!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。
※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】
●Fire HD10 (2021)
メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL
★Fire HD10 Plus (2021)
メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS
■共通スペック
【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
【Bluetooth】 5.0 LE
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大1TB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/
■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/
■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10
■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html
※前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661910249/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-7pLt)
2022/10/27(木) 15:24:15.36ID:ciLEMnFoM2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-80Lh)
2022/10/27(木) 17:07:56.78ID:uZZBJkHf0 乙
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2176-KvyQ)
2022/10/27(木) 17:42:42.76ID:PireEbbG0 >>1
Fireオツレット
Fireオツレット
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9dc-80Lh)
2022/10/27(木) 19:23:20.59ID:pYiui0iJ0 次のセールで売りつくして新型はOSバージョンアップ?
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0582-DTsr)
2022/10/27(木) 21:58:23.60ID:WYwlEHrS0 >>1
おつ
おつ
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-MKkl)
2022/10/29(土) 11:47:07.72ID:NfR1sOiN0 plus 7.3.2.4 0024529062020
adguard 4.0.79
adguardは利用できません
このアプリはfireosの旧バージョン伝々てポップして開かなくなった
adguardは動いてるけどいじれなくなった
adguard 4.0.79
adguardは利用できません
このアプリはfireosの旧バージョン伝々てポップして開かなくなった
adguardは動いてるけどいじれなくなった
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-MKkl)
2022/10/29(土) 12:46:27.05ID:NfR1sOiN0 adguardの一時停止 再開はできる
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cf-+hYi)
2022/10/29(土) 15:45:39.90ID:GFd66Oh90 伝々、云々、さあどっち?
9名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-6f7n)
2022/10/29(土) 16:16:05.99ID:U7S2Ukdpr >>4
来年の夏じゃない?
来年の夏じゃない?
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-MKkl)
2022/10/29(土) 16:48:05.53ID:NfR1sOiN0 うんぬん です
申し訳ない
申し訳ない
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-iO6U)
2022/10/29(土) 21:07:23.56ID:QDNilHv50 システムアップデートきた
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-EWZD)
2022/10/29(土) 22:36:48.51ID:ZUz54yg80 アップデートするとアドガード使えなくなるの?
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb08-Tk+f)
2022/10/30(日) 00:42:42.58ID:R10h/XQ10 使えたよ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-iO6U)
2022/10/30(日) 09:59:47.10ID:4CMkJ3rU0 ブックウォーカーアプリが起動しても落ちるようになって焦ったわ
真顔になって5回位起動しなおしてたら突然動くようになったけど
システムアップデートこわっ
真顔になって5回位起動しなおしてたら突然動くようになったけど
システムアップデートこわっ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b75-iA8C)
2022/10/30(日) 12:39:49.45ID:v1otURdv0 喚くな
16名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-zD/z)
2022/10/30(日) 12:52:40.55ID:DPD4Cg4ir たまには再起動しようよ
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cd-9TVH)
2022/11/01(火) 09:14:41.14ID:+BQ6kgYm0 就寝中に充電するからええけど
低速充電の時期になった
低速充電の時期になった
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-Tk+f)
2022/11/01(火) 09:18:18.13ID:XPNVXm2G0 この季節うちはまだ室温16℃以上あるからぎりぎりセーフだ
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cd-9TVH)
2022/11/01(火) 10:16:22.96ID:+BQ6kgYm0 だいたい15度付近が境目ぽいね
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-Tk+f)
2022/11/01(火) 10:21:20.48ID:XPNVXm2G021名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-VVy4)
2022/11/01(火) 11:53:39.95ID:Qx/xZZFsM え?お前らFire10を抱いて寝ないの?
22名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-F83I)
2022/11/01(火) 13:22:18.68ID:SfuDXCWOd キーボードがチャタリングする様になった
キーボードだけ買うのもなぁ
次出てもGP塞がってるしなぁ
と鬱になる
キーボードだけ買うのもなぁ
次出てもGP塞がってるしなぁ
と鬱になる
23名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-mmjy)
2022/11/01(火) 13:43:40.30ID:JdCTZsgMr >>21
枕にしてる
枕にしてる
24名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-C2c1)
2022/11/01(火) 15:42:26.04ID:RGsH14BVr >>21
気が付くとアイマスクになってる・・・
気が付くとアイマスクになってる・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-Tk+f)
2022/11/02(水) 15:29:04.77ID:9hQmFPFR0 エアコン使わないおじさんの俺の部屋は九州だけど真冬は一桁台になる
そうなると何時間ケーブル刺してもバッテリー増えない
そうなると何時間ケーブル刺してもバッテリー増えない
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-tnAs)
2022/11/02(水) 15:43:14.90ID:a7OzLUbQM Amazon Music、プライム会員が聴けるのが200万曲から全曲(1億曲)に ただしシャッフルのみ.
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/02/news085.html
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/02/news085.html
27名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-2Bvm)
2022/11/02(水) 15:47:11.64ID:JUSkhG80M Spotifyの無料会員相当ってかんじか
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93dc-QQLF)
2022/11/02(水) 17:52:51.99ID:yPuirnmJ0 尼はもともとアルバムで聞こうとすると面倒くさかったしな
ステーションでだらだら聴くときにしか使ってなかったからそれでええわ
普段、アルバムで聴きたいときは他のサブスク使ってるし
SpotifyがHDをはじめてくれれば嬉しいんだけどな
尼の糞UIに金を払いたくない
ステーションでだらだら聴くときにしか使ってなかったからそれでええわ
普段、アルバムで聴きたいときは他のサブスク使ってるし
SpotifyがHDをはじめてくれれば嬉しいんだけどな
尼の糞UIに金を払いたくない
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-HLP5)
2022/11/03(木) 16:34:51.05ID:0yOQjZbR0 アップデートしたらGP塞がれそうだな
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f173-ZsHV)
2022/11/03(木) 16:41:40.95ID:n4X7zKIy0 GPマンはdoogeeT10でも買えばいい
FireHD以上の狂ったコスパしてるよ
FireHD以上の狂ったコスパしてるよ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 690c-pRvw)
2022/11/03(木) 16:41:55.59ID:cysW2AO00 塞ぐのは来年の新型からにしてくれ
多分来年は10の番だろ
多分来年は10の番だろ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-eOhN)
2022/11/03(木) 18:20:51.64ID:3rCMWMwC0 マンガアプリの広告を塞いだのもアマゾン?
だとしたらどんどん締め付けてくるかもね
だとしたらどんどん締め付けてくるかもね
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-pRvw)
2022/11/03(木) 19:03:37.86ID:z0cI7hKVM アマゾンがそんな自分の金にならん事はやらんでしょ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-eOhN)
2022/11/03(木) 19:14:55.23ID:3rCMWMwC0 プライムでマンガ売ってるし
Fire上でグーグルが広告費稼ぐのは面白くないだろ
Fire上でグーグルが広告費稼ぐのは面白くないだろ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MMeb-MYUE)
2022/11/03(木) 20:04:55.88ID:Oc9wGgn/M GP使えないなら、もうfireタブレット買う事もないだろうなあ。
今持ってるHD10(2021)が最後になりそうだ...
今持ってるHD10(2021)が最後になりそうだ...
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b11e-9TVH)
2022/11/03(木) 21:00:38.32ID:BwWm7dd/0 GPもそうだが、広告再生してポイント稼ぐ系のアプリが軒並み機能しない時点でもう次に買うことは無いなぁ。
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cf-YKsP)
2022/11/03(木) 21:11:28.67ID:aQwFSuzh0 GP使えないなら買い替えるだけだな
38名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-/Jhg)
2022/11/03(木) 21:19:33.05ID:ogTqkFkgd doogeeT10衝動買いしそうになったが様子見るわ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb08-Tk+f)
2022/11/03(木) 22:53:36.17ID:Rj18S1R60 AliでdoogeeT10ポチッちゃった
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3115-OaGR)
2022/11/03(木) 23:34:21.60ID:WDOIfw8Y0 中華とか結婚するためにフィリピン女に手を出したおっさんレベルだわ
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e8-5Wx6)
2022/11/03(木) 23:52:57.43ID:/g4iMP9l0 でもたまに齋藤飛鳥みたいなのが生まれるで
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-iA8C)
2022/11/03(木) 23:58:19.86ID:hSfgx4Td0 何度も言うよ 君は確かに FIREを愛してる
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-EWZD)
2022/11/04(金) 00:05:10.78ID:YVLmTwRU0 doogeeT10のCPUってどのくらいのレベルなの?
10 plus以上なら何でもいい
10 plus以上なら何でもいい
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-IgrX)
2022/11/04(金) 00:12:46.28ID:s7RyhjUM0 あんつつ20万くらいだっけ
fireよりは確実に上
fireよりは確実に上
45名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-OW0j)
2022/11/04(金) 00:27:07.25ID:xNt6oH23M T 606って Antutu 15万点くらいじゃないの
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-IgrX)
2022/11/04(金) 00:38:26.76ID:s7RyhjUM0 本当かどうかはともかく
ttp://akiba.jpn.org/?p=93502
では238,635って書いてる
ttp://akiba.jpn.org/?p=93502
では238,635って書いてる
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1383-lGHY)
2022/11/04(金) 01:27:35.78ID:1RD8d48s0 https://reameizu.com/unisoc-t606-vs-t700-t618-t610-antutu-and-geekbench/
UNISOC T606のAnTuTu Benchmark v9スコアは、CPU性能は51,866点、GPU性能(Lite)が21,582点、MEM性能が33,817点、UX性能が48,548点で総合性能は155,813点となりました。
UNISOC T606のAnTuTu Benchmark v9スコアは、CPU性能は51,866点、GPU性能(Lite)が21,582点、MEM性能が33,817点、UX性能が48,548点で総合性能は155,813点となりました。
48名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-/Jhg)
2022/11/04(金) 01:33:39.31ID:eD9yJT9od どう見てもスコアがUnisoc T618な件
※12nm/64bit/8コア/最大2.0GHz←こいつがもろにそうだし
※12nm/64bit/8コア/最大2.0GHz←こいつがもろにそうだし
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8102-K8RU)
2022/11/04(金) 02:11:30.75ID:rT+H0Alb0 うっかり7.3.2.4にしちゃってああもNovaは諦めないとダメなのか・・・まあアプリが動けば良いかと思ったものの
google chatやmeetは動かなかった残念(´・ω・`)
(ちなchorme内でも動作しない)
デフォのホームアプリだとショートカット作れないのも地味に痛い
google chatやmeetは動かなかった残念(´・ω・`)
(ちなchorme内でも動作しない)
デフォのホームアプリだとショートカット作れないのも地味に痛い
50名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-/Jhg)
2022/11/04(金) 03:49:39.65ID:eD9yJT9od ちょっとアホだがノバのアイコンタップという手間を挟めば使えないことはない
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8102-K8RU)
2022/11/04(金) 08:52:35.53ID:rT+H0Alb0 1つ手間を挟めば良いのか
自分が触る分にはそれで良いかな
ただ高齢の親にそれを理解出来るかどうか・・・
とりまサンクス
自分が触る分にはそれで良いかな
ただ高齢の親にそれを理解出来るかどうか・・・
とりまサンクス
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-pRvw)
2022/11/04(金) 08:57:05.27ID:T0F0baPzM とり(あえず)ま(ぁ)、サンクス
教えてもらっておいてなかなかの無礼
教えてもらっておいてなかなかの無礼
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-Tk+f)
2022/11/04(金) 08:58:52.74ID:ViRDT/n10 知らんけどもつけて無礼度を上げよう
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1381-HLP5)
2022/11/04(金) 11:11:45.12ID:nEvcFCvN0 MSと仲良いみたいだから
せめてMSランチャーに
公式対応してくれるだけで
だいぶ良いと思うんだけどな
もうデフォルトのクソランチャーだけは勘弁してくれ…
せめてMSランチャーに
公式対応してくれるだけで
だいぶ良いと思うんだけどな
もうデフォルトのクソランチャーだけは勘弁してくれ…
55名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-VVy4)
2022/11/04(金) 12:12:25.46ID:KzJpVf+JM もしかしてお前らホーム画面におすすめとか表示させてクソランチャーとか叫んでない?
56名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-VVy4)
2022/11/04(金) 12:19:36.91ID:KzJpVf+JM フォローしとくとマジでホーム画面のおすすめ消せない!クソランチャーって叫んでたやつ見たんだわ
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-vuHU)
2022/11/04(金) 12:20:55.09ID:9zQiGO6pM 突然の発作レス
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MMeb-MYUE)
2022/11/04(金) 12:27:59.25ID:mvrqFe0EM ショートカット置けない、強制アイコン自動整列。
これだけで十分使いにくいわ。
これだけで十分使いにくいわ。
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-Tk+f)
2022/11/04(金) 12:29:12.42ID:ViRDT/n10 MSランチャーを1としたら尼ランチャーは0.01ぐらいのクオリティだもんな…
とりあえずウィジェットに対応してほしい
尼アプリにもウィジェットあるんだし
とりあえずウィジェットに対応してほしい
尼アプリにもウィジェットあるんだし
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f4-9TVH)
2022/11/04(金) 13:33:38.52ID:cGKvviOy061名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-NGxE)
2022/11/04(金) 13:51:37.53ID:+uMhiPofd ブラックセールやるかどうか分からんけど、そのときにポチるかな
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-EWZD)
2022/11/04(金) 19:00:17.88ID:YVLmTwRU0 doogee T10買ったぞ😤
17,839円だった
15万ってことはFire HD 10 Plusとかわらないな
ただAndroid12ってのが嫌だなあ……
17,839円だった
15万ってことはFire HD 10 Plusとかわらないな
ただAndroid12ってのが嫌だなあ……
63名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-j0uc)
2022/11/04(金) 20:55:57.37ID:pnIZ9ENjd 安さで多少の不満は目をつむって
8と10を計4枚使ってきたが次はもう無いかな
8と10を計4枚使ってきたが次はもう無いかな
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cd-9TVH)
2022/11/04(金) 21:31:23.78ID:FTSUmkkJ0 firehdタブレットお別れ会のお知らせ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8102-K8RU)
2022/11/04(金) 21:40:44.40ID:rT+H0Alb0 >>60
遠く離れたIT疎い親に使わせるのでNovaもショートカットもchatアプリも諦めた
という話でした
自分で使う分には強制的にアプデされても再起動でホームアプリがデフォになろうとも問題ないよ
ちなchatはchromeでPC版サイトにすると動作するけど親には無理だ
遠く離れたIT疎い親に使わせるのでNovaもショートカットもchatアプリも諦めた
という話でした
自分で使う分には強制的にアプデされても再起動でホームアプリがデフォになろうとも問題ないよ
ちなchatはchromeでPC版サイトにすると動作するけど親には無理だ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-T9F3)
2022/11/04(金) 21:53:02.21ID:8/AZmAH30■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 中国のプロパガンダ、もうめちゃくちゃ「沖縄人は在日米兵にしいたげられているが日本政府は対応しない。もはや日本の領土とはいえない」 [329329848]
- 砂糖しろし・あましっていう芸名
- VIPってたまに本物のガイジみたいなのいるけど、お前らは健常者だよな?
- プロレスラーってロープに振ると走って戻ってくるけど
- 中国から旅行客来なくてざまあwwとかいう論調あるけど
- 俺、明日から旅行だ。親知らずいるだろうな。
