Lenovo Legion Y700 Tablet part5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/12/05(月) 01:06:51.13ID:J7GmT8ke0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい

■レノボ公式 通販
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html

CPU:Snapdragon 870(オクタコア:Cortex A77 x4、A55 x4)
RAM:8GB/12GB LPDDR5
ストレージ:128GB/256GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision、HDR10
カメラ:リア13MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1
サウンド:JBL 2スピーカー
サイズ:207x128x7.9mm
重量:375g
ポート類:3.5mmイヤホンジャック、microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)

■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663366854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/21(土) 20:47:40.93ID:xY5c4qu5a
ここより蟻の配送スレで書いたほうが喜ばれるわな
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-/gP2)
垢版 |
2023/01/21(土) 21:22:01.05ID:mNKtGASB0
>>866
いや一週間だろいつだっていいだろ的にこいつみたいな主観全開クソレスの応酬を見る羽目になるから一律禁止したほうが良いんだよなぁ
2023/01/22(日) 00:05:06.95ID:gqZ9eKktd
引っ掛かって届かなかった時だけ書き込んで良い事にしよう
美味いメシが食いたいからな
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636e-oUhl)
垢版 |
2023/01/22(日) 02:54:37.03ID:AKIZBD7y0
グロ版買って初期ロム焼いてみたけどGoogleストア普通に取れるね
2023/01/22(日) 06:52:47.30ID:B+/Wqkbna
CHINA ROMはGoogle Playに対応していないて書いてあるショップもあるもんね
あれでグローバルROM選択する人もいると思う
普通に未開封のものでも使えるからね
Lenovoのアプリストア(XX商店)でGoogle playで検索して更新するだけ
2023/01/22(日) 06:53:48.91ID:CNnwB6K80
横にコントローラーついてるやつ!!
2023/01/22(日) 08:14:06.36ID:cQmfSen6d
スマホに挟むタイプのゲームパッド使いたいけど長さが足りないんだよな
2023/01/22(日) 09:13:46.13ID:tA210d/R0
ipega 9083s
2023/01/22(日) 12:49:35.35ID:25OvGlg60
lenovoのアプリストアからだと不具合出るから
普通にapk拾ってきて入れた方がいい
2023/01/22(日) 12:51:34.67ID:sjorurZD0
Lenovoのアプリストアって英語で検索してもほとんどヒットしないから
あれ使えるやつはむしろ凄いわ
2023/01/22(日) 12:58:59.25ID:DnLGw3K60
不具合出ないけどな
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636e-oUhl)
垢版 |
2023/01/22(日) 13:14:08.47ID:AKIZBD7y0
zui14癖強いけどゲームスイッチ便利
Googleプレイは使え無くなったからfire HDに Googleplay入れるやり方で導入出来たよ
(Frameworkだけ12を使う)
android12なのもいいよね
2023/01/22(日) 13:24:01.67ID:1pwQTWhEa
そんな小細工しなくても次のシステムアップデートで使えるようになってたのに
2023/01/22(日) 14:48:32.30ID:FhPP3XFXM
その次はいつだよって話
2023/01/22(日) 14:57:26.26ID:1pwQTWhEa
はあ?
14にアップデートした直後に来てるがな
2023/01/22(日) 15:06:57.75ID:ArXh29ua0
俺なりの解決策
今使ってるのは14のままにする
新しく13が入ってるやつを購入する(ストアに要望可能)
これで13維持しつつ14も楽しめる
2023/01/22(日) 16:17:28.33ID:W3u/CpS20
何で2回買うねん
2023/01/22(日) 16:31:45.45ID:ArXh29ua0
だって安くなってるんだもん
3月のアニバーサリーセールで12/256が$300で買えるし円高傾向なのでワンチャン4万円以下で買えそう
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b5-PNpK)
垢版 |
2023/01/22(日) 16:33:37.17ID:AM2XtGqB0
>>884
ZUI13と14でどう使い分けるの?
2023/01/22(日) 18:09:42.82ID:MyIEyTrIM
>>875
zui14の初期だと不具合あったけど
更新されたverだと不具合でないよ。
2023/01/22(日) 19:24:03.93ID:Nq2jdst80
アプデを受け取れる公式ロムとplayストア導入って両立出来る?
2023/01/22(日) 19:39:44.57ID:ViJA7R2br
純正ロムでも簡単な日本語化とplayストアまではイケるんだっけ。
2023/01/22(日) 19:47:43.27ID:Rh81SI/+M
>>887
??
zui=公式ROM

プレイストアがいれられないなんてだれもかいてねーよ?

このスレ読んでわからないならやめとけば?
2023/01/22(日) 19:59:55.07ID:DnLGw3K60
日本語化→ADBコマンドが扱えるPCがあれば出来る
Google Play導入→Y700単体で出来る
2023/01/22(日) 20:16:52.91ID:jkGCtYuC0
play store導入なんて野良アプリ入れるのと何も変わらん
2023/01/22(日) 20:32:25.21ID:wAqh24me0
回転するの便利かと思ってこれ買ったらめっちゃ使い辛かった
ttps://i.imgur.com/trUweyR.jpg

誰かおすすめのケースある?
2023/01/22(日) 20:53:05.27ID:UE94EyNfr
せっかくコンパクトなタブレットなんだからケースはつけない
全面にガラスフィルム、背面に傷防止フィルム貼るくらいがいい。
2023/01/22(日) 21:09:51.60ID:25OvGlg60
>>886
Lenovoのアプリストアから入れると課金とかに不具合出がちだから
前からスマホや10インチでも基本非推奨だったけど公式対応したなら出ないかもね
発売時未対応で後からGMS対応はLenovoの中華romあるある
2023/01/22(日) 21:25:22.08ID:ArXh29ua0
>>894
課金に関してはGooglplayを起動したままにすれば解決できる
2023/01/22(日) 23:35:08.97ID:xctJAtaya
ZUI14のLenovoストア版Google Playはアプリバージョンが25なのが気になるくらいで特に不具合はない
インストール→Google Basic Servicesオフ→ストアと開発者サービスのストレージとキャッシュクリア→Google Basic Servicesオン→ログインの手順
197と231ともにAutostart manager登録なしで課金可
OTAで降ってきてないBetaバージョンでインストールするとプロテクト認定なしになって困る程度

ファクトリーリセットしまくった中で1度だけ有料アプリ情報同期できてないパターンに遭遇して
試行錯誤で解決はしたけど他にも変な挙動してたので手順ミスったと感じたらファクトリーリセットが手っ取り早い
アレコレして一応使えてる人にオススメはしにくいけどね
2023/01/23(月) 00:10:26.14ID:lqg4f4P90
zui14にしたらDolbyオフに出来なくなったわ
1でも音量そこそこでかいの困るわ
2023/01/23(月) 11:34:04.14ID:uVgccvrS0
>>892
シンプルにクリアのTPUカバー
2023/01/23(月) 13:01:46.26ID:PaqYzBCI0
gamesir x2 を改造して8インチタブレットでも使えるようにしてる動画みた。ああいうパッドがあればいいのに。
2023/01/23(月) 13:18:32.44ID:dHLAaLIgM
>>897
ゲームならたいていマスター音量下げれるけど動画アプリは無いから辛いね
2023/01/23(月) 14:37:30.43ID:0szv65n50
今日届いてウキウキで開封したら液晶に色ムラが…
連絡取ってみたけど、交換してくれるかどうか
https://i.imgur.com/UfuvFyS.jpg
2023/01/23(月) 14:56:53.38ID:EGNGQkyh0
ざまぁw
2023/01/23(月) 15:47:02.64ID:jyI/Z/uE0
14になって色々使い勝手悪くなりましたね。
で色々弄ってよく分からなくなったのでファクトリーリセット。
グーグルアプリをapkからインストール、あれ動かない。
app managementの上段右の・・・のgoogle basic serviceをオンにしないと使えないみたい。
adbで日本語化、でもフォントが中華で気になる。
フォントを原生とかに変更すると何故かキレイな日本語フォントに。
あとlenovoのunlockは提出成功しても返事なし
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-+l+r)
垢版 |
2023/01/23(月) 15:58:53.09ID:9+ifdXI+0
>>901
再起動の周りにもピンクのムラ、、
中国人絶対交換してくれない
数千円返金するから勘弁してやって言われるパターン
2023/01/23(月) 16:10:53.70ID:0szv65n50
>>904
ありがとう、これは多分反射だ
lenovo officialだけどしてくれないか…
2023/01/23(月) 16:10:58.01ID:CDUn3aM00
物理的に破損してそうなムラですね
開封前に外箱とか梱包に異常はなかったの?
2023/01/23(月) 16:12:45.04ID:0szv65n50
>>906
箱潰れてました
2023/01/23(月) 16:20:29.02ID:kvtIkMKA0
よくある質問とかは回答と一緒にテンプレにしてもいいかもしれない
2023/01/23(月) 16:23:17.05ID:0jCraJzzM
アリエクならオフィシャル語ってる偽モン業者の可能性すらある
2023/01/23(月) 16:37:01.89ID:gk6NVXt20
アリエクで信じていいのはPlus,Gold,Silverのストアだぞ
officialはフォロー数が多いのにGoldすらないから避けるのが無難
2023/01/23(月) 17:04:34.92ID:0szv65n50
ありがとう
交換してくれなかったら諦めます
2023/01/23(月) 17:06:42.37ID:uoKsEZMx0
officialがインボイスに適当書いて発送してたら問題すぎるわけで
2023/01/23(月) 17:06:50.51ID:qK8BMLLK0
自業自得
ざまぁみろ
2023/01/23(月) 17:10:02.88ID:qK8BMLLK0
goldwayの方で買っておいてよかった
2023/01/23(月) 17:32:47.79ID:QD6SKXok0
>>901
ドンマイ
しかし、明日は我が身…
明後日には届く
2023/01/23(月) 18:08:47.32ID:FxEsmWlS0
goldwayは梱包も状態も完璧だったな
2023/01/23(月) 18:18:11.33ID:2J6zwUhe0
これまで安くで買えたとか配送実況のクソレスで先駆者煽り倒してきたリスクチャレンジ成功民の咎が失敗民が食らうのも可哀想やね
2023/01/23(月) 18:28:40.43ID:eUbLSFSX0
>>911
開封動画ある?
2023/01/23(月) 18:51:27.34ID:qK8BMLLK0
でもまぁgoldもofficialも発送元の倉庫は同じ気がするわ
2023/01/23(月) 19:00:17.02ID:hnd2UuNI0
>>893,898
保護は最低限派が多いんかな
今まで使ったタブは全部手帳型ケース使ってたから今回もそれで探してたけどTPUケースでも良いかなー
でも外で持ち歩くことも多いから悩むな
921名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-j5s0)
垢版 |
2023/01/23(月) 19:02:33.22ID:+LdgEPTJd
TPUケース+アンチグレアフィルム
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b5-PNpK)
垢版 |
2023/01/23(月) 19:25:29.95ID:bUtlsI1a0
手帳型+アンチグレア

屋外で使うのでアンチグレアは欠かせん。
2023/01/23(月) 19:35:32.60ID:+P3i7Swk0
だからジンドンで買えよ
保証あるじゃん
2023/01/23(月) 20:36:22.42ID:CDUn3aM00
>>911
officialって独身セールの時はアリエク公認返品無料付きだったけどないのかな?

諦めずにアリエクの紛争を検索してやれるだけはしてみたら?
中国人相手に泣き寝入りとか美徳でもなんでもないよ
2023/01/23(月) 22:22:01.08ID:nh2rUPK3r
Region仲間になりました、よろしくお願いします
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-Lpg1)
垢版 |
2023/01/23(月) 22:48:16.81ID:IVBEsonb0
入信報告
2023/01/24(火) 00:30:47.94ID:rE/LjjqE0
>>918
動画撮ってませんでした、、
>>924
商品説明にも問題あったら連絡してくれとはあるからやれるだけやってみます
2023/01/24(火) 00:56:05.54ID:r7addLDp0
>>927
購入時にFree Return
理由に関わらず、 15日以内の返品って付いてなかった?

あるならそれ使って破損してたから返品したいって伝えて
返品すれば良いんじゃないの?
2023/01/24(火) 15:50:08.92ID:LfBOpzJj0
やっと手に入れたけどやっぱズッシリくるな
落としたら一発で逝きそう
2023/01/24(火) 17:43:13.71ID:KlEuzZue0
officialから買ったやつが届いた
梱包も丁寧だったし箱の凹みもなし
本体、液晶も無事
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc8-Us7x)
垢版 |
2023/01/24(火) 19:55:27.23ID:bZTqE6f90
グローバルロム購入したんですけど、wifiが2,5gだけしか掴めないですが、5gは掴めないんですか。後ネットフィリックスのアプリも入れられ無いんですが、グローバルロムだからですか宜しくお願い致します。
2023/01/24(火) 19:58:41.29ID:uvvAEcHH0
チャネル設定がどうとか過去スレでみた
2023/01/24(火) 20:32:10.64ID:EqZsvKko0
>>931
試したらグローバルROMにネットフリックス入ったけど?
会員じゃないから使えるかまでは知らん
https://i.imgur.com/gcAo0Ih.jpg
2023/01/24(火) 20:47:00.31ID:Qin0KJOe0
>>931
5Ghz帯は日本と中国で使用してる周波数が異なり中国向け端末は両国で共通して使用されている範囲しか使用できない
ルータ側が中国端末が掴めない周波数に設定されていると繋がらない
2023/01/24(火) 21:12:22.47ID:rFoNsALGa
マインクラフト チャットのテキスト読み上げしてくれない
なぜでしょう
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636e-oUhl)
垢版 |
2023/01/24(火) 22:14:50.39ID:rpuPIxCR0
アリエク
lenovo online store
紫色の所wで買ったけどエアクッションケース?
2重にしてあって梱包良かったよ
LPSGだったけど10日で届いた
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc8-Us7x)
垢版 |
2023/01/24(火) 22:19:01.55ID:bZTqE6f90
931さんどうやればネットフィリックス出来ますか。会員です。宜しくお願い致します
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc8-Us7x)
垢版 |
2023/01/24(火) 22:20:10.28ID:bZTqE6f90
933さん宜しくお願い致します。
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc8-Us7x)
垢版 |
2023/01/24(火) 22:40:47.05ID:bZTqE6f90
934さんありがとうございます。
2023/01/24(火) 22:49:23.36ID:LfBOpzJj0
なんかスクロール中の文字が滲むんだけどこんなもん?
2023/01/24(火) 23:06:15.14ID:gcm+2BKB0
Netflix apkで検索しとけ

俺も人のこと言える立場じゃないけど、なんでそのレベルでこのタブレット買ったの
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-JJag)
垢版 |
2023/01/25(水) 00:08:16.80ID:MTGKtoIC0
>>935
Google読み上げインストールしてText-to-speechから設定しても駄目?
2023/01/25(水) 01:03:12.71ID:p2X1Yevx0
一通り設定完了
このサイズ感最高
2023/01/25(水) 02:14:27.78ID:IlidO8ev0
重さは慣れれば“意外と”気にならなくなる
ただし気を抜くと落としそうで危ない
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-BZ3h)
垢版 |
2023/01/25(水) 02:26:53.89ID:7nirQUtI0
液晶色むらさんの続報が気になるわ
2023/01/25(水) 02:38:33.61ID:tHgtADfL0
側面も背面もヒエヒエで草
凍傷になりそう
2023/01/25(水) 08:16:33.24ID:5IHJRmkwr
屋内に住むほうがいいぞ。特に冬は。
2023/01/25(水) 08:23:38.36ID:zTEe8qm60
冬場はケースないとヤバイ
あとこの機種じゃないけど充電進まなくなるのダルい
2023/01/25(水) 12:29:50.03ID:EiYtVnPaM
後継機種の話は無いですか
2023/01/25(水) 12:31:53.31ID:HOnZwgyMd
ありますよ。ちょっと待って下さいね
2023/01/25(水) 12:51:13.61ID:UcB2FNHLd
11日注文、24日着。
ショップromだけど、特に不満ないから、しばらくこのまま使用予定。
HUAWEIのM5からなので快適だけど、ゲームはipadmini6のほうが速いね。
2023/01/25(水) 13:19:30.39ID:p2X1Yevx0
>>951
同じく
M5メルカリドナドナしようかと思ってるけど
SIMフリー小型タブレットってまだ使い道あるんじゃないかと思案中
2023/01/25(水) 13:46:38.46ID:j9OCC1VK0
京東で買おうとしてるんだけどクレカ通らなくてチャット対応してもらった
30日までに対応するって言われたんだけどセールとかクーポンとか切れないか心配
2023/01/25(水) 16:54:04.58ID:ZkXZ9A8k0
一日使って気づいたんだけど…
これ通知ランプ無くね?
2023/01/25(水) 17:21:59.39ID:7nirQUtI0
バイブレーションかあるから困らん
2023/01/25(水) 17:22:49.60ID:ZkXZ9A8k0
マジで無いのか…
さすがに想定外だったわ
2023/01/25(水) 17:45:05.29ID:7nirQUtI0
バイブで通知知らせてくれて最高やろが
ランプなんかいらん!
2023/01/25(水) 18:04:52.24ID:5DGO7djid
>>954
ない方がいいとは言わないけれど
タブレットに通知ランプなんかいらんくね。

通知ランプなんてないiPhoneが馬鹿みたいに売れてるのに
通知ランプがないと騒ぐのはガラケー好きなおじさんくらいなのでは。
2023/01/25(水) 18:19:05.03ID:HOnZwgyMd
通知ランプって何だと思ったらめちゃくちゃどうでもいい機能だな……
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-K0C4)
垢版 |
2023/01/25(水) 18:29:58.36ID:mowzY5Ax0
>>958
iPhoneにはLEDフラッシュ通知があるんだよなあ
2023/01/25(水) 18:34:00.51ID:7nirQUtI0
通知のたびにフラッシュされたらうつとおしいわ
老害しか必要としてない機能
2023/01/25(水) 18:34:57.54ID:2wJMfG+X0
そろそろテンプレ作りません?
購入前FAQとかGoogle Play関連とかROM焼きTipsとか
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b5-dIk0)
垢版 |
2023/01/25(水) 18:40:16.56ID:WWLEqAKL0
>>962
賛成だけど、作るにも揉めそうだなw
2023/01/25(水) 18:43:39.93ID:p2X1Yevx0
通知といえばGmailとかのステータスバーへの通知がこないな
ちゃんと設定してるはずだけど
965名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-Gj2+)
垢版 |
2023/01/25(水) 20:43:01.11ID:4O3jNcOta
>>942
Google読み上げインストールして読み上げ出来るようにしたのですが、マイクラは読み上げしてくれないんですよね。何か他に設定あるのかなと...
2023/01/26(木) 00:18:00.98ID:pN8PRuXV0
今日届いた!
ほんとGPSないのだけが悔やまれるし致命的だな~
ショップROM?で日本語もPlayストアも両方はじめから入ってて素晴らしい
2年近く使ってるこれと併用で便利になるわ
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-T870/13/DR
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。