LENOVO Tab P12 Pro
https://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/p-series/Lenovo-Tab-P12-Pro/p/LEN103L0008
LENOVO Tab P11 Pro 2nd gen
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-p-series/tab-p11-pro-gen-2/LEN103L0011
NEC LAVIE T12
https://www.nec-lavie.jp/products/tablet/lavie/laviet12/
小新Pad Pro
https://item.lenovo.com.cn/product/1019388.html
前スレ
【NEC LAVIE】LENOVO Tab P11シリーズ6【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641561582/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab P12シリーズ7【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647903192/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ8【小新Pad】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/22(土) 19:47:53.41ID:F2G9Qq8Q
2022/10/23(日) 13:16:37.39ID:uKHApJTc
おつ
2022/10/23(日) 14:34:34.51ID:+Z6VlHIB
おつ
2022/10/23(日) 15:04:45.58ID:lEU0IoPO
今回はファームを上げてもアマプラはHDのままだった
P11 Pro
2chMate 0.8.10.153/LENOVO/Lenovo TB-J706F/11/LT
P11 Pro
2chMate 0.8.10.153/LENOVO/Lenovo TB-J706F/11/LT
2022/10/23(日) 15:34:19.24ID:NSJh2cWS
ニキ達と違って書き換えできない初心者なのにアリエクでLenovo公式っぽい所がGlobal
RomのXiaoxinpadpro2021が5万以下で買えるので買ってしまった
これ普通にアマプラとかネトフリとか日本語で出来るのかな
RomのXiaoxinpadpro2021が5万以下で買えるので買ってしまった
これ普通にアマプラとかネトフリとか日本語で出来るのかな
2022/10/23(日) 15:39:14.12ID:U9oBXcBF
>>5
まて、pro2021にグロ版なんてあったっけ?
まて、pro2021にグロ版なんてあったっけ?
2022/10/23(日) 15:52:01.08ID:SAEE8rvp
pro 2021にグロ版なんて無いよ
良くて中国版にMorelocale突っ込まれただけかショップROMってことだろうな
良くて中国版にMorelocale突っ込まれただけかショップROMってことだろうな
2022/10/23(日) 16:43:10.84ID:8K1tpJNi
うそっ騙されたって事かい/(^o^)\
アリエクのアドレス貼ると何かエラーになるので貼れないのだけれども
アリエクのLenovoOfficialサイトの中のLenovo tab pro2021なんだよう
アリエクのアドレス貼ると何かエラーになるので貼れないのだけれども
アリエクのLenovoOfficialサイトの中のLenovo tab pro2021なんだよう
2022/10/23(日) 16:48:49.24ID:nBH0+JYA
Lenovo official(公式ではない)
10名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 17:12:46.97ID:lc6R8Urr p11 2nd gen、設定一覧に体験プログラムのプロモーションが出てたり(なぜかけしてもすぐ復活する)、gboardもグレイアウトしてて選べない…。
gboardはなんでだろ。
gboardはなんでだろ。
2022/10/23(日) 17:17:14.31ID:QO63n64s
俺もxiaoxinpad pro狙ってるが、リーベイツ20%のときにP11proでもいいかと思い始めてる。
2022/10/23(日) 17:28:45.69ID:8K1tpJNi
なんてこった!キャンセルしないとっ
何を買ったらいいんだー/(^o^)\
何を買ったらいいんだー/(^o^)\
2022/10/23(日) 17:56:38.18ID:7l7Bz3Dz
素直にLenovo公式のP11 Proかヤフー楽天でT1195を買おうな。
2022/10/23(日) 19:36:37.75ID:M64ayqGc
2022/10/23(日) 19:53:50.98ID:8K1tpJNi
ありがとうニキ達優しいんだね
日本の評価サイトでこちらなら日本語化されてるしLenovoオフィシャルだから安心ですねみたいに書いてあって、しかも安かったから嬉しくなっちゃってたよ
危うくホイホイされるとこだた
日本の評価サイトでこちらなら日本語化されてるしLenovoオフィシャルだから安心ですねみたいに書いてあって、しかも安かったから嬉しくなっちゃってたよ
危うくホイホイされるとこだた
2022/10/23(日) 21:03:40.18ID:uXdNS6zC
>>11
リベ20%待ちってことは12月まで待つの?
リベ20%待ちってことは12月まで待つの?
2022/10/23(日) 21:42:43.53ID:QO63n64s
2022/10/23(日) 21:58:29.38ID:GAo+WVDN
proの2021本国romで困る事あるか?
中華ストアと裏で走るシステムの一部殺すぐらいだろ
中華ストアと裏で走るシステムの一部殺すぐらいだろ
2022/10/23(日) 22:32:57.96ID:6juDVG7J
20名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 23:51:05.06ID:i/CEbGqe pro 2022のKompanio 1300T版のグロロムとか売ってるじゃんアリエク
OTA出来ないとかP11 Pro Gen 2化したみたいなこと書いてるけど大丈夫なんかこれ
買った人いる?
OTA出来ないとかP11 Pro Gen 2化したみたいなこと書いてるけど大丈夫なんかこれ
買った人いる?
2022/10/24(月) 06:51:10.33ID:NOHeoOBj
アリエクで買ったグロROM焼いたのxiaoxin pad Plus 5GはP11 5G化しててOTAでアップデートもできる
22名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 07:33:39.25ID:RxmoOYdy p11 2ndのケース探してるけど、側面までカバーできるのと、マグネットで吸着させるものの2種類くらいしか見当たらない。
他のp12含めてそんなもの?
他のp12含めてそんなもの?
2022/10/24(月) 09:23:34.16ID:/yLYd/i5
せっかくの軽量筐体なんだし剥き身で使おうぜ
割った時のやっちまった感は精神にクルけどな…
割った時のやっちまった感は精神にクルけどな…
24名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 23:20:02.42ID:fI5cH8hV >>10
iWnn無効にすればgboardが使える
設定画面の左側上段に出てくる体験プログラムがなんとかってのは、消してもすぐ出てくるな
google開発者サービスを無効にすれば消えたけど、それはいろいろ困る
なんとかならないものか
iWnn無効にすればgboardが使える
設定画面の左側上段に出てくる体験プログラムがなんとかってのは、消してもすぐ出てくるな
google開発者サービスを無効にすれば消えたけど、それはいろいろ困る
なんとかならないものか
25名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 12:17:28.57ID:s5tCSwTR >>22
側面までカバーされてるやつって、typec直付けのアクセサリいける?こんなやつ
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/500-ADC1GM
ギリギリまでカバーされてたらアウトかな
側面までカバーされてるやつって、typec直付けのアクセサリいける?こんなやつ
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/500-ADC1GM
ギリギリまでカバーされてたらアウトかな
2022/10/25(火) 14:43:34.72ID:8FJM6F3s
2022/10/25(火) 15:44:20.13ID:hLxrj/pl
>>26
マジか、、、
マジか、、、
2022/10/25(火) 16:37:20.13ID:XXoPrMf3
う、うわあああ
2022/10/25(火) 18:10:03.55ID:VhHGs3np
2022/10/25(火) 18:36:08.99ID:4AD22sF1
orignal rom
メーカー謹製
shop rom
販売店が手を加えたもの
ここまでは合ってる?
global rom
これはどういう存在?
メーカーが(中)国外向けに作ったrom?
メーカー謹製
shop rom
販売店が手を加えたもの
ここまでは合ってる?
global rom
これはどういう存在?
メーカーが(中)国外向けに作ったrom?
2022/10/25(火) 21:40:22.80ID:khDoNgku
>>30
まず、中国製品は中国国内向けと国外向けでOSが別です。中国国内向けはgoogle playなしOS。で、グロロムは中国国内向けに出荷された製品に国外向けのOSを入れた製品となります。アリエクで良く見かけるやつですね。
まず、中国製品は中国国内向けと国外向けでOSが別です。中国国内向けはgoogle playなしOS。で、グロロムは中国国内向けに出荷された製品に国外向けのOSを入れた製品となります。アリエクで良く見かけるやつですね。
2022/10/25(火) 21:42:16.87ID:khDoNgku
あっ。当然ショップがむりやりインストールしてます。
2022/10/25(火) 21:52:14.37ID:Kzih3mal
グローバルROMと言いつつ無理矢理多言語化した謎ROMだったりするから気をつけないと
2022/10/25(火) 22:00:35.31ID:umCuS24m
中華ROM+モアロケ2で十分
2022/10/25(火) 22:06:15.35ID:4AD22sF1
2022/10/25(火) 22:07:48.79ID:prU+SLvd
xiaoxinpadpro2021にzui14って来るの?
37名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 08:46:19.81ID:eSKR+mcq >>25
想定でしかないが、この写真見る感じいけそう。
ただ本物持ってないので確かではない。
ttps://item.rakuten.co.jp/wisers-1/tsl-lenp11pro2/
最近のって角くらいしか保護シてないのかな?
想定でしかないが、この写真見る感じいけそう。
ただ本物持ってないので確かではない。
ttps://item.rakuten.co.jp/wisers-1/tsl-lenp11pro2/
最近のって角くらいしか保護シてないのかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 08:57:01.15ID:E1AluJQt 公式みたいな背面折り曲げて角度調整できるカバー欲しいな
もちろんキーボードはいらない
もちろんキーボードはいらない
39名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 11:58:21.28ID:8mDDdq1j2022/10/26(水) 12:04:31.68ID:2JtCw8lQ
>>38
背面フィルムつけて、エレコムのタブレットリングつけてる。
背面フィルムつけて、エレコムのタブレットリングつけてる。
2022/10/26(水) 12:05:23.14ID:IfPQU54d
アリエクのofficialって公式って意味じゃないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
