8インチAndroidタブレットを中心に7~9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十スレにならないようにほどほどにしましょう
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※前スレ
8インチAndroidタブレット総合 Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663804478/
探検
8インチAndroidタブレット総合 Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/15(土) 11:49:51.53ID:ula4tKDR2022/11/03(木) 15:19:13.60ID:3tlPBz7a
アメリカは中華企業の端末も排除の対象に決めたんだっけ?
2022/11/03(木) 15:46:01.05ID:zDCvCCjV
2022/11/03(木) 17:41:07.03ID:KnelUFoN
chmateなら長文省略機能あるぞ
500文字以上だけども
500文字以上だけども
2022/11/03(木) 18:24:15.42ID:YGMfFYrb
2022/11/03(木) 18:45:10.40ID:Tt+H65Jl
ちゃんばばをNGnameに入れるだけでだいぶ平和
2022/11/03(木) 18:58:49.49ID:49c7xG3w
NGNameに共有機能付けて欲しいわ
2022/11/03(木) 19:12:39.80ID:wRuY6Ums
>>756
文字数指定できたらいいのにな
文字数指定できたらいいのにな
2022/11/03(木) 19:14:58.74ID:mynX8nX5
>>759
NGNameに「IDもNG」機能が欲しい
NGNameに「IDもNG」機能が欲しい
762ちゃんばば
2022/11/03(木) 19:46:05.59ID:fhM2x+ux2022/11/03(木) 20:27:36.10ID:an0rE3dG
基本NGで平和になるがクッサイ自演とつけ忘れを連動NGできりゃなあ
2022/11/03(木) 21:51:09.89ID:z9jNdITw
>>763
nameとIDとIPを紐付けして一括NG出来りゃあね...
nameとIDとIPを紐付けして一括NG出来りゃあね...
2022/11/03(木) 22:26:53.22ID:BOHSFcfR
とりあえずワッチョイ
2022/11/04(金) 00:10:22.10ID:4ZrCKoal
これが皆が気になってる新機種レビューなら・・・
P22Tに4万は勇者すぎる
P22Tに4万は勇者すぎる
2022/11/04(金) 00:42:57.15ID:zKwb0sR7
2022/11/04(金) 10:40:07.78ID:zbW3KWsH
M5lite8タッチがちょい甘いけど十分使える
仕方なく買ったiPadmini6売るか
仕方なく買ったiPadmini6売るか
2022/11/04(金) 11:30:37.62ID:86+5wBbf
俺もM5 lite8使ってる
これくらいで十分なんだよなあ
これくらいで十分なんだよなあ
2022/11/04(金) 12:04:12.48ID:DiHCsu7v
未だにM5lite8がお勧めされているしね
めぼしい新機種が乏しいのだろう
めぼしい新機種が乏しいのだろう
2022/11/04(金) 12:21:58.85ID:tUAQ2MZu
M8ってAndroid9なんだろ?
いつまでサポートされるの?
いつまでサポートされるの?
2022/11/04(金) 12:22:29.19ID:tUAQ2MZu
M5だった
2022/11/04(金) 12:26:41.50ID:DiHCsu7v
M5のサポートは切れていると思う
2022/11/04(金) 12:27:32.95ID:WoH58q1J
いつまでとか誰にも分からんだろう
ちなみにアプリのアップデート切られたからって即座に使えなくなるとは限らないから
いつまで使えるかは完全にアプリ次第
ちなみにアプリのアップデート切られたからって即座に使えなくなるとは限らないから
いつまで使えるかは完全にアプリ次第
2022/11/04(金) 12:42:22.18ID:zbW3KWsH
泥7のM3 8.4で困りだしたからM5lite8買った
2022/11/04(金) 15:28:51.72ID:PgDg2FS2
M9ってAndroid古いのか
2022/11/04(金) 16:19:29.67ID:r4SnxvV9
dtab d-51cは65000円っぽいぞ…d-52cの価格もやばそう
2022/11/04(金) 16:48:31.92ID:k7FZr/Wb
2022/11/04(金) 17:15:38.69ID:SZ8bo4/I
あちらの41Cから+15000円の上げ幅をそのままスライドさせるなら
52Cは5万ぐらいか
今ならY700でもいいかなあ
52Cは5万ぐらいか
今ならY700でもいいかなあ
780名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/04(金) 17:17:51.28ID:4uXYI0Y9 同じSOC(sd665)だった前機種のd-41aが49,896円、d-42aが35,640円。
今回、d-51cが65230円だからd-52cは5万前半かね。
今回、d-51cが65230円だからd-52cは5万前半かね。
2022/11/04(金) 17:47:07.37ID:5X+esYWs
5万越えるかどうかってところか
2022/11/04(金) 18:10:48.94ID:Og2ajpif
2022/11/04(金) 20:44:35.72ID:Bk7krWo9
UAUU楽天市場支店でUAUU T30の販売予告出てる
AMAZONは知らんが本当に出るんだ
AMAZONは知らんが本当に出るんだ
2022/11/04(金) 21:51:01.56ID:4ZrCKoal
「信頼できるブランド」
(;´Д`) 知らんがな
(;´Д`) 知らんがな
2022/11/04(金) 22:02:31.07ID:70+AS9w1
UAUUのT30、FHDでUNISOC T610搭載、それで15000円って普通にめっちゃいいのでは?
https://item.rakuten.co.jp/uauu/t30/
https://item.rakuten.co.jp/uauu/t30/
2022/11/04(金) 22:19:39.35ID:TvcSX1vG
LTEも付いてその値段なのは普通にめっちゃ怪しいです
2022/11/04(金) 22:20:03.14ID:4ZrCKoal
む・・・android12でSDカード対応って大丈夫け?
あとはT610載せた8インチ自体レアだからバッテリ持ちか
出てから考えるなぁ、何時出るかも書いてないから
でも相変わらずの中国バンド縛りか、TAB6みたいにOSに余計なことしてなければいいよw
あとはT610載せた8インチ自体レアだからバッテリ持ちか
出てから考えるなぁ、何時出るかも書いてないから
でも相変わらずの中国バンド縛りか、TAB6みたいにOSに余計なことしてなければいいよw
2022/11/04(金) 22:25:49.52ID:uEAaswNx
2022/11/04(金) 22:31:23.66ID:4ZrCKoal
>>788
それな、
楽天ページでは
CPU速度 1.8 GHz
(あれT610は12nmで2Ghzじゃなかったっけ?)
って、まあ発売前だから変更あっても許すけどさ
中華端末お約束画像系なんでやっぱ
実機買った人のダメ出し終わってから
それな、
楽天ページでは
CPU速度 1.8 GHz
(あれT610は12nmで2Ghzじゃなかったっけ?)
って、まあ発売前だから変更あっても許すけどさ
中華端末お約束画像系なんでやっぱ
実機買った人のダメ出し終わってから
2022/11/04(金) 22:34:56.00ID:zMQwUKVl
SC9863AとRAM3GでAndroid12ってカクカクになりそう
2022/11/04(金) 22:41:47.15ID:f57wLvbc
どっちを信用するかってそりゃ公式だよね、値段的にもその方が納得
2022/11/04(金) 22:52:20.68ID:4ZrCKoal
ちょっと先に出た10インチのT60のレビュー見て期待するの辞めた
ありがちな中華端末らしい、P803でFHD欲しいだけならアリかもしれんけど
高いジャンクの部類、同系SOCの中でも不安定って感想は何?
メモリ3Gだろうし、SC9863Aだろうから、今の所、俺はスルーします
本当ならもっと注目集まるよね?
ありがちな中華端末らしい、P803でFHD欲しいだけならアリかもしれんけど
高いジャンクの部類、同系SOCの中でも不安定って感想は何?
メモリ3Gだろうし、SC9863Aだろうから、今の所、俺はスルーします
本当ならもっと注目集まるよね?
2022/11/04(金) 22:54:43.29ID:TvcSX1vG
>>789
T610は1.8GHzで2.0GHzのT618を低速にしたものだって
T610は1.8GHzで2.0GHzのT618を低速にしたものだって
2022/11/04(金) 22:56:09.27ID:TvcSX1vG
スクショ貼り忘れだ
https://i.imgur.com/n6y5Zao.png
https://i.imgur.com/n6y5Zao.png
2022/11/04(金) 23:03:37.08ID:4ZrCKoal
>>794
わざわざスマン、
でもT310が大体15万のスコアで
1.8Ghzとはいえ20万程度しか出ない8コアの存在意義
まして、表記ミス疑いで価格的にもSC9863Aだろうということで
これはヤラセレビューで「○○と〇〇の用途なら快適」とか書くやつ出てくるパティーン
まあ、気長に行こうぜ
わざわざスマン、
でもT310が大体15万のスコアで
1.8Ghzとはいえ20万程度しか出ない8コアの存在意義
まして、表記ミス疑いで価格的にもSC9863Aだろうということで
これはヤラセレビューで「○○と〇〇の用途なら快適」とか書くやつ出てくるパティーン
まあ、気長に行こうぜ
2022/11/04(金) 23:06:49.53ID:UDm6C9bJ
中身はほぼVASTKING SA8な感じだね
2022/11/05(土) 01:10:14.90ID:/Z2/LNCM
P803ぐらいの対応バンドあれば良いな
2022/11/05(土) 04:21:57.57ID:/HUiV2eb
P10HDの8インチ版っぽい感じ
先日12LをP10HDに焼いてみたが動くには動くんだがGoEditionぐらい軽くないとキツイ印象
ブラウジング程度でもGo11でMT8168/2GBのWUXGA機よりもたついてた
出すからには最適化してあるだろうけどSC9863aは電池モリモリ喰うしなあ
先日12LをP10HDに焼いてみたが動くには動くんだがGoEditionぐらい軽くないとキツイ印象
ブラウジング程度でもGo11でMT8168/2GBのWUXGA機よりもたついてた
出すからには最適化してあるだろうけどSC9863aは電池モリモリ喰うしなあ
799名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/05(土) 04:51:02.06ID:9y61Hp8s 解像度 1920*1200 (WUXGA)
CPU UNISOC T610 1.8 GHz
メモリ 3G
LTE アリ
GPU アリ
本当なら買いだけどね。
CPU UNISOC T610 1.8 GHz
メモリ 3G
LTE アリ
GPU アリ
本当なら買いだけどね。
2022/11/05(土) 05:22:31.91ID:MjRH7Hum
aliのlenovoストアのY700、
グローバルファームウェアの表記がされてるけど
明細には日本語はリストアップされてないのが悲しい
やはり自分でBLUするしかないのか
グローバルファームウェアの表記がされてるけど
明細には日本語はリストアップされてないのが悲しい
やはり自分でBLUするしかないのか
2022/11/05(土) 07:53:16.46ID:8g3zdI2Q
>>800
どんなROMが入ってるか気になるから買ってみてレビューよろしく
どんなROMが入ってるか気になるから買ってみてレビューよろしく
2022/11/05(土) 07:58:33.73ID:NUjGOVB/
大陸版でも不満ないよ
2022/11/05(土) 08:34:53.33ID:b/yK3i0S
ゲーム用にY700欲しいけど技適のない大陸版はちょっとなあ
2022/11/05(土) 09:03:04.19ID:NWaNVgjT
>>803
グロ版が出たところで技適あるかは別問題でしょ
グロ版が出たところで技適あるかは別問題でしょ
2022/11/05(土) 09:13:24.58ID:WIpVxhB5
バックドアチップとかやりそうなのがあるから中国向け版はちょっと。
2022/11/05(土) 09:58:04.97ID:WOEeAYd3
>>799
俺は楽天のスペックだったら買うよ
俺は楽天のスペックだったら買うよ
2022/11/05(土) 11:05:17.71ID:g0FzWahv
リファービッシュ品のmedia pad M5 lite 8のLTE版(メモリは3GB)を塩漬けにしてるけど今だとどれくらいで売られてるんだろ?
808名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/05(土) 12:02:38.17ID:kJhZ/34x d52cが出たとこで、原神や重めのゲームはきついんだよな…
結局iPadを受け入れられたら万事解決か…
結局iPadを受け入れられたら万事解決か…
2022/11/05(土) 12:05:10.75ID:HoF0AkHI
原神するのはandroidだとどれもきつい気がするが…
2022/11/05(土) 12:19:09.83ID:GE6hFUgf
諦めてY700買っとけ
あとはiPad miniしか選択肢ないぞ
あとはiPad miniしか選択肢ないぞ
2022/11/05(土) 12:42:51.26ID:9+7iB68K
重いゲームやるなら8インチじゃなくてもいいし
2022/11/05(土) 12:49:35.61ID:TvA6lAxh
PCの方がいいぞ、落ち着いた環境でゲームしたほうがいい
まあ、ミドルクラスの性能欲しいのはわかる8インチのローエンドの呪いが酷すぎる
まあ、ミドルクラスの性能欲しいのはわかる8インチのローエンドの呪いが酷すぎる
2022/11/05(土) 12:51:11.46ID:96gSG1LR
2022/11/05(土) 12:54:19.19ID:LmTY/V03
スマホは画質落としても妥協できるけどタブレットでそれやるとガビガビすぎるからきつい
2022/11/05(土) 13:04:49.03ID:1b1RKPD6
2022/11/05(土) 14:06:23.94ID:iSOT6ydD
P803をサブでブラウジングに使ってたけど、adgurdの設定が適当なのかwifiのせいか微妙に重かった
社用車のナビ用にバッテリAmazonで買って入れ替えたM3を使ってたんだけど、こっちの方が遥かに快適だった
メインはm5lite
社用車のナビ用にバッテリAmazonで買って入れ替えたM3を使ってたんだけど、こっちの方が遥かに快適だった
メインはm5lite
2022/11/05(土) 15:04:53.36ID:Kf+vJMvJ
2022/11/05(土) 15:15:50.43ID:4xpfny6V
>>817
1行目からなぜ2行目が導かれるのか分からん
1行目からなぜ2行目が導かれるのか分からん
2022/11/05(土) 15:18:08.51ID:6rcGNlSN
CPUのベンチ結果が倍くらい違うんだからそりゃあね
2022/11/05(土) 15:40:19.94ID:fRdQH+ss
M5lite8もP803も持ってる。どっちも良い機種だとは思うけど帯に短しなんだよなぁ。。。
P803はwifi2.4Ghz限定で遅いし、2.4Ghzの宿命でBluetooth機器と干渉する。
長所はこの価格帯では珍しく光センサーと近接センサー付きなので、夜寝室で勝手に照度落としてくれるし、スリープからの復帰もタブレット持ち上げる必要すらなく、画面の上で軽く指を振るだけで点灯するのはマジ便利。
音量やミュートも通知バーで出来るアプリ入れてるので、P803は電源ボタンも音量ボタンも全然使わなくなった。
M5Liteは解像度もそうだし全体に安定してるのが長所だと思う。wifi5Ghz対応はP803に対する明確なアドバンテージ。
逆に光センサーと近接センサーがないのは弱点。タブレット持ち上げれば画面点灯はするけど反応がもっさりしているので使い難く、結局物理ボタンを押して点灯することが多い。
P803はwifi2.4Ghz限定で遅いし、2.4Ghzの宿命でBluetooth機器と干渉する。
長所はこの価格帯では珍しく光センサーと近接センサー付きなので、夜寝室で勝手に照度落としてくれるし、スリープからの復帰もタブレット持ち上げる必要すらなく、画面の上で軽く指を振るだけで点灯するのはマジ便利。
音量やミュートも通知バーで出来るアプリ入れてるので、P803は電源ボタンも音量ボタンも全然使わなくなった。
M5Liteは解像度もそうだし全体に安定してるのが長所だと思う。wifi5Ghz対応はP803に対する明確なアドバンテージ。
逆に光センサーと近接センサーがないのは弱点。タブレット持ち上げれば画面点灯はするけど反応がもっさりしているので使い難く、結局物理ボタンを押して点灯することが多い。
2022/11/05(土) 16:18:18.87ID:LmTY/V03
M5liteにM3やM5みたいな指紋認証ボタン付いてたら余裕で買ってたな
タブレットの正面に静電ボタンって地味に便利だわ
タブレットの正面に静電ボタンって地味に便利だわ
2022/11/05(土) 16:27:11.68ID:wpnP+1Z8
d-01jを1.5万円くらいで買ってしばらく愛用してるんですがもうちょっと性能アップしたいんです
ネットで調べても8インチは聞いたこともないメーカーにゴミ性能ばかりで困っています
microSD使えて8インチの何かいい端末ありませんか。10インチは別に持ってるからいらないです
ネットで調べても8インチは聞いたこともないメーカーにゴミ性能ばかりで困っています
microSD使えて8インチの何かいい端末ありませんか。10インチは別に持ってるからいらないです
2022/11/05(土) 16:27:52.55ID:4xpfny6V
>>822
ありません
ありません
2022/11/05(土) 16:36:19.27ID:BZiyE+i/
2022/11/05(土) 17:00:25.41ID:fRdQH+ss
>>824
いろいろあるけど、自分は5chで教えてもらったVelis Auto Brightnessっての使ってる。使い易くて高機能。
ユーザー補助ON、バッテリー最適化OFFを忘れずに。(バッテリー消費は気にならないレベル)
いろいろあるけど、自分は5chで教えてもらったVelis Auto Brightnessっての使ってる。使い易くて高機能。
ユーザー補助ON、バッテリー最適化OFFを忘れずに。(バッテリー消費は気にならないレベル)
2022/11/05(土) 17:04:29.75ID:bwMBrPlB
>>822
ない
ない
2022/11/05(土) 17:41:57.57ID:wpnP+1Z8
希望はないんですか
d-42Aはd-01jからでは性能向上に対して割高すぎますか
d-42Aはd-01jからでは性能向上に対して割高すぎますか
2022/11/05(土) 17:57:04.87ID:78t5NHFF
>>807
17000円で売れてる
17000円で売れてる
2022/11/05(土) 18:04:49.02ID:7ZOSE6zS
>>799
楽天の方も公式なんだし後から仕様が変わったパターンであって欲しい
先に出た10インチ版はunisoc積んだ端末に共通するLTE関連の不評以外は大したことなくて出来自体はむしろ良さそうな印象が残る
楽天の方も公式なんだし後から仕様が変わったパターンであって欲しい
先に出た10インチ版はunisoc積んだ端末に共通するLTE関連の不評以外は大したことなくて出来自体はむしろ良さそうな印象が残る
2022/11/05(土) 18:56:05.54ID:mw9uYlGi
>>827
d-52c待ちしかなかろ
d-52c待ちしかなかろ
2022/11/05(土) 19:29:22.96ID:/Z2/LNCM
MatepadならMicroSDあってLTEも付いてるぜ。GMS無いけど
2022/11/05(土) 19:46:10.07ID:bwMBrPlB
>>799
公式の仕様がこれに変わったのなら嬉しい
公式の仕様がこれに変わったのなら嬉しい
2022/11/05(土) 19:52:09.42ID:4xpfny6V
3GBとか
2022/11/05(土) 20:17:23.81ID:rMe+P20z
2022/11/05(土) 21:19:42.09ID:s7uP4hOV
Lenovo tab8 なんだけどBluetoothキーボードをつなげるとデスクトップモードになるんだね
結構PCライクな感じになるね
結構PCライクな感じになるね
2022/11/05(土) 22:10:33.09ID:j1TKckas
>>799
このページ削除されてるね
このページ削除されてるね
2022/11/05(土) 23:22:18.43ID:ZPT9qCM3
d51c
11/11発売
8日から購入手続き開始
65230円
バンド1,3,18,19,21
5GのNR対応
esimのみ
SHARP製
11/11発売
8日から購入手続き開始
65230円
バンド1,3,18,19,21
5GのNR対応
esimのみ
SHARP製
2022/11/06(日) 00:22:23.82ID:WYf7LqXZ
839名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/06(日) 05:15:32.09ID:PAVcPpHa2022/11/06(日) 05:38:52.67ID:mUHZzlor
やっぱり10インチ買うしかないのかよ
2022/11/06(日) 09:14:44.84ID:tX/N+xvz
842名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/06(日) 13:12:33.80ID:1OfeFfFL d01Jは名機だがもう5年前の端末でOSが古くて対応出来ないアプリも出てきてるからなあ
買い替え時なんだが性能面で大きく差がある端末がないよね…
買い替え時なんだが性能面で大きく差がある端末がないよね…
2022/11/06(日) 13:32:09.71ID:BfPRUvmn
MediaPad M3(d-01J)難民の選択肢
①中古のMediaPad M5を買う
②GMSとかbandとか犠牲にしてMediaPad M6を輸入する
③Appleデバイスの不自由さを考慮しつつiPad miniに移行する
④日本語とかLTEとか犠牲にしてLegion Y700を輸入する
⑤スペックを妥協してLenovoとか他の格安中華タブを試す
⑥d-52Cに期待する
①中古のMediaPad M5を買う
②GMSとかbandとか犠牲にしてMediaPad M6を輸入する
③Appleデバイスの不自由さを考慮しつつiPad miniに移行する
④日本語とかLTEとか犠牲にしてLegion Y700を輸入する
⑤スペックを妥協してLenovoとか他の格安中華タブを試す
⑥d-52Cに期待する
2022/11/06(日) 13:40:01.27ID:BfPRUvmn
d-42AってM5と大して性能変わらないんだな
2022/11/06(日) 14:41:30.46ID:wT4U5kAU
2022/11/06(日) 17:32:40.93ID:1Az5YiQ+
>>843
10インチ買う選択肢があるぞ
10インチ買う選択肢があるぞ
2022/11/06(日) 18:14:45.83ID:Zkov5WKm
848名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/06(日) 18:32:10.43ID:PAVcPpHa >>847
問い合わせしたんだな。
問い合わせしたんだな。
2022/11/06(日) 18:36:30.62ID:BfPRUvmn
>>846
ここは8インチスレだぞ
ここは8インチスレだぞ
2022/11/06(日) 18:38:43.31ID:D0daCtJU
2022/11/06(日) 19:04:45.64ID:58k9OCoo
>>850
10インチ教は巣に帰れ
10インチ教は巣に帰れ
2022/11/06(日) 19:09:36.58ID:YwLhFRrs
まともな8インチタブがないんでこじらせちまったのか
たいへんだな
たいへんだな
2022/11/06(日) 19:14:55.57ID:B0XqdmcQ
10インチでもいい人は総合スレも見てるから
わざわざここで勧められてもなあ
わざわざここで勧められてもなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★4 [樽悶★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★3 [Hitzeschleier★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 【テレビ】佐野岳 TBS『最強スポーツ男子頂上決戦』収録で重傷… 右膝半月板損傷と靭帯断裂 全治8カ月~9カ月間 [冬月記者★]
- 【高市尖閣】 国民民主・山田吉彦「尖閣諸島に上陸しろ! 上陸して現地調査が必要だ!」 日本政府「衛星画像で見ています」 [485983549]
- この国の動物園、終わる… ゴリラ、キリン、ゾウ、人気動物が続々と消える… どこかに大きくてかっこいい大型獣いませんか? [452836546]
- 🍣にゃっはろ🌸~スシろ~🏡
- 海外大手メディア、高市が中国に宣戦布告したと次々報道し始める。どんどん外堀が埋められる [931948549]
- 中国人観光客のキャンセル率、ついに7割越えwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 有識者「今は円安辛いかもしれない。しかし、この痛みを乗り越えた先に豊かな日本と強い円が待っている」 [237216734]
