Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※関連スレ
中華タブレット 143台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661555910/
※前スレ
Androidタブレット総合スレ109
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645918873/
Androidタブレット総合スレ110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650494658/
Androidタブレット総合スレ111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1654850526/
Androidタブレット総合スレ112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1659189839/
Androidタブレット総合スレ113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663363188/
探検
Androidタブレット総合スレ114
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/11(火) 19:59:38.93ID:SowRblDH
2022/10/20(木) 13:20:50.45ID:0HVya90M
keepでなんも困らんむしろ他のなんかいらん
開くまでも爆速よ、爆速
開くまでも爆速よ、爆速
2022/10/20(木) 14:07:37.81ID:cRNFy6g6
>>361
Galaxyも出来るしsペンは充電いらないしApple Pencilと違ってコツコツうるさくないぞ
Galaxyも出来るしsペンは充電いらないしApple Pencilと違ってコツコツうるさくないぞ
2022/10/20(木) 16:46:17.47ID:2o2uxaDN
>>363
無印S8日本に投入してよまじで
無印S8日本に投入してよまじで
2022/10/20(木) 17:40:00.12ID:n8n63gTM
わ、OneNote使ってます・・・
2022/10/20(木) 17:43:34.36ID:n8n63gTM
S8って11インチなのか
それくらいなら許容範囲だな、日本で出してー
それくらいなら許容範囲だな、日本で出してー
2022/10/20(木) 18:34:25.09ID:3BZhQTsQ
頑なに日本で出すことに拘るの何なん
368名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/20(木) 18:40:18.99ID:wpE31aSS 技適🤣
誰に見られちゃうの?㊗
誰に見られちゃうの?㊗
2022/10/20(木) 18:55:38.19ID:oJFi/XUB
>>306ここあたりの機種を見てたけどBlackview Tub 11に気持ちが固まってきた
…ような気がする
…ような気がする
2022/10/20(木) 19:18:12.79ID:E3uWfzLV
>>367
法的問題以外にもサポートやアクセサリー類の入手性などいくらでもあるけど一つも思いつかなかった?
法的問題以外にもサポートやアクセサリー類の入手性などいくらでもあるけど一つも思いつかなかった?
2022/10/20(木) 19:24:09.50ID:9zkF34lO
基本的には国内のサポートが使えることやろね
まったくお世話にならんのに越したことは無いけど
困る時は本当に困る
まったくお世話にならんのに越したことは無いけど
困る時は本当に困る
2022/10/20(木) 19:46:55.72ID:3BZhQTsQ
>>370
最近スマホもタブレットも海外版しか使ってないけど困ったことはない
最近スマホもタブレットも海外版しか使ってないけど困ったことはない
2022/10/20(木) 21:43:30.59ID:saA4wqbZ
気づくことができなければ困ったうちに含まれない理論ですなw
374名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/20(木) 21:56:14.90ID:88xLxALZ 入院したとギャラタブS6持って行ったけど誰も技適に気づかなかったよ
そんのもんよ
そんのもんよ
2022/10/20(木) 22:01:03.20ID:3BZhQTsQ
>>373
まあ好きなものを使ったもん勝ちってことで
まあ好きなものを使ったもん勝ちってことで
2022/10/20(木) 22:11:39.27ID:A9IIAY8O
>>374
普通の人は技適の存在すら知らんでしょ
普通の人は技適の存在すら知らんでしょ
2022/10/20(木) 22:20:22.52ID:3hsmDcOm
redmiの4GB/128GBのタブレットが3万円前半だといいな
378名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/20(木) 23:08:04.73ID:Yg7KQuxI NHKで技適のことやっとるぞ!
2022/10/20(木) 23:53:20.69ID:Wp7oFEM/
>>377
OPPOの奴より安くなるといいね(*´ω`*)
OPPOの奴より安くなるといいね(*´ω`*)
2022/10/21(金) 07:11:22.27ID:Qo2b/oCz
redmi padの国内版いつアマとかで予約できるようになるんだろ
2022/10/21(金) 08:34:13.71ID:YyvaqfMH
今日redmipad発表か
oppopadと同じかやや上くらいの値段だろうな
oppopadと同じかやや上くらいの値段だろうな
2022/10/21(金) 09:01:32.15ID:dAe1Phbj
【本日(10/21)発表🎉】#Xiaomi新製品
Redmi Pad
観る・聴く・遊ぶ。世界をもっと広げよう
早割キャンペーン価格でなんと
3+64GB 34,800円(税込)
4+128GB 39,800円(税込)
発売日:10/28✅
フォロー&RTで1名様に🎁
締切:10/27 23:59
当選はDMにて✉ https://twitter.com/XiaomiJapan/status/1583246716966359041/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Redmi Pad
観る・聴く・遊ぶ。世界をもっと広げよう
早割キャンペーン価格でなんと
3+64GB 34,800円(税込)
4+128GB 39,800円(税込)
発売日:10/28✅
フォロー&RTで1名様に🎁
締切:10/27 23:59
当選はDMにて✉ https://twitter.com/XiaomiJapan/status/1583246716966359041/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/21(金) 09:03:46.51ID:OGlWOw9E
高すぎOPPO以下やん
2022/10/21(金) 09:04:09.86ID:rErXKIV7
高いな
2022/10/21(金) 09:11:51.21ID:dAe1Phbj
まあアリエクの発売セール+クーポン+プロモコードが最安だわな
2022/10/21(金) 09:24:40.46ID:H53SFULJ
ゴミ!w
2022/10/21(金) 09:25:28.28ID:QKrdBd6P
円とかいうゴミ
ちょっと前のxiaomi pad 5に手が届きそうなレベルで笑うわ
ちょっと前のxiaomi pad 5に手が届きそうなレベルで笑うわ
2022/10/21(金) 09:38:17.87ID:Qo2b/oCz
アマでd払い使って買おうとしたけどメモリ3GB版だったから仕方なくヨドコムで注文した
これでFireHD10+はお役御免だ
これでFireHD10+はお役御免だ
390名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 09:52:35.84ID:O9ogn/0t2022/10/21(金) 09:55:27.21ID:7x/f900y
ヤフーショッピングなら、割引クーポン+paypay還元で上位のモデル30000円くらいにはなるだろう(*´ω`*)
2022/10/21(金) 10:36:41.69ID:i5l3CLS7
>>357
Googleスプレッドシートでメモ、povoや酒ジュースのクーポンアドレス、計算、色で管理がはかどる
Googleスプレッドシートでメモ、povoや酒ジュースのクーポンアドレス、計算、色で管理がはかどる
2022/10/21(金) 11:00:04.94ID:K46HPwwD
>>390
泥12でRAM3GBってシステム関係だけで使い切ってしまうぞ
泥12でRAM3GBってシステム関係だけで使い切ってしまうぞ
2022/10/21(金) 11:01:28.92ID:MmGJySyI
redmi padには専用のスタイラスペンあるのかな
2022/10/21(金) 11:06:39.51ID:OGlWOw9E
Redmiは3GBモデルやと画面分割できんらしいやん
何これ誰が買うの
何これ誰が買うの
2022/10/21(金) 11:09:04.24ID:VFG7sWu1
3GB版だと9980円だったFireHD10とあまり使用感は変わらんだろうな(^_^;)
397名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 11:10:27.18ID:RBFQjPA9 アマゾンにもregmi padの予約注文のページきたな
2022/10/21(金) 11:15:37.84ID:dZzGgZ7b
メモリ3GBだとちょっとホーム戻っただけでもMIUIのタスクキルされそう
用途を割り切るにしてももっと最適な製品がるんじゃ?と思わせる
用途を割り切るにしてももっと最適な製品がるんじゃ?と思わせる
2022/10/21(金) 11:15:39.74ID:1ZXL8gbS
もうメモリ4Gでも心許ないレベルになりつつあるのに3Gってアプリ落ち多そう
2022/10/21(金) 11:19:13.41ID:7iBWiGRE
aliexpressだと6GB/128GBがまだ3.8万円で買える
2022/10/21(金) 11:25:30.64ID:aYSNsSue
まあAndroid12でもシステムメモリ1.2GBだから
他のアプリはメモリ容量に合わせて絞るようにはなってる
とはいえ余裕があるのはせいぜい1GBってとこだろうな
他のアプリはメモリ容量に合わせて絞るようにはなってる
とはいえ余裕があるのはせいぜい1GBってとこだろうな
2022/10/21(金) 11:51:35.45ID:CN7/5UNl
いらね
2022/10/21(金) 12:10:01.65ID:atCH9kvb
3.2万でXiaomi Pad 5買ったσ(゚∀゚ )オレ
2022/10/21(金) 12:31:28.62ID:QOT18c2o
泥はpixelタブが覇権とるな😎
2022/10/21(金) 12:32:33.66ID:YadstV7z
MIUIはもういいや
マルチユーザ封鎖解除とかめんどい
余計なことしすぎ
マルチユーザ封鎖解除とかめんどい
余計なことしすぎ
2022/10/21(金) 13:23:39.90ID:Yid6dOEE
XiaomiSDカード対応してないんでしょう
128GBじゃ足りないな
128GBじゃ足りないな
2022/10/21(金) 13:35:54.08ID:ekPBF7ge
Xiaomi Pad 5は対応してないけど
Redmi PadはmicroSD対応してる
Redmi PadはmicroSD対応してる
2022/10/21(金) 13:40:06.13ID:kPQmCqLy
4.2万でXiaomi Pad 5売ってるね 三木谷
2022/10/21(金) 13:44:24.31ID:kPQmCqLy
Redmi は39800-5000クーポンに
自分の場合だとポイント2850
39800-5000-2850
要らん
自分の場合だとポイント2850
39800-5000-2850
要らん
2022/10/21(金) 13:54:34.08ID:kwZev/w2
日本だとコスパでも完全にPixel>>中華だね
2022/10/21(金) 13:56:07.83ID:ioegmQEq
redmi padをアマゾンで予約した。家族用だし3GBでも妥協。
アマゾンはカバーも付くんだね。
アマゾンはカバーも付くんだね。
2022/10/21(金) 14:18:59.37ID:6w200cko
家族に中華買い与えるなよ
413名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 14:28:16.06ID:pyYZLNcS 家族にはファーウェイ以外の中華は買い与える気にならない
と思ったけど勝手にoppo買ってたわ
と思ったけど勝手にoppo買ってたわ
2022/10/21(金) 14:33:16.60ID:WCbIfE3d
2022/10/21(金) 15:06:55.97ID:M11SHODX
>>409
それ3gb
それ3gb
416名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 15:18:48.19ID:pyYZLNcS デカいタブレット探してたんだけどGalaxy Tab S8 Ultraという最適解が即座に見つかった
値段はするけどいいなぁこれ
値段はするけどいいなぁこれ
2022/10/21(金) 15:30:15.70ID:X8wgGxV5
Redmipadの4gbモデルの予約ってAmazonにないの?🥺
誰か教えてください
誰か教えてください
2022/10/21(金) 15:35:26.15ID:OGlWOw9E
2022/10/21(金) 15:36:26.06ID:bjBn0KFJ
なんで……どうして😭
ありがとう🥺
ありがとう🥺
2022/10/21(金) 15:39:32.98ID:8QYkKN6a
たけえよゴミ
2022/10/21(金) 15:39:51.50ID:J63NDx9w
レノボ11pro 2ndのレビュをもっとお願い
422名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 15:39:53.79ID:TwKY6604 アベノコインつれえわ
423名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 15:42:30.47ID:pyYZLNcS 4+128モデルのみ
定価 34800
5000円割引クーポン(常時)
アーリーバード特別クーポン4000円分
これで売ればまあまあ売れたと思う
定価 34800
5000円割引クーポン(常時)
アーリーバード特別クーポン4000円分
これで売ればまあまあ売れたと思う
424名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 15:43:13.33ID:6QN9L+nA oppoより高いのかよ
2022/10/21(金) 15:51:06.58ID:MaArRnEu
わーくには貧国やぞ!2万以下にせい!
ボリすぎじゃボケ!
ボリすぎじゃボケ!
426名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 15:57:15.52ID:pyYZLNcS427名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 15:59:29.56ID:Wji/HNsx2022/10/21(金) 16:03:51.11ID:jTo2sTeE
429名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 16:11:13.20ID:dI7nul4+ >>428
これは酷い
これは酷い
2022/10/21(金) 16:30:57.78ID:3mr9phTf
lenovoですらunisoc採用する御時世だしね
2022/10/21(金) 16:40:25.20ID:knpkX3mI
フルHD以上
出来れば二万前後
これを最低条件にしつつベストというかベターなタブレット紹介してほしい
サクサク動いてほしいからこの範疇での最高を探したい
8インチか10インチで迷ってるから、両方候補をあげて貰えれば助かるんだけど
出来れば二万前後
これを最低条件にしつつベストというかベターなタブレット紹介してほしい
サクサク動いてほしいからこの範疇での最高を探したい
8インチか10インチで迷ってるから、両方候補をあげて貰えれば助かるんだけど
432名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 16:44:13.03ID:1VAHkIPL >>431
ギヤラクシータブs8+
ギヤラクシータブs8+
433名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 16:46:03.76ID:Bk/vkY1u 2万前後でさくさく動くものなんてありませんさようなら
434名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 16:55:21.89ID:pyYZLNcS >>431
Galaxy Tab S8 Ultra一択
Galaxy Tab S8 Ultra一択
435名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 17:03:51.71ID:Jop9NKJo2022/10/21(金) 17:30:21.38ID:ron7JphU
日本って貧しい国になったんだな
437名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 17:35:07.80ID:1VAHkIPL ん?日本人お金持ってるやろ
2022/10/21(金) 17:37:11.53ID:xQNYVP2x
楽天は公式ストアと公認ストアがあるんだな
公認ストアは5000円高い(定価)けど5000引きクーポンがある(笑)
公認ストアは5000円高い(定価)けど5000引きクーポンがある(笑)
2022/10/21(金) 18:29:09.68ID:d7uaL6Ho
>>417
3GB+64GB版は、Xiaomi公式サイト(Mi.com)、Amazon、楽天市場で販売する。
4GB+128GB版の取扱店舗は、エディオン、上新電機、ノジマ、ビックカメラ、ヤマダ電機、ヨドバシカメラのほか、オンラインではECカレント、エクスプライス、NTT ぷらら、ソフトバンクセレクション murauchi.com、楽天ブックス。
3GB+64GB版は、Xiaomi公式サイト(Mi.com)、Amazon、楽天市場で販売する。
4GB+128GB版の取扱店舗は、エディオン、上新電機、ノジマ、ビックカメラ、ヤマダ電機、ヨドバシカメラのほか、オンラインではECカレント、エクスプライス、NTT ぷらら、ソフトバンクセレクション murauchi.com、楽天ブックス。
2022/10/21(金) 18:30:33.67ID:AV9KuvRo
>>439
ありがと🥺
ありがと🥺
2022/10/21(金) 18:44:35.63ID:JcsIDQGt
ヤフーショッピングのジョーシンやコジマでは取り扱わないだな
pad5の時みたいに10%引きクーポン+11000paypayみたいなバグ技は使えないか(´・ω・`)
pad5の時みたいに10%引きクーポン+11000paypayみたいなバグ技は使えないか(´・ω・`)
2022/10/21(金) 18:46:21.86ID:LWyHxp+m
尼でもじわじわ物価上昇きてんね
買うならいまだぜ
買うならいまだぜ
443名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 18:55:12.97ID:NeWpf2HO もう151じゃん死ねよ自民党
2022/10/21(金) 19:02:45.81ID:hQJfEZ44
安倍川餅なら死んだよ
445名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 19:14:25.43ID:Wji/HNsx 4/128GBモデルがヤフープレミアムなら7.5%還元で実質36429円
25日なら4%上乗せで実質35223円までいけるのかな?
3.5万なら有りなんじゃない?国内正規品だし
https://i.imgur.com/LjTqMZh.jpg
25日なら4%上乗せで実質35223円までいけるのかな?
3.5万なら有りなんじゃない?国内正規品だし
https://i.imgur.com/LjTqMZh.jpg
446名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 19:17:07.79ID:qr9xTtIS 1.5万なら考えてやるよ
2022/10/21(金) 19:49:55.48ID:sscJN7o0
ドル151.3
やばすぎ
やばすぎ
2022/10/21(金) 19:53:20.81ID:YyvaqfMH
15000円=100ドルじゃん
firehd10も買えなくなるな
firehd10も買えなくなるな
2022/10/21(金) 19:53:54.82ID:aYSNsSue
10年前はドル80円だったとかやべえな
2022/10/21(金) 19:57:45.70ID:1ZXL8gbS
安倍教会で失われた十年
2022/10/21(金) 20:13:10.41ID:IQC5jzbE
この売国ゴミカルト政党支持してる奴頭湧いてるだろ
2022/10/21(金) 20:22:54.18ID:7MkOZ7dd
>>448
FireHD10(2023)だと21980円~ とかかな(´・ω・`)
FireHD10(2023)だと21980円~ とかかな(´・ω・`)
453名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 20:24:09.95ID:l340ypjU 自民党のせいで日本人が不幸になる
2022/10/21(金) 20:59:16.62ID:I6Dp1Vxb
>>451
そっちで儲けてる側だ
そっちで儲けてる側だ
2022/10/21(金) 23:48:51.73ID:l5xz7UxC
消費税やめればだいぶましになるんだが。
2022/10/21(金) 23:52:35.05ID:4s5q/kge
ヤフショは今月30万くらい使ってるからポイントほぼ上限にに達してるんだよなぁ
来月にならないとヤフショで買えない
来月にならないとヤフショで買えない
2022/10/21(金) 23:59:52.22ID:Tw4qzMUu
アマゾンの荷物の配送してる軽トラに
10インチより二回りぐらいでかいタブがついてたわ
10インチより二回りぐらいでかいタブがついてたわ
2022/10/22(土) 00:58:08.50ID:kP1l+o/U
アイリスオーヤマかな?
2022/10/22(土) 01:26:44.88ID:zH4vz+ye
ディスプレイオーディオってやつじゃないの?
2022/10/22(土) 13:01:38.74ID:exNLGSCz
これからは安いモッサリタブレットで生きていくしかない
2022/10/22(土) 13:25:19.78ID:LvwGirgk
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★8 [おっさん友の会★]
- 高市政権「生んだ以上は育てる」 麻生氏 [どどん★]
- 【東京】米兵が民家屋根にパラシュートで着陸か 羽村市、米軍に抗議へ [ぐれ★]
- 子どものインフルエンザ 感染時の異常行動 厚労省 「発熱から2日間は特に注意 [787212328]
- 【👊専】ロケット🚀👊😅👊🚀パーンチww🏡
- 【高市有事】牛肉の対中輸出再開協議が中止wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 高市総理が地元・奈良県産の柿を食べて自作の句を披露😲 [861717324]
- 中川翔子「みんな、詐欺師には気をつけて!」 [942773469]
