LENOVO Tab P12 Pro
https://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/p-series/Lenovo-Tab-P12-Pro/p/LEN103L0008
LENOVO Tab P11 Pro 2nd gen
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-p-series/tab-p11-pro-gen-2/LEN103L0011
NEC LAVIE T12
https://www.nec-lavie.jp/products/tablet/lavie/laviet12/
小新Pad Pro
https://item.lenovo.com.cn/product/1019388.html
前スレ
【NEC LAVIE】LENOVO Tab P11シリーズ6【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641561582/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab P12シリーズ7【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647903192/
探検
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ8【小新Pad】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/10/22(土) 19:47:53.41ID:F2G9Qq8Q
2023/01/26(木) 08:40:00.97ID:LAX+IzdG
P11 plusはG90Tなんだよな
2023/01/26(木) 08:44:14.10ID:S8r9KF3o
2023/01/26(木) 12:54:17.60ID:iF/OuoLJ
2023/01/26(木) 14:57:53.88ID:cu2apzwQ
かなり満足感高いね
普段使いには十分すぎる性能だし
普段使いには十分すぎる性能だし
2023/01/26(木) 17:44:56.71ID:pFI7pLLO
>>882
xiaoxin pad plusに公式のグロROM焼いたやつ8月に28000円で買ったな
ディスプレイのグレードが低い(発色とか解像度)のとwifiモデルに5GのROM焼いてるから偶にバグるけどめちゃ安いね
6/128が基本構成なのと質感が良いのがグッド
何よりantutu30~50万くらいのミドルレンジが全く無かったから特に目立った、今はG99が出始めたけど
lenovo結構良いじゃんってなってxiaoxin pad pro 2022も買ったわ
xiaoxin pad plusに公式のグロROM焼いたやつ8月に28000円で買ったな
ディスプレイのグレードが低い(発色とか解像度)のとwifiモデルに5GのROM焼いてるから偶にバグるけどめちゃ安いね
6/128が基本構成なのと質感が良いのがグッド
何よりantutu30~50万くらいのミドルレンジが全く無かったから特に目立った、今はG99が出始めたけど
lenovo結構良いじゃんってなってxiaoxin pad pro 2022も買ったわ
2023/01/26(木) 18:12:25.57ID:rpVWXHv/
今でも3万で買えるけど今gen2が4万切だから今わざわざ買うメリットはあんまないな
2023/01/26(木) 18:20:29.78ID:YV/2n5A7
でも確かベストオブタブレットに選ばれてたよ?
p11プロよりお買い得でコスパ最高
p11プロよりお買い得でコスパ最高
2023/01/26(木) 18:30:29.28ID:UTbhvrYl
先日3万弱でplusの中古買っちまったけどやっちまったかな
2023/01/26(木) 19:19:11.70ID:cu2apzwQ
適正価格だからまあええやん
一回触ればどっちみちなんでも中古やし
一回触ればどっちみちなんでも中古やし
2023/01/26(木) 19:22:23.78ID:f5Lqn2Qp
個人的にはタブレットの中古はないな
フリマサイトだとみんなほとんど使用してないとお決まりのように言うんだ
でもどんな使い方されてるかなんて分からんからな
フリマサイトだとみんなほとんど使用してないとお決まりのように言うんだ
でもどんな使い方されてるかなんて分からんからな
2023/01/26(木) 19:26:44.27ID:/yQFP0My
確実かつ一番最初に劣化するのはバッテリーで、バッテリー寿命=本体寿命だしな
まあ信頼できる出品者で利用状況なんかをちゃんと説明してるパターンなら中古もありだと思う
まあ信頼できる出品者で利用状況なんかをちゃんと説明してるパターンなら中古もありだと思う
2023/01/26(木) 19:27:55.51ID:/htfgmR2
中古タブは4台は買ったけど
使い込む程じゃなかったから故障しなかった
ガッツリ使い込んだ新品は数台駄目になったわ
使い込む程じゃなかったから故障しなかった
ガッツリ使い込んだ新品は数台駄目になったわ
2023/01/26(木) 19:29:32.58ID:I3IqWu/A
これバッテリー減ってきたらどこでリペア受ければいいの?
半ば使い捨てみたいな感じ?
半ば使い捨てみたいな感じ?
2023/01/26(木) 19:38:26.62ID:yJtNKQ3a
>>882
去年4月くらいの円安時に中華ROM版を3万ちょいで買ったわ
元々T618機検討しててもうちょっとだけ性能良いのないかな?と探してたから即飛びついた
最近のアプデでexFAT使用不可になるまでは快適だったよ
去年4月くらいの円安時に中華ROM版を3万ちょいで買ったわ
元々T618機検討しててもうちょっとだけ性能良いのないかな?と探してたから即飛びついた
最近のアプデでexFAT使用不可になるまでは快適だったよ
2023/01/26(木) 19:50:56.00ID:jo7Rifkc
国内のLenovoサイトとかから直に買えばメーカーが修理請け負ってくれる
アリとかで買ったのはいったん本国に送らないとならないから時間かかるしすげー面倒くさい
だからみんなメルカリとかで適当に売って終わりじゃないか
アリとかで買ったのはいったん本国に送らないとならないから時間かかるしすげー面倒くさい
だからみんなメルカリとかで適当に売って終わりじゃないか
2023/01/26(木) 19:56:07.72ID:/yQFP0My
2023/01/27(金) 09:32:29.80ID:EP6JtvZ3
グロ版(P11 5G)焼いたxiaoxin pad plus 5G使ってんだけど
カラーモードを明るいに設定していても再起動すると設定は明るいのまま色味だけが標準に戻ってんだよね
最新のアプデ適用しても直ってないや
カラーモードを明るいに設定していても再起動すると設定は明るいのまま色味だけが標準に戻ってんだよね
最新のアプデ適用しても直ってないや
900名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/28(土) 09:35:34.10ID:UZ6sTLpc 先日、エディオンでLAVIEの11インチタブレット、25000円で買って帰って充電したらいつまでたってもパワーが上がらず。充電器替えても同じ。展示品だからどこか不良品だったのか?翌日、返品して現金で返してもらったけど。
2023/01/28(土) 10:57:37.76ID:g6njgYRK
NECは知らんけどバッテリー保護モードになってたりして
902名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/28(土) 20:03:23.81ID:vJD16MJF 最近xiaoxin知って気になってる
4GBでも大丈夫そうだけど6GBにしといたほうがええかな
4GBでも大丈夫そうだけど6GBにしといたほうがええかな
2023/01/28(土) 20:11:40.89ID:fOTpt3m/
4GBには将来性がない
2023/01/28(土) 21:20:55.66ID:kpFARst4
>>902
4Gとか煽り抜きで未来がない
4Gとか煽り抜きで未来がない
2023/01/28(土) 21:41:45.17ID:BdzvF93J
将来性とか未来って何よ?
4GB RAMってことはスナドラ680のXiaoxin Pad 2022だろ
要求が厳しいゲームをする訳でもない、重いアプリを画面分割モードで使うわけでもない、
バッテリー機器は2年程度の使い捨てという発想でいけば、むしろ4GB版買うのが賢いと思うけどな
このスレの人はハイエンド思考だからエントリークラスのタブのこと聞いても多分話し合わんぞ
4GB RAMってことはスナドラ680のXiaoxin Pad 2022だろ
要求が厳しいゲームをする訳でもない、重いアプリを画面分割モードで使うわけでもない、
バッテリー機器は2年程度の使い捨てという発想でいけば、むしろ4GB版買うのが賢いと思うけどな
このスレの人はハイエンド思考だからエントリークラスのタブのこと聞いても多分話し合わんぞ
2023/01/29(日) 00:05:12.95ID:R6bEGVXK
ハイエンドには所有欲があるからな
眺めてうっとりできるし
眺めてうっとりできるし
2023/01/29(日) 00:42:05.40ID:iu2qilqC
OSアプデきてシステム要件ギリで動作不安定になる可能性あるから予算あるなら6選べ、スマホで経験したことないか?
2023/01/29(日) 02:03:58.36ID:dmGyBvSq
>>902
6/128の方を使ってるけどまぁ普通
ビューワーとして使うとかで64でいいなら4/64でもいいんじゃないかなぁ
zuiで気になるのはジェスチャーナビゲーション周りが普通のスマホ・タブレットと比べて少しクセがあるところ
慣れるまで微妙に操作しにくい
あとは他でもいっぱい語られてるだろけどショップロムは避けて中華純正のロムのが無難
6/128の方を使ってるけどまぁ普通
ビューワーとして使うとかで64でいいなら4/64でもいいんじゃないかなぁ
zuiで気になるのはジェスチャーナビゲーション周りが普通のスマホ・タブレットと比べて少しクセがあるところ
慣れるまで微妙に操作しにくい
あとは他でもいっぱい語られてるだろけどショップロムは避けて中華純正のロムのが無難
2023/01/29(日) 09:40:25.01ID:ntTePu+b
タッチ感度悪いのは
マグネットケースのせいだったわ
ケース外したらタッチ感度良くなったし
ゴーストタッチもなくなったわ
マグネットケースのせいだったわ
ケース外したらタッチ感度良くなったし
ゴーストタッチもなくなったわ
2023/01/29(日) 10:27:02.50ID:2N7oSorn
誤タッチ増える装備品とか多いよね
911名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/29(日) 14:04:53.39ID:iu2qilqC ガラスフィルムが悪いのか元からなのかわからんけど黒縁に指かかってるだけで反応しなかったりするからね
黒縁持ちでツーフィンガー扱いになってるんやろか
黒縁持ちでツーフィンガー扱いになってるんやろか
2023/01/29(日) 15:53:28.84ID:dt1zuJkV
事実なら普通に名前出せないいのではないのかな
元議員なら公人も同然でしょうし
元議員なら公人も同然でしょうし
2023/01/29(日) 15:53:48.96ID:dt1zuJkV
すげー誤爆したごめん
2023/01/30(月) 22:29:28.54ID:QM3AOt62
xiaoxin PRO 2022 SHOPロムから無事に焼けた人おる?
2023/01/30(月) 23:53:07.72ID:8RlXmS+m
>>914
ZUIは出来たよ。
ZUIは出来たよ。
2023/01/31(火) 01:06:52.79ID:GfjnYf+n
>>914
shopからzuiとzuiからグローバルとグローバルからzuiは出来た
shopからグローバルは知らん。一度やるとshopロムないんでshopには戻せない
xdaちゃんと読めばできるでしょ。xdaにタブレット繋ぐと警告音出て出来ないとか言ってるやついたけど
そんなのPCかケーブルかポート変えればできるだろ
shopからzuiとzuiからグローバルとグローバルからzuiは出来た
shopからグローバルは知らん。一度やるとshopロムないんでshopには戻せない
xdaちゃんと読めばできるでしょ。xdaにタブレット繋ぐと警告音出て出来ないとか言ってるやついたけど
そんなのPCかケーブルかポート変えればできるだろ
2023/01/31(火) 08:30:49.51ID:bhlbGObM
chmateの有料オプションが有効にならん
2023/02/01(水) 23:30:49.74ID:XN490HED
ZUI13までは画面のロックって通知バーのとこにあるのをドラッグアンドドロップで画面下のショトカへ登録出来たよね?
ZUI14になってから以前登録したのを手違いで消したので
もう一度登録しようとしても出来なくなってるんだがなんかやり方間違ってたっけ?
ZUI14になってから以前登録したのを手違いで消したので
もう一度登録しようとしても出来なくなってるんだがなんかやり方間違ってたっけ?
2023/02/02(木) 03:32:02.23ID:qjOewJdA
>>918
ウィジェットのZUIホームからかな
ウィジェットのZUIホームからかな
2023/02/02(木) 08:53:34.92ID:MdarhAD1
>>919
ありがとう、すっかり忘れてたわ
ありがとう、すっかり忘れてたわ
2023/02/02(木) 21:47:50.37ID:Yn6DLmkQ
TB-J716Fにcrdroidを入れて快適に使ってますがDT2Wのみ使えないのが残念。
crdroidの設定でLenovo featuresでEnable DT2W をオンにしてはいるのですが
カスタムROMでこの機能を有効化出来ている方はいらっしゃいますか?
crdroidの設定でLenovo featuresでEnable DT2W をオンにしてはいるのですが
カスタムROMでこの機能を有効化出来ている方はいらっしゃいますか?
2023/02/04(土) 13:54:48.68ID:WI4QHzWL
716FにGSIのCr8.10だがDT2W使えてる
923名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/04(土) 13:58:24.55ID:hF5OQleb j716fをアリで購入したけど、 povo 2.0とaupay のアプリがプレイストアに出ないけど、どうすれば良いでしょうか?お知恵を拝借したいです。
2023/02/04(土) 14:18:52.49ID:DxvfciDX
esimも物理simスロットなくね?
ipadでもwifiモデルでpovoつかえるかる?
ipadでもwifiモデルでpovoつかえるかる?
2023/02/04(土) 16:08:22.24ID:wWeU7o0Q
タブレットでその2つインストールしたい目的がさっぱりわからんけど、apkで突っ込めば入るんじゃ?
926名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/04(土) 17:36:58.76ID:v7XGm19u うん、aupay apkとかで検索してapkpureあたりから取ればいいんでないかな
たしかに今検索したら1.0は出てくるけど2.0はでてこないのね
けどauPAYは出てきたけど…ショップROMだとなんか違うのかもな
たしかに今検索したら1.0は出てくるけど2.0はでてこないのね
けどauPAYは出てきたけど…ショップROMだとなんか違うのかもな
2023/02/05(日) 22:58:31.46ID:rAym1GKO
2023/02/07(火) 11:21:03.57ID:ZogUxBex
Tab Extremeの技適が取得済みだったわ
2023/02/08(水) 01:25:46.61ID:ZRVMG8eK
買ったけど画面真っ暗の人は焼き直しで改善できてるんか?焼き方知らんのか?ソフトなのか?ハードなのか?返品交換対応出来とるんやろか…
2023/02/08(水) 09:30:37.87ID:Wk1Bv9wb
xiaoxinpad 2022(グローバル版)を購入し
初期セットアップをしているのですが、
レノボの同意画面を進め
「タブレットを設定しています」と数秒表示された後真っ白な画面が表示され先に進めるとこができません。
どなたかお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか。
初期セットアップをしているのですが、
レノボの同意画面を進め
「タブレットを設定しています」と数秒表示された後真っ白な画面が表示され先に進めるとこができません。
どなたかお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか。
2023/02/08(水) 15:30:19.09ID:l0LLtcw7
素直に返金手続きしたほうが良いよ。
2023/02/08(水) 19:24:01.67ID:HrcVeAhF
出荷前のグロ版焼きしくじってんじゃね
ファクトリリセットかけて駄目なら諦めろ
前スレ前々スレ見て環境調えて焼き直しも手だがそこまでやりたいワケでもなかろ
ファクトリリセットかけて駄目なら諦めろ
前スレ前々スレ見て環境調えて焼き直しも手だがそこまでやりたいワケでもなかろ
2023/02/08(水) 19:37:20.45ID:tnb321kf
ファクトリリセットしたら文鎮になるだろ
2023/02/08(水) 20:15:54.37ID:qQHZY9AD
fact lily set?
936名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/08(水) 20:34:05.77ID:5VU1sFmL xiaoxinなんて買うからだ。
無知なやつはおとなしくlenovoから買っとけ。
無知なやつはおとなしくlenovoから買っとけ。
2023/02/08(水) 20:37:42.24ID:AGa8BCK8
アリで売ってる40000くらいのコンパニオ1300のやつはグローバルロム=ショップロムって事でええんやけ?
2023/02/08(水) 21:29:27.82ID:ZQtMzmbS
買うなら、スナドラ版のほうが復活しやすいが・・・
2023/02/08(水) 21:35:43.91ID:NsrjFPLq
日本のストアでも偶にレノボタブの安売りしてるから
中華ストアと比べた良し悪しは割り切れ
中華ストアと比べた良し悪しは割り切れ
2023/02/09(木) 00:36:21.32ID:JGB7Nd9c
2021比で異様に初期不良やら多く見るんだけど
品質が安定してないのかセラーの問題なのか・・・
メルカリとか見てても2022の初期不良品多すぎ
品質が安定してないのかセラーの問題なのか・・・
メルカリとか見てても2022の初期不良品多すぎ
2023/02/09(木) 00:40:08.46ID:rVXJRnM1
コストダウンの結果だろうな
スピーカーの出力も2021は1基1.5wなのに2022は1wにダウンしてる
スピーカーの出力も2021は1基1.5wなのに2022は1wにダウンしてる
942名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/09(木) 02:44:41.17ID:swNPRAq+ 症状的にショップROM焼いてる業者にミスりまくってるアホが紛れてるだけだと思うんですけど
オリROMで不良引いたレスあったっけ? 半年で壊れたってレスどっかで見た気もするけど
オリROMで不良引いたレスあったっけ? 半年で壊れたってレスどっかで見た気もするけど
2023/02/09(木) 03:07:14.59ID:Fcp8ISA1
春節オーダーは不具合多いね、独身の日の時は報告少なかった気がする、不具合多ければて買わんだろ
2023/02/09(木) 03:56:15.91ID:ZFyOlHCj
Kompanio 1300Tの奴はあんま評判よくねーな
カゴメってYouTuberがレビューしてたのみたら尚更そう感じる
バグ治ってねーみたいだし
カゴメってYouTuberがレビューしてたのみたら尚更そう感じる
バグ治ってねーみたいだし
2023/02/09(木) 04:19:26.28ID:mYXN5PEY
>>937
そう あれは偽のグローバルロム
そう あれは偽のグローバルロム
2023/02/09(木) 07:21:39.11ID:QcwZsYk6
これって
https://i.imgur.com/wqTJGY3.jpg
これを870にしてメモリ増やした中国仕様のやつなのかな
https://i.imgur.com/HG5npK9.jpg
TB132FUのグローバルROM焼けるのかな
https://i.imgur.com/wqTJGY3.jpg
これを870にしてメモリ増やした中国仕様のやつなのかな
https://i.imgur.com/HG5npK9.jpg
TB132FUのグローバルROM焼けるのかな
2023/02/09(木) 07:28:17.26ID:MN+0nnxO
リージョンコードだっけ?それからみで中国のTB132FUをグローバルバージョンにするのはできなかったような気がする
2023/02/09(木) 07:29:00.42ID:oXux+oFK
無理
949名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/09(木) 10:32:10.45ID:xw3aN3Ve2023/02/09(木) 17:50:42.82ID:LpmXD5Wj
2022は無印もProもセラーがグロ版の注意書きしてるところ多い
2020や2021Proの頃と違って本国版焼き直したグロ版はGSI焼くかZUI焼き直し前提で買った方がいい
最近の泥の仕様とLENOVOの締め付け考えるとaliのセラーから買うのは初心者にはオススメできない
2020や2021Proの頃と違って本国版焼き直したグロ版はGSI焼くかZUI焼き直し前提で買った方がいい
最近の泥の仕様とLENOVOの締め付け考えるとaliのセラーから買うのは初心者にはオススメできない
951名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/10(金) 02:35:47.65ID:0D74RH5I >>950
このレス意味不明なんだけど誰か解説してくれませんかね?
このレス意味不明なんだけど誰か解説してくれませんかね?
2023/02/10(金) 04:11:36.65ID:DjRb8uL/
953名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/10(金) 17:16:38.43ID:0D74RH5I スマートにまとまったな
焼き直しのノウハウないから日本語化とかGoogleサービスとかまともに設定できなかったらどうしよう的な不安めちゃあったわ
メルカリで売れば多少の損切りはできるやろと決断したけどもしばらくこんな賭けはしたくないな
それもこれも日本レノボが870版をリリースしないのが悪い。しかも発売された1300T版が7万ってなんだよマジで
焼き直しのノウハウないから日本語化とかGoogleサービスとかまともに設定できなかったらどうしよう的な不安めちゃあったわ
メルカリで売れば多少の損切りはできるやろと決断したけどもしばらくこんな賭けはしたくないな
それもこれも日本レノボが870版をリリースしないのが悪い。しかも発売された1300T版が7万ってなんだよマジで
2023/02/10(金) 17:32:02.51ID:iBhtFyHI
870版あるだろん
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-p-series/lenovo-tab-p12-pro/len103l0008
現状考えうる最強タブレット売ってくださってるんだから高いとか文句言わずに買えや
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-p-series/lenovo-tab-p12-pro/len103l0008
現状考えうる最強タブレット売ってくださってるんだから高いとか文句言わずに買えや
2023/02/10(金) 17:38:13.10ID:AMIJFH2p
P12使ってて気に入ってるけど最強タブとか言うと残念ながらSnapdragon 8 Gen 1のギャラタブがあって本当にタブレット全体入れたらどう考えてもiPad Pro圧勝になってしまうわけで…
2023/02/10(金) 17:39:50.18ID:Jxif+Pst
これアメリカだと$594.99(77600円)なんだよな
日本版は高過ぎる…
日本版は高過ぎる…
957名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/10(金) 17:53:19.21ID:0D74RH5I2023/02/10(金) 19:53:19.12ID:wpZvTN+z
>>956
数十年前以来N○Cの
「いらんプリインを大量に詰め込んで価格を水増し」攻勢の成功体験が抜けないから
iPadに対抗出来そうな出来のAndroidタブが軒並負けるジンクスは終わりそうにないな
数十年前以来N○Cの
「いらんプリインを大量に詰め込んで価格を水増し」攻勢の成功体験が抜けないから
iPadに対抗出来そうな出来のAndroidタブが軒並負けるジンクスは終わりそうにないな
2023/02/11(土) 03:39:07.93ID:Cf8VrbNy
4月のOnePlus pad気になるな2021から鞍替えしそう
2023/02/11(土) 08:02:59.50ID:ViJtkIkR
Cellular出せよな1+
2023/02/11(土) 16:24:59.26ID:egMRbyft
2023/02/11(土) 18:20:59.68ID:1b5shaUP
P12 Pro高いならT1295でも買えば?価格.comだとそこそこ安いと思うけど。
2023/02/11(土) 19:21:07.43ID:38qtmYgs
NEC版はアップデート来ないからなぁ
それ呑めるならいいんじゃないの
それ呑めるならいいんじゃないの
2023/02/12(日) 16:36:25.44ID:BE7l25KD
抱き合わせ商法辞めろやいらんモノつけて値上げ、既にキーボードとペンもってるから本体のみ価格でええねん
965名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/12(日) 19:48:38.22ID:KhH8WiRd それな
変なキーボードなんか要らんねん
変なキーボードなんか要らんねん
2023/02/12(日) 20:11:16.99ID:GlRKxNOL
NECのアップデートなんてLenovoのやつそっくりそのまま流すだけなのになんでああも少なくなるんだろうか
2023/02/14(火) 22:07:33.28ID:kUnEXeqS
2023/02/14(火) 22:10:32.35ID:kUnEXeqS
NECは昔から安定性重視の会社だと思う。
SPECより安定性と堅牢性重視。
だから、NECのパソコンはビジネス用の国民気に成り得たんだから。
SPECより安定性と堅牢性重視。
だから、NECのパソコンはビジネス用の国民気に成り得たんだから。
2023/02/14(火) 22:47:13.66ID:kUnEXeqS
それに、Updateすればするほど遅くて不安定になること多く、ストレージの寿命も
縮まる可能性もある。
縮まる可能性もある。
970名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/15(水) 06:07:48.12ID:4u1NdpuO 草
2023/02/17(金) 19:08:37.86ID:TdYwBIKH
p11 2021買ったんだがroot取るだけならmagisk使えばお手軽におk?
2023/02/20(月) 13:28:07.29ID:VKHX3LwF
2020だが最近のアマプラのアプデで急にHDに戻った
やったぜ
やったぜ
2023/02/21(火) 00:12:28.99ID:P4FRmrsS
2022の1300Tを中国ROMにしてchmateで書き込むと時刻ズレ→BANのコンボ食らうけど対策なさげ?
2023/02/21(火) 08:10:44.65ID:XyOkstZf
dev版入れてみ
2023/02/21(火) 23:31:57.05ID:P4FRmrsS
976名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/22(水) 22:50:02.74ID:0SDA3rxv おっ、ZUIのページ見たらPro2022のスナドラ版にアプデが来てる
14.0.820だってさ。DeepLいわく
ペンアプリケーションの安定性を最適化。キーボードのバックキーを押したときに、デスクトップウィジェットの画面が点滅する問題を修復
サービスとフィードバックでピクチャープレビューページを追加する際、編集機能がない問題の修整。キーボード接続時にShiftキーを押すと、キーボードが中国語と英語に切り替わらない不具合を修正
カメラインターフェイスで画面をロックした後、Le Voiceでウェイクアップしてロックを解除すると、エラーが表示される不具合を修正。ホームページの文字サイズを変更しても文字サイズが変わらず、横画面と縦画面を切り替えても表示が異常になる不具合を修復
フローティングウィンドウでゲームを開き、ゲーム表示を切り替えた後に全画面表示にすると、ゲーム画面が狭くなる不具合を修正
14.0.820だってさ。DeepLいわく
ペンアプリケーションの安定性を最適化。キーボードのバックキーを押したときに、デスクトップウィジェットの画面が点滅する問題を修復
サービスとフィードバックでピクチャープレビューページを追加する際、編集機能がない問題の修整。キーボード接続時にShiftキーを押すと、キーボードが中国語と英語に切り替わらない不具合を修正
カメラインターフェイスで画面をロックした後、Le Voiceでウェイクアップしてロックを解除すると、エラーが表示される不具合を修正。ホームページの文字サイズを変更しても文字サイズが変わらず、横画面と縦画面を切り替えても表示が異常になる不具合を修復
フローティングウィンドウでゲームを開き、ゲーム表示を切り替えた後に全画面表示にすると、ゲーム画面が狭くなる不具合を修正
2023/02/23(木) 10:01:05.00ID:t4tdlXy6
すみませんマルチになってしまうかもなのですが…
質問させてください
auのTab p11 5Gを買ったんですが、パームリジェクション対応なのかを知りたくて
端末のスレ自体が見つけられなくてスレチかもしれませんがここでお聞かせください
専用スレorパームリジェクション対応か…
質問させてください
auのTab p11 5Gを買ったんですが、パームリジェクション対応なのかを知りたくて
端末のスレ自体が見つけられなくてスレチかもしれませんがここでお聞かせください
専用スレorパームリジェクション対応か…
2023/02/24(金) 23:06:20.62ID:s+Ytuo5K
2021 proがCRDROIDで問題なく動いてたのに無駄にROM焼きしたくなって
遊んでたら再起動を繰り返すようになってしまったorz
QFILでROMを焼いても再起動ループなんですが同じようになった人は居ますか?
遊んでたら再起動を繰り返すようになってしまったorz
QFILでROMを焼いても再起動ループなんですが同じようになった人は居ますか?
97914
2023/02/25(土) 14:18:52.74ID:9Uk5040U 教えてください
Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0074JPに挿入したSDカード
(書き込み140MB/s)にUSB経由で動画データをコピー
しようとしても30MB/sぐらいしか出ません。
Lenovo-Tablet p11 pro,2022とかのUFS 3.1 ストレージ対応の
タブレットはSDカードへの同様の書き込みはもっとスピード
出るんでしょうか?
Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0074JPに挿入したSDカード
(書き込み140MB/s)にUSB経由で動画データをコピー
しようとしても30MB/sぐらいしか出ません。
Lenovo-Tablet p11 pro,2022とかのUFS 3.1 ストレージ対応の
タブレットはSDカードへの同様の書き込みはもっとスピード
出るんでしょうか?
2023/02/25(土) 14:19:00.47ID:/1D8zFiT
まず、カスタムロムからグロとzuiに戻して両方同じ症状なのか?
どのタイミングで再起動かかるのか?
ホームまでたどりつくのか?ブートローダーまでいけてるのか?
rom間違ったのいれてないか?
どのタイミングで再起動かかるのか?
ホームまでたどりつくのか?ブートローダーまでいけてるのか?
rom間違ったのいれてないか?
981名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/25(土) 18:35:06.98ID:tEecJv38 アプデまーだー?
2023/02/26(日) 18:12:30.61ID:QHa6yr1J
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真が3-0の判定勝利で世界王座に返り咲き! 無敗の那須川天心に初黒星つけ完全復活!★2 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 【時事解説】日米安保条約で「アメリカには日本防衛の義務がある」という誤解 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 高市早苗さん、インフレ税導入へ [175344491]
- 【悲報】ネトウヨ「高市さんすごい!メローニにいきなりハグとかコミュ力高すぎ!w」👈14万いいね [522666295]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【高市】11人が死傷37歳の男を逮捕するも国籍は明らかにせず…これは配慮か🤔 [993451824]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ166
- 【悲報】横審・大島理森委員長(元自民)、九州場所の観戦マナーに苦言… 東京や大阪や名古屋じゃ言わないのに… [452836546]
