Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※関連スレ
中華タブレット 144台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665973496/
※前スレ
Androidタブレット総合スレ110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650494658/
Androidタブレット総合スレ111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1654850526/
Androidタブレット総合スレ112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1659189839/
Androidタブレット総合スレ113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663363188/
Androidタブレット総合スレ114
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665485978/
Androidタブレット総合スレ115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1667635407/
探検
Androidタブレット総合スレ116
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/29(火) 16:53:49.45ID:hanesMhF
2022/12/07(水) 13:43:03.05ID:4+lWIF98
2022/12/07(水) 13:43:10.36ID:lv0LEHbC
>>338
AndroidはLenovo以外ゴミだしそれがいい。
AndroidはLenovo以外ゴミだしそれがいい。
341名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/07(水) 13:43:11.11ID:KXySC8kW 用途によるかと
2022/12/07(水) 15:53:53.64ID:1LwIMsd+
2022/12/07(水) 16:21:12.48ID:CWkdP965
2022/12/07(水) 16:34:09.17ID:yqZEbnkb
身分証明書を提示して手続き自体は契約と同じ処理して22001円で持ち帰れる(*´ω`*)
2022/12/07(水) 17:28:14.33ID:AS1ZJrXf
こんなので移動機枠を使いたくない
346名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/07(水) 18:09:55.19ID:Nb+gDrKl ソフトバンクとは関わりあいたくない
身分証提示とかありえん
身分証提示とかありえん
2022/12/07(水) 18:22:56.24ID:0p1z1ytw
それな
2022/12/07(水) 18:46:29.91ID:cmT3vLTF
聞いてないのに買わない理由がやかましい
2022/12/07(水) 18:50:33.43ID:qOzuTjPg
ソフバンブラックなんでしょ
2022/12/07(水) 19:08:31.63ID:48wzpuff
草
2022/12/07(水) 20:04:32.12ID:BbjTzzOp
普通に生きてたらブラックリスト入りなんてしないわな
目先の利益に捉われて結果的に社会的信用を失っているタイプなんだろうね
目先の利益に捉われて結果的に社会的信用を失っているタイプなんだろうね
2022/12/07(水) 20:06:19.04ID:1MKxfI+/
勝手に話進んでんの草
2022/12/07(水) 20:08:20.24ID:BbjTzzOp
別にソフトバンクじゃなくても契約する時は身分証必要でしょ
2022/12/07(水) 20:11:01.96ID:YOi3x1H8
見送ったけど良かったんだろうか
355名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/07(水) 20:21:24.86ID:M/PrF5ba iPlay50pro待つしスルーするつもりだったがレノボタブの誘惑に負けたわ…
RAM4GBが今後どう響くか気になるけど今のところかなり快適
つかよく見たらスマートログイン対応なのね PayPayクーポンは使わないけどヤフプレ月会費浮くのはちょっと嬉しい
RAM4GBが今後どう響くか気になるけど今のところかなり快適
つかよく見たらスマートログイン対応なのね PayPayクーポンは使わないけどヤフプレ月会費浮くのはちょっと嬉しい
356名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/07(水) 20:30:20.68ID:QS+kAsps357名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/07(水) 20:37:59.95ID:zeiDqTvL 本命であるd-52C発売までの丁度良いおもちゃが手に入った
10インチでっけぇなお前らこんなもん普段から持ち歩いてんの?
10インチでっけぇなお前らこんなもん普段から持ち歩いてんの?
2022/12/07(水) 20:52:14.75ID:6pyBe+UV
2022/12/07(水) 20:56:14.34ID:jnJ8b192
>>357
これでも10インチの中ではコンパクトな方
これでも10インチの中ではコンパクトな方
2022/12/07(水) 21:08:05.29ID:Fod/Hx7J
iplay50pro調べてみたら良いなこれ
今fireHD10+の2021使ってるから乗り換えるならこれがいいな
今fireHD10+の2021使ってるから乗り換えるならこれがいいな
2022/12/07(水) 21:30:17.26ID:zU6kbKTq
>>360
処理速度は劇的に上がるんだろうけどサブスクFHDとワイヤレス充電捨てる踏ん切りがつかんなぁ
処理速度は劇的に上がるんだろうけどサブスクFHDとワイヤレス充電捨てる踏ん切りがつかんなぁ
2022/12/07(水) 21:35:17.98ID:TuQYiMQw
2022/12/07(水) 22:10:53.55ID:gRfXZjMt
2022/12/07(水) 22:12:30.54ID:Fod/Hx7J
>>361
まぁFHDと並行して使っていくのがいいのかもしれないね
まぁFHDと並行して使っていくのがいいのかもしれないね
2022/12/07(水) 22:35:43.91ID:S547Jj48
>>325
アイタタww
アイタタww
366名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/07(水) 23:25:46.91ID:6pyBe+UV タブレットって電源ボタンの位置も重要だよな
普段縦向きで使うからボタンは上側について欲しい
普段縦向きで使うからボタンは上側について欲しい
2022/12/07(水) 23:35:00.61ID:oWSavPpz
ダブルタップでオンを有効にしてくれりゃボタンの位置はどうでもいいよ
出来ない機種はホント困る
出来ない機種はホント困る
2022/12/07(水) 23:39:10.32ID:qRFjqvXq
安い中華タブにも指紋認証がデフォになるのは何年先になるだろうか
2022/12/08(木) 00:01:59.74ID:BvppWdZL
タブレットはでかいから指紋より
持ち上げてオン、顔認証爆速とかの方がいいかも
持ち上げてオン、顔認証爆速とかの方がいいかも
2022/12/08(木) 00:48:41.33ID:ymCjRMvS
xiaomi pad 5はダブルタップスリープ復帰できるで
電源入れる時しか物理ボタン触らない
電源入れる時しか物理ボタン触らない
2022/12/08(木) 01:22:13.03ID:YdXlto9u
都内で遅れたわーと思ってたら1台ゲットできたわwwww
2022/12/08(木) 04:24:29.18ID:j55UPeoh
>>367
そういう機能オンにするとバッテリー食いそう
そういう機能オンにするとバッテリー食いそう
2022/12/08(木) 07:11:06.67ID:CYIU6yA9
家から持ち出さないタブなら
ロックしないのがいちばん楽
ロックしないのがいちばん楽
2022/12/08(木) 08:46:17.34ID:V/g1lYVY
2022/12/08(木) 10:59:46.91ID:BvppWdZL
pad5ポチったけど考えてキャンセルした
やっぱり8~9インチタブが欲しいんや
やっぱり8~9インチタブが欲しいんや
2022/12/08(木) 12:05:42.94ID:YMSlkc1O
イオシスでCAW21T101これ買ってくらわ
377名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/08(木) 12:16:38.27ID:uCT5u0iZ オンラインゲームで安く課金するためにandroidのタブレットもしくはスマホを購入したいのですが、安く確りとしたものを購入するとしたらどこがオススメですか?東京在住ですが、やはり秋葉原の中古スマホショップなどでしょうか?親切な方、お願いします。
2022/12/08(木) 12:21:03.99ID:qYAhpXUN
>>377
課金?
課金?
379名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/08(木) 12:27:16.74ID:uCT5u0iZ >>378
はい。今はアイテムをApple Storeを通じて購入したいますが、別経由だとAppleに手数料を取られないため安く購入できます。
はい。今はアイテムをApple Storeを通じて購入したいますが、別経由だとAppleに手数料を取られないため安く購入できます。
2022/12/08(木) 12:38:21.62ID:qYAhpXUN
iPhoneやiPadだとアイテムをアップルストア経由で買うしかない
Androidならアップルストア経由しないんでアイテムを安く買える、ってことですね
Androidならアップルストア経由しないんでアイテムを安く買える、ってことですね
2022/12/08(木) 12:49:54.18ID:fPFo20Ra
丁寧な受け答えだけど何一つ進展してなくてちょっと笑った
キャリアと老人のやり取りみたいだぁ…
キャリアと老人のやり取りみたいだぁ…
382名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/08(木) 13:05:08.69ID:iVeqKiiM あー円安でアップルだけ値上げされたからなあ
2022/12/08(木) 13:26:05.95ID:1xKptCY7
android iOS間で不公平にならんよう調整した運営ばかりではないからな(´・ω・`)
384名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/08(木) 13:48:24.51ID:iVeqKiiM >>377
wishって通販サイトが安くていいよ
wishって通販サイトが安くていいよ
2022/12/08(木) 14:02:48.12ID:1+h93SwT
単純に安い端末で課金したいってんならスマホの楽天ハンドを中古で買えばいい
あれより安くてスペックいいのはまず無い
あれより安くてスペックいいのはまず無い
2022/12/08(木) 14:11:28.96ID:qKtAps5R
2022/12/08(木) 14:17:44.09ID:LAAkL24q
>>377
https://buzzap.jp/news/20221206-au-highend-xperia-1yen/?amp=1
課金用途だけならコレで良くね?
型落ちXPERIA 990円@新品
https://buzzap.jp/news/20221206-au-highend-xperia-1yen/?amp=1
課金用途だけならコレで良くね?
型落ちXPERIA 990円@新品
2022/12/08(木) 14:21:15.19ID:41LhIrB3
課金するときだけ使うのかゲームプレイまでしたいのかで話が変わってくる
プレイしたいならタイトルも教えてくれないとなんとも言えん
プレイしたいならタイトルも教えてくれないとなんとも言えん
2022/12/08(木) 14:27:30.49ID:1+h93SwT
あんまり古いとインストールまでは出来ても起動失敗したりとトラブルの元
2022/12/08(木) 15:06:39.99ID:qYAhpXUN
>>381
何の目的で何が必要なのかを最初に明確にしておかないと遠回りになる可能性あるし
何の目的で何が必要なのかを最初に明確にしておかないと遠回りになる可能性あるし
2022/12/08(木) 15:46:17.57ID:84ro/qGS
原神かな
あれはAppleだけ3割増しになってAndroid,pc,psは据え置きなんだよな
日本のソシャゲもそうすればいいのに
あれはAppleだけ3割増しになってAndroid,pc,psは据え置きなんだよな
日本のソシャゲもそうすればいいのに
2022/12/08(木) 16:46:32.77ID:H0LQCROy
>>113
[事後報告]
・USBケーブルは、USB-C - USB-A タイプで、本体を USB-Aのパソコンを繋ぐ
ものでした。
・アプリを使用中、画面に触って作業中に電源がすぐに落ちます。
・電源を入れ直すとTECLASTのロゴ画面、パスコード入力画面の後、
ホーム画面になり、アプリを起動し直して作業すると、すぐに電源が
落ちるの、繰り返しになりました。
・交換か、返金対応してもらうしかありません。
残念。
[事後報告]
・USBケーブルは、USB-C - USB-A タイプで、本体を USB-Aのパソコンを繋ぐ
ものでした。
・アプリを使用中、画面に触って作業中に電源がすぐに落ちます。
・電源を入れ直すとTECLASTのロゴ画面、パスコード入力画面の後、
ホーム画面になり、アプリを起動し直して作業すると、すぐに電源が
落ちるの、繰り返しになりました。
・交換か、返金対応してもらうしかありません。
残念。
2022/12/08(木) 16:50:25.15ID:cQm0NpLg
>>392
だからLenovo以外の中華は買うなって言ったのに
だからLenovo以外の中華は買うなって言ったのに
2022/12/08(木) 17:33:48.42ID:atRxs603
FFF SMART LIFE CONNECTEDは12月8日、10.1型WXGA液晶を備えたエントリー構成の10.1型タブレット端末
「FFF-TAB10B1」を発表、本日出荷を開始する。価格は2万5800円(税込み)。
https://share.smartnews.com/KHxZL
オラッ、国産大好きジジイ共!国内企業様からの餌だぞ!!!
「FFF-TAB10B1」を発表、本日出荷を開始する。価格は2万5800円(税込み)。
https://share.smartnews.com/KHxZL
オラッ、国産大好きジジイ共!国内企業様からの餌だぞ!!!
2022/12/08(木) 17:38:09.78ID:r104F6F1
2022/12/08(木) 17:40:03.77ID:cxjPGd3W
10インチの1280x800クラスは製造を禁止したほうがいいと思う
2022/12/08(木) 17:47:09.73ID:mS+q4lBt
もう日本メーカーのタブレットは信用できないよなぁ
並みの中華タブよりヤバい三流中華タブをお出しされる印象しかない
並みの中華タブよりヤバい三流中華タブをお出しされる印象しかない
2022/12/08(木) 17:49:26.20ID:QPz/Pr4w
日本メーカーのタブなんてはずれが確定してる中華状態だからな
399名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/08(木) 17:58:48.11ID:arW2JH8E 最近オススメに
日本に住み続けたい外人ってのがでてくるんだけどこいつら何目的なの?
日本って陰湿で住みづらい国じゃん
日本に住み続けたい外人ってのがでてくるんだけどこいつら何目的なの?
日本って陰湿で住みづらい国じゃん
2022/12/08(木) 18:07:50.89ID:mB2fjj3/
2022/12/08(木) 18:40:06.22ID:8cidou4C
ipad miniくらいのサイズとスペックのandroidタブなはいかね
タブレットサイズは低性能低解像度だし
スマホサイズは小さい
タブレットサイズは低性能低解像度だし
スマホサイズは小さい
2022/12/08(木) 18:42:30.99ID:V/g1lYVY
ありません
全力で妥協してY700が残る
全力で妥協してY700が残る
2022/12/08(木) 19:05:58.00ID:rWii7DtU
Y700ってiPad miniより80gも重いじゃん
いくら妥協したところで比較にならないよ
いくら妥協したところで比較にならないよ
2022/12/08(木) 19:09:28.28ID:V/g1lYVY
だから無いって最初に言ってるじゃん
2022/12/08(木) 19:11:38.05ID:UoTqcyHp
筋トレ機能付きと思えばプラスなんだが
406377
2022/12/08(木) 19:58:13.77ID:04IleN0y407377
2022/12/08(木) 19:58:37.03ID:04IleN0y >>388
課金するだけに使う予定です。ゲームタイトルは、プロ野球スピリッツエースです。
課金するだけに使う予定です。ゲームタイトルは、プロ野球スピリッツエースです。
2022/12/08(木) 20:12:39.51ID:fXiMre/D
2022/12/08(木) 20:37:32.37ID:JsTu9jbC
2022/12/08(木) 20:42:20.54ID:bFTUQj+C
>>387
ナンボなんでも、泥7ではその辺のアプリも入れられないもの多数だよ
ナンボなんでも、泥7ではその辺のアプリも入れられないもの多数だよ
2022/12/08(木) 20:52:56.56ID:JsTu9jbC
2022/12/08(木) 21:05:20.25ID:TFroqnVG
tab6のペンってprecision pen 2じゃないと認識しないんだろうか
MPP2.0でも書けるか試した人いる?
MPP2.0でも書けるか試した人いる?
413名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/09(金) 00:12:59.41ID:XDDRhJb02022/12/09(金) 01:01:17.68ID:TuCo6NaF
ピクセルタブレット楽しみすぎて射精しそう
2022/12/09(金) 17:08:40.44ID:0n3GJby5
TLCのNXTPAPER12PRO大画面で良さげだけど日本で発売するのかなあ
2022/12/10(土) 02:01:51.56ID:VT397Tmx
上のipad miniぐらいのない?ってので思ったんだけど
10インチで400グラムぐらいのタブレットってないのかな?
昔そんなもんだったけど今は500前後しかないよね?
バッテリー容量増やさなくていいから
軽くして欲しいんだけどなぁ
10インチで400グラムぐらいのタブレットってないのかな?
昔そんなもんだったけど今は500前後しかないよね?
バッテリー容量増やさなくていいから
軽くして欲しいんだけどなぁ
2022/12/10(土) 07:43:53.13ID:vXmJbpUO
>>416
z4tabはかなり軽い10インチだったなぁ
z4tabはかなり軽い10インチだったなぁ
2022/12/10(土) 09:44:16.48ID:oeHRWCbF
タブレット用のブックカバー型のカバーで疑問
カメラ用のレンズ穴は開いてるけど、カバーの蓋を裏に完全に回すとレンズを塞いでしまいますよね?
どうやって使うもんですか?
カメラ用のレンズ穴は開いてるけど、カバーの蓋を裏に完全に回すとレンズを塞いでしまいますよね?
どうやって使うもんですか?
2022/12/10(土) 09:49:00.53ID:BTirTZfH
裁判所前の「勝訴!」スタイルで
2022/12/10(土) 09:57:41.35ID:xInHE1Ve
421名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/10(土) 10:33:15.94ID:6rfvBrlU >>416
重いのはゴリラガラスのせい
重いのはゴリラガラスのせい
2022/12/10(土) 11:53:22.23ID:5/sM/7jW
>>416
ちと古いがgalaxy tab s5eが10.5インチで400g、s6が420g
ちと古いがgalaxy tab s5eが10.5インチで400g、s6が420g
2022/12/10(土) 11:53:44.74ID:5/sM/7jW
すまん、昔はあったって書いてあったね
2022/12/10(土) 12:26:18.83ID:s7crJPls
正直10インチクラスはアームやホルダー使うものだと思ってる
手に持つには8インチまでかなあ
手に持つには8インチまでかなあ
2022/12/10(土) 12:40:42.93ID:P5t2QEfP
galaxyスレでは、ウルトラ購入者が筋トレ頑張ってるぞ
2022/12/10(土) 12:55:01.48ID:7AhFEO+W
2022/12/10(土) 14:38:55.34ID:PTAtgQJF
2022/12/10(土) 15:48:36.56ID:+v5fgU9t
10インチにこういうの貼って使ってる人いる?
https://tshop.r10s.jp/living-honpo/cabinet/r_1594474830/4923501235052_3.jpg
8インチでは愛用してるけど10インチでもやれるもんなのか
https://tshop.r10s.jp/living-honpo/cabinet/r_1594474830/4923501235052_3.jpg
8インチでは愛用してるけど10インチでもやれるもんなのか
2022/12/10(土) 16:12:16.80ID:xInHE1Ve
2022/12/10(土) 17:03:04.88ID:COY+cG4w
ハンドホルダーは自作してる
理想的なのが無いんだよね
理想的なのが無いんだよね
2022/12/10(土) 17:16:20.09ID:+v5fgU9t
2022/12/10(土) 17:47:59.41ID:LUJwr3BB
>>431
今迄はダイソーの便利ベルトを頑丈な針金でタブレットのボタンに合わせて作った金具に通しているだけだよ
今度はシリコンケースの裏に便利ベルトを輪っかにして超強力テープで固定するつもり
両面テープは剥がれそうだからやめたわw
今迄はダイソーの便利ベルトを頑丈な針金でタブレットのボタンに合わせて作った金具に通しているだけだよ
今度はシリコンケースの裏に便利ベルトを輪っかにして超強力テープで固定するつもり
両面テープは剥がれそうだからやめたわw
2022/12/10(土) 18:06:16.02ID:+v5fgU9t
2022/12/10(土) 18:13:59.82ID:LUJwr3BB
2022/12/10(土) 18:56:38.65ID:rkaq8xsf
シリコンケースの裏の上下に横向きにカッターで切れ目入れて、手芸の帯のゴムを通して使ったことがある
436名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/10(土) 19:36:08.37ID:Wf/ZGCWX ひっかけて使うタイプのハンドホルダーって手軽そうだけど端末に傷入ったりしない?
それが気がかりで結局ホルダー付きのクソ重手帳型カバーをいつも選んでしまう
それが気がかりで結局ホルダー付きのクソ重手帳型カバーをいつも選んでしまう
2022/12/10(土) 19:54:44.71ID:xInHE1Ve
フック部がプラスティックだったりゴムで覆ってあるのなら傷が付くことはないけど
ひっかけて使うタイプはきつくしても持ち手まわりが緩すぎて10インチだと不安定だった
kwmobile フィンガーホルダー ipad
で出てくる3個で970円の貼り付けタイプを使ってる
ひっかけて使うタイプはきつくしても持ち手まわりが緩すぎて10インチだと不安定だった
kwmobile フィンガーホルダー ipad
で出てくる3個で970円の貼り付けタイプを使ってる
2022/12/10(土) 19:58:20.90ID:8Hth1uGr
引っ掛ける部分よりどこかに置いたときにぶつかる箇所の方が心配だな荷重が偏るし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- ハゲがレジやってるコンビニって
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
- さわやかって
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
