Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part25

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/10/27(木) 15:24:15.36ID:ciLEMnFoM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire HD10 (2021)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10
■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html

※前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661910249/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/09(金) 08:22:52.95ID:bqx3c5qs0
無印もplusも性能は変わらんね
暫く使ってると無印の方がもっさり感じる事が有る
上げ直すのが手間と感じるならplusの方が良い
2022/12/09(金) 08:31:14.47ID:YdlTvshLr
>>862
一括1円で買ってこればよかろ?俺は買ってきた否貰ってきた
ちなみに玉が増えた状態でイオシス買取16000、販売29800
ここから中古価格がどう動くかは知らんがな
2022/12/09(金) 09:35:35.63ID:2PFcJZ3L0
今となってはSoCが完全に足引っ張ってるから
どう扱っても快適とまでは行かない
価格の割には良い止まり
2022/12/09(金) 10:00:16.62ID:QF5c3ZZQ0
>>861
tab6買ってさっさと失せろ
15000円も出すならDOOGEE T10
もう少し出してDOOGEE T20買うわ
Fire HD10Plus 真の魅力は無線充電だから
2022/12/09(金) 10:11:15.29ID:pFikFFwva
T20で150$はアツいな
2022/12/09(金) 11:45:10.73ID:Hh85KI3T0
>>863
Plusでもカクカクするなら仕方ない、ってなるけど、無印でカクカクしたらPlusなら大丈夫かも、ってならない?
2022/12/09(金) 12:50:24.06ID:5YfsT0840
タスクキル対策じゃなくてカクカクはRAM増やしても殆ど意味ない
2022/12/09(金) 12:54:48.52ID:ikH/d7IvM
タスク一覧の表示とかアプリ切り替えはメモリが多いモデルのほうがスムーズに動いてくれる
2022/12/09(金) 13:25:29.56ID:um2vRd2D0
バッテリー充電で
室温?基板温度?が
15度付近で5V1A
8度付近で5V0.5Aになる
絶望的な仕様は最近のロットで修正されてる?
2022/12/09(金) 15:08:20.00ID:Hh85KI3T0
>>870
それはアプリで何がボトルネックになっているかによる。
Kindleアプリはライブラリの冊数が増えるとメモリを消費するから、メモリが多い方がまともな動きになる。
酷くなると10冊まとめ買いとかした時に、暫くダウンロード済の本の閲覧すら動きが引っかかるようになる。
2022/12/09(金) 20:10:48.25ID:6B9/R/DvM
冊数にもよるんだろうけどKindleアプリでどれくらいRAM消費してるの?
2022/12/09(金) 21:21:42.82ID:+oaMeNUtM
>>874
FireHD10での調べ方を教えてもらえたら試してみる。
タスクマネージャとかtopコマンドとか見当たらないし。
2022/12/09(金) 21:26:48.25ID:BhPehNo/0
デュアルSIM仕様の10.1型Android 11タブレットが19,800円!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1461908.html
2022/12/09(金) 21:31:17.57ID:y8LqRzT90
モノラルw
2022/12/09(金) 22:02:13.90ID:TuCo6NaF0
ベンチマーク30万以上でメモリ4GB以上、ストレージ64GB、GP正式対応したFIREHDまだか?
2022/12/09(金) 22:03:23.59ID:TuCo6NaF0
>>839
15万じゃないのか
2022/12/09(金) 22:04:21.06ID:TuCo6NaF0
>>847
バックドア仕込まれてるシナ製タブレットはちょっと…
2022/12/09(金) 22:11:13.64ID:W4u0CNHG0
>>879
18万
2022/12/09(金) 23:03:04.94ID:TuCo6NaF0
>>881
15万じゃないのか…
2022/12/10(土) 00:22:53.01ID:pr1m1yjB0
>>878
5万円になるけどいいか?
2022/12/10(土) 00:24:15.90ID:PTAtgQJF0
>>883
4万以下で頼む
2022/12/10(土) 01:59:11.13ID:a6UzsT1G0
HDX8.9は64GBモデルで5万超えてたな
2022/12/10(土) 08:04:59.84ID:peLIK2Da0
>>882
なんで15万にこだわってんだよ
2022/12/10(土) 08:54:00.39ID:POKXAMu30
前から疑問なんだけどブルーなんちゃらって有効にすると画面が白すぎて使い物にならないけど
他のタブレット買ったらきちんとブルーライトだけカットしてた
888名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdff-ZIx0)
垢版 |
2022/12/10(土) 09:24:14.73ID:Wt8+QhQYd
しかしセールでは値下げなかったとしてもステレオのHDパネルのオクタコアが9000円って頭おかしい値段だったよな
そして8.7インチ買った奴を罠にはめるスタイルでAmazonえぐいわ
2022/12/10(土) 12:59:16.66ID:qChruA1er
>>885
HDX8.9の第3世代は現役で使ってるよ
さすがにapkからでも入らないアプリ増えたけどw
まぁ枯れたアプリで
2022/12/10(土) 18:35:54.90ID:kzkVhjVHr
>>816
約5000円で買った1TBのmicroメモリが2日でゴミになった…
2022/12/10(土) 18:43:01.07ID:8Hth1uGr0
相場は確認しないとな
安すぎるのはアカン
2022/12/10(土) 19:04:11.13ID:956IiTg40
だから風見鶏で買えと
2022/12/10(土) 19:09:06.12ID:8JIcdY8jM
ヨドバシサイコー!
翌日配送!しかも正規品オンリー!
2022/12/10(土) 19:55:54.39ID:ytPmrLvS0
Sandisk micro SDカード詐欺に気を付けてね
文字の刻印ですぐわかるからフリマやオクで買うときは注意深くしないと騙されるよ
2022/12/10(土) 20:22:41.93ID:fWboDa8W0
それお前だろ騙されたの
2022/12/10(土) 20:24:04.12ID:ytPmrLvS0
なんでわかった?😰
2022/12/10(土) 20:25:28.17ID:cXRWTubad
>>819
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:09:44.17ID:mhdBGXTV0
気軽に返品できるアマゾンか少し高くてもヨドバシで買うわ
変なショップからは買わない
2022/12/10(土) 23:19:12.00ID:73KNw0aW0
Amazon Fire HDでWi-Fi 5GhzのW53、W56の解禁(か?)
https://btronic.net/archives/1455

試してみた
接続したけど
なんか不具合が
amaznnmusicアプリがおかしくなったわ
しばらく使ってなかったし
サービス替わったから
そのせいなのかもしれんが

せっかくacで接続できるのに他のデバイスの邪魔になるから使い物にならんのは残念だわな
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a776-tKdO)
垢版 |
2022/12/10(土) 23:26:52.46ID:qgXsy/TT0
うおおおおおお
キリ番ゲットオオオ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfad-JD77)
垢版 |
2022/12/11(日) 07:23:48.70ID:X2oB6jiq0
返品前提で買ったけど、なにこれ、コンテンツ消費ブタには十分だな
2022/12/11(日) 08:20:33.06ID:RIU2wZN90
Fireタブレット初めて買ってみようと思ってるんだけど、普通の泥タブと同じように使えます?
5ちゃんねると、ツイッター、ユーチューブ、あとエロ動画見るぐらいなんだけど…
2022/12/11(日) 08:23:37.77ID:92ZreRP20
用途はクリアできるが泥タブのように使えるかどうかのさじ加減は本人にしかわからんので知らん
2022/12/11(日) 09:13:25.33ID:scbm2puOH
ホーム画面いじれないのと動作が遅いのに我慢できれば使える
2022/12/11(日) 09:43:34.52ID:RIU2wZN90
chmateはGoogle Playが無いと使えないんだよね?
5ちゃん見るのには向かない?
2022/12/11(日) 09:50:09.80ID:e8znvElZ0
devの存在も知らない、スレを遡りもしないやつには5chは確かに向かないな
2022/12/11(日) 09:54:52.38ID:YCkI9GeBa
GP入れなくても使えるし、アマストアにJaneもある
2022/12/11(日) 09:58:28.14ID:LYMmpmAT0
スキル次第で便利にも不便にもなる
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfae-GfaG)
垢版 |
2022/12/11(日) 10:25:51.59ID:g0gWCNte0
イラストは描けそう?
2022/12/11(日) 10:33:29.98ID:0LGHUKob0
掛けないタブレットなんて無いぞw
2022/12/11(日) 11:31:49.84ID:vfLzgx2l0
手持ちのスマホで描いてみて
それで描けるって判断したなら描ける
ダメって思ったならダメ
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a778-9aAT)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:32:46.07ID:8Yl6Prtz0
>>190ですが昨日のアプデで復活しました
OS7.3.2.6です
ずっと不便だし動作も重いしで触る回数激減してたけど
これでまた気兼ねなく使えて嬉しい
早まって代替品買わなくて良かった
2022/12/11(日) 12:53:59.18ID:mCRBxH5c0
>>905
ChMateのdev版
2022/12/11(日) 13:04:48.08ID:92ZreRP20
>>905
先に挙がってる用途ならどれもGoogle Playは必要ない
2022/12/11(日) 14:59:37.33ID:NYFxDGTLM
Google Pixel Tablet  はよ


29,800円 税別
メモリ 4G ストレージ64G
antutu50万点
OS5年間アップデート
2022/12/11(日) 15:02:51.47ID:RIU2wZN90
>>913
>>914
ありがとう。
初売りで買います。
2022/12/11(日) 15:13:04.40ID:3XNCc7G50
>>909
Fireタブはラグ大きいから
リアルタイム性が求められる用途には不向き
2022/12/11(日) 15:40:19.19ID:MZY7dTx/H
>>915
値段倍しそう
2022/12/11(日) 15:44:52.74ID:x8JjhtU/0
>>918
5倍以上すると思うよ
2022/12/11(日) 15:54:58.14ID:LYMmpmAT0
>>915
そんな中途半端な低スペックよりでは無いと思うよ
2022/12/11(日) 15:56:27.51ID:9F5enBKQ0
>>915
ナイナイ
最安299ドルだとしても円安で4万以上
2022/12/11(日) 16:15:26.77ID:VktKt/QG0
>>919
何で5倍やねんw
2022/12/11(日) 16:33:46.99ID:x8JjhtU/0
>>922
GooglePixelTabletの価格は発表されていない
CPUはTensorG2だし、FireHD10の5倍以上の値段になると予想した
2022/12/11(日) 16:44:32.90ID:VktKt/QG0
>>923
その5倍ならまだ安いな
15万かとw
2022/12/11(日) 16:45:14.81ID:NYFxDGTLM
915の価格は希望、願望

39,800円税別くらが本命
Googleは、iPadより大きく価格を下げて、iPad一択になってるTablet市場のシェアを獲りに来るよ
安価で性能的にも満足出来るPixel 6aで、iPhoneのシェアを獲りに来てるでしょ
2022/12/11(日) 16:51:33.46ID:x8JjhtU/0
>>925
タブレットより画面が小さくてバッテリ容量の少ないPixel6aの価格知っている?
2022/12/11(日) 16:58:32.29ID:aTyBwRqpH
高すぎるとandroid枠でもギャラタブとかぶるしどーするんだろうね
2022/12/11(日) 17:07:25.91ID:DyRh/CPya
Nexus7時代の廉価路線は終わったんだよ
2022/12/11(日) 17:22:05.99ID:k8EUrq0Ld
願望6万本命10万くらいじゃないの
2022/12/11(日) 17:49:02.56ID:9F5enBKQ0
日本円で3万ということはあっちでは200ドルだぞ
一番安いグレードでも300ドルから400ドルと考えたら4万超えは必須

200ドルで出すならSOCをかなり抑えないと無理だろう
ストレージやメモリ抑えてもSOCがグレード高かったら値段は抑えられない
2022/12/11(日) 19:18:19.35ID:OvECSn38r
ドル円130円台まで下がったのに、、、
2022/12/11(日) 19:43:14.87ID:137yaOng0
>>909
SNSにFireHD10で描いた作品がある
イラストを描くことを目的で買うのはおすすめしないがイラストやスケッチや
手書きノートやアイデア出し等に描画の遅延やズレなく使えるアプリもある
2022/12/11(日) 23:54:31.80ID:gSyHbRJGr
ガラクタブを潰しにかかるならそれはそれでOKな気がする
2022/12/12(月) 00:05:18.16ID:2ra+Lm4/0
oppo pad air君もガラクタになるのか
2022/12/12(月) 01:25:29.39ID:7zgWWkPhH
oppai
2022/12/12(月) 01:42:58.21ID:5oWlaqre0
fire hd 11世代のos7.3.2.2なんだけどTwitchアプリからログインできなくなったよ。Twitchアプリを最新にしても無理だった。ちなみにidとパスは合ってて、ウェブブラウザ版twitchからはログインできるからアプリの問題かと。もしかしてos最新にしないといけない感じ?同じ症状の人いる?
スレチならごめんね
2022/12/12(月) 01:50:56.00ID:+wFZO0Gu0
普通にTwitchModは機能してる
2022/12/12(月) 07:40:18.51ID:Ml8Cfmu20
GPSがないせいかgoegleの
デバイスを探すで一覧に表示されない

せめて音を鳴らしたりロックできれば
便利なのに
2022/12/12(月) 08:44:02.15ID:JzF/TWlWM
2022年12月12日(月)予言しとく

Google pixel tablet は、iPadより安価な価格設定になる 
そして、直販やキャリアでPixelスマホとのセット販売キャンペーンなどで更に値引き販売する
タブレット市場の一定数シェアをGoogleがおさえる
2022/12/12(月) 08:47:58.73ID:rtjiuJbuM
占いみたいなふわふわ文字列
2022/12/12(月) 08:55:14.57ID:7zgWWkPhH
Fireしか買えないからってFireみたいな価格期待するなよ
2022/12/12(月) 08:59:52.08ID:DRHd6L6P0
>>941
ギャラクシータブウルトラ買ってすまん…
でもHD10もちゃんと動画垂れ流し機と電子ブックとして使うんだわ
2022/12/12(月) 09:02:36.42ID:WY/f7k4T0
今のipadがエントリーモデルでもう高いって領域に入っちゃったから
あれよりちょっと安かったところでな感覚
2022/12/12(月) 09:03:07.74ID:7zgWWkPhH
>>942
俺も持ってるけどデカいからサブの10インチ欲しいのはわかるよ
2022/12/12(月) 09:06:26.08ID:GC7jTNvPM
スレチだから出さないだけだ
ここはこの機種を語るスレだ
決めつけはやめて頂きたい
2022/12/12(月) 09:54:45.88ID:yOynCa8YH
Pixel7や7pro購入者はストアクレジット21000~37000持ってるからそれにブラス2~3万円と予想
2022/12/12(月) 10:34:50.59ID:qS6sxYlQ0
タブだとSTNって使いづらいね
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfad-/Qpv)
垢版 |
2022/12/12(月) 11:17:42.13ID:MFCRFINk0
128GBのmicroSDを1TBに買い換えたけど引越大変だな
USBcのアダプター買ってHD10上でデータ移したけど
メチャ時間掛かったわ
2022/12/12(月) 11:41:44.62ID:zDVMxNsAM
>>939
それiPad第10世代より安いって意味か?
2022/12/12(月) 11:55:48.23ID:FnMbswpI0
>>948
そりゃUSB2.0で転送したら時間かかるよね
2022/12/12(月) 13:14:56.28ID:WY/f7k4T0
HD10を経由したのがすべての間違いっていう
端子だけ見て3.1だと思う人多いからしゃーないけど
2022/12/12(月) 13:27:58.99ID:9fIhRcUL0
>>948
パソコン使えばよいのに
2022/12/12(月) 14:48:42.27ID:DAoVLFMM0
ビックカメラで19800円で安売りしてるAtab-1とかいうのスペック高そうなんだけどどうなんだ?
widevineに関する記述はいくら探しても見当たらない
そんなに知識ないからタブに自信ニキ教えてくれよ
2022/12/12(月) 15:05:22.03ID:IOomxNc8M
>>953
>>876で既出
2022/12/12(月) 18:38:17.65ID:/TmiTnEg0
>>936
7326ではログインできるな
Adguardオンでもできる
2022/12/12(月) 20:20:57.12ID:1r3pggvL0
昨年のセールでfirehd10 買って1年経ったけど用途は、chmate、ネット、YOUTUBE 、エロ動画の再生だけだわ
スマホとpc触る機会が減った
まじ便利だな
2022/12/12(月) 20:32:49.80ID:hLVupTfy0
オレ、テレビを地上波になってからカネも無いのでインターネットテレビアプリだけで見てる
アプリがGP必須だったけど最近GP無くてもイケる優秀なアプリ出たので思い切ってGP外そうと思う
2022/12/12(月) 21:21:00.89ID:ZqEalK4ma
好きにしなよ
2022/12/12(月) 21:23:54.03ID:DmXKlwEp0
初期化したら驚くほど早くなるよ
2022/12/12(月) 23:20:47.18ID:IggK7fqkM
PayPayフリマにバージョンが7321のfhd 10 plusが1.5万で売ってるけど7321ってランチャー固定できたっけ
2022/12/12(月) 23:54:52.72ID:j1GCxxeL0
中古に1.5万も出すバカがいるのかよ
2022/12/13(火) 00:14:01.94ID:RlYJW/QX0
>>960
できるよ。私のも7321でランチャー固定してる。
2022/12/13(火) 01:06:53.07ID:9DpvC1ekM
>>960
お買い上げありがとうございます。初期化して最新版にアップデートの上発送させて頂きました。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況