2023/04/19(水) 16:25:51.80ID:XiRE17Yo
どこに買収されたの?中華?
2023/04/19(水) 16:42:09.07ID:cs+Gk7x3
>>215
Lawnchair(ラウンチャー,最近使ってない,迷走中)はNovaと同じ感じで出来たと思う
ウィジェット重ね合わせはEcoHome(最近使ってない)が優秀で1ドット単位で可能で拡縮も自在。ただドロワーを別に用意する必要がある(同作者のDraweroidやJinaなど)
2023/04/19(水) 17:01:12.42ID:CVP+G/OQ
>>220
中華かは不明だけどBranchって所らしい

個人的には公式が変な事やり出しても逃げられるから、Novaをオープンソース化して欲しいわ…
https://crast.net/113675/nova-launcher-will-see-more-experiments-as-it-is-acquired-by-the-matrix-company-arm/
2023/04/19(水) 17:08:13.40ID:xfi690eO
Lawnchairシンプルだけどカスタマイズのツボを押さえてる感じで結構よかったのにね
ストア版はこれ以上更新しないというので開発版の方入れてみたけどストア版に機能が追いついてないし
ADWも使い勝手良かったのに更新止まったままで未読数が出なくなってしまった
2023/04/19(水) 17:25:45.04ID:Hl7jw19M
>>220
Branch
https://www.branch.io/about/

Nova launcherの声明
https://novalauncher.com/branch
2023/04/19(水) 17:31:19.84ID:zEJe1vvv
>>218
Microsoft LauncherならNovaだと有料機能だった各種ジェスチャーが最初から無料で使える。
アプリグリッドや通知バッチもあるからだいたいその通りにできるんじゃない?

>>221
1ドット単位はすごいな。
しかしなんでドロワーが別なんだろう…
まあちょっと試してみる
2023/04/19(水) 17:51:23.76ID:gj11IyDv
>>225
やっぱりNova以外だとMicrosoftになるのかなー
いれてみたけど登録求めてきたり色々いらない画面多くて見づらいな…設定次第なのかな

>>219

遠回しにしたつもりないけど買収が嫌なだけです
AdGuardで通信切って使ってたけどたまにAdGuardオフにしたりするしリスクはないほうがいいかなって
2023/04/19(水) 18:18:31.64ID:zEJe1vvv
>>226
>登録求めてきたり色々いらない画面多くて
初回立ち上げだけだと思う。
Androidも初回ならGoogleに色々求められなかった?(販売員がセットアップしてる可能性もあるかも)
とりあえずスキップで回避した、以降出てこない。
何せ入れたくてもまだMSアカウント持ってないしw 当然そういうユーザーも想定してあるはず。
Windows10以降使っててMSアカウント持ってりゃデフォでスマホ連携とかあるし、ソコは強力なんじゃ?

あとはアプリドロワーが頭文字ごとに列作って並ぶのはありがたいと思った。
機能としてはだいたいそろってると思うよ、ウィジェット重ね合わせができるなら乗り換えようかと思ったくらいだったし。
2023/04/19(水) 18:49:40.91ID:gj11IyDv
>>227
あ、あれ初回だけなんだね
同じくMicrosoftのアカウント持ってないし私用のPCはないからわざわざ登録したく無いしで
登録しないとしつこく登録求めてくるタイプじゃないならいいな

これから色々設定いじってみます
ありがとう
2023/04/19(水) 19:41:48.25ID:5JemkuA/
>>228
いいってことよ!
2023/04/19(水) 22:44:42.63ID:qYKkvb+F
lime launcher

https://play.google.com/store/apps/details?id=app.pinya.lime
2023/04/19(水) 22:57:03.50ID:gj11IyDv
Microsoft Launcherで色々設定したらNovaと遜色なく使えるようになった!
実は以前入れてよくわからず面倒くさくなって一度アンインストールしたのでここで勧められなかったら使わなかったかも
お世話になりました
2023/04/19(水) 23:28:10.59ID:zEJe1vvv
>>231
おめ!いい色買ったな! は置いといて。
>実は以前入れてよくわからず面倒くさくなって
分かるw
妙に一杯来るよなぁ。あれで萎える人もかなり居ると思った。
クイックとカスタムみたいに入り口で選ばせてくれりゃいいのに(あったかも知れんけどw)。

>>221
さあ試すか!と意気込んでみました。結果…↓

お探しのアプリは「Laenchair 2」ですか?
このアプリは、以前のバージョンのAndroid用に作成されているため、お使いのデバイスでは利用できません。

orz
あれ?playストアに無いなとパソコンから探して
4.2★と高めなので期待したのだが…最終更新日2019/12/04かぁ…

EchoHomeも同名のアプリの所為で検索しにくかったが、「このアプリは~…」orz
4.5★とこれまた高かったのになぁ…
2023/04/19(水) 23:33:03.15ID:BiJ6GL5v
LawnchairはGoogle PlayじゃなくてGitHubから落とすんじゃないのか
2023/04/20(木) 00:08:46.83ID:8LoR9Ri7
ラキパチが入ってるからなんだろうけど機能制限されてウザかったわLawnchair
アプリ凍結と署名無効化に使ってるくらいでアプリのクラックに使ってないのに
2023/04/20(木) 00:09:05.88ID:L+5fcia2
>>232
プレイストアのLawnchair2は開発終了とかで数年更新されてないからOSが新しいと駄目かもね
後継のLawnchairはapk落として入れないといけないけど、Alpha版でまだまだ機能が足りてない
ウィジェットのリサイズすらできないし重ねて表示もできなかったと思うよ
2023/04/20(木) 06:59:28.94ID:t1MWY1af
そんなん入れてるのが悪いわガイジ
2023/04/20(木) 08:21:24.74ID:JBdsQGJZ
ガイジって言葉を使っているだけで頭悪そうに見える不思議
2023/04/20(木) 08:38:22.73ID:UYXNfpHm
品がないからね
2023/04/20(木) 12:20:30.51ID:fUzqdjdq
つい反応しちゃう不思議
2023/04/21(金) 20:49:15.32ID:UNfq0ttD
Nova 8.0.4きたか
2023/04/21(金) 22:14:00.13ID:UcU86QME
誰も反応しなくなってて草
2023/04/22(土) 18:14:09.30ID:ptdCJArE
>>223
Lawnchairはコミュティの内紛かなんか知らんが主軸の開発者追い出しちゃってから停滞しとるよな
2023/04/22(土) 18:30:41.51ID:mT+9P97X
NOVA以上にジェスチャーの種類が多いホームアプリ無いかな
あれば速攻で乗り換えるんだけど
2023/04/22(土) 22:48:28.26ID:zUHV85U9
そう、EcoHomeならね
2023/04/23(日) 01:16:24.54ID:MI9iSeE4
lightning launcherってインストールサイズ1MBくらいで多機能だけど
他にlightningみたいなやつねーの?
2023/04/23(日) 07:31:50.58ID:4X4WM9Wo
lightning launcherのページで、類似のアプリのトップにあったやつ
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.n277.lynxlauncher
なお、表示されてるレビュー読んだだけなんで悪しからず。

しかし毎度思うんだが、DLサイズって見出しのトップに書いてあってもよかろうに。
(星の数とかDL数とか書いてあるとこ)
なんでこんな奥の方にあるんだ…スマホって内部ストレージ有限だから結構重要な情報だろうに。
2023/04/24(月) 14:43:04.75ID:o3tGSDy8
>>245
あったら話題になってる
2023/04/24(月) 15:56:09.00ID:d9icvXe5
ssFlickrの上で動くフォルダーの様なランチャーって有りましたっけ?
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 12:14:16.61ID:PyXxpcjC
novaのホーム画面でフォルダー作ったときに無段階がよくて6.2.19でずっと止めてるんだけど
今の最新バージョンでページ単位じゃなく無段階でフォルダー動かす方法ある?
2023/04/25(火) 13:43:46.50ID:yrIuujzH
chatgptで不具合とかなくせないかな?
2023/05/02(火) 23:41:36.62ID:INh8bA1Q
>>242
内紛というかPixel Launcher(AOSPそのままではなくGoogleが機能を加えたやつ)のコード盗用事件じゃないっけ
2023/05/18(木) 11:44:57.84ID:BXjw4fs3
NOVAlancherは何処かに買収されたのですか?
Operaみたいに中華とか?
それならここのオススメMicrosoftlancherに変更してみようかな?
2023/05/18(木) 12:10:50.18ID:T8jHiPmH
そら情報抜かれまくりよ
2023/05/18(木) 18:42:33.67ID:8R98jq5O
MSランチャーはウィジェットの重なり配置が可能になるのと
ドロワ内でフォルダが作れるようになれば、
ちょい劣化Novaくらいには使えるんだがなぁ。
2023/05/18(木) 20:00:31.99ID:V84/1XPa
ジェスチャーの種類がNOVA以上にあるホームアプリってある?
アプリはホームに置かずにランチャー使ってるから良く使うアプリをジェスチャーで立ち上げてる
2023/05/18(木) 20:44:54.87ID:NkQHsiQR
定期的に買収買収煩い奴いるな
2023/05/18(木) 22:14:42.94ID:SqSfQild
私たちは買われた!
2023/05/19(金) 02:19:55.59ID:m8DNnH53
>>257
共産党と強い繋がりのある方はお帰り下さい
2023/05/19(金) 21:25:02.68ID:rNhKwMT3
俺の情報がーって言ってる奴はchatgptも使えないんだろ、これからの時代に完全に取り残されるな
まあ現時点でもsnsもメッセンジャーもapiログインもgmailもやってないんだろうけど
2023/05/20(土) 00:21:16.01ID:IpVPTCH7
ChatGPTも駄目。あれも情報抜かれるから
ていうか各種AIは勝手に人のコンテンツから学習してるのがキモ過ぎて無理
2023/05/20(土) 11:55:20.68ID:/ueC86ye
>>260
>>259は「情報抜かれるのを極度に恐れるような奴はChatGPTも使えなくて時代に置いていかれてカワイソー」って意味だと思うよ
2023/05/20(土) 12:01:41.57ID:5pR5Gp+m
AIそのものは有益なものだがあれ、ほとんど刃物なんで
キチガイが刃物を持つのは恐ろしすぎるしキチガイが刃物を手にするのを止める方法がない
現時点では規制せざるを得ないだろうな
2023/05/20(土) 12:43:36.29ID:1U7wQLSm
ChatGPTを使える自分カッコイイ って感じがすでにおっさん臭い
2023/05/20(土) 13:08:26.42ID:NJ4nGLWI
NovaLauncherを買収した所がデータ分析会社で今の所何も問題起こしてないようだけど、今後絶対何か仕込むに違いないから不安要素でしかない
一応AdguardでNovaLauncherの通信を完全にブロックしているけど、端末起動時などAdguardが無効のタイミングに何か通信するかもしれないから不安

ジャンルが違うしスマホアプリですら無いけど、Audacityが買収されて色々仕込まれたのがきっかけで誕生したTenacityみたいなのが作られる可能性が僅かにあるから、NovaLauncherオープンソース化してくれないかな・・・
2023/05/20(土) 14:45:14.86ID:Yp0IhLDz
ChatGPT自体大したもんでも無いだろ
○○の声優教えてって訊いたら2回間違って、正解教えた直後の同じ質問で間違える
2023/05/20(土) 14:58:32.27ID:4Wo4ftit
>>265
アレを使う人がみなお前のようなバカならいいんだよ、規制する必要もない
好きなだけ使わせておけばいい
でもアレにはそうじゃない使い方もあるんだわ
お前らバカが何を言おうと規制する方向に進むから心配するな
あんな危険なもんを放置できるわけがない
2023/05/20(土) 15:35:21.07ID:/ueC86ye
>>265
これな
GPT3.5はゴミで使い物になるのは4.0ってこと知らなくて、しかも「○○教えて」みたいなAI仕事じゃないことやらせて「ChatGPT使えねー(笑)」とか言ってるの、ホント多い
2023/05/20(土) 17:14:26.01ID:1U7wQLSm
あほくさ
2023/05/20(土) 18:58:14.54ID:dw0zo5iT
間違えて別のスレ開いたのかと思ったw
2023/05/20(土) 19:12:47.72ID:7ZAvXkkv
アメリカじゃもうプロンプトエンジニアが職として認められて数千万円の年収もらってるのに、日本では声優の名前答えられないから使えねーAIって認識だもんな
2023/05/21(日) 06:33:21.14ID:HA3WnmTS
>>209
pixel7だから今やってみたけど上のリンクからダウンロードできたぞ
2023/05/21(日) 07:30:32.15ID:8kLHF+hU
158SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-FIIW)2023/05/20(土) 14:30:33.63ID:2O77Le5ra
ゴミとまでは言わんが、ごく基本的なことができます、以上!な感覚がね。
ドロワーとかにアイコン無いからホームアプリ切り替えたら起動する手段がないのが…
何処に埋まってんだこれ

起動手段ないかなぁと、今アプリ全表示して眺めてたんだが
Microsoft Launcher 63.98MB(アプリサイズ48.78MB)
Nova Launchet 30.03MB(Plime134KB)(アプリサイズ23.70MB)
Pixel Launcher 7.85MB(アプリサイズ1.94MB)
ちっちゃ!
つかMSランチャーでっか!
2023/05/21(日) 08:02:27.00ID:+eCYqKxZ
>>272
これどこのスレ?
2023/05/23(火) 12:11:41.33ID:tEhjOCUP
>>273
Pixel 7aスレ
android13だから端末設定で切り替えられるんだけどね
2023/05/23(火) 12:26:19.20ID:Hv7Lu2Er
>>274
切り替えられるとかだとリセット挟まんといかんので面倒じゃん。
novaもMSも、Pixelランチャー上から起動できて、タスクキルで終了できた。
(自分はそれで切り替えながらホームの表示とか環境写した)
Pixelランチャーは他のホームアプリから起動しようとしてもそもそもアイコンがないわって話。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況