【広告除去】AdGuard Part70【Android】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/31(水) 07:21:03.83ID:wURylY3n
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part68【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1657363860/
【広告除去】AdGuard Part69【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1658656471/

次スレは>>980が立ててください
2022/10/05(水) 16:06:28.54ID:q+v+jtKA
冗談やろと思い入れてみたら
詰まりがなくなったんだが
@@||aax-fe-sin.amazon-adsystem.com^
2022/10/05(水) 16:08:08.72ID:q+v+jtKA
chmateでも有効期限じゃん
入れた途端軽くなった
2022/10/05(水) 16:08:39.62ID:q+v+jtKA
なんか予測変換で誤爆ったが有効
@@||aax-fe-sin.amazon-adsystem.com^
2022/10/05(水) 18:41:12.31ID:2KOV4NhJ
>>405
これ自分もやってみたら良い感じなんだがたまたまかな?
@@||amazon-adsystem.com^ つうかどうせ入れるならこちらが良いんじゃ?
2022/10/05(水) 18:59:36.18ID:M1bnjmxU
でもそれだと>>397の説明が付かないよな
NextDNSでAdGuardDNSFilter使ってたら結局amazon-adsystemはブロックされるはずだし
でもこの情報はビックリしたわ
2022/10/05(水) 19:03:39.68ID:YMcV2sdT
常にではなく「たまに」だから
たまたま7日も
2022/10/05(水) 19:12:28.34ID:2KOV4NhJ
そうねいつも重いわけじゃないし、たまたまかもしれないね。とりあえずしばらく様子見てみるかな
2022/10/05(水) 19:23:47.55ID:rg34/Wl/

二人ほど騙されかけてるので仕方ないか

5chあるあるな自演工作ごくろうさま
https://i.imgur.com/Djhj7Pp.jpg
2022/10/05(水) 19:53:17.98ID:ZPgaxBGW
昨日は5chの鯖の不調で、特定のIPアドレスの人はみんな激重だった
だから昨日重くて今日軽いならそれはあてにならない

とりあえず>>397はそれが昨日の出来事か否かを教えるんだ
2022/10/05(水) 21:16:49.88ID:vf9SlJ8x
更問い不要>>413
稚拙な自演

397 ID:4sdSx1nc 07:03-07:05 https://i.imgur.com/TF0oW9q.png
398 ID:h8wR+YZB 07:49-07:57 https://i.imgur.com/ygkSzCP.png
404 ID:4Jlr8vz0 15:16-15:18 https://i.imgur.com/WT3nrqk.png
404-407 ID:q+v+jtKA 15:56-16:08 https://i.imgur.com/oloBzxr.png
固定 408,411 ID:2KOV4NhJ https://i.imgur.com/EjDmReS.png
2022/10/05(水) 22:00:09.07ID:Gg7LGqh80
それの何が自演なの?
2022/10/05(水) 22:43:33.81ID:fS/bzoDM
統失きたああああああ
2022/10/05(水) 22:57:12.35ID:pCs25Gpf
詰まり解決ってこっちもとから詰まってないんだわ
なにいってんだこいつ
2022/10/05(水) 23:46:50.43ID:wpzrpAUb
なんかおかしいと思ったらやっぱり自演か
ChMateでamazon-adsystemで重くなる不具合なんて起こってないからな
2022/10/06(木) 01:54:44.60ID:RPfkdEs/0
だから>>414の何が自演の証拠なのか教えてほしいんだけど
2022/10/06(木) 03:04:20.78ID:GkeOjVGj
自演荒らしに荒らしヒント与える馬鹿おらんやろw
2022/10/06(木) 04:08:32.54ID:WFhjKOGc0
ヒントとかじゃなくて>>414の何が自演の証拠なのか問いただされてるの分かってる?
答えられないなら>>414はでっちあげの証拠で嘘をついたってことになるだけだぞ
2022/10/06(木) 07:14:06.38ID:Q978/eHh
1日に数回詰まりがあったが
>>405これ以降詰まりがないが
まだ判定までは短すぎる
偶然かそれともほんとに効いてるのか
判定は明後日くらいにする
2022/10/06(木) 08:28:33.67ID:K1K9djOb
280ガイジいなくなったらニューフェイスとはこのスレ呪われてる
2022/10/06(木) 08:38:53.38ID:uwSX42J8
あいつはまだいるだろ
2022/10/06(木) 12:43:00.25ID:5Eqh3Dx+
>>397だけどnext dnsでも
読み込みクルクルあった タイミングが良かったっぽい
>>398嘘っぽいがやるだけ試してみるか
2022/10/06(木) 15:15:17.57ID:CzfPBxL5
>>423
あいついたわ
2022/10/06(木) 15:26:17.26ID:eFPAbOhP
ログ見るとchmate起動するとamazon-adsystem.comこれ発動してるね
2022/10/06(木) 18:36:10.82ID:2SWxReCx
まだsocdm[.]comなら説得力あったけどね

さておき某荒らしのように長期間昼も夜もやれば信じ込む人がたくさん生まれるから頑張ってみるとといい
騙し騙されが5chの常
騙されるほうが悪い
2022/10/06(木) 18:36:22.56ID:y7SYqDGD
今日Chrome起動したらこんなのが追加されてた
設定で消せないっぽいしこれどうやったら消せますか?
https://i.imgur.com/v0Mq6q5.jpg
2022/10/06(木) 18:50:43.57ID:NiwgzN+8
俺も1日に何度も重くなるのが
上のドメインホワイトで2日目 今のところ問題なし
副作用も俺環境ではなし
2022/10/06(木) 18:54:03.20ID:S8jvOwWz
>>428
実際にちんくるではamazon-adsystemブロックしてると重くなる問題があるから騙される人が出るのも仕方ないでしょう
一応>>425の結果も待ってみよう


>>429
それはAdGuardでは消せません
2022/10/06(木) 18:54:57.74ID:CGayo25Y
なんであいつ>>423は時々出てくるんだろう
280への執着は病気かな
2022/10/06(木) 19:59:21.04ID:HHzk0AdP
>>429
諦めてブラウザ変えろ 俺はとっくに変えた
2022/10/06(木) 20:20:52.57ID:rtO8ehjj
ごめん、教えて

@@||aax-fe-sin.amazon-adsystem.com^
@@||amazon-adsystem.com^

上記のどちらかをAdGuardの設定→DNSフィルタリング→フィルタをカスタマイズからDNSユーザーフィルタに追加…であってる?

意味は全然わからんけど、詰まりの症状を改善できる可能性があるならやりたい
2022/10/06(木) 20:27:14.59ID:XdZPM4mL
重くなる詰まると騒ぐわりに
これだけ人数がいるように見えるけど
どのタイミングか一切出ないのねw
2022/10/06(木) 20:28:49.39ID:ow66h20Z
更新チェック時に決まってるだろ
2022/10/06(木) 21:19:14.23ID:gJ3IM/Yr
>>434
2つ入れる必要はない 副作用が少ないのは上 あとは合ってる
2022/10/06(木) 21:21:00.15ID:gJ3IM/Yr
というかログ見てaax-fe-sin.amazon-adsystem.comと検索かけて
選択しブロック解除をタップすればユーザールールにホワイトとして登録される
不具合出るなら削除すれば済む
2022/10/06(木) 21:29:30.99ID:aO1z8qmM
どれだけダマし工作が続きどれだけの人がダマされるのか楽しみ
いつかテンプレにねじ込んできてそれが当たり前に引き継がれたら面白そ
2022/10/06(木) 21:33:11.05ID:0xI/0iC4
aax-fe-sin.amazon-adsystem.com
d.socdm.com
どちらかが原因だろうなとは思ってたが
尼の方だけで良さそうね
2022/10/06(木) 21:51:02.34ID:FIdxjLD0
ちなみに280はamazon-adsystem.comをブロックしていない
なぜだっけかな
2022/10/06(木) 21:52:09.23ID:rtO8ehjj
>>437
ありがとうやってみる、パケ詰まり解消されるといいなあ
2022/10/06(木) 22:42:35.86ID:pAmvexpa
タイミングに触れてこないw
2022/10/06(木) 23:24:43.30ID:vjxzN/g/
俺アドガ使ってないけど今日は5chがやたら詰まるよ
数回に1回、やたら読み込みに時間がかかって、読み込む時もあればタイムアウトする時もある
そんなときは1回キャンセルしてもう一度リロードするとスムーズに読み込める

スレを開く時のみ発生するので5chのAPI鯖の問題を疑ってる
2022/10/06(木) 23:48:12.46ID:n0BM2sq2
>>425だけど

adguard →dnsはadguard
next dns →同上
ともにmate読み書き重くなることあり
amazonをそれぞれホワイトにいれ
テストしたところ
両方ともそれらがなくなった
自分も副作用は感じられないので
このままでいく
不都合があった時、或いは変更したときのみ報告します
446254
垢版 |
2022/10/07(金) 01:35:55.52ID:3rT8z0hA
>>263
ありがとうございます
prで対応していたただけました
対応してくださったフィルタ作成者の方もありがとうございました
2022/10/07(金) 01:55:11.87ID:l8ejJKUA
ChMateの件謎すぎる
俺も試したいがあいにく浪人ユーザーでモバイルネットワーク書き込みのためにアドガ通してなかったでござる
2022/10/07(金) 03:50:58.72ID:ek5I36lK
突然通信できなくなったからいろいろためしたらアドガが原因っぽいけどよくわからん…
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 07:12:17.92ID:xY3QQC3l
powered by fireworkって出る動画広告みたいなもの、ブロック出来ませんか?
2022/10/07(金) 10:09:29.90ID:4URba4P7
>>440
なるほど
2022/10/07(金) 10:23:03.88ID:HMKNTPH1
>>449
報告すれば迷惑要素で対応してもらえる
2022/10/07(金) 11:14:34.78ID:e30UuQol
素人なのだが教えてください
wiki参考にしてadguard入れてモバイル回線の通信費削減してるんだけど
この端末をWiMAXみたいな従量制のwifiに接続した場合
ブロックされる広告分の通信量というのはwifi側には発生するのでしょうか?
2022/10/07(金) 12:30:08.94ID:ZuZgxy0z
しませんよ
2022/10/07(金) 12:37:27.26ID:2Xto64Uf
>>440
下のやつホワイトにすると広告出るぞ
やめとけ𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻だけでいい
2022/10/07(金) 15:31:47.09ID:d95ADcYf
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻

こんなぶっといの初めて見たわ❤
2022/10/07(金) 16:18:05.13ID:hRTCoUxu
ウクライナ
2022/10/07(金) 16:25:20.41ID:o1Fm2fxo
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻
2022/10/07(金) 17:51:36.08ID:ncVhLBKG
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻
2022/10/07(金) 17:59:59.65ID:igDToj0o
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼?
2022/10/07(金) 18:11:04.90ID:cjItcJU0
ama︧͜z͉on
2022/10/07(金) 20:00:04.28ID:KKbryb9C
Amazon
2022/10/07(金) 20:00:41.81ID:/tHKMOL/
𝗺͜𝗮͉𝗼
2022/10/07(金) 20:02:12.58ID:KKbryb9C
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻
2022/10/07(金) 20:04:07.04ID:zmd5TABR
𝗺͜𝘇
2022/10/07(金) 20:08:27.72ID:e30UuQol
>>453
ありがとう安心した
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻 𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻
2022/10/07(金) 20:46:48.92ID:041yoaio
てす
2022/10/07(金) 21:56:55.51ID:0ZMhPULK
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻だけどさ 真面目な話これ登録してもお昼にクルクル&レスできない病になった
これもたまたまナノユニバースか
まあもう1日様子見
2022/10/08(土) 04:54:58.44ID:BB+zTmbM
>>448
それだけじゃ誰もわかんないよ
2022/10/08(土) 07:33:29.23ID:dCa2cKbf
>>448
機種は?
2022/10/08(土) 09:13:43.90ID:R0F3fSbm
>>452
何言いたいのかわかんないけどモバイルとWi-Fiでブロック動作変わらない
2022/10/08(土) 12:35:38.51ID:po83OnA7
誰かchmateを起動するたびに
自動でクッキー削除する方法頼む
MacroDroidでも何でも良い
2022/10/08(土) 13:31:02.94ID:w3DojIyd
>>471
スレちゃうぞ
2022/10/08(土) 15:44:33.14ID:jzKW3qHm
トリガー
1mateを起動したとき
アクション
1待機○s
あとはUI使い設定、クッキー、削除としていけばいい
2022/10/08(土) 18:40:13.40ID:xk6Mlae5
alfred cameraに広告出るようになった。
昨日まで枠は消えないまでも空白になってたんだけどな
2022/10/08(土) 23:00:02.73ID:a8PDNufS
amazon3日目でクルクル発生
別にはずしても外さなくても
副作用はないっぽいから
とりあえずこのまま放置するけど
誰か明確な根拠と正解を頼む
2022/10/08(土) 23:50:18.38ID:kVSZdB4d
上でも書いた者だけど、ここ数日(一週間くらい?)の5chはAdGuard使ってない俺ですら読み込み詰まるからな
やっぱりamazon-adsystemなんて関係ないでしょ
2022/10/09(日) 02:43:57.55ID:V8I1v33c
ChMate設定 > 巡回 > 本文(dat)もダウンロード✅
2022/10/09(日) 07:36:50.87ID:oS15kHXZ
>>475
>>476こういうことも考えられるから ずっと前からくるくる発生してるなら
amazonは有効なのかもしれない 単にここ数日他の要因だったのかもしれない
2022/10/09(日) 07:38:55.45ID:uSgZFN5y
有効かもしれないその逆しかり関係ないかもしれない
判定するにはもうしばらく待て
2022/10/09(日) 08:40:01.30ID:V8I1v33c
Xiaomi Padガイジ 且つ amazon-adsystemガイジはこれからも頑張る模様
2022/10/09(日) 13:49:38.39ID:6aZ6efLg
>>478
なるほど
2022/10/09(日) 16:00:55.92ID:eqhTsaDP
最近pixel 6aに変えて AdGuardも導入したんだけど
保護を有効にしてると自宅のwifiから外に出てモバイル通信になるとネットが使えなくなる
モバイル回線をON/OFFしたりadguardの保護を無効にしたりするとネットが使えるようになる
一度AdGuardをアンインストールして再導入とかもしたんだけど状況が改善しない
なにか改善方法とかあるかな
2022/10/09(日) 16:52:28.95ID:PesU5TLp
tasker使ってモバイル通信の時は自動でアドガ切るようにするとか
2022/10/09(日) 17:05:47.12ID:eC4O/1XZ
Taskerは有料しかないけどMacroDroidなら無料で同じ事ができる
やり方はggrks
2022/10/09(日) 17:15:36.94ID:PesU5TLp
5枠まで無料だけどそれ以上だとクソ高いんだよなmd
お試しやちょい使いにはいいけど本格的にやるならtasker買う方をおすすめするよ
2022/10/09(日) 17:16:16.38ID:PesU5TLp
あ、でもアドガのここ数年の値上げっぷりに比べたらどちらもかわいいもん
2022/10/09(日) 17:54:28.49ID:ukbnzxE6
>>482
アドガのDNSサーバーをデフォルト以外にする
6だけど俺はこれで治った
2022/10/09(日) 20:09:43.01ID:7Fb46kzO
>>482
俺はこんな感じで問題ないな
書込みの時にはアドが一時停止させるけど
https://i.imgur.com/IK5gZGA.jpg
2022/10/09(日) 20:10:29.04ID:7Fb46kzO
>>488
一時停止するのはモバイルの時
WiFiの時は書き込めてる
2022/10/09(日) 20:11:42.93ID:eqhTsaDP
>>487
サンクス!
デフォ以外のサーバーにしたら改善したわ
他の人もアドバイス有難う
助かりました
2022/10/10(月) 10:26:46.96ID:uf/mEvrx
>>254,261
北大乙
2022/10/10(月) 16:22:31.45ID:yLoDOEYH
https://sekai-kabuka.com/

レイアウト崩れるのどうにかならんかな
2022/10/10(月) 22:20:56.56ID:+X0Pw1yS
>>492
???
http://imgur.com/LqAQw00.jpg
2022/10/10(月) 23:14:06.20ID:zo3m1duW
socdm.com騒ぎのと比べるとしょぼかったな
次はもうちょっとガンバレ
2022/10/10(月) 23:21:42.58ID:7InJe/Mo
Amazonは未だホワイト登録したままだがあんなに頻繁に起きていたつまりが激減した
今稀につまってるときはこちら側ではなく鯖づまりのときっぽい
2022/10/11(火) 00:23:20.03ID:ywfVAR9d
>>493
俺の環境が悪いのか…


https://i.imgur.com/MP07bPa.jpg
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 00:37:59.09ID:a+6cr9SH
googleドライブ ダウンロード出来ないのは俺のだけ???
2022/10/11(火) 01:09:57.09ID:xrochwuR
>>496
ホワイトリストにsekai-kabuka.comを入れるだけや
2022/10/11(火) 01:16:35.32ID:G39SdwzF
そのニュースみたいなのが見切れてるところ、広告ブロックしてない場合は普通に広告が出たので、それはダミーの枠なんじゃないかな
ちなみに広告ブロックしてない環境ですら広告が読み込まれるまでの間はそのニュースみたいなのが見えてたので、それはただの広告枠っぽい

あと下のボタンが少なくなるな
uBOでログ見てみたら、AdGuard Japaneseのjsスクリプトレットがやたら発動してた
一方でDNSフィルタリングしかしてない俺のスマホで見たら下のボタンは全部表示された
なので下のボタンが出るか出ないかはHTTPSフィルタリングが関係してそう
どちらにせよ誤爆が発生しているっちゅーことだな
2022/10/11(火) 01:30:25.40ID:ywfVAR9d
>>499
そうそうボタンが全部でないんだよ
素人なりに環境見直してみるか…
ありがとう
2022/10/11(火) 01:41:51.10ID:15YVuZqg
>>500
いや環境が悪くないんだよ
2022/10/11(火) 01:46:38.19ID:SuIBkVEM
>>500
ホワイトリスト入れるだけって言ってるやろが
環境やなくて頭が■■■
http://imgur.com/0FC7AN0.png
2022/10/11(火) 01:52:18.26ID:ZlLNh6Mz
ニュースの見出しが乱れて見えるのは本来はそこは広告で隠れてるからニュースの見出し自体表示されない
http://imgur.com/C5LZgSU.png
2022/10/11(火) 01:54:56.92ID:ywfVAR9d
>>502
出るじゃん
ホワイトリストなら
前は無駄な枠も広告も消えてたからその時に戻したいの

ここ広告消すスレだろ
ホワイトリストで妥協しようと思うならそうしてんだよ


https://i.imgur.com/6Vaqk78.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況