!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレ
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。
スペック
Xiaomi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W
Xiaomi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W
※>>950が次スレ立ててね
前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1659740808/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de62-s7mJ)
2022/09/16(金) 10:30:10.13ID:TrVx6hFg0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d9-GqBZ)
2024/02/12(月) 22:27:36.42ID:Vze2RrPs0 挟むタイプのスタンド使うならTPUの選択肢しかない。
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbd-f/dR)
2024/02/12(月) 23:50:17.04ID:bc6lBhS30 みんなありがとう
尼でググってみたら黒のTPUがあったから注文してみた
尼でググってみたら黒のTPUがあったから注文してみた
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ab-v/o5)
2024/02/13(火) 10:28:34.83ID:6Vy0o3QB0 pad6Sっていくらになるのかな?
694名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-jfje)
2024/02/13(火) 10:47:22.85ID:/4nsosiad 中国限定のpad 6 Maxが8万くらいからだし10万とかか?S9+よりは安いとは思うけど
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c4-/DlE)
2024/02/13(火) 15:28:09.96ID:X4egbDWz0 TPUは素材そのもの変色だから
表面だけ云々じゃどうしようも出来ないお
スマホで色付きのTPUケース何度か使ったが
半年もしたらどれも結構くすんだ感じになっちゃう
特にパステル系とか最悪だった
表面だけ云々じゃどうしようも出来ないお
スマホで色付きのTPUケース何度か使ったが
半年もしたらどれも結構くすんだ感じになっちゃう
特にパステル系とか最悪だった
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef4-44EI)
2024/02/13(火) 15:32:01.57ID:OYY+6iy+0 tpuは毎年買い替えてるよ
気分リフレッシュ
紫外線が当たらないようにすればいい話だが
窓際にいつもおいてるし
気分リフレッシュ
紫外線が当たらないようにすればいい話だが
窓際にいつもおいてるし
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531e-ECoK)
2024/02/13(火) 20:09:23.08ID:TczQ3UzP0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3f-M5F4)
2024/02/13(火) 20:48:27.28ID:gyohNBgb0 焼けてると言ったやろ!漂白剤とか言ってるやつ笑ってしまうわ!それただのヤニの汚れやんw
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2a-7MiB)
2024/02/13(火) 21:05:49.41ID:V9ZkYD7y0 結局黒がさいつよ
世の中見えない方がいい事ってあるんよ
世の中見えない方がいい事ってあるんよ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27f7-GqBZ)
2024/02/13(火) 21:14:51.67ID:H4r/tMJ90 黒のTPUなんかアマゾンにあるか?蓋がないタイプのTPUはクリアしか存在しないが。ipadは蓋がないタイプのアクリルタイプが売れてる。いつまでたっても変色せずにきれい。そういうのあればいいのに
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e11-ECoK)
2024/02/15(木) 06:00:15.87ID:wVYRvcVs0 バッテリーセーバーが入らないんだが、非対応だっけか?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e11-ECoK)
2024/02/15(木) 06:09:43.00ID:wVYRvcVs0 自己解決
右上スワイプで音量とか設定する画面出ると思うんだが、
追加してたバッテリーセーバーのアイコンが正しいものじゃなかったらしい
なんかバッテリーセーバーのアイコンが2つあるよね
右上スワイプで音量とか設定する画面出ると思うんだが、
追加してたバッテリーセーバーのアイコンが正しいものじゃなかったらしい
なんかバッテリーセーバーのアイコンが2つあるよね
703名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-wSyA)
2024/02/15(木) 11:33:48.44ID:JjdWTBrNd 背面PCで側面TPUの複合素材のが最強だよ
ポリカは透明度高いし劣化で黄ばないし硬さもプラの中ではかなり固い
ポリカは透明度高いし劣化で黄ばないし硬さもプラの中ではかなり固い
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27f7-GqBZ)
2024/02/15(木) 12:34:16.54ID:OHeGdSEW0 ポリカーボネートのアマゾンでみたけど、もれなくペンホルダーがついてる。そのせいで挟むタイプのアームスタンドに使えない。挟む力強いのに挟んだらペンホルダーのとこバギって割れてしまうだろう。挟むタイプの人たちどうしてるんだろ。蓋がないタイプのTPUしか選択肢ないのだが
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af0c-wSyA)
2024/02/15(木) 20:10:30.29ID:hcyXsU3/0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2747-GqBZ)
2024/02/15(木) 21:02:05.97ID:OHeGdSEW0 >>705
そうじゃなくて、ケースの方。まさかケースつけずに挟んでないよね
そうじゃなくて、ケースの方。まさかケースつけずに挟んでないよね
707692 (ワッチョイ ebbd-f/dR)
2024/02/16(金) 19:30:41.04ID:ulvxYsnG0 黒のTPU来た
だけどこれきついわ画面側の引っかかりが浅いわで音量ボタン側がしっかり嵌らないという罠が(´・ω・`)
内寸が小さいぽい
なんか外周の厚さも薄いし墜とした時にショック吸収しそうにない
だけどこれきついわ画面側の引っかかりが浅いわで音量ボタン側がしっかり嵌らないという罠が(´・ω・`)
内寸が小さいぽい
なんか外周の厚さも薄いし墜とした時にショック吸収しそうにない
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbd-f/dR)
2024/02/16(金) 19:54:04.96ID:ulvxYsnG0 ああ、これ駄目だ
音量ボタンの穴がずれるから押せないわ(´・ω・`)
音量ボタンの穴がずれるから押せないわ(´・ω・`)
709名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H67-f3/c)
2024/03/01(金) 21:20:40.59ID:4jE/wGSnH pad7はいつでるの?
710名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H86-YlxP)
2024/03/02(土) 00:09:53.42ID:QHE66GGYH 今年はPad6s PROだよ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0e-WAy7)
2024/03/02(土) 00:25:02.02ID:ENmfVoGi0 Lenovo Tab P12の方がよさげだ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMdf-j1Xa)
2024/03/02(土) 06:50:53.61ID:9HCf9J91M もうy700でいいよ
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb7-YlxP)
2024/03/02(土) 07:18:43.93ID:kVNERri30 8GEN2のPad6sPROなら長く使えるから性能的にもコスパ的にもLenovoを選ぶ選択は無いな
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d3-/Nx8)
2024/03/02(土) 07:36:25.56ID:WuI4QNYH0 多分pad 7はOLED
715名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-z14O)
2024/03/03(日) 19:28:37.31ID:j3vzjbaed 液晶にしてクレメンス
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf9-lvv7)
2024/03/03(日) 19:37:49.31ID:fdrp/hnR0 pad5って崩壊スターレイル遊べる?
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbfc-zqCT)
2024/03/07(木) 10:17:39.40ID:PHhcROmp0 デフォじゃないアプリでステレオ録音したら
設定でオフにしてもノイキャンが入ってしまうんですがどうしたらオフにできる?
設定でオフにしてもノイキャンが入ってしまうんですがどうしたらオフにできる?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-KtlY)
2024/03/07(木) 12:13:22.63ID:jR1vF7f70 >>717
窓から叩き落としたら全てオフになる
窓から叩き落としたら全てオフになる
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9e-sqC9)
2024/03/07(木) 16:16:39.67ID:P56godd90 中国版pad 5にHyperOSのベータ出てきた(13ベースだけど)
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2a-VMOZ)
2024/03/07(木) 20:16:23.10ID:bTGLSdYJ0 今見たら0.8.0が降ってきたからHyperOSもそろそろだろうな
721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-SeR6)
2024/03/11(月) 18:55:50.10ID:HeooQd/Ua 外部SDスロットが無いという欠点解消でいくつか試した(ファイルコピーや移動)
ファイラーアプリで外部ネットサーバー機能があるモノ→同一WiFiにつないだ端末と接続OK
USB Type-Cハブで本体フォルダのデータUSBメモリーコピーOK
USB Type-Cハブ(SD/microSDスロット付)で本体フォルダデータ 外部USBメモリー microSD間の認識と相互コピーOK
以上
ファイラーアプリで外部ネットサーバー機能があるモノ→同一WiFiにつないだ端末と接続OK
USB Type-Cハブで本体フォルダのデータUSBメモリーコピーOK
USB Type-Cハブ(SD/microSDスロット付)で本体フォルダデータ 外部USBメモリー microSD間の認識と相互コピーOK
以上
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39cf-i1LZ)
2024/03/11(月) 20:45:48.50ID:snxtiV/C0 >>719
enumaだけどOS1.0.3.0.UNACNXMは14ベースのようです
enumaだけどOS1.0.3.0.UNACNXMは14ベースのようです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 ⬅︎これ [279254606]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 麻生太郎「今のアメリカ政治の変化は同盟国として看過できない」 [256556981]
- 【悲報】自民党のヒゲ、外務省局長と中国高官の写真にブチギレwwwwwwwwwwwwww [834922174]
