Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part68【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1657363860/
【広告除去】AdGuard Part69【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1658656471/
次スレは>>980が立ててください
探検
【広告除去】AdGuard Part70【Android】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/31(水) 07:21:03.83ID:wURylY3n
2022/09/30(金) 16:31:12.32ID:pA6kUMyS
>>260
ごめん書き方悪かったけど、これアプリのTVerではずっと使われてるドメインなんだよ
だから存在しているのは当然
でもWeb版では全く使われていない(=アプリ版でのみ使われてる)っぽいドメインなんだなら、わざわざ
@@||measure.ic.tver[.]jp^$app=jp.hamitv.hamiand1
なんてせずに、||measure.ic.tver[.]jp^ごと消せばいいじゃんってこと
ちなみにWeb版では「measure.ic.tver.jp」の代わりに「ic.tver.jp」と「cdn.ic.tver.jp」が郵便番号アンケートの送信に関わってるということも確認した
これもブロックすると不具合が出たのでブロックはできなさそう
ごめん書き方悪かったけど、これアプリのTVerではずっと使われてるドメインなんだよ
だから存在しているのは当然
でもWeb版では全く使われていない(=アプリ版でのみ使われてる)っぽいドメインなんだなら、わざわざ
@@||measure.ic.tver[.]jp^$app=jp.hamitv.hamiand1
なんてせずに、||measure.ic.tver[.]jp^ごと消せばいいじゃんってこと
ちなみにWeb版では「measure.ic.tver.jp」の代わりに「ic.tver.jp」と「cdn.ic.tver.jp」が郵便番号アンケートの送信に関わってるということも確認した
これもブロックすると不具合が出たのでブロックはできなさそう
2022/09/30(金) 18:25:34.44ID:tPXpOfkL
Xiaomi Pad 5をNEXTで使ってる人多いのな
やっぱ家タブたからアトガ入れるほどでもないつうか
ティーバーはたまにフリーズしちゃうな
measure.ic.tver.jpは許可リスト入れてる
試しにプライベートdnsオフってもフリーズ
要するにXiaomiがクソなのかもしれない
やっぱ家タブたからアトガ入れるほどでもないつうか
ティーバーはたまにフリーズしちゃうな
measure.ic.tver.jpは許可リスト入れてる
試しにプライベートdnsオフってもフリーズ
要するにXiaomiがクソなのかもしれない
2022/09/30(金) 19:57:20.86ID:FNnaXekl
やりたきゃprしろってのにこいつらなにがしたいんだ
2022/09/30(金) 20:33:10.02ID:7jBGM8zI
265名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 21:07:41.48ID:ZFYNHnsa Xiaomi5の端末の話は、端末スレにどうぞ。
自演で話蒸し返して楽しいの?誰も相手してないのに(笑)
自演で話蒸し返して楽しいの?誰も相手してないのに(笑)
2022/09/30(金) 23:10:52.15ID:RrHn+Q+S
>>262
だってmiuiだもの
だってmiuiだもの
2022/10/01(土) 05:39:12.49ID:bSMxWLqL
2022/10/01(土) 08:20:15.61ID:wmrBOD9/
2022/10/01(土) 08:25:41.99ID:ZMr6oled0
>>268
____
.ni 7 /ノ ヽ\
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
`ヽ l
| ‐┼‐〃 ‐┼‐、\
| __| ー── ノ │ | / / | / / | / /
し(丿ヽ V レ |/ レ |/ レ |/
____
.ni 7 /ノ ヽ\
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
`ヽ l
| ‐┼‐〃 ‐┼‐、\
| __| ー── ノ │ | / / | / / | / /
し(丿ヽ V レ |/ レ |/ レ |/
2022/10/01(土) 08:31:07.55ID:4X6VK33N
これほど適切なAAの使い方を俺は見たことがない
2022/10/01(土) 10:59:52.72ID:KKD/7boH
s20で使ってるけどなんつか駄目だな
頻繁にパケ詰まりみたいになるわ
githubでも同様事例多数、原因不明で3になってからずっと直せてないっぽいし
他にまともな広告除去はないのかなあ
頻繁にパケ詰まりみたいになるわ
githubでも同様事例多数、原因不明で3になってからずっと直せてないっぽいし
他にまともな広告除去はないのかなあ
2022/10/01(土) 11:24:38.74ID:v86sFoug
AAの時代また来ないかな
2022/10/01(土) 12:15:22.06ID:wLWLg367
>>268
代替(だいたい)
代替(だいたい)
2022/10/01(土) 12:37:01.28ID:e7tTd9di
代替り
2022/10/01(土) 12:53:17.81ID:fAXbqZc0
>>272
今は絵文字アートが流行ってるから無理だね
今は絵文字アートが流行ってるから無理だね
2022/10/01(土) 13:30:03.14ID:4aaSmtK40
美味しいヤミー❗✨🤟😁👍感謝❗🙌✨感謝❗🙌✨またいっぱい食べたいな❗🍖😋🍴✨デリシャッ‼🙏✨シャ‼🙏✨ シャ‼🙏✨ シャ‼🙏✨ シャ‼🙏✨ シャッッ‼ハッピー🌟スマイル❗👉😁👈
2022/10/01(土) 14:30:29.84ID:+4D7Cm7r
>>273,274
重箱読み選手権の会場はこちらですか?
重箱読み選手権の会場はこちらですか?
278名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 14:39:00.57ID:Lzt6UnhT >>273
そうね大体ね
そうね大体ね
2022/10/01(土) 16:02:41.81ID:rt8c/UmK
AAの文字列もあぼーんしてる
2022/10/01(土) 17:52:48.01ID:GGHIT0eH
あの絵文字荒らしあいつだろ
2022/10/01(土) 18:31:34.81ID:pxFlOxdL
Googleの検索エンジンの広告うざいのだが
2022/10/01(土) 19:18:00.20ID:wpUJ1DW3
>>281
は?だからなんだよ糞が
は?だからなんだよ糞が
2022/10/01(土) 19:23:24.34ID:qorEJwhs
2022/10/01(土) 19:23:44.04ID:qorEJwhs
2022/10/01(土) 19:44:25.61ID:kW3Ptfve
主にもなにもない
なんじゃその認識は
httpsサイト相手なら単純ドメインブロックしかできんよ
ドメインブロックも3pすら使えん極めて単純なものだけしか出来んぞ
なんじゃその認識は
httpsサイト相手なら単純ドメインブロックしかできんよ
ドメインブロックも3pすら使えん極めて単純なものだけしか出来んぞ
2022/10/01(土) 21:09:58.82ID:pxFlOxdL
>>282-285
いやOnにしてるが…
こういうスポンサー広告前はちゃんとブロック出来てたよな
googleが仕様変えたんかな
どう思う馬鹿共?
https://i.imgur.com/Hawd2qG.jpg
いやOnにしてるが…
こういうスポンサー広告前はちゃんとブロック出来てたよな
googleが仕様変えたんかな
どう思う馬鹿共?
https://i.imgur.com/Hawd2qG.jpg
2022/10/01(土) 21:22:08.42ID:FBu455M9
前は「広告」だったのが「スポンサー」になってるし、Googleが仕様を変えたんだな
2022/10/01(土) 22:10:26.55ID:hA3yYAQd
2022/10/01(土) 22:12:03.70ID:pxFlOxdL
ダックダックゴー使うか不便だけど
2022/10/02(日) 05:41:30.79ID:kRf/LRcL
ネットワークフィルタが100や1000あったところでなにも困らないと思うけどね
ドメイン死ならAlexすんなりだろうけれども
その強い思いを$badfilterフィルタ公開と啓蒙に費やしてみたらいかが
きっと誰かが貴方の想いに応えてくれる
ドメイン死ならAlexすんなりだろうけれども
その強い思いを$badfilterフィルタ公開と啓蒙に費やしてみたらいかが
きっと誰かが貴方の想いに応えてくれる
2022/10/02(日) 12:29:20.00ID:0wxk9TC1
2022/10/02(日) 12:30:58.11ID:0wxk9TC1
ゴミサイトのゴミをゴミルール使ってゴミに捨ててるのにゴミを付けなかったら詐欺で訴えられるかも案件
2022/10/02(日) 13:03:21.49ID:6/DUjNGA
すみませんものすごく初歩的すぎる質問なのですが、Adguardを導入すると劇的に電池の減りが早くなったり、サイトへの接続が重くなったりはしないのでしょうか?
ローカルvpnを作成してうんぬんがいまいち想像できません...
ローカルvpnを作成してうんぬんがいまいち想像できません...
2022/10/02(日) 13:05:39.98ID:MWi21kgf
電池の減りはアドガによる消費と広告カットによる節約のどっちが大きいかなって程度
劇的に重くなるのは残念ながらしばしば発生する(大抵は再起動で直る)
劇的に重くなるのは残念ながらしばしば発生する(大抵は再起動で直る)
2022/10/02(日) 13:17:16.55ID:6/DUjNGA
>>294 ありがとうございます。重くなることもあるんですね...
少し導入を考えてみます
少し導入を考えてみます
2022/10/02(日) 13:26:11.75ID:S60oFpsI
まず試してみたら良いだけじゃん?
生き死にに関わるわけでもあるまいし。
生き死にに関わるわけでもあるまいし。
2022/10/02(日) 13:44:54.03ID:4p4AQzEf
電池減りが明らかに速いし動画メインにしてるタブレットにはnext DNS
2022/10/02(日) 13:44:56.77ID:S1TYZX9q
重くなるのが嫌なら
プライベートDNSにアドガの広告カット入れるとかroot取ってhostsで広告カットってとこかな?
どっちも常駐するアドガアプリと違ってバッテリーに影響がない
プライベートDNSにアドガの広告カット入れるとかroot取ってhostsで広告カットってとこかな?
どっちも常駐するアドガアプリと違ってバッテリーに影響がない
2022/10/02(日) 14:10:06.34ID:g2xwrQZX
バッテリーは変わった気がしないな
通信量は激減した
通信量は激減した
2022/10/02(日) 14:48:14.79ID:P43LeR/3
既出だったら申し訳ないんだが初心者だから教えてくれ
広告ブロックをブロックする設定か何か無いか?
広告ブロックをブロックする設定か何か無いか?
2022/10/02(日) 14:49:14.62ID:P43LeR/3
厳密には、
「広告ブロックをオフにしてください」をブロック
「広告ブロックをオフにしてください」をブロック
2022/10/02(日) 14:51:40.95ID:IIk/idyK
Anti-Adblock Killer
2022/10/02(日) 15:05:22.67ID:Gs7mmPcR
デフォルトのフィルタ構成でアンチアドブロック引っかかるなら報告すれば対応してくれると思う
2022/10/02(日) 15:07:31.41ID:ksP+5MtK
俺様の設定は教えてあげません系初心者か
なお迷惑フィルタ使え定期
なお迷惑フィルタ使え定期
2022/10/02(日) 15:44:44.96ID:k0dnNoQO
>>300は迷惑要素フィルタオフになってそうだな
2022/10/02(日) 17:49:09.95ID:S1TYZX9q
2022/10/02(日) 18:34:52.64ID:8L09mCjp
>>302,306
ゴミ教えるなよ
ゴミ教えるなよ
2022/10/02(日) 19:21:49.50ID:5MU2bRhD
2022/10/02(日) 19:28:38.37ID:OkaPDoYr
>>286たけど解決したわ
2022/10/02(日) 19:50:40.84ID:AXX8fvX9
reek紹介するやつもありがたがるやつもいるとは…
痛々しいが本人たちが満足してんならどうでもいいことか
痛々しいが本人たちが満足してんならどうでもいいことか
2022/10/02(日) 19:59:06.19ID:ioS6rRu1
一番痛々しい奴来て草
2022/10/02(日) 20:16:32.60ID:xx/auzma
>>308
やめとけよそれ……
やめとけよそれ……
2022/10/02(日) 21:42:47.63ID:4p4AQzEf
next組はadguard 内製のこれをファイヤフォックスに入れるといいよ
https://easylist-downloads.adblockplus.org/antiadblockfilters.txt
つうかnext組も一旦adguard 入れコンテンツブロックの各種フィルターを
一度見てみ
必要なものだけ取り込めばいい
https://easylist-downloads.adblockplus.org/antiadblockfilters.txt
つうかnext組も一旦adguard 入れコンテンツブロックの各種フィルターを
一度見てみ
必要なものだけ取り込めばいい
2022/10/02(日) 22:07:52.42ID:vpbsC5iu
>>313
あーね それもそうだな
あーね それもそうだな
2022/10/02(日) 22:27:31.01ID:2zicKUTS
nextキチガイスレチ大暴れ中
2022/10/02(日) 23:05:04.39ID:WDlytNW/
>>309
なんなのおまえ
なんなのおまえ
2022/10/02(日) 23:22:12.96ID:PFUvygjo
286の馬鹿だろ
2022/10/02(日) 23:59:14.09ID:Y35HcJ++
このnextガイジさぁ、前から気になってたんだけど自分で使ってるNextDNSとuBOの区別が付いてないよね?
端末のDNS鯖として指定しているNextDNSと、自分で勝手にFirefoxにインスコしたuBlock Origin
この2つをずーっとごっちゃにしてるだろお前
NextとFirefox+uBOを併用しているって言いたいのはわかるけど、uBOに入れるフィルタはもうnextは無関係なんだよ
NextDNSが何なのかわかってないまま使ってるんだろお前
どう説明したらいいんだろうか
あとnext組next組っていって謎に仲間意識出してるけど、お前だけなんだよNextDNSとuBO併用しててuBOに入れるフィルタを「Nextのフィルタ」だと思ってるバカは
端末のDNS鯖として指定しているNextDNSと、自分で勝手にFirefoxにインスコしたuBlock Origin
この2つをずーっとごっちゃにしてるだろお前
NextとFirefox+uBOを併用しているって言いたいのはわかるけど、uBOに入れるフィルタはもうnextは無関係なんだよ
NextDNSが何なのかわかってないまま使ってるんだろお前
どう説明したらいいんだろうか
あとnext組next組っていって謎に仲間意識出してるけど、お前だけなんだよNextDNSとuBO併用しててuBOに入れるフィルタを「Nextのフィルタ」だと思ってるバカは
2022/10/03(月) 00:01:00.25ID:6GTEjQJV
2022/10/03(月) 00:01:20.40ID:6GTEjQJV
日付でID変わってしまったけど上2つのレスどっちも俺な
2022/10/03(月) 00:21:07.90ID:Qvb3qKYQ
ファイヤフォックスナイティアプデが原因か?
ublock orizinが英語表記になった
どなたか日本語に戻す方方教えて
ublock orizinが英語表記になった
どなたか日本語に戻す方方教えて
2022/10/03(月) 00:46:05.32ID:WcURlcC3
2022/10/03(月) 00:48:29.97ID:VtVxPbOe
2022/10/03(月) 06:23:24.39ID:GLvUfkgV
>>310
役立たず通り越して有害だからuブロではbadlist指定なのにね
https://github.com/uBlockOrigin/uAssets/blob/master/filters/badlists.txt#L3
>>313も役立たずだからbadlist
https://github.com/uBlockOrigin/uAssets/blob/master/filters/badlists.txt#L37
役立たず通り越して有害だからuブロではbadlist指定なのにね
https://github.com/uBlockOrigin/uAssets/blob/master/filters/badlists.txt#L3
>>313も役立たずだからbadlist
https://github.com/uBlockOrigin/uAssets/blob/master/filters/badlists.txt#L37
2022/10/03(月) 10:49:03.32ID:qbQ7Y710
スレタイに関連してるようで関連してない話で申し訳ないんだけど詳しい方がいたら教えてほしい
このフィッシングサイトの件
ttps://twitter.com/harugasumi/status/1576506906134609922
ttps://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commit/08b600f1c9922d3b3c7570a9b8aca26b939ea4e4
ttps://www.ama◆zon.co.jp.osugfi53isfgjgot9akdugng.roauflgurkg.hair/ap/signin
我が家の環境だとlocalhostにリダイレクトされる
少なくともスマホでリダイレクトしているのでなくそれより前でされている
確認としてsecurlしてみるときちんとフィッシングページが表示された
ttps://securl.nu/saved.php?key=20221003dcbad6502458e3c89fcd4e4b5511da13
DNSで155.94.128.139は引けてる
どう考えてもISPの仕業なんだけどいまはこういうこともしているものなの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
このフィッシングサイトの件
ttps://twitter.com/harugasumi/status/1576506906134609922
ttps://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commit/08b600f1c9922d3b3c7570a9b8aca26b939ea4e4
ttps://www.ama◆zon.co.jp.osugfi53isfgjgot9akdugng.roauflgurkg.hair/ap/signin
我が家の環境だとlocalhostにリダイレクトされる
少なくともスマホでリダイレクトしているのでなくそれより前でされている
確認としてsecurlしてみるときちんとフィッシングページが表示された
ttps://securl.nu/saved.php?key=20221003dcbad6502458e3c89fcd4e4b5511da13
DNSで155.94.128.139は引けてる
どう考えてもISPの仕業なんだけどいまはこういうこともしているものなの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 12:05:14.00ID:bgEVype1
朝日新聞、アドガード使用
https://twitter.com/asahi/status/1576766009733951488?t=uQZCn4SScm9MHxuc4Q98UA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/asahi/status/1576766009733951488?t=uQZCn4SScm9MHxuc4Q98UA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 12:16:52.84ID:04rZHw3Q
2022/10/03(月) 12:18:29.50ID:04rZHw3Q
>>326
ウケた
ウケた
2022/10/03(月) 12:21:10.93ID:poGgGuiZ
>>326
草
草
2022/10/03(月) 12:25:04.99ID:UTp+L5kl
1RTしかされてないのによく見付けたなw
まぁ時代の流れは当人たちが一番良く分かっているのだろうな
まぁ時代の流れは当人たちが一番良く分かっているのだろうな
2022/10/03(月) 12:33:53.81ID:0rCJu+Da
広告を見てもらう立場でこれは草
2022/10/03(月) 12:40:07.10ID:UTp+L5kl
IT系のネットメディアができるはずのブロッカー対策をあまりやらないのも
スタッフやライターが全員ブロッカー使ってるからだという話もあるな
スタッフやライターが全員ブロッカー使ってるからだという話もあるな
2022/10/03(月) 12:53:59.86ID:NBUQEfaP
ブルーバックが均一じゃなくムラついてる
向かって右のベゼルが割れてるか汚れてる
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/9712577770/comm/AS20221003001085.jpg
自前で用意したのかな
アドガ認定はアイコンでなんだろうけど手持ちだとどれも抜き型なんだよね
https://i.imgur.com/7uQRtLy.webp
盾の中がベタ塗りになってない
その認定大丈夫?
向かって右のベゼルが割れてるか汚れてる
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/9712577770/comm/AS20221003001085.jpg
自前で用意したのかな
アドガ認定はアイコンでなんだろうけど手持ちだとどれも抜き型なんだよね
https://i.imgur.com/7uQRtLy.webp
盾の中がベタ塗りになってない
その認定大丈夫?
2022/10/03(月) 13:10:00.02ID:hJve7lZa
2022/10/03(月) 13:36:02.28ID:0aXGE/B8
あんしんスキャンのアイコンっぽい
2022/10/03(月) 13:45:19.61ID:uIq2lWpx
>>326のアイコンはドコモあんしんセキュリティってやつだな
2022/10/03(月) 13:56:13.55ID:g5fxD/Z3
なんか今朝からadguard有効にするとDNSエラーがでるな
2022/10/03(月) 14:04:48.93ID:BwCGQZ5U
おま環だったわ
2022/10/03(月) 14:05:15.14ID:bcUDhN4H
>>337
ならないよ
ならないよ
2022/10/03(月) 15:40:07.82ID:UEY6avLF
>>321
これ俺だけかと思ってた
これ俺だけかと思ってた
2022/10/03(月) 18:25:38.02ID:w0LdoJJF
自分もだが別に困らないでしょ
2022/10/03(月) 18:46:46.00ID:UTp+L5kl
orizinの字面の残念さよorz
2022/10/03(月) 19:25:51.78ID:hUY2LJux
うげ アプデしたら俺も英語表記になった
2022/10/03(月) 21:59:36.00ID:Zn1qnPfS
以前このスレだったかな?
機内モードオンオフしてるわけでもないのにideaコロコロ変わってしまう
それの対処法
確か開発者opのどこかを見るとか
ロムっても探せなくて
どなた教えて
一箇所にいるのによく変わるのよ
機内モードオンオフしてるわけでもないのにideaコロコロ変わってしまう
それの対処法
確か開発者opのどこかを見るとか
ロムっても探せなくて
どなた教えて
一箇所にいるのによく変わるのよ
2022/10/03(月) 22:22:01.63ID:ZIuUrZXv
>>344
ここ数年のモデル最初からそれ有効
逆の説明だけど ttps://novlog.me/android/wifi-mobile-data/ 読めばわかるだろ
モバイルデータを設定内検索ですぐたどりつける
スレチだから話続けるなよ 返信するな 再質問するな
ここ数年のモデル最初からそれ有効
逆の説明だけど ttps://novlog.me/android/wifi-mobile-data/ 読めばわかるだろ
モバイルデータを設定内検索ですぐたどりつける
スレチだから話続けるなよ 返信するな 再質問するな
2022/10/03(月) 22:28:35.15ID:jGCsMrFj
>>344
モバイルデータを常にONにしてないんじゃないの?
モバイルデータを常にONにしてないんじゃないの?
2022/10/03(月) 22:31:43.73ID:jGCsMrFj
オフになってたらONにすれば良い そうすれば常時通信してるから切り替わりが減る
2022/10/03(月) 23:49:19.98ID:XLpjQaqu
Adguard DNSのdアニメ干渉が無くなったからアプリ使うのやめたわ
2022/10/04(火) 01:23:05.09ID:kKHVc7L+
>>325
試してみたら、固定回線で開いたら普通にフィッシングサイトが開いたけど、携帯回線(IIJmio)で開いたら302リダイレクトでhttp://localhost/に飛ばされたわ
スマホでもパソコンテザリングでも
試してみたら、固定回線で開いたら普通にフィッシングサイトが開いたけど、携帯回線(IIJmio)で開いたら302リダイレクトでhttp://localhost/に飛ばされたわ
スマホでもパソコンテザリングでも
2022/10/04(火) 03:17:29.58ID:8yPFnX7g
>>349
ドコモ回線
アドガ通さずfirefox
http://imgur.com/mXjTeYe.jpg
アドガ通してkiwi
http://imgur.com/oiAUBSM.jpg
アドガログ
http://imgur.com/gVMYKOg.jpg
ドコモ回線
アドガ通さずfirefox
http://imgur.com/mXjTeYe.jpg
アドガ通してkiwi
http://imgur.com/oiAUBSM.jpg
アドガログ
http://imgur.com/gVMYKOg.jpg
2022/10/04(火) 03:19:54.27ID:8yPFnX7g
自宅のBIGLOBEだとlocalhostに飛ぶな
2022/10/04(火) 04:08:49.30ID:L+wrfBvx
>>325
課金アドガは://www.amazo■n.co.jp.*.hair/ap/signin|$documentで一時停止される
Accept-Language:ja-JPがないと500
Accept-Language:ja-JPつけても302でhttps://pastebin.com/uJR3cyEB
HTTP request要因なのか向こう側の別の識別(例えばクライアントIPアドレスレンジ)要因なのか302を逃れる方法が不明
500や302に変わるので結論ISP要因でなくサイト要因濃厚
課金アドガは://www.amazo■n.co.jp.*.hair/ap/signin|$documentで一時停止される
Accept-Language:ja-JPがないと500
Accept-Language:ja-JPつけても302でhttps://pastebin.com/uJR3cyEB
HTTP request要因なのか向こう側の別の識別(例えばクライアントIPアドレスレンジ)要因なのか302を逃れる方法が不明
500や302に変わるので結論ISP要因でなくサイト要因濃厚
2022/10/04(火) 06:54:15.53ID:75Ofvea7
2022/10/04(火) 07:57:30.87ID:nP6rhIMD
最近のそういうフィッシングサイトは、「ターゲットにならない」と判断した場合無害な動きをするパターンとかも多いらしいからそれかもな
2022/10/04(火) 08:15:31.70ID:7h3v20jx
アドカード通すとえらく回線遅くなることあるんだけどよくあること?
2022/10/04(火) 08:30:38.96ID:OgssG0jV
2022/10/04(火) 08:49:04.34ID:iAbb57Gy
2022/10/04(火) 08:56:49.23ID:Naww0gbz
>>178,227,356
なんでチミは機種名隠しとんの?
なんでチミは機種名隠しとんの?
2022/10/04(火) 10:14:03.06ID:siGAmk5N
つかたぶんWiFiの規格が5か6かは関係ないよなぁ
機種の問題じゃねーの
機種の問題じゃねーの
2022/10/04(火) 10:24:00.35ID:Q7usoO6O
いまWi-Fi6対応ならほぼハイエンドなわけでな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★3 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★4 [BFU★]
- 👨‍🦱👧Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [パンナ・コッタ★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 【外交】米紙によると日本側は「発言を完全に撤回することは難しい」と米側に説明(WSJ) [1ゲットロボ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】ヤフウヨ民大発狂中★2 [194819832]
- 高市の「そんなことより議員定数削減しましょうよ」答弁、youtubeコメで絶賛の嵐!! [469534301]
- 【悲報】男さん「しまむらの服で『BMW』に行ったら、バカにされたが、職業欄に『医師』って書いたら店員の態度変わったw [483447288]
- 頭おかしい。こんな変な生き物を生み出したという
- 公明党「従前の政府見解を維持しているんですね?」高市早苗「はい」立憲「事実上答弁変更、はいこの話は終わり!」 要介護内閣 [175344491]
- 映画館で一人でポップコーン食べてるバカ、ガチで嫌われ始める [329329848]
