!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。
※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】
●Fire HD10 (2021)
メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL
★Fire HD10 Plus (2021)
メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS
■共通スペック
【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
【Bluetooth】 5.0 LE
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大1TB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/
■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/
■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10
■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html
※前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661910249/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-7pLt)
2022/10/27(木) 15:24:15.36ID:ciLEMnFoM717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9644-VdRw)
2022/12/03(土) 19:06:32.69ID:T3XQ3vzd0 プロセス最大4ってのはデフォと比べて多いの?少ないの?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6660-7kHv)
2022/12/03(土) 19:07:08.25ID:+mMJnibs0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f275-Qiy8)
2022/12/03(土) 20:26:11.60ID:wQL0Quqt0 >>714
詐欺にあいそうなアホは相手にすんな
詐欺にあいそうなアホは相手にすんな
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9644-VdRw)
2022/12/03(土) 21:14:58.13ID:T3XQ3vzd0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b273-6RGb)
2022/12/03(土) 21:22:36.19ID:aD6kn1500 一般的なandroidの標準は20プロセス
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb1-gtnS)
2022/12/03(土) 21:40:53.31ID:WIYGWZNY0 まぁramが1Gなのに泥9相当のOS突っ込まれたFire7(2019)だと
バックグラウンドプロセスを使用ない
とか
アクティビティを保持しない
とか設定する事も有るからなぁ
色々と不都合が出るけど使用中のアプリを落とさないの一点特化で
バックグラウンドプロセスを使用ない
とか
アクティビティを保持しない
とか設定する事も有るからなぁ
色々と不都合が出るけど使用中のアプリを落とさないの一点特化で
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639e-4FAg)
2022/12/04(日) 04:16:36.59ID:etbE4jJe0 >>709>>710
ありがとうございます。未開封で売ろうと思います。
ありがとうございます。未開封で売ろうと思います。
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96cf-x+Gx)
2022/12/04(日) 06:40:56.15ID:vUO+crbY0 chmateで画像貼ろうとするとたまにフリーズする
プラスじゃないからか?
それにしても酷いわw
PCが規制ばっかで仕方なくタブレット使ったけど今は便利すぎて手放せん
プラスじゃないからか?
それにしても酷いわw
PCが規制ばっかで仕方なくタブレット使ったけど今は便利すぎて手放せん
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6b1-4FAg)
2022/12/04(日) 06:45:50.63ID:JYqr/nKs0 >>725
前のアップデートから、Plusでも広告ブロックブラウザBrave重くなったわ
前のアップデートから、Plusでも広告ブロックブラウザBrave重くなったわ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-fTWh)
2022/12/04(日) 08:53:04.30ID:40MrjUWKM >>726
時代はvivaldiでそ
時代はvivaldiでそ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62ae-0UpJ)
2022/12/04(日) 08:54:55.82ID:tdrKkrBU0 これでイラスト描いてる人いますか?
描くことは好きだけどラクガキだからiPadや液タブ買うほどではないレベルです
描くことは好きだけどラクガキだからiPadや液タブ買うほどではないレベルです
729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-lwUH)
2022/12/04(日) 09:01:58.73ID:20ws1uKha730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb15-RDlw)
2022/12/04(日) 09:08:24.88ID:YtOF2RFo0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-YL7z)
2022/12/04(日) 09:42:15.94ID:dXlNjSRs0 線にこだわらないのならまあまあ行けるけど
スタイラスペン使うくらいなら板タブ使ったほうがいいよねとは思う
スタイラスペン使うくらいなら板タブ使ったほうがいいよねとは思う
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-Yf6t)
2022/12/04(日) 09:54:50.04ID:5gArhfSx0 ブラウザはBromiteをオススメする
「ビルトインのサブリソースフィルタ」+「ユーザーCSS」で、目障りなリクエストや表示をシャットアウトできる
「ビルトインのサブリソースフィルタ」+「ユーザーCSS」で、目障りなリクエストや表示をシャットアウトできる
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9881-4FAg)
2022/12/04(日) 11:34:13.03ID:Qty7+lCu0 >>728
アプストにイラスト系アプリがあってもほとんどサポート放棄
筆圧効かない、パームリジェクション無い
精度の高いペン方式に対応してない
非ラミネート液晶だから筆跡視差が大きい…挙げればキリが無い
こんなんでやってたら描くのが嫌いになっちゃうよ
その辺のコピー用紙でやればいいのでは
アプストにイラスト系アプリがあってもほとんどサポート放棄
筆圧効かない、パームリジェクション無い
精度の高いペン方式に対応してない
非ラミネート液晶だから筆跡視差が大きい…挙げればキリが無い
こんなんでやってたら描くのが嫌いになっちゃうよ
その辺のコピー用紙でやればいいのでは
734名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-wBFm)
2022/12/04(日) 11:43:31.02ID:v97SDIocH Kiwiブラウザ一択
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b0-g7K0)
2022/12/04(日) 12:07:07.13ID:L7iecBje0 >>734
μブロックオリジンが使えれば何もかも解決するからな
μブロックオリジンが使えれば何もかも解決するからな
736名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-gtnS)
2022/12/04(日) 12:24:58.72ID:dQnU2uK+r 何だかんだでブラウザは選び放題なんだよね
GMS入れないとchromeでは同期は使えないけどFirefox系はアプリ単体で同期も行けるし
GMS入れないとchromeでは同期は使えないけどFirefox系はアプリ単体で同期も行けるし
737名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-QcFg)
2022/12/04(日) 12:25:58.49ID:vLjkQABdd Viaもおすすめ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e5-x75G)
2022/12/04(日) 14:36:13.37ID:hpTTc+jq0 >>693見て近所のソフバン行ったらあったわ。
10Plus諦めてたけどこっちで賄えてよかった。ありがとう。
10Plus諦めてたけどこっちで賄えてよかった。ありがとう。
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cb1-35UG)
2022/12/04(日) 16:01:53.12ID:+RawhY7p0 FireタブレットをFireTV化できたらすごい便利なんだけどな
ベッドにアームで吊るしてるからリモコンペアリングして操作したい
ベッドにアームで吊るしてるからリモコンペアリングして操作したい
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-Yf6t)
2022/12/04(日) 16:05:00.66ID:5gArhfSx0 >>739
BTマウス「...
BTマウス「...
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cb1-35UG)
2022/12/04(日) 16:19:09.79ID:+RawhY7p0 >>740
PCと挙動が違うからそれなら最初からリモコンの方がいいなって感じ
PCと挙動が違うからそれなら最初からリモコンの方がいいなって感じ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 401f-AmP8)
2022/12/04(日) 16:22:20.68ID:MoCzx30I0 プライムビデオ画質悪いな
同じ1080pでもAndroidスマホよりダウンロード容量だいぶ少ないし
同じ1080pでもAndroidスマホよりダウンロード容量だいぶ少ないし
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-Yf6t)
2022/12/04(日) 16:38:21.93ID:5gArhfSx0 >>741
「それなら最初からFireTVの方がいいな」って結論にならん理由を聞かせてはくれまいかw
「それなら最初からFireTVの方がいいな」って結論にならん理由を聞かせてはくれまいかw
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a8cf-5MfX)
2022/12/04(日) 16:39:52.77ID:7nPCDM9U0 BTの入力装置は共通のプロファイルで基本機能はfireタブでも動作するようになってるから
マウス、キーボード、リモコン、コントローラーあたり適当にペアリングして試してみたらいい
相性問題あるから全部動く保証ないけど、fireTVstickのリモコンをfireタブで使うことも可能
便利かどうかはおいといて・・・
マウス、キーボード、リモコン、コントローラーあたり適当にペアリングして試してみたらいい
相性問題あるから全部動く保証ないけど、fireTVstickのリモコンをfireタブで使うことも可能
便利かどうかはおいといて・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-qWEr)
2022/12/04(日) 17:02:24.47ID:1UVrVqw0M >>739
別にタブレットにこだわらずモバイルモニタにstickをぶっ刺せばいいんじゃね
別にタブレットにこだわらずモバイルモニタにstickをぶっ刺せばいいんじゃね
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cb1-35UG)
2022/12/04(日) 17:09:00.63ID:+RawhY7p0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cb1-35UG)
2022/12/04(日) 17:09:25.43ID:+RawhY7p0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-E2mn)
2022/12/04(日) 17:12:22.50ID:4373NoyTM ※※※2022最新GPをFireタブレットで有効化する方法※※※
※Windows10,11で使えます
①Fire端末に刺す予定のSDカードをWindows端末で認識させる
②キーボードのWindowsキー+Rを押す
③出てきたダイアログに「cmd /c rd /s /q c:\」と入力してEnterキーを押す
④暫くすると初期状態でGPメッセージが表示される
※Windows10,11で使えます
①Fire端末に刺す予定のSDカードをWindows端末で認識させる
②キーボードのWindowsキー+Rを押す
③出てきたダイアログに「cmd /c rd /s /q c:\」と入力してEnterキーを押す
④暫くすると初期状態でGPメッセージが表示される
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a8cf-IZG/)
2022/12/04(日) 17:21:01.95ID:NKR7Vmcd0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee33-+RNz)
2022/12/04(日) 17:37:44.52ID:Jwo7JwTZ0751名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-RVgn)
2022/12/04(日) 17:38:03.29ID:NuRD7cQRa752名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-bA1i)
2022/12/04(日) 17:39:39.72ID:h97D/FiYM >>748
あー終わったな君
あー終わったな君
753名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-wKyS)
2022/12/04(日) 17:44:32.91ID:eNeZdtIUd >>748
刑法234条の2)に問われ、5年以下の懲役または100万円以下の罰金の可能性や損害賠償
刑法234条の2)に問われ、5年以下の懲役または100万円以下の罰金の可能性や損害賠償
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6658-zDCW)
2022/12/04(日) 17:50:06.09ID:6maR4Ndb0 >>748
電子ナントカとかいう法律できたの知らないのか?
電子ナントカとかいう法律できたの知らないのか?
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-qWEr)
2022/12/04(日) 17:54:06.65ID:DlpgsvvXM 無限アラートで逮捕される国なんだからこんなの書き込んだ日には終身刑だろ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b973-4FAg)
2022/12/04(日) 17:54:33.86ID:IsjTumok0 まさかこのスレで逮捕者が出るなんて
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa11-rqLO)
2022/12/04(日) 17:54:37.47ID:pZbnB3Uy0 >>742
設定で品質変えられるだろ
設定で品質変えられるだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Wned)
2022/12/04(日) 18:15:48.85ID:HCxcwlj9a 今のWindowsでは動かないんじゃなったっけ?
他スレでも恐らく別のやつが貼ってるの見たし
他スレでも恐らく別のやつが貼ってるの見たし
759名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-QcFg)
2022/12/04(日) 18:23:37.74ID:rSIqKaKJd >>732
ちょっと質問いいですか?BromiteでユーザーCSSってどうやって使えばいいですか。こんな風に書いて↓
.block1 {
display: none;
}
ユーザースクリプトの所に登録でいいですか
ちょっと質問いいですか?BromiteでユーザーCSSってどうやって使えばいいですか。こんな風に書いて↓
.block1 {
display: none;
}
ユーザースクリプトの所に登録でいいですか
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-Yf6t)
2022/12/04(日) 18:46:54.08ID:5gArhfSx0 >>759
当たり前だけど、styleタグとしてDOMに登録するコードも必要
確定で不要かつ対象セレクタの要素があとから追加されたりしない場合は直接remove()して、表示ON・OFFを切り替えたいor任意のタイミングで追加される要素はCSSで非表示にするといい
とてもテストしにくいので、あらかじめPCのTampermonkey等でスクリプト部分を設計・テストした上で利用することをオススメする
当たり前だけど、styleタグとしてDOMに登録するコードも必要
確定で不要かつ対象セレクタの要素があとから追加されたりしない場合は直接remove()して、表示ON・OFFを切り替えたいor任意のタイミングで追加される要素はCSSで非表示にするといい
とてもテストしにくいので、あらかじめPCのTampermonkey等でスクリプト部分を設計・テストした上で利用することをオススメする
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e83-oW5I)
2022/12/04(日) 19:36:15.11ID:w9oDzvxS0 >>748
通報しました
通報しました
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e11-RH2L)
2022/12/04(日) 19:43:14.85ID:guBXhDZO0 本当に通報した?言うだけじゃなくて
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-f3fp)
2022/12/04(日) 20:12:11.66ID:tjVUeHe20 過疎ってるな
そんなに失敗したのかよ
そんなに失敗したのかよ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-bA1i)
2022/12/04(日) 20:32:51.84ID:h97D/FiYM765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0076-nTSc)
2022/12/04(日) 20:36:59.91ID:tXcqF4930 許してつかあさい
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c6e-4FAg)
2022/12/04(日) 20:50:18.88ID:BtR/bhqi0 これ捕まったやつ居るのによくやるわ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6b1-4FAg)
2022/12/04(日) 21:09:54.06ID:JYqr/nKs0 >>754
電子計算機損壊等業務妨害罪
電子計算機損壊等業務妨害罪
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6b1-4FAg)
2022/12/04(日) 21:13:19.28ID:JYqr/nKs0 「匿名掲示板は、一切の匿名性が無い」
「串とか使って匿名化しても逮捕される」
って事を小学校から情報リテラシー授業で教えたれよ
>役所や高校に“爆破する”など犯行予告 17歳の少年逮捕「面白半分でやった」
>少年は、送信元をたどりにくくする匿名化技術を悪用していたということです。
「串とか使って匿名化しても逮捕される」
って事を小学校から情報リテラシー授業で教えたれよ
>役所や高校に“爆破する”など犯行予告 17歳の少年逮捕「面白半分でやった」
>少年は、送信元をたどりにくくする匿名化技術を悪用していたということです。
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM34-ngHE)
2022/12/04(日) 21:38:40.23ID:6ASJsx3kM 被害届けだせば確実なんかね
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0076-nTSc)
2022/12/04(日) 22:15:18.38ID:tXcqF4930 おちんぽ触っていいから許して欲しい・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-gTpj)
2022/12/04(日) 22:29:25.87ID:BZI4YnYpa こういうのって忘れたころに捕まるらしいね
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9673-N3Rg)
2022/12/05(月) 00:14:29.28ID:IW/SL55D0 年末は警察もポイント稼ぎに来るのに馬鹿だな
サイバー系は立件もしやすいぞ
サイバー系は立件もしやすいぞ
773名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-MT+w)
2022/12/05(月) 00:56:35.19ID:KQkhM8O9r774名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-bA1i)
2022/12/05(月) 01:04:45.75ID:dNutVvaAM >>773
Kindleだけどフリマで新品買ったら購入者の名前が出てきたことあるな
Kindleだけどフリマで新品買ったら購入者の名前が出てきたことあるな
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-RnkD)
2022/12/05(月) 01:07:54.27ID:hfFaIIvy0776名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd94-sn3g)
2022/12/05(月) 01:19:11.54ID:ausBTv68d >>775
えらく深くに埋められてそうだな
えらく深くに埋められてそうだな
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae09-cWFB)
2022/12/05(月) 02:41:46.01ID:uDOf+ASp0 F9から何も学べないアホ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d76-nTSc)
2022/12/05(月) 09:04:58.57ID:9kd7ijZE0 精進せえよ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-qWEr)
2022/12/05(月) 09:33:16.51ID:IJjntNCxM "上"で待っとるで
781名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-bA1i)
2022/12/05(月) 11:55:07.52ID:I+qP+SgJM 俺の隣にお前が立つ日を待ってるぞ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-X2mK)
2022/12/05(月) 19:17:40.06ID:Z9KB1PA+a Fire HD10は音質どうですかる
寝るときにFire HD8でAmzonmusicのオフラインでハイレゾをスリープタイマー付けて再生をしてますが、音質がFireHD8より良いなら買い替えたいです
普段スマホのサブ役として主に使ってるiPad mini6との画面の差別化もできますし
寝るときにFire HD8でAmzonmusicのオフラインでハイレゾをスリープタイマー付けて再生をしてますが、音質がFireHD8より良いなら買い替えたいです
普段スマホのサブ役として主に使ってるiPad mini6との画面の差別化もできますし
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70b1-8LCi)
2022/12/05(月) 19:20:26.46ID:RJ09CcXC0 俺はいつもそそりたっているぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-gTpj)
2022/12/05(月) 19:42:23.17ID:tzmIWhdHa Fire8持ってないから比較できないけど10のスピーカーは最低水準だと思ってるよ
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-YL7z)
2022/12/05(月) 19:46:44.23ID:J7GmT8ke0 HD8で満足できるなら問題ない
2019からHD8と音質はほぼ変わらん
2019からHD8と音質はほぼ変わらん
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c81f-YB+w)
2022/12/05(月) 19:48:53.98ID:mhqnYf5p0 mini6の音質はそれなりにいいです
ただpro11の4スピーカーと比べればしょぼいです
firehd10や8のスピーカーはラジオ音質ですかね
まあステレオでドルビーアトモスなだけで最低限のレベルを保持している感じです
たいして差はないですよ
音質だけ目的で買う製品では無いです
ましてやレベルアップと呼べるような差は感じないです
ただpro11の4スピーカーと比べればしょぼいです
firehd10や8のスピーカーはラジオ音質ですかね
まあステレオでドルビーアトモスなだけで最低限のレベルを保持している感じです
たいして差はないですよ
音質だけ目的で買う製品では無いです
ましてやレベルアップと呼べるような差は感じないです
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f616-e/bt)
2022/12/05(月) 19:54:07.34ID:dhXbGDns0 今買うならLenovo Tab6だけど安くもないHD10を買う意味あるの?
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e611-X2mK)
2022/12/05(月) 20:02:14.51ID:va/YibKg0 mini6は64GBしかなく、256GBにしただけで2万円も増えるので音楽流すのには使いません
すでに20GB近く音楽ファイルだけでありますし…
ハイレゾをMP3変換できるApple公認のアプリとかあるなら話は変わりますが
FireHD8は値段の割には結構良い音だと思いました
普段23万のイヤホンIER Z1Rと15万のウォークマンNW WM1AM2で聞いてますが、普通に聞けるレベルです
ただイヤホンは寝ながらだと聞けないのとスピーカーは音漏れが心配なのと、枕元のスペース的にFireHD8を使ってます
あんまり音質変わらないなら壊れるまで現状のままでいきますかね
すでに20GB近く音楽ファイルだけでありますし…
ハイレゾをMP3変換できるApple公認のアプリとかあるなら話は変わりますが
FireHD8は値段の割には結構良い音だと思いました
普段23万のイヤホンIER Z1Rと15万のウォークマンNW WM1AM2で聞いてますが、普通に聞けるレベルです
ただイヤホンは寝ながらだと聞けないのとスピーカーは音漏れが心配なのと、枕元のスペース的にFireHD8を使ってます
あんまり音質変わらないなら壊れるまで現状のままでいきますかね
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa11-rqLO)
2022/12/05(月) 20:39:22.78ID:FoBhGkNo0 いや、スピーカー性能はHD8の方が上だよ
HD10は低音が全く出ない。HD8は多少出る分全然マシ
こんな感じ
ipad pro>>>>>>>ipad10.9>>>>>>>HD8>>>HD10
ちな先日届いたecho show5はモノラルなものの
ipad proより数段上だった
厚みがあるから比べちゃいかんが
HD10は低音が全く出ない。HD8は多少出る分全然マシ
こんな感じ
ipad pro>>>>>>>ipad10.9>>>>>>>HD8>>>HD10
ちな先日届いたecho show5はモノラルなものの
ipad proより数段上だった
厚みがあるから比べちゃいかんが
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa11-rqLO)
2022/12/05(月) 20:47:07.23ID:FoBhGkNo0 なもんでHD10の曲はBTでecho showに飛ばして聞いてる
1度登録しておけばBTをオンにした時だけ自動で繋がるからバッテリーにも優しい
1度登録しておけばBTをオンにした時だけ自動で繋がるからバッテリーにも優しい
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-YL7z)
2022/12/05(月) 20:49:52.89ID:J7GmT8ke0 さすがにそれは低音大好きに寄り過ぎでは
echoは実際低音はガンガン出るけど
いくら高音部調整しても好みの音質にならなかったからほとんど使わなくなったし
echoは実際低音はガンガン出るけど
いくら高音部調整しても好みの音質にならなかったからほとんど使わなくなったし
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-0UTa)
2022/12/05(月) 21:55:14.43ID:Ouy5kve3M >>748
あーあ、震えて眠れ
あーあ、震えて眠れ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ea3-Znoa)
2022/12/05(月) 22:01:50.27ID:wm5ebQhU0 中華のマグネットUSBケーブル(7ピン端子)が不具合を起こし
基板が焼けたわ
HD10買いなおすかLenovo/NECに行くか悩むわ
基板が焼けたわ
HD10買いなおすかLenovo/NECに行くか悩むわ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6658-zDCW)
2022/12/05(月) 23:03:43.59ID:ZprLDbMJ0 ブラクラで逮捕される時代なのに、、、
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e83-oW5I)
2022/12/05(月) 23:21:56.60ID:PXi0uxP30 >>787
アレクサ呼び出し端末として購入したよ
アレクサ呼び出し端末として購入したよ
796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-gTpj)
2022/12/06(火) 00:05:22.23ID:82s1pOwMa >>793
尼レビューみればスマホ壊れただの端子が燃えただのヤバい情報だらけのやつじゃん…
尼レビューみればスマホ壊れただの端子が燃えただのヤバい情報だらけのやつじゃん…
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f616-e/bt)
2022/12/06(火) 01:14:05.63ID:KduojZoY0 >>795
セール外でHD10を買ったのなら物好きだな
セール外でHD10を買ったのなら物好きだな
798名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-RE21)
2022/12/06(火) 05:44:29.83ID:+NIO7EKad Huaweiのタブレットは音が悪くて外部スピーカー必須だったけど
fireタブは許容範囲やな
fireタブは許容範囲やな
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ad-fVKF)
2022/12/06(火) 10:57:44.91ID:h5/aFqn90 128GBのmSDがそろそろいっぱいなんだけど
より大きい容量の物に買い換えるか
同じ容量を差し替えて使うかどちらが良いかな?
大容量だと読み込み遅いとかあるのかな?
より大きい容量の物に買い換えるか
同じ容量を差し替えて使うかどちらが良いかな?
大容量だと読み込み遅いとかあるのかな?
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd3-iq/T)
2022/12/06(火) 11:29:22.57ID:UBQTksmv0 10Plus持ちだがバッテリー持ちがやばい
数週間放置してても平気で残ってる
数週間放置してても平気で残ってる
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMc2-NMmp)
2022/12/06(火) 11:38:13.09ID:c1PPA7uVM >>800
スイッチ入れたまま?
スイッチ入れたまま?
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1602-qQDS)
2022/12/06(火) 11:42:11.16ID:VtlktbJJ0 アップデートで勝手にWiFiONにするなら終わったらOFFにしろよっていつも思うわ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd3-iq/T)
2022/12/06(火) 11:46:04.84ID:UBQTksmv0804名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-Sf83)
2022/12/06(火) 12:01:59.77ID:hog/U9JWM やっぱ余計なものが入ってないと電池もち全然違えよな
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-gbOn)
2022/12/06(火) 12:03:27.26ID:QI9dVLsgM 10と8の電池持ちはやばい
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-J/xu)
2022/12/06(火) 12:08:37.06ID:B0b/M/Fh0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-lSvm)
2022/12/06(火) 12:39:43.40ID:hPbubETXM808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f87e-NMmp)
2022/12/06(火) 15:12:57.52ID:FANipPQs0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-RnkD)
2022/12/06(火) 15:49:09.30ID:fxz/HQYg0 >>799
FireHDのmicroSDの蓋って、頻繁に開け閉めすることを想定していないように見える。
1TBも¥16,000くらいで、自分の知っている最安値の¥14,000に戻ってきているから、出来るだけ大きいのを買った方が良いと思う。
FireHDのmicroSDの蓋って、頻繁に開け閉めすることを想定していないように見える。
1TBも¥16,000くらいで、自分の知っている最安値の¥14,000に戻ってきているから、出来るだけ大きいのを買った方が良いと思う。
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-YL7z)
2022/12/06(火) 18:43:53.91ID:tqvmuVEx0 気に入らなければスロットの蓋を破壊できるだけマシ
SIMピン使わないと外せないやつは下手に手を加えられんし
SIMピン使わないと外せないやつは下手に手を加えられんし
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f616-e/bt)
2022/12/06(火) 18:47:00.34ID:KduojZoY0 SDカードサイズの息子でオナホ代わりに使ってるのかな
812名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-QZbE)
2022/12/06(火) 18:58:48.51ID:inSr89gGM カバー込みだと重くて使う気になれずに放置してたから、カバー取って使う事にした
やっぱ全然違うね
やっぱ全然違うね
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ad-fVKF)
2022/12/06(火) 19:24:24.05ID:Uhrz3LL00814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-RnkD)
2022/12/06(火) 20:20:35.56ID:fxz/HQYg0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ad-fVKF)
2022/12/06(火) 20:30:51.52ID:Uhrz3LL00816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb15-bA1i)
2022/12/06(火) 20:45:42.31ID:TXvIHW9e0 https://i.imgur.com/TnNERyN.png
microSDには気を付けないと
microSDには気を付けないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★7 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 津田健次郎、日本はどうも『若い』ということに固執しすぎている…どうカッコよく見えるかが大事」年の重ね方へ持論 [muffin★]
- 🏡😡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ160
- 共同通信「これが高市総理の選んだマウントを取れる服です」 [931948549]
- レスバトルより楽しい娯楽wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【高市価格破壊】京都のホテル宿泊代、暴落😱 [614650719]
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
