!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレ
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。
スペック
Xiaomi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W
Xiaomi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W
※>>950が次スレ立ててね
前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1659740808/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de62-s7mJ)
2022/09/16(金) 10:30:10.13ID:TrVx6hFg02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8945-v+sX)
2022/09/16(金) 10:54:27.47ID:PJFUpMDn0 フルスクリーンジェスチャー時の下のバーを消したいときはadb環境で
adb -d shell settings put global hide_gesture_line 1
全画面時にジェスチャー確認のトーストメッセージが出るようになるので消したいときは
adb -d shell settings put global show_mistake_touch_toast 0
もしくはバー消去状態で設定→ホーム画面→システムナビゲーション→ジェスチャー確認をオフ
再起動で元に戻るので適宜対応必須
リフレッシュレート120Hz設定でもyoutubeアプリ等では60Hzに落とされる仕様あり
強制120Hzにするには
adb -d shell settings put system user_refresh_rate 1
もしくはseteditをインストールしてsystem table内のuser_refresh_rateを1に変更
開発者向けオプションからアニメーション速度の高速化をした際に一部のトランジションアニメーション(タスクの切り替えアニメーション等)が高速化されない仕様あり
global setting内にtransition_animation_duration_ratioなる値があるようで
adb -d shell settings put global transition_animation_duration_ratio 0.5
で倍速出来る(0.2なら5倍とか)
adb -d shell settings put global hide_gesture_line 1
全画面時にジェスチャー確認のトーストメッセージが出るようになるので消したいときは
adb -d shell settings put global show_mistake_touch_toast 0
もしくはバー消去状態で設定→ホーム画面→システムナビゲーション→ジェスチャー確認をオフ
再起動で元に戻るので適宜対応必須
リフレッシュレート120Hz設定でもyoutubeアプリ等では60Hzに落とされる仕様あり
強制120Hzにするには
adb -d shell settings put system user_refresh_rate 1
もしくはseteditをインストールしてsystem table内のuser_refresh_rateを1に変更
開発者向けオプションからアニメーション速度の高速化をした際に一部のトランジションアニメーション(タスクの切り替えアニメーション等)が高速化されない仕様あり
global setting内にtransition_animation_duration_ratioなる値があるようで
adb -d shell settings put global transition_animation_duration_ratio 0.5
で倍速出来る(0.2なら5倍とか)
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d90-++ih)
2022/09/16(金) 13:20:03.63ID:4r8iM+7x0 いちおつ
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-bI4e)
2022/09/16(金) 13:33:01.85ID:jsgvkNK80 1乙カレー🍛
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-GOV0)
2022/09/16(金) 14:28:45.51ID:XS8y5fqT0 デフォでONになってるし
設定>追加設定>メモリ増設でメモリ増設OFF、もテンプレ追加でたのむ
設定>追加設定>メモリ増設でメモリ増設OFF、もテンプレ追加でたのむ
6名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-1lFW)
2022/09/16(金) 15:36:36.01ID:qRNDMUZJM MIUI13 標準の広告を消す等
A. 端末で設定可能
■ システムアプリ・サービスの広告
設定→アプリ→システム設定アプリ→ セキュリティ
[おすすめを受け取る] オフ
[同意の撤回] *セキュリティ統合アプリを使う場合は同意
■ 壁紙やテーマ設定の広告
設定→テーマ→プロフィール→ 設定 →広告を表示]
[パーソナライズされたおすすめ] オフ
■ 通信が疑わしい(と考えられる)アプリの権限取り消し
設定→ロック画面とセキュリティ→承認と撤回
[msa (=MIUI System AD)]
[MIUI Deamon (情報の収集)] 権限削除
*警告あり、不都合な場合は戻してください
■ その他
設定→ アプリ → ハンバーガーメニュー → 設定
[おすすめ] オフ
*おすすめという単語はMIUIの広告配信なので見つけ次第オフ
*基本的にセキュリティーの同意撤回が全権と思えますが、Xiaomi側サービスは使えなくなります
A. 端末で設定可能
■ システムアプリ・サービスの広告
設定→アプリ→システム設定アプリ→ セキュリティ
[おすすめを受け取る] オフ
[同意の撤回] *セキュリティ統合アプリを使う場合は同意
■ 壁紙やテーマ設定の広告
設定→テーマ→プロフィール→ 設定 →広告を表示]
[パーソナライズされたおすすめ] オフ
■ 通信が疑わしい(と考えられる)アプリの権限取り消し
設定→ロック画面とセキュリティ→承認と撤回
[msa (=MIUI System AD)]
[MIUI Deamon (情報の収集)] 権限削除
*警告あり、不都合な場合は戻してください
■ その他
設定→ アプリ → ハンバーガーメニュー → 設定
[おすすめ] オフ
*おすすめという単語はMIUIの広告配信なので見つけ次第オフ
*基本的にセキュリティーの同意撤回が全権と思えますが、Xiaomi側サービスは使えなくなります
7名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-1lFW)
2022/09/16(金) 15:37:45.43ID:qRNDMUZJM B. Android Studioなど開発環境が利用可能 *Xiaomi ADB Fastboot tool など
[広告配信を行っている(とみられる)]
・MSA Package: com.miui.msa.global
・MiuiDaemon Package: com.miui.daemon
・SoterService Package: com.tencent.soter.soterserver
・WMService Package: com.miui.wmsvc
の無効化 (または削除)
・Joyose Package: com.xiaomi.joyose
はジャンク判定ですがゲームターボ設定値の保存が出来なくなる
他 日本で利用不可のもの
・Xiaomi SIM Activate Service Package: com.xiaomi.simactivate.service
・UniPlay Service Package: com.milink.service
・MiPlayClient Package: com.xiaomi.miplay_client
・Yellow Pages Package: com.miui.yellowpage
なども無効化(削除)可能です
*Googleとの重複には触れていません
アップデートで復活する事もありますがまず無効化で様子を見てください、作業ログ保存推奨
重要なアプリ・システム・サービスの削除は機能不全、最悪無限ループ入りとなるので、必ず事前に情報を得てください
* 当記載は実機動作確認済みです
[広告配信を行っている(とみられる)]
・MSA Package: com.miui.msa.global
・MiuiDaemon Package: com.miui.daemon
・SoterService Package: com.tencent.soter.soterserver
・WMService Package: com.miui.wmsvc
の無効化 (または削除)
・Joyose Package: com.xiaomi.joyose
はジャンク判定ですがゲームターボ設定値の保存が出来なくなる
他 日本で利用不可のもの
・Xiaomi SIM Activate Service Package: com.xiaomi.simactivate.service
・UniPlay Service Package: com.milink.service
・MiPlayClient Package: com.xiaomi.miplay_client
・Yellow Pages Package: com.miui.yellowpage
なども無効化(削除)可能です
*Googleとの重複には触れていません
アップデートで復活する事もありますがまず無効化で様子を見てください、作業ログ保存推奨
重要なアプリ・システム・サービスの削除は機能不全、最悪無限ループ入りとなるので、必ず事前に情報を得てください
* 当記載は実機動作確認済みです
8名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-1lFW)
2022/09/16(金) 15:38:42.94ID:qRNDMUZJM Xiaomiお約束
1.デバイスを開封後、Googleログインせずwifiでアップデート等済ませる
2.ファクトリーリセットする
3.Googleログイン後初期設定を済ませる
4.手動で復元
サードパーティー復元系アプリ、Xiaomi純正復元アプリ等を利用しないこと
設定不可能な設定まで引き継ぎ不具合原因に
5.仮想メモリはオフにすること
1.デバイスを開封後、Googleログインせずwifiでアップデート等済ませる
2.ファクトリーリセットする
3.Googleログイン後初期設定を済ませる
4.手動で復元
サードパーティー復元系アプリ、Xiaomi純正復元アプリ等を利用しないこと
設定不可能な設定まで引き継ぎ不具合原因に
5.仮想メモリはオフにすること
9名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-1lFW)
2022/09/16(金) 15:40:18.20ID:qRNDMUZJM Xiaomi pad 5専用 (x軸 Y軸数値を)
ホーム画面にショートカット作成しワンタップタスクキル
このアクションを他のトリガーと組み合わせてもいい感じに
https://i.imgur.com/ODzrpAz.jpg
ワンタップ再起動
https://i.imgur.com/HDCP7cj.jpg
ホーム画面にショートカット作成しワンタップタスクキル
このアクションを他のトリガーと組み合わせてもいい感じに
https://i.imgur.com/ODzrpAz.jpg
ワンタップ再起動
https://i.imgur.com/HDCP7cj.jpg
10名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-1lFW)
2022/09/16(金) 15:41:53.54ID:qRNDMUZJM Xiaomi pad 5でノバランチャー等を使う
これで常時起動
タスク管理もノバのジェスチャーがきちんと作動
左右下のジェスチャーは他アプリで補完
adguard 、MacroDroid、通知系も同様に
1.
設定/アプリ/システムアプリ設定/セキュリティ/スピードブースト
/アプリをロック
ノバランチャーをオン
2.
ノバ長押ししバッテリーセーバー制限なし
バッテリーの最適化オフ
権限全てok
自動起動オン
バッテリー制限なし
3.
FNGなどのアプリを入れジェスチャー
これで常時起動
タスク管理もノバのジェスチャーがきちんと作動
左右下のジェスチャーは他アプリで補完
adguard 、MacroDroid、通知系も同様に
1.
設定/アプリ/システムアプリ設定/セキュリティ/スピードブースト
/アプリをロック
ノバランチャーをオン
2.
ノバ長押ししバッテリーセーバー制限なし
バッテリーの最適化オフ
権限全てok
自動起動オン
バッテリー制限なし
3.
FNGなどのアプリを入れジェスチャー
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-9Wfd)
2022/09/16(金) 17:44:15.38ID:ZDW4CyEq0 ご希望通り建てたので
ワッチョイ無しアリ個々の好きな方を使用してください
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663317607/
ワッチョイ無しアリ個々の好きな方を使用してください
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663317607/
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3abe-keIk)
2022/09/16(金) 18:35:58.16ID:Kzj28Cme0 スレ分散させんなよカス
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1bd-m+1s)
2022/09/16(金) 18:43:25.74ID:GQcs5Ocn0 >>1乙
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7dc-ldZd)
2022/09/17(土) 09:06:51.99ID:jNsJ7DwV0 W有無で重複並行スレ立てって最近のトレンドなのか
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-XqdT)
2022/09/17(土) 09:47:39.93ID:k1yx/EWwM ワッチョイの有無は重複にはならないって5ちゃん運営の見解だからな
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-HoC4)
2022/09/17(土) 11:49:52.55ID:5Org62v90 大して使わないかもと思いながら衝動買いしてしまったが、結構使ってるな。
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-d54b)
2022/09/17(土) 14:08:18.23ID:1Wc0mbwB0 ばんぐっど
クーポンで256GBモデルが5万2721円に値下げ
https://buzzap.jp/news/20220916-xiaomi-pad-5-highend-low-price-tablet-price-down/
クーポンで256GBモデルが5万2721円に値下げ
https://buzzap.jp/news/20220916-xiaomi-pad-5-highend-low-price-tablet-price-down/
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 774b-MmT+)
2022/09/17(土) 16:07:47.29ID:3TgfxndP0 乗り遅れてる感はあるけどこれからPad5買おうと思います。
おすすめのカバーとペンはありますか?
公式スタイラスペンは高すぎるのでサードで買おうかと思います。
ミニタブ熱は少し冷めてたんですがgalaxy fold4が欲しくなり値段見て冷めてスマホと2台運用でいいかと思ったところです
おすすめのカバーとペンはありますか?
公式スタイラスペンは高すぎるのでサードで買おうかと思います。
ミニタブ熱は少し冷めてたんですがgalaxy fold4が欲しくなり値段見て冷めてスマホと2台運用でいいかと思ったところです
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-DgaW)
2022/09/17(土) 17:27:29.21ID:G/stdHZF0 >>18
ペンは最低1本純正が必須なクソ仕様だから安くあげるのはあきらめろ
ペンは最低1本純正が必須なクソ仕様だから安くあげるのはあきらめろ
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3e-rZTD)
2022/09/17(土) 18:01:50.74ID:0FyjEW9n0 >>18
お絵かきとかに使わないのであれば、俺はSu-Pen使ってるわ
お絵かきとかに使わないのであれば、俺はSu-Pen使ってるわ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Q0Nv)
2022/09/17(土) 19:06:00.88ID:cv5f06wia >>18
サードで買ったペン一本のみでは使えないだろ? 最初に純正のsmart penが必要じゃなかったっけ?
サードで買ったペン一本のみでは使えないだろ? 最初に純正のsmart penが必要じゃなかったっけ?
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 774b-MmT+)
2022/09/17(土) 20:18:35.71ID:3TgfxndP0 あ~最初にBT接続必須ならもう公式だけでいっか~ってなるんだ
18000は高すぎて無理ですね
会議でメモしたい程度なので
18000は高すぎて無理ですね
会議でメモしたい程度なので
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3e-rZTD)
2022/09/17(土) 20:22:13.38ID:0FyjEW9n0 指の代わりなら100均のタッチペンでも良いよ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-HoC4)
2022/09/17(土) 20:43:54.63ID:5Org62v90 ペンだけはアリエクで買ったな。ペン先数個セットで8000円ぐらいだったよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ybou)
2022/09/18(日) 02:47:45.94ID:VoI44KP+M これって外部モニターとして使えますか?
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-DgaW)
2022/09/18(日) 07:06:46.82ID:h/tw6afI0 使えるわけねーだろw
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3e-3X0R)
2022/09/18(日) 08:02:55.12ID:skOFOUSv0 使えるタブレットもあるんだから、わけねーほど頓珍漢な質問じゃないよな。
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-Cu7+)
2022/09/18(日) 08:16:05.06ID:UEAqyA/a0 サブモニタ化するアプリ対応してないんか
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-E+l9)
2022/09/18(日) 08:33:04.51ID:WbdUw5KL0 USBキャプチャ使えばいんでね
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3e-3X0R)
2022/09/18(日) 08:35:33.59ID:skOFOUSv0 もう、何がなんだか。
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-Xik/)
2022/09/18(日) 08:46:45.69ID:1zRdFo6D0 >>18
カバーが無いよ
カバーが無いよ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-3X0R)
2022/09/18(日) 09:03:20.16ID:CmTkSRVHr 楽天にあるマグネットのカバー使ってる。良いけど、純正スタイラスペンは反応しなくなるらしい。
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1774-t384)
2022/09/18(日) 11:11:17.04ID:u1RGj//L0 外部モニターって訳ではないが、
リモートデスクトップ等のアプリを使ってモニター代わりにたまに使ってる。
リモートデスクトップ等のアプリを使ってモニター代わりにたまに使ってる。
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-Feyp)
2022/09/18(日) 11:14:27.91ID:obdjzzVu0 >>25
まぁ逆方向だがXiaomi Pad 5 Pro 12.4だとDP Alt modeが載るので大画面ディスプレイへのUSB接続利用は可能
サブディスプレイの件は気になる一文が
----
Xiaomi製ノートパソコンに接続し、ミラーリングやサブディスプレイとして利用できる機能も搭載。先述のDP Alt Mode対応も手伝って、かなり拡張性が向上しています
----
Xiaomiのノートを判別、他を弾くと解釈した方が自然
まぁ逆方向だがXiaomi Pad 5 Pro 12.4だとDP Alt modeが載るので大画面ディスプレイへのUSB接続利用は可能
サブディスプレイの件は気になる一文が
----
Xiaomi製ノートパソコンに接続し、ミラーリングやサブディスプレイとして利用できる機能も搭載。先述のDP Alt Mode対応も手伝って、かなり拡張性が向上しています
----
Xiaomiのノートを判別、他を弾くと解釈した方が自然
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-Feyp)
2022/09/18(日) 11:17:01.92ID:obdjzzVu0 あ、忘れ
Xiaomi Pad 5はUSB関係は非対応
Xiaomi Pad 5はUSB関係は非対応
36名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-3X0R)
2022/09/18(日) 11:39:01.31ID:UPkPIGEAr >>33
psd5側でどのアプリ使ってるの?
psd5側でどのアプリ使ってるの?
37名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ybou)
2022/09/18(日) 21:10:16.22ID:kTIB35o9M >>26
HDMI入力端子のあるタブレットが存在することを知らない老害さんですか?(笑)
HDMI入力端子のあるタブレットが存在することを知らない老害さんですか?(笑)
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77aa-oKjx)
2022/09/18(日) 21:28:34.34ID:Mx95GJAB0 >>37
へーXiaomi Pad 5ってHDMI端子付いてるんだ知らなかったなー
へーXiaomi Pad 5ってHDMI端子付いてるんだ知らなかったなー
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-HoC4)
2022/09/18(日) 22:06:02.72ID:SQ6WQaP60 スマホのように左にスワイプするとgoogleニュースが出るようにしたいんだが、どうするのか?
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bd-TQyE)
2022/09/18(日) 22:49:36.53ID:ANnou5lp0 >>37
格好悪いから煽る前にレス遡って確認しような(´・ω・`)
格好悪いから煽る前にレス遡って確認しような(´・ω・`)
41名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ybou)
2022/09/19(月) 00:00:57.44ID:bMxhJvZ6M42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-t384)
2022/09/19(月) 00:36:17.04ID:SHU+kx9j0 元質問の奴が発狂してるのか
こういう時ワッチョイスレだと便利だね
こういう時ワッチョイスレだと便利だね
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9773-3X0R)
2022/09/19(月) 00:47:06.36ID:89RFJ5E4044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b0-W3aP)
2022/09/19(月) 05:43:52.89ID:rMfo02pl0 こんなイキり方する奴まだ居るんだ
生き辛くないのかね
生き辛くないのかね
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc4-MU6K)
2022/09/19(月) 06:50:30.46ID:DcGIZM/70 生きづらくなきゃ誰がこんな場末にいるかよって話
46名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-DgaW)
2022/09/19(月) 09:21:58.19ID:FkhSHYD1d タブレット1つでこんな熱く語れるんだから凄いよ
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bd-TQyE)
2022/09/19(月) 15:30:29.75ID:UMshgndA0 >>42
そうだよねw
そうだよねw
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bb-W3aP)
2022/09/19(月) 17:23:35.35ID:RmPHzXcy0 1の設定でも120hzにならないアプリがあるから、バッテリーとパフォーマンスのアプリを探して、データをオールクリアにすると120hzになるんだよな
それでも時間経つと戻る場合もあるけど。なんかほかに方法ないかなぁ
それでも時間経つと戻る場合もあるけど。なんかほかに方法ないかなぁ
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3e-3X0R)
2022/09/19(月) 21:10:28.85ID:pGqBDkue0 spacedesk良いね。古いタブレットでも問題なく動くし。
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-uF6d)
2022/09/21(水) 19:31:44.64ID:0iWockJo0 買い時を逃したなと数ヶ月思ってましたがOCNで安かったので買いました
スマホと抱き合わせなのですが連携させたら便利になったりしますか?
スマホと抱き合わせなのですが連携させたら便利になったりしますか?
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bd-TQyE)
2022/09/21(水) 19:42:35.27ID:P3j88bQs052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc4-MU6K)
2022/09/21(水) 19:51:05.51ID:r696xq2X0 OCNの抱き合わせセール、いいかなと思ったがMi 11 Lite 5GもXiaomi 11T も単体では需要あまりないんだな。
Xiaomi pad 5定価が39,800だとして差額以上で売れればと思ってたけど…ブラック入りのリスクも抱えにゃならんしなあ
Xiaomi pad 5定価が39,800だとして差額以上で売れればと思ってたけど…ブラック入りのリスクも抱えにゃならんしなあ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-uF6d)
2022/09/21(水) 19:55:44.50ID:0iWockJo0 >>51
Googleの垢は同じの使います、言葉足らずでした
単純にコスパが良いタブレットとして購入したのですがスマートウォッチもあると知って、林檎の製品のように一通り買い揃えた方が良いか気になっています
Googleの垢は同じの使います、言葉足らずでした
単純にコスパが良いタブレットとして購入したのですがスマートウォッチもあると知って、林檎の製品のように一通り買い揃えた方が良いか気になっています
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7745-I1JY)
2022/09/21(水) 20:28:06.69ID:AF4afSyx0 11t pro、pad 5、mi watch、xiaomi buds 3t proと一式揃えてるけど連携で得するみたいなのはほぼ無い
強いて言うならbuds 3t proはxiaomiスマホにペアリングしたときOS内に設定アプリが組み込まれてて設定が楽ってことくらい
それも外部のアプリで代用できるしね
あとはmi シェアっていう共有機能がandroid標準のニアバイシェアよりかは使いやすいかなあくらい
スマートウォッチとの連携は他のandroidスマホと変わらない、外部アプリ入れて普通に連携
強いて言うならbuds 3t proはxiaomiスマホにペアリングしたときOS内に設定アプリが組み込まれてて設定が楽ってことくらい
それも外部のアプリで代用できるしね
あとはmi シェアっていう共有機能がandroid標準のニアバイシェアよりかは使いやすいかなあくらい
スマートウォッチとの連携は他のandroidスマホと変わらない、外部アプリ入れて普通に連携
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-IMs7)
2022/09/21(水) 21:10:00.77ID:65Mo/F4J0 >>53
Bluetoothデバイスでロック解除機能
Xiaomiスマホとタブレットは他社Bluetoothデバイスで解除不可
Xiaomiスマートウォッチ等でのみ解除可能
顔認証が使えない暗闇で解除ぐらいだが
普通はスマホとスマートウォッチで接続するからタブレットには不要
Bluetoothデバイスでロック解除機能
Xiaomiスマホとタブレットは他社Bluetoothデバイスで解除不可
Xiaomiスマートウォッチ等でのみ解除可能
顔認証が使えない暗闇で解除ぐらいだが
普通はスマホとスマートウォッチで接続するからタブレットには不要
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-uF6d)
2022/09/21(水) 21:13:42.93ID:0iWockJo057名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-dmMB)
2022/09/21(水) 21:36:02.33ID:e3JxCOy5a MacroDroidテンプレありがとネ
助かってます120hz,バー消し
助かってます120hz,バー消し
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-Feyp)
2022/09/21(水) 22:07:20.41ID:TQswt4RF0 >>53
Appleとの違いは国内決済に利用出来るか? それを求めないのなら良いと思う
デバイスのロック解除はXiaomiブランドとAmazfit
https://www.amazfit.jp/
で可能
それぞれが使うアプリが異なるのは欠点
タブレットだとウオッチ・バンドのロック解除が必要か? は自分も疑問、セキュリティが大甘になるが便利だからね
Appleとの違いは国内決済に利用出来るか? それを求めないのなら良いと思う
デバイスのロック解除はXiaomiブランドとAmazfit
https://www.amazfit.jp/
で可能
それぞれが使うアプリが異なるのは欠点
タブレットだとウオッチ・バンドのロック解除が必要か? は自分も疑問、セキュリティが大甘になるが便利だからね
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c4-FWrl)
2022/09/25(日) 15:41:15.44ID:Iwv2U3sX0 XYZドメインの店舗って当たり前のように検索上位に上がってきて怖くなるわ…
60名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-W0qH)
2022/09/25(日) 20:50:09.95ID:UR1Dthzwd >>59
brとかmxとかidとかの詐欺通販サイト多いからGoogle使うのやめたわ
半年前なら嘘ウイルス感染通知サイトばっかだったが
今はメルカリヤフオク大手通販サイトからスクレイピングした商品ページが一応表示されてるな
brとかmxとかidとかの詐欺通販サイト多いからGoogle使うのやめたわ
半年前なら嘘ウイルス感染通知サイトばっかだったが
今はメルカリヤフオク大手通販サイトからスクレイピングした商品ページが一応表示されてるな
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbb-JEMU)
2022/09/27(火) 20:57:25.71ID:ahYDFmTq062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d676-I9dk)
2022/09/28(水) 09:56:19.63ID:O3E+mnIz0 住所で検索しても最近は実物の建物だったりする
実店舗名を騙って代表者名まで引用してるのもあるから注意な
しかも個人サイトなのにメルカリ便で発送するとか訳分からん事まで書いてある
ウェブスクレイピングだからなのもあるな
実店舗名を騙って代表者名まで引用してるのもあるから注意な
しかも個人サイトなのにメルカリ便で発送するとか訳分からん事まで書いてある
ウェブスクレイピングだからなのもあるな
63名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-u2TD)
2022/09/28(水) 17:12:44.44ID:Zm6FOOsWa OPPOの日本で今回発売するタブレットの性能と価格を見たら(値上げ前の)XiaomiのPad5はマジで良心的だったなぁと思う。
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4602-a9Ax)
2022/09/28(水) 18:05:41.83ID:DhGt84/70 oppo padの仕様見てから改めてxiaomi pad 5の仕様を見るとコスパモンスターすぎて笑う
6万でも妥当だわこれ
6万でも妥当だわこれ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5d-t03x)
2022/09/28(水) 19:02:29.85ID:WLyoS3eC0 5は価格も発売日も絶妙だったしね
少し遅れればこうはならなかっただろうし運も良かった
少し遅れればこうはならなかっただろうし運も良かった
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff7-H/oM)
2022/09/28(水) 19:27:43.02ID:wzq/iQ4c0 6が出るとか踊らされていくら安くなっても買い時じゃないとか言ってた奴らどこ行ったんだ
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1205-3s3Z)
2022/09/28(水) 21:53:22.85ID:9XX1iaAU0 だってさ
2年前64000円出してLenovo P11 Pro買った俺は
730Gだったかな?ど忘れ
音だけはXiaomi pad5よりよかったよ
そしてXiaomi pad5も買ってLenovoは39800で売った
2年前64000円出してLenovo P11 Pro買った俺は
730Gだったかな?ど忘れ
音だけはXiaomi pad5よりよかったよ
そしてXiaomi pad5も買ってLenovoは39800で売った
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff7-H/oM)
2022/09/28(水) 22:58:52.90ID:wzq/iQ4c069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4602-a9Ax)
2022/09/28(水) 23:57:49.76ID:DhGt84/70 XiaomiPad5より音が良いって聞いてLenovoP11proのスペック見たが有機el、HDR画質、JBL製4スピーカー、薄型軽量って結構ハイスペックじゃん
Lenovoはsoc選びだけおかしいんだ
Lenovoはsoc選びだけおかしいんだ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff65-IBcf)
2022/09/29(木) 16:32:53.46ID:9ofp2L580 ヤフショでポイント込み3万5千くらいで買ったの届いた
初タブレットだけどいいなこれ
SDカード入れられたらもっと良かった
初タブレットだけどいいなこれ
SDカード入れられたらもっと良かった
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c702-7tAV)
2022/09/29(木) 16:37:09.92ID:4LFkc06X0 マイナーチェンジモデルxiaomi pad5sをSD870で値段そのままで出したら完璧だった
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-t03x)
2022/09/30(金) 01:29:53.35ID:iFcK2wSj0 6が出ないとわかった瞬間買ったから滑り込みセーフ
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff7-H/oM)
2022/09/30(金) 06:56:23.97ID:b+fgeGES0 >>72
だいぶ遅いぞ
だいぶ遅いぞ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-FScD)
2022/09/30(金) 13:30:10.58ID:CS5DUr9mr アマアウトレットに256が42724円でまた出てるな
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5d-t03x)
2022/09/30(金) 14:05:46.93ID:s6dd5XvR0 >>74
箱蹴りを買えたのは今年一番の良い買い物だっだな
箱蹴りを買えたのは今年一番の良い買い物だっだな
76名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-PhWW)
2022/09/30(金) 15:24:32.07ID:9kEVs5CKM77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-DGnU)
2022/09/30(金) 16:52:41.95ID:7Tfpfgw90 >>76
14時時点で見つからなかったし瞬殺っぽい
14時時点で見つからなかったし瞬殺っぽい
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c9-/f3B)
2022/10/02(日) 19:05:25.80ID:dcaaV36N0 Android12をムリクリ入れたやつ、おらんの? 不具合ある?
グローバル13.1.1
グローバル13.1.1
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-sKjf)
2022/10/02(日) 21:37:52.03ID:ZzftQz4m0 ウィジェットサイズが変えられん
80名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-enwh)
2022/10/03(月) 14:44:36.21ID:aIQ1lj0Or アマゾンアウトレットにまた出てるとおもったら128GB版だった
35,802円だと微妙か
35,802円だと微妙か
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f02-Ck6Y)
2022/10/03(月) 14:46:30.12ID:6Fvup5h/0 全然いい
俺にタブレット需要があれば買ったね
俺にタブレット需要があれば買ったね
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c9-/f3B)
2022/10/03(月) 18:10:45.26ID:SheaFai40 >>79 サンクス
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-YktB)
2022/10/03(月) 20:48:42.23ID:fsXmGOdm0 ???
84名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/04(火) 11:17:23.48ID:KeQ9fLyta Redmi Padの販売ページ貼っておきますね
aliexpress.com/item/1005004679112288.html
aliexpress.com/item/1005004679112288.html
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc4-aljJ)
2022/10/04(火) 15:41:46.48ID:IXPbBchH0 ド高くて草
マジで価格いくらいになるんかね
マジで価格いくらいになるんかね
86名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-xYJW)
2022/10/04(火) 15:49:38.40ID:QsnBR5Qaa インドだと
3GB/64GB:14999ルピー
4GB/128GB:17999ルピー
6GB/128GB:19999ルピー
だって
3GB/64GB:14999ルピー
4GB/128GB:17999ルピー
6GB/128GB:19999ルピー
だって
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f7-eE0s)
2022/10/04(火) 16:21:38.30ID:ecmaQLm70 誰が買うねん
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f374-WLjJ)
2022/10/04(火) 17:46:00.98ID:5zVgz3Ja0 ゼルダかよ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c9-/f3B)
2022/10/04(火) 19:22:25.44ID:m5o3P5cb0 Xiaomi Pad5 より低性能なんだよな?インドはわからんが日本で需要があるのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc4-aljJ)
2022/10/04(火) 21:32:02.29ID:IXPbBchH0 インドって何か独自路線いくよな。
親日って事で親近感あったけど内情や衛星面知ってから好きでなくなっちゃったな
親日って事で親近感あったけど内情や衛星面知ってから好きでなくなっちゃったな
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc4-aljJ)
2022/10/04(火) 21:32:30.22ID:IXPbBchH0 うわ恥ずかしい、衛生面だ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c302-qrTw)
2022/10/08(土) 22:56:10.66ID:kzOXFA4r0 pad5は6万円もするからね
3.5万って廉価モデルとして適正価格でしょ
3.5万って廉価モデルとして適正価格でしょ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c9-e7VR)
2022/10/09(日) 00:58:17.81ID:1WnXA09e0 去年の12月にPad5ホワイトを43,780円でXiaomi公式店で買ってた 今じゃ59,800円 ずいぶん割安だったなあ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-VZm7)
2022/10/09(日) 04:39:52.58ID:EAWaqcVm0 親日ガーの人が中華タブ使ってるの面白いね
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-H0Aa)
2022/10/09(日) 11:46:59.63ID:m+Dmcy2t0 >>6の設定ができないのですが何かご存知の方はいらっしゃいますか?
MIUI Global 13.0.4 安定版にアップデートしてファクトリーリセットした状態です
■ システムアプリ・サービスの広告
[おすすめを受け取る] が見当たらない
■ 壁紙やテーマ設定の広告
テーマの項目が見当たらない
■ 通信が疑わしい(と考えられる)アプリの権限取り消し
"承認を撤回出来ませんでした"となり失敗する
■ その他
[おすすめ]が見当たらない
MIUI Global 13.0.4 安定版にアップデートしてファクトリーリセットした状態です
■ システムアプリ・サービスの広告
[おすすめを受け取る] が見当たらない
■ 壁紙やテーマ設定の広告
テーマの項目が見当たらない
■ 通信が疑わしい(と考えられる)アプリの権限取り消し
"承認を撤回出来ませんでした"となり失敗する
■ その他
[おすすめ]が見当たらない
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ac4-RnsY)
2022/10/09(日) 15:33:12.43ID:hC0nic0W097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-YPZA)
2022/10/09(日) 16:09:48.89ID:bywGjYWL0 >>95
それね、Android11ベースのスマホ用MIUI13を誰か転載してるの、書いた本人が言っている
Pad用は内容が違って当たり前かも
ただ、承認の取り消しがエラー返すはどこか引っかかっている感じに見える、要チェックかな
それね、Android11ベースのスマホ用MIUI13を誰か転載してるの、書いた本人が言っている
Pad用は内容が違って当たり前かも
ただ、承認の取り消しがエラー返すはどこか引っかかっている感じに見える、要チェックかな
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c9-e7VR)
2022/10/09(日) 22:23:11.18ID:1WnXA09e0 >>96 そっか 物価があがってるんだな
スレチだけど 布団の暖房は、山善あたりの安い電気膝掛けを下にアルミシートをひいて、シーツの下に敷くと、電気代めちゃ安 オススメ
スレチだけど 布団の暖房は、山善あたりの安い電気膝掛けを下にアルミシートをひいて、シーツの下に敷くと、電気代めちゃ安 オススメ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a06-kHT+)
2022/10/10(月) 16:08:09.58ID:2yTQgijo0 去年はredmi padに毛が生えたような価格でXiaomi pad5が買えたんだよなぁ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-shDt)
2022/10/10(月) 18:37:27.90ID:mq9uo0ThM いつまで過去の話してんだよ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c302-uGj7)
2022/10/10(月) 20:32:14.35ID:JT3gXwPi0 redmi padも去年なら2.5万円くらいだったと思えばいいんだ
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ac4-RnsY)
2022/10/10(月) 21:41:54.27ID:brU9eaQ30 あ~realme Pad買っときゃよかったわ。Xモデルがメルカリで安く出てたのに
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-+sl6)
2022/10/14(金) 12:09:28.07ID:nz3ds9DU0 無印OPPOPADが良いのに
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-dJww)
2022/10/14(金) 19:16:11.33ID:NsTVEMji0 FNGでクイック設定を出したいのだがジェスチャーすると通知が出てくる。
おまかんですか?
おまかんですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b02-gBql)
2022/10/16(日) 20:31:38.79ID:xhppihTA0 スタイラスペンの替芯ってどれ買えばいいの?
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcd-N5MF)
2022/10/18(火) 13:56:41.33ID:To6hKSOb0 yogatab11にAlexaアプリ入れると
再起動で消えるらしいのですが
pad5は大丈夫ですよね?
買っていいかな
再起動で消えるらしいのですが
pad5は大丈夫ですよね?
買っていいかな
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b02-gBql)
2022/10/18(火) 21:22:38.69ID:KmTv5Mr30108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-YECZ)
2022/10/18(火) 21:43:14.29ID:4x9C5xkr0 アプデきたね
109名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-zi56)
2022/10/18(火) 22:41:23.99ID:8edCNUKNa proのアプデまだか
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bee-mRn5)
2022/10/18(火) 23:22:05.62ID:hkbfn+tr0 >>105
そんなの使う頻度によるからなんとも言えないんじゃね?
そんなの使う頻度によるからなんとも言えないんじゃね?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b56-hRP2)
2022/10/19(水) 03:20:58.33ID:/IoeNLet0 しばらく眠らせてたけど、リモートデスクトップ使うようになってPad 5の便利さに気づいてしまった。もうWinノート要らんな。
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b02-gBql)
2022/10/19(水) 04:40:00.50ID:DdNOqW8D0 >>108
Android12?
Android12?
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-YECZ)
2022/10/19(水) 11:56:45.28ID:etoAqyHe0 12は強制ダークモード切れないんだっけ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbc-7iBv)
2022/10/20(木) 20:40:35.76ID:EpnixFXB0 通知邪魔だなってタップしてそのままアップデートしちゃった…
一部のアプリで端末側ダークモード効かなくなってる
コントロールセンターの音量輝度調節バーの位置が変わって邪魔
フローティングウィンドウをメニューボタンで画面端に収納出来るようになって便利に
ADBToolで消してたXiomi SIM Activate ServiceとSoterServiceが復活
一部のアプリで端末側ダークモード効かなくなってる
コントロールセンターの音量輝度調節バーの位置が変わって邪魔
フローティングウィンドウをメニューボタンで画面端に収納出来るようになって便利に
ADBToolで消してたXiomi SIM Activate ServiceとSoterServiceが復活
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b02-gBql)
2022/10/20(木) 20:45:41.96ID:uOsmGQjl0 どうやって12にアップデートするの?俺のは通知が来ない
あと、スタイラスペンの替芯て皆さんどうしてますか?純正以外選択肢がない気がする
あと、スタイラスペンの替芯て皆さんどうしてますか?純正以外選択肢がない気がする
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb11-YECZ)
2022/10/20(木) 21:04:36.70ID:M3vQCnY60 設定→タブレット情報→MIUIバージョンから更新チェック
勝手に通知がくるわけじゃないのときてない場合は再起したりするとくる
それでもこないならまだ待ちなさい
勝手に通知がくるわけじゃないのときてない場合は再起したりするとくる
それでもこないならまだ待ちなさい
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b02-gBql)
2022/10/20(木) 23:20:08.99ID:uOsmGQjl0 >>116
ありがとう
ありがとう
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b02-gBql)
2022/10/20(木) 23:26:25.22ID:uOsmGQjl0 11のままだった
119名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-XNQN)
2022/10/20(木) 23:56:43.76ID:rCujo9j3d 待てないなら手動でRom焼けば?
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-2wnt)
2022/10/21(金) 04:15:17.71ID:bcIMZtZy0 https://i.imgur.com/0znjg1r.jpg
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/21051182G/12/DT
>>113だけどすまん!出来たわ!!
流石にもうフラッグシップだしな、ありがてぇ~~~~~
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/21051182G/12/DT
>>113だけどすまん!出来たわ!!
流石にもうフラッグシップだしな、ありがてぇ~~~~~
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5d-2wnt)
2022/10/21(金) 09:06:09.90ID:z4EkjERk0 【Android】アニメーションをオフ
12から一番上または下までスクロールした時に画面ウニョって伸び縮みするのが気持ち悪いのでオフにしてみた
あの気持ち悪い挙動はこれか。また余計なことを
12から一番上または下までスクロールした時に画面ウニョって伸び縮みするのが気持ち悪いのでオフにしてみた
あの気持ち悪い挙動はこれか。また余計なことを
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-2wnt)
2022/10/21(金) 12:48:42.81ID:bcIMZtZy0123名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-gBql)
2022/10/21(金) 15:40:56.24ID:Afrzyqxca 12にしたら勝手に暗くなったりするようになった どうすれば直るの?
124名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3f-2LS2)
2022/10/21(金) 16:58:01.21ID:W+UGHOtUH うちはまだ12アプデ降りてこないけど、降りてきても上げないで様子見したほうが良さそうだな。
11がド安定だし
11がド安定だし
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbc-7iBv)
2022/10/21(金) 17:36:55.22ID:wV/gTNqc0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5d-2wnt)
2022/10/21(金) 18:02:07.35ID:z4EkjERk0 Android12の評判の悪さってこういうものの積み重ねなんだろうな
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-2wnt)
2022/10/21(金) 18:12:46.07ID:bcIMZtZy0 俺はこのアニメーション欲しさにアップデートしたわ
アニメーションがあると脳が無駄な予測しないから疲れづらくて良い
アニメーションがあると脳が無駄な予測しないから疲れづらくて良い
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-2wnt)
2022/10/21(金) 18:14:38.09ID:bcIMZtZy0129名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-Yp5q)
2022/10/21(金) 19:05:31.83ID:LGoXmrJZr 最新だからって古い奴より全てが優れてるわけじゃ無い
特に小さな新設大きなお世話系の改悪はナルシストプログラマーのオナニよな
特に小さな新設大きなお世話系の改悪はナルシストプログラマーのオナニよな
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fca-2wnt)
2022/10/21(金) 19:10:43.57ID:pbXLDryI0 アップデしたらchromeが早くなった気がする
あとタッチ感度が良すぎたのも治った
あとタッチ感度が良すぎたのも治った
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b02-gBql)
2022/10/21(金) 19:56:47.63ID:hwaAtY2y0 >>128
ありがとうやってみた
ありがとうやってみた
132名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-LP1i)
2022/10/22(土) 11:31:21.68ID:YbuiQcPga EWINキーボードをブルートゥースでAndroid12で使ってます 何故か分かりませんが、kokoと入力すると2626となります 日本語入力がうまくいきません どうしたら良いですか?
XiaomiPad5使用してます
XiaomiPad5使用してます
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e102-LP1i)
2022/10/22(土) 13:15:50.07ID:D7o/l5mj0 11に戻す事ってできないの?キーボード使えなくなった
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056e-vZKK)
2022/10/22(土) 17:12:37.38ID:p977Q8NB0 ggrks
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e102-LP1i)
2022/10/22(土) 17:33:47.01ID:D7o/l5mj0 ググった結果聞いてるんだよ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-8mFx)
2022/10/22(土) 17:56:13.36ID:OOtULeT90 知らないならわざわざググレカスとか言いに来なくてもいいのにね😂
137名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sda2-7o9B)
2022/10/22(土) 20:38:21.54ID:zXda2QCRd138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 823e-Uybt)
2022/10/22(土) 21:58:50.55ID:OxE4A8gI0 キーボード問題なく使えてる。Android12。
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecd-utq/)
2022/10/22(土) 22:49:09.24ID:nk5oWKTb0 なつかしいnumlock問題だろうね
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e102-LP1i)
2022/10/23(日) 20:57:52.88ID:Vyc48ZyL0 このスレ全然勢いないね
ブルートゥースで繋げたマウスがポインタが矢印アイコンにならずに困ってるのだが
M336
ブルートゥースで繋げたマウスがポインタが矢印アイコンにならずに困ってるのだが
M336
141名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-M7CU)
2022/10/23(日) 21:06:19.82ID:E6nN0lqUr ワッチョイ無しスレに皆流れたからね
142名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-M7CU)
2022/10/23(日) 21:10:53.73ID:E6nN0lqUr マウスポインタは矢印型は用意されて無いからどのメーカーのマウス使おうが矢印型にはならないよ
143名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hca-w6YK)
2022/10/25(火) 04:01:25.05ID:KIHG2rYsH アプデしなきゃ良かったわ
まさかこれほど糞OS化してるとは想像できへんかった
まさかこれほど糞OS化してるとは想像できへんかった
144名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-M7CU)
2022/10/25(火) 06:34:24.52ID:qEqRTt+0r Android12は最新だから良いとは限らないの典型例
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-TLq7)
2022/10/25(火) 06:44:09.53ID:CEZl8DmY0 カレンダーの月表示 ウィジットが 拡大できなくなって不便になってしまった。
146名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-LP1i)
2022/10/25(火) 09:08:19.66ID:rn2mBRi7a >>142
ありがとう
ありがとう
147名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hca-w6YK)
2022/10/25(火) 13:22:38.13ID:nXDqOpfpH 早く次のアプデこないかな
泥12はストレスがハンパない
泥12はストレスがハンパない
148名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-hsfw)
2022/10/25(火) 17:54:07.39ID:kO10mWiJd 12Lとかにしてもおもしろいと思うんだ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-8jb/)
2022/10/25(火) 18:47:16.46ID:Oozz+KCq0 特に問題が無いならアプデは見送るのがマナー(´・ω・`)
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8298-w6YK)
2022/10/26(水) 03:18:15.38ID:f9CHMe2P0 日本におけるpad6の14インチ発売日はいつ頃?
予想価格も押してえ
予想価格も押してえ
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8298-w6YK)
2022/10/26(水) 03:23:25.83ID:f9CHMe2P0 スマソ、、自己解決
ネットで調べたら年末商戦に発売予定とあった。
価格は98000円だとよ
ネットで調べたら年末商戦に発売予定とあった。
価格は98000円だとよ
152名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hca-w6YK)
2022/10/26(水) 11:33:27.31ID:B/hjzMlyH えっ
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeca-8mFx)
2022/10/26(水) 19:11:49.75ID:f38eleis0 android 12のアプデしてからurlで開くアプリの設定できなくない?
154名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-3WGe)
2022/10/26(水) 19:13:54.23ID:vZVwVE6Wd 俺はアップデート後にウィジェットのサイズが変更できなくなったよ
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM63-rrMN)
2022/10/29(土) 08:56:03.62ID:hx5CN3sLM Pad5のAndroid12ちょっとあまりにも酷いね
酷すぎてアプデしてかなり後悔してる
特にデレステやってる人はアプデしない方が良いとだけ言っとくわ
11に戻したい
酷すぎてアプデしてかなり後悔してる
特にデレステやってる人はアプデしない方が良いとだけ言っとくわ
11に戻したい
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM63-rrMN)
2022/10/29(土) 09:12:24.25ID:sDPedJt1M 自分でロム焼けば11に戻せるけど保証無くなるのは嫌なのよ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-ugQn)
2022/11/01(火) 03:00:06.30ID:xsPV7B4D0 アップデートして2日くらいしたあとから、downloaded_romフォルダへ勝手にファイルダウンロードされるんだけど同じ人いませんか?何だろうこれ‥3.2GBある削除してもまたダウンロードしてる
国内正規品なのはXiaomi確認済みです
miui_NABUGlobal_V13.1.3.0.SKXMIXM_02ee1eec9d_12.0.zip
国内正規品なのはXiaomi確認済みです
miui_NABUGlobal_V13.1.3.0.SKXMIXM_02ee1eec9d_12.0.zip
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c9-9j25)
2022/11/01(火) 03:30:51.17ID:iEdrwGaq0 >>156 リロックされてれば保証してくれる寛容なのがXiaomiって認識だけど
159名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-zbgB)
2022/11/01(火) 04:47:02.64ID:ae9WNTD7a160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c9-9j25)
2022/11/01(火) 04:57:40.32ID:iEdrwGaq0 >>159 ロックされたままで焼いてどうなるか報告よろしく
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-e884)
2022/11/01(火) 06:14:09.61ID:6+hpmVwy0 >>157
再起動するたびに新しいファイルがあるとか通知されるけど俺もこれなってるかも
再起動するたびに新しいファイルがあるとか通知されるけど俺もこれなってるかも
162名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H63-kKgp)
2022/11/01(火) 11:24:34.49ID:3seCnSwbH アプデ後からは何気ない操作に快適性を損なうような挙動が多く、使う度に言葉に言い表せないような細かなストレスを感じる
アニメーションオフで大分マシにはなるけどpad5はそれだけにじゃねーんだよな
アニメーションオフで大分マシにはなるけどpad5はそれだけにじゃねーんだよな
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8b-rrMN)
2022/11/01(火) 22:21:56.89ID:IovaiKG5M164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-ugQn)
2022/11/03(木) 14:49:57.71ID:T5n4CH150165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-ugQn)
2022/11/03(木) 14:50:49.60ID:T5n4CH150 >>163
もしかして経験者ですか
もしかして経験者ですか
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-ugQn)
2022/11/03(木) 15:00:27.79ID:T5n4CH150 >>161
ファイルで内部ストレージ→Download→downloaded_romを見てみてね
ファイルで内部ストレージ→Download→downloaded_romを見てみてね
167名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-zbgB)
2022/11/03(木) 22:27:00.03ID:fB6CJdHpa >>163
Stock ROMの署名やパーティションのハッシュをストレージ以外の管理領域に持ってて
それと焼いたロムが同じか違うかでチェックしてるんだから起動しない事は無いんじゃない
BLUせずにStock ROMが焼けるかどうかは知らんけど
Stock ROMの署名やパーティションのハッシュをストレージ以外の管理領域に持ってて
それと焼いたロムが同じか違うかでチェックしてるんだから起動しない事は無いんじゃない
BLUせずにStock ROMが焼けるかどうかは知らんけど
168名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-7Y/o)
2022/11/04(金) 11:17:17.62ID:gZpuE9Rfa pro wifiを12にアップデートしたらシステムランチャーが繰り返し停止して何もできなくなって焦った
ランチャーのデータを設定から全消ししたら使えるようになったけど
ランチャーのデータを設定から全消ししたら使えるようになったけど
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-4yIb)
2022/11/04(金) 16:53:56.45ID:3oA3y/j/0 ジェスチャー操作を維持したままランチャーアプリを変える方法知りませんか?
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 095d-ixtG)
2022/11/10(木) 17:41:50.19ID:9WuSPmCY0 >Xiaomi に直接確認してみたところ、こんな回答が得られました。
>スマホ背面の IMEI・シリアル番号のシールは剥がしても良い。
>ただし、修理時にスマホの電源が入らない場合、IMEI・シリアル番号を確認する手段が無くなる場合がある。
>だから、剥がした背面シールは、大切に保管しておいてほしい。
あ~、剝していいのか。なんかばっちくなっていたので剥がしたい気分だったわ
>スマホ背面の IMEI・シリアル番号のシールは剥がしても良い。
>ただし、修理時にスマホの電源が入らない場合、IMEI・シリアル番号を確認する手段が無くなる場合がある。
>だから、剥がした背面シールは、大切に保管しておいてほしい。
あ~、剝していいのか。なんかばっちくなっていたので剥がしたい気分だったわ
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-W2kq)
2022/11/13(日) 10:43:44.22ID:c/QY9KrV0 デフォルトのシステムランチャー使ってるんですけど、ホーム画面のアイコン列数ってどうやって変更すればいいんですか?
縦画面で縦6横4から変更したいです
縦画面で縦6横4から変更したいです
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2398-Cchk)
2022/11/13(日) 17:32:21.27ID:pOFw4O+f0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dbd-CU01)
2022/11/13(日) 19:39:07.30ID:23L1z7Mo0 >>172
ちょくちょくセールやるし1~2万は下がるだろ
ちょくちょくセールやるし1~2万は下がるだろ
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-W2kq)
2022/11/13(日) 20:12:09.93ID:c/QY9KrV0 ホーム画面6×4はMIUIのバージョンの仕様なんですね諦めます
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f573-Cchk)
2022/11/13(日) 23:26:52.77ID:pKaWTR8D0 アプデのせいでホーム画面の列減ったのまじクソ
仕方ないからランチャーアプリ入れようとしたらシステムナビゲーション使えくなるし
マジ余計なことせんでほしい
仕方ないからランチャーアプリ入れようとしたらシステムナビゲーション使えくなるし
マジ余計なことせんでほしい
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f573-Cchk)
2022/11/13(日) 23:38:43.55ID:pKaWTR8D0 みんなも設定のサービスフィードバックから苦情入れよう
177名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-4F4M)
2022/11/14(月) 06:35:50.68ID:pgY5n5fnr 俺が思うにAndroid12の開発者はセンスが悪いんだと思う
技術力やなくセンスが悪い
11からの変更点の多くが小さな親切大きなお世話のガン積みなのを見れば明らか
技術力やなくセンスが悪い
11からの変更点の多くが小さな親切大きなお世話のガン積みなのを見れば明らか
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-pxtp)
2022/11/14(月) 12:45:29.17ID:BlpoFBNLM oppoのpadairとpad5で迷っています
価格差以上の性能ありますか?
価格差以上の性能ありますか?
179名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-IoIj)
2022/11/14(月) 13:01:11.95ID:JiuETcrwd >>178
価格差以上の性能差ってのが、よくわからんけど、用途目的次第。
価格差以上の性能差ってのが、よくわからんけど、用途目的次第。
180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-9McD)
2022/11/14(月) 13:27:21.30ID:n+dz60Mla ベンチマークスコアやリフレッシュレートが2倍とか?
あんまりケチっても安くならないから余裕あるなら高いの買ったほうがいいと思うけどな
あんまりケチっても安くならないから余裕あるなら高いの買ったほうがいいと思うけどな
181名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-ZAcB)
2022/11/14(月) 13:52:21.89ID:N5PqQAoad 予算があるのなら、
性能よい方買うのが良いんじゃないかな
あとから性能は上げられないし
性能よい方買うのが良いんじゃないかな
あとから性能は上げられないし
182名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H93-Os9u)
2022/11/14(月) 16:10:46.49ID:lGXwKKozH >>177
いや、泥12は自己満野郎が責任者になっただけw
いや、泥12は自己満野郎が責任者になっただけw
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dbd-CU01)
2022/11/14(月) 18:22:01.15ID:atzgGpS80 >>177
まるでどこかのマイク■ソフトみたい(´・ω・`)
まるでどこかのマイク■ソフトみたい(´・ω・`)
184名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-qtGM)
2022/11/14(月) 18:40:48.50ID:2OJXYUHnr 11.11セールで安かったからポチッてしまった。
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-ktNR)
2022/11/14(月) 18:56:48.33ID:6aNKAVii0 もうすぐブラックフライデーなので、安くなったらpad 5を買う予定。
去年はAmazonとかで安くなったりしたのかな?
去年はAmazonとかで安くなったりしたのかな?
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c4-doAw)
2022/11/14(月) 21:29:42.91ID:dCtDasHc0 とにかく重さがネックじゃない?600g近いのを電子書籍媒体で使えんよ…
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dbd-CU01)
2022/11/14(月) 21:34:21.00ID:atzgGpS80 >>186
これが重いなら小さい奴を買うよろし(´・ω・`)
これが重いなら小さい奴を買うよろし(´・ω・`)
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837f-IoIj)
2022/11/14(月) 21:46:50.97ID:Yry/G9Aw0 YouTubeの評価動画みた感じだと、oppoは尿液晶っぽい気がする、個体差かもしれんが
軽いの求めるならRedmiの方がいいかも(3GBは地雷っぽいので4か6GBメモリが良いみたい)
Xiaomi pad 5は俺も重いと思う
Xiaomi pad 5はSDカード使えないけど、oppoは使えるんだっけ?
軽いの求めるならRedmiの方がいいかも(3GBは地雷っぽいので4か6GBメモリが良いみたい)
Xiaomi pad 5は俺も重いと思う
Xiaomi pad 5はSDカード使えないけど、oppoは使えるんだっけ?
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ad-OAfI)
2022/11/14(月) 21:57:45.88ID:rL+JhLWU0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d6a-9McD)
2022/11/14(月) 22:02:04.35ID:bh/iJIh30 fire hd10 460g
oppo pad air 440g
redmi pad 445g
xiaomi pad 5 511g
らしい
俺もケースつけてると重くてきびしい、はずせばいける
oppo pad air 440g
redmi pad 445g
xiaomi pad 5 511g
らしい
俺もケースつけてると重くてきびしい、はずせばいける
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d56-qtGM)
2022/11/15(火) 00:28:19.13ID:G4MsQY9c0 Xperia タブとか389gだったのか。さすがに500超えるとツラいな。
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e55d-Cchk)
2022/11/15(火) 01:36:16.04ID:TgXG8WdC0 この重さだとたかがガラスの重みがプラスされても結構堪えてくるんだよな
古臭い従来型のペラペラフィルム正義だわ
古臭い従来型のペラペラフィルム正義だわ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837f-IoIj)
2022/11/15(火) 01:42:24.82ID:ExYg4V0g0 Xiaomi とxiaoxinとredmi持ってるけど、
やたらとXiaomi重く感じるのは重心かなー
やたらとXiaomi重く感じるのは重心かなー
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e55d-Cchk)
2022/11/15(火) 01:51:09.15ID:TgXG8WdC0 バッテリーX2が重そう
https://i.imgur.com/mfpVzBI.jpg
https://i.imgur.com/mfpVzBI.jpg
195名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Cchk)
2022/11/16(水) 18:07:49.57ID:/gDRg1FKa これはテーマアプリ使えないの?
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5c9-wQPE)
2022/11/16(水) 18:12:06.69ID:e6S0lC0J0 明日、Xiaomi公式店でPad5が15%オフ50830円、オマケにスマートバンド5付だってよ。
現時点ではホワイトのみを販売
現時点ではホワイトのみを販売
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d6a-9McD)
2022/11/16(水) 18:16:35.76ID:ijQmkK9x0 スマートバンド付き買って運動するいい機会だな
198名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-RBwO)
2022/11/16(水) 19:37:55.39ID:nOqkQwmyr Mi Band5かよw
びみょ~
そこは7だろ
せめて6
びみょ~
そこは7だろ
せめて6
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-1Knb)
2022/11/16(水) 20:27:50.78ID:khG4YH0E0 pad5ですが、Youtubeアプリで広告が流れた後自動で動画再生されなくなりました。Youtubeアプリのアップデートをアンインストールすると自動で再生されるように戻るのですが、同じ現象の方いらっしゃいますか?
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-H9fW)
2022/11/16(水) 22:52:14.61ID:KNeys4yW0 >>195
地域をインドにしたら出てきた記憶がある
地域をインドにしたら出てきた記憶がある
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-Sj8n)
2022/11/17(木) 08:19:28.36ID:sgt6u10f0 https://i.imgur.com/h2epJxY.jpg
ウルトラバッテリーセーバーの切り替えってできたっけ?
普通のバッテリーセーバーならできるけど
バッテリー残量30%で寝てるときタイマー使い90%程度まで充電させつつ
デバイス電源オフ
そして起床時間に合わせて電源オンにしてるんだけど
たまにこの通知が出る
ウルトラバッテリーセーバーの切り替えってできたっけ?
普通のバッテリーセーバーならできるけど
バッテリー残量30%で寝てるときタイマー使い90%程度まで充電させつつ
デバイス電源オフ
そして起床時間に合わせて電源オンにしてるんだけど
たまにこの通知が出る
202名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Cchk)
2022/11/17(木) 11:13:48.06ID:8klZLTfga >>200
無理だったで…
無理だったで…
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-Sj8n)
2022/11/17(木) 13:04:19.10ID:sgt6u10f0 Aliexpressつて今速いのね11/11に買った
Xiaomi 67W対応 up grade c to aがもう田舎の地元に到着してるし
到着予定1月半ばとかなってたやつ
https://i.imgur.com/Ep5gZiw.jpg
Xiaomi 67W対応 up grade c to aがもう田舎の地元に到着してるし
到着予定1月半ばとかなってたやつ
https://i.imgur.com/Ep5gZiw.jpg
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59c-Cchk)
2022/11/18(金) 00:00:58.38ID:T4X+5dfn0 アプデして後悔
レイアウトが4×6になって
ホーム画面ぐちゃぐちゃになった
レイアウトが4×6になって
ホーム画面ぐちゃぐちゃになった
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59c-Cchk)
2022/11/18(金) 00:18:21.24ID:T4X+5dfn0 フローティングウィンドウが使えなくなった
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59c-Cchk)
2022/11/18(金) 00:24:10.53ID:T4X+5dfn0 フローティングMIUIの最適化入れ直したら直った
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59c-Cchk)
2022/11/18(金) 00:29:46.83ID:T4X+5dfn0 フローティング位置移動しても画面分割が誤作動しなくなった
画面外にフリックするとipadみたいに収納できるようになった
画面外にフリックするとipadみたいに収納できるようになった
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59c-Cchk)
2022/11/18(金) 00:36:56.26ID:T4X+5dfn0 レイアウト4×6だけで変更できない
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ad-OAfI)
2022/11/18(金) 01:24:28.89ID:D05IeueE0 アプデするメリットないからそもそもアプデ拒否ってるわ
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-Sj8n)
2022/11/18(金) 07:05:48.65ID:ckk3EiVL0 4×6よりもっと多くして欲しいね
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1668657885/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1668657885/
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-w/Bn)
2022/11/20(日) 13:46:37.04ID:LlV6EHPt0 ブラックフライデーで4万円台で256買う!
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c4-9rqq)
2022/11/20(日) 15:01:20.06ID:nPzODjxD0 どうせ買うならハイエンドのこれ買っときゃ間違いないんだろうけどいかんせん重さが…
慣れるもんなのかな?
慣れるもんなのかな?
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd4-1rrT)
2022/11/20(日) 15:14:05.04ID:DHaVNaQZ0 タブレット用のゲームコントローラ買って使ってみたけど画面が大きい分重心が上にいってなかなか使いにくい
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3673-CdGE)
2022/11/20(日) 15:31:07.75ID:QsYCoiOe0 ゲームするなら最低でも888以上は欲しい
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3bd-TaOI)
2022/11/20(日) 16:04:57.66ID:lDVzWaSA0 >>214
ゲームによる(´・ω・`)
ゲームによる(´・ω・`)
216名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-I467)
2022/11/20(日) 17:55:19.48ID:74U77Lwwa >>214
888が世に出てないときから存在するゲームのが多いのに
888が世に出てないときから存在するゲームのが多いのに
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf78-Jkzk)
2022/11/22(火) 14:49:16.85ID:jgvKVN160 redmi pad歪んでるんだけど、そんなもん?
カメラのでっぱりとかではなくて、外観が歪んでて机に置いてもがたがたする。
カメラのでっぱりとかではなくて、外観が歪んでて机に置いてもがたがたする。
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f7-Ofj5)
2022/11/22(火) 17:58:24.74ID:pNDz3iD90 >>214
888はゲーム不向き870が良し
888はゲーム不向き870が良し
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3bd-TaOI)
2022/11/22(火) 20:55:13.69ID:vSKpv05v0 >>217
妊娠してるんじゃね?
妊娠してるんじゃね?
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af02-Wl22)
2022/11/22(火) 20:58:36.39ID:QlBghVb30 別に問題なくても中央がわずかに膨らんでるとか割とある
薄いガワだとそうなるのは仕方ないけど
そういうのはカバー付けたら問題なくなるケースもある
薄いガワだとそうなるのは仕方ないけど
そういうのはカバー付けたら問題なくなるケースもある
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c4-9rqq)
2022/11/22(火) 22:13:42.69ID:WZ6K3uSr0 ブラックフライデーでどこまで安くなるかな~
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e298-xyNK)
2022/11/23(水) 05:25:30.46ID:GGYO0VWt0 >>221
結局のところPayPay祭りで買った方が全然安いというオチになる予感w
結局のところPayPay祭りで買った方が全然安いというオチになる予感w
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3673-CdGE)
2022/11/23(水) 07:45:09.72ID:jVFvh7LK0 OPPOPadがスナドラ870だったな
安くならないから買わなかったけど
安くならないから買わなかったけど
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af02-Wl22)
2022/11/23(水) 07:49:16.11ID:bnVDXl6y0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0c-xIr7)
2022/12/02(金) 17:59:06.04ID:F+HLcu+10 4×6最悪すぎるし縦持ちだと左右スカすぎる
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-EmHd)
2022/12/02(金) 19:41:49.85ID:hEQaG1wA0 他のランチャーでジェスチャー操作できるならランチャー変えるんだけどな…miui14では解禁してくれることをXiaomiに望むわ
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38dc-h+HV)
2022/12/03(土) 12:10:42.83ID:DLeMKmTy0 明日からの楽天スーパーセールでpad5 20%引き。
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b4c4-mVaP)
2022/12/03(土) 14:48:47.50ID:w1vQ2e1/0 今さら…
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6658-/A36)
2022/12/03(土) 17:39:41.15ID:8/+pWYir0 >>8のお約束って、やらなかったらどうなるの?
230名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-Dfuu)
2022/12/04(日) 21:05:36.19ID:s1j3LZRId231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38dc-h+HV)
2022/12/05(月) 08:19:58.53ID:sxnLlKAV0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f02-1DcW)
2022/12/06(火) 17:43:38.66ID:+51TQHgC0 IpadとかのApple Pencilをくっつけたまま放置してると電池がなくなってしまうというのを見たような気はするのですが、
Xiaomipad5のスタイラスペンもくっつけぱなしにしてると電池がなくなってしまう状態になり充電もできなくなってしまうのですか?
Xiaomipad5のスタイラスペンもくっつけぱなしにしてると電池がなくなってしまう状態になり充電もできなくなってしまうのですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-Ye5s)
2022/12/06(火) 18:11:29.45ID:oLmQT+iEr >>232
純正ペンは本体にくっつけて充電だからくっつけてたら満充電に鳴る
純正ペンは本体にくっつけて充電だからくっつけてたら満充電に鳴る
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f02-1DcW)
2022/12/07(水) 17:55:16.64ID:3iGegSEt0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f02-Ce3f)
2022/12/08(木) 21:28:34.82ID:d3qHIrl+0 過放電ですね
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-E/Sp)
2022/12/09(金) 16:22:29.85ID:OTHAL9tk0 ゲームターボからアプリランチャー消えちゃったのか
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-ZGmY)
2022/12/10(土) 01:44:44.22ID:q7kT5Z3H0 ゲームターボってそもそも効果有るのかな?
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27af-p0Wt)
2022/12/10(土) 14:35:04.36ID:YiooFfLy0 ブーストボタンみたいなの押すとFPSは上がってる気がする
本体の発熱度合いも上がるけど
本体の発熱度合いも上がるけど
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-6g12)
2022/12/26(月) 01:25:04.61ID:TkD7mXGC0 いくつか質問があります!
・クリスタで絵が書けますか?
・LTE は5g版のみでしょうか?
・技適通ってますか?
・Googleplay使えますか?
お願いします
・クリスタで絵が書けますか?
・LTE は5g版のみでしょうか?
・技適通ってますか?
・Googleplay使えますか?
お願いします
240名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM91-2mQR)
2022/12/26(月) 07:17:00.32ID:qerVz+KUM 年収は?結婚してる?現在は病気で死亡?調べてみました!わかりませんでした!いかがでしたか?
241名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-KSxp)
2022/12/26(月) 07:18:40.67ID:TezBFv/La >>239
中国本土以外では売っていないproの話してる?
中国本土以外では売っていないproの話してる?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Hg2a)
2023/01/05(木) 10:18:50.84ID:V1ja7MKYa 踏んづけて破壊してしもうた。
カスタマーにメールしたけど返事が来ない。(;´д`)トホホ…
カスタマーにメールしたけど返事が来ない。(;´д`)トホホ…
243名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-eNoB)
2023/01/05(木) 18:36:08.51ID:Pf8mg9Sid 客センの事カスタマーって言うの嫌い
カスタマーはどっちや
カスタマーはどっちや
244名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-eIg+)
2023/01/05(木) 20:40:03.56ID:BdOvY6rea 確かにウイルスソフト並に頭悪く見えるな
245名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-aLII)
2023/01/10(火) 11:53:13.57ID:9s8AbjYYa246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd9c-kNf3)
2023/01/14(土) 12:52:46.81ID:MobiAa990 光目覚まし時計買ったんだけど
ボタン押しにくい上に倒れやすくて使いにくかったので
Pad5を光目覚まし時計化してみた
ボタン押しにくい上に倒れやすくて使いにくかったので
Pad5を光目覚まし時計化してみた
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd9c-kNf3)
2023/01/14(土) 12:53:14.29ID:MobiAa990 使用アプリ
画像・動画アラーム
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.west_hino.video_alarm
使った動画
Light Alarm BlackWhite 57sec
https://imgur.com/gallery/aBJSZhd
画像・動画アラーム
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.west_hino.video_alarm
使った動画
Light Alarm BlackWhite 57sec
https://imgur.com/gallery/aBJSZhd
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd9c-kNf3)
2023/01/14(土) 12:54:33.02ID:MobiAa990 設定のアラーム背景を黒にすると点滅がはっきりする
Pad5をスリープする前に画面の輝度を最大にしとく
Pad5をスリープする前に画面の輝度を最大にしとく
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd9c-kNf3)
2023/01/14(土) 13:17:02.86ID:MobiAa990250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-7ask)
2023/03/18(土) 12:43:07.74ID:IVSGpMTZ0 一応miui14来たな
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-hl0G)
2023/03/18(土) 12:50:48.35ID:/1exRWwb0 何度やっても14来ない
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 934f-F0re)
2023/03/23(木) 12:29:22.95ID:WV2sdjjM0 公式が安くなってたから勢いで買った
いままでHuaweiの8インチ使ってたから11インチに慣れるか不安だわ
いままでHuaweiの8インチ使ってたから11インチに慣れるか不安だわ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b02-/lDF)
2023/03/23(木) 21:45:31.89ID:I5Ckf6Qn0 Android13になったの?
254名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-X+7X)
2023/04/19(水) 08:18:09.48ID:uihDdHIdM 6もアーリーバードとか来るのかな?
5のときこれで1番安く買えたから、初動が大事なんだなって考えてる
5のときこれで1番安く買えたから、初動が大事なんだなって考えてる
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-bDMa)
2023/04/30(日) 13:33:23.04ID:aGvoOg4fM グロROMか、グローバルverって紛らわしいのやめて欲しい
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3373-UNJb)
2023/05/10(水) 19:35:25.28ID:VWlHfD/e0 誰かPad6 pro購入した方で楽天マガジン使えている人がいますか?
起動しようとしても、起動しないで困っています。
起動しようとしても、起動しないで困っています。
257名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-4j6L)
2023/05/10(水) 19:41:05.42ID:lR9B4LJ6d258名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-ItOa)
2023/05/10(水) 19:52:44.23ID:RI2d1Hsur mipad6のスレないの?
まだそんなに売れてないのかな
まだそんなに売れてないのかな
259名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-pRQ7)
2023/05/10(水) 20:00:13.94ID:RqgjwG92d まだ中国版しか無いし、中国版買うようなやつは少ないだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3373-UNJb)
2023/05/10(水) 20:02:57.17ID:VWlHfD/e0261名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-ItOa)
2023/05/10(水) 20:19:17.44ID:RI2d1Hsur あーグロ版まだ出てないのか
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-1f43)
2023/05/13(土) 12:23:25.99ID:1pg+074t0 アプデ来てるじゃん
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac9-KZKS)
2023/05/25(木) 13:00:00.06ID:bkxttRut0 純正スタイラスペンがいくえ不明なんだが
名前設定しなかったせいかファインダーではアドレスしか出てこなくて設定からはペンのアドレスは分からない
名前設定しなかったせいかファインダーではアドレスしか出てこなくて設定からはペンのアドレスは分からない
264名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-rxF+)
2023/05/25(木) 13:25:53.25ID:Y0/5iatpr 行方(ゆくえ)な
もしかして釣り?
すくつ的な昔からあるやつだっけ?
もしかして釣り?
すくつ的な昔からあるやつだっけ?
265名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-ID7r)
2023/05/25(木) 14:10:34.55ID:bZYQoKdgd 榊原
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-KZKS)
2023/05/25(木) 21:19:20.64ID:JnlnBk2l0 はー
役立ずしかおらんのか
役立ずしかおらんのか
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-KZKS)
2023/05/25(木) 21:19:55.35ID:JnlnBk2l0 >>265
I SCREAMつうのwwww
I SCREAMつうのwwww
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06da-9tQm)
2023/05/26(金) 00:48:22.99ID:P0XTrPW00 あまりにも爺すぎるネタw
そんなん分かるの50代とかでしょ
そんなん分かるの50代とかでしょ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-KZKS)
2023/05/26(金) 06:33:04.06ID:ieu0AMPp0 氷菓ですけど
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c9-mWYA)
2023/06/13(火) 12:51:33.30ID:u1FR5+kQ0 京アニですけど
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb0c-TlOR)
2023/06/24(土) 07:01:29.40ID:vx5uU1dS0 楽天のは全く売れてないんだな
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-J0nn)
2023/07/14(金) 05:14:16.96ID:jex2bPuy0 スリープする前にwifi切っておかないとめっちゃバッテリー減るな…
273名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-lLAT)
2023/07/14(金) 10:35:32.31ID:qdcyDHgSd え?それおかしくない?
274名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-XkGL)
2023/07/14(金) 12:47:35.74ID:P4uoZ+3Wd なんか裏で動かしてるんじゃない?
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-6jOD)
2023/07/26(水) 13:06:06.22ID:9Is0FTCR0 レドミパッドってゲームしなければサクサクですか?
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-AtpG)
2023/07/27(木) 05:24:04.34ID:4VNqdN150 ゲームもサクサクだから安心せい
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-v+o0)
2023/07/27(木) 10:02:44.19ID:UOsss6N30 やすーい
278名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-oaAj)
2023/07/27(木) 10:37:59.51ID:nJzpw/tca amazonのpad 6が安っぽい中華タブみたいな画像で悲しい
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8714-zTOf)
2023/07/27(木) 10:47:12.03ID:vW5N8bV70 メモリ6ギガ
ストレージ128ギガ49800円
メモリ8ギガ
ストレージ128ギガ59800円
pad5から買い換える程ではないかなー
ストレージ128ギガ49800円
メモリ8ギガ
ストレージ128ギガ59800円
pad5から買い換える程ではないかなー
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e782-C/9D)
2023/07/27(木) 11:05:05.80ID:2zyP837E0281名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-+psu)
2023/07/27(木) 12:36:35.32ID:MrOZ68DRM アマゾンでいきなり売り出したのか。
Xiaimiの日本公式でpad5が59800円だったっけ。
まさかそれを下回る値段で6が売りだされるとは思わなかったわ。
プライム会員なら明日届くぞ。
Xiaimiの日本公式でpad5が59800円だったっけ。
まさかそれを下回る値段で6が売りだされるとは思わなかったわ。
プライム会員なら明日届くぞ。
282名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-2eoX)
2023/07/27(木) 13:09:13.37ID:k5CckiOVr すまんXiaomi Pad 6だが
アリエクで買った方が安いとか
アリエクの方が先に変えるとか
最初にセールとかないんだっけ?
アリエクで買った方が安いとか
アリエクの方が先に変えるとか
最初にセールとかないんだっけ?
283名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-CGIG)
2023/07/27(木) 13:20:47.68ID:7B91Mfl8M 安いな
レノボのP11 proが楽天のポイント16倍で実質52000円くらいだったから買っちゃったけど
これ待てば良かったな
レノボのP11 proが楽天のポイント16倍で実質52000円くらいだったから買っちゃったけど
これ待てば良かったな
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd1-jk8q)
2023/07/27(木) 13:30:43.70ID:0cow9azN0 円安なのにPad5より安くなるとか予想不可だわ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-+psu)
2023/07/27(木) 13:54:16.31ID:MrOZ68DRM 正確に覚えてないけど、アリエクのセールは8月4日からだったかな。
48000円から割り引きするから45000円程度で買える可能性ある。
それまで待つのも有りだし、日本で5万以下で買えてすぐ届くのを選ぶのも有り。
48000円から割り引きするから45000円程度で買える可能性ある。
それまで待つのも有りだし、日本で5万以下で買えてすぐ届くのを選ぶのも有り。
286名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-oaAj)
2023/07/27(木) 13:57:37.11ID:OXEH0jcfd アリエクは日本仕様には無い8GB+256GBモデルがある
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-Sjww)
2023/07/27(木) 14:19:42.85ID:pajsIKgq0 Xiaomi Pad 6 ram6 128は公式店
公式店以外はram8 128を59800円と棲み分けしてるね
公式店以外はram8 128を59800円と棲み分けしてるね
288名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-+psu)
2023/07/27(木) 14:24:25.25ID:MrOZ68DRM Xiaomiの公式の楽天市場店で約3千円のポイントもらえるので即ポチしてしまった。
実質47000円だからアマゾンとアリエクの中間かな。
実質47000円だからアマゾンとアリエクの中間かな。
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-Sjww)
2023/07/27(木) 14:24:50.26ID:pajsIKgq0 pad5使ってるけど ram6ですら持て余してるので
とりあえず公式で実質44000で買えるのでぽちるよ
うーこれでXiaomi Pad 5、Redmi pad 6GB、Xiaomi Pad 6
スマホもXiaomi
べつにXiaomi信者じゃないけどXiaomiだらけになってしまった
Redmi pad 6GBはこれはこれで優秀すぎるので手放さない
sdに山程エロ動画が詰め込んである
とりあえず公式で実質44000で買えるのでぽちるよ
うーこれでXiaomi Pad 5、Redmi pad 6GB、Xiaomi Pad 6
スマホもXiaomi
べつにXiaomi信者じゃないけどXiaomiだらけになってしまった
Redmi pad 6GBはこれはこれで優秀すぎるので手放さない
sdに山程エロ動画が詰め込んである
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-Sjww)
2023/07/27(木) 14:27:48.36ID:pajsIKgq0 やっぱ9月のスーパーセールまで待とう
流石に今回は急いで買うのやめた
流石に今回は急いで買うのやめた
291名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-2eoX)
2023/07/27(木) 14:41:57.11ID:k5CckiOVr292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 677e-6SeW)
2023/07/27(木) 14:45:06.62ID:iep4yKE80 急ぎでなければ>>290が正解だと思う
こんなに安くでるとは想定外だった
こんなに安くでるとは想定外だった
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e782-C/9D)
2023/07/27(木) 14:46:14.62ID:2zyP837E0 今すぐ必要では無いのなら噂されてるoppo pad2が日本でどうなるのか待ったほうが良いような
294名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ItAA)
2023/07/27(木) 14:55:22.72ID:igDIzahLM 楽🅡天はモバイル、ひかり、カード、アプリ、他多数
経済圏の人とそうでない人との乖離が激しいからPの付き方は色々
いま付いてるPは特別なものでもなく
定価が49800は当分そのまま
pad5発売時のような長い時期低スペ泥からの脱出方法という人も少い
慌てずに心を落ち着かせ
せめて5.0のつく日
8/4からの買い物マラソン
8/後半の買い物マラソン
9月からの年に2回のスーパーセール
経済圏の人とそうでない人との乖離が激しいからPの付き方は色々
いま付いてるPは特別なものでもなく
定価が49800は当分そのまま
pad5発売時のような長い時期低スペ泥からの脱出方法という人も少い
慌てずに心を落ち着かせ
せめて5.0のつく日
8/4からの買い物マラソン
8/後半の買い物マラソン
9月からの年に2回のスーパーセール
295名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-+psu)
2023/07/27(木) 15:06:49.91ID:MrOZ68DRM 楽天モバイル使ってたり、楽天銀行使ってたり、楽天市場のアプリから申し込んだり、諸々で6倍ポイントつくから約3千円ポイントもらえる。
もっと安く買いたいなら待つのも手だね。
早く使うほうが得だと判断したから即ポチしたけど、人それぞれ。
もっと安く買いたいなら待つのも手だね。
早く使うほうが得だと判断したから即ポチしたけど、人それぞれ。
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679c-0sQ5)
2023/07/27(木) 15:19:18.23ID:9CKedk+d0 安いな~pad5は十分に使ったし後悔とかないけど
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f0-0qgJ)
2023/07/27(木) 15:58:09.83ID:+qRT8/Dy0 でも5は3.4万やったんやろ?
6で5万なら普通に5がええやん
6で5万なら普通に5がええやん
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-zMEZ)
2023/07/27(木) 16:16:13.65ID:5jdzLFsg0 5→6の違いは
SD860→SD870
6G→8Gメモリ
ぐらいか
GPSもなし
DisplayPort Alt Modeに対応もないみたいだし
買い替える理由が薄いわ
SD860→SD870
6G→8Gメモリ
ぐらいか
GPSもなし
DisplayPort Alt Modeに対応もないみたいだし
買い替える理由が薄いわ
299名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-oaAj)
2023/07/27(木) 16:17:59.32ID:xX32pZChd pad 6はDP Altで外部出力対応してるけど?
300名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-0sQ5)
2023/07/27(木) 16:23:15.03ID:msQrmVxQd 確かにpad5は35kで買ったけどセール価格だしpad6も同程度の値段で買えたりしそう
301名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-oaAj)
2023/07/27(木) 16:33:23.97ID:nJzpw/tca pad 6もアリエクのローンチセールで339ドル~で売るみたいだよ
pad 5は299ドル~だったみたいだね
pad 5は299ドル~だったみたいだね
302名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-2eoX)
2023/07/27(木) 16:35:10.87ID:bFHTXQXCr >>301
どこ情報?
どこ情報?
303名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-oaAj)
2023/07/27(木) 17:03:28.05ID:nJzpw/tca >>302
グーグルで検索した
グーグルで検索した
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-kZ3G)
2023/07/27(木) 17:19:46.43ID:pajsIKgq0 特別セール限定価格ではなく定価が49800円
今日の楽天Pは通常どおりのいつものP、むしろ少なめ
今日の楽天Pは通常どおりのいつものP、むしろ少なめ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e8-kZ3G)
2023/07/27(木) 17:49:46.12ID:89jqxIHZ0 最近カクつく様になったけどなんでかな~?
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-7F+n)
2023/07/27(木) 18:03:06.69ID:QwVV0dG40 amazon
\49,800-
Amazonポイント(現27日1%)+498
[ポイントアップキャンペーン29日9:00〜]
プライム会員2%+996
Amazonショッピングアプリ0.5%+249
Amazon Mastercard3%+1,494
セール対象商品4.5%+0(対象外)
実質\46,563-
うーん
\49,800-
Amazonポイント(現27日1%)+498
[ポイントアップキャンペーン29日9:00〜]
プライム会員2%+996
Amazonショッピングアプリ0.5%+249
Amazon Mastercard3%+1,494
セール対象商品4.5%+0(対象外)
実質\46,563-
うーん
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MMcf-QJUR)
2023/07/27(木) 19:19:54.75ID:JqGIbOifM308名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-s8Tq)
2023/07/27(木) 19:30:53.60ID:SIr0JQ7uM Pad5使いの方で買った方は
違いのレポ待ってるよ
自分は多分、秋のスーパーセールで買う
pad5は売ってもサブのRedmi pad6は売らない予定
MicroSDはやっぱ便利
違いのレポ待ってるよ
自分は多分、秋のスーパーセールで買う
pad5は売ってもサブのRedmi pad6は売らない予定
MicroSDはやっぱ便利
309名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-2eoX)
2023/07/27(木) 19:45:56.18ID:ujES2Gjdr >>303
ありがとうございます
ありがとうございます
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7a6-0qgJ)
2023/07/27(木) 19:49:12.27ID:0KGZnMnw0 pad6はSDないのか
それぐらい付けられるスペースはあるだろうにわざとなんだろうな
それぐらい付けられるスペースはあるだろうにわざとなんだろうな
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f8-GGJy)
2023/07/27(木) 20:19:20.22ID:Y2HQltkc0 5→6でantutu5万点増えただけってちょっと辛いな
投げ売りがあるなら5でいいかも
投げ売りがあるなら5でいいかも
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0776-ORMc)
2023/07/27(木) 20:21:43.41ID:O2NCKzWH0 たかが5万されど5万
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ad-WWdX)
2023/07/27(木) 20:54:34.83ID:9QTNjdHA0 Xiaomi Pad 6 カタログスペック良さそうだからHUAWEI MediaPad M5 lite 64GBから久々に買い換えようと思ってるんだけど、NOVAランチャーって使えるかな?
テンプレ読んだら色々設定のお約束や制限があるみたいで不安なんだけど、やっぱり他の中華タブと同じで癖が強感じ?
テンプレ読んだら色々設定のお約束や制限があるみたいで不安なんだけど、やっぱり他の中華タブと同じで癖が強感じ?
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 871e-kZ3G)
2023/07/27(木) 20:56:48.40ID:Y7ddPXMd0 >>310
pad5にもないじゃん。
pad5にもないじゃん。
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-j85T)
2023/07/27(木) 21:18:35.19ID:FOHhOezb0 Pad5pro売ってPad6pro買おうかなあ
為替と値上がり後に5万で購入したから、意外に価格差を感じないんだよな
為替と値上がり後に5万で購入したから、意外に価格差を感じないんだよな
316名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-A+k6)
2023/07/27(木) 21:29:09.68ID:z0gevozVM 欲しい時が買い時
317名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-+2Ap)
2023/07/27(木) 22:14:00.09ID:DUi9ux7ca pad5のときはお祭り騒ぎだったのにな
pad6も十分に安いものの
このスレはpad5で満足組が多そうだ
ただpad7開発、発売に向けて
買える人は6買いXiaomi応援よろ
可変140hz
wifi6
USB3.0ほか堪能して
pad6も十分に安いものの
このスレはpad5で満足組が多そうだ
ただpad7開発、発売に向けて
買える人は6買いXiaomi応援よろ
可変140hz
wifi6
USB3.0ほか堪能して
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e76e-vfej)
2023/07/27(木) 23:10:43.63ID:+mEKS1MH0 電子ノートとして使うつもりだけどペンの書き心地ってどう?
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-WkJq)
2023/07/28(金) 00:13:35.43ID:PGWo7g2T0 6もう買えるのか思ったより安いな
次のお買い物マラソンで買うわ
次のお買い物マラソンで買うわ
320名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ItAA)
2023/07/28(金) 07:44:06.08ID:g1Otnn/FM >>317それな
買える人は積極的に6買って欲しいわ
買える人は積極的に6買って欲しいわ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-8sTG)
2023/07/28(金) 09:36:12.06ID:NbJIcyUs0 買うつもりだけど、ramの6と8って普段使いでどう違ってくる?
322名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-EZ4E)
2023/07/28(金) 09:43:23.81ID:dSJBjWxSa323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdb-zTOf)
2023/07/28(金) 09:44:56.87ID:qOMkvq97M サイズでかいのが欲しい
最低12インチ13インチあればiPad Pro12.9の代替品になれると思うんだが
最低12インチ13インチあればiPad Pro12.9の代替品になれると思うんだが
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-E3t1)
2023/07/28(金) 10:25:04.76ID:aeT6BmIp0 >>298
Pad6中国版を持ってますが、display port alt modeに対応していることを実機確認済み。
日本版: display port非対応
中国版: display port対応
ということですね。
しれっとPad5→Pad6の進化機能をコストダウンしてくるとは日本版は買い換える理由なし!
中国版いいですよ。低遅延、安定してTVに映せるので非常に快適。
Pad6中国版を持ってますが、display port alt modeに対応していることを実機確認済み。
日本版: display port非対応
中国版: display port対応
ということですね。
しれっとPad5→Pad6の進化機能をコストダウンしてくるとは日本版は買い換える理由なし!
中国版いいですよ。低遅延、安定してTVに映せるので非常に快適。
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-eo40)
2023/07/28(金) 10:27:25.57ID:AyUrvlkI0326名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nFgx)
2023/07/28(金) 11:19:54.13ID:7QGtl2iHM 5と6どっち買うか迷ってる
327名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-oaAj)
2023/07/28(金) 11:21:33.52ID:RbZB0ejKa 6で良いだろ
性能上だしアップデートも続くし
性能上だしアップデートも続くし
328名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-0sQ5)
2023/07/28(金) 11:26:52.39ID:TVxb/jTtd すぐに欲しい人は既に5買ってるだろうし6のセールするまで待てばいいだけやろ
329名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-2eoX)
2023/07/28(金) 11:43:03.69ID:SyQ9A2JGr330名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-2eoX)
2023/07/28(金) 11:43:39.68ID:SyQ9A2JGr331名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-oaAj)
2023/07/28(金) 11:46:29.48ID:L4nhqEcRd ワイは片道3kmの通勤路を3L V6ターボで通勤しとるで!
332名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-Vcx4)
2023/07/28(金) 11:57:10.10ID:0bxZb7usr >>325
本体自体はグロ版そのものだしな
本体自体はグロ版そのものだしな
333名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-G5hl)
2023/07/28(金) 12:04:14.99ID:mrTLs56ud 5で十分っていう勧め方するのがよくわからん
なんで値段高い方勧めるのだ?
なんで値段高い方勧めるのだ?
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-tLQE)
2023/07/28(金) 12:22:26.90ID:4/xquPGV0 6はGPSついてる?
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-6jOD)
2023/07/28(金) 13:51:57.92ID:OFK4PQhh0 6 安くなるなんてすごい
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd1-FYg4)
2023/07/28(金) 14:09:06.27ID:ay/hKP2L0 Pad5 Pro(中国版)にいいカスタムROMある?
337名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ItAA)
2023/07/28(金) 14:25:09.55ID:EkvsbmZFM338名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ItAA)
2023/07/28(金) 14:29:31.98ID:EkvsbmZFM Xiaomiはスマホ関連は日本撤退となりかねないほど売れてないし
国内に上位機種を投入しないし
タブもそうなったら悲しい
まあ、そのときはアリエクで買えば済む話だが
新規の人はpad6
pad5持ちの人は買える人はどんどん買い替えてくれ
国内に上位機種を投入しないし
タブもそうなったら悲しい
まあ、そのときはアリエクで買えば済む話だが
新規の人はpad6
pad5持ちの人は買える人はどんどん買い替えてくれ
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff4-d+yq)
2023/07/28(金) 17:15:44.26ID:HybWGKWD0 買って欲しいならストレージ容量を中華版から劣化させるなよ
あと6 proのグローバル版を出したら値段にもよるけど爆売れするやろ
ギャラクチョンとかも日本向けの泥タブって容量少ない版とかしか出さないよね、しかも高いし
あと6 proのグローバル版を出したら値段にもよるけど爆売れするやろ
ギャラクチョンとかも日本向けの泥タブって容量少ない版とかしか出さないよね、しかも高いし
340名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-Vcx4)
2023/07/28(金) 17:23:47.58ID:0bxZb7usr 中華版も最低構成は6/128だし劣化とかして無くねラインナップに無いだけで
341名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-RHpW)
2023/07/28(金) 17:25:17.42ID:XrSEBZtua 今さら型落ちの5勧めるとかアホやろw
342名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-BnLR)
2023/07/28(金) 18:30:43.88ID:uLMHZdOId 今なら流石に6一択だろう
5持ってる人には要らんってだけだね
新しいもの好きな5餅は買って応援してあげてください
5持ってる人には要らんってだけだね
新しいもの好きな5餅は買って応援してあげてください
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0776-i0OJ)
2023/07/28(金) 18:36:30.18ID:Aj5FxupI0 まだ全然人柱いないのにどっちがいいとか早漏すぎるだろ
344名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ItAA)
2023/07/28(金) 19:12:03.87ID:8Pvbii8YM 世界の中で日本では高いものは売れないというのが半ば常識化してるしね
どの企業もハイエンドは日本展開することはない
どの企業もハイエンドは日本展開することはない
345名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-+psu)
2023/07/28(金) 19:17:59.55ID:dz1JTzNUM 昨日発売で即ポチしたわけだが、昼過ぎに届いてた。
第一印象は軽く感じた。
不満点ないからそれ以上の印象がない。
誰も報告ないけど届いてる人多いんじゃないかな。
第一印象は軽く感じた。
不満点ないからそれ以上の印象がない。
誰も報告ないけど届いてる人多いんじゃないかな。
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-+psu)
2023/07/28(金) 22:04:30.38ID:sW6ENoz80 128だけなら日本版6は買う意味がないな
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7b-SxRi)
2023/07/28(金) 22:42:12.11ID:SsEmwS+8M 解像度が違うのか
あとやっぱり動画メインなのでmicroSDは欲しいな
あとやっぱり動画メインなのでmicroSDは欲しいな
348名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-CGIG)
2023/07/28(金) 22:44:28.23ID:gSXz+B5La microSD欲しいならレノボのxiaoxin padもアリでは
日本版はちょい高いけど
日本版はちょい高いけど
349名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-XyFX)
2023/07/28(金) 22:53:15.86ID:cL/Q+JNWd350名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-EZ4E)
2023/07/28(金) 23:00:41.13ID:e4i23sjaa 少数派かもだけど
嫁さんがtab欲しいというのでpad5は嫁行きにして
でpad6俺用にゴールドポチった
pad5は電池減ってないし
そもそも嫁にほぼ取られてたの
嫁さんがtab欲しいというのでpad5は嫁行きにして
でpad6俺用にゴールドポチった
pad5は電池減ってないし
そもそも嫁にほぼ取られてたの
351名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-EZ4E)
2023/07/28(金) 23:05:00.82ID:e4i23sjaa あ、pad6とレドミ6
2本柱でいきます
レドミはsdにavgleが150GBほど入ってて手放せないし嫁にも貸せないの
つうか、俺今、pad5よりレドミ6がメインになってるし・・
2本柱でいきます
レドミはsdにavgleが150GBほど入ってて手放せないし嫁にも貸せないの
つうか、俺今、pad5よりレドミ6がメインになってるし・・
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679c-s2di)
2023/07/28(金) 23:08:50.47ID:u11sU9Fm0 ipad miniのサイズ感のAndroidタブレットが欲しいところ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-s8Tq)
2023/07/28(金) 23:32:18.88ID:FZzQn8cLM >>351Redmi pad 6GBは名機だもの
Xiaomi Pad6レポ待ってるよ
Xiaomi Pad6レポ待ってるよ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-OVLR)
2023/07/29(土) 01:11:28.43ID:LNZn3cbC0 >>352
Legion Y700どうぞ
Legion Y700どうぞ
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-+Esz)
2023/07/29(土) 04:09:03.58ID:K89VNVz30 >>321
タスクスイッチで前使ってた状態が保持されてるアプリが増える
タスクスイッチで前使ってた状態が保持されてるアプリが増える
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM96-QNzg)
2023/07/29(土) 06:14:59.84ID:54KKAQy/M pad 5、中古屋の買取価格が落ち始めたな
ちょっと前まで3万超えてたのに
店によっては2万チョイまで下がってる
ちょっと前まで3万超えてたのに
店によっては2万チョイまで下がってる
357名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-CeJR)
2023/07/29(土) 07:28:22.13ID:hHU3BMYzM 予算抑えてる人には朗報だね
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-KGKn)
2023/07/29(土) 08:08:05.19ID:wrG+U+vh0 6気になるけど、突然値上げ!
とかないかな、どういう落とし穴あるかわかんないから様子見したい
とかないかな、どういう落とし穴あるかわかんないから様子見したい
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e8d-VkdO)
2023/07/29(土) 08:17:14.33ID:LSjbEUUs0 むしろ発売セールが一番安いのでは?Pad5も物価高で後から値段上がったよね?
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-2ThR)
2023/07/29(土) 12:19:33.86ID:kgWVQU3VM pad5は3万円台で売ってたよ、いい買い物した
361名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd8a-MkdW)
2023/07/29(土) 12:30:35.90ID:eAcXcsVtd しかも256gbが3.5万円とかだったからな
6は128gbしかない上に4.5万円だからな
まあそのうちら3万円台で買えるかもしれんけど
6は128gbしかない上に4.5万円だからな
まあそのうちら3万円台で買えるかもしれんけど
362名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-J0bk)
2023/07/29(土) 12:54:02.27ID:W1V/ouJ6a363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-J0bk)
2023/07/29(土) 12:55:25.94ID:W1V/ouJ6a アマで買ったガラスフィルムと
例の如くボリュームのところに凸凸があるtpu買ったので
それだけレビューします
例の如くボリュームのところに凸凸があるtpu買ったので
それだけレビューします
364名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-2WzB)
2023/07/29(土) 13:26:24.35ID:9mVgENYGM 最近は新製品でもアリ品のその手のケース、ガラスの類いが尼発送で手頃な価格で買えるよな
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f15-CF7t)
2023/07/29(土) 14:35:22.60ID:MKHSlFsI0 Pad6の8GB届いたけど、裏のバーコード付きのステッカーってはがすもんなの?
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ad-SQmC)
2023/07/29(土) 15:25:42.17ID:bO29yiC00 >>365
剥がしても良いけど、サポート受けるときに必要になる場合があるから保管推奨って過去スレだかどこかで知った
剥がしても良いけど、サポート受けるときに必要になる場合があるから保管推奨って過去スレだかどこかで知った
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f15-CF7t)
2023/07/29(土) 15:45:03.11ID:MKHSlFsI0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1e-U58o)
2023/07/29(土) 16:19:08.38ID:rl+TnAQC0 >>366
あれ剥がしちゃいかんのかと思って、俺のPad5は付けたままになってるわ。
あれ剥がしちゃいかんのかと思って、俺のPad5は付けたままになってるわ。
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 262a-w1Hu)
2023/07/29(土) 20:39:31.92ID:D+rT8fF40 まだ購入報告ないな
8月入ったら買うから、絶対買うから
8月入ったら買うから、絶対買うから
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a05-U58o)
2023/07/29(土) 20:52:58.34ID:IY8rsMZr0 明日届く予定だけど自分も動画メインなので
Xiaomi Pad 5との比較は他の方に任せる
5と6どちらかで動画みつつ
片方で音楽関連の採譜作業etc
Xiaomi Pad 5との比較は他の方に任せる
5と6どちらかで動画みつつ
片方で音楽関連の採譜作業etc
371名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Nqbi)
2023/07/29(土) 20:57:43.44ID:9kLZELgmr >>349
パソコン無いん?
パソコン無いん?
372名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-LdrM)
2023/07/29(土) 21:02:10.23ID:RnQ0xSB2M >>370
ケースとか買ってないの?
ケースとか買ってないの?
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-QNzg)
2023/07/29(土) 21:17:29.57ID:MN8etQNa0 音楽関連やるならipad一択な気がするよ
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a05-U58o)
2023/07/29(土) 21:25:23.22ID:IY8rsMZr0 つべで気に入ったアマチュアアコギソロギター演奏をMXで再生しつつ
手書きで採譜するのが趣味なんだけど
ロースペタブだとイライラするのよ
目と耳で音拾うし
>>372
買ったよ 下手くそなのでフィルムは2枚入り買った
https://i.imgur.com/zzqZDAB.jpg
手書きで採譜するのが趣味なんだけど
ロースペタブだとイライラするのよ
目と耳で音拾うし
>>372
買ったよ 下手くそなのでフィルムは2枚入り買った
https://i.imgur.com/zzqZDAB.jpg
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb02-kN/n)
2023/07/30(日) 14:20:45.68ID:BBJMcRc90 Xiaomipad5がフイッシング詐欺対策をブラウザでできないのは(ESET スーパーセキュリテイZERO)MIUIと言うOSが入ってるため?
376名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-J0bk)
2023/07/30(日) 15:19:02.89ID:hGbXkiSpa >>374
良くわからないんだけど タブのスペックで動画再生のなにかが変わるの?
良くわからないんだけど タブのスペックで動画再生のなにかが変わるの?
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-3yIi)
2023/07/30(日) 18:37:54.51ID:VsU+GveT0 【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632494053/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632494053/
378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-yu7g)
2023/07/30(日) 19:16:13.78ID:294zu1JNa 嫁さんにpad5取られたののもあり
pad6買い届き触ってるけれど
慣れって悲しいね
pad5のときの感動がない・・
むしろRedmi pad6GBのほうがある意味感動した
今回はガラス一発で貼れたよ
pad6買い届き触ってるけれど
慣れって悲しいね
pad5のときの感動がない・・
むしろRedmi pad6GBのほうがある意味感動した
今回はガラス一発で貼れたよ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMb6-g53M)
2023/07/30(日) 20:22:02.89ID:fTXOYb70M 凄く性能アップしたわけでもないからね
俺はpad7待ちだわ
俺はpad7待ちだわ
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-U58o)
2023/07/30(日) 22:23:40.57ID:XbYCMVmP0 pad5持ってるが、体感速度は無印ipad2017と同じ位
381名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd8a-7LCv)
2023/07/31(月) 13:53:21.97ID:fWbhUiPrd pad6は既にpad5持ってれば買い換える必要無いけど、pad5の値上がりで買い控えしてた人には狙い目だと思うよ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Nqbi)
2023/07/31(月) 13:58:30.22ID:vsbhXiNpr Xiaomi Pad 5をペイペイフリマかヤフオクで買おうか迷ってる
めちゃくちゃ良いクーポンが出現する時っていつだ?
めちゃくちゃ良いクーポンが出現する時っていつだ?
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a05-/nPC)
2023/07/31(月) 15:46:33.82ID:jEqne7ZY0 ひょっとして6て5より微妙に音がこもり気味?聴き比べてるんだが・気のせいか?
384名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Nqbi)
2023/07/31(月) 17:41:44.65ID:meRoD6o4r いやアリエクのセールって最初のセールなのに48200円て国内のより安くないな
色々セットで付くわけでも無いだろうし
色々セットで付くわけでも無いだろうし
385名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Xqam)
2023/07/31(月) 17:46:44.05ID:Bmsuj9/Wa 1万引きのストアクーポンは?
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f38a-Xqam)
2023/08/01(火) 03:27:48.47ID:O/37mYMz0 pad5で十分やな
バッテリー持ちも満足すぎる
バッテリー持ちも満足すぎる
387名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-LdrM)
2023/08/01(火) 06:56:06.61ID:GPpkxSJ7M 6買ったが5持ってるなら事情がなければ
わざわざ買うこともないでしょ
今困ってるのは
5で問題なかった
回転抑制アプリが機能しないこと
全然困ってはないが消せないアプリが増えたこと
とりあえずこれだけ消した
pm uninstall -k --user 0 com.google.android.apps.wellbeing
pm uninstall -k --user 0 com.google.android.youtube
pm uninstall -k --user 0 com.google.android.apps.youtube.music
pm uninstall -k --user 0 com.google.android.cellbroadcastreceiver
pm uninstall -k --user 0 com.google.android.apps.safetyhub
miブラウザもadb使わないと消せないけれどとりあえず残しとく
わざわざ買うこともないでしょ
今困ってるのは
5で問題なかった
回転抑制アプリが機能しないこと
全然困ってはないが消せないアプリが増えたこと
とりあえずこれだけ消した
pm uninstall -k --user 0 com.google.android.apps.wellbeing
pm uninstall -k --user 0 com.google.android.youtube
pm uninstall -k --user 0 com.google.android.apps.youtube.music
pm uninstall -k --user 0 com.google.android.cellbroadcastreceiver
pm uninstall -k --user 0 com.google.android.apps.safetyhub
miブラウザもadb使わないと消せないけれどとりあえず残しとく
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b21-+Esz)
2023/08/01(火) 08:42:21.72ID:pY1m/jbU0 評価みてても特に買い替えは必要ないか
pad5が盛り上がったのはAndroidで高性能かつGoogle対応端末が
これしか出てなかったんだよな。5年ぶりくらいか?
だからみんな買ったんだけどほんとゲーム用でしょみんな
動画みるくらいじゃ高性能すぎていらないし
評価見に来たがスルーでよさそうだな
買い替えでも手持ち売れば1万くらいで買えるしまったり待つ
pad5が盛り上がったのはAndroidで高性能かつGoogle対応端末が
これしか出てなかったんだよな。5年ぶりくらいか?
だからみんな買ったんだけどほんとゲーム用でしょみんな
動画みるくらいじゃ高性能すぎていらないし
評価見に来たがスルーでよさそうだな
買い替えでも手持ち売れば1万くらいで買えるしまったり待つ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b21-+Esz)
2023/08/01(火) 08:49:37.15ID:pY1m/jbU0 >>338
ここ以外は高性能スマホどこも発売してないし
頑張ってほしいけどな
アメリカの政策次第ではGoogle対象外もまだありえるんだが
そうなると対応した高性能スマホがまた皆無になる
HUAWEIが消えたのはGoogle使えないのが大きかったし
やはりプラットフォームって偉大よなぁ
ここ以外は高性能スマホどこも発売してないし
頑張ってほしいけどな
アメリカの政策次第ではGoogle対象外もまだありえるんだが
そうなると対応した高性能スマホがまた皆無になる
HUAWEIが消えたのはGoogle使えないのが大きかったし
やはりプラットフォームって偉大よなぁ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a05-/nPC)
2023/08/01(火) 13:18:10.82ID:JLIVqiaF0 >>376
変わるよ
iPad mini6 or iPad+nplyerに慣れてたし、Xiaomi Pad5でなんとか
Xiaomi Pad6もいい感じ
それ以前に買ったLenovo p11 proやiplay 40だと微細な調整についていけなかった
iplay 40はそれ以前にギターの音が分離せずすぐに手放したけど
変わるよ
iPad mini6 or iPad+nplyerに慣れてたし、Xiaomi Pad5でなんとか
Xiaomi Pad6もいい感じ
それ以前に買ったLenovo p11 proやiplay 40だと微細な調整についていけなかった
iplay 40はそれ以前にギターの音が分離せずすぐに手放したけど
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-5ifT)
2023/08/01(火) 21:01:27.67ID:cNMfbXWNM Pad5がセールで安くなりそうなのでそっちに期待
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-8aj+)
2023/08/01(火) 21:15:28.31ID:UwpNVkUq0 いやセールならたぶんどっちも安くなるだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-zFpE)
2023/08/01(火) 23:28:34.22ID:cqoPxJDZa アリエクで投げ売りしてるよ
クーポン込みで今までの最安値
クーポン込みで今までの最安値
394名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-fEpe)
2023/08/02(水) 00:30:11.75ID:z4AcgM3fr miui14に上げないほうがいいのですか
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-XcoK)
2023/08/02(水) 00:34:13.17ID:Y/fgNaq20 アリエクで安いのはROM焼き版やん
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e8d-Uyff)
2023/08/02(水) 01:55:07.83ID:pN5mKN350 グロ版45000円でクーポン値引き5800円くらい
投げ売りではないだろうがよいのでは?
もう少し経てば安くなるかどうかはわからないけど
投げ売りではないだろうがよいのでは?
もう少し経てば安くなるかどうかはわからないけど
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f38a-Xqam)
2023/08/02(水) 05:09:29.61ID:wb3pSRPk0 全然投げ売りじゃなくて草
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-gwpS)
2023/08/02(水) 14:03:11.52ID:n8BVx10OM ご購入前にご注意ください!!!
1. China version Global ROM Xiaomi Pad 5 , Support for multi language ,Google play service and OTA updates .(Unlocked bootloader for global ROM installation, Netflix, some banking apps may not be supported.)
2. The original package don't included charger, If you need charger , please buy it separately.
3. We must open box so that can install global rom, So we don't accept any bad feedback about the box open. please check clear before order. Any question, please contact us firstly. thanks
あかんやつだろ
1. China version Global ROM Xiaomi Pad 5 , Support for multi language ,Google play service and OTA updates .(Unlocked bootloader for global ROM installation, Netflix, some banking apps may not be supported.)
2. The original package don't included charger, If you need charger , please buy it separately.
3. We must open box so that can install global rom, So we don't accept any bad feedback about the box open. please check clear before order. Any question, please contact us firstly. thanks
あかんやつだろ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-zFpE)
2023/08/02(水) 20:00:26.04ID:4uQ9OdhBa アリエクXiaomiのグローバルロムは
チャイナ版に焼いたやつ
グローバルバージョンはもとからグローバルが入ってるやつ
こういう認識であってる?
チャイナ版に焼いたやつ
グローバルバージョンはもとからグローバルが入ってるやつ
こういう認識であってる?
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e8d-Uyff)
2023/08/02(水) 20:43:48.14ID:pN5mKN350 それで合ってる
401名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-Xqam)
2023/08/02(水) 21:18:38.78ID:ZflQgtiKd 俺もその認識だけどちゃんと商品ページをよく読んだほうが良い
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a05-wYvl)
2023/08/02(水) 22:38:03.04ID:68PkdSXt0 アリで安くなってるのはグローバルロムの方だね
403名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-vyVq)
2023/08/02(水) 23:40:39.64ID:SyG9VttTM 最安値だと言って騒いでた張本人なんだから買えよ
404名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-zFpE)
2023/08/02(水) 23:52:09.03ID:0e/mhw8ba いや、オレ
Xiaomi Pad 5もXiaomi Pad 6も
Redmi pad 6GBももってるのよ
Xiaomi Pad 5もXiaomi Pad 6も
Redmi pad 6GBももってるのよ
405名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-zFpE)
2023/08/02(水) 23:55:23.14ID:0e/mhw8ba406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b74-xLaO)
2023/08/03(木) 00:16:01.79ID:EWDMo/Iy0 明後日のセールではいくらになるんだ?
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-TIPz)
2023/08/03(木) 05:18:38.01ID:+fIvSaGW0 xioamiだけじゃなくxioamlもあるのか…
いい加減取り締まれよアリエク
いい加減取り締まれよアリエク
408名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd8a-bDY4)
2023/08/03(木) 09:02:14.98ID:zj9CFn8Cd409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bad-4WTX)
2023/08/03(木) 10:44:52.35ID:58bczcCo0 >>408
えっちなのはいけないと思います
えっちなのはいけないと思います
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-7I1i)
2023/08/03(木) 11:02:06.96ID:vTQ0P6AU0 >>408
こないだのプライムデーは22000だった
こないだのプライムデーは22000だった
411名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-2KaN)
2023/08/03(木) 11:15:36.40ID:UEEwBmNya 6GB22000円でAmazonで買えるわけないだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-FaKD)
2023/08/03(木) 17:46:38.15ID:E/zBL2wb0413名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd8a-bDY4)
2023/08/03(木) 19:07:22.07ID:zj9CFn8Cd >>410
そのへん狙ってみます
そのへん狙ってみます
414名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-K7KX)
2023/08/03(木) 19:21:06.44ID:yhSuVC14M Redmi ram6は自分も持ってるけれど
SDの有難みがよく分かるのと
微妙に横幅が5や6と比べて薄いのもいい
音はXiaomi Pad6より劣ると言っても十分すぎる迫力あるし
欠点はXiaomiあるあるの1つ
5.0ghz問題
xiaomi pad5では経験せず
Redmi padで経験
Xiaomi Pad6でわずかにあり
個体差なんだろね
SDの有難みがよく分かるのと
微妙に横幅が5や6と比べて薄いのもいい
音はXiaomi Pad6より劣ると言っても十分すぎる迫力あるし
欠点はXiaomiあるあるの1つ
5.0ghz問題
xiaomi pad5では経験せず
Redmi padで経験
Xiaomi Pad6でわずかにあり
個体差なんだろね
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-xLaO)
2023/08/03(木) 20:55:29.34ID:Az0uQkqf0 すまんnew pipeのポップアップモードならんやけど
なぁぜなぁぜ?
なぁぜなぁぜ?
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-AIJ0)
2023/08/03(木) 21:09:04.83ID:xZYjbC2p0 あたまがわるいから
417名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-yEmr)
2023/08/03(木) 23:07:26.24ID:ToBziKyFr 今更動画レビュー見てるんだが
背面は5の方がカッコ良いな
背面は5の方がカッコ良いな
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-T8Ce)
2023/08/04(金) 18:57:57.81ID:oOyQUY2n0 5持ちだが
PAD6
4万なら追加で買うわ
PAD6
4万なら追加で買うわ
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a05-wYvl)
2023/08/04(金) 19:21:11.71ID:bmEkPBnD0 使う用途があるなら二台持ちも悪くないよ
どうせならグレーの5と違う色にしようと
シャンパンゴールド買ったらiPadのそれとそっくり
どうせならグレーの5と違う色にしようと
シャンパンゴールド買ったらiPadのそれとそっくり
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-KJta)
2023/08/04(金) 22:08:45.96ID:av4CmEN50 redmi padとpad5の中古相場が暴落してない?
421名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-AIJ0)
2023/08/04(金) 22:12:56.85ID:32A6+hbjr ここ数日の謎の5上げ6下げの正体
早く売り切りたいんやなって
早く売り切りたいんやなって
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b21-+Esz)
2023/08/04(金) 23:27:59.00ID:pgyX3jSj0 というか買い替える意味ないからなー
pad5 は乗り換えとして十分高スペックだったけど
6 はそこまで差がないし
pad5 は乗り換えとして十分高スペックだったけど
6 はそこまで差がないし
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9c-sUoC)
2023/08/04(金) 23:41:52.93ID:uIGEVqre0 俺は買い換えないけど新機種を使うのは気分が良いからな~
気分が良いのは大事だ
気分が良いのは大事だ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-ZbrE)
2023/08/05(土) 00:44:54.73ID:5rhyjggqr >>421
いや本当にXiaomi Pad 5の背面と6の背面だと絶対に背面に関しては5の方がカッコ良いと思うよ
レビューアーは6の方が高級感(笑)有るとか言ってたけど
それはセンス無さすぎるな
まあ背面とかそんなに見ないけど
いや本当にXiaomi Pad 5の背面と6の背面だと絶対に背面に関しては5の方がカッコ良いと思うよ
レビューアーは6の方が高級感(笑)有るとか言ってたけど
それはセンス無さすぎるな
まあ背面とかそんなに見ないけど
425名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-7Wnt)
2023/08/05(土) 00:48:31.03ID:M5LbY0mXM 自分は新しもの好きで勢いで買うのよ
困ってないなら無理して6に買い替える必要ないぞ
届いてセットアップ終わり
見慣れたUI、そして1日も経てば日常に戻った
困ってないなら無理して6に買い替える必要ないぞ
届いてセットアップ終わり
見慣れたUI、そして1日も経てば日常に戻った
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3376-dJPp)
2023/08/05(土) 01:40:50.91ID:GrdZ6a+K0 1日で見慣れるもん買うのが新しもの好きって言われてもな
自分はOPPOに突撃するがね
自分はOPPOに突撃するがね
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219c-Lvk9)
2023/08/05(土) 01:54:08.73ID:JUyOvglt0 何か嫌なことでもあったのかい?
428名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-1wPj)
2023/08/05(土) 07:33:17.97ID:HRX2Xh9Wa XiaomiはLenovoら他メーカーと違い、高め日本価格設定しないのはありがたいね
各国と比し年収中央値の低さや
今や高価格帯は日本で売れないといえさ
それにしてもXiaomi Pad 6の定価の安さは驚いた
来年辺り値上げするのかもね
各国と比し年収中央値の低さや
今や高価格帯は日本で売れないといえさ
それにしてもXiaomi Pad 6の定価の安さは驚いた
来年辺り値上げするのかもね
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-mBaV)
2023/08/05(土) 11:15:29.51ID:rZiroMHs0 5でリンクで開くが変更できないんだけど初期不良?
430名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-7Wnt)
2023/08/05(土) 11:47:12.19ID:QYkNfEVxM リンクはrvxスレのテンプレに画像付きでテンプレになってるよ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-mBaV)
2023/08/05(土) 16:07:22.11ID:rZiroMHs0 Xiaomiユーザー向け リンクの関連付け
Xiaomi miui13Android12
設定、アプリ、アプリを管理、上の︙、
デフォルトのアプリ、リンクを開く
https://i.imgur.com/h7luU9B.jpeg
これはやってるんだけど「開く」になってても開かないんだよね
Xiaomi miui13Android12
設定、アプリ、アプリを管理、上の︙、
デフォルトのアプリ、リンクを開く
https://i.imgur.com/h7luU9B.jpeg
これはやってるんだけど「開く」になってても開かないんだよね
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f305-C3jM)
2023/08/05(土) 16:52:23.34ID:2uXkwJ7O0 なんのアプリか知らないが
Xiaomiはappの関連付けが上手く行かないときが割りとある
そういうときは
ショートカットメイカーなどのアプリを使い
素のAndroidのアプリの管理を呼び出しそこからチェック
Tasker、MacroDroid使ってる人はインテント送りこの画面を呼び出す
https://i.imgur.com/doJRU0V.jpg
Xiaomiはappの関連付けが上手く行かないときが割りとある
そういうときは
ショートカットメイカーなどのアプリを使い
素のAndroidのアプリの管理を呼び出しそこからチェック
Tasker、MacroDroid使ってる人はインテント送りこの画面を呼び出す
https://i.imgur.com/doJRU0V.jpg
433名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-7Wnt)
2023/08/05(土) 18:58:10.35ID:Psj+uBEAM >>432
ユニバーサルコピー便利だよな
ユニバーサルコピー便利だよな
434名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-volr)
2023/08/05(土) 19:16:51.69ID:/zaLCXS7r435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219c-Lvk9)
2023/08/05(土) 19:32:35.90ID:JUyOvglt0 うちはリンクから起動するけどrevancedだから別物ってことかな
436名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-1aHZ)
2023/08/05(土) 21:07:03.65ID:9wH5Q0Pba >>432これでできたよ
437名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-1aHZ)
2023/08/05(土) 21:07:15.48ID:9wH5Q0Pba あ、rvxな
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f8a-ew0y)
2023/08/06(日) 00:21:24.14ID:b4ppHfnA0 まだvancedとか使ってるアホおるんか
缶ジュース1本分ぐらいの値段でプレミアム維持できるのに
缶ジュース1本分ぐらいの値段でプレミアム維持できるのに
439名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-C3Mv)
2023/08/06(日) 00:26:14.32ID:avjOfSoHa >>438
ベトナムの方ですか
ベトナムの方ですか
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-mBaV)
2023/08/06(日) 00:56:45.69ID:YlwlT2Q70 スマホがOPPOだからAndroidならできると思ってたわ
できないのか ありがとう
できないのか ありがとう
441名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre9-n+Xm)
2023/08/06(日) 06:24:29.02ID:P+V1qCcUr 今はアルゼンチンが主流じゃなかったか
300円ちょいだよね
300円ちょいだよね
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c56e-wnWA)
2023/08/06(日) 07:22:20.17ID:86nQpA920 >>438
インド人しね
インド人しね
443名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-volr)
2023/08/06(日) 09:54:12.71ID:cXj3lTpbr >>438
Vanced系統使うよりそっちの方がヤバい可能性ある定期
Vanced系統使うよりそっちの方がヤバい可能性ある定期
444名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre9-ZpIH)
2023/08/07(月) 07:01:05.42ID:MMMmVpvhr445名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-yqND)
2023/08/07(月) 07:21:39.03ID:k4Mv84GgM 普通にIPアドレスからじゃ無いかな?
単に複垢作るだけじゃ無くて複垢はVPNでしか使わないように徹底しないと接続情報からバレる
単に複垢作るだけじゃ無くて複垢はVPNでしか使わないように徹底しないと接続情報からバレる
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM53-wpkf)
2023/08/07(月) 10:53:58.72ID:HgdynxD4M 国籍偽装ってある意味詐欺行為だしサブ垢やvpn専用端末以外でやるのはリスクが半端無さそう
447名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-ew0y)
2023/08/07(月) 10:58:14.08ID:Bv2YBvxPr448名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-MS5k)
2023/08/07(月) 17:35:15.09ID:x76MGL2Jd もう五年ぐらいやってるけど平気だわ
最近国変えたけど普通に使えてるな
通るVPN見つけられなかった奴が嫉妬してんのかな
最近国変えたけど普通に使えてるな
通るVPN見つけられなかった奴が嫉妬してんのかな
449名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-kHz+)
2023/08/07(月) 17:45:04.44ID:fqkaQ8Q+M 何人になろうがカネ出すのはアホ
バンスが一番の正義だろ
バンスが一番の正義だろ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd7-MS5k)
2023/08/07(月) 23:37:12.52ID:PnwdDpNwd TaskerでGMS起動スクリプト組んでんのかな
apple端末も使ってるけどAppValleyみたいなサイトはセキュリティ上もバッテリー消費鑑みても使うわけにもいかんし脱獄してまでやるぐらいならジュース2本分ぐらいバカ安いわ
apple端末も使ってるけどAppValleyみたいなサイトはセキュリティ上もバッテリー消費鑑みても使うわけにもいかんし脱獄してまでやるぐらいならジュース2本分ぐらいバカ安いわ
451名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd7-MS5k)
2023/08/07(月) 23:38:18.50ID:PnwdDpNwd スクリプトじゃなくてマクロだわ
スレ汚しスマソ
スレ汚しスマソ
452名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-7Wnt)
2023/08/08(火) 13:45:38.53ID:Ywviq33NM Xiaomi Pad6スレができて良かったが価格スレになってて
持ってる人の使用感レスが埋もれるつうか逃げ出してる
持ってる人の使用感レスが埋もれるつうか逃げ出してる
453名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-1aHZ)
2023/08/08(火) 14:09:05.68ID:FMDygjCZa454名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-ew0y)
2023/08/08(火) 14:18:26.15ID:u7jUZmGed ここだって最初は価格スレだったしそんなもん
455名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-7Wnt)
2023/08/08(火) 14:39:22.09ID:2cmvllNjM 届いたら質問スレと化す
NOVA使える?通知来ない
NOVA使える?通知来ない
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f305-C3jM)
2023/08/08(火) 15:17:57.03ID:XNCE6e7f0 ここのテンプレートで解決するてしょ
457名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-/ur9)
2023/08/13(日) 12:50:14.01ID:51KuRESor458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a05-Sv4h)
2023/08/13(日) 12:59:33.17ID:S9GMQPU+0 スペックの違いはともかく実使用で
サウンドも同じ
画質も同じ
名前忘れた映像AI補正(ビデオツールオン時)なんやそれ 同じ
ブラウジング同じ
画像読み込み同じ
平均メモリ使用は3.8から4.6程度に増えた
付属充電器が22.5でなく33Wになり速くなった
adb使わないと消せないappが増えた miブラウザほか
でも気に入ってるけど
同じXiaomiだし目新しさ感も薄くすでに日常になってる
サウンドも同じ
画質も同じ
名前忘れた映像AI補正(ビデオツールオン時)なんやそれ 同じ
ブラウジング同じ
画像読み込み同じ
平均メモリ使用は3.8から4.6程度に増えた
付属充電器が22.5でなく33Wになり速くなった
adb使わないと消せないappが増えた miブラウザほか
でも気に入ってるけど
同じXiaomiだし目新しさ感も薄くすでに日常になってる
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de1f-h+lq)
2023/08/13(日) 15:08:01.06ID:byNORn3Z0 買うなら6proがいいけど安くならねーかな
460名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-UWOg)
2023/08/13(日) 19:16:44.24ID:y8OOsMBLM >>458
pm uninstall --user 0
com.mi.globalbrowser
com.google.android.cellbroadcastreceiver
com.google.android.apps.safetyhub
https://i.imgur.com/swMW9oi.jpg
pm uninstall --user 0
com.mi.globalbrowser
com.google.android.cellbroadcastreceiver
com.google.android.apps.safetyhub
https://i.imgur.com/swMW9oi.jpg
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b63-kUSW)
2023/08/13(日) 23:38:11.99ID:uS4JwGVm0 max地味に欲しい
ノートPCやchromebookの代わりに持ち歩きたい
ノートPCやchromebookの代わりに持ち歩きたい
462名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-uvM6)
2023/08/14(月) 00:00:52.94ID:mCFOvnRrr >>461
ノートPC持ち歩けばいいじゃん
ノートPC持ち歩けばいいじゃん
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766d-dh2Z)
2023/08/14(月) 17:26:42.35ID:Wqy/BDac0 944 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6d-dh2Z [111.98.250.166])[sage] 2023/08/14(月) 17:26:22.36 ID:Wqy/BDac0
5のスレで「6スレは特価情報しかないから」
「5と全く変わらない」と揶揄されてるが
5の売り時を逃して6に買い替えらず
5を使い続けなきゃきけない人間が
新モデルのスレを見ても羨ましくで
タヒにたくなるだけだからな
つーかMIUI14まででOSアプデが止まる時点でオワコンだし
5のスレで「6スレは特価情報しかないから」
「5と全く変わらない」と揶揄されてるが
5の売り時を逃して6に買い替えらず
5を使い続けなきゃきけない人間が
新モデルのスレを見ても羨ましくで
タヒにたくなるだけだからな
つーかMIUI14まででOSアプデが止まる時点でオワコンだし
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-yMlB)
2023/08/14(月) 21:07:46.67ID:XlgtzwLV0 たいした性能アップしてないし色々移行するのが面倒で6は見送りしたな
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a05-Sv4h)
2023/08/14(月) 23:12:09.09ID:oDlOjas70 2年後にpad7出て欲しいね
466名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-ndkK)
2023/08/15(火) 05:24:20.43ID:7M7O6KeoM Maxはグローバルで出るんかの?
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bdc-EDUQ)
2023/08/15(火) 05:57:17.52ID:34oUfhzV0 しかし
N100の小型PC買うのにAli見てたんだが
Xioami PadやらLEIOAカメラ搭載のスマホやらが大量に出てきてうざいな
素で間違えて買ってる客もいそう
N100の小型PC買うのにAli見てたんだが
Xioami PadやらLEIOAカメラ搭載のスマホやらが大量に出てきてうざいな
素で間違えて買ってる客もいそう
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976e-Ls2t)
2023/08/15(火) 10:31:03.58ID:DcRVpqzA0 >>466
出ない
出ない
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-yfPg)
2023/08/15(火) 18:12:54.99ID:u6hbaj+w0 6出たけど、特に5は安くなってないですね
もう少し待たないとならないかな
もう少し待たないとならないかな
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd1-FVDj)
2023/08/15(火) 18:20:44.63ID:AqQCMk7Z0 6が大して変わってないし
Pad5をコスパで脅かす他社製品が未だにないしな
安売りする理由がない
Pad5をコスパで脅かす他社製品が未だにないしな
安売りする理由がない
471名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-dh2Z)
2023/08/15(火) 19:38:02.03ID:GPiZCcPxa OSアプデもMIUI14で終わりなのに
数千円ケチって今更5買うとか情弱極まりすぎ
数千円ケチって今更5買うとか情弱極まりすぎ
472名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Ls2t)
2023/08/15(火) 21:39:27.66ID:695uqB5cr フリマ相場は着実に値下がってるがな
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a05-Sv4h)
2023/08/15(火) 22:18:32.27ID:QJn2BXnh0 YTA、tver辺りの使用がメインだし何も困らんだろ
Android14になるデメリットもある
Android14になるデメリットもある
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-USI+)
2023/08/15(火) 22:49:58.13ID:rTIJba3uM 馬鹿の相手すんな
どうせPad6も持ってない
どうせPad6も持ってない
475名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-dh2Z)
2023/08/16(水) 00:36:54.58ID:vRvqdj2la フリマに出てる5の中古なんか
バッテリー劣化してるだろうし
最高級に情弱でアホくさ
バッテリー劣化してるだろうし
最高級に情弱でアホくさ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-UWOg)
2023/08/16(水) 07:35:59.28ID:a09dpIpEM Xiaomi Pad6いいよ
ゲームしない動画メインの自分に取ってはXiaomi Pad5と特に変らないが
RVX等のビルドが爆速になったことと
USBへの読み書きが倍速になったことはありがたい
Redmi pad ram6も持ってるけど
こちらも手放す気なし
ゲームしない動画メインの自分に取ってはXiaomi Pad5と特に変らないが
RVX等のビルドが爆速になったことと
USBへの読み書きが倍速になったことはありがたい
Redmi pad ram6も持ってるけど
こちらも手放す気なし
477名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-ndkK)
2023/08/16(水) 08:35:28.59ID:wLHKJAwgr Pad6 Maxは何時グローバル版が出るんかの?
中国版でしか出ないのはProシリーズだけだからProが外れてるMaxはグローバル版が出るよな
中国版でしか出ないのはProシリーズだけだからProが外れてるMaxはグローバル版が出るよな
478名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-6L5K)
2023/08/16(水) 08:37:09.39ID:s7+r1A7Td pro以外がグローバル展開じゃなくて無印だけグローバル展開なんだよなあ…謎のショップROM版は出るかもだけど
479名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-ndkK)
2023/08/16(水) 09:30:14.81ID:z7u8oT9mM Xiaomi Pad5
Xiaomi Pad5 Pro
Xiaomi Pad5 Pro12.4
XiaomiPad6
Xiaomi Pad6 Pro
Xiaomi Pad6 Max
現時点でグローバル版が発売されてるのはPad5とPad6の2つだけ
Pro表記が外れたMaxがグローバル版で発売される確率はどれくらい有るかな?
Xiaomi Pad5 Pro
Xiaomi Pad5 Pro12.4
XiaomiPad6
Xiaomi Pad6 Pro
Xiaomi Pad6 Max
現時点でグローバル版が発売されてるのはPad5とPad6の2つだけ
Pro表記が外れたMaxがグローバル版で発売される確率はどれくらい有るかな?
480名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-6L5K)
2023/08/16(水) 09:35:09.46ID:qpuNDrQja >>479
ゼロ
ゼロ
481名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-UWOg)
2023/08/16(水) 09:58:30.60ID:EOtkkpafM maxとかH365でエンコしないと
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6121-3HcE)
2023/08/19(土) 20:35:04.45ID:1GWpJXhd0 >>475
元々が安いから値段の差がほとんどないしなー
これはさすがに新品買うべきだろう
むしろ買い替えならほとんど出費ないし
俺も検討したけど性能差そこまでないのとバッテリー充分
長持ちするから延期したわ
元々が安いから値段の差がほとんどないしなー
これはさすがに新品買うべきだろう
むしろ買い替えならほとんど出費ないし
俺も検討したけど性能差そこまでないのとバッテリー充分
長持ちするから延期したわ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6121-3HcE)
2023/08/19(土) 20:38:33.90ID:1GWpJXhd0484名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-GlU0)
2023/08/19(土) 20:41:50.31ID:8fx/N9Zfr 6proかmaxのグロなら買うのにな
みんな言うように5無印から6無印じゃマイナーチェンジだもんね
みんな言うように5無印から6無印じゃマイナーチェンジだもんね
485名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-v9x8)
2023/08/20(日) 13:51:03.08ID:Ycvme0yEM 5を売って6を買うんやぞ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-+ZEE)
2023/08/20(日) 15:45:36.17ID:oOo64yCka 傷なしなら35000くらいが現実的な相場。.9✕と送料引き30500円利益
2年後にpad7が出たとしてその頃はリセールバリュはもう無いに等しいし
あとは考え方次第だよ
自分は必要なので買い足した
2年後にpad7が出たとしてその頃はリセールバリュはもう無いに等しいし
あとは考え方次第だよ
自分は必要なので買い足した
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 819c-PHZE)
2023/08/20(日) 15:52:45.28ID:0svqXr++0 iPadスレじゃないしリセールに取り憑かれてるやつもほぼいないでしょ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-tJFF)
2023/08/20(日) 18:10:53.73ID:rqoMXc+JM 2年後にはさすがにバッテリ死んでるかな
毎日2回20−80%(60%分)充電
既に365*0.6*2=438回分充電してる
毎日2回20−80%(60%分)充電
既に365*0.6*2=438回分充電してる
489名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-B0q7)
2023/08/20(日) 19:21:31.69ID:UcKYyj1Ba 計算違うでしょ
365日× 0.6× 2回/日 ×2年
ですでに876回分
365日× 0.6× 2回/日 ×2年
ですでに876回分
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-lR92)
2023/08/21(月) 14:12:22.69ID:b7sodmPyM 6買って5売るんだぞ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/21(月) 14:40:11.56ID:wo888ehBa492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18a-vu1T)
2023/08/21(月) 15:49:12.17ID:IZRn9CyB0 というか5と変わらんのに6に買い替える必要性がない
493名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-uHfj)
2023/08/21(月) 17:37:50.55ID:NHFmWc/8M いやUSBで外付けストレージ使うなら買い替えて良いよ
5では話にならん
5では話にならん
494名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/21(月) 17:43:20.30ID:0kpYH6eha 型落ち低劣ゴ(5)ミだと使えないんだっけ? MEMC
252 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/08/21(月) 17:18:41.67 ID:NZryVLy3
おまけ程度だと思ってあんまり期待してなかったけど
MEMCは効いてると分かるくらいちゃんと効いてるな
254 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/08/21(月) 17:39:11.79 ID:o9B+65su
>>252
デフォルト無効?
Youtube他ストリーミングでも機能するのか
https://gadgets.evolves.biz/2023/02/10/xiaomi12tpro_memc/
252 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/08/21(月) 17:18:41.67 ID:NZryVLy3
おまけ程度だと思ってあんまり期待してなかったけど
MEMCは効いてると分かるくらいちゃんと効いてるな
254 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/08/21(月) 17:39:11.79 ID:o9B+65su
>>252
デフォルト無効?
Youtube他ストリーミングでも機能するのか
https://gadgets.evolves.biz/2023/02/10/xiaomi12tpro_memc/
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2173-hPrW)
2023/08/21(月) 22:48:42.33ID:p+Sv8Glm0 AliでポチったXiaomiPad6 8GB/256GB届いた
fireHD10から買い替えだから何もかもがサクサクだな
Amazonの1000円TPUケースは指紋べたべた目立つ
fireHD10から買い替えだから何もかもがサクサクだな
Amazonの1000円TPUケースは指紋べたべた目立つ
496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/21(月) 22:51:55.72ID:SYRw2XqLa >>495
型落ち低劣ゴ(5)ミのスレでやめたれ😂
型落ち低劣ゴ(5)ミのスレでやめたれ😂
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-uT0c)
2023/08/21(月) 23:38:33.23ID:lPFN5bgf0 買い替えるならXiaomi以外にしたいかな
MIUIいろいろとめんどくさいわ
MIUIいろいろとめんどくさいわ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18a-vu1T)
2023/08/22(火) 01:26:30.02ID:ix5rZRMS0 socが860から870になっただけでイキれる精神が凄い
499名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-uHfj)
2023/08/22(火) 01:50:55.91ID:8lalcBGKM SoCの変更よりUSBが2から3に変わってるのは大きいよ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/22(火) 02:04:57.86ID:hdSNwZgIa これでsocが860から870になっただけと思えるなら
認知障害のガイジだからさっさとタヒんだ方が良い
https://photosku.com/archives/5107/
20g以上重くて解像度が低い時点でゴミだし
>>494みたいなスペック表で示されない
機能さい
認知障害のガイジだからさっさとタヒんだ方が良い
https://photosku.com/archives/5107/
20g以上重くて解像度が低い時点でゴミだし
>>494みたいなスペック表で示されない
機能さい
501名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/22(火) 02:10:03.09ID:nSxUs8owa ---
2880*1800と2.8Kの11インチ液晶を備えます。先代は2560×1600
特徴的なのがリフレッシュレートで、これまでは120Hzでしたが、XIaomi Pad 6では144Hzに。さらに7段階での可変リフレッシュレートも可能。
このほか、10億色の色表示やDolby Visionに対応。MEMC(フレーム補間)も備えるようになりました。また、CIE 2015カラーカーブをもとにカラーキャリブレーションが行われているといい、正確な色表現を行えるとしています。
大きく手が入ったのがインカメラ。無印は800万画素、Proは2000万画素ですが、最近のタブレットで増えてきた、ウェブ会議時などに約立つ、横置き時にカメラが上部にくる配置になりました。iPadの一部モデルと同様に、人物を認識して画面の中央にセンタリングする機能を備えます。
新しく、Xiaomi製品初の「ディープスリープモード」を備えます。これは、一定時間端末を使っていない場合、消費電力を低減する機能。これにより、最大49.9日の待機が行えるとしています。
B 3.2 Gen1に対応し、USB Type-C対応ディスプレイに画面を出力できるDP Alt Modeが利用できるようになりました。競合となるiPadやGalaxy Tabに対し、明確な弱点として存在していた問題が一つ解決しました。
WI-Fi 6とBluetooth 5.2に対応
本体重量は先代より20g以上軽量化し490g、厚みも若干薄くなり6.85mmから6.51mmへ。
2880*1800と2.8Kの11インチ液晶を備えます。先代は2560×1600
特徴的なのがリフレッシュレートで、これまでは120Hzでしたが、XIaomi Pad 6では144Hzに。さらに7段階での可変リフレッシュレートも可能。
このほか、10億色の色表示やDolby Visionに対応。MEMC(フレーム補間)も備えるようになりました。また、CIE 2015カラーカーブをもとにカラーキャリブレーションが行われているといい、正確な色表現を行えるとしています。
大きく手が入ったのがインカメラ。無印は800万画素、Proは2000万画素ですが、最近のタブレットで増えてきた、ウェブ会議時などに約立つ、横置き時にカメラが上部にくる配置になりました。iPadの一部モデルと同様に、人物を認識して画面の中央にセンタリングする機能を備えます。
新しく、Xiaomi製品初の「ディープスリープモード」を備えます。これは、一定時間端末を使っていない場合、消費電力を低減する機能。これにより、最大49.9日の待機が行えるとしています。
B 3.2 Gen1に対応し、USB Type-C対応ディスプレイに画面を出力できるDP Alt Modeが利用できるようになりました。競合となるiPadやGalaxy Tabに対し、明確な弱点として存在していた問題が一つ解決しました。
WI-Fi 6とBluetooth 5.2に対応
本体重量は先代より20g以上軽量化し490g、厚みも若干薄くなり6.85mmから6.51mmへ。
502名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-MXwx)
2023/08/22(火) 05:13:17.71ID:uHztMmCyd 必死過ぎやろ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-GlU0)
2023/08/22(火) 06:01:19.04ID:zYBdBlP+M aliで8GB128GB買ったでー
Pad5 128GBいくらで売れるかな
Pad5 128GBいくらで売れるかな
504名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-tJFF)
2023/08/22(火) 06:35:40.08ID:0a0ZsOvdM >>486
結構高めで売れるんだ
結構高めで売れるんだ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18a-vu1T)
2023/08/22(火) 12:26:25.22ID:ix5rZRMS0 >>501
誤差で草
誤差で草
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-hUXL)
2023/08/22(火) 12:26:46.73ID:LBK2TOjZ0507名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/22(火) 12:52:41.95ID:ZGx/u+UIa508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18a-vu1T)
2023/08/22(火) 14:10:59.62ID:ix5rZRMS0 >>507
ガワだけ変えたら気付かんだろうなお前みたいなガイジはww
ガワだけ変えたら気付かんだろうなお前みたいなガイジはww
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ee-GlU0)
2023/08/23(水) 11:44:48.62ID:s92zY5850 今更OS更新したんだけどホーム画面で左ページに出るDiscoverって消せないのかな?
あとGoogleセキュリティーアプデが何回やっても出てくるんだけど無視でいいのかな?
あとGoogleセキュリティーアプデが何回やっても出てくるんだけど無視でいいのかな?
510名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-tJFF)
2023/08/23(水) 12:31:40.38ID:asHhQNmLM511名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-+ZEE)
2023/08/23(水) 12:59:53.14ID:QelQdBiVa Googleアプリの無効化で出なくなる
副作用はGoogleアプリでできることができなくなること
無効化の方法はtaskerかMacroDroidでインテント送り
アプリ一覧表示を呼び出し無効化
https://i.imgur.com/TzoAL4u.jpg
アクション
android.intent.action.MAIN
パッケージ名
com.android.settings
クラス名
com.android.settings.Settings$ManageApplicationsActivity
その2つ使ってないならショートカットメーカーでいい
副作用はGoogleアプリでできることができなくなること
無効化の方法はtaskerかMacroDroidでインテント送り
アプリ一覧表示を呼び出し無効化
https://i.imgur.com/TzoAL4u.jpg
アクション
android.intent.action.MAIN
パッケージ名
com.android.settings
クラス名
com.android.settings.Settings$ManageApplicationsActivity
その2つ使ってないならショートカットメーカーでいい
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ee-GlU0)
2023/08/23(水) 13:20:49.06ID:s92zY5850513名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H55-GlU0)
2023/08/23(水) 13:30:03.06ID:A2GwD7foH >>512
あのさぁ、そうやって調べないから騙されるんだよ。
ホーム画面の余白長押ししてホームの設定からここタップしたらディスカバーなんて出なくなるでしょ?
Googleのスマホ使ってググりすらしないってななんなん?
https://i.imgur.com/izIUnQK.jpg
あのさぁ、そうやって調べないから騙されるんだよ。
ホーム画面の余白長押ししてホームの設定からここタップしたらディスカバーなんて出なくなるでしょ?
Googleのスマホ使ってググりすらしないってななんなん?
https://i.imgur.com/izIUnQK.jpg
514名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H55-GlU0)
2023/08/23(水) 13:36:45.57ID:A2GwD7foH515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ee-GlU0)
2023/08/23(水) 13:52:24.73ID:s92zY5850 当然調べてから聞いてる
ググッても出来ない記事しか見つけられ無かったから最後にこっちで聞いたさ
ランチャー替えれば出来ると思うけどセカンドスペース使ってるからランチャー弄るとなんかバグるんだよね
ググッても出来ない記事しか見つけられ無かったから最後にこっちで聞いたさ
ランチャー替えれば出来ると思うけどセカンドスペース使ってるからランチャー弄るとなんかバグるんだよね
516名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdf3-3HcE)
2023/08/23(水) 14:51:21.20ID:G3PUbTKrd >>512
単純にこれじゃあかんのか、残がい残るけど
Google アプリの場合
Android スマートフォンまたはタブレットで Google アプリ を開きます。
画面右上にあるプロフィール写真またはイニシャル 次に [設定] 次に [全般] をタップします。
[Discover] をオフにします。
単純にこれじゃあかんのか、残がい残るけど
Google アプリの場合
Android スマートフォンまたはタブレットで Google アプリ を開きます。
画面右上にあるプロフィール写真またはイニシャル 次に [設定] 次に [全般] をタップします。
[Discover] をオフにします。
517名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-+ZEE)
2023/08/23(水) 15:52:27.76ID:H72wNPCOa 同じXiaomiでもスマホだと非表示設定あるんだけどね
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ee-GlU0)
2023/08/23(水) 17:08:27.46ID:s92zY5850519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1f-JG+N)
2023/08/24(木) 23:36:20.25ID:Kk+TY1RC0 ホーム一画面には別になってると思うけど押しそこねてスクロールするのが煩わしいって話か
>>511が一番希望通りじゃないかな
>>511が一番希望通りじゃないかな
520名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-B0q7)
2023/08/25(金) 06:34:56.24ID:6r1DiMcWa メジャーアプデも終わったし
不要なやつは無効化か
pm uninstall --user 0 で消しちゃえ
不要なやつは無効化か
pm uninstall --user 0 で消しちゃえ
521名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-tJFF)
2023/08/25(金) 13:45:23.27ID:r2H6Ij0qM Googleアシスタント使ってるなら話は別だが使ってないならGoogleアプリを無効化しても実害ないよ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-NWE/)
2023/08/31(木) 10:26:00.94ID:8nPXiqj8a 【遂に化けた】XiaomiのRedmi Note 11 Pro 5GがMIUI14にアップデート。動作がまるで別モデル
https://gadgets.evolves.biz/2023/08/30/redminote11pro5g_miui14/
https://gadgets.evolves.biz/2023/08/30/redminote11pro5g_miui14/
523名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-kQO2)
2023/08/31(木) 12:43:00.39ID:sIqQpeFuM んなことない
Xiaomi Pad5のときのような
軽さ感増しは皆無
2chMate 0.8.10.170/Xiaomi/2201116SR/13/LR
Xiaomi Pad5のときのような
軽さ感増しは皆無
2chMate 0.8.10.170/Xiaomi/2201116SR/13/LR
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-Nnn3)
2023/09/02(土) 18:09:37.94ID:wU7O+yh/0 Android12 以上の欲しいんだけど
2022年モデル買っておけばいいですかね?
国内店舗から入手する予定なのと
256GB欲しいんでPad5にしようかと思ってます
2022年モデル買っておけばいいですかね?
国内店舗から入手する予定なのと
256GB欲しいんでPad5にしようかと思ってます
525名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-03Zv)
2023/09/02(土) 18:12:13.17ID:YHpkxPY5r 6の256グロって国内でまだ扱ってないのか?
526名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-f0/u)
2023/09/02(土) 20:29:57.52ID:Pg8Ze8aJa527名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-03Zv)
2023/09/02(土) 20:39:16.60ID:YHpkxPY5r >>526
回答サンクスコ
回答サンクスコ
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-LbXn)
2023/09/04(月) 00:55:04.55ID:ZwBMkSxi0 8年振りの泥タブ買い替え
Pad6との性能差で迷ったけど
結局筐体が頑丈そうなPad5の256GBモデルを注文した
あとはケースだな...
Pad6との性能差で迷ったけど
結局筐体が頑丈そうなPad5の256GBモデルを注文した
あとはケースだな...
529名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-BVKI)
2023/09/04(月) 07:09:56.13ID:ZUpdY/G+M 8年も良くバッテリ持ったな
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-LbXn)
2023/09/04(月) 10:22:24.21ID:Gzs2fHEH0 >>529
Z500KLもMediaPadM3も妊娠してないしまだ特にバッテリーの異常も出てないよ
MediaPadM3の方はもう少し現役で行けそうだが
Z500KLの方が文書ファイル開くのがしんどくなってきたから新調した
去年iPadAirも買ってみたけど標準のファイル管理ソフトが糞でなw
Z500KLもMediaPadM3も妊娠してないしまだ特にバッテリーの異常も出てないよ
MediaPadM3の方はもう少し現役で行けそうだが
Z500KLの方が文書ファイル開くのがしんどくなってきたから新調した
去年iPadAirも買ってみたけど標準のファイル管理ソフトが糞でなw
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-LbXn)
2023/09/04(月) 10:50:32.05ID:Gzs2fHEH0 過去レスざっと読むとランチャーアプリに不自由するっぽいけど
Microsoftランチャー入れられないんかな…
Microsoftランチャー入れられないんかな…
532名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-f0/u)
2023/09/04(月) 11:30:09.20ID:2HF+elWGa533名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-f0/u)
2023/09/04(月) 11:32:45.86ID:2HF+elWGa アプデ\サポート期間が2年短い以外の
現行6と型落ち低劣ゴミ5の差異>>500-501
現行6と型落ち低劣ゴミ5の差異>>500-501
534名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-f0/u)
2023/09/04(月) 11:37:17.59ID:hJS9crWza 貧すれば鈍する
535名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-b+YA)
2023/09/04(月) 11:44:46.04ID:FbMHxsEIM 長く使うつもりがないというなら型落ち買うのもある手だが、
それほど長く使ったあとに型落ち買うって神経が理解できない。
たかだか数千円のために損する典型的な人間。
それほど長く使ったあとに型落ち買うって神経が理解できない。
たかだか数千円のために損する典型的な人間。
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239c-F0BE)
2023/09/04(月) 12:05:30.76ID:Rj797wjR0 再放送?
537名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-w4xl)
2023/09/04(月) 12:15:29.94ID:DKI+UCPWd 日本向けで256が必要ってんならしょうがねーじゃん
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-LbXn)
2023/09/04(月) 12:17:22.92ID:Gzs2fHEH0 >>535
アウアウウー Sae7-f0/uの人がさんざんPad6スレで同じこと言ってんのは知っている
間が空いたのは長く使いたいわけでなくファーウェイがこけたりASUSUタブ撤退で
欲しいと思える機種がしばらく出てこなかったという理由だけ
LenovoSD870も考えたが12インチはデカすぎるしPad5は4万2千円で買えたからまあいいかなって
まあ上にも書いたがPad6にしなかった理由は筐体の作り
最近のiPadも持ってるけど自分の作業内容だとあんまり使い物にならないから
それで泥タブ使ってるって感じ
買ってからもう少し調べてみたらG99くらいでも十分なんだよね…
アウアウウー Sae7-f0/uの人がさんざんPad6スレで同じこと言ってんのは知っている
間が空いたのは長く使いたいわけでなくファーウェイがこけたりASUSUタブ撤退で
欲しいと思える機種がしばらく出てこなかったという理由だけ
LenovoSD870も考えたが12インチはデカすぎるしPad5は4万2千円で買えたからまあいいかなって
まあ上にも書いたがPad6にしなかった理由は筐体の作り
最近のiPadも持ってるけど自分の作業内容だとあんまり使い物にならないから
それで泥タブ使ってるって感じ
買ってからもう少し調べてみたらG99くらいでも十分なんだよね…
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-f0/u)
2023/09/04(月) 12:29:18.52ID:fREv4/4X0 ひんどん情弱の言い訳の上塗り
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-f0/u)
2023/09/04(月) 12:32:22.72ID:fREv4/4X0 5も6も所持してないのに
剛性の差異を厳密にわかるのすげえええええけええええw
剛性の差異を厳密にわかるのすげえええええけええええw
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-f0/u)
2023/09/04(月) 12:33:21.46ID:fREv4/4X0 意訳「貧鈍ムーブかまして瑣末な差額のために型落ち低劣品を買うしかありませんでした」
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb5-g4sH)
2023/09/04(月) 17:24:56.44ID:QzXdBTWF0 在庫処分価格になってきたな
なんのために値上げしたんだよアホ
なんのために値上げしたんだよアホ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-f0/u)
2023/09/04(月) 18:50:13.97ID:hIQ9ov5ka >>528,538
6より5の方が頑丈で剛性が高くて
それに有意で明確な差があるという根拠マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
瑣末な価格差を惜しんで現行品ではなく型落ち低劣品を買うしかなくて
その貧鈍ムーブを誤魔化して正当化するために
根拠もなくデタラメでいい加減なウソを吐いた
ゴミ人間ということになってしまうが😂
6より5の方が頑丈で剛性が高くて
それに有意で明確な差があるという根拠マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
瑣末な価格差を惜しんで現行品ではなく型落ち低劣品を買うしかなくて
その貧鈍ムーブを誤魔化して正当化するために
根拠もなくデタラメでいい加減なウソを吐いた
ゴミ人間ということになってしまうが😂
544名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-f0/u)
2023/09/04(月) 20:45:18.58ID:wDC7Aey3a 低所得者の底辺下民は
デタラメな嘘を吹聴してまで
酸っぱいブドウして妥協して必死に言い訳して
型落ちの低劣品を買うしかないのか🤣 哀れな人生だな😂
デタラメな嘘を吹聴してまで
酸っぱいブドウして妥協して必死に言い訳して
型落ちの低劣品を買うしかないのか🤣 哀れな人生だな😂
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bd-bpm0)
2023/09/06(水) 23:19:59.99ID:EypgSoUA0 よっぽど嫌な事があったんだろうな(´・ω・`)
546名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-f0/u)
2023/09/06(水) 23:30:41.53ID:SN/MK3y1a >>528,538
6より5の方が頑丈で剛性が高くて
それに有意で明確な差があるという根拠マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
根拠もなくデタラメでいい加減なウソを吐いちゃったんか?
幼稚な幼児なんか?😂
6より5の方が頑丈で剛性が高くて
それに有意で明確な差があるという根拠マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
根拠もなくデタラメでいい加減なウソを吐いちゃったんか?
幼稚な幼児なんか?😂
547名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ygdA)
2023/09/07(木) 03:26:20.60ID:/jALQ6Pna https://trust.mi.com/misrc/updates/phone?tab=aerdata
Xiaomi Pad 6
Release Date 2023-6
Security Update EOL 2026-6
Redmi Pad
Release Date 2022-10
Security Update EOL 2025-7
OSアプデは今回のMIUI14が最後で打ち止め
セキュリティアップデートもあと1
Xiaomi Pad 6
Release Date 2023-6
Security Update EOL 2026-6
Redmi Pad
Release Date 2022-10
Security Update EOL 2025-7
OSアプデは今回のMIUI14が最後で打ち止め
セキュリティアップデートもあと1
548547 (アウアウウー Sae7-ygdA)
2023/09/07(木) 03:28:59.22ID:/jALQ6Pna OSアプデは今回のMIUI14が最後で打ち止め
セキュリティアップデートもあと1年で止まるゴミを
今から買うとか情弱貧鈍レベル高過ぎぃ
セキュリティアップデートもあと1年で止まるゴミを
今から買うとか情弱貧鈍レベル高過ぎぃ
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bd-bpm0)
2023/09/08(金) 01:10:18.72ID:Uf9KZXf/0 なんでそんなに他人が何買うのか気になるのか・・・・(´・ω・`)
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-g6Ub)
2023/09/08(金) 15:27:45.72ID:8ftbYNC70 情強のPAD6持ちさんは最高の機材所有を誇ってるのに
やることは貧貪情弱者のマウント取りばかり
何故かPAD6スレでも悪態三昧
ここにまた来て暴言吐くからから見ててねw
やることは貧貪情弱者のマウント取りばかり
何故かPAD6スレでも悪態三昧
ここにまた来て暴言吐くからから見ててねw
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a05-iwlf)
2023/09/09(土) 00:09:56.42ID:WUMgq7YV0 Xiaomi Pad6持ってるけどUIも操作感も5と変わらないし買って数日で日常
スレチなalldocube 50mini pro買い足した
ちな、同じg99でもRedmi pad ram6のほうが全然ヌルサク
素泥に苦戦しまくってるので楽しい
miuiになれ切ってるわ
スレチなalldocube 50mini pro買い足した
ちな、同じg99でもRedmi pad ram6のほうが全然ヌルサク
素泥に苦戦しまくってるので楽しい
miuiになれ切ってるわ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-Aulh)
2023/09/09(土) 02:50:59.42ID:7ci8xLVr0 貧鈍情弱者スレに機材自慢にいちいち来んなハゲ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b376-PyMq)
2023/09/09(土) 04:12:15.61ID:fr7qZd8N0 数日で日常くんまだ来てるのか
554名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-mcen)
2023/09/09(土) 04:19:10.82ID:cO242Zv7M いくつものスレで同じこと書くバカって何がしたいんだろ
まあバカだからやってるってことはわかるが
まあバカだからやってるってことはわかるが
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5f-CJ4G)
2023/09/11(月) 18:34:44.23ID:MSM2baUE0 バーゲン来るよ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-Aulh)
2023/09/11(月) 20:15:57.07ID:e5REQlGq0 最初は無くても平気だろって思ってたけど
ちょっと出先で簡単に音声確認したい時
ヘッドホン端子無いと勝手がやっぱり不便だな
端子がTYPE-Cの持っていったから事なきをえたけど
TYPE-CにLANアダプター挿しながらの作業だと困るのよ
青葉?充電とかいろいろ面倒で好かんw
ちょっと出先で簡単に音声確認したい時
ヘッドホン端子無いと勝手がやっぱり不便だな
端子がTYPE-Cの持っていったから事なきをえたけど
TYPE-CにLANアダプター挿しながらの作業だと困るのよ
青葉?充電とかいろいろ面倒で好かんw
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-Aulh)
2023/09/11(月) 20:16:55.92ID:e5REQlGq0 言い忘れたがPAD5は好きだよ!
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc0-uR4K)
2023/09/16(土) 17:33:55.88ID:KfJ3K3Rp0 さんざん既出かもしれんが
これの標準ラウンチャーって上から左寄せにして
iPad風に使えってこと?
1列あたりのアイコンあと2、3こ増やせないのか…
これの標準ラウンチャーって上から左寄せにして
iPad風に使えってこと?
1列あたりのアイコンあと2、3こ増やせないのか…
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc4-Wyop)
2023/09/17(日) 10:45:59.33ID:qkhsVt7i0560名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-BrAq)
2023/09/17(日) 12:50:45.89ID:YZUsnB5Ga 便利よねそれ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc0-x3r4)
2023/09/17(日) 19:01:09.72ID:Tb7fDXf20562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff4-Mp0W)
2023/09/17(日) 19:05:28.67ID:PtXh82T20 >>561
3ボタン?
3ボタン?
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc0-uR4K)
2023/09/17(日) 23:08:13.17ID:Tb7fDXf20564名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-BrAq)
2023/09/17(日) 23:44:42.57ID:bufYPxOIa fngとかスワイプ併用するといいよ
Xiaomiの仮想ボタンへのショートカット割り振りは結構便利
そういう自分は最近ではスワイプオンリーだが
Xiaomiの仮想ボタンへのショートカット割り振りは結構便利
そういう自分は最近ではスワイプオンリーだが
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffa-x3r4)
2023/09/21(木) 09:48:42.88ID:ERdH3C1k0 今朝システムアップデート来てたから驚いちゃったよ
何が変わったかは分からないw
何が変わったかは分からないw
566名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-zcFk)
2023/09/21(木) 09:49:33.27ID:H4lbXwpQr ただのセキュリティアプデ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-/DYv)
2023/09/21(木) 11:01:09.46ID:zV2GCzbad MIUI15は来そうだけどそれまではセキュリティアップデートくらいしか来ないと思う
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f41-07rz)
2023/09/21(木) 23:12:46.13ID:HpZdZYgx0 知らないうちにmiUI14まで行ったのか
俺のは何故か12.5で永遠と止まってるわ
adbで色々消したせいだろうか、初期化すれば14まであげれるかな?
俺のは何故か12.5で永遠と止まってるわ
adbで色々消したせいだろうか、初期化すれば14まであげれるかな?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5d-z9+A)
2023/09/22(金) 13:32:29.09ID:jGineKrI0 アプ失敗はこれ>>7のどれかが邪魔をしているみたいね
ぐぐるとMSA Package: com.miui.msa.globalが必要みたいなこと書かれていたけど詳細は不明
ぐぐるとMSA Package: com.miui.msa.globalが必要みたいなこと書かれていたけど詳細は不明
570名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-DVgL)
2023/09/22(金) 13:50:36.63ID:/5rIegiUr やっぱ排熱さえしっかりすればsd870でも大丈夫なんだな
逆に熱問題を無視して性能上げても意味ないってことだな
https://gadgets.evolves.biz/2023/09/21/xiaomipad6_gensin50fps/
逆に熱問題を無視して性能上げても意味ないってことだな
https://gadgets.evolves.biz/2023/09/21/xiaomipad6_gensin50fps/
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecd-ucIv)
2023/09/23(土) 22:43:23.72ID:fF/3FeIt0 LenovoのSD870タブならあるがその記事のPad6と同程度のパフォーマンスだな
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 862f-bYbA)
2023/09/25(月) 23:59:12.10ID:4l9uNWH40 最新パッケージのダウンロードって
選ぶと何回でも同じものが落ちて来るんだなw
更新が来てるとは限らないのか…
選ぶと何回でも同じものが落ちて来るんだなw
更新が来てるとは限らないのか…
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-rfTu)
2023/10/11(水) 12:30:09.58ID:0CYvitXSM 急遽、もう1台必要になったけど、ペンを共用したいから5にしようか、それともペンは新たに買う前提で6にしようかめちゃくちゃ悩んでる。
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e39-3aq6)
2023/10/11(水) 19:29:34.76ID:rrIz9sOk0 両方買えば後悔無し
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4673-IJu/)
2023/10/12(木) 22:42:52.23ID:loKKP9+/0 シャオミのPadSEのスレってどこ?
576名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-/lCw)
2023/10/13(金) 09:00:50.98ID:vopJAlT3d >>575
中華タブレットスレへどうぞ
中華タブレットスレへどうぞ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9ea-ckvP)
2023/10/14(土) 16:33:51.78ID:PA929FLC0 アマでパッド6 8G
20パーオフで4万くらいだったが次みたら10パーオフになっとった
20パーオフで4万くらいだったが次みたら10パーオフになっとった
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1de-hsnf)
2023/10/17(火) 10:36:28.41ID:v8LfgiCp0 proにセキュリティアプデきた
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bef-lJnK)
2023/10/18(水) 00:46:37.51ID:YlQG0fSV0 >>578
2chMate 0.8.10.171/Xiaomi/M2105K81C/13/LR
2023-09-01 ですね
昨日届いてから2回のシステムアップデートとセキュリティアップデートまで済ませてこれからいつも使うアプリのインストール
Pad6買うつもりだったけどGPSやコンパスが無いとは思わなかったので
Pad5があって良かった
2chMate 0.8.10.171/Xiaomi/M2105K81C/13/LR
2023-09-01 ですね
昨日届いてから2回のシステムアップデートとセキュリティアップデートまで済ませてこれからいつも使うアプリのインストール
Pad6買うつもりだったけどGPSやコンパスが無いとは思わなかったので
Pad5があって良かった
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb21-LFU7)
2023/10/18(水) 05:12:32.27ID:EE0myw5+0581名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Wf8p)
2023/10/24(火) 06:40:48.16ID:1XvHmU+ga Pad5にはmicroSDスロットが無いけどPad6には更にGPS コンパスも削られていたのか
582名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-Prrx)
2023/10/24(火) 07:05:56.07ID:K9PLi9qBd pad 5にもGPSはついてないです
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac4-PofM)
2023/10/24(火) 08:09:37.39ID:F7KAWPVq0 tver、rvx見るのにGPSは要らないだろ...このサイズにそんなの必要なニッチ層の意見は取られないよ
8インチなら未だ話はわかるが
8インチなら未だ話はわかるが
584名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-elvS)
2023/10/24(火) 11:29:55.13ID:NRaSNSnWM >>583
そうか、HUAWEIのスペックに騙されてpad5に辿り着いた俺はニッチ層だったのか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628344591/
HUAWEI MatePad 11.5-inch はGPSをサポートしない機種との回答が来ました
ごめんなさい ってことでした
製品ページから測位方式の項目が削除されました
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/matepad-11-5/specs/
そうか、HUAWEIのスペックに騙されてpad5に辿り着いた俺はニッチ層だったのか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628344591/
HUAWEI MatePad 11.5-inch はGPSをサポートしない機種との回答が来ました
ごめんなさい ってことでした
製品ページから測位方式の項目が削除されました
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/matepad-11-5/specs/
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1c8-AtyT)
2023/10/24(火) 20:59:56.33ID:rYMsZHTN0 あからさまに触れちゃいけない奴で笑えるw
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d11e-CCki)
2023/10/24(火) 23:06:14.29ID:l8mnbFBW0 そもそもSIMカードスロットがないタブにGPS要るか?
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e92-PofM)
2023/10/24(火) 23:44:17.28ID:7HcygKdK0 まだワークマンの中の人が2ch見てる時にさ
声の大きなロンツーライダーの意見レス参考に作ったら大ゴケしたの思い出しちゃった
大多数の街乗りライダーはそんな窮屈なウェアじゃないのを望んでた
声の大きなロンツーライダーの意見レス参考に作ったら大ゴケしたの思い出しちゃった
大多数の街乗りライダーはそんな窮屈なウェアじゃないのを望んでた
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde8-7xVx)
2023/10/25(水) 07:24:00.40ID:o/dV3b//0 >>586
スマホでテザリングとか車の場合はカーコネクトとかで使ってるで
スマホでテザリングとか車の場合はカーコネクトとかで使ってるで
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6c7-7xVx)
2023/10/25(水) 07:24:09.00ID:2s4eKPO/0 >>586
スマホでテザリングとか車の場合はカーコネクトとかで使ってるで
スマホでテザリングとか車の場合はカーコネクトとかで使ってるで
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996e-PofM)
2023/10/25(水) 09:36:16.56ID:mjzNTMv70 >>586
家でポケモンGOしたいとか
家でポケモンGOしたいとか
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16fa-MtR9)
2023/10/26(木) 07:35:29.24ID:cc4oqYwB0 質問🙋♂いいですか?充電するためタイプC指した時、爆音がスピーカーからなる様になったんだが、鳴らないようどうすればいいですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e2c-DZK0)
2023/10/26(木) 13:32:02.00ID:2BpqnaKp0 サウンド設定とスピーカクリーニング機能使ってそれなら
TaskerかMacroDroidで電源に繋いだとき
サウンドを0
電源から供給が止まったとき100にするとかかな
TaskerかMacroDroidで電源に繋いだとき
サウンドを0
電源から供給が止まったとき100にするとかかな
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16fa-MtR9)
2023/10/27(金) 04:45:11.99ID:4R6MJCrF0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d99-lrf3)
2023/11/04(土) 12:50:41.50ID:CH7Gmygs0 Amazonのアプリが使えなくなってしまった
サポート終了したとか出てブラウザに飛ばされる
サポート終了したとか出てブラウザに飛ばされる
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e47-oRWL)
2023/11/04(土) 22:05:26.27ID:CpsbQu2k0 んなことない
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-1uHy)
2023/11/05(日) 00:31:42.86ID:bPTjS0pk0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d99-lrf3)
2023/11/05(日) 01:06:17.35ID:5xj4HC0c0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c60f-TlQn)
2023/11/05(日) 01:36:59.48ID:6yYQwC/K0 apk拾って来たらいい
ストアからインストールできないんなんてのは
理由はわからないがよくある
そして気がついたらインストールできるようになったり
できなかったり
ストアからインストールできないんなんてのは
理由はわからないがよくある
そして気がついたらインストールできるようになったり
できなかったり
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c60f-TlQn)
2023/11/05(日) 01:42:29.02ID:6yYQwC/K0 ほれ
Amazon Shopping 26.21.0.100 APK Download by Amazon Mobile LLC - APKMirror - https://www.apkmirror.com/apk/amazon-mobile-llc/amazon-shopping/amazon-shopping-26-21-0-100-release/
Amazon Shopping 26.21.0.100 APK Download by Amazon Mobile LLC - APKMirror - https://www.apkmirror.com/apk/amazon-mobile-llc/amazon-shopping/amazon-shopping-26-21-0-100-release/
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f9-oRWL)
2023/11/05(日) 01:50:01.18ID:GWjo/nNc0 >>599
優しい
優しい
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de4-1I7y)
2023/11/05(日) 02:20:46.06ID:VuEF9oSG0 Amazonタブレットは不具合多すぎてショッピングの方に鞍替えして久しい
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d99-lrf3)
2023/11/05(日) 10:45:30.94ID:5xj4HC0c0 >>599
ありがとう、ただ色々いじってたら原因がわかった
タブレットアプリが競合してショッピングアプリがインストール出来なかったらしい
タブレットアプリをアンインストールしたらストアからショッピングアプリ入れられた
更新もされてないタブレットアプリが突然非対応になった原因はよくわからないけど
ありがとう、ただ色々いじってたら原因がわかった
タブレットアプリが競合してショッピングアプリがインストール出来なかったらしい
タブレットアプリをアンインストールしたらストアからショッピングアプリ入れられた
更新もされてないタブレットアプリが突然非対応になった原因はよくわからないけど
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6d-/0GF)
2023/11/09(木) 09:20:47.86ID:Pd7RBIn00 OSメジャーアプデ終了してる型落ち産廃ゴミPad5はご愁傷さま(笑)
362 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/11/09(木) 03:26:32.24 ID:Pd7RBIn0
Xiaomi HyperOSアプデ対象
https://i.imgur.com/gGzSiOf.jpg
パフォーマンスも省電力性も改善されると
主張してるがどうなるかな
https://smhn.info/202311-xiaomi-hyperos
362 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/11/09(木) 03:26:32.24 ID:Pd7RBIn0
Xiaomi HyperOSアプデ対象
https://i.imgur.com/gGzSiOf.jpg
パフォーマンスも省電力性も改善されると
主張してるがどうなるかな
https://smhn.info/202311-xiaomi-hyperos
604名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-1o+v)
2023/11/09(木) 09:22:06.88ID:Iuhvfkwfd First Batchのリストだけ見せられてもなあ…
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6d-/0GF)
2023/11/09(木) 09:22:11.11ID:Pd7RBIn00 >>567
来ねーぞ低脳カス😂 型落ち産廃ゴミPad5はMIUI14で打ち止め
来ねーぞ低脳カス😂 型落ち産廃ゴミPad5はMIUI14で打ち止め
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19de-YHcG)
2023/11/09(木) 12:13:01.62ID:bCTczlMl0 pad5出てすぐに買って今に至るけど今の所困る所は無いけどね
あと1年くらいは余裕で引っ張れる
あと1年くらいは余裕で引っ張れる
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c4-IcKF)
2023/11/09(木) 14:38:01.70ID:1wFddgH+0 徳島のタブレット大量故障
16500台という大量購入なのに1台あたり5万円近い単価って
裏でどんな公金チューチューが働いてんだ
そんな大量購入でそんな金額なら
pad5だってサービス付きで買えるだろ
16500台という大量購入なのに1台あたり5万円近い単価って
裏でどんな公金チューチューが働いてんだ
そんな大量購入でそんな金額なら
pad5だってサービス付きで買えるだろ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c622-gQ/M)
2023/11/09(木) 14:39:15.34ID:68RZ4Dvx0 スレチです
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d60-1I7y)
2023/11/09(木) 18:45:03.35ID:Zg1FhVpA0 『かんち~』は鈴木保奈美
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6d-/0GF)
2023/11/09(木) 18:55:12.54ID:Pd7RBIn00 >>607
こういうのは初期導入時のキッティング作業費用
(1台1台の保守用Googleアカウント作成含む)
5年分の格調保証サービス費用や
Google for Educationサブスクリション費用を
含んでる場合の方が多い
あと、情弱でタイトルだけ見て踊らされる
マヌケが多いが大半の原因がバッテリー故障で
日本の酷暑と保管/充電の運用の問題が原因の
可能性が高いと判明しつつある
--
端末は使用後、教室にある専用の保管庫に収められる。盗難防止のため施錠し、保管中に交流電源で充電する仕組みだ。電池メーカーなどで作る一般社団法人「電池工業会」(東京都)のサイトでは、タブレット端末で使われているリチウムイオン電池について「熱がこもる場所での充電はしない」と紹介されている。充電時はタイマーが作動するため過充電の恐れは低いが、約20台が一斉に充電を始めると発熱し、換気や空調機能のない狭い保管庫内が高温となった可能性が高い。
県教委は故障の原因として、経年劣化と今夏の酷暑を挙げる。しかし、10月26日に記者会見した榊教育長は、保管庫の上部に収納した端末や、校舎南側の教室の窓際に設置された保管庫に収納している端末が壊れる傾向にあると説明。保管庫の構造や設置場所に原因があった可能性もある。県教委は今後、高松市の納入業者に確認を求めるとともに、民間の検査機関に依頼して原因を調査するとしている。
こういうのは初期導入時のキッティング作業費用
(1台1台の保守用Googleアカウント作成含む)
5年分の格調保証サービス費用や
Google for Educationサブスクリション費用を
含んでる場合の方が多い
あと、情弱でタイトルだけ見て踊らされる
マヌケが多いが大半の原因がバッテリー故障で
日本の酷暑と保管/充電の運用の問題が原因の
可能性が高いと判明しつつある
--
端末は使用後、教室にある専用の保管庫に収められる。盗難防止のため施錠し、保管中に交流電源で充電する仕組みだ。電池メーカーなどで作る一般社団法人「電池工業会」(東京都)のサイトでは、タブレット端末で使われているリチウムイオン電池について「熱がこもる場所での充電はしない」と紹介されている。充電時はタイマーが作動するため過充電の恐れは低いが、約20台が一斉に充電を始めると発熱し、換気や空調機能のない狭い保管庫内が高温となった可能性が高い。
県教委は故障の原因として、経年劣化と今夏の酷暑を挙げる。しかし、10月26日に記者会見した榊教育長は、保管庫の上部に収納した端末や、校舎南側の教室の窓際に設置された保管庫に収納している端末が壊れる傾向にあると説明。保管庫の構造や設置場所に原因があった可能性もある。県教委は今後、高松市の納入業者に確認を求めるとともに、民間の検査機関に依頼して原因を調査するとしている。
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6d-/0GF)
2023/11/09(木) 18:58:17.95ID:Pd7RBIn00 「サウナ室にタブレット寿司詰めにして年間250日ほぼ毎日、充電してたらバッテリー膨張した!」という事案
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-uqo6)
2023/11/09(木) 20:17:02.85ID:wewx+yQlM613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe4-ElWn)
2023/11/11(土) 13:32:04.84ID:NWM0hUPI0 6と5のスペック差異
https://photosku.com/archives/5107/
20g以上重くて解像度が低くて
2年もアプデ/サポートが短いい時点でゴミだし
型落ち低劣品の5を今さら数千円の差額で買うとか
まさに貧すれば鈍する愚の骨頂で
DPalt対応、MEMC対応、同梱の充電器が33W対応品等々
スペック表に現れない差異もあるしな
---
2880*1800と2.8Kの11インチ液晶を備えます。先代は2560×1600
特徴的なのがリフレッシュレートで、これまでは120Hzでしたが、XIaomi Pad 6では144Hzに。さらに7段階での可変リフレッシュレートも可能。
このほか、10億色の色表示やDolby Visionに対応。MEMC(フレーム補間)も備えるようになりました。また、CIE 2015カラーカーブをもとにカラーキャリブレーションが行われているといい、正確な色表現を行えるとしています。
大きく手が入ったのがインカメラ。無印は800万画素ですが、最近のタブレットで増えてきた、ウェブ会議時などに約立つ、横置き時にカメラが上部にくる配置になりました。iPadの一部モデルと同様に、人物を認識して画面の中央にセンタリングする機能を備えます。
新しく、Xiaomi製品初の「ディープスリープモード」を備えます。これは、一定時間端末を使っていない場合、消費電力を低減する機能。これにより、最大49.9日の待機が行えるとしています。
B 3.2 Gen1に対応し、USB Type-C対応ディスプレイに画面を出力できるDP Alt Modeが利用できるようになりました。競合となるiPadやGalaxy Tabに対し、明確な弱点として存在していた問題が一つ解決しました。
WIFi6とBluetooth5.2に対応(先代はWIFi5とBluetooth5.0)
本体重量は先代より20g以上軽量化し490g、厚みも若干薄くなり6.85mmから6.51mmへ。
https://photosku.com/archives/5107/
20g以上重くて解像度が低くて
2年もアプデ/サポートが短いい時点でゴミだし
型落ち低劣品の5を今さら数千円の差額で買うとか
まさに貧すれば鈍する愚の骨頂で
DPalt対応、MEMC対応、同梱の充電器が33W対応品等々
スペック表に現れない差異もあるしな
---
2880*1800と2.8Kの11インチ液晶を備えます。先代は2560×1600
特徴的なのがリフレッシュレートで、これまでは120Hzでしたが、XIaomi Pad 6では144Hzに。さらに7段階での可変リフレッシュレートも可能。
このほか、10億色の色表示やDolby Visionに対応。MEMC(フレーム補間)も備えるようになりました。また、CIE 2015カラーカーブをもとにカラーキャリブレーションが行われているといい、正確な色表現を行えるとしています。
大きく手が入ったのがインカメラ。無印は800万画素ですが、最近のタブレットで増えてきた、ウェブ会議時などに約立つ、横置き時にカメラが上部にくる配置になりました。iPadの一部モデルと同様に、人物を認識して画面の中央にセンタリングする機能を備えます。
新しく、Xiaomi製品初の「ディープスリープモード」を備えます。これは、一定時間端末を使っていない場合、消費電力を低減する機能。これにより、最大49.9日の待機が行えるとしています。
B 3.2 Gen1に対応し、USB Type-C対応ディスプレイに画面を出力できるDP Alt Modeが利用できるようになりました。競合となるiPadやGalaxy Tabに対し、明確な弱点として存在していた問題が一つ解決しました。
WIFi6とBluetooth5.2に対応(先代はWIFi5とBluetooth5.0)
本体重量は先代より20g以上軽量化し490g、厚みも若干薄くなり6.85mmから6.51mmへ。
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6d-URB/)
2023/11/11(土) 18:37:03.10ID:1n6vrpkc0 redmiPad6GBいいなと思ったけど買い方考えてる間にどこにもなくなったからこれ買ってしまった
最安ではないのかもだけど予算内なんでまあいいわ
最安ではないのかもだけど予算内なんでまあいいわ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fea-cMLQ)
2023/11/11(土) 23:01:26.78ID:6tDEg56Z0 嫁が5
自分が6持ちだけど
音は明らかに5がいいよ
広がりと低音が効いてる
6はそこらもコストカットしてるんだろな
といっても聴き比べたらの話でどちらも
いいけど
自分が6持ちだけど
音は明らかに5がいいよ
広がりと低音が効いてる
6はそこらもコストカットしてるんだろな
といっても聴き比べたらの話でどちらも
いいけど
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe5-ElWn)
2023/11/12(日) 00:02:47.73ID:E2fxgIym0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe5-ElWn)
2023/11/12(日) 00:03:28.76ID:E2fxgIym0 ゴ耳な上に5ミww
618名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-I3EK)
2023/11/12(日) 08:58:51.30ID:pvbokb/sM 音に関しては主観だからな
機械の測定値がそのまま反映しないので絶対では無い
機械の測定値がそのまま反映しないので絶対では無い
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9f-ElWn)
2023/11/12(日) 12:28:40.53ID:Y0cHyvX+0 低劣型落ちPad5 >>613なんか
2年使い倒してバッテリーもそれなりに消耗して
買値とほぼ変わらない値段で売り抜いてPad6に買い替えたが
愚図で無能なノロマが損切りし遅れて低劣型落ちPad5に固執してるのか
2年使い倒してバッテリーもそれなりに消耗して
買値とほぼ変わらない値段で売り抜いてPad6に買い替えたが
愚図で無能なノロマが損切りし遅れて低劣型落ちPad5に固執してるのか
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMc3-6wh1)
2023/11/12(日) 15:51:52.82ID:IQGAnjCIM 泥タブの売り時を血走った目で狙いすました結果の、情強勝者気分に浸っての美酒が旨そうでなにより
君の勝ちですー
君の勝ちですー
621名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-I3EK)
2023/11/12(日) 16:52:12.12ID:pvbokb/sM 本当の勝ち組は買い替えじゃ無しに買い増しやけどな
そもそも前の奴を売り払ってなんて貧乏人の証
そもそも前の奴を売り払ってなんて貧乏人の証
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f94-n7Dx)
2023/11/12(日) 16:52:30.23ID:dlaDhlw10 >>615
自分は両方使ってるが5のほうがたしかにローが良く出てるね
自分は両方使ってるが5のほうがたしかにローが良く出てるね
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-I3EK)
2023/11/12(日) 17:34:50.76ID:c+unJRwo0 ID:E2fxgIym0は盲かね?
>>615は5と6両方持ってると書いてるのが見えないのかね?
>>615は5と6両方持ってると書いてるのが見えないのかね?
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff59-Dyi9)
2023/11/12(日) 18:40:21.98ID:h79z1zL00 自分も両方使ってた時期があったが>>615に同意
Xiaomi Pad6のほうがドスンと低音が効いてて音の空間もよく感じられた
が、、もう6に慣れた
言い換えると6のほうが低音が効いておらずやや空間を感じない
そういうのが好きという人もいるかも
2chMate 0.8.10.171/Xiaomi/23043RP34G/13/LR
Xiaomi Pad6のほうがドスンと低音が効いてて音の空間もよく感じられた
が、、もう6に慣れた
言い換えると6のほうが低音が効いておらずやや空間を感じない
そういうのが好きという人もいるかも
2chMate 0.8.10.171/Xiaomi/23043RP34G/13/LR
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff59-Dyi9)
2023/11/12(日) 18:41:31.59ID:h79z1zL00 失礼
Xiaomi Pad5のほうがドスンと低音が効いてて音の空間もよく感じられた
Xiaomi Pad5のほうがドスンと低音が効いてて音の空間もよく感じられた
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM0f-01JU)
2023/11/12(日) 20:39:59.00ID:CzK28C7nM そもそもスマホやタブレットに搭載されているスピーカーで低音出すのって構造的に無理なのでは?
低音云々はただのプラシーボな気が。
低音云々はただのプラシーボな気が。
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-I3EK)
2023/11/12(日) 20:51:11.02ID:c+unJRwo0 その屁理屈だとカナル型イヤホンでは低音が出ない事になるけどな
本格的な音響システムと比べたら劣るけど工夫次第である程度なんとかなる話
本格的な音響システムと比べたら劣るけど工夫次第である程度なんとかなる話
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-H5a1)
2023/11/12(日) 21:09:50.31ID:R0enk3120 イヤホンとスピーカーを同じに扱うのは滅茶苦茶だよ
イヤホンはドライバーから直接音が鼓膜に当たるけどスピーカーは空間全体が対象になるから論点がまるで違う
イヤホンはドライバーから直接音が鼓膜に当たるけどスピーカーは空間全体が対象になるから論点がまるで違う
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff59-Dyi9)
2023/11/12(日) 21:52:21.56ID:h79z1zL00 Lenovo p11 proも所有してて当時はXiaomi Pad5と併用してたけれど
LenovoのJBLは比べるもなくもっと低音凄かったよ
LenovoのJBLは比べるもなくもっと低音凄かったよ
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f76-cMLQ)
2023/11/12(日) 22:58:17.06ID:BdkfHCps0 jblチューニングか
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc4-HtdH)
2023/11/15(水) 10:57:40.20ID:qW8WVaRp0 タブレットはいくら音が良いといっても
全方位に広がる鳴り方がして好きじゃないから
まず使わない
全方位に広がる鳴り方がして好きじゃないから
まず使わない
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-cMLQ)
2023/11/15(水) 11:30:12.55ID:eo53SqT20 タブレット使わないのにタブレットスレ見てるのか
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-9TrK)
2023/11/15(水) 13:24:22.95ID:t14KGTAGM スピーカーを使う用途じゃないって事では
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-ElWn)
2023/11/15(水) 16:23:13.10ID:Sq5oVopD0 タブレット程度の画面サイズと用途で
いちいちイヤホン/ヘッドホンや外部スピーカー使うとか
面倒くさいし手軽さに欠けるしアホくさ
いちいちイヤホン/ヘッドホンや外部スピーカー使うとか
面倒くさいし手軽さに欠けるしアホくさ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc4-Dyi9)
2023/11/15(水) 18:18:33.14ID:e38uxETE0 主語なし言葉にも程がある...うちの娘より醜い
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc2-n7Dx)
2023/11/15(水) 20:53:45.49ID:pM8KBPcR0 いくら音が良いといっても
全方位に広がる鳴り方がして好きじゃないから
タブレットは(主語)まず使わない
俺はスマホしか使わない
こういうことかと
全方位に広がる鳴り方がして好きじゃないから
タブレットは(主語)まず使わない
俺はスマホしか使わない
こういうことかと
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fef-n7Dx)
2023/11/15(水) 20:54:25.90ID:pM8KBPcR0 タブレットあると便利なのにね
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f48-ZGtQ)
2023/11/16(木) 22:38:07.71ID:1W6PyMrn0 最近JDでchina版pad5 pro 5Gを購入いたしました
MIUITNの導入、gsi romの導入、root化及びmagiskでの日本語化の中でどれがおすすめでしょうか?
詳しい方、どうぞ宜しくお願いいたします
MIUITNの導入、gsi romの導入、root化及びmagiskでの日本語化の中でどれがおすすめでしょうか?
詳しい方、どうぞ宜しくお願いいたします
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8a-QsZ1)
2023/11/16(木) 23:14:55.29ID:kF/dtgaD0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f48-ZGtQ)
2023/11/16(木) 23:25:23.24ID:1W6PyMrn0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-HtdH)
2023/11/17(金) 00:44:32.40ID:zxQPVM4Q0 >>636
いやタブレットの「スピーカーは使わない」と言いたかったw
いやタブレットの「スピーカーは使わない」と言いたかったw
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92be-hO6y)
2023/11/22(水) 13:16:00.75ID:4q3STQmT0 joshinでも38000円で売られちゃうようになったか
処分するようになってきたね
処分するようになってきたね
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae76-86A1)
2023/11/22(水) 15:38:59.19ID:uOPMTNNB0 >>642
LTEあれば予備機で買うんだけどなあ
LTEあれば予備機で買うんだけどなあ
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-dTvV)
2023/11/23(木) 21:01:29.99ID:G0QU72KR0 今さらですがアリエクでsmart pen 2を買いました
ブラックフライデークーポン、コンビニ払い併用で8,352円
ブラックフライデークーポン、コンビニ払い併用で8,352円
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MMcf-prXi)
2023/12/01(金) 15:48:08.75ID:xDZ8/+e6M このスレはローソンのJCBプリモ巡りしてる乞食いる?
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MMcf-prXi)
2023/12/01(金) 15:48:46.50ID:xDZ8/+e6M ごめん、誤爆
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8764-un+H)
2023/12/01(金) 18:19:53.61ID:a1VVF+a70 >>645
俺はセブンイレブンにした
俺はセブンイレブンにした
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3549-TjVe)
2023/12/08(金) 00:27:01.81ID:WOaJv5bO0 >>640ですがMIUITN導入してみました
概ねミ田さんブログのredmi note 12 turboへの導入記事通りです
導入だけでは日本語化されないので別途magisk入れてandroplusさんの日本語化を使わせていただきました
中華romの必要ないソフトが削除されてて良い感じです
ブラウザはviaが入ってます
設定でグーグルサービスの有効化をするとプレイストアも導入されます
今のところ不具合は感じておりません
概ねミ田さんブログのredmi note 12 turboへの導入記事通りです
導入だけでは日本語化されないので別途magisk入れてandroplusさんの日本語化を使わせていただきました
中華romの必要ないソフトが削除されてて良い感じです
ブラウザはviaが入ってます
設定でグーグルサービスの有効化をするとプレイストアも導入されます
今のところ不具合は感じておりません
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a56-60t1)
2023/12/08(金) 02:48:11.42ID:MrsBok5n0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-AfLr)
2023/12/08(金) 08:54:55.12ID:9+4lR6vs0 11月のシステムアップデートで騒がれているいつまでもダウンロード出来ない問題に直面してしまったんですが、PlayStoreと開発者サービスのインストールし直しで問題は解決するみたいなんですが、開発者サービスのアンインストールが設定のアプリからアクセス出来ない。どこから出来るんでしょうか?
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f8-CWkp)
2023/12/09(土) 00:43:01.56ID:NG1zcMbD0 >>649
「androplus 日本語化」で検索してみてください
先にroot化が必要です
やり方については「MIUITN」で検索するとすぐ出てくるミ田さんの「ROM焼き試験場」の記事を参考にされると良いです
「androplus 日本語化」で検索してみてください
先にroot化が必要です
やり方については「MIUITN」で検索するとすぐ出てくるミ田さんの「ROM焼き試験場」の記事を参考にされると良いです
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f8-CWkp)
2023/12/09(土) 08:03:09.71ID:NG1zcMbD0 >>649
モバイル通信は楽天simですが問題なく使えてます
モバイル通信は楽天simですが問題なく使えてます
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-lORc)
2023/12/09(土) 17:14:01.99ID:W5l009iW0 >>652
例のモジュール買ったんかい?
例のモジュール買ったんかい?
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f8-CWkp)
2023/12/09(土) 20:22:17.83ID:NG1zcMbD0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-lORc)
2023/12/09(土) 20:24:05.58ID:W5l009iW0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77a9-9Spg)
2023/12/09(土) 20:30:25.34ID:KKQ0zl6F0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f8-CWkp)
2023/12/09(土) 21:03:57.03ID:NG1zcMbD0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ea-lORc)
2023/12/09(土) 21:23:17.77ID:Z9NkWsal0659658 (ワッチョイ 1f56-lORc)
2023/12/10(日) 18:09:10.52ID:ah6YPpyM0 いろいろ使ったけど、MIUITNが一番使えるね。
Playstore、Magisk、XLPOSEDちゃんと動作した。
例のモジュールで日本語にもなったし、LTE通信もOK。
変な癖のあるOSだけど一番しっくりくるね。
PRO5GはほかにカスROMがないから、これで決まりかな。
Playstore、Magisk、XLPOSEDちゃんと動作した。
例のモジュールで日本語にもなったし、LTE通信もOK。
変な癖のあるOSだけど一番しっくりくるね。
PRO5GはほかにカスROMがないから、これで決まりかな。
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 774c-qMHW)
2023/12/11(月) 00:02:37.82ID:tsKnPzkt0 いいねMartin
自分も10万のMorrisから始まり
32万のyamaha LL36
28万のAirs のマホガニーと紆余曲折あり
今、147万で買ったMartin000-42オーセンティックと
叔父から譲り受けたハカランダの000-28(プライスレス)2台に落ち着いた
もう死ぬまでこの2本でいく
自分も10万のMorrisから始まり
32万のyamaha LL36
28万のAirs のマホガニーと紆余曲折あり
今、147万で買ったMartin000-42オーセンティックと
叔父から譲り受けたハカランダの000-28(プライスレス)2台に落ち着いた
もう死ぬまでこの2本でいく
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c283-pXJR)
2023/12/20(水) 09:16:31.46ID:n3cwjTmR0 adguard起動したら強制縦画面になっちまった
以前は横画面でも起動出来てたのに
以前は横画面でも起動出来てたのに
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c676-5+dr)
2023/12/20(水) 18:20:22.33ID:6GFZEHth0 スマホは別にしても
タブにわざわざアドガ入れなくても
Private DNSで十分な気がするが
要素非表示はfirefox+ubo
バッテリーセーバーオンで使用しても広告すり抜けないし
タブにわざわざアドガ入れなくても
Private DNSで十分な気がするが
要素非表示はfirefox+ubo
バッテリーセーバーオンで使用しても広告すり抜けないし
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e61-ZUtV)
2023/12/22(金) 09:06:54.31ID:0mBxYsd70 MIUIのアップデート来てだけど
何が新しくなったか分かんないやw
何が新しくなったか分かんないやw
664名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-Tj5p)
2023/12/22(金) 09:10:14.47ID:ZY5TYJeCd 当分はセキュリティアップデートしか来ないでしょ
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-MjIa)
2023/12/28(木) 00:04:34.21ID:Jv8QXqIn0 5ch攻撃されてから過疎りすぎだろ
他のスレがあるのかと思って調べたけど見つけられなかった
みんなPad6に買い替えたの?
それはそうとHyperOS来るみたいだよ
やったぜ
https://i.imgur.com/pd8ATPI.png
https://i.imgur.com/3LEzTfd.jpg
他のスレがあるのかと思って調べたけど見つけられなかった
みんなPad6に買い替えたの?
それはそうとHyperOS来るみたいだよ
やったぜ
https://i.imgur.com/pd8ATPI.png
https://i.imgur.com/3LEzTfd.jpg
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fad-CJh2)
2023/12/28(木) 00:44:33.13ID:QhdtA+M70 やめてクレメンス
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe3-tL7K)
2023/12/28(木) 06:59:35.98ID:IqXAMiWf0 7PROがグローバル発売される噂が有るからそれ待ち
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cc-wEna)
2023/12/28(木) 07:59:41.35ID:9u/BviUl0 pad7もWiFi版のみなのかな?
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36c-wEna)
2023/12/28(木) 10:02:40.21ID:/ZwFJUQ50 pad 6シリーズでセルラーモデル消えたしWiFiオンリーだろうなあ…
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af5-Vmwi)
2023/12/30(土) 13:22:15.21ID:4RdXrUIp0 Android13ベースのHyperOSが2024年Q2に配信される模様
https://www.google.com/amp/s/xiaomiui.net/xiaomi-pad-5-series-hyperos-update-is-being-tested-officially-52858
https://www.google.com/amp/s/xiaomiui.net/xiaomi-pad-5-series-hyperos-update-is-being-tested-officially-52858
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-knqV)
2024/01/02(火) 15:08:51.77ID:4bbNaTsg0 そうなると半年後あたりなのか…
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a54f-PNnG)
2024/01/19(金) 14:22:34.13ID:UALt1nyy0 メルカリバッテリーヘタヘタであろう5がなんで3万強で置いてるの?売れてないやん!バッテリー交換しなあかんし2万でギリギリ買うレベルやん!
673名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-yxEf)
2024/01/20(土) 16:33:53.41ID:loKijDrfa XiaomiPad6は1/23から
日本市場版含み(ハードもROM もグロ版と同じだから)
Android14/HyperOS1.0アップデート配信開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000098799.html
XiomiPad5という型落ち産廃ゴミは
そもそもMIUI14でアップデート打ち止め
セキュリティアップデートも今年で終わり🗑
日本市場版含み(ハードもROM もグロ版と同じだから)
Android14/HyperOS1.0アップデート配信開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000098799.html
XiomiPad5という型落ち産廃ゴミは
そもそもMIUI14でアップデート打ち止め
セキュリティアップデートも今年で終わり🗑
674名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-yxEf)
2024/01/20(土) 16:37:28.56ID:loKijDrfa ■Xiaomi HyperOSの特徴の一部
パフォーマンスの最適化
さまざまなハードウェアの性能を最適化し、効率的に最大のパフォーマンスを引き出します。システムファームウェアの占有率が大幅に減少、ストレージの読み込み速度の減退もほぼありません。
・タスクの平均時間14%削減
・クリティカルタスクの待機時間72時間削減
・割り込み遅延14%削減
・メッセージの遅延17%削減
・タスク切り替えの遅延16%を削減
UIグラフィックの進化
・複雑なレンダリング表現
・強力なヴィジュアルレンダリング性能
・様々なディスプレイ対応(スマートフォン/タブレット)
・新しいウィンドウコントローラーにより、ウィンドウの形状を簡単に切り替え可能
・分割画面ウィンドウは個別に開閉可能
・Workstationで大画面の生産性の可能性を最大限に引き出します
セキュリティの強化
・エンドトゥエンドのセキュリティ
包括的なハードウェアレベルの保護を備えた、コネクテッド時代のための安全なプライバシーフレームワーク
※ 製品によって、適用されるXiaomi HyperOSの機能は異なる場合があります。
パフォーマンスの最適化
さまざまなハードウェアの性能を最適化し、効率的に最大のパフォーマンスを引き出します。システムファームウェアの占有率が大幅に減少、ストレージの読み込み速度の減退もほぼありません。
・タスクの平均時間14%削減
・クリティカルタスクの待機時間72時間削減
・割り込み遅延14%削減
・メッセージの遅延17%削減
・タスク切り替えの遅延16%を削減
UIグラフィックの進化
・複雑なレンダリング表現
・強力なヴィジュアルレンダリング性能
・様々なディスプレイ対応(スマートフォン/タブレット)
・新しいウィンドウコントローラーにより、ウィンドウの形状を簡単に切り替え可能
・分割画面ウィンドウは個別に開閉可能
・Workstationで大画面の生産性の可能性を最大限に引き出します
セキュリティの強化
・エンドトゥエンドのセキュリティ
包括的なハードウェアレベルの保護を備えた、コネクテッド時代のための安全なプライバシーフレームワーク
※ 製品によって、適用されるXiaomi HyperOSの機能は異なる場合があります。
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c4-MbgH)
2024/01/20(土) 17:13:51.20ID:7gJRJfIW0 Tasker、MacroDroid使ってる方はまた難儀するから楽しめそうね
Android14で難儀+ハイパーのW
Android14で難儀+ハイパーのW
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d1e-jlWF)
2024/01/20(土) 18:13:40.22ID:FzFRpHlS0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f6-xD7N)
2024/01/20(土) 18:52:10.27ID:O88ckoRD0 pad8くらいまで引っ張るわ
pad6 mini(8.4インチ)出してくれ
pad6 mini(8.4インチ)出してくれ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e76a-ewIG)
2024/01/21(日) 11:09:25.48ID:AE7Ui76I0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e726-ExS8)
2024/01/21(日) 13:44:54.18ID:rV/bpq+50680名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-ShDD)
2024/01/21(日) 14:28:54.52ID:j6Xcz0EUa681名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD7f-ExS8)
2024/01/21(日) 17:05:16.42ID:bE+UPz3PD682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7141-r+Dv)
2024/01/31(水) 02:54:59.03ID:5XuwGpYY0 現在の相場中古で28000です!
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbd-f/dR)
2024/02/11(日) 11:32:28.36ID:p8pg5O1v0 TPUの黄ばみ気になるんだが色付きないのかな
手帳タイプは嫌いだし
手帳タイプは嫌いだし
684名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-7C8T)
2024/02/11(日) 11:41:17.26ID:Sa9FdH9td キッチンハイターとかの漂白剤に漬けるのはどう?
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ee-wXCm)
2024/02/11(日) 14:00:51.28ID:nAwVM5720 ハイターじゃ無理だろ
逆に染めればいいよ
昔なんかで黄ばんだケースを100均染め粉で染めるって貧乏くさい動画見たな
逆に染めればいいよ
昔なんかで黄ばんだケースを100均染め粉で染めるって貧乏くさい動画見たな
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b97-M5F4)
2024/02/11(日) 17:36:45.05ID:hopPADeK0 焼けてるから黄ばみとれんやろ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1c-XyAm)
2024/02/11(日) 18:58:08.43ID:KzupZBhw0 ワイドハイターEXパワーの粉末のやつで濃いめにつくった液につけいたら黄ばみ取れたよ
688名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-UIMB)
2024/02/11(日) 20:27:48.98ID:5mdsj2yZd 不透明のやつなら表面だけきれいになればいいからある程度効果あるかもね
クリアだとほぼ無理だと思うわ
クリアでも落ちたとしたら表面汚れてただけでは
クリアだとほぼ無理だと思うわ
クリアでも落ちたとしたら表面汚れてただけでは
689名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-ZORD)
2024/02/12(月) 14:11:37.52ID:uDSBYGmbM 結局黒が一番
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7289-ZUC5)
2024/02/12(月) 20:48:59.52ID:yGmvMyrm0 そう?ブラックよりネイビーが好き
合わせやすいしやや柔らかな印象を与える
合わせやすいしやや柔らかな印象を与える
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d9-GqBZ)
2024/02/12(月) 22:27:36.42ID:Vze2RrPs0 挟むタイプのスタンド使うならTPUの選択肢しかない。
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbd-f/dR)
2024/02/12(月) 23:50:17.04ID:bc6lBhS30 みんなありがとう
尼でググってみたら黒のTPUがあったから注文してみた
尼でググってみたら黒のTPUがあったから注文してみた
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ab-v/o5)
2024/02/13(火) 10:28:34.83ID:6Vy0o3QB0 pad6Sっていくらになるのかな?
694名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-jfje)
2024/02/13(火) 10:47:22.85ID:/4nsosiad 中国限定のpad 6 Maxが8万くらいからだし10万とかか?S9+よりは安いとは思うけど
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c4-/DlE)
2024/02/13(火) 15:28:09.96ID:X4egbDWz0 TPUは素材そのもの変色だから
表面だけ云々じゃどうしようも出来ないお
スマホで色付きのTPUケース何度か使ったが
半年もしたらどれも結構くすんだ感じになっちゃう
特にパステル系とか最悪だった
表面だけ云々じゃどうしようも出来ないお
スマホで色付きのTPUケース何度か使ったが
半年もしたらどれも結構くすんだ感じになっちゃう
特にパステル系とか最悪だった
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef4-44EI)
2024/02/13(火) 15:32:01.57ID:OYY+6iy+0 tpuは毎年買い替えてるよ
気分リフレッシュ
紫外線が当たらないようにすればいい話だが
窓際にいつもおいてるし
気分リフレッシュ
紫外線が当たらないようにすればいい話だが
窓際にいつもおいてるし
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531e-ECoK)
2024/02/13(火) 20:09:23.08ID:TczQ3UzP0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3f-M5F4)
2024/02/13(火) 20:48:27.28ID:gyohNBgb0 焼けてると言ったやろ!漂白剤とか言ってるやつ笑ってしまうわ!それただのヤニの汚れやんw
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2a-7MiB)
2024/02/13(火) 21:05:49.41ID:V9ZkYD7y0 結局黒がさいつよ
世の中見えない方がいい事ってあるんよ
世の中見えない方がいい事ってあるんよ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27f7-GqBZ)
2024/02/13(火) 21:14:51.67ID:H4r/tMJ90 黒のTPUなんかアマゾンにあるか?蓋がないタイプのTPUはクリアしか存在しないが。ipadは蓋がないタイプのアクリルタイプが売れてる。いつまでたっても変色せずにきれい。そういうのあればいいのに
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e11-ECoK)
2024/02/15(木) 06:00:15.87ID:wVYRvcVs0 バッテリーセーバーが入らないんだが、非対応だっけか?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e11-ECoK)
2024/02/15(木) 06:09:43.00ID:wVYRvcVs0 自己解決
右上スワイプで音量とか設定する画面出ると思うんだが、
追加してたバッテリーセーバーのアイコンが正しいものじゃなかったらしい
なんかバッテリーセーバーのアイコンが2つあるよね
右上スワイプで音量とか設定する画面出ると思うんだが、
追加してたバッテリーセーバーのアイコンが正しいものじゃなかったらしい
なんかバッテリーセーバーのアイコンが2つあるよね
703名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-wSyA)
2024/02/15(木) 11:33:48.44ID:JjdWTBrNd 背面PCで側面TPUの複合素材のが最強だよ
ポリカは透明度高いし劣化で黄ばないし硬さもプラの中ではかなり固い
ポリカは透明度高いし劣化で黄ばないし硬さもプラの中ではかなり固い
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27f7-GqBZ)
2024/02/15(木) 12:34:16.54ID:OHeGdSEW0 ポリカーボネートのアマゾンでみたけど、もれなくペンホルダーがついてる。そのせいで挟むタイプのアームスタンドに使えない。挟む力強いのに挟んだらペンホルダーのとこバギって割れてしまうだろう。挟むタイプの人たちどうしてるんだろ。蓋がないタイプのTPUしか選択肢ないのだが
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af0c-wSyA)
2024/02/15(木) 20:10:30.29ID:hcyXsU3/0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2747-GqBZ)
2024/02/15(木) 21:02:05.97ID:OHeGdSEW0 >>705
そうじゃなくて、ケースの方。まさかケースつけずに挟んでないよね
そうじゃなくて、ケースの方。まさかケースつけずに挟んでないよね
707692 (ワッチョイ ebbd-f/dR)
2024/02/16(金) 19:30:41.04ID:ulvxYsnG0 黒のTPU来た
だけどこれきついわ画面側の引っかかりが浅いわで音量ボタン側がしっかり嵌らないという罠が(´・ω・`)
内寸が小さいぽい
なんか外周の厚さも薄いし墜とした時にショック吸収しそうにない
だけどこれきついわ画面側の引っかかりが浅いわで音量ボタン側がしっかり嵌らないという罠が(´・ω・`)
内寸が小さいぽい
なんか外周の厚さも薄いし墜とした時にショック吸収しそうにない
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbd-f/dR)
2024/02/16(金) 19:54:04.96ID:ulvxYsnG0 ああ、これ駄目だ
音量ボタンの穴がずれるから押せないわ(´・ω・`)
音量ボタンの穴がずれるから押せないわ(´・ω・`)
709名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H67-f3/c)
2024/03/01(金) 21:20:40.59ID:4jE/wGSnH pad7はいつでるの?
710名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H86-YlxP)
2024/03/02(土) 00:09:53.42ID:QHE66GGYH 今年はPad6s PROだよ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0e-WAy7)
2024/03/02(土) 00:25:02.02ID:ENmfVoGi0 Lenovo Tab P12の方がよさげだ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMdf-j1Xa)
2024/03/02(土) 06:50:53.61ID:9HCf9J91M もうy700でいいよ
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb7-YlxP)
2024/03/02(土) 07:18:43.93ID:kVNERri30 8GEN2のPad6sPROなら長く使えるから性能的にもコスパ的にもLenovoを選ぶ選択は無いな
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d3-/Nx8)
2024/03/02(土) 07:36:25.56ID:WuI4QNYH0 多分pad 7はOLED
715名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-z14O)
2024/03/03(日) 19:28:37.31ID:j3vzjbaed 液晶にしてクレメンス
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf9-lvv7)
2024/03/03(日) 19:37:49.31ID:fdrp/hnR0 pad5って崩壊スターレイル遊べる?
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbfc-zqCT)
2024/03/07(木) 10:17:39.40ID:PHhcROmp0 デフォじゃないアプリでステレオ録音したら
設定でオフにしてもノイキャンが入ってしまうんですがどうしたらオフにできる?
設定でオフにしてもノイキャンが入ってしまうんですがどうしたらオフにできる?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-KtlY)
2024/03/07(木) 12:13:22.63ID:jR1vF7f70 >>717
窓から叩き落としたら全てオフになる
窓から叩き落としたら全てオフになる
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9e-sqC9)
2024/03/07(木) 16:16:39.67ID:P56godd90 中国版pad 5にHyperOSのベータ出てきた(13ベースだけど)
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2a-VMOZ)
2024/03/07(木) 20:16:23.10ID:bTGLSdYJ0 今見たら0.8.0が降ってきたからHyperOSもそろそろだろうな
721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-SeR6)
2024/03/11(月) 18:55:50.10ID:HeooQd/Ua 外部SDスロットが無いという欠点解消でいくつか試した(ファイルコピーや移動)
ファイラーアプリで外部ネットサーバー機能があるモノ→同一WiFiにつないだ端末と接続OK
USB Type-Cハブで本体フォルダのデータUSBメモリーコピーOK
USB Type-Cハブ(SD/microSDスロット付)で本体フォルダデータ 外部USBメモリー microSD間の認識と相互コピーOK
以上
ファイラーアプリで外部ネットサーバー機能があるモノ→同一WiFiにつないだ端末と接続OK
USB Type-Cハブで本体フォルダのデータUSBメモリーコピーOK
USB Type-Cハブ(SD/microSDスロット付)で本体フォルダデータ 外部USBメモリー microSD間の認識と相互コピーOK
以上
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39cf-i1LZ)
2024/03/11(月) 20:45:48.50ID:snxtiV/C0 >>719
enumaだけどOS1.0.3.0.UNACNXMは14ベースのようです
enumaだけどOS1.0.3.0.UNACNXMは14ベースのようです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★3 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 元外交官「中国が高市氏を弱体化させようと圧力をかけているなら、おそらく逆効果になるだろう。」 [834922174]
- 「稼ぐのよ!」高市が電話でガチャ切り😱鈴木農水大臣に伝えたこと… [993451824]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 【悲報】女性初の総理大臣 高市早苗氏、安倍晋三さんが積み上げてきたものを一瞬でぶっ壊してしまう😱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- なんかすげー髪パサつくんだけど何
