【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/16(金) 10:30:10.13ID:TrVx6hFg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレ
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。

スペック

Xiaomi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W
Xiaomi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W

>>950が次スレ立ててね

前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1659740808/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/28(金) 23:05:00.82ID:e4i23sjaa
あ、pad6とレドミ6
2本柱でいきます
レドミはsdにavgleが150GBほど入ってて手放せないし嫁にも貸せないの
つうか、俺今、pad5よりレドミ6がメインになってるし・・
2023/07/28(金) 23:08:50.47ID:u11sU9Fm0
ipad miniのサイズ感のAndroidタブレットが欲しいところ
2023/07/28(金) 23:32:18.88ID:FZzQn8cLM
>>351Redmi pad 6GBは名機だもの
Xiaomi Pad6レポ待ってるよ
2023/07/29(土) 01:11:28.43ID:LNZn3cbC0
>>352
Legion Y700どうぞ
2023/07/29(土) 04:09:03.58ID:K89VNVz30
>>321
タスクスイッチで前使ってた状態が保持されてるアプリが増える
2023/07/29(土) 06:14:59.84ID:54KKAQy/M
pad 5、中古屋の買取価格が落ち始めたな
ちょっと前まで3万超えてたのに
店によっては2万チョイまで下がってる
2023/07/29(土) 07:28:22.13ID:hHU3BMYzM
予算抑えてる人には朗報だね
2023/07/29(土) 08:08:05.19ID:wrG+U+vh0
6気になるけど、突然値上げ!
とかないかな、どういう落とし穴あるかわかんないから様子見したい
2023/07/29(土) 08:17:14.33ID:LSjbEUUs0
むしろ発売セールが一番安いのでは?Pad5も物価高で後から値段上がったよね?
2023/07/29(土) 12:19:33.86ID:kgWVQU3VM
pad5は3万円台で売ってたよ、いい買い物した
361名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd8a-MkdW)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:30:35.90ID:eAcXcsVtd
しかも256gbが3.5万円とかだったからな
6は128gbしかない上に4.5万円だからな
まあそのうちら3万円台で買えるかもしれんけど
2023/07/29(土) 12:54:02.27ID:W1V/ouJ6a
>>353
レドミ6悪くないよね
Xiaomi Pad6届いてもrvxやtverメインなので5と違いわかんないかも
レビューは他の人にお任せする
2023/07/29(土) 12:55:25.94ID:W1V/ouJ6a
アマで買ったガラスフィルムと
例の如くボリュームのところに凸凸があるtpu買ったので
それだけレビューします
2023/07/29(土) 13:26:24.35ID:9mVgENYGM
最近は新製品でもアリ品のその手のケース、ガラスの類いが尼発送で手頃な価格で買えるよな
2023/07/29(土) 14:35:22.60ID:MKHSlFsI0
Pad6の8GB届いたけど、裏のバーコード付きのステッカーってはがすもんなの?
2023/07/29(土) 15:25:42.17ID:bO29yiC00
>>365
剥がしても良いけど、サポート受けるときに必要になる場合があるから保管推奨って過去スレだかどこかで知った
2023/07/29(土) 15:45:03.11ID:MKHSlFsI0
>>366
ありがとう!
普通こういうのは剥がさないけど邪魔なので、剥がして取っておきます
2023/07/29(土) 16:19:08.38ID:rl+TnAQC0
>>366
あれ剥がしちゃいかんのかと思って、俺のPad5は付けたままになってるわ。
2023/07/29(土) 20:39:31.92ID:D+rT8fF40
まだ購入報告ないな

8月入ったら買うから、絶対買うから
2023/07/29(土) 20:52:58.34ID:IY8rsMZr0
明日届く予定だけど自分も動画メインなので
Xiaomi Pad 5との比較は他の方に任せる
5と6どちらかで動画みつつ
片方で音楽関連の採譜作業etc
371名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Nqbi)
垢版 |
2023/07/29(土) 20:57:43.44ID:9kLZELgmr
>>349
パソコン無いん?
2023/07/29(土) 21:02:10.23ID:RnQ0xSB2M
>>370
ケースとか買ってないの?
2023/07/29(土) 21:17:29.57ID:MN8etQNa0
音楽関連やるならipad一択な気がするよ
2023/07/29(土) 21:25:23.22ID:IY8rsMZr0
つべで気に入ったアマチュアアコギソロギター演奏をMXで再生しつつ
手書きで採譜するのが趣味なんだけど
ロースペタブだとイライラするのよ
目と耳で音拾うし
>>372
買ったよ 下手くそなのでフィルムは2枚入り買った
https://i.imgur.com/zzqZDAB.jpg
2023/07/30(日) 14:20:45.68ID:BBJMcRc90
Xiaomipad5がフイッシング詐欺対策をブラウザでできないのは(ESET スーパーセキュリテイZERO)MIUIと言うOSが入ってるため?
2023/07/30(日) 15:19:02.89ID:hGbXkiSpa
>>374
良くわからないんだけど タブのスペックで動画再生のなにかが変わるの?
2023/07/30(日) 18:37:54.51ID:VsU+GveT0
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632494053/
2023/07/30(日) 19:16:13.78ID:294zu1JNa
嫁さんにpad5取られたののもあり
pad6買い届き触ってるけれど
慣れって悲しいね
pad5のときの感動がない・・
むしろRedmi pad6GBのほうがある意味感動した
今回はガラス一発で貼れたよ
2023/07/30(日) 20:22:02.89ID:fTXOYb70M
凄く性能アップしたわけでもないからね
俺はpad7待ちだわ
2023/07/30(日) 22:23:40.57ID:XbYCMVmP0
pad5持ってるが、体感速度は無印ipad2017と同じ位
2023/07/31(月) 13:53:21.97ID:fWbhUiPrd
pad6は既にpad5持ってれば買い換える必要無いけど、pad5の値上がりで買い控えしてた人には狙い目だと思うよ
2023/07/31(月) 13:58:30.22ID:vsbhXiNpr
Xiaomi Pad 5をペイペイフリマかヤフオクで買おうか迷ってる
めちゃくちゃ良いクーポンが出現する時っていつだ?
2023/07/31(月) 15:46:33.82ID:jEqne7ZY0
ひょっとして6て5より微妙に音がこもり気味?聴き比べてるんだが・気のせいか?
2023/07/31(月) 17:41:44.65ID:meRoD6o4r
いやアリエクのセールって最初のセールなのに48200円て国内のより安くないな
色々セットで付くわけでも無いだろうし
2023/07/31(月) 17:46:44.05ID:Bmsuj9/Wa
1万引きのストアクーポンは?
2023/08/01(火) 03:27:48.47ID:O/37mYMz0
pad5で十分やな
バッテリー持ちも満足すぎる
2023/08/01(火) 06:56:06.61ID:GPpkxSJ7M
6買ったが5持ってるなら事情がなければ
わざわざ買うこともないでしょ
今困ってるのは
5で問題なかった
回転抑制アプリが機能しないこと
全然困ってはないが消せないアプリが増えたこと
とりあえずこれだけ消した
pm uninstall -k --user 0 com.google.android.apps.wellbeing
pm uninstall -k --user 0 com.google.android.youtube
pm uninstall -k --user 0 com.google.android.apps.youtube.music
pm uninstall -k --user 0 com.google.android.cellbroadcastreceiver
pm uninstall -k --user 0 com.google.android.apps.safetyhub
miブラウザもadb使わないと消せないけれどとりあえず残しとく
2023/08/01(火) 08:42:21.72ID:pY1m/jbU0
評価みてても特に買い替えは必要ないか
pad5が盛り上がったのはAndroidで高性能かつGoogle対応端末が
これしか出てなかったんだよな。5年ぶりくらいか?
だからみんな買ったんだけどほんとゲーム用でしょみんな
動画みるくらいじゃ高性能すぎていらないし
評価見に来たがスルーでよさそうだな
買い替えでも手持ち売れば1万くらいで買えるしまったり待つ
2023/08/01(火) 08:49:37.15ID:pY1m/jbU0
>>338
ここ以外は高性能スマホどこも発売してないし
頑張ってほしいけどな
アメリカの政策次第ではGoogle対象外もまだありえるんだが
そうなると対応した高性能スマホがまた皆無になる
HUAWEIが消えたのはGoogle使えないのが大きかったし
やはりプラットフォームって偉大よなぁ
2023/08/01(火) 13:18:10.82ID:JLIVqiaF0
>>376
変わるよ
iPad mini6 or iPad+nplyerに慣れてたし、Xiaomi Pad5でなんとか
Xiaomi Pad6もいい感じ
それ以前に買ったLenovo p11 proやiplay 40だと微細な調整についていけなかった
iplay 40はそれ以前にギターの音が分離せずすぐに手放したけど
2023/08/01(火) 21:01:27.67ID:cNMfbXWNM
Pad5がセールで安くなりそうなのでそっちに期待
2023/08/01(火) 21:15:28.31ID:UwpNVkUq0
いやセールならたぶんどっちも安くなるだろ
2023/08/01(火) 23:28:34.22ID:cqoPxJDZa
アリエクで投げ売りしてるよ
クーポン込みで今までの最安値
2023/08/02(水) 00:30:11.75ID:z4AcgM3fr
miui14に上げないほうがいいのですか
2023/08/02(水) 00:34:13.17ID:Y/fgNaq20
アリエクで安いのはROM焼き版やん
2023/08/02(水) 01:55:07.83ID:pN5mKN350
グロ版45000円でクーポン値引き5800円くらい
投げ売りではないだろうがよいのでは?
もう少し経てば安くなるかどうかはわからないけど
2023/08/02(水) 05:09:29.61ID:wb3pSRPk0
全然投げ売りじゃなくて草
2023/08/02(水) 14:03:11.52ID:n8BVx10OM
ご購入前にご注意ください!!!
1. China version Global ROM Xiaomi Pad 5 , Support for multi language ,Google play service and OTA updates .(Unlocked bootloader for global ROM installation, Netflix, some banking apps may not be supported.)
2. The original package don't included charger, If you need charger , please buy it separately.
3. We must open box so that can install global rom, So we don't accept any bad feedback about the box open. please check clear before order. Any question, please contact us firstly. thanks

あかんやつだろ
2023/08/02(水) 20:00:26.04ID:4uQ9OdhBa
アリエクXiaomiのグローバルロムは
チャイナ版に焼いたやつ
グローバルバージョンはもとからグローバルが入ってるやつ

こういう認識であってる?
2023/08/02(水) 20:43:48.14ID:pN5mKN350
それで合ってる
2023/08/02(水) 21:18:38.78ID:ZflQgtiKd
俺もその認識だけどちゃんと商品ページをよく読んだほうが良い
2023/08/02(水) 22:38:03.04ID:68PkdSXt0
アリで安くなってるのはグローバルロムの方だね
2023/08/02(水) 23:40:39.64ID:SyG9VttTM
最安値だと言って騒いでた張本人なんだから買えよ
2023/08/02(水) 23:52:09.03ID:0e/mhw8ba
いや、オレ
Xiaomi Pad 5もXiaomi Pad 6も
Redmi pad 6GBももってるのよ
2023/08/02(水) 23:55:23.14ID:0e/mhw8ba
正確には
>>350,378これなんだけどね
Xiaomi Pad 5は嫁用と化した
2023/08/03(木) 00:16:01.79ID:EWDMo/Iy0
明後日のセールではいくらになるんだ?
2023/08/03(木) 05:18:38.01ID:+fIvSaGW0
xioamiだけじゃなくxioamlもあるのか…
いい加減取り締まれよアリエク
2023/08/03(木) 09:02:14.98ID:zj9CFn8Cd
>>404
Redmi 6Gって最安幾らぐらいかな
名器と聞いて触手が
35kくらいなら買えそうだけど25kで買ったよとか言われると愛着がなくなりそう
2023/08/03(木) 10:44:52.35ID:58bczcCo0
>>408
えっちなのはいけないと思います
2023/08/03(木) 11:02:06.96ID:vTQ0P6AU0
>>408
こないだのプライムデーは22000だった
2023/08/03(木) 11:15:36.40ID:UEEwBmNya
6GB22000円でAmazonで買えるわけないだろ
2023/08/03(木) 17:46:38.15ID:E/zBL2wb0
>>407
一瞬違いがわからなかった
後者は最後がLの小文字かw
2023/08/03(木) 19:07:22.07ID:zj9CFn8Cd
>>410
そのへん狙ってみます
2023/08/03(木) 19:21:06.44ID:yhSuVC14M
Redmi ram6は自分も持ってるけれど
SDの有難みがよく分かるのと
微妙に横幅が5や6と比べて薄いのもいい
音はXiaomi Pad6より劣ると言っても十分すぎる迫力あるし
欠点はXiaomiあるあるの1つ
5.0ghz問題
xiaomi pad5では経験せず
Redmi padで経験
Xiaomi Pad6でわずかにあり
個体差なんだろね
2023/08/03(木) 20:55:29.34ID:Az0uQkqf0
すまんnew pipeのポップアップモードならんやけど
なぁぜなぁぜ?
2023/08/03(木) 21:09:04.83ID:xZYjbC2p0
あたまがわるいから
417名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-yEmr)
垢版 |
2023/08/03(木) 23:07:26.24ID:ToBziKyFr
今更動画レビュー見てるんだが
背面は5の方がカッコ良いな
2023/08/04(金) 18:57:57.81ID:oOyQUY2n0
5持ちだが
PAD6
4万なら追加で買うわ
2023/08/04(金) 19:21:11.71ID:bmEkPBnD0
使う用途があるなら二台持ちも悪くないよ
どうせならグレーの5と違う色にしようと
シャンパンゴールド買ったらiPadのそれとそっくり
2023/08/04(金) 22:08:45.96ID:av4CmEN50
redmi padとpad5の中古相場が暴落してない?
2023/08/04(金) 22:12:56.85ID:32A6+hbjr
ここ数日の謎の5上げ6下げの正体
早く売り切りたいんやなって
2023/08/04(金) 23:27:59.00ID:pgyX3jSj0
というか買い替える意味ないからなー
pad5 は乗り換えとして十分高スペックだったけど
6 はそこまで差がないし
2023/08/04(金) 23:41:52.93ID:uIGEVqre0
俺は買い換えないけど新機種を使うのは気分が良いからな~
気分が良いのは大事だ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-ZbrE)
垢版 |
2023/08/05(土) 00:44:54.73ID:5rhyjggqr
>>421
いや本当にXiaomi Pad 5の背面と6の背面だと絶対に背面に関しては5の方がカッコ良いと思うよ
レビューアーは6の方が高級感(笑)有るとか言ってたけど
それはセンス無さすぎるな
まあ背面とかそんなに見ないけど
2023/08/05(土) 00:48:31.03ID:M5LbY0mXM
自分は新しもの好きで勢いで買うのよ
困ってないなら無理して6に買い替える必要ないぞ
届いてセットアップ終わり
見慣れたUI、そして1日も経てば日常に戻った
2023/08/05(土) 01:40:50.91ID:GrdZ6a+K0
1日で見慣れるもん買うのが新しもの好きって言われてもな
自分はOPPOに突撃するがね
2023/08/05(土) 01:54:08.73ID:JUyOvglt0
何か嫌なことでもあったのかい?
2023/08/05(土) 07:33:17.97ID:HRX2Xh9Wa
XiaomiはLenovoら他メーカーと違い、高め日本価格設定しないのはありがたいね
各国と比し年収中央値の低さや
今や高価格帯は日本で売れないといえさ
それにしてもXiaomi Pad 6の定価の安さは驚いた
来年辺り値上げするのかもね
2023/08/05(土) 11:15:29.51ID:rZiroMHs0
5でリンクで開くが変更できないんだけど初期不良?
2023/08/05(土) 11:47:12.19ID:QYkNfEVxM
リンクはrvxスレのテンプレに画像付きでテンプレになってるよ
2023/08/05(土) 16:07:22.11ID:rZiroMHs0
Xiaomiユーザー向け リンクの関連付け

Xiaomi miui13Android12
設定、アプリ、アプリを管理、上の︙、
デフォルトのアプリ、リンクを開く
https://i.imgur.com/h7luU9B.jpeg

これはやってるんだけど「開く」になってても開かないんだよね
2023/08/05(土) 16:52:23.34ID:2uXkwJ7O0
なんのアプリか知らないが
Xiaomiはappの関連付けが上手く行かないときが割りとある
そういうときは
ショートカットメイカーなどのアプリを使い
素のAndroidのアプリの管理を呼び出しそこからチェック
Tasker、MacroDroid使ってる人はインテント送りこの画面を呼び出す
https://i.imgur.com/doJRU0V.jpg
2023/08/05(土) 18:58:10.35ID:Psj+uBEAM
>>432
ユニバーサルコピー便利だよな
434名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-volr)
垢版 |
2023/08/05(土) 19:16:51.69ID:/zaLCXS7r
>>431
YouTubeはVancedで開けない
諦めろ
古いOPPO とかでリンク押したらVancedで開いて感動するレベルだからな
2023/08/05(土) 19:32:35.90ID:JUyOvglt0
うちはリンクから起動するけどrevancedだから別物ってことかな
2023/08/05(土) 21:07:03.65ID:9wH5Q0Pba
>>432これでできたよ
2023/08/05(土) 21:07:15.48ID:9wH5Q0Pba
あ、rvxな
2023/08/06(日) 00:21:24.14ID:b4ppHfnA0
まだvancedとか使ってるアホおるんか
缶ジュース1本分ぐらいの値段でプレミアム維持できるのに
439名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-C3Mv)
垢版 |
2023/08/06(日) 00:26:14.32ID:avjOfSoHa
>>438
ベトナムの方ですか
2023/08/06(日) 00:56:45.69ID:YlwlT2Q70
スマホがOPPOだからAndroidならできると思ってたわ
できないのか ありがとう
2023/08/06(日) 06:24:29.02ID:P+V1qCcUr
今はアルゼンチンが主流じゃなかったか
300円ちょいだよね
2023/08/06(日) 07:22:20.17ID:86nQpA920
>>438
インド人しね
443名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-volr)
垢版 |
2023/08/06(日) 09:54:12.71ID:cXj3lTpbr
>>438
Vanced系統使うよりそっちの方がヤバい可能性ある定期
2023/08/07(月) 07:01:05.42ID:MMMmVpvhr
>>438
サブ端末サブ垢でようつべ外人になってたのに、メイン端末メイン垢もろともBAN食らった知り合いいてるわ
どうやって同一人物だと判定してるんかな
2023/08/07(月) 07:21:39.03ID:k4Mv84GgM
普通にIPアドレスからじゃ無いかな?
単に複垢作るだけじゃ無くて複垢はVPNでしか使わないように徹底しないと接続情報からバレる
2023/08/07(月) 10:53:58.72ID:HgdynxD4M
国籍偽装ってある意味詐欺行為だしサブ垢やvpn専用端末以外でやるのはリスクが半端無さそう
2023/08/07(月) 10:58:14.08ID:Bv2YBvxPr
>>444
くだらん嘘つかなくていいぞ
BANされた報告なんて0だからな
2023/08/07(月) 17:35:15.09ID:x76MGL2Jd
もう五年ぐらいやってるけど平気だわ
最近国変えたけど普通に使えてるな
通るVPN見つけられなかった奴が嫉妬してんのかな
2023/08/07(月) 17:45:04.44ID:fqkaQ8Q+M
何人になろうがカネ出すのはアホ
バンスが一番の正義だろ
2023/08/07(月) 23:37:12.52ID:PnwdDpNwd
TaskerでGMS起動スクリプト組んでんのかな
apple端末も使ってるけどAppValleyみたいなサイトはセキュリティ上もバッテリー消費鑑みても使うわけにもいかんし脱獄してまでやるぐらいならジュース2本分ぐらいバカ安いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況