!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※
Android機種の初心者向けの質問スレです。
質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。
回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。
次スレは>>980が立てましょう。
■前スレ
Android 質問スレ Part70 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543746527/
Android 質問スレ Part71 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554392289/
Android 質問スレ Part72 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1562589078/
Android 質問スレ Part73 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573125645/
Android 質問スレ Part74 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1584139264/
Android 質問スレ Part75 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594040111/
Android 質問スレ Part76 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607092026/
Android 質問スレ Part77 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1617534852/
Android 質問スレ Part78 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1630661954/
Android 質問スレ Part79 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641979989/
■関連スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1660028457/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Android 質問スレ Part80 【アプリ質問は他で】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM32-yIDB)
2022/08/30(火) 15:17:56.26ID:B+ZpkjYiM2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8603-BaZ7)
2022/09/02(金) 11:33:12.82ID:Xys+ZsUe0 android 9で現在地を検索すると自宅wifiでは正確な位置をしめし、4Gなら東京(現在地奈良)と表示されます。
スマホの位置情報はオンにしています。
他に設定方法有れば教えて下さい。
よろしくお願い致します
スマホの位置情報はオンにしています。
他に設定方法有れば教えて下さい。
よろしくお願い致します
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8603-BaZ7)
2022/09/02(金) 11:35:41.31ID:Xys+ZsUe0 現在奈良に居るのに4Gなら東京と検索結果が出るという意味です。
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-SXLp)
2022/09/03(土) 14:01:03.37ID:h20dWSsj0 奈良にすっこんでろガイジ
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-udPL)
2022/09/03(土) 14:46:53.87ID:znVyQpoGM Googleの検索結果で左上のメニューを開いて、位置情報を更新を押して正確な位置情報を押せば更新されると思う
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-rNOT)
2022/09/03(土) 16:37:25.47ID:udUVSqeN0 奈良に居ると勘違いしてるだけ
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-udPL)
2022/09/03(土) 17:02:56.84ID:FtumeeWGM >>6
君おもしろw
君おもしろw
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7a1-oLpG)
2022/09/03(土) 17:03:50.86ID:GUJ0N2cg0 ならいいや
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-rn/T)
2022/09/03(土) 17:38:26.92ID:xHMvyaxa0 おならブー
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0702-fRo6)
2022/09/03(土) 22:32:59.59ID:LARWqwu80 なんか最近画面輝度のスライダーがめっちゃ太くなったんだけど原因分かる人いたら教えてほしい
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-03L/11/LR
https://i.imgur.com/ZYCppIj.jpg
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-03L/11/LR
https://i.imgur.com/ZYCppIj.jpg
11名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-TYcS)
2022/09/10(土) 13:20:54.35ID:CN8sq33TM 特定のサイトやゲームでの回線速度が異様に遅い
パニシンググレイレイヴンというゲームでデータダウンロードを例にあげると
本来3Mbpsのはずのモバイル回線速度が1mbpsしか出ない
WiFiでのダウンロードも、本来は60mbpsのはずが20mbpsだった
他にもyoutubeだと3MbPSなのに他動画サイトだと1mbpsみたいな例もある
テザリング使っても同じ感じ
どうすればいいのやら
端末はxperia XZ3 softbankモデル
回線はmineo ソフトバンク回線
使用ブラウザはfirefox
パニシンググレイレイヴンというゲームでデータダウンロードを例にあげると
本来3Mbpsのはずのモバイル回線速度が1mbpsしか出ない
WiFiでのダウンロードも、本来は60mbpsのはずが20mbpsだった
他にもyoutubeだと3MbPSなのに他動画サイトだと1mbpsみたいな例もある
テザリング使っても同じ感じ
どうすればいいのやら
端末はxperia XZ3 softbankモデル
回線はmineo ソフトバンク回線
使用ブラウザはfirefox
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad0c-Mjbb)
2022/09/10(土) 14:25:51.28ID:soaTjtic0 >>11
通信は相手方の速度も重要なんだが、
他の方法とかで相手の回線速度が十分ということは確認した?
こっちが1000Mbpsの回線持っていても、相手が1Mbpsしかなかったら、
実際の通信速度は1Mbpsになるよ
通信は相手方の速度も重要なんだが、
他の方法とかで相手の回線速度が十分ということは確認した?
こっちが1000Mbpsの回線持っていても、相手が1Mbpsしかなかったら、
実際の通信速度は1Mbpsになるよ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-TYcS)
2022/09/10(土) 17:29:39.56ID:tJ7FLdiYM そう、そこが不可解なんだ
サーバーが1mbpsしか出せないのならwifiで20mbpsも出るはずがないんだ
何が起きてるのだろう
サーバーが1mbpsしか出せないのならwifiで20mbpsも出るはずがないんだ
何が起きてるのだろう
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5da1-rXYy)
2022/09/10(土) 17:39:35.38ID:RbxG4cWc0 だから相手が違えば速度も違うのだろう
15名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-TYcS)
2022/09/10(土) 17:48:14.73ID:tJ7FLdiYM いやだから相手は同じパニグレのサーバーなんだよ
同じサーバーから伝送されてるのにwifiでは20mbps、モバイル通信では1mbps
だからおかしいなっていってんだよ
同じサーバーから伝送されてるのにwifiでは20mbps、モバイル通信では1mbps
だからおかしいなっていってんだよ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1173-CTYA)
2022/09/11(日) 07:11:39.82ID:cgqCeYnG0 ホーム画面選択が頻繁に出るようになったんですが、
(通常か、お年寄り向けか)
どういう仕様でしょうか?
こうならない設定を教えて下さい
(通常か、お年寄り向けか)
どういう仕様でしょうか?
こうならない設定を教えて下さい
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 391f-E5Ie)
2022/09/11(日) 07:19:36.82ID:0Jrrz5LU018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a49-3lra)
2022/09/11(日) 09:15:35.03ID:WoDROGlL0 >>16
どうも現在、下記サイトに載っている問題が出ているようで、
プレイストアから「Digital Wellbeing」を選んでアンインストールし、「自動更新を有効」のチェックを外したら、直りました
やり方は
↓
ホームボタンを押すたびに「ホームとして●●を使用」と表示される時の対処方法
https://www.30dai-otoko-nichijou.jp/blog/3073/
https://i.imgur.com/4NpSLd8.png
どうも現在、下記サイトに載っている問題が出ているようで、
プレイストアから「Digital Wellbeing」を選んでアンインストールし、「自動更新を有効」のチェックを外したら、直りました
やり方は
↓
ホームボタンを押すたびに「ホームとして●●を使用」と表示される時の対処方法
https://www.30dai-otoko-nichijou.jp/blog/3073/
https://i.imgur.com/4NpSLd8.png
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d11-e+cG)
2022/09/11(日) 13:00:47.03ID:SXr8bYYE0 >>15
態度悪いなぁお前
態度悪いなぁお前
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-wlI/)
2022/09/11(日) 13:04:43.37ID:hDrxihpaM >>15
お前けつあな確定な
お前けつあな確定な
2116 (ワッチョイ 1173-CTYA)
2022/09/12(月) 05:48:09.79ID:pQXUOqTV0 助かりました
ありがとうございます
ありがとうございます
22名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF0a-6e7i)
2022/09/13(火) 09:38:41.23ID:N2fxIh3EF >>19,20
そんなに態度悪くはかんじないなぁ
そんなに態度悪くはかんじないなぁ
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d11-e+cG)
2022/09/13(火) 11:07:34.76ID:cMX60LKq024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad0c-Mjbb)
2022/09/14(水) 18:16:27.62ID:1zN6GybS025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d11-2ucD)
2022/09/16(金) 20:06:11.54ID:9nLUvvEm0 端末保護機能って、遠隔解除可能でしょうか?
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f709-LPko)
2022/09/18(日) 01:06:43.46ID:yIHB9mrC0 androidというかgoogleの仕様なのかもしれませんが、カーソル等が青色なのを違う色に変えたいです。
何か方法はないでしょうか?
何か方法はないでしょうか?
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-SbG6)
2022/09/18(日) 03:37:19.24ID:A71xSS1U0 色付きレンズのメガネをかける
28名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-31bI)
2022/09/18(日) 16:25:20.57ID:RclDGbjUF やめたげてよぉ!
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7d-ldZd)
2022/09/21(水) 21:50:57.94ID:d0yaR1j+0 https://i.imgur.com/38vNUB1.jpg
Android12です
音量調節バーの一番下、黄色で囲った部分は何なのでしょうか?
色々調べてもわかりませんでした
よろしくお願いします
Android12です
音量調節バーの一番下、黄色で囲った部分は何なのでしょうか?
色々調べてもわかりませんでした
よろしくお願いします
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f781-eehn)
2022/09/21(水) 21:59:34.55ID:EhZzlgsR0 >>29
それをオンにしてYouTubeなどの動画を見てみましょう
それをオンにしてYouTubeなどの動画を見てみましょう
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7d-ldZd)
2022/09/21(水) 22:02:37.98ID:d0yaR1j+0 >>30
ありがとうございました
ありがとうございました
2022/09/21(水) 22:02:39.04ID:pnpkMjC6
Android機種出してるメーカーの実店舗見たことないんだけど
故障とかした時はどこに持っていくの?キャリアとか家電量販店?
故障とかした時はどこに持っていくの?キャリアとか家電量販店?
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-Au5B)
2022/09/22(木) 00:03:50.55ID:2l+/0qRF0 android9の初期化済みで端末保護機能が有効になっている端末があります。
googleアカウントから対象の端末をログアウトしたら、端末保護機能は無効になるんでしょうか?
googleアカウントから対象の端末をログアウトしたら、端末保護機能は無効になるんでしょうか?
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-reMv)
2022/09/22(木) 00:11:14.36ID:2PwjPmYa035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-HNgR)
2022/09/22(木) 00:14:48.44ID:YubzMAw+0 >>32
キャリアで買ったらキャリアへそれ以外の場合は大抵修理窓口に連絡して宅配便で送ることになる。
キャリアで買ったらキャリアへそれ以外の場合は大抵修理窓口に連絡して宅配便で送ることになる。
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-Wg16)
2022/09/27(火) 21:23:14.70ID:LcLhSTsq0 ここでいいんだろうか
265 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/09/27(火) 19:07:21.28 ID:LcLhSTsq
ロック画面に出てくる
よく使う連絡先
というのが自分的には便利なんですがたまに出なくなります
再起動繰り返すとそのうち出てくるんですが
確実に出す方法があるでしょうか?
検索すると邪魔とか消したいとかが多いです(笑)
あとロック画面のスクショを撮れないことを今知りました(笑)
SHARP SHV35
です
なんだが…
アプリのスレ行った方がいい?
265 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/09/27(火) 19:07:21.28 ID:LcLhSTsq
ロック画面に出てくる
よく使う連絡先
というのが自分的には便利なんですがたまに出なくなります
再起動繰り返すとそのうち出てくるんですが
確実に出す方法があるでしょうか?
検索すると邪魔とか消したいとかが多いです(笑)
あとロック画面のスクショを撮れないことを今知りました(笑)
SHARP SHV35
です
なんだが…
アプリのスレ行った方がいい?
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b2-JEMU)
2022/09/28(水) 16:58:25.79ID:ebO+ZAOx0 ADBバックアップが5分で止まってしまうのですが解消する方法は有りますか?
USBとwifiどちらも同じでした。wifiは遅いのでその分吸える量も少なくなります。
ずっと操作していてもダメなのでスリープは関係ないみたいです。
SO-05Kの泥9です。
USBとwifiどちらも同じでした。wifiは遅いのでその分吸える量も少なくなります。
ずっと操作していてもダメなのでスリープは関係ないみたいです。
SO-05Kの泥9です。
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe5-tX/F)
2022/09/28(水) 18:59:41.65ID:s+ZWTMA20 質問させてください
docomoのらくらくフォンF-42-AのDNSの変更手順をお教え願えないでしょうか?
調べてみたところAndroidのDNS変更手順が出てきたのですが、IP設定から静的を選んでも微妙に違う(ゲートウェイやネットワークプレフィクス長の値が表示されておらず入力できない等)為変更できず…
docomoのらくらくフォンF-42-AのDNSの変更手順をお教え願えないでしょうか?
調べてみたところAndroidのDNS変更手順が出てきたのですが、IP設定から静的を選んでも微妙に違う(ゲートウェイやネットワークプレフィクス長の値が表示されておらず入力できない等)為変更できず…
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-8Lq0)
2022/10/01(土) 11:46:05.50ID:owvr+QB40 今までホームボタンにランチャー割り当てて、どの画面からもランチャーでアプリ起動できるようにしてた。
3ボタンないパターンだと、どうやってどの画面からも特定のアプリを起動するようにすればよい?
みんなはわざわざホームに戻ってるの??
3ボタンないパターンだと、どうやってどの画面からも特定のアプリを起動するようにすればよい?
みんなはわざわざホームに戻ってるの??
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-WDzQ)
2022/10/01(土) 11:52:50.88ID:sIbpryEtM >>39
起動ポイントがあるサブランではダメ?
起動ポイントがあるサブランではダメ?
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d1-qv7/)
2022/10/01(土) 12:00:33.17ID:TXCaq5nH0 >>39
普通にホームというか下のバー使ってるよ
タップとロングタップでランチャー呼び出してる↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jamworks.bestgesturenavigation
あとサイドから呼び出せるランチャーとか↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appindustry.everywherelauncher
普通にホームというか下のバー使ってるよ
タップとロングタップでランチャー呼び出してる↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jamworks.bestgesturenavigation
あとサイドから呼び出せるランチャーとか↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appindustry.everywherelauncher
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb2-5ohP)
2022/10/02(日) 21:24:25.62ID:M1uy7F8T0 android11を使っているのですが、
アップデートをインストールしてデバイスをスムーズに動作させましょう
というポップアップが定期的に出てきて苦痛なので停止させたいです。
今のところUI激変のandroid12にする気になれないのです
アップデートをインストールしてデバイスをスムーズに動作させましょう
というポップアップが定期的に出てきて苦痛なので停止させたいです。
今のところUI激変のandroid12にする気になれないのです
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-ufYE)
2022/10/04(火) 00:16:40.53ID:MSKKmq3r0 ライブ壁紙が対応してないタブレットを、対応出来るようにする方法はありますか?
それとも何をしても無理でしょうか?
それとも何をしても無理でしょうか?
44名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-U/20)
2022/10/10(月) 18:48:06.24ID:SPprWWXGr 機種を変えたらテザリングが上手く繋がらないのですが分かる方いますでしょうか。
現状
接続はしているのですが繋ぐ端末により、インターネット信号がありませんや、インターネット接続が不安定等と表示されます。
テザリング元の端末をモバイルデータから自宅等のWiFi接続にすると通常に繋がるようなのですが…
端末の不良も考えているのですがもし検討つく方いましたらお願いします。
現状
接続はしているのですが繋ぐ端末により、インターネット信号がありませんや、インターネット接続が不安定等と表示されます。
テザリング元の端末をモバイルデータから自宅等のWiFi接続にすると通常に繋がるようなのですが…
端末の不良も考えているのですがもし検討つく方いましたらお願いします。
45名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0a-mF59)
2022/10/10(月) 19:28:20.85ID:4X5oiPuoM >>44
APNの「APNタイプ」に「dun」を加えるとか
APNの「APNタイプ」に「dun」を加えるとか
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caab-U/20)
2022/10/10(月) 20:28:17.94ID:9wulyvwO047名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-BZAO)
2022/10/10(月) 21:54:34.63ID:3x3BV5RNd 新古問わず5G対応で2万以下で買える端末ありますか?
メーカー及びキャリアは問いません
メーカー及びキャリアは問いません
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3af0-pi4C)
2022/10/10(月) 22:10:27.97ID:/5LZKmW9049名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-34na)
2022/10/10(月) 23:33:13.23ID:Nku9F+wqF >>46
dunがダメならtetherとか
>>47
禿版で良ければ
SoftBank Xiaomi Redmi Note 9T Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1653897570/
一応LTEは全キャリアのプラチナバンド対応
dunがダメならtetherとか
>>47
禿版で良ければ
SoftBank Xiaomi Redmi Note 9T Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1653897570/
一応LTEは全キャリアのプラチナバンド対応
50名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-BZAO)
2022/10/11(火) 08:21:33.55ID:y6dkUCZUd51名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-lNao)
2022/10/11(火) 09:44:38.46ID:OihBwPQsr 中華製はちょっと、、、、
5244 (ワッチョイ caab-U/20)
2022/10/11(火) 18:02:32.67ID:UtmoWwhd053名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-2bhe)
2022/10/15(土) 09:06:13.43ID:a6o5wFRhd https://i.imgur.com/JSGMJxf.png
googleplayに出てくるおすすめ削除方法ありますか?
googleplayに出てくるおすすめ削除方法ありますか?
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bda-8oWX)
2022/10/17(月) 06:23:26.56ID:nCXyPvKh0 XPERIA52 泥12
再起動直後は 問題無いのですが
暫くすると(1~2分位) 通知バーの辺りが
通知バー1.5~2倍分位の範囲が タップ出来ない状態になってしまいます
例えば カメラのフラッシュや 暈し撮影を設定するアイコンが
ほぼタップでき無くなります(連打してると 希に反応する時はある 本当に希)
usbマウスをさして カーソルでタップしてもダメです
開発者オプションの ポイントの位置では ちゃんと 線?が引けています
原因としては スーパーステータスバーが怪しいと思うのですが
(スーパーステータスバー自体に
バーの上を左右スライドによる ボリュームや輝度調整が出来る機能が 悪影響を与えている気がします
設定で この機能はオフに出来るが
バーの下にあるアイコンタップは出来ない)
既に アプリは アンインストールしてあり
電源+ボリューム長押しからの電源落とし 再起動も実施していますが
状況は変わりません
何とか 戻せないでしょうか?
宜しくお願いします
再起動直後は 問題無いのですが
暫くすると(1~2分位) 通知バーの辺りが
通知バー1.5~2倍分位の範囲が タップ出来ない状態になってしまいます
例えば カメラのフラッシュや 暈し撮影を設定するアイコンが
ほぼタップでき無くなります(連打してると 希に反応する時はある 本当に希)
usbマウスをさして カーソルでタップしてもダメです
開発者オプションの ポイントの位置では ちゃんと 線?が引けています
原因としては スーパーステータスバーが怪しいと思うのですが
(スーパーステータスバー自体に
バーの上を左右スライドによる ボリュームや輝度調整が出来る機能が 悪影響を与えている気がします
設定で この機能はオフに出来るが
バーの下にあるアイコンタップは出来ない)
既に アプリは アンインストールしてあり
電源+ボリューム長押しからの電源落とし 再起動も実施していますが
状況は変わりません
何とか 戻せないでしょうか?
宜しくお願いします
55名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-yNwf)
2022/10/17(月) 06:48:22.78ID:Ef29BL50r >>54
初期化
初期化
56名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-2bhe)
2022/10/17(月) 07:55:16.78ID:vLCl+hDyd >>54
52って未来人ヤプー?
52って未来人ヤプー?
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fca-ARgO)
2022/10/17(月) 11:17:50.70ID:rj95r5bw058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b11-9hE+)
2022/10/19(水) 06:49:39.37ID:hJ1ie61b0 パーマンに空目した
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbf-mFOE)
2022/10/19(水) 07:33:50.14ID:iVSVYu7H060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bda-79Pi)
2022/10/20(木) 07:26:25.99ID:BGgfi4iy0 あざます
試して見ます!
試して見ます!
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056e-UYgL)
2022/10/28(金) 18:50:58.48ID:CgFzrtyF0 Pixel5aでAndroid13です
ダウンロードマネージャーのダウンロード完了の通知音を消したいのですが
通知オンオフのバーがグレーアウトしていて操作受け付けません
デフォルトの通知音をなしにして鳴らないようにしていますが
根本的な解決法はあるのでしょうか?よろしくお願いします
ダウンロードマネージャーのダウンロード完了の通知音を消したいのですが
通知オンオフのバーがグレーアウトしていて操作受け付けません
デフォルトの通知音をなしにして鳴らないようにしていますが
根本的な解決法はあるのでしょうか?よろしくお願いします
62名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda2-LP1i)
2022/10/28(金) 21:14:31.40ID:GNL0CWXod アプリ内課金のあるアプリをインストールしたら頻繁に有料購入画面が勝手に出てくるんですけどこの表示出てこないようにする設定ありますか?
63名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda2-LP1i)
2022/10/28(金) 21:15:09.16ID:GNL0CWXod すみませんここアプリの質問じゃないんですね
移動します
移動します
64名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-OspQ)
2022/10/28(金) 21:51:10.00ID:w0AFNhsnr LAVIE Tab E TE708/KAS Android 9
「ネットワークとインターネット」の「データ使用量」をリセットする方法があれば教えて下さい。
「ネットワークとインターネット」の「データ使用量」をリセットする方法があれば教えて下さい。
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-V15v)
2022/10/28(金) 22:04:09.39ID:a61QeNs+M66名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-/G6E)
2022/10/30(日) 21:24:32.21ID:VehEgGalM 中古スマホを買いました>SH-02M
今までのスマホでカメラで撮影した画像を閲覧できた「アルバム」がデスクトップに見当たらないのです><
今までのスマホでカメラで撮影した画像を閲覧できた「アルバム」がデスクトップに見当たらないのです><
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1181-VzUj)
2022/10/30(日) 21:44:54.62ID:hGu3tXap0 「Android アプリ一覧ボタン」で画像検索して
その一覧に無いですか?
そのアイコンを長押ししながらホームにコピー
その一覧に無いですか?
そのアイコンを長押ししながらホームにコピー
6866 (ブーイモ MMeb-/G6E)
2022/10/30(日) 22:09:02.94ID:VehEgGalM >>67
ディスプレイを2本指で下から上へなぞっはても「マイマガジンへようこそ」としか表示されません
ディスプレイを2本指で下から上へなぞっはても「マイマガジンへようこそ」としか表示されません
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-FlJC)
2022/10/30(日) 22:38:13.15ID:WW3zHm2z0 キャリアメール送信分をWiFiで見ようとすると「SIMの状態を確認するためSPモード接続で通信を行いますか?」って出て、
はいを押すとずっと円がぐるぐる回る読み込み状態になるんですかこれって原因はなんでしょうか?
はいを押すとずっと円がぐるぐる回る読み込み状態になるんですかこれって原因はなんでしょうか?
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330c-iO6U)
2022/10/30(日) 23:13:44.39ID:YmnC3IJO0 >>68
docomoのホームアプリかな
逆に画面を上から下にフリックしたらアプリ一覧が出てこない?
もしくはドッグにある四角形が組み合わさってるみたいなアイコンをタップ
senseでしか使ったこと無いから仕様が変わってたらごめん
母がau版のsense3使ってるんだけどそもそもアルバムは入ってなかったと思うよ
その前もAQUOS使ってて、買い替えたらアルバムが見つからないんだけど撮った写真どこから見ればいいのって訊かれた
プリインで入ってたのはGoogleのFilesとフォトだった
docomoのホームアプリかな
逆に画面を上から下にフリックしたらアプリ一覧が出てこない?
もしくはドッグにある四角形が組み合わさってるみたいなアイコンをタップ
senseでしか使ったこと無いから仕様が変わってたらごめん
母がau版のsense3使ってるんだけどそもそもアルバムは入ってなかったと思うよ
その前もAQUOS使ってて、買い替えたらアルバムが見つからないんだけど撮った写真どこから見ればいいのって訊かれた
プリインで入ってたのはGoogleのFilesとフォトだった
71名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-j+mH)
2022/10/30(日) 23:23:06.40ID:QgtwqIZnF >>69
キャリアメールをインターネット側からアクセスする設定ができていないとか
キャリアメールをインターネット側からアクセスする設定ができていないとか
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-FlJC)
2022/10/30(日) 23:35:09.56ID:WW3zHm2z07366 (ワッチョイ b3c8-/G6E)
2022/10/30(日) 23:56:30.47ID:A6EsfcyF07466 (ワッチョイ b3c8-/G6E)
2022/10/31(月) 00:01:46.62ID:RJK//Eog0 それより
「マイマガジンへようこそ
規約に同意して利用を開始」
が消えなくて困っています
戻るにも
「この画面は戻る操作は無効です」
と表示されるし
「マイマガジンへようこそ
規約に同意して利用を開始」
が消えなくて困っています
戻るにも
「この画面は戻る操作は無効です」
と表示されるし
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330c-iO6U)
2022/10/31(月) 01:11:24.16ID:3aFoTUlI0 >>73
一番上からやるとクイックパネルが開くよ
画面の真ん中辺りからやってみてもダメ?(もしくはドックのアプリ一覧アイコン)
使い勝手が合わないなら、設定からホーム切り替えでホームアプリをdocomo LIVE UXからAQUOS Homeに変えたらいいよ
AQUOSなら下からのスワイプでアプリ一覧が開く
マイマガジン云々が消えないのはよくわからないのでとりあえず再起動
一番上からやるとクイックパネルが開くよ
画面の真ん中辺りからやってみてもダメ?(もしくはドックのアプリ一覧アイコン)
使い勝手が合わないなら、設定からホーム切り替えでホームアプリをdocomo LIVE UXからAQUOS Homeに変えたらいいよ
AQUOSなら下からのスワイプでアプリ一覧が開く
マイマガジン云々が消えないのはよくわからないのでとりあえず再起動
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8b-e3hr)
2022/10/31(月) 01:41:44.03ID:qI1UaM44M 説明書読めばわかる様な事に答える必要無いんだが
中古だろうがサイトから落とせるからそれを読めば良いしドコモは電話すれば使い方教えてくれる
つーか、見当たらないのですは質問でも無い愚痴だろ
中古だろうがサイトから落とせるからそれを読めば良いしドコモは電話すれば使い方教えてくれる
つーか、見当たらないのですは質問でも無い愚痴だろ
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-g1Ry)
2022/10/31(月) 07:41:55.36ID:ps+aDka0M まあまあ
7866 (ブーイモ MMdd-/G6E)
2022/10/31(月) 12:21:10.10ID:+XXEszPTM79名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-T9F3)
2022/11/01(火) 20:19:24.27ID:hFBhix6HM 通知について、例えばLINEのトーク画面開いてる時にその人からのメッセージがきたり、メーラー開いてる時に新しいメールを受信したりする際、通知が鳴りません。
もちろんその他のアプリを開いてる時はなります。
この条件で鳴らすには、どう設定変えるとよいですか?
pixel6aで最新のverです。
もちろんその他のアプリを開いてる時はなります。
この条件で鳴らすには、どう設定変えるとよいですか?
pixel6aで最新のverです。
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c6-FQW+)
2022/11/01(火) 23:05:50.16ID:8R8azs9Q0 galaxy s9/auの組み合わせなんですが、起動時にエラーが発生して
起動不可になりました
概ね以下のページの方と同じ事象で、
com.android.server.pm.Settings.java内のVersionInfoクラスのfingerprintでNullpointerが起きてます。
https://zesys.net/galaxy/galaxy-s9-null-pointer/
これもはや端末初期化か買い替えしか道はないのでしょうか。
起動不可になりました
概ね以下のページの方と同じ事象で、
com.android.server.pm.Settings.java内のVersionInfoクラスのfingerprintでNullpointerが起きてます。
https://zesys.net/galaxy/galaxy-s9-null-pointer/
これもはや端末初期化か買い替えしか道はないのでしょうか。
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-/G6E)
2022/11/04(金) 17:17:38.72ID:5S5spVfqM AndroidのXPERIAで撮影したのをimugurふなかもめでアップデートしたいけど
ダウンロードした画像しかimugurのファイルに表示されません
何か方法ありましたら…
ダウンロードした画像しかimugurのファイルに表示されません
何か方法ありましたら…
82名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-bygb)
2022/11/04(金) 17:37:16.18ID:qznhD0T8r83名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-zUSx)
2022/11/04(金) 20:11:57.04ID:YpMSp0xhM どう見ても触れるな危険案件なんよ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-g1Ry)
2022/11/04(金) 21:23:27.46ID:mTEWP8KFM >>81
左上のメニューを押してそこから画像一覧や内部ストレージにいける
左上のメニューを押してそこから画像一覧や内部ストレージにいける
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-uaRh)
2022/11/05(土) 08:42:07.91ID:YGN+AXak0 Googleアカウントのメアドを変更したい場合、前のメアドのパスワードが分からないと無理でしょうか?
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-uaRh)
2022/11/05(土) 08:43:36.63ID:YGN+AXak0 >>85
前のというか今の です
前のというか今の です
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9281-CJpv)
2022/11/05(土) 09:05:51.77ID:+jmpUqUH0 >>85
「パスワードをお忘れの場合」というのがあるだろ。
「パスワードをお忘れの場合」というのがあるだろ。
88名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb2-mCct)
2022/11/05(土) 14:03:21.92ID:vLep1ncMF >>82,83
ふなかもめってアップローダーがあるんだな
ふなかもめってアップローダーがあるんだな
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-fVF4)
2022/11/05(土) 23:42:03.17ID:rN8XJNLk0 Androidのスピーカーの位置が最近では下部側面にある物が多いようですが、正面上部にあるものは現行品ではもう無いのでしょうか?下部側面から音が出るとどうも気持ち悪く、以前使っていたAQUOS SHV40が正面上部にあり、このような機種を探しています。
90名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD12-ql58)
2022/11/06(日) 00:47:48.85ID:CCGU1H//D 今はクアッドスピーカーが主流です
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-bOnd)
2022/11/06(日) 23:33:05.47ID:RPUqj4lu0 タブレットとスマホを持っており、これをbluetoothで繋げて、スマホが近くにある時はタブレットのロック解除を不要にしたい(Smartlock)
ヘッドホンマークでそれぞれは繋がるものの、すぐに接続が切れる。
これってどうやったら接続を維持できますか?
ヘッドホンマークでそれぞれは繋がるものの、すぐに接続が切れる。
これってどうやったら接続を維持できますか?
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-TRXl)
2022/11/10(木) 04:31:20.43ID:qSsGDhnX0 簡潔にお訊ねします。
写真データって保存先をSDカードにしておいても内部フォルダに入ってしまったりして散逸してしまうのは何故でしょうか?
写真データって保存先をSDカードにしておいても内部フォルダに入ってしまったりして散逸してしまうのは何故でしょうか?
93名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-pJTy)
2022/11/10(木) 06:50:20.56ID:lsAf/V5zr >>92
SDに空きがない
SDに空きがない
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-uk8t)
2022/11/10(木) 06:57:45.83ID:i/CvigPvM 遅いSD使うとちょいちょい本体側に保存する
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-TRXl)
2022/11/10(木) 09:12:00.17ID:qSsGDhnX096名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-pJTy)
2022/11/10(木) 09:30:29.80ID:NRgtpB5zr >>95
Google fileで見たら?
Google fileで見たら?
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-eJy7)
2022/11/10(木) 10:11:32.60ID:Ur9fichQM 写真データが何を表してるのかによる
どちらに保存されるかは保存するアプリが決めてるから、SDカードに保存する機能がないアプリで写真を保存したら、内部ストレージに保存される
カメラで保存先をSDカードに設定してるのに内部ストレージに保存されるとかなら話は別だと思うが
どちらに保存されるかは保存するアプリが決めてるから、SDカードに保存する機能がないアプリで写真を保存したら、内部ストレージに保存される
カメラで保存先をSDカードに設定してるのに内部ストレージに保存されるとかなら話は別だと思うが
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9276-r2Sk)
2022/11/10(木) 10:29:49.97ID:97fGdhrj0 >>95
動画でも連続写真でもなければ速度が問題になることはまずないからカードの状態が不安定なのでは?
動画でも連続写真でもなければ速度が問題になることはまずないからカードの状態が不安定なのでは?
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMad-ZYez)
2022/11/11(金) 06:11:07.52ID:xS9i0wqnM 老親の為に買い換えたスマホSH-02Mへ前機種でのSDカード保存の撮影画像を見たいのですが「アルバム」が見当たりません
仕方なくファイルマネージャーでも分かりにくく
古い画像は旧機種の内部ストレージに残ったままなのか?
ゲオ店員に移し替え丸投げだったのでさっぱり解りません(泣)
仕方なくファイルマネージャーでも分かりにくく
古い画像は旧機種の内部ストレージに残ったままなのか?
ゲオ店員に移し替え丸投げだったのでさっぱり解りません(泣)
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-eJy7)
2022/11/11(金) 10:45:29.94ID:jC230HiTM101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-ivWM)
2022/11/11(金) 11:04:18.36ID:K8zYizAE0 タブレットのユーザー補助機能で、画面ロック系のアプリに許可しようとしたところ、許可のボタンがでてこない。
オーバーレイでアプリが動いてないのは確認済み。
他にはどんな理由が考えられる?
オーバーレイでアプリが動いてないのは確認済み。
他にはどんな理由が考えられる?
102名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-pJTy)
2022/11/11(金) 11:43:25.82ID:SDSw+L18r >>101
Androidのバージョンに対応してない
Androidのバージョンに対応してない
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5da-gPc0)
2022/11/12(土) 10:22:54.68ID:z3DQ6w/v0 ガラケーから初めてスマホにします。
楽天の回線セットで約17000円のAQUOS sense6sが安くていいなと思ってますが通常使うんだったら
これで十分でしょうか?
楽天の回線セットで約17000円のAQUOS sense6sが安くていいなと思ってますが通常使うんだったら
これで十分でしょうか?
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45bf-9Q7b)
2022/11/12(土) 10:31:24.08ID:IMOYl0600 >>103
ゲームさえしなければ十分
ゲームさえしなければ十分
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-+asa)
2022/11/12(土) 10:46:44.84ID:kZmhxqCI0 >>103
通話だけならな
通話だけならな
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-S6h1)
2022/11/12(土) 15:07:53.65ID:kI9NEV6i0 IIJの3000円のとかでいいよ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-mW0x)
2022/11/12(土) 17:36:51.21ID:607XdhpFM108名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-sptE)
2022/11/12(土) 21:04:34.98ID:THITO1v/r SanDisk一択
109名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-saMs)
2022/11/12(土) 23:15:09.71ID:8feH/ErnF >>103
「Pixel 6aを移動機で22001円」という呪文をそこかしこで見かける
「Pixel 6aを移動機で22001円」という呪文をそこかしこで見かける
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5da-gPc0)
2022/11/13(日) 10:28:00.94ID:QGcVudsp0 楽天オリジナルスマートフォンってどう?
ゲームしないで通常使用
ゲームしないで通常使用
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-S6h1)
2022/11/13(日) 16:08:53.06ID:j4pvomPm0 ゴミ
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-4Reo)
2022/11/13(日) 16:12:50.14ID:fAziPIVvM 中古で買ったAndroidスマホSH-02Mですがデスクトップの
「my daizを使ってみる」とか
「d払い」「dポイントカード」
とかイオンモバイルユーザーなので消したいのですが方法をおしえてください
「my daizを使ってみる」とか
「d払い」「dポイントカード」
とかイオンモバイルユーザーなので消したいのですが方法をおしえてください
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a511-pxtp)
2022/11/14(月) 00:44:33.71ID:zo0c2eyQ0 真っ二つに折れば消える
114名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-JWv1)
2022/11/14(月) 00:53:08.76ID:zp1xklAqd 折っても消えはしないだろ
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-spIo)
2022/11/14(月) 01:04:05.39ID:7yQ67U5IM >>112
ドコモユーザーじゃないなら設定からホームアプリをdocomo LIVE UXからAQUOS Homeに変更すればいい
このスレの75辺りでも似たような話が出てたが
ちなみに確かホームアプリを変える時はウィジェットを全部消しといた方がいいはずなので、消しといた方がいい
ドコモユーザーじゃないなら設定からホームアプリをdocomo LIVE UXからAQUOS Homeに変更すればいい
このスレの75辺りでも似たような話が出てたが
ちなみに確かホームアプリを変える時はウィジェットを全部消しといた方がいいはずなので、消しといた方がいい
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-Sj8n)
2022/11/16(水) 18:31:08.47ID:zdznAmG00 >>102
ありがとう
ありがとう
117名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-pxtp)
2022/11/17(木) 12:51:14.00ID:DeYTcku3a outlookのカレンダーを同期させたく、何か噛ませて同期となるとicalでとおもったんだけど、caldavsyncだと同期ボタンをタップしないと同期されない。自動同期させる方法ある?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-zDuV)
2022/11/18(金) 14:25:49.14ID:+dDkS9gLr 1GBや2GBみたいな古いmicroSDカードを使うと本体にも支障を来たす可能性があるって聞いたことあるけど実際のところはどうなの?
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-Hl3O)
2022/11/18(金) 14:50:07.28ID:5XHx+FhsM120名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-zDuV)
2022/11/18(金) 19:42:13.76ID:nL1O6vflr121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5711-1rrT)
2022/11/19(土) 19:53:25.94ID:JCeK9G7D0 書き込み残り回数考えても容量考えてもそんな古いの再利用する意味ないでしょ
class10でも32GBくらいまでならワンコインで釣りがくるってのにどんだけ金ないのさ…
class10でも32GBくらいまでならワンコインで釣りがくるってのにどんだけ金ないのさ…
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5711-1rrT)
2022/11/19(土) 19:55:01.09ID:JCeK9G7D0 あ、Class10でも不具合でるのか
ってかそもそも11以上ってあるんだっけ?
ってかそもそも11以上ってあるんだっけ?
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 068c-qU2U)
2022/11/25(金) 13:40:55.10ID:Tj64hV7L0 Android、アプリをアーカイブ化可能に
https://jetstream.bz/archives/161349
https://jetstream.bz/archives/161349
124名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-jKpn)
2022/11/25(金) 22:20:28.31ID:5M2B3R24d みんなそんなにストレージ容量に困ってるのか?
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974b-aPzt)
2022/11/26(土) 01:21:37.00ID:WodufTqc0 ストレージ節約よりもバックグランドで勝手に動いてほしくないアプリの凍結目的によさそう
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bf-yeqx)
2022/11/26(土) 02:20:19.54ID:gd7J4wXA0 無効にできないキャリアアプリとか
127名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-5VZV)
2022/11/26(土) 02:22:09.31ID:h460RO1cd Xperiaアシストとかな
128名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-ZXkf)
2022/11/26(土) 15:23:41.34ID:aR+o/pD9a pixel7proなんだけど、ググるときに人気の検索ワードが出てきたり、検索結果にスマホ内のアプリが出てくるのって設定で直してもでてきてしまう仕様?
129名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-B4ZS)
2022/11/26(土) 19:09:18.56ID:hCI4Z+uXd >>128
ピュアAndroidの仕様 アキラメロン
ピュアAndroidの仕様 アキラメロン
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-ZXkf)
2022/11/26(土) 20:18:48.45ID:4lg2TI4X0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-Bovd)
2022/12/02(金) 15:04:09.35ID:2YZNNSC7M XPERIA SO 01K Androidユーザーでイオンモバイルで契約してますが
5chで突然、「5ch書き込みエラーか、ネット圏外です」
ネット容量もあるし機内モードにもしてないし屋外などで試しても繋がらない
因みにAEON MALLなどのWi-Fi環境では繋がります(もちろんWi-Fiモードにして)
どなたか原因と解決策を
5chで突然、「5ch書き込みエラーか、ネット圏外です」
ネット容量もあるし機内モードにもしてないし屋外などで試しても繋がらない
因みにAEON MALLなどのWi-Fi環境では繋がります(もちろんWi-Fiモードにして)
どなたか原因と解決策を
132名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-t92/)
2022/12/02(金) 15:40:12.12ID:+9+kWvlmr >>131
Androidのバージョンは?
Androidのバージョンは?
134名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-t92/)
2022/12/02(金) 18:13:02.51ID:+9+kWvlmr >>133
それが原因
それが原因
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-iaIw)
2022/12/02(金) 20:10:46.46ID:JY63rRvwM137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b4af-iVSN)
2022/12/03(土) 03:03:56.80ID:dHJkIBsk0 中華タブレットに買い替えたら Android7 から11になって戸惑ってます
一番困ってるのは、サスペンド状態から復帰したときに、使ってたアプリが終了してしまってること
以前は本を読んでる途中で電源ボタンでサスペンドすると、復帰したとき読んでたページが
表示されてたんですが、なぜかホーム画面になってます。
すぐに復帰させるとアプリは終了してないんですが、正確にはわかりませんが10分もほうっておくと
終了してる感じでとても使いにくい
どう設定すると改善するでしょうか?
一番困ってるのは、サスペンド状態から復帰したときに、使ってたアプリが終了してしまってること
以前は本を読んでる途中で電源ボタンでサスペンドすると、復帰したとき読んでたページが
表示されてたんですが、なぜかホーム画面になってます。
すぐに復帰させるとアプリは終了してないんですが、正確にはわかりませんが10分もほうっておくと
終了してる感じでとても使いにくい
どう設定すると改善するでしょうか?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce4b-WaC4)
2022/12/03(土) 07:27:45.19ID:k52TAAUH0 >>137
電池の最適化を無効にしたらいいかも
電池の最適化を無効にしたらいいかも
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-HE0p)
2022/12/03(土) 17:27:13.09ID:SrCaeMV5M ブートローダーアンロックに協力的なメーカーはどこですか?
サードパーティ製のロムを焼きたいです。
自分が知る限りだと、
Motorola は発行してくれるぽいです。
でも、カスタムロムが少ない気がします。
サードパーティ製のロムを焼きたいです。
自分が知る限りだと、
Motorola は発行してくれるぽいです。
でも、カスタムロムが少ない気がします。
140名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Wned)
2022/12/03(土) 17:45:57.64ID:HSdbu+58a >>139
国産以外ならだいたいBLUできるしROMも探せばいくらでもあるでしょ
国産以外ならだいたいBLUできるしROMも探せばいくらでもあるでしょ
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-HE0p)
2022/12/03(土) 17:57:26.59ID:Nvm/e/xeM ファーウェイの古いスマホがあるけど
ブートローダーアンロックできません。
P20 lite
Nova lite 3
Amazonのタブレットもです。
Fire hd 10 (2019)
いまOppoについてしらべています。
ブートローダーアンロックできません。
P20 lite
Nova lite 3
Amazonのタブレットもです。
Fire hd 10 (2019)
いまOppoについてしらべています。
142名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Wned)
2022/12/03(土) 18:10:32.30ID:FHhJyAwba143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a33-6IzU)
2022/12/03(土) 19:21:57.11ID:x1xlwJfG0 edge20のAndroid12です
QWERTYキーボード上部に数字を表示させたのですが、わざわざ「a」に変えないと常に大文字で使いにくいです
変換候補に素直に半角が出てくる場合はいいのですが、例えば「20」を打ちたいと思うと一度も打った覚えがないのに「20世紀少年」や月日が出てきて非常に邪魔です
そして、日本語入力からワンタップで英字キー内にある「?123」のキーボードも出したいのですがそれができません
特に鉤括弧が遠い所にあって出しにくいのですが、iPhoneのキーボードのような配置にすることはできないのでしょうか?
iPhoneの時は記号ボードに変えて括弧を二つ打つと括弧内に自動でバーが移動してくれて打ちやすかったのですが
出先で文章の編集をしたりするので、小説等で使われがちな記号が出しにくくて困っています
QWERTYキーボード上部に数字を表示させたのですが、わざわざ「a」に変えないと常に大文字で使いにくいです
変換候補に素直に半角が出てくる場合はいいのですが、例えば「20」を打ちたいと思うと一度も打った覚えがないのに「20世紀少年」や月日が出てきて非常に邪魔です
そして、日本語入力からワンタップで英字キー内にある「?123」のキーボードも出したいのですがそれができません
特に鉤括弧が遠い所にあって出しにくいのですが、iPhoneのキーボードのような配置にすることはできないのでしょうか?
iPhoneの時は記号ボードに変えて括弧を二つ打つと括弧内に自動でバーが移動してくれて打ちやすかったのですが
出先で文章の編集をしたりするので、小説等で使われがちな記号が出しにくくて困っています
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-HE0p)
2022/12/03(土) 19:24:58.42ID:W9i7ciqYM >>142
P20 lite のアンロックには軽い分解してみたいなのが必要だったので断念しました。
あと、専用ツールpotatonv? はダウンロードしましたが。
他もだめでした。
Fire hd10は一部のバージョンのみできます。
P20 lite のアンロックには軽い分解してみたいなのが必要だったので断念しました。
あと、専用ツールpotatonv? はダウンロードしましたが。
他もだめでした。
Fire hd10は一部のバージョンのみできます。
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-HE0p)
2022/12/03(土) 19:37:45.34ID:RPSpwJsI0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c8-Ik0B)
2022/12/03(土) 23:26:58.40ID:Zbod9uP/0 >>131
①SIMを家族のスマホに挿入してネットつながった→SIMは壊れてない
②家族のSIMを私のスマホに挿入しネットつながった→私の端末は壊れてない
③SIMを自分の端末に戻したらネット正常につながった
【結論】
原因はスマホ落下によるSIMの位置のずれ
①SIMを家族のスマホに挿入してネットつながった→SIMは壊れてない
②家族のSIMを私のスマホに挿入しネットつながった→私の端末は壊れてない
③SIMを自分の端末に戻したらネット正常につながった
【結論】
原因はスマホ落下によるSIMの位置のずれ
147名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-4E3F)
2022/12/04(日) 00:32:30.69ID:oZG6vxnTd SO-04K Android10 ギガホです
自宅から外へ持ち出すと圏外のようになりモバイルネットワークが使用出来なくなります
モバイルネットワークのオンオフや3G/4Gの切り替えでも変わらず再起動で直りますが再度自宅に戻り持ち出すと同じ状態になります
位置や信頼された機器などでロックをかけるような設定はしていません
何が原因なのでしょうか
自宅から外へ持ち出すと圏外のようになりモバイルネットワークが使用出来なくなります
モバイルネットワークのオンオフや3G/4Gの切り替えでも変わらず再起動で直りますが再度自宅に戻り持ち出すと同じ状態になります
位置や信頼された機器などでロックをかけるような設定はしていません
何が原因なのでしょうか
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae76-nK6Q)
2022/12/04(日) 16:05:23.96ID:nVtCsCsk0 >>147
SONY Xperia XZ2 premium SO-04K SOV38 part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1660989410/
SONY Xperia XZ2 premium SO-04K SOV38 part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1660989410/
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-HE0p)
2022/12/06(火) 19:01:13.74ID:k4U4S1LE0 Androidのウイルス感染を治そうとしています。
カスタムromインストールすればよいですか?
ウイルス感染してないpc とスマホを繋ぐ。
fast bootコマンドでrecoveryを焼く。
リカバリからインターナルストレージをフォーマット。
リカバリからROMzipファイルをやく。
フォーマットしたらウイルスは無くなってるのですか?
どこか他に潜んでる可能性はありませんか?
たとえば
ファームウェアのウイルス感染(←たぶんない?)
Sdカードのウイルス感染(←気をつけてるつもり)
カスタムromインストールすればよいですか?
ウイルス感染してないpc とスマホを繋ぐ。
fast bootコマンドでrecoveryを焼く。
リカバリからインターナルストレージをフォーマット。
リカバリからROMzipファイルをやく。
フォーマットしたらウイルスは無くなってるのですか?
どこか他に潜んでる可能性はありませんか?
たとえば
ファームウェアのウイルス感染(←たぶんない?)
Sdカードのウイルス感染(←気をつけてるつもり)
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f8f0-Bp7x)
2022/12/06(火) 19:15:52.42ID:m8IPlDO50151名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-Wned)
2022/12/06(火) 19:52:32.09ID:RrHXNfS0a152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-HE0p)
2022/12/06(火) 20:18:20.00ID:r4nmIVSL0 >>151
遠隔操作でスマホ画面がスクロールされました。
他の機械も同じようにウィルス感染してます。
・ルーターの管理画面がバグりました。
・ノートパソコンからLinuxを起動するとき、BIOSエラーが多発します。
・デスクトップpcのBIOS画面は壊れました。(もちろん更新時に電源オフみたいなことしてません)
遠隔操作でスマホ画面がスクロールされました。
他の機械も同じようにウィルス感染してます。
・ルーターの管理画面がバグりました。
・ノートパソコンからLinuxを起動するとき、BIOSエラーが多発します。
・デスクトップpcのBIOS画面は壊れました。(もちろん更新時に電源オフみたいなことしてません)
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c011-cfiT)
2022/12/06(火) 21:49:14.71ID:zmy49/d70 怪しい挙動を全部ウィルスのせいにしてるだけにしか見えないw
154名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-cfiT)
2022/12/06(火) 22:03:59.56ID:fk3cuHQca >>153
だよなあ。そう思うわ
だよなあ。そう思うわ
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b4af-iVSN)
2022/12/07(水) 05:10:18.14ID:zSwYa8vx0 心霊現象に怯える人みたい
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96f9-nnqo)
2022/12/07(水) 06:33:55.53ID:0Zgx6yAe0 壺を買えば解決
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-r0m8)
2022/12/07(水) 11:25:26.87ID:aVG6ytiqM 家の電圧をチェックしろ
158名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-4E3F)
2022/12/07(水) 11:37:01.75ID:mlE9qzxBd うち古い配電盤で電圧降下大きいわ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-gmX4)
2022/12/07(水) 14:16:15.88ID:Rz78N2JEM 何故遠隔操作だと思ったのかw
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be0a-gltm)
2022/12/07(水) 14:40:27.33ID:/n6v1IaB0 10Aブレーカーの小屋で電気ポット点けたら7Vも電圧下がった思い出
161名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-M/SZ)
2022/12/07(水) 15:38:00.56ID:+HfxneE2r 他で使ったら電圧降下するのは当たり前かと
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-r0m8)
2022/12/07(水) 17:18:50.41ID:YbEi9rwJM >>149
よほどのウイルスじゃなければスマホ初期化すれば全て元通りになる
脆弱性突いてroot権限で書き込んだりするようなウイルスじゃなければね
勝手にスクロールに関してはハードウェアも疑うべきなんじゃない?
世の中にはゴーストタッチとかいう現象もあるしな
それこそ電圧かもしれん、俺の持ってる充電器で、電気のノイズが酷くて充電中にスマホ触るとタッチが全部連打になって暴走する充電器がある
よほどのウイルスじゃなければスマホ初期化すれば全て元通りになる
脆弱性突いてroot権限で書き込んだりするようなウイルスじゃなければね
勝手にスクロールに関してはハードウェアも疑うべきなんじゃない?
世の中にはゴーストタッチとかいう現象もあるしな
それこそ電圧かもしれん、俺の持ってる充電器で、電気のノイズが酷くて充電中にスマホ触るとタッチが全部連打になって暴走する充電器がある
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be0a-gltm)
2022/12/07(水) 17:23:40.28ID:/n6v1IaB0 >>162
スタンド使いかw
スタンド使いかw
164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-cfiT)
2022/12/07(水) 17:30:20.11ID:7a8Qhlm+a 遠隔操作でスクロールってじわじわくるな。
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-UlC3)
2022/12/07(水) 17:34:25.59ID:XuRcfFaTM 天狗じゃ天狗の仕業じゃ
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-tHKf)
2022/12/07(水) 18:16:18.93ID:WgpyojOB0 >>162
リセットした程度ではウイルスはなくなりません。
すでにlineage をインストールしてます。
カスタムロムをインストールしたらウイルスがなくなるのであれば
確実にウイルス感染してないパソコンを使ってロム焼きします。
/system
/data
/cache
をフォーマットすれば十分ですか?
リセットした程度ではウイルスはなくなりません。
すでにlineage をインストールしてます。
カスタムロムをインストールしたらウイルスがなくなるのであれば
確実にウイルス感染してないパソコンを使ってロム焼きします。
/system
/data
/cache
をフォーマットすれば十分ですか?
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-tHKf)
2022/12/07(水) 18:21:27.59ID:WgpyojOB0168名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDa8-XJKb)
2022/12/07(水) 18:23:16.96ID:Nb+gDrKlD 何その怪しいリンク
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-tHKf)
2022/12/07(水) 18:34:41.11ID:WgpyojOB0 グーグルのプレイストアにアクセスすると、
突然フリーズして、画面が突然真っ暗になり、Googleがウイルスアプリをインストールさせます。
新品のスマホがこれですからね。
早い話、グーグルのなかのある悪質な社員がこういことをしています。
広告にウイルスをいれるようなこともたぶんされてたし
ルーターのdns がかってにグーグルになりました。
ルーターをリセットしても初期値に戻らず。
そのせいで三年以上ずっと中間者攻撃されていました。
Androidをつかうとはそういうことです。
いまiPhoneつかってるけど、
ルーターのウイルス感染のせいでパソコンからスマホまで全部全滅。BIOSレベルのウイルス感染したことある人いないからわからないでしょ。
ふつうに訴訟することも考えています。
そしたらニュースになるでしょうね。
突然フリーズして、画面が突然真っ暗になり、Googleがウイルスアプリをインストールさせます。
新品のスマホがこれですからね。
早い話、グーグルのなかのある悪質な社員がこういことをしています。
広告にウイルスをいれるようなこともたぶんされてたし
ルーターのdns がかってにグーグルになりました。
ルーターをリセットしても初期値に戻らず。
そのせいで三年以上ずっと中間者攻撃されていました。
Androidをつかうとはそういうことです。
いまiPhoneつかってるけど、
ルーターのウイルス感染のせいでパソコンからスマホまで全部全滅。BIOSレベルのウイルス感染したことある人いないからわからないでしょ。
ふつうに訴訟することも考えています。
そしたらニュースになるでしょうね。
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-tHKf)
2022/12/07(水) 18:46:16.73ID:WgpyojOB0 >>168
Imgbb
Image upload と検索したら1番上に来るサイト。
https://i.ibb.co/NxRhQ8H/9-E621-E40-8136-4-BD4-A016-24-A7980-EBB4-D.png
インストールしようとしたアプリが改竄されてエラーが出ました。
どう見てもサイバー攻撃でしょ。
https://i.ibb.co/qYtP2xf/F4-A6-FD59-315-E-43-D8-82-E6-07-C4-ACB6-F7-CC.jpg
Imgbb
Image upload と検索したら1番上に来るサイト。
https://i.ibb.co/NxRhQ8H/9-E621-E40-8136-4-BD4-A016-24-A7980-EBB4-D.png
インストールしようとしたアプリが改竄されてエラーが出ました。
どう見てもサイバー攻撃でしょ。
https://i.ibb.co/qYtP2xf/F4-A6-FD59-315-E-43-D8-82-E6-07-C4-ACB6-F7-CC.jpg
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d86e-g9a5)
2022/12/07(水) 19:16:40.16ID:Ye+HmdCG0 うける
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce4b-WaC4)
2022/12/07(水) 19:28:33.16ID:3IUJF8CD0 DNSがgoogleになったっていうのは8.8.8.8のことかな?
それで攻撃されるってどういうことなんだろ?
それで攻撃されるってどういうことなんだろ?
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-tHKf)
2022/12/07(水) 19:40:03.97ID:bWMrkTUZ0 >>172
DNSチェンジャーって攻撃があります。
ルータのdnsがグーグルに固定されて、中間者攻撃に利用されてたわけです。
結構長い間。
あとルーターの管理画面がバグってます。
バグってるスクショあります。
ルーターのファームウェア更新にはキーが必要のはずですが
何らかの方法により突破されました。
不正なコードを埋め込もうとすると、各所でおかしなことが起きます。バグります。
怪しい挙動は幽霊の仕業ではありません。
マルウェアを埋め込んだ時にできる副作用。
DNSチェンジャーって攻撃があります。
ルータのdnsがグーグルに固定されて、中間者攻撃に利用されてたわけです。
結構長い間。
あとルーターの管理画面がバグってます。
バグってるスクショあります。
ルーターのファームウェア更新にはキーが必要のはずですが
何らかの方法により突破されました。
不正なコードを埋め込もうとすると、各所でおかしなことが起きます。バグります。
怪しい挙動は幽霊の仕業ではありません。
マルウェアを埋め込んだ時にできる副作用。
174名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-cfiT)
2022/12/07(水) 20:09:59.49ID:75CcRvwta >>167
言ってること変わってるやんか。
言ってること変わってるやんか。
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c6e-QBSr)
2022/12/07(水) 22:03:54.79ID:arJh00Cr0 もう触れるな
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-gmX4)
2022/12/08(木) 01:45:11.71ID:u1K2cRchM めっちゃ面白い
You might be under attack!
Youは攻撃されてるカモ!
You might be under attack!
Youは攻撃されてるカモ!
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-r0m8)
2022/12/08(木) 03:17:23.70ID:uNxE98OxM インターネットがめちゃくちゃ不安定だからTorブラウザごときのファイルすらまともにダウンロードできずファイル破損してんじゃねーの?
iPhoneのキーボードがおかしいのはJaneStyleの不具合じゃないか
広告のせいで暴走してるキーボード真っ白とかになるとかあるらしいぞ
今のバージョンでは直ってるらしいが
iPhoneのキーボードがおかしいのはJaneStyleの不具合じゃないか
広告のせいで暴走してるキーボード真っ白とかになるとかあるらしいぞ
今のバージョンでは直ってるらしいが
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b4af-iVSN)
2022/12/08(木) 06:24:11.19ID:CKSC2hjb0 こーゆー人がトランプ支持して議場を占拠したりするんだろう
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be0a-CsFg)
2022/12/08(木) 08:54:48.47ID:tiHKenkk0 なんでトランプって暗殺されないの?
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-t//D)
2022/12/08(木) 09:00:07.13ID:CM4vqH+v0 するだけの価値が無い
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-tHKf)
2022/12/08(木) 13:01:46.24ID:GCYgM9aTM >>177
グーグルが自分の個人情報を晒しまくってて
それに抗議したら逆ギレしてサイバー攻撃してきた。
あいつらはサイバーギャング。
証拠はたくさんある。
訴えたらニュースになるよ。
株も下がるかも知れないり
グーグルが自分の個人情報を晒しまくってて
それに抗議したら逆ギレしてサイバー攻撃してきた。
あいつらはサイバーギャング。
証拠はたくさんある。
訴えたらニュースになるよ。
株も下がるかも知れないり
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-tHKf)
2022/12/08(木) 13:04:46.86ID:GCYgM9aTM183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-tHKf)
2022/12/08(木) 13:12:45.38ID:wO0QxtRd0 ルータのパスワードをブラウザに保存しますか?
と言われて、何を保存するか見たら
自分が入力したパスとは全く別のもの。
https://i.ibb.co/fQ7k1qv/176-DD762-7357-4-B79-B2-B7-614-AF28-C4-F8-E.jpg
ルータにマルウェアがしこまれてて
パスワードが抜かれるような仕組みに変えられた。
と言われて、何を保存するか見たら
自分が入力したパスとは全く別のもの。
https://i.ibb.co/fQ7k1qv/176-DD762-7357-4-B79-B2-B7-614-AF28-C4-F8-E.jpg
ルータにマルウェアがしこまれてて
パスワードが抜かれるような仕組みに変えられた。
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c011-cfiT)
2022/12/08(木) 13:18:10.59ID:K7CNo18L0 ワロタ
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-tHKf)
2022/12/08(木) 13:28:05.16ID:A2ZLje8B0 >>184
面白いと思うなら、こういうスクショをどんどんアップする。
いくらでもある。
裁判の資料として保存してるものだが。いくらでもある。
グーグルに監視されてたのはかなり昔からで
それについて抗議したらその半年後くらいの2019年初めくらいからずっとこういうことされてる。
攻撃予告や愉快犯みたいなメッセージを送られてるし。
面白いと思うなら、こういうスクショをどんどんアップする。
いくらでもある。
裁判の資料として保存してるものだが。いくらでもある。
グーグルに監視されてたのはかなり昔からで
それについて抗議したらその半年後くらいの2019年初めくらいからずっとこういうことされてる。
攻撃予告や愉快犯みたいなメッセージを送られてるし。
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-tHKf)
2022/12/08(木) 13:36:34.22ID:A2ZLje8B0 >>172
https://i.ibb.co/c6Hm0fd/2-A6-E8533-EC67-4430-95-D4-5-CE1-EBFFAFEA.jpg
Ipoe だからipv6のdnsを指定できないはずだけど
こうなった。
クラウドフレアの1.1.1.1は自分で指定したもの。
指定しなきゃ、ipv4のdnsもグーグル固定。
あなたの言う通りの8.8.8.8
https://i.ibb.co/c6Hm0fd/2-A6-E8533-EC67-4430-95-D4-5-CE1-EBFFAFEA.jpg
Ipoe だからipv6のdnsを指定できないはずだけど
こうなった。
クラウドフレアの1.1.1.1は自分で指定したもの。
指定しなきゃ、ipv4のdnsもグーグル固定。
あなたの言う通りの8.8.8.8
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c011-cfiT)
2022/12/08(木) 19:13:01.40ID:K7CNo18L0 ワロタ
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c6e-QBSr)
2022/12/08(木) 21:13:50.77ID:zGhzdN180 サイバー攻撃とかいうのにTP-link使ってるのウケる
189131 (ワッチョイ 72c8-Ik0B)
2022/12/08(木) 21:47:37.94ID:BxJFKGfQ0 ≫131ですがダウンロード済みのファイルマネージャーのアイコンが表示できませんが原因と解決策を
プレイストアで再ダウンロードを試みるも当然「開く」と表示されるのみなのです
プレイストアで再ダウンロードを試みるも当然「開く」と表示されるのみなのです
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3adc-H+9P)
2022/12/08(木) 23:58:57.92ID:6H3zo+Sl0 このアタオカな人は価格コムにも書き込んでやしないかい?
何もしとらんのにAndroidがハッキングされたと騒いどるわ
何もしとらんのにAndroidがハッキングされたと騒いどるわ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-gmX4)
2022/12/09(金) 00:33:07.79ID:xwCEXTlXM 陰謀論者にTP-LINKはダメですわね
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-tHKf)
2022/12/09(金) 00:49:53.35ID:l9XwgMHJ0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f0-Bp7x)
2022/12/09(金) 07:13:07.30ID:w/W+qh7R0 >>192
たぶんてなんだよ、本人が違うかどうかはっきりわからないって大丈夫か?
たぶんてなんだよ、本人が違うかどうかはっきりわからないって大丈夫か?
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-r0m8)
2022/12/09(金) 09:17:25.88ID:5AW3EOsHM いやそいつがその価格コムの人を知らなかったら「たぶん」になるだろ
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4781-k1Fq)
2022/12/10(土) 23:14:13.25ID:1DjAq0U/0 いつからか分からないけど
設定→通知で設定アプリが即落ちる
原因わかる人いらっしゃればお願いします
Android 13 (TQ1A.221205.011)のpixel4a
設定→通知で設定アプリが即落ちる
原因わかる人いらっしゃればお願いします
Android 13 (TQ1A.221205.011)のpixel4a
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4781-O78R)
2022/12/11(日) 00:42:24.72ID:wzgGUTyc0197名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-k1Fq)
2022/12/11(日) 00:47:03.39ID:r8PpQ9ltr198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4781-96JN)
2022/12/12(月) 21:39:51.71ID:AtxgTC5b0 特定のメールアドレスから受信した場合にだけ、音を鳴らすとか、別な音に変える方法はありますか?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-4+jX)
2022/12/12(月) 21:52:17.84ID:vmhEDwvir >>198
メーラー次第
メーラー次第
200名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-QUut)
2022/12/13(火) 12:33:49.66ID:fECcIOAbd https://mobilelaby.com/blog-entry-how-to-remove-accessibility-button-from-android-12.html
ユーザー補助機能について教えて下さい。
Q1.
ユーザー補助機能のショートカットボタン(人型)が画面右下にあります。
ボタン押下で有効、無効が切り替わるのだけど、有効と無効の人型の表示に差がないのでボタンを見たとき有効、無効の見分けがつきません。
見分け方があれば教えて下さい。
Q2.
ユーザー補助機能が勝手に有効→無効に切り替わっていることがあります。
勝手に切り替わらないようにするにはどうすれば良いでしょうか。
ユーザー補助機能について教えて下さい。
Q1.
ユーザー補助機能のショートカットボタン(人型)が画面右下にあります。
ボタン押下で有効、無効が切り替わるのだけど、有効と無効の人型の表示に差がないのでボタンを見たとき有効、無効の見分けがつきません。
見分け方があれば教えて下さい。
Q2.
ユーザー補助機能が勝手に有効→無効に切り替わっていることがあります。
勝手に切り替わらないようにするにはどうすれば良いでしょうか。
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa3-3npV)
2022/12/13(火) 14:19:18.65ID:XpATGnxM0 AndroidでBTゲームパッドを使う場合アナログジョイスティックのセンタリング等を
OS標準でやってくれるアプレット?ってありますか?
キーマッピングはできるのにジョイスティックの可動範囲やセンタリングのコンフィグが
出来なくて困ってます
OS標準でやってくれるアプレット?ってありますか?
キーマッピングはできるのにジョイスティックの可動範囲やセンタリングのコンフィグが
出来なくて困ってます
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-wuSm)
2022/12/13(火) 15:15:43.61ID:/MywdSFbM >>200
ユーザー補助アプリは通常のアプリとは異なり文字通り常駐するからリソース不足で強制終了したり端末固有の省電力ツールが勝手に解除するとかあった気がする。
(普通のアプリは常駐といってもOSのイベントやプッシュ通知を受け取るまで止められているので定期的な実行が限界)
ユーザー補助アプリは通常のアプリとは異なり文字通り常駐するからリソース不足で強制終了したり端末固有の省電力ツールが勝手に解除するとかあった気がする。
(普通のアプリは常駐といってもOSのイベントやプッシュ通知を受け取るまで止められているので定期的な実行が限界)
203名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-QUut)
2022/12/16(金) 08:52:07.03ID:5c8gvadNd >>202
ありがとう
ありがとう
204名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-b2KT)
2022/12/16(金) 12:21:19.36ID:/BOM9b5Hd いいってことよ!
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc8-YdGU)
2022/12/16(金) 18:59:12.25ID:ToMWeFsk0 朝まで通常に使えて充電完了のドコモのアンドロイド中古スマホのディスプレイが真っ暗で反応しなくなりSDカードやSIMカードを抜き差ししても真っ暗のまま
どうしたらいいのか?
中古スマホプランはすぐダメになるの?
どうしたらいいのか?
中古スマホプランはすぐダメになるの?
206名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-rW3f)
2022/12/16(金) 20:26:01.15ID:JAFKK8COd 中古スマホプランって何?
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4781-Eb+z)
2022/12/16(金) 21:11:47.31ID:vEDD4Bn60 どうしたらいいのか他人に聞か無ければ何も出来ないくらい
君のオツムは退化してしまったの?
外出先で大雨降ってきたので帰れません。
どうしたらいいのか?質問スレで聞いたろ
ウンコしたけどトイレットペーパーが無くなり尻が拭けません。
どうしたらいいのか?質問スレで聞いたろ
君のオツムは退化してしまったの?
外出先で大雨降ってきたので帰れません。
どうしたらいいのか?質問スレで聞いたろ
ウンコしたけどトイレットペーパーが無くなり尻が拭けません。
どうしたらいいのか?質問スレで聞いたろ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f0-rW3f)
2022/12/16(金) 21:35:30.11ID:xZyTzvUN0 >>207
えっ検索したら7番目くらいにクロネコ保証(中古スマホプラン)って出てきたよ……
えっ検索したら7番目くらいにクロネコ保証(中古スマホプラン)って出てきたよ……
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-tplE)
2022/12/17(土) 08:02:15.07ID:HRrSG0VEM >>205
自分も同じ状態から電源+音量max(上端)同時押しで治るとドコモショップ店員のお姉さまに教わった
自分も同じ状態から電源+音量max(上端)同時押しで治るとドコモショップ店員のお姉さまに教わった
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-zk1w)
2022/12/23(金) 14:45:17.20ID:M2MeR5MT0 他に該当スレが無かったのでご存知の方がいたら教えて下さい
google playで『アプリを自動更新しない』の設定にしてるのに突然大量に更新されて、見に行ったら『wifiで自動更新』になってることがたまにあるんたけど
何をトリガーにして勝手に変わるかわかる人います?
google playで『アプリを自動更新しない』の設定にしてるのに突然大量に更新されて、見に行ったら『wifiで自動更新』になってることがたまにあるんたけど
何をトリガーにして勝手に変わるかわかる人います?
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f81-sAbq)
2022/12/23(金) 15:00:26.58ID:KpBQMZQo0 >>210
大昔この案内をPlayストア自体のアプデかなんかと勘違いして「有効にする」を押してしまった事あったよ
敢えてじゃなくてもうっかり触っちゃったりとかない?
https://imgur.com/1LmV9wo.jpg
大昔この案内をPlayストア自体のアプデかなんかと勘違いして「有効にする」を押してしまった事あったよ
敢えてじゃなくてもうっかり触っちゃったりとかない?
https://imgur.com/1LmV9wo.jpg
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536e-iijX)
2022/12/24(土) 00:19:34.86ID:UZkXDnff0 画面傾けると左下に画面を回転するボタンが出てくるけど
出さなくする、または右下辺りに移動させたいのですが方法ないでしょうか
出さなくする、または右下辺りに移動させたいのですが方法ないでしょうか
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b81-HcaI)
2022/12/24(土) 00:37:44.09ID:GYGXEB2D0 >>212
画面の一番上から下に向かってシュッとやると各種設定ボタン出てくるでしょ?
その中に自動回転とか縦画面っていう画面切り替えの設定があって、ボタンそのものではなく文字の部分をタップすると詳細設定が出てくる…とかだったはず
画面の一番上から下に向かってシュッとやると各種設定ボタン出てくるでしょ?
その中に自動回転とか縦画面っていう画面切り替えの設定があって、ボタンそのものではなく文字の部分をタップすると詳細設定が出てくる…とかだったはず
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcb-v7Gx)
2022/12/24(土) 08:05:01.45ID:w3yh3cOL0 アプリAで音楽再生
アプリBでカーナビ
アプリCでブラウザ
この時点でアプリAが落ちて音楽停止
ってのはメモリ不足で仕方ないのかな、解決方法あったら教えてください
Xiaomi/Redmi Note 9S アンドロイド11
アプリBでカーナビ
アプリCでブラウザ
この時点でアプリAが落ちて音楽停止
ってのはメモリ不足で仕方ないのかな、解決方法あったら教えてください
Xiaomi/Redmi Note 9S アンドロイド11
215名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-XuaY)
2022/12/24(土) 08:14:53.44ID:xHlkafHDa216名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-IQOL)
2022/12/24(土) 09:01:31.36ID:zIZsCUesr >>214
それぞれのアプリを書いたら?
それぞれのアプリを書いたら?
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-gs+p)
2022/12/24(土) 09:43:29.17ID:RIf+UB9PM218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-XuaY)
2022/12/24(土) 10:14:13.30ID:HrKZwPhXa >>214
最適化の除外とアプリロックで解決する
最適化の除外とアプリロックで解決する
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb1-69se)
2022/12/24(土) 11:37:29.21ID:ow8I85DW0220名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-efWd)
2022/12/24(土) 14:05:29.69ID:2W4SAtJna ゲームアプリはSDカードに移行する事は可能でしょうか?
出来なければ本体保存のまま?
出来なければ本体保存のまま?
221名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-T2mg)
2022/12/24(土) 15:28:41.77ID:gRy/KRkbd222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-iDMV)
2022/12/24(土) 17:13:29.63ID:vaJMwve/0 間違いでは
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcb-v7Gx)
2022/12/24(土) 18:32:54.11ID:w3yh3cOL0 >>214です、ありがとう
アドバイス参考に色々やってみたけど改善せぶ
アドバイス参考に色々やってみたけど改善せぶ
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536e-iijX)
2022/12/25(日) 21:19:52.60ID:aTDPRYAA0 >>215
出来ました、ありがとうございます。
出来ました、ありがとうございます。
225名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd57-Sxg8)
2022/12/28(水) 00:18:56.56ID:RaqMsKMPd 液晶割れたからPC使って画像のデータだけ救出したいです
スマホをPCに繋いだ時に充電からデータ通信許可をするに切り替えないとフォルダが開けないのですがこの確認を初めからデータ通信にすることはできませんか?
Xperia10 IIIなので有線接続でテレビに写せるのですが手持ちの道具だとギリギリ映せてる感じです
パソコンに繋ぐ前に設定を変えて繋いだらすぐにフォルダ開ける状態にしたいのですが可能でしょうか?
スマホをPCに繋いだ時に充電からデータ通信許可をするに切り替えないとフォルダが開けないのですがこの確認を初めからデータ通信にすることはできませんか?
Xperia10 IIIなので有線接続でテレビに写せるのですが手持ちの道具だとギリギリ映せてる感じです
パソコンに繋ぐ前に設定を変えて繋いだらすぐにフォルダ開ける状態にしたいのですが可能でしょうか?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-TR/G)
2022/12/28(水) 03:24:51.18ID:TVWmItMJd 有線接続で映してる間にBTマウスで操作してファイルをMicroSDに移したら?
227名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd57-Sxg8)
2022/12/28(水) 06:52:21.68ID:RaqMsKMPd228名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd57-Sxg8)
2022/12/28(水) 07:00:17.52ID:RaqMsKMPd 画面割れとタッチ操作も聞かないのですが有線のマウス繋いでる状態でBluetoothマウスを繋ぐことは可能ですか?
可能なら一応買ってこようと思います
可能なら一応買ってこようと思います
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b4b-JsbN)
2022/12/28(水) 07:19:16.11ID:ljATolf40230名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd57-Sxg8)
2022/12/28(水) 10:59:06.35ID:RaqMsKMPd231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c8-GrCd)
2022/12/29(木) 08:58:02.32ID:s4C6JAf90 いまiPhone12proなんですが、我慢ならないのでAndroidに戻そうと思ってます
候補はAQUOS sense7
戻すにあたって何か注意点とかありますかね?
LINEのトーク履歴をできるだけ残したいんですが、
有料ソフトしかないですかね
逆に言えば有料ソフト使えばきちんと引き継ぎできるってことでしょうか?
こういう、iPhone→Android乗り換えに関するスレってないでしょうか?
候補はAQUOS sense7
戻すにあたって何か注意点とかありますかね?
LINEのトーク履歴をできるだけ残したいんですが、
有料ソフトしかないですかね
逆に言えば有料ソフト使えばきちんと引き継ぎできるってことでしょうか?
こういう、iPhone→Android乗り換えに関するスレってないでしょうか?
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-+uJR)
2023/01/04(水) 20:54:41.09ID:XtvST1+o0 Wifiの接続を同一接続先で2つ作ることは可能でしょうか?
具体的には
接続先1-デフォルトゲートウェイを192.168.1.1に設定
接続先2-デフォルトゲートウェイは空欄
にして状況によって切り替えたいのですが
具体的には
接続先1-デフォルトゲートウェイを192.168.1.1に設定
接続先2-デフォルトゲートウェイは空欄
にして状況によって切り替えたいのですが
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eb5-p1fh)
2023/01/05(木) 07:56:46.14ID:xiU+s7vk0 カスタムタブの標準エンジンを例えばchromeからbraveに強制的に変更するのはユーザーではできないの?
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-wT61)
2023/01/05(木) 13:18:24.89ID:vW2LYPM1M Chromeカスタムタブはデフォルトブラウザを変えれば変わるよ
Firefoxですら、デフォルトブラウザにしとけばChromeカスタムタブ対応アプリではちゃんとChromeカスタムタブみたいなUIになるし
Firefoxですら、デフォルトブラウザにしとけばChromeカスタムタブ対応アプリではちゃんとChromeカスタムタブみたいなUIになるし
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eb5-p1fh)
2023/01/05(木) 13:37:22.39ID:xiU+s7vk0 >>234
ありがとう。
えーなってないけどなぁと思ってちらっと確認したらアプリ毎に違うみたい
GoogleアプリとYahooニュースはchromeのままなんだけど
SmartNewsとchmate、YahooリアルタイムはBraveになってた。
ありがとう。
えーなってないけどなぁと思ってちらっと確認したらアプリ毎に違うみたい
GoogleアプリとYahooニュースはchromeのままなんだけど
SmartNewsとchmate、YahooリアルタイムはBraveになってた。
236名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-+FPz)
2023/01/06(金) 14:07:16.73ID:3gI8vN6/M スマートフォンの容量がおそらく突然いっぱいになりました。原因は「メディア」というアプリ?のようなのですが、対処法を教えていただけませんでしょうか。
「DiskUsage」というアプリでストレージをスキャンすると、Storage card→Apps→メディア→dataという項目が111.7GBを専有しています。
DiskUsageの機能からその項目のアプリ情報を確認すると、「メディア バージョン 13-9323206」と書かれたアプリ?が表示されます。ストレージ使用量は112GBなのですが、「データを消去」ボタンがグレーアウトしていてタップできません。
Androidバージョンは12です。
よろしくお願いします。
「DiskUsage」というアプリでストレージをスキャンすると、Storage card→Apps→メディア→dataという項目が111.7GBを専有しています。
DiskUsageの機能からその項目のアプリ情報を確認すると、「メディア バージョン 13-9323206」と書かれたアプリ?が表示されます。ストレージ使用量は112GBなのですが、「データを消去」ボタンがグレーアウトしていてタップできません。
Androidバージョンは12です。
よろしくお願いします。
237名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-XOVI)
2023/01/06(金) 15:53:10.99ID:Khei/FJFr >>236
買い替える
買い替える
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-wT61)
2023/01/06(金) 18:50:51.00ID:gXKYvrTEM239名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-XOVI)
2023/01/06(金) 19:25:43.11ID:Khei/FJFr240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-xARD)
2023/01/06(金) 19:42:11.34ID:Nz+C9Tu60 環境書かないガイジに構うなよ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-LFWS)
2023/01/07(土) 05:55:41.46ID:OOSGqrp9r ケータイ Watch: 「Androidスマホの電源ボタンを連打したら緊急通報になります」、携帯各社が注意呼びかけ.
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1468568.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1468568.html
242名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-LFWS)
2023/01/07(土) 12:47:30.45ID:OOSGqrp9r >>236
で、どうなった?
で、どうなった?
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6c-vXZ+)
2023/01/15(日) 16:58:08.74ID:xSQhUDtU0 中古スマホ買って来てGoogleアカウント作ってダウンロードすればwifi使用でラインとか使えますよね?
244名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-VrVf)
2023/01/15(日) 17:05:42.61ID:feXsvOD6M >>243
LINEはAndroid8以上じゃないと対応してないから注意な
LINEはAndroid8以上じゃないと対応してないから注意な
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-vrW2)
2023/01/15(日) 18:54:38.10ID:GpS6NaUkM 泥5~7でも古いバージョンならインストールできるよ
でも毎年1世代ずつサポート切られて使えなくなってってるからなるべく新しい方がいいのは確かだな
でも毎年1世代ずつサポート切られて使えなくなってってるからなるべく新しい方がいいのは確かだな
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e54-7DGa)
2023/01/17(火) 03:11:15.79ID:FMpmE/FV0 Pixel 6 を使用しております
モバイルバッテリーを着けながらPixelでカメラを回しているときに
電力をモバイルバッテリーから先に消費してくれるような機能や方法はありますか?
何度もスマホでカメラを回していると消費電力も激しく
スマホ本体のバッテリーが劣化し、へたっていくのが嫌でして・・・
モバイルバッテリーを着けながらPixelでカメラを回しているときに
電力をモバイルバッテリーから先に消費してくれるような機能や方法はありますか?
何度もスマホでカメラを回していると消費電力も激しく
スマホ本体のバッテリーが劣化し、へたっていくのが嫌でして・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-wVct)
2023/01/17(火) 07:48:57.29ID:CezSTCHfr >>246
ありません
ありません
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb9-hWgw)
2023/01/17(火) 19:16:26.65ID:Xn8EO0CAM アンドロのchromeの疑問なんだけど、アプリ関係質問はどこに飛ばされちゃってるの?
5chが異様に細分化されていて、どこぞの腐れ小役人のようにたらい回しにされて分からんのだけど。
5chが異様に細分化されていて、どこぞの腐れ小役人のようにたらい回しにされて分からんのだけど。
249名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-VrVf)
2023/01/17(火) 19:25:16.61ID:krwwNt17M 一応あるな
Chromeスレの方がいい気もするが
Androidアプリ質問スレPart25【探し物は別スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1672892631/
Chromeスレの方がいい気もするが
Androidアプリ質問スレPart25【探し物は別スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1672892631/
250名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-kID6)
2023/01/17(火) 19:30:23.36ID:DzQ1aYL8r 検索すりゃいいのに
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb9-hWgw)
2023/01/17(火) 20:15:49.19ID:Xn8EO0CAM252名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb9-vrW2)
2023/01/17(火) 21:54:35.94ID:bQBw2A6CM Android板にAndroid版Chromeのスレあるぞ
「Chrome」で探せよ
「Chrome」で探せよ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-hWgw)
2023/01/18(水) 01:48:22.16ID:abOTdRcfM >>252
んが・・・あった。
んが・・・あった。
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-vrW2)
2023/01/18(水) 01:51:11.92ID:u0aBi3sxM ちなみにPC版のスレはソフトウェア板な
Win板はWindowsそのものの話題をする板
Win板はWindowsそのものの話題をする板
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6d-f6s+)
2023/01/18(水) 13:30:25.03ID:AMUJv3Sc0 アンドロイドの過去の通話履歴がきえちゃうんだけどずっと残しておく方法ない?
PCから復元できるとかいう有料アプリはみつけたけど出来れば無料のを知りたい・・
PCから復元できるとかいう有料アプリはみつけたけど出来れば無料のを知りたい・・
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-hWgw)
2023/01/18(水) 14:52:59.26ID:PxUuOcSPM257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-lOUH)
2023/01/18(水) 15:34:02.14ID:R3Xk1XHW0 >>256
OSがandroidではないスマホとかandroid搭載タブレットのため
OSがandroidではないスマホとかandroid搭載タブレットのため
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb9-vrW2)
2023/01/18(水) 16:24:51.12ID:OJi+HHrXM >>256
歴史的な経緯だな
歴史的な経緯だな
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866e-qYdz)
2023/01/20(金) 11:10:34.90ID:AN/cvyf/0 スマホの画面つけたまま伏せると勝手にスリープになるんだけど、解決法わかる方いますか?
Androidバージョン12で機種がXperiaのSO-53Bを使ってます。
Androidバージョン12で機種がXperiaのSO-53Bを使ってます。
260名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-kID6)
2023/01/20(金) 11:18:34.89ID:5lV1RvQnr >>259
画面消灯時間を変更
画面消灯時間を変更
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866e-qYdz)
2023/01/20(金) 11:27:22.28ID:AN/cvyf/0 >>260
画面消灯時間は10分にしてるけど10秒くらいですぐ消えます
画面消灯時間は10分にしてるけど10秒くらいですぐ消えます
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMce-bBnK)
2023/01/20(金) 11:34:29.79ID:5oFhjkpMM263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af0-5Syx)
2023/01/20(金) 12:09:50.96ID:jtfHOkuR0264名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-VrVf)
2023/01/20(金) 12:11:33.51ID:bObU9NsZM そう言えばスマホの説明書なんて読んだことないな
265名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-f6s+)
2023/01/20(金) 12:16:49.32ID:a1zpQq7qa 購入時に「説明書ついてませんよ」と言われオンラインヘルプ見る羽目に…
物理的にあった方が、暇つぶしに見ていて「こんな機能あったんか!」って発見する率結構あるのに
物理的にあった方が、暇つぶしに見ていて「こんな機能あったんか!」って発見する率結構あるのに
266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-f6s+)
2023/01/20(金) 12:19:27.67ID:a1zpQq7qa そもそもが、一番説明書見たくなるのはその機械が不具合起こした時だっての判ってなさすぎ。
情報端末が不具合起こしたらオンラインマニュアルどころかネットすら見ることできんじゃろがい。
情報端末が不具合起こしたらオンラインマニュアルどころかネットすら見ることできんじゃろがい。
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af0-5Syx)
2023/01/20(金) 12:30:11.28ID:jtfHOkuR0 >>266
家とか会社にパソコンないの?
家とか会社にパソコンないの?
268名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-V0bM)
2023/01/20(金) 13:00:21.90ID:OnCFNOO7d 俺も昔ゲーム機のゲーム買ったらダウンロードコード紙切れ一枚入ってて何も出来なかったことあるな
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4afc-PXBB)
2023/01/20(金) 13:07:09.32ID:CrM7frII0 スマホ予備機はあるといいよ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-lOUH)
2023/01/20(金) 13:46:08.97ID:wTRZ7x+a0 >>267
おじいちゃん
おじいちゃん
271名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-kID6)
2023/01/20(金) 14:10:21.48ID:5lV1RvQnr pdfなんぞ、コンビニで印刷すればいいのに
272名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-+xDT)
2023/01/21(土) 14:27:34.02ID:GvnX14ydF arrowsだとスマホ内に説明書入ってるな
やはり点灯不能だと読めないのは一緒だが
やはり点灯不能だと読めないのは一緒だが
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f4-hyfI)
2023/01/22(日) 01:02:34.54ID:DzezesAg0 5年前のこのスマホを使ってるんですけど、現在のミドルレンジ程度の端末を買ってきて、自分で勝手にSIMカードを載せ替えられるんでしょうか?
携帯事業者には連絡しなくても、通信料などは今まで通り徴収してもらえるんでしょうか?
でも3Gなんですが、遅すぎるかと…
https://yuyu.miau2.net/freetel-priori2/
携帯事業者には連絡しなくても、通信料などは今まで通り徴収してもらえるんでしょうか?
でも3Gなんですが、遅すぎるかと…
https://yuyu.miau2.net/freetel-priori2/
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636e-iimr)
2023/01/22(日) 03:30:12.22ID:vArAVMRB0 どこのキャリア使ってるか知らんけどそのキャリアの周波数帯が対応しているなら通信自体は可能、ただしどこのキャリアも基地局を3Gから4/5Gへ置き換えを進めてるからあんたの地域に3G基地局が残ってなければ当然ながら通信できない
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f49-lxZv)
2023/01/22(日) 12:36:10.18ID:7AY4cLpj0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f75-IzTi)
2023/01/22(日) 12:43:56.23ID:TehEV8S10 3Gは<風前の灯>
<風前の灯>っていう言葉、分かるかな?
<風前の灯>っていう言葉、分かるかな?
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f4-hyfI)
2023/01/22(日) 13:00:31.16ID:DzezesAg0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636e-iimr)
2023/01/22(日) 13:28:30.81ID:vArAVMRB0 3G基地局の間引きが現在進行形で進んでいることは心配しないんだ…本人が承知の上なら自己責任で
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f49-lxZv)
2023/01/22(日) 13:44:20.60ID:7AY4cLpj0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f49-lxZv)
2023/01/22(日) 14:19:09.62ID:7AY4cLpj0 ただ、Freetel Priori2は3G専用端末ですが、だからといって通信契約が3G専用プランかどうかはまた別です
また、Freetel Priori2 LTEという4G通信ができるバージョンも発売されています
①もし通信プランが4Gプランなら、SIMカードそのままで端末を変えることも可能ですが、
SIMサイズがマイクロとのことなので、今売られているスマホでマイクロSIMが挿せるものはほぼありません
SIMカットを自己責任でやるのは失敗する危険もありますし、SIMカットの器具代もかかります
結局SIMカードも変更することになるでしょうから、
ご質問の
「ミドルレンジ程度の端末を買ってきて、自分で勝手にSIMカードを載せ替えられるんでしょうか?」
については、
ほぼ無理なので他の選択肢を探しましょう、となります
②もし、現在大手キャリアの3G専用プランを利用しているなら、4Gプランへの変更時に機種代が優遇されたりしますのでそれを利用したら良いとも思いましたが、
地方の通信会社とのことでそういう優遇とか無いかもしれないですね
③「地方の携帯通信事業者なので、そこで新しい端末を買ってnanoSIMに変えてもらう」
④他の通信業者にMNPまたは新規契約する
③か④になると思いますよ
お役に立てたでしょうか…
また、Freetel Priori2 LTEという4G通信ができるバージョンも発売されています
①もし通信プランが4Gプランなら、SIMカードそのままで端末を変えることも可能ですが、
SIMサイズがマイクロとのことなので、今売られているスマホでマイクロSIMが挿せるものはほぼありません
SIMカットを自己責任でやるのは失敗する危険もありますし、SIMカットの器具代もかかります
結局SIMカードも変更することになるでしょうから、
ご質問の
「ミドルレンジ程度の端末を買ってきて、自分で勝手にSIMカードを載せ替えられるんでしょうか?」
については、
ほぼ無理なので他の選択肢を探しましょう、となります
②もし、現在大手キャリアの3G専用プランを利用しているなら、4Gプランへの変更時に機種代が優遇されたりしますのでそれを利用したら良いとも思いましたが、
地方の通信会社とのことでそういう優遇とか無いかもしれないですね
③「地方の携帯通信事業者なので、そこで新しい端末を買ってnanoSIMに変えてもらう」
④他の通信業者にMNPまたは新規契約する
③か④になると思いますよ
お役に立てたでしょうか…
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f4-hyfI)
2023/01/22(日) 14:40:09.91ID:DzezesAg0 >>280
ありがとうございます
いまネットで③の方法を問い合わせてみました
オプションなど現在のプランから変更無し、priori2からのデータ移行も必要無しで、新しい端末に新しいnanoSIMをセットして送ってもらえるか?というものです。
ありがとうございます
いまネットで③の方法を問い合わせてみました
オプションなど現在のプランから変更無し、priori2からのデータ移行も必要無しで、新しい端末に新しいnanoSIMをセットして送ってもらえるか?というものです。
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-+I0M)
2023/01/22(日) 14:56:38.29ID:n/EFmj3WM 今3G端末使ってるなら契約も3Gだと思うなぁ
やっぱりまずは4G契約に変えるところからじゃないか?
やっぱりまずは4G契約に変えるところからじゃないか?
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f4-hyfI)
2023/01/22(日) 15:22:32.64ID:DzezesAg0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d375-nezH)
2023/01/22(日) 15:28:21.02ID:Y17Z8riQ0 高くね?
基本使用料とか初めて聞いたわ
基本使用料とか初めて聞いたわ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f4-hyfI)
2023/01/22(日) 15:40:31.48ID:DzezesAg0286名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-aFEm)
2023/01/22(日) 16:13:01.49ID:C1Vc7+DJF >>285
ならこんなんとか
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666686589/
ならこんなんとか
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666686589/
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f75-IzTi)
2023/01/22(日) 18:38:17.25ID:TehEV8S10 オレはハサミやナイフで電話SIMも B-CAS も
チョキチョキやっているけど見本のSIM持ってない人は
自分でやりようがないw
チョキチョキやっているけど見本のSIM持ってない人は
自分でやりようがないw
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f4-hyfI)
2023/01/23(月) 16:40:30.37ID:clOr4fqx0 初めて会った人をLINEの友だちに追加するのって、電話番号を聞いて来たらいいだけですか?
友だちが1人しかいないので一緒にLINEの画面を見られるのが恥ずかしくて、家で友だち追加したいのですが…
友だちが1人しかいないので一緒にLINEの画面を見られるのが恥ずかしくて、家で友だち追加したいのですが…
289名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-j0by)
2023/01/23(月) 17:23:38.31ID:WnRGpfH4r >>288
LINEやらなきゃいい
LINEやらなきゃいい
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f4-hyfI)
2023/01/23(月) 17:56:29.81ID:clOr4fqx0 ですね w
やっぱり2台付き合わさないと設定とかでトラブりそう…
やっぱり2台付き合わさないと設定とかでトラブりそう…
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-0bjQ)
2023/01/23(月) 17:59:58.52ID:zBUK+8qlM292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f4-hyfI)
2023/01/23(月) 18:02:24.12ID:clOr4fqx0 仕事でPCの操作を教えてた事があるんでわかるんですよ
真横で付きっきりじゃないとトラブる
うまくいかない
真横で付きっきりじゃないとトラブる
うまくいかない
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-0bjQ)
2023/01/23(月) 18:04:31.48ID:zBUK+8qlM294名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-0bjQ)
2023/01/23(月) 18:05:28.87ID:zBUK+8qlM >>292
何いってんの???
何いってんの???
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f4-hyfI)
2023/01/23(月) 18:07:27.14ID:clOr4fqx0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-ZVkQ)
2023/01/23(月) 20:04:49.68ID:8zdnQW+60 アプリ入れてるなら「友達を追加」から案内どおりにやればいいだけでは?
そっからSMSやメール送るか相手にQRコード見せて設定してもらうような流れでしょ
なんもトラブるようなことないと思うけど
まあスマホの操作も難儀するような相手なら付きっきりでやってあげた方がいいかもな
そっからSMSやメール送るか相手にQRコード見せて設定してもらうような流れでしょ
なんもトラブるようなことないと思うけど
まあスマホの操作も難儀するような相手なら付きっきりでやってあげた方がいいかもな
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f4-hyfI)
2023/01/23(月) 20:34:15.14ID:clOr4fqx0 >>296
SMSが一番楽みたいなんだけどSMSって電話番号だけ知ってれば送れるの?
SMSが一番楽みたいなんだけどSMSって電話番号だけ知ってれば送れるの?
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-88l+)
2023/01/23(月) 20:39:56.03ID:p3NrJiCi0 自分も家族も勝手に追加したりされたりするの嫌だから許可系はオフってるけどそんなややこしいっけ
直に会ってやるなら、どちらかがマイQRコード表示して相手に読み込ませて友だち追加すればいいだけじゃないの?
お互いの画面確認しながらいちいち操作する状況がよくわからない
直に会ってやるなら、どちらかがマイQRコード表示して相手に読み込ませて友だち追加すればいいだけじゃないの?
お互いの画面確認しながらいちいち操作する状況がよくわからない
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-ZVkQ)
2023/01/23(月) 20:57:19.67ID:8zdnQW+60 たぶんややこしいってのは
ID検索とかから自分で検索して友達追加する方法のことなんじゃないかな
そっちだと年齢確認とか許可設定しとかないとだから
もしかしてそういう設定が大変だと感じる相手なのかな?と思った
>>297
送れる
SMSは電話番号で送るショートメールだよ
相手がリンク開いてアプリで許可したら友達成立
ID検索とかから自分で検索して友達追加する方法のことなんじゃないかな
そっちだと年齢確認とか許可設定しとかないとだから
もしかしてそういう設定が大変だと感じる相手なのかな?と思った
>>297
送れる
SMSは電話番号で送るショートメールだよ
相手がリンク開いてアプリで許可したら友達成立
300名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-S+BM)
2023/01/24(火) 08:05:46.14ID:PGRXhMBga Pixel 6aでTwitterの省略リンクや下のリンクにあるサイトのリンクからメーカー公式サイトへをタップしても
https://kakaku.com/item/K0001429551/
このサイトにアクセスできません
ad. doubleclick. net で接続が拒否されました。
次をお試しください
接続を確認する
ERR_CONNECTION_REFUSED
とエラーが出てアクセスできなくなります。
広告ブロック系アプリやFWをアンインストールし、DNSを変えてみたりVPNサーバーに繋げてから色々なブラウザで接続を試みたりしても繋がりませんでした。
パソコンのブラウザだと両方とも問題なく繫がります。
https://kakaku.com/item/K0001429551/
このサイトにアクセスできません
ad. doubleclick. net で接続が拒否されました。
次をお試しください
接続を確認する
ERR_CONNECTION_REFUSED
とエラーが出てアクセスできなくなります。
広告ブロック系アプリやFWをアンインストールし、DNSを変えてみたりVPNサーバーに繋げてから色々なブラウザで接続を試みたりしても繋がりませんでした。
パソコンのブラウザだと両方とも問題なく繫がります。
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e9-hQL2)
2023/01/25(水) 08:17:30.61ID:yZc25N9w0 教えてください
ストアからインストールさたアプリで
エジプトの音楽聞きたいのですが、
特定の歌手だけfakeGPSで現在地をエジプトにしても現在の国をエジプトにしてもあなたの国ではライセンス関係により再生できませんと表示されてしまいます
なんか方法ないでしょうか?
ストアからインストールさたアプリで
エジプトの音楽聞きたいのですが、
特定の歌手だけfakeGPSで現在地をエジプトにしても現在の国をエジプトにしてもあなたの国ではライセンス関係により再生できませんと表示されてしまいます
なんか方法ないでしょうか?
302名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-j0by)
2023/01/25(水) 08:38:46.22ID:6fdxkhx6r >>301
諦める
諦める
303名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-j0by)
2023/01/25(水) 08:45:34.33ID:6fdxkhx6r >>301
ttps://mytuner-radio.com/radio/country/egypt-stations
ttps://mytuner-radio.com/radio/country/egypt-stations
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e9-hQL2)
2023/01/25(水) 09:50:19.69ID:yZc25N9w0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-r7Eh)
2023/01/25(水) 11:08:54.49ID:CR2zdt5X0 >>304
Googleアカウントの居住国とかは?
あとAndroid側のセキュリティが厳しくなって一般的なアプリからsimカードの情報取れなくなったから判定方法変えたとかありそう。
(確かアプリから端末の情報を直接的に取れなくしたかわりにGoogleからライセンス管理用の情報を取れるサービスとか追加されたという話を聞いたことが)
Googleアカウントの居住国とかは?
あとAndroid側のセキュリティが厳しくなって一般的なアプリからsimカードの情報取れなくなったから判定方法変えたとかありそう。
(確かアプリから端末の情報を直接的に取れなくしたかわりにGoogleからライセンス管理用の情報を取れるサービスとか追加されたという話を聞いたことが)
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-+I0M)
2023/01/25(水) 11:43:49.02ID:c3LikObRM IPアドレスじゃないの?
海外の現地の配信サービスとかを利用するならVPNを使うってよく言われるし
海外の現地の配信サービスとかを利用するならVPNを使うってよく言われるし
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d375-nezH)
2023/01/27(金) 20:20:50.20ID:op3ySJwP0 さて直前に何をしたかだ
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e8-BLYU)
2023/01/28(土) 04:57:25.64ID:VV3tKqge0 モバイルデータ通信は切ってある
それでも電話番号にかければ着信する
その為に電力を使ってる筈なので、通話機能そのものをoffにしたい
そんなことは可能?
それでも電話番号にかければ着信する
その為に電力を使ってる筈なので、通話機能そのものをoffにしたい
そんなことは可能?
309名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-cqA6)
2023/01/28(土) 05:11:37.79ID:T01h9VQTr >>308
全着信拒否
全着信拒否
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e8-BLYU)
2023/01/28(土) 05:21:12.40ID:VV3tKqge0 やりたいのは消費電力を抑えることなので、拒否するだけでは変わらない
311名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-aFM7)
2023/01/28(土) 05:27:37.35ID:y9gCXcFua 電源落とせばええやん
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e8-BLYU)
2023/01/28(土) 06:14:17.67ID:VV3tKqge0 使わない人の場合は、そもそも買わないというのが最も省電力だな
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-LN9p)
2023/01/28(土) 08:09:11.30ID:Lrccj+i40 >>308
SIMを挿さない
SIMを挿さない
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa49-RBgB)
2023/01/28(土) 08:53:16.48ID:0WshnSWr0 機内モードは?
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e8-BLYU)
2023/01/28(土) 09:04:27.31ID:VV3tKqge0 殆ど機内モードなんだけど、wifiは使いたいっていう
機内モードでSIMを抜いたような状態が実現できてるんだからソフト的に可能な筈なのに
機内モードでSIMを抜いたような状態が実現できてるんだからソフト的に可能な筈なのに
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e8-BLYU)
2023/01/28(土) 09:05:42.04ID:VV3tKqge0 あ、機内モードにしてからwifiだけonにできた
これが正解か
これが正解か
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-LN9p)
2023/01/28(土) 09:37:36.48ID:Lrccj+i40 訊く前に試しなさいよw
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e8-BLYU)
2023/01/28(土) 09:51:45.74ID:VV3tKqge0 そんなことできると思わないしな
何せ機内モードなんだから
実際、ここにいる誰も知らなかったでしょ
何せ機内モードなんだから
実際、ここにいる誰も知らなかったでしょ
319名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFba-Ok4z)
2023/01/28(土) 09:58:56.36ID:q+tqTlORF320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e8-BLYU)
2023/01/28(土) 10:02:21.79ID:VV3tKqge0 突然現れた公衆Wi-Fiの人はここにいる人に含まれてないよ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa49-RBgB)
2023/01/28(土) 10:17:42.53ID:0WshnSWr0 まあまあ、解決して良かったやん
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a81-wPL6)
2023/01/28(土) 10:26:52.12ID:EW/58RPh0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-wPdq)
2023/01/28(土) 11:29:46.32ID:fV9BXBv6M >>313は絶対知らなかっただろwww(知ってたらすまんな)
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-LN9p)
2023/01/28(土) 17:33:22.82ID:Lrccj+i40325名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-+rQD)
2023/01/28(土) 17:49:39.65ID:vJXu89Gta326名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-+rQD)
2023/01/28(土) 17:50:18.56ID:vJXu89Gta327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac8-I2Fv)
2023/01/29(日) 16:32:20.36ID:vrexrJEO0 Galaxy A22 5G SC-56BはUSB Type-C→HDMIでテレビに画面を出力できますか?
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2b-8rbk)
2023/01/30(月) 06:15:12.52ID:NEHPgPKc0 camera light sensorってのがバッテリー使用率の半分以上を占めてるんですけど解決する方法ありますか?
329名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFba-ktK8)
2023/01/30(月) 16:12:42.90ID:TszTLXQoF >>327
無理
無理
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-JvXb)
2023/01/30(月) 17:37:58.80ID:rEaEvZLAM331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-2biX)
2023/01/30(月) 20:32:11.94ID:CP7VBvlS0 ガラケーからPixel4a5g(OCNモバイルONE)にして、
GMailとOCN(IMAP)メール両方ともリアルタイムにメール通知が来ないのですが、これは製品的に欠陥があるのではないでしょうか?
通知関係の設定はググってすべて試してみましたが、すぐに通知が来たり、来ないときは全く来なかったり、
通知が来てないのに、メーラーを起動すると、なぜかメールが受信済みだったり、おかしなことだらけです。
GMailとOCN(IMAP)メール両方ともリアルタイムにメール通知が来ないのですが、これは製品的に欠陥があるのではないでしょうか?
通知関係の設定はググってすべて試してみましたが、すぐに通知が来たり、来ないときは全く来なかったり、
通知が来てないのに、メーラーを起動すると、なぜかメールが受信済みだったり、おかしなことだらけです。
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-NCvT)
2023/01/30(月) 21:06:07.34ID:/AdIHebr0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-2biX)
2023/01/30(月) 21:11:47.25ID:CP7VBvlS0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-wPdq)
2023/01/31(火) 01:32:31.32ID:9g5I7aCTM GmailはGmailアプリなら比較的リアルタイムに受信してくれると俺は思う
Googleのプッシュ通知システムがあるので、プッシュで送ってきてくれるから
スリープ中にも受信するならGmailを「電池の最適化」の対象外にするのは必須
IMAPは仕組み的にどうしても不可能だね
こちらから定期的にメールサーバに確認しに行かないといけないので、○○分間隔で同期、とかしかできない
Googleのプッシュ通知システムがあるので、プッシュで送ってきてくれるから
スリープ中にも受信するならGmailを「電池の最適化」の対象外にするのは必須
IMAPは仕組み的にどうしても不可能だね
こちらから定期的にメールサーバに確認しに行かないといけないので、○○分間隔で同期、とかしかできない
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-UAMX)
2023/01/31(火) 07:20:33.93ID:gq6gFEO5M >>334
つ「IMAP-idle」
つ「IMAP-idle」
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-tiwL)
2023/01/31(火) 08:26:20.80ID:AMWjYEz+M >>334
Gmailもどうやっても遅れるよ。
Androidのプッシュ通知はGoogleのサーバーを中継して行われているがそのサーバーに対して重要度が高い通知であることを「送信側」が伝えないといけない。
GoogleはGmailの通知の重要度をそれほど高く設定していないので端末側は適度にまとめて通知を出す。
Gmailもどうやっても遅れるよ。
Androidのプッシュ通知はGoogleのサーバーを中継して行われているがそのサーバーに対して重要度が高い通知であることを「送信側」が伝えないといけない。
GoogleはGmailの通知の重要度をそれほど高く設定していないので端末側は適度にまとめて通知を出す。
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa49-RBgB)
2023/01/31(火) 08:59:26.85ID:27uXUjsO0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa49-RBgB)
2023/01/31(火) 12:15:27.23ID:27uXUjsO0 Yahooメールはプッシュ通知
リアルタイムで来てる気がする
リアルタイムで来てる気がする
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa81-vwJj)
2023/01/31(火) 12:17:10.80ID:sKTJresh0 Yahooメールはスパム大杉ですな。
341名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-XCxI)
2023/01/31(火) 13:09:52.09ID:C68/W6WSM Gmailはスパムほとんど無いからいい
342名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-jZej)
2023/02/01(水) 09:37:43.51ID:X2BwWaCtM ショートコードで送られてきたSMSの名前を変更できませんか。
電話番号なら電話帳に登録して変更できるのですが、
ショートコードは電話帳に登録できないみたいで。
電話番号なら電話帳に登録して変更できるのですが、
ショートコードは電話帳に登録できないみたいで。
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM06-XwS3)
2023/02/01(水) 23:34:21.16ID:iv1AIG4CM Androidの標準電話アプリの発着信履歴、
標準SMSのメッセージのやり取りのバックアップしたものを
復元するにはどうやればできるんですか?
スマホ本体初期化前に自分のアカウントのGoogleドライブに電話の発着信履歴、
そしてSMSのやりとりをバックアップしたのですが、復元がどうも上手くいかず・・・
バックアップがきちんと出来てることだけは確認できております
ちなみに電話帳は自動的に復元されました
標準SMSのメッセージのやり取りのバックアップしたものを
復元するにはどうやればできるんですか?
スマホ本体初期化前に自分のアカウントのGoogleドライブに電話の発着信履歴、
そしてSMSのやりとりをバックアップしたのですが、復元がどうも上手くいかず・・・
バックアップがきちんと出来てることだけは確認できております
ちなみに電話帳は自動的に復元されました
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-HMcO)
2023/02/02(木) 06:30:50.13ID:L++IkI2eM ステータスバーのアイコンが3つしか表示されません
3つをこえると・点になってしまいます
もっと多く表示するにはどうすればいいですか
3つをこえると・点になってしまいます
もっと多く表示するにはどうすればいいですか
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ada-EkuX)
2023/02/02(木) 06:37:34.76ID:HYNh50xn0 アプリ入れたら 画面のタッチ制約が出来て
アンインストールしても タッチ制約だけ残ってしまった
adbで調べて 解除できないかな?
アンインストールしても タッチ制約だけ残ってしまった
adbで調べて 解除できないかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766c-O9ZV)
2023/02/02(木) 15:33:02.88ID:P97y88MN0 youtubeリンクをyoutubeアプリでなくbrave等広告の出ないアプリで開きたい、かつ、基本のブラウザはクロームのまま使いたい
具体的にはyoutubeのリンクのみBraveで開くようにしたいです
具体的にはyoutubeのリンクのみBraveで開くようにしたいです
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa49-RBgB)
2023/02/02(木) 19:08:17.51ID:zmLHXZW10 >>344
10インチのタブレットでも同様に「・」で省略されちゃうから、表示領域の大きさではなく、もうそういう設計なんだろうなぁ
アプリで、ステータスバーに表示する項目を「減らす」ことはできるみたい
自分がこれだけは表示させておきたい項目以外を非表示にする、みたいな
https://appllio.com/android-status-bar-customization#h35
10インチのタブレットでも同様に「・」で省略されちゃうから、表示領域の大きさではなく、もうそういう設計なんだろうなぁ
アプリで、ステータスバーに表示する項目を「減らす」ことはできるみたい
自分がこれだけは表示させておきたい項目以外を非表示にする、みたいな
https://appllio.com/android-status-bar-customization#h35
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa49-RBgB)
2023/02/02(木) 19:23:48.22ID:zmLHXZW10 >>343
通話履歴をバックアップから復元する手順は、
まず「設定」を開いて「Google」という項目をタップします。
そして、「セットアップと復元」を選択し「連絡先の復元」をタップします。
https://jp.imyfone.com/android-tips/retrieve-deleted-call-records-on-android/#:~:text=%E9%80%9A%E8%A9%B1%E5%B1%A5%E6%AD%B4%E3%82%92%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%8B%E3%82%89,%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%92%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%88%BB%E3%81%9B%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
通話履歴をバックアップから復元する手順は、
まず「設定」を開いて「Google」という項目をタップします。
そして、「セットアップと復元」を選択し「連絡先の復元」をタップします。
https://jp.imyfone.com/android-tips/retrieve-deleted-call-records-on-android/#:~:text=%E9%80%9A%E8%A9%B1%E5%B1%A5%E6%AD%B4%E3%82%92%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%8B%E3%82%89,%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%92%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%88%BB%E3%81%9B%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa49-RBgB)
2023/02/02(木) 19:42:06.87ID:zmLHXZW10 >>346
You Tubeアプリ側の設定を「対応リンクを開くことをアプリに許可しない」にすると、リンクを踏むたびに何で開くか確認してくれるかと
↓のリンク先は、「許可する」に設定する方法ですが、最後に「対応リンクを開くことをアプリに許可しない」の方を選べば良いのでは?
https://iphone-appguide.xyz/i-want-to-open-link-in-app#Android
You Tubeアプリ側の設定を「対応リンクを開くことをアプリに許可しない」にすると、リンクを踏むたびに何で開くか確認してくれるかと
↓のリンク先は、「許可する」に設定する方法ですが、最後に「対応リンクを開くことをアプリに許可しない」の方を選べば良いのでは?
https://iphone-appguide.xyz/i-want-to-open-link-in-app#Android
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766c-O9ZV)
2023/02/02(木) 19:54:54.66ID:P97y88MN0 >>349
提案のようにすると、youtubeリンクを踏んだときに選択が出てクロームor youtubeの選択になります
ここにbraveの選択が出れば解決ですが表示されません
brave側で設定できれば良いのですが アプリリンク ボタン反応せず設定できないようです
https://i.imgur.com/50helLZ.jpg
提案のようにすると、youtubeリンクを踏んだときに選択が出てクロームor youtubeの選択になります
ここにbraveの選択が出れば解決ですが表示されません
brave側で設定できれば良いのですが アプリリンク ボタン反応せず設定できないようです
https://i.imgur.com/50helLZ.jpg
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa49-RBgB)
2023/02/02(木) 20:01:10.28ID:zmLHXZW10352名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-wPdq)
2023/02/02(木) 20:54:09.01ID:aXx+xssKM >>350
その選択肢は「デフォルトブラウザ or YouTube」なんだよな
だかはデフォルトブラウザをBraveにすれば「Brave or YouTube」の選択になる
そんなときはデフォルトブラウザがない状態にすればいい(Android12未満限定)
Chromeのデフォルト設定を消去してデフォルトブラウザが存在しない状態にすれば「Chrome or Brave or YouTube」にならよ
その選択肢は「デフォルトブラウザ or YouTube」なんだよな
だかはデフォルトブラウザをBraveにすれば「Brave or YouTube」の選択になる
そんなときはデフォルトブラウザがない状態にすればいい(Android12未満限定)
Chromeのデフォルト設定を消去してデフォルトブラウザが存在しない状態にすれば「Chrome or Brave or YouTube」にならよ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-yqbk)
2023/02/03(金) 02:46:44.34ID:OhvDhdl7M >>346
つ 「Better Open With」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aboutmycode.betteropenwith
つ 「Better Open With」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aboutmycode.betteropenwith
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766c-O9ZV)
2023/02/03(金) 16:59:15.70ID:ELkVqwR40355名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM06-XwS3)
2023/02/03(金) 17:47:39.37ID:z/JNRLtgM356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-rTE1)
2023/02/04(土) 23:27:38.23ID:O4WIlInP0 デフォルトゲートウェイを空白にしてローカル内接続にしたいのですが
デフォルトゲートウェイを消しても
192.168.1.1が再表示になって無効に出来ないのですが
0.0.0.0で代用可能でしょうか
デフォルトゲートウェイを消しても
192.168.1.1が再表示になって無効に出来ないのですが
0.0.0.0で代用可能でしょうか
357名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM03-U4qt)
2023/02/05(日) 00:35:06.37ID:y3APCD+CM >>354
appSelector(をデフォルトブラウザーに設定して)使ってみよう
appSelector(をデフォルトブラウザーに設定して)使ってみよう
358名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-E43Z)
2023/02/05(日) 19:22:02.04ID:zqbPmLIed YouTube概要欄のリンクでInstagramやTwitterを押した時に
ブラウザでなくアプリに飛ばすにはどうしたらいいのですか?
https://i.imgur.com/FpWrdMR.png
2chMate 0.8.10.153 dev/Sony/SO-03L/11/DR
ブラウザでなくアプリに飛ばすにはどうしたらいいのですか?
https://i.imgur.com/FpWrdMR.png
2chMate 0.8.10.153 dev/Sony/SO-03L/11/DR
359名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-E43Z)
2023/02/05(日) 19:25:53.48ID:zqbPmLIed >>358
質問するスレ間違えました すいません
質問するスレ間違えました すいません
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-DSw+)
2023/02/07(火) 19:25:12.78ID:su1z6s890 らくらくホン使ってるんですが、ホーム画面にファイルっていうアプリ?フォルダ?が何個もあって開いても空っぽなんですがこれ削除できないでしょうか?
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f49-sacp)
2023/02/07(火) 20:19:35.74ID:rbrmfRyx0 >>360
こちらで聞いたほうがいいかも
【F-52B】docomo らくらくスマートフォン 総合スレ Part4【F-42A】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1649209717/
こちらで聞いたほうがいいかも
【F-52B】docomo らくらくスマートフォン 総合スレ Part4【F-42A】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1649209717/
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-DSw+)
2023/02/08(水) 06:30:29.36ID:8TGXSrgG0 >>361
そこで前に聞いたんですがレスがなかったもので困っています
そこで前に聞いたんですがレスがなかったもので困っています
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f81-PoHH)
2023/02/08(水) 07:34:08.93ID:OMzlrInW0 初期化しましょう
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-Hxy0)
2023/02/08(水) 11:56:49.42ID:GX91DUxMM フォルダなら、中になにか入れてから空にすれば消えるんじゃね
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-WDHM)
2023/02/08(水) 12:07:14.50ID:1PORLNYIM >>360
設定→アプリと通知→デフォルトアプリ→ホームアプリ で使用してるホームアプリの名前をメモっとく
次に設定→アプリと通知→全てのアプリを表示→右上のメニューからシステムを表示を選択→該当のホームアプリに辿り着いたらアプリのストレージを削除すればええやろ
設定→アプリと通知→デフォルトアプリ→ホームアプリ で使用してるホームアプリの名前をメモっとく
次に設定→アプリと通知→全てのアプリを表示→右上のメニューからシステムを表示を選択→該当のホームアプリに辿り着いたらアプリのストレージを削除すればええやろ
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf37-/wwQ)
2023/02/08(水) 19:36:42.55ID:5ZUVU+Wg0 デフォルトでホーム下部にある検索ボックスの検索結果をデフォルト指定のブラウザにすることはできまふか?
即検索できて便利ではあるのですが普段使いのブラウザではないので勝手が違う部分が解消できたら最高です
ご存知の方よろしくお願いします
即検索できて便利ではあるのですが普段使いのブラウザではないので勝手が違う部分が解消できたら最高です
ご存知の方よろしくお願いします
367名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-GPFO)
2023/02/08(水) 19:39:11.75ID:OSYOLRSTM >>366
Nova Launcherとかのホームアプリ使えば
Nova Launcherとかのホームアプリ使えば
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf37-/wwQ)
2023/02/08(水) 19:50:15.90ID:5ZUVU+Wg0369名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-yaxf)
2023/02/09(木) 17:55:28.00ID:46G3AW5la スレチなら申し訳ないが、ファミリーリンクでゲーム制限していたら課金も制限されたので一時解除した。
再設定の、仕方を教えてください。
再設定の、仕方を教えてください。
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-0RQ3)
2023/02/09(木) 18:16:32.54ID:yVxTgNQr0 ギャラクシーのA20を使っていますがスリープ中に画面に触れると勝ってにスリープが解除されてるのかポケットや鞄に入れてると画面が付きっぱなしになってバッテリー切れる事が多々あります
どこの設定をいじれば阻止できますか?
どこの設定をいじれば阻止できますか?
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-3QNw)
2023/02/11(土) 09:13:36.51ID:NMCwI9Hg0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a81-+yCb)
2023/02/11(土) 09:15:10.69ID:yuMyznR+0373名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-47RE)
2023/02/11(土) 09:15:44.60ID:jjQRRLKzM テザリングかなあ
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a81-tX++)
2023/02/11(土) 09:20:47.76ID:8koH8VaG0 取説に載ってないんか?
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-3QNw)
2023/02/11(土) 09:22:26.60ID:NMCwI9Hg0 >>372
マークの名前が分からないから、「スマホに的のマーク」とか「スマホに電波のマーク」とかでググった。
ネットのドコモの通知一覧表とかみたけど、これだけが載ってなかった。
名前が謎のマークだから、バシッと名前でググれない。
マークの名前が分からないから、「スマホに的のマーク」とか「スマホに電波のマーク」とかでググった。
ネットのドコモの通知一覧表とかみたけど、これだけが載ってなかった。
名前が謎のマークだから、バシッと名前でググれない。
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-3QNw)
2023/02/11(土) 09:22:58.35ID:NMCwI9Hg0 >>374
ゲオで買った中古のスマホだから、取説ないわ。
ゲオで買った中古のスマホだから、取説ないわ。
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a81-+yCb)
2023/02/11(土) 09:27:34.39ID:yuMyznR+0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a81-tX++)
2023/02/11(土) 09:28:01.14ID:8koH8VaG0 >>376
ダウンロードできないの?
ダウンロードできないの?
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-3QNw)
2023/02/11(土) 09:28:08.96ID:NMCwI9Hg0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-3QNw)
2023/02/11(土) 09:30:24.57ID:NMCwI9Hg0381名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-D0vN)
2023/02/11(土) 11:19:16.82ID:3WDEoz8/a >>371の画像見てふと思ったが、「時計」のアイコンが左上の時間表示になってないのな。
バージョンが古いんだろうか?ウチのはver7.4で、アイコンが現在時刻を示す。
だからホーム画面の左上に置いて、なんちゃってデジアナ表示にしてる。
バージョンが古いんだろうか?ウチのはver7.4で、アイコンが現在時刻を示す。
だからホーム画面の左上に置いて、なんちゃってデジアナ表示にしてる。
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea49-qB6G)
2023/02/11(土) 11:51:56.40ID:V9bX+qDs0383名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-D0vN)
2023/02/11(土) 12:01:39.99ID:3WDEoz8/a384名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-D0vN)
2023/02/11(土) 12:06:13.70ID:3WDEoz8/a385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-3QNw)
2023/02/11(土) 12:09:18.00ID:NMCwI9Hg0386名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-D0vN)
2023/02/11(土) 12:29:40.23ID:3WDEoz8/a >>385
前回に閉じたモードで復帰してるだけだと思うが…
自分は普段タイマーで使うから、アイコンタップするとタイマーで立ち上がる。
今時計にして終了させたら、アイコンタップしたら時計で立ち上がったよ。
設定見ても特に開く画面の指定は無いみたいだし。
…まさかこれもホームアプリに影響とかないよな…
前回に閉じたモードで復帰してるだけだと思うが…
自分は普段タイマーで使うから、アイコンタップするとタイマーで立ち上がる。
今時計にして終了させたら、アイコンタップしたら時計で立ち上がったよ。
設定見ても特に開く画面の指定は無いみたいだし。
…まさかこれもホームアプリに影響とかないよな…
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-3QNw)
2023/02/11(土) 12:32:32.87ID:NMCwI9Hg0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-3QNw)
2023/02/11(土) 12:37:29.81ID:NMCwI9Hg0 今日初めて時計アプリで時間見たわ。
389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-D0vN)
2023/02/11(土) 12:46:17.79ID:3WDEoz8/a まあアプリ起動させて時間見るなんてふつうしないもんなw
ホーム画面の表示か、ウィジェットしか使わんだろうし。
俺もわざわざ時計のアプリ入れたのこんくらい…
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.or.nhk.clock&hl=ja&gl=US
ホーム画面の表示か、ウィジェットしか使わんだろうし。
俺もわざわざ時計のアプリ入れたのこんくらい…
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.or.nhk.clock&hl=ja&gl=US
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc6-pD4/)
2023/02/11(土) 13:09:21.86ID:Ovd7pO7cM >>381
iphoneのはちゃんと動くけど、アンドロイドの標準のは時計になってないんだよね。
代わりにガジェットだかいうので、針がちゃんと動くアナログ表示のにした。
日付も入れられるシンプルアナログ時計ってのとclockっての。
iphoneのはちゃんと動くけど、アンドロイドの標準のは時計になってないんだよね。
代わりにガジェットだかいうので、針がちゃんと動くアナログ表示のにした。
日付も入れられるシンプルアナログ時計ってのとclockっての。
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-DdRS)
2023/02/11(土) 17:41:25.53ID:gksoCpdYM392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb1-pD4/)
2023/02/11(土) 18:08:10.01ID:nNfCltEz0 >>391
そうか。
そうか。
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-ps+q)
2023/02/11(土) 20:41:31.79ID:T6A+MTyZ0 >>365
らくらくホンだからかアプリと通知がないです…
らくらくホンだからかアプリと通知がないです…
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-D0vN)
2023/02/11(土) 21:22:33.35ID:ugNBSHh30 >>393
らくらくホンに限らずシニア向けのスマホは仕様が独特だよね
らくらくホン専用のカスタマーセンターあるからそっちで訊いた方が早いんじゃない
ホーム画面に無料でかけられる直通電話のアイコンついてたと思うけどバージョンによるのかな
フリーダイヤルで自宅の電話からでもかけられたと思うよ
らくらくホンに限らずシニア向けのスマホは仕様が独特だよね
らくらくホン専用のカスタマーセンターあるからそっちで訊いた方が早いんじゃない
ホーム画面に無料でかけられる直通電話のアイコンついてたと思うけどバージョンによるのかな
フリーダイヤルで自宅の電話からでもかけられたと思うよ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb1-pD4/)
2023/02/11(土) 22:59:56.16ID:nNfCltEz0 >>393
それってアンドロイドなの???
それってアンドロイドなの???
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-ps+q)
2023/02/12(日) 00:15:30.75ID:BlHyjpA10 >>395
電源入れたらandroidのキャラクターみたいなのが出るのでそうだと思います
電源入れたらandroidのキャラクターみたいなのが出るのでそうだと思います
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-ps+q)
2023/02/12(日) 00:20:25.73ID:BlHyjpA10 >>394
ファイルを開いたら何も入ってないように見えたんですが、中のダウンロードってところを開いたらモザイクがかかったような写真が入ってるみたいなので写真の保存と関係あるのかもしれません
ホーム画面にいくつもあったのでとりあえずホーム画面からは削除しました
ファイルを開いたら何も入ってないように見えたんですが、中のダウンロードってところを開いたらモザイクがかかったような写真が入ってるみたいなので写真の保存と関係あるのかもしれません
ホーム画面にいくつもあったのでとりあえずホーム画面からは削除しました
398名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-JoxC)
2023/02/12(日) 00:58:25.61ID:95qDGwI/d >>395
伯母とその友人に頼まれてauのBASIOとドコモのらくらくスマホ触ったことあるけど、シニア向けはandroidでもほぼ別物って感じでかなり戸惑った
設定は簡易的な項目しか無くて、そこからさらにいくつか辿っていかないと一般的なandtoidの設定は開けなくなってたよ
よくわからないまま弄って変更しないように簡単に開かないようにしてある
伯母とその友人に頼まれてauのBASIOとドコモのらくらくスマホ触ったことあるけど、シニア向けはandroidでもほぼ別物って感じでかなり戸惑った
設定は簡易的な項目しか無くて、そこからさらにいくつか辿っていかないと一般的なandtoidの設定は開けなくなってたよ
よくわからないまま弄って変更しないように簡単に開かないようにしてある
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb1-pD4/)
2023/02/12(日) 11:34:13.63ID:zHm+3u2V0400sage (ワッチョイ a74e-JJKA)
2023/02/12(日) 17:31:10.74ID:nua8hi3y0 iPhoneからAndroidに移行しようと考えているのですが、iPhoneで生成した強力なパスワードなど、パスワードのデータも移行できるのでしょうか。
それとも、パスワードは自分で控えて改めて入力する必要があるのでしょうか。
それとも、パスワードは自分で控えて改めて入力する必要があるのでしょうか。
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-bGu7)
2023/02/12(日) 17:36:10.28ID:dI/Qg+sdM >>400
1PasswordやBitwardenなどを使えば出来ます
1PasswordやBitwardenなどを使えば出来ます
402sage (ワッチョイ a74e-JJKA)
2023/02/12(日) 17:48:56.82ID:nua8hi3y0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a88-bGu7)
2023/02/12(日) 18:03:49.14ID:CacsgWS00404sage (ワッチョイ a74e-JJKA)
2023/02/12(日) 18:06:59.92ID:nua8hi3y0 >>403
はい、iCloudに登録しているものです。
なるほど、インポート/エクスポートでもいけるのですね。
パスワード管理のアプリは使っていないので、教えていただいた方法でやってみます。
ありがとうございます。
はい、iCloudに登録しているものです。
なるほど、インポート/エクスポートでもいけるのですね。
パスワード管理のアプリは使っていないので、教えていただいた方法でやってみます。
ありがとうございます。
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-t1ev)
2023/02/13(月) 09:23:46.02ID:XCEdZsKT0 ランダムmacアドレスにする設定が見つかりません
and9で開発者向けオプション有効にしています
どこにあるのでしょうか
"wifi設定"にないんですよね
and9で開発者向けオプション有効にしています
どこにあるのでしょうか
"wifi設定"にないんですよね
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecd-8OH+)
2023/02/13(月) 12:08:59.26ID:NfXq3VUj0 自分のは、インターネットから接続を選んで ネットワークの詳細 プライバシー だった
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecd-8OH+)
2023/02/13(月) 12:10:09.21ID:NfXq3VUj0 あ、9か、無いかも
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-DdRS)
2023/02/13(月) 13:44:35.47ID:RomlJT19M まさか開発者オプションを有効にしただけじゃないよな?
ちゃんと開発者オプションを有効にしてその中にあるMACのランダム化を有効にしてるか?
(機能するのかは知らんけど)
ちゃんと開発者オプションを有効にしてその中にあるMACのランダム化を有効にしてるか?
(機能するのかは知らんけど)
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-t1ev)
2023/02/13(月) 14:42:10.14ID:XCEdZsKT0 そこなんですよ それが表示されるの期待したんですが
その項目がないんですよね
あれー どこかな
9でも出ないのがあるのかな
その項目がないんですよね
あれー どこかな
9でも出ないのがあるのかな
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-DdRS)
2023/02/13(月) 15:06:18.39ID:RBg1yTgJM その辺は機種にもよりそうだな
開発者オプションの項目とかは
開発者オプションの項目とかは
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f4-hpps)
2023/02/13(月) 17:21:29.45ID:4Ghx7xT70 現在priori2という古い機種でmicroSIMを使っているのですが、これを契約しているキャリアでnanoSIMに交換してもらいます。
その後amazonとかで買った最新のスマホに入れれば、今まで通りに使うことが出来るでしょうか?
その後amazonとかで買った最新のスマホに入れれば、今まで通りに使うことが出来るでしょうか?
412名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-47RE)
2023/02/13(月) 17:24:52.68ID:hI8omNHxM >>411
周波数が合えば使える
周波数が合えば使える
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc6-pD4/)
2023/02/13(月) 17:36:51.50ID:FYXaxLJwM >>411
キャリアなんて曖昧にボカさないで、どこなのか書けばよろし。
キャリアなんて曖昧にボカさないで、どこなのか書けばよろし。
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f4-hpps)
2023/02/13(月) 17:38:27.40ID:4Ghx7xT70415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-u4EU)
2023/02/13(月) 17:41:44.19ID:qhaVEhvsa >>412>>413
な、教えるだけ無駄だろ。チーズを与えるともっともっとって言うアレ。
な、教えるだけ無駄だろ。チーズを与えるともっともっとって言うアレ。
416名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-Strc)
2023/02/13(月) 17:41:44.92ID:I+YR3H8fa なにこれ
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8d-ilth)
2023/02/13(月) 17:48:19.67ID:YGjgCPDL0 お前らまたのご来店ありがとうございますだろうがバカちんが
418414 (ワッチョイ a3f4-hpps)
2023/02/13(月) 17:55:49.40ID:4Ghx7xT70 本当にわからないんですよ
SIM交換も初めてだし
SIMのサイズ変更はキャリアにメールで尋ねたら、出来ますとの事でした
SIM交換も初めてだし
SIMのサイズ変更はキャリアにメールで尋ねたら、出来ますとの事でした
419名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-4RKc)
2023/02/13(月) 17:59:55.85ID:/6m21J8cr 判らないならやってもらえ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-47RE)
2023/02/13(月) 18:05:08.39ID:6NucdPuOM >>418
今どこのキャリア使っててSIMフリースマホは何を買うつもり?
今どこのキャリア使っててSIMフリースマホは何を買うつもり?
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-DdRS)
2023/02/13(月) 18:39:16.79ID:XknjpV/UM >>418
愛媛CATVでググるとドコモ回線とのことなので、ドコモ回線の周波数(バンド)に対応したスマホを買えばOK
まず周波数ってわかる?
800MHzとか1.5GHzとかのやつな
常識だぞ
スマホではこれが「バンド」で区切られる
スマホの対応バンドについてはググればわかりやすい記事めっちゃあるのでまずググれ
「ドコモのバンドは○○だから~」とかも解説されてる
それでもどうしても分からないところがあったらここで聞こう
愛媛CATVでググるとドコモ回線とのことなので、ドコモ回線の周波数(バンド)に対応したスマホを買えばOK
まず周波数ってわかる?
800MHzとか1.5GHzとかのやつな
常識だぞ
スマホではこれが「バンド」で区切られる
スマホの対応バンドについてはググればわかりやすい記事めっちゃあるのでまずググれ
「ドコモのバンドは○○だから~」とかも解説されてる
それでもどうしても分からないところがあったらここで聞こう
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-DdRS)
2023/02/13(月) 18:40:56.88ID:XknjpV/UM つかスマホの説明に
ドコモ○/au○
とかが書いてあるかもしれんわ
ドコモ○/au○
とかが書いてあるかもしれんわ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f4-hpps)
2023/02/13(月) 18:49:05.85ID:4Ghx7xT70424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f4-hpps)
2023/02/13(月) 18:55:11.71ID:4Ghx7xT70 >>422
すみません
ここから選べばまず大丈夫でしょうか?
ドコモ対応かは一応調べますが…
https://www.e-catv.ne.jp/web/mobile_tanmatu.html
ここから選んでより安いところを探します
すみません
ここから選べばまず大丈夫でしょうか?
ドコモ対応かは一応調べますが…
https://www.e-catv.ne.jp/web/mobile_tanmatu.html
ここから選んでより安いところを探します
425名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-47RE)
2023/02/13(月) 18:57:46.42ID:hI8omNHxM >>424
そこだと対応BANDが載ってないからイマイチ
そこだと対応BANDが載ってないからイマイチ
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMc6-3tcJ)
2023/02/13(月) 19:06:36.82ID:gg6y2X4KM >>273の書込みから間が結構あったけど何してたんやw
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f4-hpps)
2023/02/13(月) 19:12:22.15ID:4Ghx7xT70428名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMc6-3tcJ)
2023/02/13(月) 19:35:22.00ID:gg6y2X4KM ・判らない
・初めて
なら少しは検索しろよ、と
・初めて
なら少しは検索しろよ、と
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc6-DdRS)
2023/02/13(月) 20:13:39.01ID:to5GS3GjM430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f4-hpps)
2023/02/13(月) 21:09:28.16ID:4Ghx7xT70 >>429
ありがとうございます
ところですみません、もう決めました
画面が小さくてバッテリー容量が大きいのがいいので、これですが愛媛CATVのnanoSIMで大丈夫でしょうか?
大丈夫なように見えるのですが、確認をお願いします
(amazonのリンクがNGワードで貼れなかったので画像になっています)
Xperia Ace III
https://i.imgur.com/QZukqbp.jpg
ありがとうございます
ところですみません、もう決めました
画面が小さくてバッテリー容量が大きいのがいいので、これですが愛媛CATVのnanoSIMで大丈夫でしょうか?
大丈夫なように見えるのですが、確認をお願いします
(amazonのリンクがNGワードで貼れなかったので画像になっています)
Xperia Ace III
https://i.imgur.com/QZukqbp.jpg
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea49-qB6G)
2023/02/13(月) 23:55:04.59ID:wfBCWyoG0 >>430
だいじょうぶ
だいじょうぶ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f4-hpps)
2023/02/14(火) 00:50:47.63ID:xlDicTwR0 >>431
ありがとうございます
ありがとうございます
433405 (ワッチョイ 1e6e-t1ev)
2023/02/14(火) 19:06:04.19ID:hk3Qq2RK0 9から10にしたら設定項目が現れてくれた
ほかの手持ちの8と9は項目が出ない
ネットでは8から可能ということだが確実なのは10からのようだ
場所は wifi設定 -> 設定 だった
ほかの手持ちの8と9は項目が出ない
ネットでは8から可能ということだが確実なのは10からのようだ
場所は wifi設定 -> 設定 だった
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcc-bsiP)
2023/02/16(木) 05:58:26.36ID:arV9fSHT0 ゲームアプリをSDに移動させたからか、「スマートフォンの起動中」から進まなくなった
設定はクイックメニュースワイプしてそこから一応開ける
アプリ一覧は開けてストレージは戻されて開けない
再起動させても現状変わらず、移動させたアプリ削除したけどそれでも変わらず
どうしたらいいか分からないので教えてください。
機種galaxy A41 SCV48
設定はクイックメニュースワイプしてそこから一応開ける
アプリ一覧は開けてストレージは戻されて開けない
再起動させても現状変わらず、移動させたアプリ削除したけどそれでも変わらず
どうしたらいいか分からないので教えてください。
機種galaxy A41 SCV48
435名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-4RKc)
2023/02/16(木) 06:50:18.49ID:a64bW2Air >>434
SDに移動させる理由がわからない
SDに移動させる理由がわからない
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a81-tX++)
2023/02/16(木) 07:24:31.65ID:nu+wLSC60 文鎮作ったんか
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcc-bsiP)
2023/02/16(木) 07:24:51.79ID:arV9fSHT0 >>435
アプデで容量が足りなく消せるものもないので、移せばできるかなと思ったので
アプデで容量が足りなく消せるものもないので、移せばできるかなと思ったので
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-DdRS)
2023/02/16(木) 11:36:09.19ID:6Uy/WqUTM ランチャー(ホームアプリ)が悪いんじゃね?
なんとかして別のを入れてみては
もしくは変更できるならする
なんとかして別のを入れてみては
もしくは変更できるならする
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2de8-TEb5)
2023/02/19(日) 00:42:32.29ID:VDwEsMPG0 同期されるものを同時に実行したらどうなるのでしょうか?
スマホでAというファイルを削除、PCでBというファイルを削除
AB両方削除されるのか、なんらかの優先順位があってどちらかだけ削除されるのかわかりません
スマホでAというファイルを削除、PCでBというファイルを削除
AB両方削除されるのか、なんらかの優先順位があってどちらかだけ削除されるのかわかりません
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b59c-eQuS)
2023/02/19(日) 01:09:27.65ID:O6W4cyEf0 基本的にファイルの更新があったらほぼリアルタイムに同期が実行されるからAB削除された状態で揃えられるね
ぴったり全く同じ時間に別の処理をしたらどうなるかはわからないから、試してみて結果をここに書いてくださいな
ぴったり全く同じ時間に別の処理をしたらどうなるかはわからないから、試してみて結果をここに書いてくださいな
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b59c-eQuS)
2023/02/19(日) 01:12:52.05ID:O6W4cyEf0 >>440は双方向の同期の話ね
アプリによってはスマホで操作した結果がPCに反映される(PCで操作した結果がスマホに反映される)けど逆は反映されないっていう単方向の同期もある
アプリによってはスマホで操作した結果がPCに反映される(PCで操作した結果がスマホに反映される)けど逆は反映されないっていう単方向の同期もある
442名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-oq48)
2023/02/23(木) 19:08:16.02ID:iG2NA2U0d コンデジ代わりになりそうなスマホを教えてください
iPhone SE2を使ったますが、暗いのと、色の出方があまり好みでないので旅行にはコンデジを持っていっていましたが、重いのでカメラ性能のいいスマホを購入検討しています
・用途はカメラのみ
・夜景、湖、海、雪山をよく撮る
・料理、人物はあまり取らない
・動画は撮らない
・どちらかと言えば黄み、赤みより青みに寄る方が好き
・軽い方が望ましい
iPhone SE2を使ったますが、暗いのと、色の出方があまり好みでないので旅行にはコンデジを持っていっていましたが、重いのでカメラ性能のいいスマホを購入検討しています
・用途はカメラのみ
・夜景、湖、海、雪山をよく撮る
・料理、人物はあまり取らない
・動画は撮らない
・どちらかと言えば黄み、赤みより青みに寄る方が好き
・軽い方が望ましい
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6c-u0lu)
2023/02/23(木) 19:11:22.72ID:cpiDUPYI0 >>442
ファーウェイ P30Pro とかのライカカメラもの
ファーウェイ P30Pro とかのライカカメラもの
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5c7-8CWA)
2023/02/24(金) 01:19:16.88ID:s16n00BH0 設定で分からないことがあった時
知りたい内容+Androidと機種名どっちでググるのが良いですかね?
知りたい内容+Androidと機種名どっちでググるのが良いですかね?
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6c-u0lu)
2023/02/24(金) 01:25:45.26ID:RHhSCF1T0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5c7-8CWA)
2023/02/24(金) 17:50:08.08ID:s16n00BH0447名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-7AbM)
2023/02/24(金) 21:19:50.86ID:PJDMxvtBa 久しぶりにサブ機の機種変をしたんだが、Androidって、新機種でグーグルアカでログインしても、旧機種のインストール済アプリを自動的に新機種に引っ張ってきて同期しないんだっけ?
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa49-g6Bj)
2023/02/25(土) 01:55:49.88ID:okPtEXPF0 >>447
初期設定する過程で同期するかどうか選べたと思う
初期設定する過程で同期するかどうか選べたと思う
449名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-iPjv)
2023/02/25(土) 02:46:01.05ID:oSdKD1oCa450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa49-g6Bj)
2023/02/25(土) 03:07:25.99ID:okPtEXPF0451名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda5-lsVh)
2023/02/25(土) 07:58:41.20ID:WOsn9gdad 野良アプリも新機種に同期されるんですか?
452名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-/PD+)
2023/02/25(土) 08:09:16.51ID:9vDANvEuM >>451
されないよ
されないよ
453名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda5-lsVh)
2023/02/25(土) 08:13:11.02ID:XqLdHMxCd454名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-JkKU)
2023/02/25(土) 14:17:25.23ID:55VZl8AhM されないのかよ
455名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-f12L)
2023/02/26(日) 11:00:43.94ID:+0LLlKppa androidのバックアップを設定から見たんだが、一部(例えば100アプリ落としてても、50)しかバックアップされないんだが、後の50はどうやって新機種で復元するの?
プレイストアの設定で、新機種に自動インストール、同期をするってこと?
メイン機がiOSだから、そこがわかりづらいんだよね
iOSはデフォでは軒並みバックアップするから
プレイストアの設定で、新機種に自動インストール、同期をするってこと?
メイン機がiOSだから、そこがわかりづらいんだよね
iOSはデフォでは軒並みバックアップするから
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da03-Z1fq)
2023/02/27(月) 12:08:51.61ID:4lk+kaWo0 Androidからネットワーク上のwindowsのアプリを立ち上げる命令を送る流れってなにかありますか?
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 759c-uVCh)
2023/02/27(月) 12:30:27.64ID:ufnhlSUF0 イフト
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da03-Z1fq)
2023/02/27(月) 12:58:14.78ID:4lk+kaWo0 >>457
IFTTTでwindowsアプリ立ち上げるのできなさそうなんですが・・・
IFTTTでwindowsアプリ立ち上げるのできなさそうなんですが・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da03-Z1fq)
2023/02/27(月) 13:00:32.31ID:4lk+kaWo0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbd-Z5QA)
2023/03/01(水) 17:48:11.20ID:q64uWnOcM Google Playの事はアプリの質問になってしまいますか?
461名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-PV+k)
2023/03/01(水) 20:27:14.53ID:4kKxTcDjr 支払い法だからアプリの操作じゃないよね。
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbd-Z5QA)
2023/03/01(水) 20:38:03.21ID:SX3ArhAAM 支払い方法の事でもありません
いつ頃からか「他のデバイスにもインストールする」という表示が出て端末リストが出るのが煩わしいので非表示にしたいのです
端末まで変えて使い分けをしたい身にはただの余計なお世話機能でうっかり誤タップでインストールしてしまわないようにしたいのです
AQUOS sense4lite OS12
いつ頃からか「他のデバイスにもインストールする」という表示が出て端末リストが出るのが煩わしいので非表示にしたいのです
端末まで変えて使い分けをしたい身にはただの余計なお世話機能でうっかり誤タップでインストールしてしまわないようにしたいのです
AQUOS sense4lite OS12
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-vIVE)
2023/03/03(金) 10:07:46.63ID:uj9WAbTKM 起動不能になったスマホやタブレットて皆はどうやって処分してるの?
オクに出そうかと思ったけど
個人情報吸われるのは嫌だし
オクに出そうかと思ったけど
個人情報吸われるのは嫌だし
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 450c-Z5QA)
2023/03/03(金) 11:26:56.12ID:CrtSwsQ40 廃棄する時は、お住まいの自治体の分別排出ルールに従ってください。
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4681-mpxq)
2023/03/03(金) 11:33:46.38ID:fAMqI7Sb0466名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-n/nL)
2023/03/03(金) 12:25:30.60ID:xa9P0Dawa467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da76-Uel2)
2023/03/03(金) 12:31:44.91ID:BIjtoRSs0 >>465
最近のAndroid端末ならデフォルトでストレージ内容が暗号化されていて初期化すると暗号化の鍵が消されて作り直される仕組みだからほぼ安全だよ
消したデータの復元ってデータを消してもデータそのものではなくデータの索引のようなものを消すという仕組みを利用して索引を使わないでデータの構造からファイルを探すという手法なので暗号化するとデータ構造自体が滅茶苦茶になるのでそもそもちゃんとしたデータなのか分からないという解読以前の問題になる
何かしらの理由で暗号化されていなかったり初期化していない場合は知らない
一応鍵は通常のストレージとは隔離して安全な方法で保管しろとなっているけれどメーカー次第
最近のAndroid端末ならデフォルトでストレージ内容が暗号化されていて初期化すると暗号化の鍵が消されて作り直される仕組みだからほぼ安全だよ
消したデータの復元ってデータを消してもデータそのものではなくデータの索引のようなものを消すという仕組みを利用して索引を使わないでデータの構造からファイルを探すという手法なので暗号化するとデータ構造自体が滅茶苦茶になるのでそもそもちゃんとしたデータなのか分からないという解読以前の問題になる
何かしらの理由で暗号化されていなかったり初期化していない場合は知らない
一応鍵は通常のストレージとは隔離して安全な方法で保管しろとなっているけれどメーカー次第
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-YCkV)
2023/03/03(金) 13:22:04.19ID:BE6xTgKUM いや起動不能になってたら復元以前にそもそも初期化できないだろ
そうなると難しくないか?
そのまま売ったら、もし起動不能の原因が「ただのバッテリーの過放電でした」とかだったらデータ残ったまま簡単に起動されてしまうし
というかデータが残ってたら売れない気がする
この場合は自治体がいいんじゃないか?
スクラップになるだろうから
そうなると難しくないか?
そのまま売ったら、もし起動不能の原因が「ただのバッテリーの過放電でした」とかだったらデータ残ったまま簡単に起動されてしまうし
というかデータが残ってたら売れない気がする
この場合は自治体がいいんじゃないか?
スクラップになるだろうから
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d9c-gKwk)
2023/03/03(金) 14:18:54.08ID:AFgnAtrv0470463 (ブーイモ MMfa-vIVE)
2023/03/03(金) 15:04:20.61ID:FuFRfV+iM みんなありがとう
もうちょっと考えてみます
もうちょっと考えてみます
471名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-PV+k)
2023/03/03(金) 17:00:19.90ID:CY6eMObqr >>463
初期化だけで出してきてる。
心配なら、初期化してから模様のない壁とか延々と動画で撮って満杯にするのを何回も繰り返せば、それ以前のデータのカケラさえ復元できたら異常くらいじゃないかね?
著名美人タレントの何とかちゃんとかなら、家から出たゴミを漁る正真正銘の粘着異常者もいるそうだから、使っていたスマホを入手して執念で復元しようとするのが出るかもしれんが、そんな「値打ちモノ」でもあるまいし。
初期化だけで出してきてる。
心配なら、初期化してから模様のない壁とか延々と動画で撮って満杯にするのを何回も繰り返せば、それ以前のデータのカケラさえ復元できたら異常くらいじゃないかね?
著名美人タレントの何とかちゃんとかなら、家から出たゴミを漁る正真正銘の粘着異常者もいるそうだから、使っていたスマホを入手して執念で復元しようとするのが出るかもしれんが、そんな「値打ちモノ」でもあるまいし。
472468 (ブーイモ MM0e-YCkV)
2023/03/03(金) 17:04:21.22ID:EAbLtHGiM ?
いやだから起動不能なら初期化できなくね?
俺が間違ってる??
いやだから起動不能なら初期化できなくね?
俺が間違ってる??
473名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-n/nL)
2023/03/03(金) 17:17:21.32ID:uHNlDBOHa >>472
EDL使え
EDL使え
474名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-PV+k)
2023/03/03(金) 17:43:52.48ID:CY6eMObqr ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )EDLッテナンダ
475名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-W5vA)
2023/03/03(金) 18:01:46.84ID:E9ZVZyXNa Google を活用し生産性を向上するIT人材の育成を行っています。
https://www.edl.co.jp/
https://www.edl.co.jp/
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-Z5QA)
2023/03/03(金) 18:08:56.01ID:cnZ3ilPDM477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d9c-gKwk)
2023/03/03(金) 18:18:18.78ID:AFgnAtrv0 >>472
単に起動って書くからややこしくなってるって早く気づいてくれ
単に起動って書くからややこしくなってるって早く気づいてくれ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 450c-Z5QA)
2023/03/03(金) 18:26:13.55ID:CrtSwsQ40479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d9c-gKwk)
2023/03/03(金) 18:35:55.10ID:AFgnAtrv0 >>478
簡単に言えばお前の言ってる事は間違ってるって事
どう間違ってるかまでは説明してやらん
俺は親切でもないし教えたからといってメリットもないしな
間違ってる事を教えてやったんだからそこには感謝するように
簡単に言えばお前の言ってる事は間違ってるって事
どう間違ってるかまでは説明してやらん
俺は親切でもないし教えたからといってメリットもないしな
間違ってる事を教えてやったんだからそこには感謝するように
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 450c-Z5QA)
2023/03/03(金) 19:14:45.60ID:CrtSwsQ40481468 (ブーイモ MMfa-YCkV)
2023/03/03(金) 19:17:12.81ID:6CeCEyUgM482名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-NKQj)
2023/03/04(土) 13:09:21.73ID:rj4I3I/ma メイン機のあるローカルフォルダを共有化して、サブ機からアクセスすることは可能ですか?
ドロップボックスや、ドライブ、PC等を使わずにAndroid機2つのみで共有化は可能ですか?
ドロップボックスや、ドライブ、PC等を使わずにAndroid機2つのみで共有化は可能ですか?
483名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-1XnY)
2023/03/04(土) 22:54:06.52ID:ioQt9yuSa lenovo tab m8 android11
ステータスバーのwifiアイコン横に上下矢印(データやりとり)が出たり消えたり
bluetoothアイコンが何も機器と接続していないのに表示されっぱなし
今まで使ってきた機種(xperia,pixel,fire等)では無かった事なのでこれは仕様?
それとも解決策ある?ご教示下さい
ステータスバーのwifiアイコン横に上下矢印(データやりとり)が出たり消えたり
bluetoothアイコンが何も機器と接続していないのに表示されっぱなし
今まで使ってきた機種(xperia,pixel,fire等)では無かった事なのでこれは仕様?
それとも解決策ある?ご教示下さい
484名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-x2aJ)
2023/03/04(土) 23:35:17.91ID:dL78axuud アプリの自動更新切ってるのに戻る時ってありえますか?
485名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-Q+Ds)
2023/03/05(日) 07:55:44.95ID:GjE3laR4r486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2958-cFC8)
2023/03/05(日) 08:31:06.56ID:vPPGDiJL0 中国の有名な電気街て秋葉原の何倍もあるらしい。
まさにアジアのハイテク集約地。行ってみたい。
怖いけど
まさにアジアのハイテク集約地。行ってみたい。
怖いけど
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5349-Av/i)
2023/03/05(日) 09:57:29.22ID:Uo8UqEXO0 >>483
Lenovo tab6 Android11 を使ってますが、まったく同じ挙動ですよ
仕様かもしれませんね
Bluetoothがオフならアイコンは表示されません
オンだと接続なしでもアイコンが表示されます
Wi-Fiの横に▲や▼が表示されます
手持ちのAndroid10だとどちらも表示されません
手持ちのAndroid13では、Wi-Fiマークの中に▲▼が表示されています
Bluetoothのアイコンはオンにしていても表示されません
機種依存による仕様か、またはAndroidのバージョンによる仕様でしょうかね
ちなみにこんな記事もあるので、Androidバージョンによって違うのかもしれません
↓
Android PではBluetoothのアイコンが表示されない
https://juggly.cn/archives/238158.html
Lenovo tab6 Android11 を使ってますが、まったく同じ挙動ですよ
仕様かもしれませんね
Bluetoothがオフならアイコンは表示されません
オンだと接続なしでもアイコンが表示されます
Wi-Fiの横に▲や▼が表示されます
手持ちのAndroid10だとどちらも表示されません
手持ちのAndroid13では、Wi-Fiマークの中に▲▼が表示されています
Bluetoothのアイコンはオンにしていても表示されません
機種依存による仕様か、またはAndroidのバージョンによる仕様でしょうかね
ちなみにこんな記事もあるので、Androidバージョンによって違うのかもしれません
↓
Android PではBluetoothのアイコンが表示されない
https://juggly.cn/archives/238158.html
488名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-1XnY)
2023/03/05(日) 15:21:58.90ID:c1xF6s3Ca489名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-NKQj)
2023/03/05(日) 20:39:33.85ID:vzXAdA+Da490名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-snXi)
2023/03/06(月) 07:03:08.25ID:qIATEESVH >>482
x-ploreでもつかったら?
x-ploreでもつかったら?
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9381-u1jV)
2023/03/06(月) 09:02:31.42ID:0/6YAqoW0 x-ploreのwifiファイル共有で他のスマホにアクセスできるね。
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9381-u1jV)
2023/03/06(月) 09:21:44.76ID:0/6YAqoW0 >>491
メインとサブの両方にx-ploreを入れないとダメだけどな
メインとサブの両方にx-ploreを入れないとダメだけどな
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-LZ6o)
2023/03/06(月) 11:47:39.59ID:u4Ddzkym0 >>482
Resilio Sync使ってスマホ・タブレット間でフォルダの同期・バックアップならしてるよ
Check out "Resilio Sync"
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.resilio.sync
Resilio Sync使ってスマホ・タブレット間でフォルダの同期・バックアップならしてるよ
Check out "Resilio Sync"
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.resilio.sync
494名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-NKQj)
2023/03/06(月) 12:34:07.25ID:bLMt69KFa495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bbd-R2gk)
2023/03/09(木) 19:38:37.73ID:OF1Qy8ud0 車でAndroid端末をナビ代わりに使ってます。
ナビさせる時に『ok google』を良く使うんですが、
スマホ置き場がどうしてもエアコン吹き出し口の近くになってしまって風切り音のせいで音声認識の反応が悪いです。
音声の入力先を車側のマイクからするとか別の外部マイクを接続してそっちから音声を拾わせるとか、
Androidってそんな事は出来ないんでしょうか?
※車とスマホはBluetoothで繋げてる状態です。
ナビさせる時に『ok google』を良く使うんですが、
スマホ置き場がどうしてもエアコン吹き出し口の近くになってしまって風切り音のせいで音声認識の反応が悪いです。
音声の入力先を車側のマイクからするとか別の外部マイクを接続してそっちから音声を拾わせるとか、
Androidってそんな事は出来ないんでしょうか?
※車とスマホはBluetoothで繋げてる状態です。
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM75-uvgM)
2023/03/09(木) 22:33:07.70ID:iqOuRlOxM 知らんけど、マイク部に裏側から受け皿みたいな風ガード 兼 集音板をくっつけるのは駄目なの?
吹き出し部が音源にしても軽減するんじゃないかと?
吹き出し部が音源にしても軽減するんじゃないかと?
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4a-QDb6)
2023/03/12(日) 13:29:34.75ID:QmO+nQ1m0 googleplayから200円クーポンをもらったものの使い道がありません
今やっているゲームのゲーム内課金はちょうどいいものがありませんでした
せっかくなのでなにかのツールかゲームでも購入しようと思うのですがアプリの検索に値段のフィルターをかける方法はありますか?
今やっているゲームのゲーム内課金はちょうどいいものがありませんでした
せっかくなのでなにかのツールかゲームでも購入しようと思うのですがアプリの検索に値段のフィルターをかける方法はありますか?
498名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-xRU9)
2023/03/12(日) 21:12:40.91ID:0C0T75oJM 機種変更したらSDカードも外付けHDDもデータを読み込めず、フォーマットしろと言われた。
どうしたらいいですか?
どうしたらいいですか?
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa8d-R/qs)
2023/03/12(日) 21:15:49.19ID:kq5rmt/q0 買い換える
500名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-2DFW)
2023/03/12(日) 21:17:54.00ID:gxXKSIoiM >>498
中華スマホ?
中華スマホ?
501名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-xRU9)
2023/03/12(日) 21:20:13.09ID:0C0T75oJM oppo A5→xiaomi note 11
502名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-Wiee)
2023/03/13(月) 03:24:06.66ID:elC/VChnr SDはどこの?
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a83-QDb6)
2023/03/13(月) 08:55:05.08ID:XO8NYXkH0 iOSからAndroidに移行したけど
ロック画面を解除してもロック画面に表示されてた通知が自動で消えないのが気になる
ロック解除時に自動で既存通知消す設定ないですか?
ロック画面を解除してもロック画面に表示されてた通知が自動で消えないのが気になる
ロック解除時に自動で既存通知消す設定ないですか?
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-7lW0)
2023/03/13(月) 18:23:05.27ID:1ciccQj+M android13使用
android再起動時に勝手に立ち上がるアプリはどう止めるの?
強制停止してても再起動後に勝手に立ち上がるアプリ多い
楽天アプリとかaccubatteryとか
どう止めるのですか?
AQUOS Sense6 simフリー仕様
android再起動時に勝手に立ち上がるアプリはどう止めるの?
強制停止してても再起動後に勝手に立ち上がるアプリ多い
楽天アプリとかaccubatteryとか
どう止めるのですか?
AQUOS Sense6 simフリー仕様
505名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-Wiee)
2023/03/14(火) 05:34:21.66ID:NLrKvqsxr >>504
そもそも、android 13ってまだ正式リリースしげないんだが
そもそも、android 13ってまだ正式リリースしげないんだが
506名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-sPOz)
2023/03/14(火) 10:20:16.45ID:xAJ01oyza >>505
おいw
おいw
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a49-dJFW)
2023/03/14(火) 10:24:33.21ID:FRyrNdIn0508名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-JIpj)
2023/03/15(水) 02:22:20.15ID:ys7SZqJsa しまった、特別なアプリアクセスの元の項目忘れちゃった。
「2個のアプリがモバイルデータを無制限に使用」になってたのがどれだか分かんなくなった…。
なんでもデータセーバーをオンにしたときも除外する機能らしく?
データセーバーを使ってなければ気にしなくてもいいのかなと思ってるのだが(これあってる?)
なんか気分的に不安感があるのでデフォの状態に戻したいのです。
「2個のアプリがモバイルデータを無制限に使用」になってたのがどれだか分かんなくなった…。
なんでもデータセーバーをオンにしたときも除外する機能らしく?
データセーバーを使ってなければ気にしなくてもいいのかなと思ってるのだが(これあってる?)
なんか気分的に不安感があるのでデフォの状態に戻したいのです。
509名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-Wiee)
2023/03/15(水) 05:36:16.63ID:ngBCbDghr >>508
初期化
初期化
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a49-dJFW)
2023/03/15(水) 06:42:06.87ID:fYZ5oVDk0 >>508
https://support.google.com/pixelphone/answer/7055392?hl=ja
Wi-Fi が利用できないときにアプリが停止しないようにする
一部のアプリやサービスは、使用していないときでもバックグラウンドで実行されるようにしないと正常に動作しません。
モバイルデータを使用してアプリがバックグラウンドで実行されるようにするには、アプリに対して [無制限のデータアクセス] をオンにします。
スマートフォンの設定アプリを開きます。
[ネットワークとインターネット] 次の操作 [データセーバー] 次の操作 [無制限のデータアクセス] をタップします。
データセーバーがオンのときでもモバイルデータ通信を使用するアプリまたはサービスをオンにします。
↑ここでオフにできない?
https://support.google.com/pixelphone/answer/7055392?hl=ja
Wi-Fi が利用できないときにアプリが停止しないようにする
一部のアプリやサービスは、使用していないときでもバックグラウンドで実行されるようにしないと正常に動作しません。
モバイルデータを使用してアプリがバックグラウンドで実行されるようにするには、アプリに対して [無制限のデータアクセス] をオンにします。
スマートフォンの設定アプリを開きます。
[ネットワークとインターネット] 次の操作 [データセーバー] 次の操作 [無制限のデータアクセス] をタップします。
データセーバーがオンのときでもモバイルデータ通信を使用するアプリまたはサービスをオンにします。
↑ここでオフにできない?
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMee-Qe5g)
2023/03/15(水) 13:51:00.97ID:xGgJOiCyM >>508
システムアプリを含めると、
・ダウンロード
・ダウンロードマネージャ
・メディア ストレージ
・GooglePlay開発者サービス
・Googleバックアップトランスポート
・Googleアカウントマネージャー
・Googleサービスフレームワーク
・MTPホスト
が無制限アクセスONだった
ちょい古い泥なので、今とはちょっと違うもしれない
特にGoogle系は数が減ってるはず
システムアプリを含めると、
・ダウンロード
・ダウンロードマネージャ
・メディア ストレージ
・GooglePlay開発者サービス
・Googleバックアップトランスポート
・Googleアカウントマネージャー
・Googleサービスフレームワーク
・MTPホスト
が無制限アクセスONだった
ちょい古い泥なので、今とはちょっと違うもしれない
特にGoogle系は数が減ってるはず
512名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-JIpj)
2023/03/15(水) 17:30:58.19ID:VgCi34A2a >>511
ふむ、ありがとう。
システムアプリは表示させてなかったので大丈夫です。
通信量と照らし合わせて
・Google
・GooglePlay開発者サービス
この2つをONにしました。
>ちょい古い泥なので、今とはちょっと違うもしれない
こちら13、名前が変わってるのか?みたいなのはありましたね。
助かりました。
ふむ、ありがとう。
システムアプリは表示させてなかったので大丈夫です。
通信量と照らし合わせて
・GooglePlay開発者サービス
この2つをONにしました。
>ちょい古い泥なので、今とはちょっと違うもしれない
こちら13、名前が変わってるのか?みたいなのはありましたね。
助かりました。
513名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-3f4f)
2023/03/16(木) 12:28:40.10ID:og0lEXN8d https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.mlit.android.shakenetsuran
このアプリpdfが保存出来ないんですがわかる方いますか?
このアプリpdfが保存出来ないんですがわかる方いますか?
514名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-Wiee)
2023/03/16(木) 12:42:23.09ID:LPL3F9eIr >>513
作った人に言えばいいんじゃない?
作った人に言えばいいんじゃない?
515名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-3f4f)
2023/03/16(木) 13:56:45.37ID:eAuKFFvtd >>514
わかんねえなら黙ってろガイジ
わかんねえなら黙ってろガイジ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-jHTd)
2023/03/16(木) 14:08:06.04ID:2APxZe+9a517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c56e-vVKV)
2023/03/16(木) 15:16:31.87ID:eTx9odeF0 Android9使ってます
とあるアプリを開いた後、落とそうとしてタスクボタンを押すと
アプリが勝手に落ちてタスク一覧に表示されないことがあり、
それで終了してくれてるのならいいんだけど、バックグラウンドで残っていて
しばらくするとランチャー画面が真っ暗になり設定とかは開けるけど3つのボタンは効かなくなり使えない状態になります
再起動してタスク一覧見ると落ちたアプリが残ってるのでそれを落とせば復旧できるのですが
再起動せずにタスク一覧に出ないバックグラウンドアプリを落とす方法ってありますか?
Windowsで言うところのタスクマネージャー開いてタスク終了させる的な方法
とあるアプリを開いた後、落とそうとしてタスクボタンを押すと
アプリが勝手に落ちてタスク一覧に表示されないことがあり、
それで終了してくれてるのならいいんだけど、バックグラウンドで残っていて
しばらくするとランチャー画面が真っ暗になり設定とかは開けるけど3つのボタンは効かなくなり使えない状態になります
再起動してタスク一覧見ると落ちたアプリが残ってるのでそれを落とせば復旧できるのですが
再起動せずにタスク一覧に出ないバックグラウンドアプリを落とす方法ってありますか?
Windowsで言うところのタスクマネージャー開いてタスク終了させる的な方法
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a49-dJFW)
2023/03/16(木) 17:08:35.21ID:4XCOqQgN0 >>513
そのリンク先のレビュー欄に答えが書いてあったよ?
ICタグ読み取り画面でPDF保存ボタン(ダウンロードボタン)を押すと 保存されますが端末本体には保存され ません。
アプリ内ホーム画面に保存さ れるだけです。
アプリ内ホーム画面に 保存されたPDFファイルをタップするとスマホのPDFビューアーが表示されビューアーアプリ内でダウンロードすればスマホ本体に保存されます。
そのリンク先のレビュー欄に答えが書いてあったよ?
ICタグ読み取り画面でPDF保存ボタン(ダウンロードボタン)を押すと 保存されますが端末本体には保存され ません。
アプリ内ホーム画面に保存さ れるだけです。
アプリ内ホーム画面に 保存されたPDFファイルをタップするとスマホのPDFビューアーが表示されビューアーアプリ内でダウンロードすればスマホ本体に保存されます。
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMee-Qe5g)
2023/03/16(木) 17:49:36.80ID:GoG9FpuqM520名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5e-KRM1)
2023/03/17(金) 07:55:09.89ID:AlWaQ3YfH >>517
greenifyは?
greenifyは?
521名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-sPOz)
2023/03/17(金) 22:11:16.80ID:if5w/xbqa なんだその仕様w
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91c7-SqXG)
2023/03/20(月) 17:03:10.60ID:A/fVTTnp0 文字入力する時に出現する
ステータスバーのひらがなの「あ」が
出ないようにする設定って出来ますかね?
ステータスバーのひらがなの「あ」が
出ないようにする設定って出来ますかね?
523名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-O031)
2023/03/20(月) 17:05:43.90ID:g8A3fsyXM >>522
使ってる日本語入力アプリが何なのか書きなよ
使ってる日本語入力アプリが何なのか書きなよ
524名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-5CVt)
2023/03/20(月) 18:08:52.27ID:9nMLeyzdM525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e90c-F0re)
2023/03/20(月) 18:52:22.41ID:fPosXDyp0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5349-GUmJ)
2023/03/20(月) 19:16:03.97ID:6WUNxMVa0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b1-V9mM)
2023/03/21(火) 01:19:38.20ID:9tZzmu9I0 何も設定触ってないのに全てのアプリの通知が来なくなったんだけどどんな原因が考えられる?
通知設定、再起動、OSアップデートは確認済み。
調べても通知設定を見直してくださいとかしか出て来ないから何の参考にもならん...
通知設定、再起動、OSアップデートは確認済み。
調べても通知設定を見直してくださいとかしか出て来ないから何の参考にもならん...
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5349-GUmJ)
2023/03/21(火) 01:48:19.86ID:XHTh+6NF0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b1-V9mM)
2023/03/21(火) 01:54:13.25ID:9tZzmu9I0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5349-GUmJ)
2023/03/21(火) 02:56:02.70ID:XHTh+6NF0 >>529
うーん、あとは関係するとしたら、おやすみモードかバッテリーセーバーあたりかなぁ
・SHARP(AQUOS):長エネスイッチ
・SONY(Xperia):スタミナモード
・Samsung(Galaxy):パワーモード
・HUAWEI:省電力モード
・LG:バッテリーセーブ
https://sumahosupportline.com/line-not-notified/#i-2
うーん、あとは関係するとしたら、おやすみモードかバッテリーセーバーあたりかなぁ
・SHARP(AQUOS):長エネスイッチ
・SONY(Xperia):スタミナモード
・Samsung(Galaxy):パワーモード
・HUAWEI:省電力モード
・LG:バッテリーセーブ
https://sumahosupportline.com/line-not-notified/#i-2
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b1-V9mM)
2023/03/21(火) 03:08:31.66ID:Hl1+PD2g0 >>530
AQUOSだけど長エネは設定でオフにして使えないようにしてる
AQUOSだけど長エネは設定でオフにして使えないようにしてる
532名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-5CVt)
2023/03/21(火) 13:48:15.08ID:YGlR3BFTM 質問の答えではないけど、LINEの通知が来ないことある。
次のLINEはしれっと通知来るから意味わからん。
次のLINEはしれっと通知来るから意味わからん。
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-7BdQ)
2023/03/21(火) 18:11:18.87ID:d7YsaA7kM >>522
Google日本語入力だと出るけどSimejiだと出ないので、IMEアプリ側の仕様だと思う
Google日本語入力だと出るけどSimejiだと出ないので、IMEアプリ側の仕様だと思う
534名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-92gu)
2023/03/22(水) 13:14:38.04ID:B41U72j9r 特定のアプリの質問じゃないんだけど、外部SDカードをOTG経由で読み込みさせて、アプリ上から見ようとすると、昔の泥(バージョン6くらいまで)はできるんだけど、最近のはできない。
外部ストレージへのアクセス権とかが関係してる?
何か改善策ある?
外部ストレージへのアクセス権とかが関係してる?
何か改善策ある?
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37f-BQ3C)
2023/03/22(水) 18:55:32.22ID:6+xJMLMR0 LINEの通知が一切来ないんですが何が考えられますか?
LINEの設定では全てONにしています。
LINEの設定では全てONにしています。
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-vABE)
2023/03/22(水) 19:11:57.11ID:dv8xd4lF0 LINEのせいです
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e14a-ysst)
2023/03/22(水) 20:10:28.55ID:Yz7aD5/a0 画面にウイルスで動作が遅くなる恐れがありますとでて
その後ホントに遅くなりゲームも起動しないし他の動作も遅くなった
ウイルスに感染したみたい
どうすれば直りますか?
その後ホントに遅くなりゲームも起動しないし他の動作も遅くなった
ウイルスに感染したみたい
どうすれば直りますか?
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6981-eQkU)
2023/03/22(水) 20:14:52.77ID:JCd7recm0 >>537
初期化
初期化
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-1xn6)
2023/03/22(水) 21:17:47.83ID:hfTrg8N+0 gboardのデリート左フリックで行削除するのがかなり暴発して萎えるんですが
これ無効化する方法ないでしょうか?
フリック入力自体は使ってるのでオフにできません
これ無効化する方法ないでしょうか?
フリック入力自体は使ってるのでオフにできません
540名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Xl7D)
2023/03/23(木) 07:49:45.48ID:s9bhTk/Md >>539
設定見てもなさそうだから暴発しないよう気を付けて慣れるしかない
設定見てもなさそうだから暴発しないよう気を付けて慣れるしかない
541名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-my56)
2023/03/24(金) 22:16:53.43ID:tcFV0pshM androud 10 以降で
全画面表示をOSから無効にできないでしょうか?
ゲームや動画を見てるときも
ステータスバーやホームボタンを表示し続けてほしいです。(標準の枠内に表示してほしい
)
特にゲームで全画面になると、
時間の経過が分からなくて困ってたりします。
全画面表示をOSから無効にできないでしょうか?
ゲームや動画を見てるときも
ステータスバーやホームボタンを表示し続けてほしいです。(標準の枠内に表示してほしい
)
特にゲームで全画面になると、
時間の経過が分からなくて困ってたりします。
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e981-8bD9)
2023/03/24(金) 22:55:27.31ID:31zk6ltj0 >>512
横から亀レスだけど、Android12だと
・Carrier Services
・GooglePlay開発者サービス
の2つだな
Carrier Servicesは最近のAndroidで追加されたものだから、2つ目はCarrier Servicesだと思う
横から亀レスだけど、Android12だと
・Carrier Services
・GooglePlay開発者サービス
の2つだな
Carrier Servicesは最近のAndroidで追加されたものだから、2つ目はCarrier Servicesだと思う
543名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-F0re)
2023/03/24(金) 23:25:06.00ID:VHOmXdbda544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed81-39vd)
2023/03/25(土) 00:21:55.85ID:YfwjPK320545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e249-HRKr)
2023/03/25(土) 00:31:41.37ID:OuFvUDaX0 >>541
ステータスバー/通知バーを常に表示させる
https://appllio.com/android-status-bar-customization#paragraph--id--367821
ステータスバー/通知バーを常に表示させる
https://appllio.com/android-status-bar-customization#paragraph--id--367821
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27e-DraJ)
2023/03/25(土) 00:34:31.31ID:0kTVm35y0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e249-HRKr)
2023/03/25(土) 00:36:34.84ID:OuFvUDaX0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27e-DraJ)
2023/03/25(土) 01:05:39.16ID:0kTVm35y0 >>545
ご提案頂いたアプリは
ステータスバーをオーバーライドで表示するアプリのようです。
ホームボタンは消えてしまいます。
なので、全画面やゲーム画面は有効範囲が小さくなるわけではないようです。
adbや開発者サービスでなんとかならないものでしょうか?
ゲーム画面の場合はステータスバーをオーバーライドするので画面隅に配置されたボタンはステータスバーで隠されてしまいます。
ご提案頂いたアプリは
ステータスバーをオーバーライドで表示するアプリのようです。
ホームボタンは消えてしまいます。
なので、全画面やゲーム画面は有効範囲が小さくなるわけではないようです。
adbや開発者サービスでなんとかならないものでしょうか?
ゲーム画面の場合はステータスバーをオーバーライドするので画面隅に配置されたボタンはステータスバーで隠されてしまいます。
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27e-DraJ)
2023/03/25(土) 01:11:01.72ID:0kTVm35y0 >>547
この設定を行うと
youtubeで全画面表示を行ってもナビゲーションバーはきえませんか?
当方、pixcel6aやhuawei xperia xiaomi だと、ナビゲーションバーもステータスバーも消えてしまいます。
この設定を行うと
youtubeで全画面表示を行ってもナビゲーションバーはきえませんか?
当方、pixcel6aやhuawei xperia xiaomi だと、ナビゲーションバーもステータスバーも消えてしまいます。
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27e-DraJ)
2023/03/25(土) 01:21:13.46ID:0kTVm35y0 イメージとしては、
windowsでウィンドウの最大化をしても
絶対にスタートバーとナビゲーションバーの面積を侵さずに、
その内側で最大化する感じです。
windowsでウィンドウの最大化をしても
絶対にスタートバーとナビゲーションバーの面積を侵さずに、
その内側で最大化する感じです。
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27e-DraJ)
2023/03/25(土) 01:28:44.96ID:0kTVm35y0 全てのアプリに、osから表示可能なピクセルサイズ(画面サイズ)の指定ができれば解決出来そうなのですが
どうやって解決したら良いかがわかりません。縦画面(通常)なら実現出来てるのでアプリが全画面表示をしようとしてもOSから指定範囲に押し込むことができそうです。
どうやって解決したら良いかがわかりません。縦画面(通常)なら実現出来てるのでアプリが全画面表示をしようとしてもOSから指定範囲に押し込むことができそうです。
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-pm18)
2023/03/25(土) 11:25:14.19ID:NhUkZ6d30 androidのwifi共有機能はQRコードを読むのですが、
このとき、接続時の情報つまりSSID、パスワードの他にIPアドレス、macアドレス等の設定も引き継がれるのでしょうか?
このとき、接続時の情報つまりSSID、パスワードの他にIPアドレス、macアドレス等の設定も引き継がれるのでしょうか?
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b2-rkiO)
2023/03/27(月) 02:15:50.71ID:ub/DUuDj0 夜分質問お願いいたします。
ndoroid 7.0です。
フリック入力をこれまで使用しておりまして、顔文字を打ちたくなりまして左下の文字を長押し
他色々やってしまった所日本語入力も出来なくなってしまいました。
【Androidの設定方法】
1、文字入力する画面(メールなど)で、キーボード左下の「文字」キーを長押し
2、「各種設定」を選択
3、「キー操作」を選択
4、「フリック入力」をオンにして、「トグル入力」をオフにすると、設定完了
を試そうとしましたが、1で左下にそもそも「文字」がでません。
?123とABCが切り替わるのみ。
なお、この入力はPCからでございます。
夜更かしの神様がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。
ndoroid 7.0です。
フリック入力をこれまで使用しておりまして、顔文字を打ちたくなりまして左下の文字を長押し
他色々やってしまった所日本語入力も出来なくなってしまいました。
【Androidの設定方法】
1、文字入力する画面(メールなど)で、キーボード左下の「文字」キーを長押し
2、「各種設定」を選択
3、「キー操作」を選択
4、「フリック入力」をオンにして、「トグル入力」をオフにすると、設定完了
を試そうとしましたが、1で左下にそもそも「文字」がでません。
?123とABCが切り替わるのみ。
なお、この入力はPCからでございます。
夜更かしの神様がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。
554553 (ワッチョイ 42b2-rkiO)
2023/03/27(月) 02:26:00.90ID:ub/DUuDj0 治りました。
ATOK?の日本語入力がOFFに切り替わっておりまして、これをONにし、
その後スペースキー(っぽい)下部のバーを長押しした所日本語入力のフリック入力を
復活させる事が出来ました。
夜分失礼いたしました。
ATOK?の日本語入力がOFFに切り替わっておりまして、これをONにし、
その後スペースキー(っぽい)下部のバーを長押しした所日本語入力のフリック入力を
復活させる事が出来ました。
夜分失礼いたしました。
555名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-Vfz4)
2023/03/27(月) 06:53:02.41ID:uxaOkkOlr 「質問お願いします」
これ、日本語として合ってるの?
これ、日本語として合ってるの?
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad81-ZH+R)
2023/03/27(月) 07:59:16.14ID:Kqe920NN0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-39vd)
2023/03/27(月) 10:29:40.94ID:qpi8vdxnM558名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-pm18)
2023/03/27(月) 11:51:01.74ID:4WOmxx/xd >>557
ありがとうございます。
ありがとうございます。
559名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-C53r)
2023/03/27(月) 17:33:01.74ID:J50oXKzya 12に上げてから設定してなかったアシスタントが頻繁に出るようになって
設定でOFFにしたんだけど、今度はアシスタントONにしろポップが頻繁に出る
完全にOFFすることはできない?
ググっても設定でOFFにする事しか出てこないし。
設定でOFFにしたんだけど、今度はアシスタントONにしろポップが頻繁に出る
完全にOFFすることはできない?
ググっても設定でOFFにする事しか出てこないし。
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8111-+ld4)
2023/03/30(木) 08:04:46.61ID:WFJ5PIJq0 すいません、誰か知ってたら教えてほしいです。
gboardで全角で括弧閉じるを入力後、句点をうつと何故か括弧閉じるが半角になってしまいます。
「今日は晴れ(笑)。」と入力すると、「。」を入力した瞬間に「)」が「)」に自動変換され
「今日は晴れ(笑)。」となってしまいます。
これを解消する方法ってどなたかご存じですか?
gboardで全角で括弧閉じるを入力後、句点をうつと何故か括弧閉じるが半角になってしまいます。
「今日は晴れ(笑)。」と入力すると、「。」を入力した瞬間に「)」が「)」に自動変換され
「今日は晴れ(笑)。」となってしまいます。
これを解消する方法ってどなたかご存じですか?
561名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-6YuB)
2023/03/30(木) 08:27:07.31ID:jzYkNlLba ここでいいのかな?
動画でLINEやキャリアメール(docomo)やGmailで容量オーバーして添付出来ないの送るので良い方法あったら教えてください
急遽調べて今回はGigafile便っていうのが無料みたいだったので使ったのでですが今後の為に教えて欲しいなと
動画でLINEやキャリアメール(docomo)やGmailで容量オーバーして添付出来ないの送るので良い方法あったら教えてください
急遽調べて今回はGigafile便っていうのが無料みたいだったので使ったのでですが今後の為に教えて欲しいなと
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8681-DqiY)
2023/03/30(木) 08:58:14.26ID:fsRyvJmz0 >>560
うちではそんなことにはならないな。
うちではそんなことにはならないな。
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8111-+ld4)
2023/03/30(木) 14:39:58.26ID:WFJ5PIJq0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-DJOe)
2023/03/30(木) 14:52:11.74ID:De1MF1G9M >>560
それは「カーニング」(文字詰め)によるものでは?
Android13は日本語対応が強化されたとのことで、日本語の記号が等幅ではなく文字間隔が詰められるようになったらしい
だから全角記号でも幅が狭くなることがあるらしい
俺は13じゃないから知らんけど
パソコンのWordみたいな感じかな
Wordでも、「)」と「。」を並べると間隔が詰められる
https://i.imgur.com/2SF4ZXN.png
それは「カーニング」(文字詰め)によるものでは?
Android13は日本語対応が強化されたとのことで、日本語の記号が等幅ではなく文字間隔が詰められるようになったらしい
だから全角記号でも幅が狭くなることがあるらしい
俺は13じゃないから知らんけど
パソコンのWordみたいな感じかな
Wordでも、「)」と「。」を並べると間隔が詰められる
https://i.imgur.com/2SF4ZXN.png
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8111-+ld4)
2023/03/30(木) 16:57:08.99ID:WFJ5PIJq0 >>564
Googleのメモ機能でパソコンで入力したものとスマホで入力したものを比べたところ、データ自体は全角のままだという事がわかりました。
おっしゃる通り、Android側のカーニング等の表記変更によるものの可能性が高いようです。
どうもありがとうございました。
でも、ここのカーニングやめてほしいな・・・
Googleのメモ機能でパソコンで入力したものとスマホで入力したものを比べたところ、データ自体は全角のままだという事がわかりました。
おっしゃる通り、Android側のカーニング等の表記変更によるものの可能性が高いようです。
どうもありがとうございました。
でも、ここのカーニングやめてほしいな・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-QcLM)
2023/03/31(金) 02:38:00.80ID:K8NcrLLL0 そもそも()の後に句点使うのが文としておかしいんだけどな
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 499c-UGO6)
2023/03/31(金) 07:45:14.28ID:ohIeWdlb0 それはおかしくないよ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021c-Z3T1)
2023/03/31(金) 09:43:47.19ID:673YKmTl0 べつにカッコなんてどっちでもいいだろ
569名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-3uzD)
2023/03/31(金) 12:16:56.65ID:ds9CBLXUa ~となってる(ハズだよな?)。
みたいな書き方はあるでしょ。
みたいな書き方はあるでしょ。
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-Q1F/)
2023/03/31(金) 12:49:58.13ID:970VS6PvM それは「カーニング(文字詰め)」によるものでは?
コレなら良いのか
コレなら良いのか
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-0KYI)
2023/04/02(日) 09:15:16.80ID:pxTeozVH0 電話帳の同期とバックアップは同じ意味でいいですか?
設定から進んで同期onとバックアップonの画面は違うから同期とバックアップは違う意味ですよね?
同期とバックアップの容量はgoogleドライブで使える15GBの容量と別の扱いですか?
設定から進んで同期onとバックアップonの画面は違うから同期とバックアップは違う意味ですよね?
同期とバックアップの容量はgoogleドライブで使える15GBの容量と別の扱いですか?
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f49-E7D3)
2023/04/02(日) 12:04:32.16ID:0DGdw5HW0 >>571
Androidスマホにおいて、電話帳の同期とバックアップは似ていますが、同じ意味ではありません。
同期とは、電話帳の連絡先をGoogleアカウントと自動的に同じにすることです。
バックアップとは、電話帳の連絡先をGoogleドライブに保存することです。¹²
同期とバックアップの設定は、設定アプリからそれぞれ行うことができます。¹²
同期とバックアップの容量は、Googleドライブで使える15GBの容量と同じです。² つまり、同期やバックアップをすると、Googleドライブの容量が減ります。
ソース: Bing との会話 2023/4/2(1) デバイスの連絡先のバックアップと同期 - 連絡先 ヘルプ. https://support.google.com/contacts/answer/9423168?hl=ja アクセス日時 2023/4/2.
(2) 連絡先のエクスポート、バックアップ、復元 - Android - 連絡先 .... https://support.google.com/contacts/answer/7199294?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid アクセス日時 2023/4/2.
(3) デバイスの連絡先のバックアップと同期 - 電話アプリ ヘルプ. https://support.google.com/phoneapp/answer/9423168?hl=ja アクセス日時 2023/4/2.
Androidスマホにおいて、電話帳の同期とバックアップは似ていますが、同じ意味ではありません。
同期とは、電話帳の連絡先をGoogleアカウントと自動的に同じにすることです。
バックアップとは、電話帳の連絡先をGoogleドライブに保存することです。¹²
同期とバックアップの設定は、設定アプリからそれぞれ行うことができます。¹²
同期とバックアップの容量は、Googleドライブで使える15GBの容量と同じです。² つまり、同期やバックアップをすると、Googleドライブの容量が減ります。
ソース: Bing との会話 2023/4/2(1) デバイスの連絡先のバックアップと同期 - 連絡先 ヘルプ. https://support.google.com/contacts/answer/9423168?hl=ja アクセス日時 2023/4/2.
(2) 連絡先のエクスポート、バックアップ、復元 - Android - 連絡先 .... https://support.google.com/contacts/answer/7199294?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid アクセス日時 2023/4/2.
(3) デバイスの連絡先のバックアップと同期 - 電話アプリ ヘルプ. https://support.google.com/phoneapp/answer/9423168?hl=ja アクセス日時 2023/4/2.
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-0KYI)
2023/04/02(日) 17:43:03.20ID:pxTeozVH0 わかりました
どうもです
どうもです
574名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-UqVw)
2023/04/05(水) 08:12:10.59ID:Ae6QlrWcd アンドロイド13 pixel6a
なんですがステータスバーに(バッテリーの右側)
「yy:mm まで」って表示が最近出てきたのですが
これは何でしょうか?分かりましたら教えてください
なんですがステータスバーに(バッテリーの右側)
「yy:mm まで」って表示が最近出てきたのですが
これは何でしょうか?分かりましたら教えてください
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF7f-Jr9I)
2023/04/05(水) 08:22:28.64ID:E1tptdY8F576名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-7spd)
2023/04/05(水) 09:16:35.42ID:c4biz/KkM577名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-UqVw)
2023/04/05(水) 10:10:10.12ID:Ae6QlrWcd >575 >576
自分のはhh:mmだった、タイマーもなんもしてない
再起動で消えることがあるけど
充電とかするとまた出てくるかんじ
取り敢えず気にしないでいいか
Thx
自分のはhh:mmだった、タイマーもなんもしてない
再起動で消えることがあるけど
充電とかするとまた出てくるかんじ
取り敢えず気にしないでいいか
Thx
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcf-FIay)
2023/04/05(水) 10:51:36.59ID:bFCSvnkB0 バッテリー残量からの
起動可能時間とちゃうか?
起動可能時間とちゃうか?
579名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-UqVw)
2023/04/05(水) 12:00:05.73ID:M66yfcZfd どうだろうね
例えば今は「3:30まで」って表示されてる
例えば今は「3:30まで」って表示されてる
580名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-kVuH)
2023/04/05(水) 12:54:59.35ID:czJzv6XMa581名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-kVuH)
2023/04/05(水) 12:59:26.03ID:czJzv6XMa 自分の場合それまでわざわざバッテリー開いたことなかったんだけど、
いざ気軽に見えるとこに出ると「ふーん、便利じゃん」と。
いざ気軽に見えるとこに出ると「ふーん、便利じゃん」と。
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-vqyU)
2023/04/05(水) 16:00:23.05ID:4kNKT6dY0 スレ違いだけど、質問させて下さい
漫画アプリ使って、web漫画を読もうと思うのですが、スマホでは小さいのでタブレットを買おうと思います
fire HDは正規の方法でgoogle play 使えないので除きます
激安中華タブレットはアリエクなどで自己責任なんで初心者には敷居が高いので止めておこうかと
で、Xiaomiなどの国内正規品泥タブは5万円以上するので、それならipad一択でしょうか?
Xiaomiに5万円ならipadの第9世代買えちゃいますし、煩わし事を考えたくなければipadでいいのでしょうか?
スマホはchmateやYouTube互換アプリ(無課金でバックグラウンド再生や広告カット)
が使いたいので、泥使っているので泥に違和感はないのですが
タブレットはあまり良い泥を見つけられなくて…
ただ、マンガの為にipadは若干贅沢かなぁ、とも思いまして
漫画アプリ使って、web漫画を読もうと思うのですが、スマホでは小さいのでタブレットを買おうと思います
fire HDは正規の方法でgoogle play 使えないので除きます
激安中華タブレットはアリエクなどで自己責任なんで初心者には敷居が高いので止めておこうかと
で、Xiaomiなどの国内正規品泥タブは5万円以上するので、それならipad一択でしょうか?
Xiaomiに5万円ならipadの第9世代買えちゃいますし、煩わし事を考えたくなければipadでいいのでしょうか?
スマホはchmateやYouTube互換アプリ(無課金でバックグラウンド再生や広告カット)
が使いたいので、泥使っているので泥に違和感はないのですが
タブレットはあまり良い泥を見つけられなくて…
ただ、マンガの為にipadは若干贅沢かなぁ、とも思いまして
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9e-0KYI)
2023/04/05(水) 16:10:02.12ID:5Y9GP2JV0 プロアンドロイダーの方、助けてください。
機種:ピクセル6a (OCN oneで運用)
症状:電話OK、WiFiもOK、データ通信だけNG
SIMの抜き差し、機内モードにして戻してみたり、再起動は実施するも改善せず。
”ネットワークとインターネット”の項目の インターネットのコメントは
「ネットワークが利用できます」
”SIM"の項目の モバイルデータは当然ONです。
特徴的な症状として、一旦モバイル通信をOFFにした後、すぐにブラウザ等は読み込むと一瞬通信できているようで読み込む時がある→すぐに読めなくなる)。
→例えば一旦機内モードをON→OFFしてモバイル通信を有効にしたばかりのときは一瞬通信可。
なにかアドバイスがいただければ助かります。
この症状になったのが、今朝Androidのアップデートを実施して以降のような気もします、、。
前バージョンに戻すことはできれば試したいけれど。
機種:ピクセル6a (OCN oneで運用)
症状:電話OK、WiFiもOK、データ通信だけNG
SIMの抜き差し、機内モードにして戻してみたり、再起動は実施するも改善せず。
”ネットワークとインターネット”の項目の インターネットのコメントは
「ネットワークが利用できます」
”SIM"の項目の モバイルデータは当然ONです。
特徴的な症状として、一旦モバイル通信をOFFにした後、すぐにブラウザ等は読み込むと一瞬通信できているようで読み込む時がある→すぐに読めなくなる)。
→例えば一旦機内モードをON→OFFしてモバイル通信を有効にしたばかりのときは一瞬通信可。
なにかアドバイスがいただければ助かります。
この症状になったのが、今朝Androidのアップデートを実施して以降のような気もします、、。
前バージョンに戻すことはできれば試したいけれど。
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-9P2W)
2023/04/05(水) 16:20:30.03ID:GFPjAujC0 パケット上限超えただけってオチは?
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9e-0KYI)
2023/04/05(水) 16:25:36.57ID:5Y9GP2JV0586583 (ワッチョイ ff9e-0KYI)
2023/04/05(水) 16:51:13.01ID:5Y9GP2JV0 OCNサポートと話しながら、なんとなくAPN設定を確認していたら、、、
なぜか OCN(新コース以外)(※lte- から始まるほう)が選ばれていた・・・
本来は OCN(新コース)を選択するべきところ。
電話で話しながら勝手に自己解決して平謝り・・・貴重なサポセンのお姉さんの時間をロスト申し訳ない・・・。
とりあえず androidのアプデでAPNが変わることがあるのか聞いたところ、お客様のサポートの傾向をみるにそういうこともあるようです。とのこと。
APNが勝手に変更されるとかノーマークすぎて。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
なぜか OCN(新コース以外)(※lte- から始まるほう)が選ばれていた・・・
本来は OCN(新コース)を選択するべきところ。
電話で話しながら勝手に自己解決して平謝り・・・貴重なサポセンのお姉さんの時間をロスト申し訳ない・・・。
とりあえず androidのアプデでAPNが変わることがあるのか聞いたところ、お客様のサポートの傾向をみるにそういうこともあるようです。とのこと。
APNが勝手に変更されるとかノーマークすぎて。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-10XU)
2023/04/05(水) 17:56:11.56ID:exEec/FsM >>586
そういう余計なはた迷惑なことを自動でやる場合があるのが異常なんだよね。
そういう余計なはた迷惑なことを自動でやる場合があるのが異常なんだよね。
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-Yq+w)
2023/04/05(水) 22:32:56.80ID:evmfUTdY0 主旨とは違うが同期をバックアップのつもりで使うのは止めたほうがいい
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1cf-Av0u)
2023/04/13(木) 22:14:22.64ID:ZtQL/Xoa0 GoogleアシスタントやIFTTTを使わずにGoogleHomeデバイスのスマートプラグを直接操作する方法はありますか?
寝てる間に寝室の換気扇をインターバルタイマーで定期的にオンオフしたいのです。1日に数百回オンオフするのでスマートプラグのアプリではプログラム数が足りません。
IFTTTは別の用途で無料枠を使い切ってしまいました。アナログのコンセントタイマーも買いましたがやはりプログラム数が足りません。
寝てる間に寝室の換気扇をインターバルタイマーで定期的にオンオフしたいのです。1日に数百回オンオフするのでスマートプラグのアプリではプログラム数が足りません。
IFTTTは別の用途で無料枠を使い切ってしまいました。アナログのコンセントタイマーも買いましたがやはりプログラム数が足りません。
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a249-pyeA)
2023/04/14(金) 00:18:01.77ID:P+NJSoS30 >>589
Bing チャットボット検索より
GoogleHomeデバイスのスマートプラグを直接操作する方法は、Google Home アプリでスマートプラグを接続して、音声コマンドやタップ操作でコントロールする方法があります¹²。しかし、インターバルタイマーで定期的にオンオフする方法は、Google Home アプリではサポートされていないようです⁴。
代わりに、ルーティンを使用して、スケジュールに基づいてスマートプラグを操作することができます¹。ルーティンは、一度に複数のデバイスを操作できる機能で、音声コマンドやGoogle Home アプリで開始できます¹。ルーティンの作成やカスタマイズの方法は、こちらの記事¹をご覧ください。
ただし、ルーティンでは1日に数百回オンオフするような細かい設定は難しいかもしれません。その場合は、別のスマートホームアプリやサービスを利用する必要があるかもしれません。例えば、Smart Life というアプリでは、インターバルタイマーを設定してスマートプラグを制御できるようです。ただし、このアプリは Google Home アプリとは別のものなので、互換性やセキュリティについてはご自身で確認してください。
以上が私が調べた結果です。ご参考になれば幸いです。
ソース: Bing との会話 2023/4/14(1) Google Home アプリに追加されたスマートホーム デバイスを操作する. https://support.google.com/googlenest/answer/7073578?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid アクセス日時 2023/4/14.
(2) Google Home アプリでスマートホーム デバイスを接続する. https://support.google.com/googlenest/answer/9159862?hl=ja アクセス日時 2023/4/14.
(3) タップで Google Nest デバイスや Google Home デバイスを操作する. https://support.google.com/googlenest/answer/7072889?hl=ja アクセス日時 2023/4/14.
(4) Google が提供するスマートホーム | Google Home. https://home.google.com/intl/ja_jp/welcome/ アクセス日時 2023/4/14.
Bing チャットボット検索より
GoogleHomeデバイスのスマートプラグを直接操作する方法は、Google Home アプリでスマートプラグを接続して、音声コマンドやタップ操作でコントロールする方法があります¹²。しかし、インターバルタイマーで定期的にオンオフする方法は、Google Home アプリではサポートされていないようです⁴。
代わりに、ルーティンを使用して、スケジュールに基づいてスマートプラグを操作することができます¹。ルーティンは、一度に複数のデバイスを操作できる機能で、音声コマンドやGoogle Home アプリで開始できます¹。ルーティンの作成やカスタマイズの方法は、こちらの記事¹をご覧ください。
ただし、ルーティンでは1日に数百回オンオフするような細かい設定は難しいかもしれません。その場合は、別のスマートホームアプリやサービスを利用する必要があるかもしれません。例えば、Smart Life というアプリでは、インターバルタイマーを設定してスマートプラグを制御できるようです。ただし、このアプリは Google Home アプリとは別のものなので、互換性やセキュリティについてはご自身で確認してください。
以上が私が調べた結果です。ご参考になれば幸いです。
ソース: Bing との会話 2023/4/14(1) Google Home アプリに追加されたスマートホーム デバイスを操作する. https://support.google.com/googlenest/answer/7073578?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid アクセス日時 2023/4/14.
(2) Google Home アプリでスマートホーム デバイスを接続する. https://support.google.com/googlenest/answer/9159862?hl=ja アクセス日時 2023/4/14.
(3) タップで Google Nest デバイスや Google Home デバイスを操作する. https://support.google.com/googlenest/answer/7072889?hl=ja アクセス日時 2023/4/14.
(4) Google が提供するスマートホーム | Google Home. https://home.google.com/intl/ja_jp/welcome/ アクセス日時 2023/4/14.
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a249-pyeA)
2023/04/14(金) 00:36:29.71ID:P+NJSoS30 >>590
追加質問:他にインターバルタイマーを使えるアプリやサービスはありませんか?
Bing AIチャット検索:
インターバルタイマーを使えるアプリやサービスは、いくつかあります。例えば、以下のようなものがあります。
- **Smart Life**¹:スマートプラグや他のスマートデバイスを管理できるアプリで、インターバルタイマーを設定して、指定した時間間隔でオンオフを繰り返すことができます。Google Home や Alexa とも連携できます。
- **SwitchBot**²:スマートプラグや他のスマートデバイスを管理できるアプリで、タイマー機能を使って、指定した時間にオンオフをすることができます。インターバルタイマーは直接設定できませんが、複数のタイマーを作成して、同じような効果を得ることができます。Google Home や Alexa とも連携できます。
- **アマゾン**³:インターバルタイマー付きのコンセントやスマートプラグを購入することができるサイトです。様々なメーカーやモデルがありますので、自分のニーズに合ったものを選ぶことができます。
以上が私が調べた結果です。ご参考になれば幸いです。
ソース: Bing との会話 2023/4/14
(1) : タイマー付き コンセント - アマゾン.
(2) Amazon: コンセント タイマー
(3) スマートプラグをスケジュールで操作する3つの方法と違いに .... https://dekirucha.com/indoor/smarthome/4563/ アクセス日時 2023/4/14.
ーーーーー
アマゾンのリンクはNGになるので削除しました
追加質問:他にインターバルタイマーを使えるアプリやサービスはありませんか?
Bing AIチャット検索:
インターバルタイマーを使えるアプリやサービスは、いくつかあります。例えば、以下のようなものがあります。
- **Smart Life**¹:スマートプラグや他のスマートデバイスを管理できるアプリで、インターバルタイマーを設定して、指定した時間間隔でオンオフを繰り返すことができます。Google Home や Alexa とも連携できます。
- **SwitchBot**²:スマートプラグや他のスマートデバイスを管理できるアプリで、タイマー機能を使って、指定した時間にオンオフをすることができます。インターバルタイマーは直接設定できませんが、複数のタイマーを作成して、同じような効果を得ることができます。Google Home や Alexa とも連携できます。
- **アマゾン**³:インターバルタイマー付きのコンセントやスマートプラグを購入することができるサイトです。様々なメーカーやモデルがありますので、自分のニーズに合ったものを選ぶことができます。
以上が私が調べた結果です。ご参考になれば幸いです。
ソース: Bing との会話 2023/4/14
(1) : タイマー付き コンセント - アマゾン.
(2) Amazon: コンセント タイマー
(3) スマートプラグをスケジュールで操作する3つの方法と違いに .... https://dekirucha.com/indoor/smarthome/4563/ アクセス日時 2023/4/14.
ーーーーー
アマゾンのリンクはNGになるので削除しました
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a249-pyeA)
2023/04/14(金) 00:47:21.58ID:P+NJSoS30 >>591
Smart Lifeでインターバルタイマーを設定して、指定した時間間隔でオンオフを繰り返すやり方は、以下のようになります¹。
- Smart Lifeアプリを起動し、【スマート】→自動化設定追加【⊕】から設定を開始します。
- 自動化条件として【スケジュール】を選択し、インターバルタイマーの開始時刻と曜日を設定します。例えば、毎日午前9時から始める場合は、毎日と9:00を選びます。
- タスクとして【デバイスを実行する】を選択し、インターバルタイマーに使いたいスマートプラグを選びます。オンにするかオフにするかも選びます。例えば、オンにする場合は、オンにするを選びます。
- タスクとして【タイマー】を選択し、インターバルタイマーの間隔時間を設定します。例えば、10分間隔で繰り返す場合は、10分を入力します。
- タスクとして【デバイスを実行する】を再び選択し、同じスマートプラグを選びます。今度は反対の状態にします。例えば、オフにする場合は、オフにするを選びます。
- 実行時間帯として【〇時~◎時】を選択し、インターバルタイマーの終了時刻を設定します。例えば、午後5時まで繰り返す場合は、17:00を入力します。
- 自動化の名前を入力し、保存ボタンを押します。
以上でインターバルタイマーの設定が完了です。指定した時間帯になると、スマートプラグが自動的にオンオフを繰り返すようになります。
ソース: Bing との会話 2023/4/14(1) Smart Lifeの設定で自動化操作【超便利なゴウサンド(Gosund .... https://dekirucha.com/indoor/smarthome/4753/ アクセス日時 2023/4/14.
(2) 「Smart Life - Smart Living」をApp Storeで. https://apps.apple.com/jp/app/smart-life-smart-living/id1115101477 アクセス日時 2023/4/14.
(3) スマートプラグをSmart Lifeでセットアップする方法 | ライフ .... https://www.lifehacker.jp/article/how-to-set-up-smart-plug/ アクセス日時 2023/4/14.
Smart Lifeでインターバルタイマーを設定して、指定した時間間隔でオンオフを繰り返すやり方は、以下のようになります¹。
- Smart Lifeアプリを起動し、【スマート】→自動化設定追加【⊕】から設定を開始します。
- 自動化条件として【スケジュール】を選択し、インターバルタイマーの開始時刻と曜日を設定します。例えば、毎日午前9時から始める場合は、毎日と9:00を選びます。
- タスクとして【デバイスを実行する】を選択し、インターバルタイマーに使いたいスマートプラグを選びます。オンにするかオフにするかも選びます。例えば、オンにする場合は、オンにするを選びます。
- タスクとして【タイマー】を選択し、インターバルタイマーの間隔時間を設定します。例えば、10分間隔で繰り返す場合は、10分を入力します。
- タスクとして【デバイスを実行する】を再び選択し、同じスマートプラグを選びます。今度は反対の状態にします。例えば、オフにする場合は、オフにするを選びます。
- 実行時間帯として【〇時~◎時】を選択し、インターバルタイマーの終了時刻を設定します。例えば、午後5時まで繰り返す場合は、17:00を入力します。
- 自動化の名前を入力し、保存ボタンを押します。
以上でインターバルタイマーの設定が完了です。指定した時間帯になると、スマートプラグが自動的にオンオフを繰り返すようになります。
ソース: Bing との会話 2023/4/14(1) Smart Lifeの設定で自動化操作【超便利なゴウサンド(Gosund .... https://dekirucha.com/indoor/smarthome/4753/ アクセス日時 2023/4/14.
(2) 「Smart Life - Smart Living」をApp Storeで. https://apps.apple.com/jp/app/smart-life-smart-living/id1115101477 アクセス日時 2023/4/14.
(3) スマートプラグをSmart Lifeでセットアップする方法 | ライフ .... https://www.lifehacker.jp/article/how-to-set-up-smart-plug/ アクセス日時 2023/4/14.
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c7-lzVd)
2023/04/14(金) 16:47:24.80ID:kTRPHesV0 ややこしいクソ質問すみません
ブラウザアプリのbraveをアンインストールしようと思って
「設定」から「アプリと通知」から「アプリをすべて表示」をタップするとbraveのところに255MBと表示されててbraveをタップしてbraveのアプリ情報ページを開いた後、アンインストールせずに一旦アプリがすべて表示されてるページに戻ると
braveのとこにある数字が255MBから287MBに増えてました
設定を終了したりすると
braveのところが255MBに戻るんですけど
上述の作業するとまた287MBに増えます
これは何で増えるんでしょうか?
ブラウザアプリのbraveをアンインストールしようと思って
「設定」から「アプリと通知」から「アプリをすべて表示」をタップするとbraveのところに255MBと表示されててbraveをタップしてbraveのアプリ情報ページを開いた後、アンインストールせずに一旦アプリがすべて表示されてるページに戻ると
braveのとこにある数字が255MBから287MBに増えてました
設定を終了したりすると
braveのところが255MBに戻るんですけど
上述の作業するとまた287MBに増えます
これは何で増えるんでしょうか?
594名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-ZlFW)
2023/04/14(金) 17:09:15.29ID:cJqf8rojr595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a249-pyeA)
2023/04/14(金) 19:02:44.59ID:P+NJSoS30 >>593
Bing
Braveのアプリ情報ページを開いた後、アンインストールせずに一旦アプリがすべて表示されてるページに戻ると、braveのところにある数字が増える現象が起きるようです。この現象は、アプリ情報ページを開いた際にキャッシュや一時ファイルが生成され、それらが一時的に増加するためだと考えられます。また、この現象は他のアプリでも起きることがあるようです。この現象は問題なく、アプリをアンインストールする際には気にする必要はありません。
Bing
Braveのアプリ情報ページを開いた後、アンインストールせずに一旦アプリがすべて表示されてるページに戻ると、braveのところにある数字が増える現象が起きるようです。この現象は、アプリ情報ページを開いた際にキャッシュや一時ファイルが生成され、それらが一時的に増加するためだと考えられます。また、この現象は他のアプリでも起きることがあるようです。この現象は問題なく、アプリをアンインストールする際には気にする必要はありません。
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c7-pk0E)
2023/04/15(土) 02:06:55.17ID:OyXcGim/0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0712-e8yK)
2023/04/15(土) 06:01:27.81ID:90ng+LWX0 5年たったスマホで勝手に再起動するんですけど、これは寿命で買い替えしかありませんよね?
一日一回はして、さわると熱いです
温度センサーでそうなるのは知ってるんですけど、何もしてなくても再起動します
初期化してもダメでした
一日一回はして、さわると熱いです
温度センサーでそうなるのは知ってるんですけど、何もしてなくても再起動します
初期化してもダメでした
598589 (ワッチョイ c7cf-p8+J)
2023/04/15(土) 07:10:16.68ID:KQnWXwyG0 >>590-591
詳細な情報をありがとうございます。汎用アプリがあるんですね。試してみます。
詳細な情報をありがとうございます。汎用アプリがあるんですね。試してみます。
599名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AKpc)
2023/04/15(土) 09:04:22.27ID:LyYuCv+3M >>597
寿命だな
寿命だな
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 071b-E098)
2023/04/16(日) 15:50:32.99ID:1mYHRNA40 今まで物理のホームボタンある機種使ってて
無くなったやつを使い始めたら慣れなくて困ってる
あれは一回下にバーを表示させてからもう一回上にスワイプする2手間が正しいやり方なんですかね?
無くなったやつを使い始めたら慣れなくて困ってる
あれは一回下にバーを表示させてからもう一回上にスワイプする2手間が正しいやり方なんですかね?
601名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-Gqg5)
2023/04/16(日) 16:10:27.99ID:v/5RjJjMr602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 071b-E098)
2023/04/16(日) 16:31:23.78ID:1mYHRNA40603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f49-9kue)
2023/04/16(日) 17:00:59.08ID:SIoi7fGv0 >>602
lenovoのTAB6使ってるけど、できてるけどなぁ
下から上にスワイプでホーム画面
下から上にスワイプしたままホールドしてから放すとアプリ履歴画面
設定→ディスプレイ(またはユーザー補助)→システムナビゲーション
lenovoのTAB6使ってるけど、できてるけどなぁ
下から上にスワイプでホーム画面
下から上にスワイプしたままホールドしてから放すとアプリ履歴画面
設定→ディスプレイ(またはユーザー補助)→システムナビゲーション
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 071b-E098)
2023/04/16(日) 17:27:28.09ID:1mYHRNA40 >>603
それバーが出てない状態からでもできましたか?
例えば動画全画面で見てたら下のバー消えるけどそこからできます?
自分のはバー表示させてから指離してもう一回下からやんなきゃいけなくて手間なんですよね
それバーが出てない状態からでもできましたか?
例えば動画全画面で見てたら下のバー消えるけどそこからできます?
自分のはバー表示させてから指離してもう一回下からやんなきゃいけなくて手間なんですよね
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f49-9kue)
2023/04/16(日) 17:43:33.92ID:SIoi7fGv0 >>604
動画全画面ではバーが隠れてるから確かに2度手間だね
動画全画面ではバーが隠れてるから確かに2度手間だね
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9b-z7Nk)
2023/04/16(日) 17:47:16.64ID:v2AhkexoM 全画面の話なら全画面の話だと最初から書いてくれ!
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 071b-E098)
2023/04/16(日) 17:48:02.24ID:1mYHRNA40 そうなんだ、じゃ諦めます。ありがとう
ホームボタンって偉大だったんだな
ホームボタンって偉大だったんだな
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-PGu9)
2023/04/19(水) 18:04:31.28ID:na4rNRG10 Android12
oppoのスマホを使ってます
この端末は2年ほど使用しています
設定からGoogleの設定を開くとGoogle自動入力の設定があるのですが
何回オフにしても数日または1日経つとオンになっています
セキュリティソフトはインストールしていて、ウイルスは入っていないと思うのですがウイルスでないとしたらアカウント乗っ取りでしょうか?
初期化もアカウントを新規に作成もしたのですが、それほど使用していないのになぜこのような症状があるのでしょうか
oppoのスマホを使ってます
この端末は2年ほど使用しています
設定からGoogleの設定を開くとGoogle自動入力の設定があるのですが
何回オフにしても数日または1日経つとオンになっています
セキュリティソフトはインストールしていて、ウイルスは入っていないと思うのですがウイルスでないとしたらアカウント乗っ取りでしょうか?
初期化もアカウントを新規に作成もしたのですが、それほど使用していないのになぜこのような症状があるのでしょうか
609名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-sFbk)
2023/04/19(水) 18:22:36.65ID:zEJe1vvva >>608
Googleの設定って、実は本体じゃなくGoogleアカウントの中に本体があったりする。
だからスマホの設定いくらいじっても、アカウントの設定が変わってないなら元に戻るんじゃ?
・・・なーんて推測。 見当違いだったら無視して。
Googleの設定って、実は本体じゃなくGoogleアカウントの中に本体があったりする。
だからスマホの設定いくらいじっても、アカウントの設定が変わってないなら元に戻るんじゃ?
・・・なーんて推測。 見当違いだったら無視して。
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4c-7nfa)
2023/04/20(木) 16:14:06.13ID:J4VrBqtz0 docomo Android11 Xperia1(SO-03L) 使用期間3年以上
通話で相手の声は聴こえるがこちらの声が届かない片通話になってしまいます
ただし完全な片通話になるわけではなく、ほんの一瞬だけ声が届くことがあります
以下試したこと
マイクミュートの確認→非ミュート、そもそもたまに声が届く
端末の再起動とSIM抜き差し→効果なし
マイク破損の有無→ボイスレコーダアプリではちゃんと録音できる
通話アプリを変更→標準の電話機能?とLINE通話どちらも片通話になる
ネットワークの変更→4G3Gともにダメ、場所を移動しても変わらず
デカい声で話す→効果なし
端末の初期化→初期化後にバックアップ復元をしてない状態でも効果なし
どうか知恵をお貸しください
通話で相手の声は聴こえるがこちらの声が届かない片通話になってしまいます
ただし完全な片通話になるわけではなく、ほんの一瞬だけ声が届くことがあります
以下試したこと
マイクミュートの確認→非ミュート、そもそもたまに声が届く
端末の再起動とSIM抜き差し→効果なし
マイク破損の有無→ボイスレコーダアプリではちゃんと録音できる
通話アプリを変更→標準の電話機能?とLINE通話どちらも片通話になる
ネットワークの変更→4G3Gともにダメ、場所を移動しても変わらず
デカい声で話す→効果なし
端末の初期化→初期化後にバックアップ復元をしてない状態でも効果なし
どうか知恵をお貸しください
611名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-Gqg5)
2023/04/20(木) 16:46:01.38ID:/zPX12t0r >>610
Bluetoothなどの外部マイクでもダメ?
Bluetoothなどの外部マイクでもダメ?
612名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-Gqg5)
2023/04/20(木) 16:47:34.90ID:/zPX12t0r613610 (ワッチョイ 5f4c-OS67)
2023/04/20(木) 16:56:43.14ID:J4VrBqtz0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4c-OS67)
2023/04/20(木) 17:10:54.74ID:J4VrBqtz0 >>610
今気づいたんすけど前に録ったボイスメモに比べて今録音したやつは音が小さくてこもった感じになりますね
音録れるからおkと思ってたけどコレやっぱマイクがイカれただけっぽいですわ
スンマセンでした
今気づいたんすけど前に録ったボイスメモに比べて今録音したやつは音が小さくてこもった感じになりますね
音録れるからおkと思ってたけどコレやっぱマイクがイカれただけっぽいですわ
スンマセンでした
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f49-9kue)
2023/04/20(木) 18:03:58.77ID:YLsuUHPG0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-PGu9)
2023/04/20(木) 21:47:48.10ID:DD+9Ktja0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f49-9kue)
2023/04/20(木) 23:06:07.28ID:YLsuUHPG0 >>608
Bing AIチャットより
ウイルスやアカウント乗っ取りの可能性は低いと思いますが、原因はいくつか考えられます。
- Googleアカウントにログインしていて、アカウントに基づく情報を有効にしている場合、Google検索でカスタマイズされた候補やおすすめが表示されることがあります。これをオフにするには、Googleアプリの[設定] - [全般] - [アカウントに基づく情報]をオフにしてください²。
- Googleアカウントからログアウトした状態でGoogle検索を行うと、最近行った検索に基づいておすすめが表示されることがあります。これをオフにするには、Googleアプリの[設定] - [全般] - [検索のカスタマイズ]をオフにしてください²。
- ブラウザの入力欄に出てくる過去の入力履歴は「オートコンプリート」と呼ばれる機能で、ブラウザの設定で無効にすることができます。ブラウザによって方法は異なりますが、一般的には[設定] - [詳細設定] - [プライバシーとセキュリティ] - [フォームデータ]などの項目でオフにできます³。
これらの方法で解決しない場合は、oppoのサポートセンターにお問い合わせください。
ソース: Bing との会話 2023/4/20
(1) Google のオートコンプリート候補を管理する - Android - Google .... https://support.google.com/websearch/answer/106230?hl=ja&co=GENIE.Platform=Android.
(2) ブラウザの入力欄に出てくる過去の入力履歴(オート .... https://septem-notes.com/a070/.
(3) パッと見てすぐわかる! ブラビア(BRAVIA) 2023年 NEWモデル .... https://satouchi.com/blog/bravia2023models_comparison.html.
Bing AIチャットより
ウイルスやアカウント乗っ取りの可能性は低いと思いますが、原因はいくつか考えられます。
- Googleアカウントにログインしていて、アカウントに基づく情報を有効にしている場合、Google検索でカスタマイズされた候補やおすすめが表示されることがあります。これをオフにするには、Googleアプリの[設定] - [全般] - [アカウントに基づく情報]をオフにしてください²。
- Googleアカウントからログアウトした状態でGoogle検索を行うと、最近行った検索に基づいておすすめが表示されることがあります。これをオフにするには、Googleアプリの[設定] - [全般] - [検索のカスタマイズ]をオフにしてください²。
- ブラウザの入力欄に出てくる過去の入力履歴は「オートコンプリート」と呼ばれる機能で、ブラウザの設定で無効にすることができます。ブラウザによって方法は異なりますが、一般的には[設定] - [詳細設定] - [プライバシーとセキュリティ] - [フォームデータ]などの項目でオフにできます³。
これらの方法で解決しない場合は、oppoのサポートセンターにお問い合わせください。
ソース: Bing との会話 2023/4/20
(1) Google のオートコンプリート候補を管理する - Android - Google .... https://support.google.com/websearch/answer/106230?hl=ja&co=GENIE.Platform=Android.
(2) ブラウザの入力欄に出てくる過去の入力履歴(オート .... https://septem-notes.com/a070/.
(3) パッと見てすぐわかる! ブラビア(BRAVIA) 2023年 NEWモデル .... https://satouchi.com/blog/bravia2023models_comparison.html.
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f49-9kue)
2023/04/20(木) 23:22:54.36ID:YLsuUHPG0 >>608
Google サービスやデバイスでのアクティビティの管理方法については、以下のようになります。
- Android スマートフォンまたはタブレットで、デバイスの設定アプリ [ Google] [ Google アカウントの管理] を開きます。上部の [ データとプライバシー] をタップします。[履歴の設定] で、保存しないアクティビティまたは履歴をタップします。YouTube の履歴やロケーション履歴など、個別に保存を停止することができます。
ソース: Bing との会話 2023/4/20
アカウントでのアクティビティの表示と管理 - Android - Google .... https://support.google.com/accounts/answer/7028918?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid..
Google サービスやデバイスでのアクティビティの管理方法については、以下のようになります。
- Android スマートフォンまたはタブレットで、デバイスの設定アプリ [ Google] [ Google アカウントの管理] を開きます。上部の [ データとプライバシー] をタップします。[履歴の設定] で、保存しないアクティビティまたは履歴をタップします。YouTube の履歴やロケーション履歴など、個別に保存を停止することができます。
ソース: Bing との会話 2023/4/20
アカウントでのアクティビティの表示と管理 - Android - Google .... https://support.google.com/accounts/answer/7028918?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid..
619名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-ew3u)
2023/04/21(金) 21:31:07.50ID:lmpOTxIcr 数日前にAndroid11から12に自動的にアップデートされた後から、Bluetoothのカーオーディオやイヤホンが接続しても音が出なくなりました。他の端末では問題ないのでイヤホンなどの機器側の問題ではないと思うのですが、、、
機種はNokiaG21で購入後2週間ほどです。
機種はNokiaG21で購入後2週間ほどです。
620名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-sFbk)
2023/04/21(金) 23:56:27.61ID:lz6YaMEba ペアリングし直しは当然やってるのよね?
621名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-NaPg)
2023/04/22(土) 03:23:21.00ID:FCaiuXOor 「WAONサービスアプリ」5月22日サービス終了
https://jetstream.bz/archives/170208
https://jetstream.bz/archives/170208
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d12-YWDm)
2023/04/22(土) 08:36:19.77ID:PH+7o5Zw0 同期をONにしていれば電話帳はバックアップされてると思っていいですか?
623名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-oYJO)
2023/04/23(日) 07:56:26.09ID:wwcsWaP7r >>620
機器側はリセットして再ペアリングもやってみました。
ネットで同じ様な症状を検索して、開発者オプションのAVRCPをデフォルトの1.5から1.3に変えてみたりもしましたが全く直らない状況です。
接続して音楽ファイルを再生するとカーオーディオで言えば再生時間は画面に出て音声が出ないというような状態です。
機器側はリセットして再ペアリングもやってみました。
ネットで同じ様な症状を検索して、開発者オプションのAVRCPをデフォルトの1.5から1.3に変えてみたりもしましたが全く直らない状況です。
接続して音楽ファイルを再生するとカーオーディオで言えば再生時間は画面に出て音声が出ないというような状態です。
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a49-zOoQ)
2023/04/23(日) 11:56:02.72ID:BkkKsGhk0 >>623
てことは、音声はスマートフォン側から出てる状態?
だとしたらペアリングできてない状態だよね…
もしスマホからも音が出なくなるなら、ペアリングはできているけど他の問題がある状態なのかも?
ここのサイト、もう見たかもしれないけど、参考になれば
↓
https://tips360.jp/tech/android12trouble/#outline_1__5
てことは、音声はスマートフォン側から出てる状態?
だとしたらペアリングできてない状態だよね…
もしスマホからも音が出なくなるなら、ペアリングはできているけど他の問題がある状態なのかも?
ここのサイト、もう見たかもしれないけど、参考になれば
↓
https://tips360.jp/tech/android12trouble/#outline_1__5
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a49-zOoQ)
2023/04/23(日) 12:01:09.38ID:BkkKsGhk0 >>622
ChatGPT3.5の返答
Androidスマートフォンで同期をONにしている場合、通常はGoogleアカウントとの同期が行われ、電話帳や連絡先などがGoogleアカウントにバックアップされることが一般的です。しかし、確認するためには以下の手順を参考にしてください。
電話帳や連絡先をバックアップする設定がONになっていることを確認してください。設定画面から「アカウント」や「Google」の項目を選択し、バックアップ設定を確認してください。通常、電話帳や連絡先のバックアップは自動的にONになっていますが、確認しておくことをお勧めします。
Googleアカウントの同期が正常に動作していることを確認してください。設定画面から「アカウント」や「Google」の項目を選択し、同期が正常に動作しているかを確認してください。同期にエラーが発生している場合は、バックアップが正常に行われない可能性があります。
以上の手順を確認し、同期が正しく設定されていれば、電話帳や連絡先はGoogleアカウントにバックアップされていると言えます。
ChatGPT3.5の返答
Androidスマートフォンで同期をONにしている場合、通常はGoogleアカウントとの同期が行われ、電話帳や連絡先などがGoogleアカウントにバックアップされることが一般的です。しかし、確認するためには以下の手順を参考にしてください。
電話帳や連絡先をバックアップする設定がONになっていることを確認してください。設定画面から「アカウント」や「Google」の項目を選択し、バックアップ設定を確認してください。通常、電話帳や連絡先のバックアップは自動的にONになっていますが、確認しておくことをお勧めします。
Googleアカウントの同期が正常に動作していることを確認してください。設定画面から「アカウント」や「Google」の項目を選択し、同期が正常に動作しているかを確認してください。同期にエラーが発生している場合は、バックアップが正常に行われない可能性があります。
以上の手順を確認し、同期が正しく設定されていれば、電話帳や連絡先はGoogleアカウントにバックアップされていると言えます。
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d2e-oYJO)
2023/04/23(日) 12:07:55.64ID:m0BrRBdS0 >>624
端末からも音は出ません。リンク先のサイトの対策方法であと試してないのはネットワーク関係のリセットなので試してみたいと思います。再設定が面倒なのでちょっと二の足踏みますが、、
端末からも音は出ません。リンク先のサイトの対策方法であと試してないのはネットワーク関係のリセットなので試してみたいと思います。再設定が面倒なのでちょっと二の足踏みますが、、
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-RykB)
2023/04/23(日) 14:54:33.90ID:bFwzuKYk0 画面を下にして置いただけで様々な機能が停止されるウイルスをGoogleがOSに仕込みましたが、駆除する方法はありますか?
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-e3Ns)
2023/04/23(日) 18:44:38.06ID:OpzeZY+tM スマホ(Aquos Sence4 plus)の回線(OCN mobile)をWi-FiテザリングしてOscal Pad10というタブレットでネット接続を試みてるのですが何故か接続できなくて困っています。
別のタブレットは問題なく接続できるのですが。。。
ちなみにOscal Pad10はテザリング以外の通常のWi-Fiは問題なく接続できています。
原因がわかる方おられましたらご教授お願い致します。
別のタブレットは問題なく接続できるのですが。。。
ちなみにOscal Pad10はテザリング以外の通常のWi-Fiは問題なく接続できています。
原因がわかる方おられましたらご教授お願い致します。
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-P0Kw)
2023/04/23(日) 19:02:10.86ID:apSo+maS0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60c-RykB)
2023/04/23(日) 19:49:39.68ID:WhSUcJYS0 chromeosのようなchromeのブックマークバーを
androidで表示させて使用することは可能でしょうか?
または代用のモノがあればお伺いしたく思います。
androidで表示させて使用することは可能でしょうか?
または代用のモノがあればお伺いしたく思います。
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca07-8oy4)
2023/04/23(日) 21:35:20.94ID:Rc9GLaCG0 少しでも動作を軽くしたいんですが
不必要なアプリの削除、キャッシュ削除、クリーンアップ、最適化
これら以外でやれることはありますか?
不必要なアプリの削除、キャッシュ削除、クリーンアップ、最適化
これら以外でやれることはありますか?
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-Cm9C)
2023/04/23(日) 21:38:05.70ID:6+Rq2z0FM 初期化
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a49-zOoQ)
2023/04/23(日) 21:50:47.42ID:BkkKsGhk0 >>631
開発者オプションで、
ウィンドウアニメーションスケールやトランジションアニメスケールなどのアニメーションの速度を0.5倍や無効にする
↓
https://paso-phone.site/8175/
開発者オプションで、
ウィンドウアニメーションスケールやトランジションアニメスケールなどのアニメーションの速度を0.5倍や無効にする
↓
https://paso-phone.site/8175/
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d12-YWDm)
2023/04/23(日) 22:25:08.57ID:6BOGN+xA0 >>625
わかりました、どうもです
わかりました、どうもです
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-Cm9C)
2023/04/24(月) 00:39:17.30ID:bgri+bibM >>631
できるだけ軽いアプリを使う
ギャラリーアプリはGallery QuickPic
動画プレイヤーはVLC
必死チェッカーはブラウザで開かずに必死チェッカーdroidを入れてそれで開く
Twitterは8.68.0
Instagramは2019年終わり頃のバージョン
Discordは126.21
Google標準時計アプリは6.2.1
音楽サブスクはSpotifyよりもApple Music
QRコードリーダーはPlayストアで出てくるのは広告まみれで激重のクソばっかなのでF-droidとかで探す
あと初期化
できるだけ軽いアプリを使う
ギャラリーアプリはGallery QuickPic
動画プレイヤーはVLC
必死チェッカーはブラウザで開かずに必死チェッカーdroidを入れてそれで開く
Twitterは8.68.0
Instagramは2019年終わり頃のバージョン
Discordは126.21
Google標準時計アプリは6.2.1
音楽サブスクはSpotifyよりもApple Music
QRコードリーダーはPlayストアで出てくるのは広告まみれで激重のクソばっかなのでF-droidとかで探す
あと初期化
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66dd-qpUW)
2023/04/24(月) 03:05:30.91ID:TSyLEf080 google標準時計は何で6.2.1?
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca07-8oy4)
2023/04/24(月) 15:15:55.67ID:oULZX55h0638635 (ブーイモ MM3e-Cm9C)
2023/04/24(月) 15:38:09.16ID:RnC0g4vIM >>636
すまんGoogle標準時計は軽さじゃなくて使い勝手が気に入らないからバージョン下げてただけだったww
すまんGoogle標準時計は軽さじゃなくて使い勝手が気に入らないからバージョン下げてただけだったww
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a49-zOoQ)
2023/04/24(月) 18:45:13.45ID:WB/c2+/30 >>637
音を出すときバッテリー消費の多い順に並べると以下のようになります。
1.スマホ本体のスピーカーから音を出す
2.Bluetoothイヤホンを使用する
3.有線イヤホンを使用する
スピーカーの消費電力は比較的高いため、スピーカーからの音声出力はバッテリーの消耗を比較的多くします。
Bluetoothイヤホンは、スマートフォンとの無線通信を行うために一定の消費電力があります。しかし、イヤホン自体にバッテリーが内蔵されており、スマートフォンのバッテリーを直接使用するわけではありません。
音を出すときバッテリー消費の多い順に並べると以下のようになります。
1.スマホ本体のスピーカーから音を出す
2.Bluetoothイヤホンを使用する
3.有線イヤホンを使用する
スピーカーの消費電力は比較的高いため、スピーカーからの音声出力はバッテリーの消耗を比較的多くします。
Bluetoothイヤホンは、スマートフォンとの無線通信を行うために一定の消費電力があります。しかし、イヤホン自体にバッテリーが内蔵されており、スマートフォンのバッテリーを直接使用するわけではありません。
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ac8-P/Tt)
2023/04/26(水) 21:21:52.47ID:nKc8xaws0 アンドロイドスマホだが、chmateがずっと鍵なので何年かぶりにjanestyleをインストールし設定から板一覧にhttps://menu.5ch.net/bbsmenu.html
をコピペしても
pink板が見れない
「最近見たスレ」の履歴にあったピンク板のスレにレスしようと試みても
あと3秒、あと3秒、あと3秒
がくり返し表示されるだけ
原因がわからない
をコピペしても
pink板が見れない
「最近見たスレ」の履歴にあったピンク板のスレにレスしようと試みても
あと3秒、あと3秒、あと3秒
がくり返し表示されるだけ
原因がわからない
641名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-oYJO)
2023/04/27(木) 08:14:48.53ID:x19oTbRWr >>626の者ですが、ネットワークリセットしても直らなかったです。
Bluetooth機器が使えないのは思ったよりずっと不便で、、、他に何か試せることはないでしょうか?
Bluetooth機器が使えないのは思ったよりずっと不便で、、、他に何か試せることはないでしょうか?
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-P0Kw)
2023/04/27(木) 08:21:53.27ID:C6jj3fMc0 >>641
ファクトリーリセットしてダメなら捨てる
ファクトリーリセットしてダメなら捨てる
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-iKYE)
2023/04/28(金) 18:26:36.05ID:g0UgMiJs0 >>640
chmateをバックアップしてアンインストールして再度インストールからバックアップを復元じゃダメなん?
chmateをバックアップしてアンインストールして再度インストールからバックアップを復元じゃダメなん?
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ac9-3yrJ)
2023/04/28(金) 21:13:44.34ID:/FRZsgbw0 質問します
google関係のログインで「このログインは正しいですか?」みたいのが端末名や所在地とともにでますが
同じIDでログインしている端末に一斉にメッセージがきます
きてくれるのはいいのですが、一台だけメッセージを表示させたくない端末があります
どのようにすればメッセージの送信対象から外せますか?
google関係のログインで「このログインは正しいですか?」みたいのが端末名や所在地とともにでますが
同じIDでログインしている端末に一斉にメッセージがきます
きてくれるのはいいのですが、一台だけメッセージを表示させたくない端末があります
どのようにすればメッセージの送信対象から外せますか?
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9784-wHlW)
2023/04/29(土) 00:20:05.08ID:5s+gbXOM0 数日前から「設定」が開けなくなりました。開こうとすると、クラッシュしてしまいます。
再現率は100%で、エラーログを見ると「NullPointerExeption」となっている為、重要なシステム領域データがぶっ飛んだことを疑っています。
再起動してもダメで、リカバリーモードから「DataWipe/FactoryReset」を実施して、ようこそからやり直しても治りません。
なんとか復活させたいのですが、他に出来ることは何があるでしょうか?
ちなみに端末はHTC U12+で、アンロック等一切していない端末になります。
再現率は100%で、エラーログを見ると「NullPointerExeption」となっている為、重要なシステム領域データがぶっ飛んだことを疑っています。
再起動してもダメで、リカバリーモードから「DataWipe/FactoryReset」を実施して、ようこそからやり直しても治りません。
なんとか復活させたいのですが、他に出来ることは何があるでしょうか?
ちなみに端末はHTC U12+で、アンロック等一切していない端末になります。
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d3-fitb)
2023/04/29(土) 00:56:51.66ID:jHfVhtKc0 >>645
自分も同じ症状が出ました。HTC U12+です。
設定が開けないので端末情報とか、バックアップとかも確認できません・・・
設定を押すとすぐクラッシュします。
「settings は突然終了しました。エラーレポートをHTCに送信しますか?製品の向上に使用させていただきます」
→レポートを送信 送信しない
とりあえずHTCのサポートにメール送っては見ましたが・・・平日営業までへんじこないっぽい
他のアプリは問題なく動くんですが・・・
これなんなんでしょう・・・
自分も同じ症状が出ました。HTC U12+です。
設定が開けないので端末情報とか、バックアップとかも確認できません・・・
設定を押すとすぐクラッシュします。
「settings は突然終了しました。エラーレポートをHTCに送信しますか?製品の向上に使用させていただきます」
→レポートを送信 送信しない
とりあえずHTCのサポートにメール送っては見ましたが・・・平日営業までへんじこないっぽい
他のアプリは問題なく動くんですが・・・
これなんなんでしょう・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f53-w7MD)
2023/04/29(土) 06:22:14.04ID:zVuN/AlV0 >>645
htc u12+
全く同じ症状だわ
うちはrootとって少しいじってるけどそれのせいかと思ってあれこれやってみたけど関係ないみたいだな
お気に入りなんで長く使いたいから予備機(root済)もあるんだがそちらは大丈夫みたいだ
よくわからん…
htc u12+
全く同じ症状だわ
うちはrootとって少しいじってるけどそれのせいかと思ってあれこれやってみたけど関係ないみたいだな
お気に入りなんで長く使いたいから予備機(root済)もあるんだがそちらは大丈夫みたいだ
よくわからん…
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f53-By2c)
2023/04/29(土) 11:05:45.88ID:zVuN/AlV0 U12スレがもうないのでU11スレで答え見つけてきた
605 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-G5BJ)[sage] 投稿日:2023/04/27(木) 17:45:05.45 ID:fzx+87z+0
SB版だけかもしれないけど googleを最新にすると設定が使えなくなる google playからgoogleをアンインストールして自動更新オフにしておいた ハードリセットもなくて??になったし色々苦労したわ
ってことらしい
SB版じゃないけど俺もこれで直った
605 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-G5BJ)[sage] 投稿日:2023/04/27(木) 17:45:05.45 ID:fzx+87z+0
SB版だけかもしれないけど googleを最新にすると設定が使えなくなる google playからgoogleをアンインストールして自動更新オフにしておいた ハードリセットもなくて??になったし色々苦労したわ
ってことらしい
SB版じゃないけど俺もこれで直った
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d3-fitb)
2023/04/29(土) 13:44:55.19ID:jHfVhtKc0 >>648
できた!ありがとうありがとう!
できた!ありがとうありがとう!
651名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-rurB)
2023/04/29(土) 16:06:58.75ID:7+CEUU2wr >>645
´|・
| |゜:
/// 丶| ゜:
ガッ // ∧,,┃
ガッ 从:・゜ ・。 (ω・ ∩
☆& ヽニニフ━⊂ 丶 トテトテ
((`ω´)) 丶 )⊃
___U_ (/ ,,
|∥ξ ζ≡≡≡∥|
`⌒:; : ⌒~ ̄ ̄
´|・
| |゜:
/// 丶| ゜:
ガッ // ∧,,┃
ガッ 从:・゜ ・。 (ω・ ∩
☆& ヽニニフ━⊂ 丶 トテトテ
((`ω´)) 丶 )⊃
___U_ (/ ,,
|∥ξ ζ≡≡≡∥|
`⌒:; : ⌒~ ̄ ̄
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe4-bk2C)
2023/04/30(日) 14:08:56.01ID:Za4E6YCH0653名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-rurB)
2023/04/30(日) 16:02:30.50ID:R8KLdZJUr ブルートゥースのバンドがいきなり繋がらなくなって、ペアリングコードが違うのバカの一つ覚えしか出なくなったんだけど、どこに格納されてる設定ファイルを削除すれば良いのかね?
654名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-9Trp)
2023/04/30(日) 16:43:56.26ID:QQja5Qd2r >>653
電源切って再起動
電源切って再起動
655名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-rurB)
2023/04/30(日) 17:20:13.76ID:R8KLdZJUr656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9b-hzXf)
2023/05/01(月) 05:19:40.45ID:bVaAxvu/0 48VDC電源でArduinoを駆動したい場合、皆さんならどうされますか
LM317はMAX40V、お安いDCDCは28V程
LM317はMAX40V、お安いDCDCは28V程
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9b-hzXf)
2023/05/01(月) 05:22:54.95ID:bVaAxvu/0 やだっ 何でかAndroid板のAndroidスレとArduinoスレを間違えた すまんこ
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-rurB)
2023/05/01(月) 09:31:32.18ID:tZXlq0r+0 ψ(,,゚Д゚)ψ んがあぁぁあぁ
そんなのあるの。
そんなのあるの。
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d3-fitb)
2023/05/02(火) 14:27:22.58ID:Ocbl1fpI0 一応、サポートから返事きた
>>648 のとおりでした
このたびは、HTC日本にご連絡いただき、誠にありがとうございます。
また、携帯端末が正常にご利用いただけない状態とのこと、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
今回お問い合わせいただきました件でございますが、弊社より数点確認させていただきたく存じます。
お手数ではございますが、下記ご確認いただけますようお願いいたします。
【確認事項】
設定が開けない件につきましては、お手数ではございますが、下記にてGoogleアプリケーションのアンインストールを
行っていただくことで改善が見られますかご確認お願いいたします。
※アンインストールを行っていただきましてもGoogleアプリケーションは消えず、以前のバージョンに戻る状態となります。
Playストア→右上のアカウントアイコン→アプリとデバイスの管理→管理→Google→右上の点が3つ縦に並んでいるところ→
自動更新の有効化のチェックを外す→アンインストールをタップください。
※上記で改善します場合、Googleアプリを最新に再度アップデートいただくと再度設定が開けない状態になるかと存じます。
そのため、しばらくGoogleアプリはアップデートいただかないようお願いいたします。
以上、お手数ではございますが、ご確認のほど何卒よろしくお願いいたします。
その他ご不明な点がございましたら、お気軽に弊社までお問い合わせくださいませ。
>>648 のとおりでした
このたびは、HTC日本にご連絡いただき、誠にありがとうございます。
また、携帯端末が正常にご利用いただけない状態とのこと、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
今回お問い合わせいただきました件でございますが、弊社より数点確認させていただきたく存じます。
お手数ではございますが、下記ご確認いただけますようお願いいたします。
【確認事項】
設定が開けない件につきましては、お手数ではございますが、下記にてGoogleアプリケーションのアンインストールを
行っていただくことで改善が見られますかご確認お願いいたします。
※アンインストールを行っていただきましてもGoogleアプリケーションは消えず、以前のバージョンに戻る状態となります。
Playストア→右上のアカウントアイコン→アプリとデバイスの管理→管理→Google→右上の点が3つ縦に並んでいるところ→
自動更新の有効化のチェックを外す→アンインストールをタップください。
※上記で改善します場合、Googleアプリを最新に再度アップデートいただくと再度設定が開けない状態になるかと存じます。
そのため、しばらくGoogleアプリはアップデートいただかないようお願いいたします。
以上、お手数ではございますが、ご確認のほど何卒よろしくお願いいたします。
その他ご不明な点がございましたら、お気軽に弊社までお問い合わせくださいませ。
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b784-8qNf)
2023/05/02(火) 14:34:58.19ID:jm8jkS/U0 >>648
U12+のディスプレイ破損を自力修理したら発症してて修理中に基盤ぶっこわしたのかと焦ってたら
パーツ取り寄せしてる間に代替機で使ってた先代スマホ(U11)でも今日発症してパニックになってたわ
助かったありがとう
U12+のディスプレイ破損を自力修理したら発症してて修理中に基盤ぶっこわしたのかと焦ってたら
パーツ取り寄せしてる間に代替機で使ってた先代スマホ(U11)でも今日発症してパニックになってたわ
助かったありがとう
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe4-bk2C)
2023/05/02(火) 15:47:03.30ID:rf1LZDsw0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d3-fitb)
2023/05/02(火) 23:06:29.74ID:Ocbl1fpI0 >>661
いやーこちらこそ助かりました
すわスマホ買い替えかと思ってしまってピンチでした
というか前機種からのあるあるな不具合だったら
もっとHPのよくある質問に載せるとかあると思うんだが違うのかな?
同じような問い合わせもたくさんありそうなもんですが
いやーこちらこそ助かりました
すわスマホ買い替えかと思ってしまってピンチでした
というか前機種からのあるあるな不具合だったら
もっとHPのよくある質問に載せるとかあると思うんだが違うのかな?
同じような問い合わせもたくさんありそうなもんですが
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-cHKR)
2023/05/02(火) 23:56:03.14ID:TvjSpMe1M Googleアプリ側の問題だろ
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c7-EPab)
2023/05/03(水) 17:19:58.59ID:WvlW3L3l0 サイレントモードにした時ステータスバーに出現する斜め線が入ったベルマークを消す事ってできないですかね?
画面をスッキリさせたいのです
画面をスッキリさせたいのです
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-KSub)
2023/05/03(水) 18:32:35.41ID:HZPCoqDQ0 >>664
ステータスバーすっきりが好みなら、スーパーステータスバーとか使って根こそぎお掃除するのも手
ステータスバーすっきりが好みなら、スーパーステータスバーとか使って根こそぎお掃除するのも手
666名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-fitb)
2023/05/03(水) 19:04:01.98ID:BADkiv1ha >>664
System UI Tuner
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bryancandi.android.uituner
コイツでステータスバーに表示されるアイコンのオン/オフができる。
System UI Tuner
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bryancandi.android.uituner
コイツでステータスバーに表示されるアイコンのオン/オフができる。
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ca-iyid)
2023/05/04(木) 12:38:34.82ID:pQ9t2d9X0 アプリを終了したときに
終了したアプリのアイコンが縮小されて元の位置に戻るアニメーション
を無効化したいのですが設定方法がわかる方教えていただけないでしょうか?
終了したアプリのアイコンが縮小されて元の位置に戻るアニメーション
を無効化したいのですが設定方法がわかる方教えていただけないでしょうか?
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ca-iyid)
2023/05/04(木) 12:40:11.89ID:pQ9t2d9X0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-rurB)
2023/05/04(木) 14:42:33.84ID:DHohjLbLM670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-KSub)
2023/05/04(木) 20:40:28.70ID:6+hh3keY0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ca-g9Ql)
2023/05/05(金) 01:37:01.80ID:KqPuCitp0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-0fez)
2023/05/05(金) 03:13:52.63ID:xD1wsCyP0 https://imgur.com/a/yaie7IT
Playストアでアプリを更新した後にアプリ一覧を見ると更新したアプリだけ
アプリ名が特殊なものに変化してしまう(アプリ一覧内でだけ発生する)
端末を再起動すると正常に直るがまた何かのアプリを更新するとその新たに
更新したアプリだけやはり特殊なアプリ名で表示される
端末はAquosのWishとSense6でどちらも同症状が出ている(画像はWishのもの)
システムアップデートは最新(android13)にしている
症状に気づいたのは一昨日ぐらいからで、SDカードは使用していない
原因と解決法があれば教えて下さい
Playストアでアプリを更新した後にアプリ一覧を見ると更新したアプリだけ
アプリ名が特殊なものに変化してしまう(アプリ一覧内でだけ発生する)
端末を再起動すると正常に直るがまた何かのアプリを更新するとその新たに
更新したアプリだけやはり特殊なアプリ名で表示される
端末はAquosのWishとSense6でどちらも同症状が出ている(画像はWishのもの)
システムアップデートは最新(android13)にしている
症状に気づいたのは一昨日ぐらいからで、SDカードは使用していない
原因と解決法があれば教えて下さい
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f49-CY4/)
2023/05/05(金) 03:20:45.44ID:xHgd5+hR0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-mg6C)
2023/05/05(金) 08:25:43.82ID:ZSeenRK90 グーグルマップへ写真投稿してたのですが、スマホを変えてから、クチコミは出来ますが、写真投稿が出来なくなって困ってます。
症状は、写真を追加 ギャラリー表示 の順で開くと、アプリ情報のグーグルマップのところへ行ってしまい、開くとかアンインストールの項目になってしまって、開くにするとグーグルマップが開くし、アンインストールするのも良くないし、どうすれば良いのか?
分かりません。原因不明です。こういうのは初めて起こった症状です
宜しくお願い致します。
症状は、写真を追加 ギャラリー表示 の順で開くと、アプリ情報のグーグルマップのところへ行ってしまい、開くとかアンインストールの項目になってしまって、開くにするとグーグルマップが開くし、アンインストールするのも良くないし、どうすれば良いのか?
分かりません。原因不明です。こういうのは初めて起こった症状です
宜しくお願い致します。
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8b-phm/)
2023/05/05(金) 10:06:54.66ID:KVGRlzKgp 【速報】子どもの数1435万人…42年連続減少で過去最低更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad5b74ad3182f894e572d4a72b5ff430daa54dc
明日の「こどもの日」を前に総務省がまとめた人口推計によりますと、ことし4月1日時点での15歳未満の子どもの数は去年より30万人減って1435万人でした。
1982年から42年連続の減少で過去最少を更新しています。
男女別では男子が735万人、女子が700万人で男子が上回っています。
また、総人口に占める子どもの割合も11.5%と、49年連続で低下しました。
岸田総理は「異次元の少子化対策」を掲げ先月、「こども家庭庁」を発足していて、子育て世帯への支援の充実などで少子化の流れを止めたい考えです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad5b74ad3182f894e572d4a72b5ff430daa54dc
明日の「こどもの日」を前に総務省がまとめた人口推計によりますと、ことし4月1日時点での15歳未満の子どもの数は去年より30万人減って1435万人でした。
1982年から42年連続の減少で過去最少を更新しています。
男女別では男子が735万人、女子が700万人で男子が上回っています。
また、総人口に占める子どもの割合も11.5%と、49年連続で低下しました。
岸田総理は「異次元の少子化対策」を掲げ先月、「こども家庭庁」を発足していて、子育て世帯への支援の充実などで少子化の流れを止めたい考えです。
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-cHKR)
2023/05/05(金) 10:22:07.59ID:8Xeop0h+M677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-mg6C)
2023/05/05(金) 11:28:47.68ID:ZSeenRK90678名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-GZfx)
2023/05/05(金) 11:55:06.65ID:N1pTt9jBM679名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-9Trp)
2023/05/05(金) 12:00:32.88ID:gatlUjm+r >>674
中華製スマホ?
中華製スマホ?
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-mg6C)
2023/05/05(金) 12:52:06.28ID:ZSeenRK90681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f49-CY4/)
2023/05/05(金) 12:59:38.48ID:xHgd5+hR0 >>680
あー、XiaomiかOPPOのスマホかな
あー、XiaomiかOPPOのスマホかな
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-GZfx)
2023/05/05(金) 13:26:18.54ID:ATZaUjz2M 原文がPermissionsだから「許可」になってるメーカーもあるんだろうな
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-mg6C)
2023/05/05(金) 19:57:46.41ID:A+ER6YUFM 680です
いくつかの、クチコミを編集しましたが、完全に直りました。
ありがとうございます。感謝します。
いくつかの、クチコミを編集しましたが、完全に直りました。
ありがとうございます。感謝します。
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc7-5PnE)
2023/05/06(土) 03:21:42.73ID:94pmg+ph0 グーグルアカウントを削除したんで
新しいアカウント作ったら
その瞬間にアプリが25個インストールされてしまいました
何でですか? アンインストールするの結構面倒でした
あとアプリをすべて表示した時にそれぞれのアプリ名の右にある日付はインストール日もしくは最終更新日なんですかね?
スマホすら持つ前の大昔な日付があったり
自動アップデートに設定してるはずのアプリでもおそらくインストールした日付のまんまだったり今ひとつ日付の意味が分かりません
新しいアカウント作ったら
その瞬間にアプリが25個インストールされてしまいました
何でですか? アンインストールするの結構面倒でした
あとアプリをすべて表示した時にそれぞれのアプリ名の右にある日付はインストール日もしくは最終更新日なんですかね?
スマホすら持つ前の大昔な日付があったり
自動アップデートに設定してるはずのアプリでもおそらくインストールした日付のまんまだったり今ひとつ日付の意味が分かりません
685名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-26Je)
2023/05/06(土) 08:43:04.90ID:entE7ix6r >>684
機種は?
機種は?
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6b1-bwEx)
2023/05/06(土) 16:09:22.21ID:nb+AdnYN0687名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-26Je)
2023/05/06(土) 17:17:04.38ID:entE7ix6r >>686
ケーブルの問題じゃ?
ケーブルの問題じゃ?
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc7-5PnE)
2023/05/06(土) 17:18:06.57ID:94pmg+ph0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-bwEx)
2023/05/06(土) 17:26:14.86ID:ozprbMk20 >>687
一応ケーブルは何本か試しましたが全部ダメでした
一応ケーブルは何本か試しましたが全部ダメでした
690名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-KeI6)
2023/05/06(土) 18:10:14.29ID:ZDEcpgiwa コネクタが死んだとか
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32e4-XUA4)
2023/05/06(土) 18:11:12.64ID:uJIZ+wLH0 何本かってお前の家にあるケーブル全部充電用だろ
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffe-ouLR)
2023/05/07(日) 23:31:54.99ID:yhRJ3p6w0 CPH1943(Oppo A5 2020)を使用してます。データ自体は移行していますが、もう一度起動する必要があるため質問します。
このスマホは電源ボタンが壊れていて、反応しません。また、電池がなくなってシャットダウンしたため、指紋認証で開くこともできません。そこで、PCを使ってソフトをインストールして強制的に起動できると聞きました。どのようなソフトを使えばいいですか?(ソフトの名前を教えてほしいです。)あるいは、私はプログラミングを少しかじっているので、自分で書こうとしたほうがいいですか?
このスマホは電源ボタンが壊れていて、反応しません。また、電池がなくなってシャットダウンしたため、指紋認証で開くこともできません。そこで、PCを使ってソフトをインストールして強制的に起動できると聞きました。どのようなソフトを使えばいいですか?(ソフトの名前を教えてほしいです。)あるいは、私はプログラミングを少しかじっているので、自分で書こうとしたほうがいいですか?
693名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-26Je)
2023/05/08(月) 11:43:00.46ID:2GUh5SqJr >>692
adb
adb
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-/Axx)
2023/05/08(月) 21:23:57.32ID:V0gso2RfM 購入相談スレってどっか行っちゃったの?
695名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-Sote)
2023/05/09(火) 04:37:59.98ID:ZFkap+u4M そういえば無いな
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-5GjB)
2023/05/09(火) 07:50:11.65ID:/4fSBI/w0 各メーカーの世代による違いとかのサイトないのか
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-vOwS)
2023/05/09(火) 14:26:34.02ID:OQaHNRu70 タッチサンプリングレートってadbで変更できないのかな?
S22のバッテリー持ちよくするためにリフレッシュレート下げてるけど
一緒にタッチサンプリングレートも下がってる感じがする
S22のバッテリー持ちよくするためにリフレッシュレート下げてるけど
一緒にタッチサンプリングレートも下がってる感じがする
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffe-ouLR)
2023/05/11(木) 00:44:04.83ID:j4HgV9kY0 adb調べました やってみます ありがとうございます
2023/05/11(木) 23:49:44.06
しょっちゅう以下のこのエラー
>このサイトは権限を要求できません
>他のアプリのバブルやオーバーレイをすべて閉じてから、もう一度お試しください。
が出るのですが、どうすれば2度と出ない様に出来るのでしょうか…??
何度やり直しても許可しても全然駄目です。
全部のアプリを閉じても出るし、何をどの様に設定すればいいのか…
>このサイトは権限を要求できません
>他のアプリのバブルやオーバーレイをすべて閉じてから、もう一度お試しください。
が出るのですが、どうすれば2度と出ない様に出来るのでしょうか…??
何度やり直しても許可しても全然駄目です。
全部のアプリを閉じても出るし、何をどの様に設定すればいいのか…
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f249-k5ab)
2023/05/12(金) 01:10:10.00ID:xABsh3AJ0 >>699
Chromeブラウザ「このサイトは権限を要求できません」を解消する方法
https://www.m-totsu.com/205/
「画面オーバーレイを検出」エラーが表示されるときに確認すべきこと
https://www.teradas.net/archives/23328/
Chromeブラウザ「このサイトは権限を要求できません」を解消する方法
https://www.m-totsu.com/205/
「画面オーバーレイを検出」エラーが表示されるときに確認すべきこと
https://www.teradas.net/archives/23328/
2023/05/12(金) 01:20:48.32
Clip Now なんて入ってないし、全部許可しない、なのに出るんですよね…
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-75dt)
2023/05/13(土) 23:55:58.39ID:jllt8bqk0 ダウンロードしたファイルやゲームのキャッシュが定期的に消えて困っています。
特にゲームのキャッシュ。ダウンロードし直しになるので…
自動のキャッシュクリアを停止する方法は無いでしょうか。
環境としてはZenfone7, Android11, OS標準のストレージクリーナーは無効、他のクリーナーアプリ等無し。
Zenfone6やXperiaXZ2でも起きていたので、泥の標準機能が悪さをしているのではないかと思うのですが…
特にゲームのキャッシュ。ダウンロードし直しになるので…
自動のキャッシュクリアを停止する方法は無いでしょうか。
環境としてはZenfone7, Android11, OS標準のストレージクリーナーは無効、他のクリーナーアプリ等無し。
Zenfone6やXperiaXZ2でも起きていたので、泥の標準機能が悪さをしているのではないかと思うのですが…
703名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-Kt3b)
2023/05/13(土) 23:59:25.35ID:1U1n3sRpF スマホ板の機種スレで聞いた方がイイんじゃねーの?
704名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-8EKy)
2023/05/16(火) 17:49:16.87ID:UEKmv8eRr Google、Androidオーバーヒート&バッテリー消耗問題修正パッチ配信
https://jetstream.bz/archives/171258
https://jetstream.bz/archives/171258
705名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-71Ai)
2023/05/17(水) 15:35:42.62ID:WdjxYMwad 既出でしたら申し訳ありません。。
d-tab52cを新しく購入したのですが指紋認証と「追加の確認のためPINが必要です」が半日置きに発生します。指紋認証のみでロック解除したいです。ご教示お願いいたします。
d-tab52cを新しく購入したのですが指紋認証と「追加の確認のためPINが必要です」が半日置きに発生します。指紋認証のみでロック解除したいです。ご教示お願いいたします。
706名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-8EKy)
2023/05/17(水) 20:14:25.49ID:ONMp1ixYr >>705
マニュアル嫁
マニュアル嫁
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-m999)
2023/05/20(土) 22:36:49.79ID:sIkQVjmH0 Google Play ストアのアップデートは自動ですべて更新と手動で個別に更新ではどちらが主流ですか?
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-n6Vv)
2023/05/20(土) 22:54:34.17ID:2kyKHi060 Googleの中の人に聞かないと判らんでしょ
ちなみに独自で集計した結果、以下の結果が出ました
・わい 完全手動
・娘氏 面倒なので自動
・両親 いじったこと無いので完全自動
統計的に世界の7割は自動っぽいよ
ちなみに独自で集計した結果、以下の結果が出ました
・わい 完全手動
・娘氏 面倒なので自動
・両親 いじったこと無いので完全自動
統計的に世界の7割は自動っぽいよ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-6SPL)
2023/05/20(土) 22:54:53.02ID:3OuiQvm30710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-m999)
2023/05/20(土) 23:39:49.43ID:sIkQVjmH0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-lIdO)
2023/05/22(月) 17:09:58.48ID:8WbesgKS0 数ヶ月前までアプリを分割して使えたのに(マルチウィンドウ)今日はアプリ情報って表示しかなくなっています。
使っているのはso53cです
再起動しても変わりません;;
使っているのはso53cです
再起動しても変わりません;;
712名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-RI+u)
2023/05/22(月) 17:52:43.78ID:3OoDIw0mr >>711
そうですか
そうですか
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c602-Uz3a)
2023/05/23(火) 23:21:18.22ID:8uh45NAo0 質問させてください
androidのベータプログラムに登録してandroid14のベータを使ってました
初期化したくてベータプログラムの登録を解除しました、直後にダウングレードの通知がきてたんですが時間がなかったので無視してたらダウングレード出来なくなってしまいました
システムアップデートを再チェックしても最新ですとしか表示されません
どなたか解決策があればいただきたいです
androidのベータプログラムに登録してandroid14のベータを使ってました
初期化したくてベータプログラムの登録を解除しました、直後にダウングレードの通知がきてたんですが時間がなかったので無視してたらダウングレード出来なくなってしまいました
システムアップデートを再チェックしても最新ですとしか表示されません
どなたか解決策があればいただきたいです
714名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-RI+u)
2023/05/23(火) 23:32:50.53ID:JqkLDryNr >>713
当たり前じゃ?
当たり前じゃ?
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcf-H/MU)
2023/05/24(水) 17:04:57.94ID:rs5qFrWu0 質問です
ARCore(Depth API含む)に対応したアプリを作りたいのですが、
確実に対応してる端末のリストってありますか?
ここにリストはあるのですが、moto g31がAR Core対応と書いてあるのに
実際にはARCoreが使えませんでした。
tps://developers.google.com/ar/devices?hl=ja
ARCore(Depth API含む)に対応したアプリを作りたいのですが、
確実に対応してる端末のリストってありますか?
ここにリストはあるのですが、moto g31がAR Core対応と書いてあるのに
実際にはARCoreが使えませんでした。
tps://developers.google.com/ar/devices?hl=ja
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-Y8md)
2023/05/25(木) 00:59:44.99ID:/GEKBU7r0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fef-rb/4)
2023/05/28(日) 15:04:53.40ID:Zb7DLdZ00 教えてください
お願いします
お願いします
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe4-dfeL)
2023/05/28(日) 17:39:48.71ID:1UXjdoax0719名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-XNNJ)
2023/06/04(日) 10:03:58.93ID:nmbfJDXAM 質問です
機種にもよるかもしれないんですが
8には電源管理ウィジェットがあるのに
11には電源管理ウィジェットがありません
11でもホーム画面に電源管理ウィジェットを
置きたいのですがもうできなくなったんでしょうか?
機種にもよるかもしれないんですが
8には電源管理ウィジェットがあるのに
11には電源管理ウィジェットがありません
11でもホーム画面に電源管理ウィジェットを
置きたいのですがもうできなくなったんでしょうか?
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2249-fDW2)
2023/06/05(月) 01:15:56.60ID:3rDd4cBZ0 >>719
そのウィジェットは廃止になったみたいね
アプリ入れて対応とかかな
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.superandroid.quicksettings
そのウィジェットは廃止になったみたいね
アプリ入れて対応とかかな
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.superandroid.quicksettings
721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-9V0P)
2023/06/05(月) 10:41:29.15ID:kDdPpLOfa タブレット端末の購入を考えているのですが、やりたい事や予算などを書いたらおすすめを教えてもらえたりしますか?
722名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-eF4w)
2023/06/05(月) 14:23:41.74ID:LfzKZVhlr723名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-9V0P)
2023/06/05(月) 16:21:30.25ID:kDdPpLOfa724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2249-fDW2)
2023/06/05(月) 22:12:39.14ID:3rDd4cBZ0725名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd9-XNNJ)
2023/06/06(火) 20:47:21.54ID:1/kfEYrXM >>720
ありがとうございました
ありがとうございました
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0202-rbp2)
2023/06/06(火) 21:16:32.99ID:k1ccKksX0 このSDカードをMI 11 LITE 5Gでつかっています
https://i.imgur.com/9OCK9ZL.jpg
音楽を入れて再生すると途中で勝手にスキップされてしまいます
MPCやFLAC関係なくどのファイル、どのプレイヤーでもなります
たまに音飛びが発生することもあります
これはSDカードの寿命でしょうか?
https://i.imgur.com/9OCK9ZL.jpg
音楽を入れて再生すると途中で勝手にスキップされてしまいます
MPCやFLAC関係なくどのファイル、どのプレイヤーでもなります
たまに音飛びが発生することもあります
これはSDカードの寿命でしょうか?
727名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-eF4w)
2023/06/06(火) 22:48:38.06ID:JRQCvL+vr >>726
何年使ってるの?
何年使ってるの?
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0202-iuJ6)
2023/06/07(水) 00:26:28.51ID:X4sithIG0 >>727
うろおぼえですが3年とかは平気でいってそつです
厳密言うと画像のやつとはモデルが違いますし
寿命の症状としてはあるパターンでしょうか?
読み込みエラーがでてスキップされているんでしょうかね?
画像フォルダを開いてみたら異様におそいときがありましたが、正常なときもありました
うろおぼえですが3年とかは平気でいってそつです
厳密言うと画像のやつとはモデルが違いますし
寿命の症状としてはあるパターンでしょうか?
読み込みエラーがでてスキップされているんでしょうかね?
画像フォルダを開いてみたら異様におそいときがありましたが、正常なときもありました
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2249-fDW2)
2023/06/07(水) 06:28:40.55ID:GKVENYXm0 >>726
Bing AIチャットの回答
SDカードに音楽を入れて再生すると途中で勝手にスキップされる問題は、SDカードの寿命が原因である可能性があります。ただし、音飛びが発生することもあるため、SDカードの問題だけでなく、スマートフォンの問題も考えられます。
まずは、SDカードを別のスマートフォンやパソコンに接続して、同じ問題が発生するかどうか確認してみてください。もし別のデバイスでも同じ問題が発生する場合は、SDカード自体に問題がある可能性が高いです。
また、SDカードに保存されている音楽ファイルが破損している場合も、同様の問題が発生することがあります。そのため、一度すべての音楽ファイルをバックアップし、SDカードをフォーマットしてから再度音楽ファイルを転送してみてください。
以上の方法でも解決しない場合は、スマートフォン自体に問題がある可能性があります。その場合は、メーカーや販売店に相談してみることをおすすめします。
参考URL:
1. [Google Help](https://support.google.com/android/answer/12153449?hl=ja)
2. [Appllio](https://appllio.com/how-to-put-music-on-sdcard)
3. [AirMore](https://airmore.com/jp/move-music-to-sd-card.html)
ソース: Bing との会話 2023/6/7
(1) SD カードを使ってみる - Android ヘルプ - Google Help. https://support.google.com/android/answer/12153449?hl=ja.
(2) SDカードに音楽を入れる方法 パソコンあり/なしそれぞれ手順 .... https://appllio.com/how-to-put-music-on-sdcard.
(3) スマホの音楽をSDカードに入れる方法3選 - AirMore. https://airmore.com/jp/move-music-to-sd-card.html.
Bing AIチャットの回答
SDカードに音楽を入れて再生すると途中で勝手にスキップされる問題は、SDカードの寿命が原因である可能性があります。ただし、音飛びが発生することもあるため、SDカードの問題だけでなく、スマートフォンの問題も考えられます。
まずは、SDカードを別のスマートフォンやパソコンに接続して、同じ問題が発生するかどうか確認してみてください。もし別のデバイスでも同じ問題が発生する場合は、SDカード自体に問題がある可能性が高いです。
また、SDカードに保存されている音楽ファイルが破損している場合も、同様の問題が発生することがあります。そのため、一度すべての音楽ファイルをバックアップし、SDカードをフォーマットしてから再度音楽ファイルを転送してみてください。
以上の方法でも解決しない場合は、スマートフォン自体に問題がある可能性があります。その場合は、メーカーや販売店に相談してみることをおすすめします。
参考URL:
1. [Google Help](https://support.google.com/android/answer/12153449?hl=ja)
2. [Appllio](https://appllio.com/how-to-put-music-on-sdcard)
3. [AirMore](https://airmore.com/jp/move-music-to-sd-card.html)
ソース: Bing との会話 2023/6/7
(1) SD カードを使ってみる - Android ヘルプ - Google Help. https://support.google.com/android/answer/12153449?hl=ja.
(2) SDカードに音楽を入れる方法 パソコンあり/なしそれぞれ手順 .... https://appllio.com/how-to-put-music-on-sdcard.
(3) スマホの音楽をSDカードに入れる方法3選 - AirMore. https://airmore.com/jp/move-music-to-sd-card.html.
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2285-mwGC)
2023/06/08(木) 07:43:16.07ID:ydBj9UAk0 一瞬○○が停止しています画面が表示される、何度も
Chromeも一瞬で落ちる
Playストアも一瞬で落ちる
開発者サービスも一瞬で落ちる、容量の管理できない
システムアップデートも出来ない
再起動でもなおらない
ブラウザ系の一部アプリは動く、ゲームも一部動くが課金ショップでエラー
どうやったら直るんでしょうか
Chromeも一瞬で落ちる
Playストアも一瞬で落ちる
開発者サービスも一瞬で落ちる、容量の管理できない
システムアップデートも出来ない
再起動でもなおらない
ブラウザ系の一部アプリは動く、ゲームも一部動くが課金ショップでエラー
どうやったら直るんでしょうか
731名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-GcEo)
2023/06/08(木) 08:29:45.24ID:Ers12MOCa ファクトリーリセットすればいい
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8281-gcAC)
2023/06/08(木) 08:39:40.97ID:m0bP1OOc0 4
またギャロップ
またギャロップ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-bxF3)
2023/06/08(木) 10:59:00.61ID:48qtlUl1M セーフモードで起動
734名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-mwGC)
2023/06/08(木) 14:55:11.43ID:INaG08Ttr735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eee6-N/Lw)
2023/06/08(木) 16:25:41.64ID:0J/90V0f0 PC→USBもしくはBluetooth→Androidスマホとつなぎたいのですが
可能ですかね
目的はOSアップデートが数Gだったので。会社は有線LANのみです
可能ですかね
目的はOSアップデートが数Gだったので。会社は有線LANのみです
736名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-eF4w)
2023/06/08(木) 18:00:32.62ID:oOV2CDXWr737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cf-N/Lw)
2023/06/08(木) 18:01:26.30ID:HF5L59hi0 >>735
そもそも会社のLANに個人持ちのスマホ繋いで良いのか?
無許可でやると後々始末書書く羽目になりそうなんだが……
許可云々は置いておくなら、USBのWiFiドングル買ってきてPCに挿せば、PCをWiFi親機に出来るから
そこにスマホ繋げば社内LANにスマホ繋ぐことは出来るが……
そもそも会社のLANに個人持ちのスマホ繋いで良いのか?
無許可でやると後々始末書書く羽目になりそうなんだが……
許可云々は置いておくなら、USBのWiFiドングル買ってきてPCに挿せば、PCをWiFi親機に出来るから
そこにスマホ繋げば社内LANにスマホ繋ぐことは出来るが……
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-Ivs/)
2023/06/08(木) 18:09:01.05ID:JelaWRcY0 >>737
うちの会社では、その機能制限されてるな。
うちの会社では、その機能制限されてるな。
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eee6-N/Lw)
2023/06/08(木) 18:21:44.33ID:0J/90V0f0 ハード的にってことですね
単にUSBつないで、、、は無理でしたか
許可は大丈夫です きをつかってもらってあざす
>>736
ぐぐったんですけどね 分からなかったです
Android→PCは普通にやってるのですが
単にUSBつないで、、、は無理でしたか
許可は大丈夫です きをつかってもらってあざす
>>736
ぐぐったんですけどね 分からなかったです
Android→PCは普通にやってるのですが
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eee6-N/Lw)
2023/06/08(木) 18:30:47.71ID:0J/90V0f0 USBでつないでは無理だと分かりました
いろいろ教えてくれてありがとうございます
キーワードは逆テザリング、モバイルホットスポットで
PCにwifiかBluetooth必須でした USB無線LAN買おうと思います
USB接続にこだわりすぎてなかなかこのキーワードに
たどり着けなかったです あざす
いろいろ教えてくれてありがとうございます
キーワードは逆テザリング、モバイルホットスポットで
PCにwifiかBluetooth必須でした USB無線LAN買おうと思います
USB接続にこだわりすぎてなかなかこのキーワードに
たどり着けなかったです あざす
741名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-eF4w)
2023/06/08(木) 19:43:31.61ID:oOV2CDXWr742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2249-fDW2)
2023/06/09(金) 01:22:47.05ID:Z4H7IJLj0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eee6-N/Lw)
2023/06/09(金) 17:10:47.51ID:HP8PFso40744名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-eF4w)
2023/06/09(金) 18:20:25.16ID:Zk0SGBNlr745名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-bWHQ)
2023/06/09(金) 18:23:16.05ID:oqorlvT3M デザリングと言ってる人
平成ぶりに見る
平成ぶりに見る
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-Zjpd)
2023/06/09(金) 18:32:29.65ID:RZAPcW3PM >>744
それ逆じゃね?
それ逆じゃね?
747名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-mwGC)
2023/06/09(金) 20:53:37.69ID:DKX+AFFHr748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-uka5)
2023/06/09(金) 21:52:40.70ID:MVyfNzma0 AQUOSwishにSDカードを入れ、さらにC端子にUSBメモリを差したら認識はされましたが
内部ストレージやSDのデータ移動先としてUSBメモリを選べませんでした
一般的にAndroidはSD使用中は他の外部メモリにデータ移動できない仕様なんでしょうか?
(SD無しでUSBメモリを差したら、スマホ内部データをUSBに移動することは可能でした)
内部ストレージやSDのデータ移動先としてUSBメモリを選べませんでした
一般的にAndroidはSD使用中は他の外部メモリにデータ移動できない仕様なんでしょうか?
(SD無しでUSBメモリを差したら、スマホ内部データをUSBに移動することは可能でした)
749名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-MlAJ)
2023/06/10(土) 04:06:52.88ID:MqMQQo/iM750名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-N8f5)
2023/06/10(土) 08:32:27.69ID:OTE43LbEd gboadの履歴消すのってどうやるの?
昔はできた記憶あるんだが
設定全部見てもどこにもない
昔はできた記憶あるんだが
設定全部見てもどこにもない
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be6-2rqm)
2023/06/10(土) 11:45:20.98ID:rUud6oTn0 gboad 今でも連続単語登録出来ないの
752名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf5-eixM)
2023/06/10(土) 13:10:06.14ID:7TfyHv42M 質問です
firefoxのブックマークファイルを直接コピー
したくて
PCにUSBデバッグ接続してfirefoxフォルダの
dateフォルダにアクセスしたんですが
profileフォルダが見当たりません
他のアプリのフォルダを見ても
重要なファイルは表示されていない感じです
どうすれば表示させてコピーすることができるんでしょうか?
firefoxのブックマークファイルを直接コピー
したくて
PCにUSBデバッグ接続してfirefoxフォルダの
dateフォルダにアクセスしたんですが
profileフォルダが見当たりません
他のアプリのフォルダを見ても
重要なファイルは表示されていない感じです
どうすれば表示させてコピーすることができるんでしょうか?
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c8-Srdo)
2023/06/11(日) 16:05:27.09ID:nuxlUV9l0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-b9tq)
2023/06/11(日) 17:05:06.99ID:fSsqENfmM >>752
Androidでは各アプリのアプリデータの領域にアクセスすることはできない仕組みになっている(root化していない限り)
Androidでは各アプリのアプリデータの領域にアクセスすることはできない仕組みになっている(root化していない限り)
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-b9tq)
2023/06/11(日) 17:05:39.84ID:fSsqENfmM Firefoxのブクマ移したいならPCと同期してPCから取り出すとかになるから、そのスレで聞くといい
756名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf5-eixM)
2023/06/11(日) 20:37:48.35ID:L12a1H00M すごく古いfirefoxを更新したらブックマークが消えたので
まだ古いブックマークファイルが残ってないか
見てみたかったんですが無理っぽいですね
ドコモのスマホだし
ドコモでもルート化できるのかもしれませんが諦めます
ありがとうございました
まだ古いブックマークファイルが残ってないか
見てみたかったんですが無理っぽいですね
ドコモのスマホだし
ドコモでもルート化できるのかもしれませんが諦めます
ありがとうございました
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5349-MI3a)
2023/06/11(日) 23:40:35.35ID:GeS/bEoL0758名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf5-eixM)
2023/06/12(月) 00:17:28.34ID:/hF2w86wM アカウントは使ってませんでした
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 195e-8sUu)
2023/06/16(金) 08:37:08.00ID:NsRTXKJg0 設定→Google→自動入力→SMS確認コード
をオンにしてますが、SMSに届いたワンタイムパスワードが自動入力されません
Pixcel7、Android13、デフォルトのブラウザはchromeです。
SMSアプリはKDDIのプラスメッセージ
自動入力されるには他に何か設定が必要なのでしょうか
をオンにしてますが、SMSに届いたワンタイムパスワードが自動入力されません
Pixcel7、Android13、デフォルトのブラウザはchromeです。
SMSアプリはKDDIのプラスメッセージ
自動入力されるには他に何か設定が必要なのでしょうか
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 195e-8sUu)
2023/06/16(金) 08:39:03.05ID:NsRTXKJg0761名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-Zhcd)
2023/06/16(金) 08:51:03.75ID:ZuiGFryFr >>760
コピーしてないってオチでは?
コピーしてないってオチでは?
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9dc-8sUu)
2023/06/16(金) 09:29:18.04ID:BWYLw5cJ0 >>761
何をコピーするの?
何をコピーするの?
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5181-sQEV)
2023/06/16(金) 09:37:05.36ID:c1TZCTzQ0 コピーをするのではなく
コピーされてないのでは?と言いたい
コピーされてないのでは?と言いたい
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5181-sQEV)
2023/06/16(金) 09:38:57.93ID:c1TZCTzQ0 訂正
× 言いたい!
○ 言いたいのではなかろうか
× 言いたい!
○ 言いたいのではなかろうか
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9dc-8sUu)
2023/06/16(金) 09:40:26.48ID:BWYLw5cJ0 >>763
何が何にコピーされてないの?
何が何にコピーされてないの?
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9dc-8sUu)
2023/06/16(金) 09:42:04.59ID:BWYLw5cJ0 >>764
ごめん、入れ違いになったがやっぱり分からんのは変わらん
ごめん、入れ違いになったがやっぱり分からんのは変わらん
767名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-Zhcd)
2023/06/16(金) 09:48:53.95ID:ZuiGFryFr768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9dc-8sUu)
2023/06/16(金) 11:24:07.85ID:BWYLw5cJ0 >>767
自動入力なのにコピーするの?
自動入力なのにコピーするの?
769名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-ZBN0)
2023/06/16(金) 12:31:37.25ID:0/5AA06ar 今のワンタイムコードって自動入力されるんか?
770名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-aZmM)
2023/06/16(金) 13:24:02.50ID:1pyyocAJM >>769
んなアホなw
んなアホなw
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-b9tq)
2023/06/16(金) 14:13:38.57ID:WQuSdfKxM Chrome使ってるけどたまに認証コードがSMSで来ると同時に「自動入力しますか?」みたいに表示されることあるよ
自分で打った方が早いから使ってないけど
自分で打った方が早いから使ってないけど
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9dc-8sUu)
2023/06/16(金) 14:30:30.05ID:BWYLw5cJ0 https://support.google.com/pixelphone/thread/207417496/sms%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E8%87%AA%E5%8B%95%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6?hl=ja
↑でもできないって言ってる人いるし
価格.comのpixel7の口コミでもSMS確認コードの自動入力ができないって文句言ってる人がいるから
諦めます
ここのアホはどうでもいいや
↑でもできないって言ってる人いるし
価格.comのpixel7の口コミでもSMS確認コードの自動入力ができないって文句言ってる人がいるから
諦めます
ここのアホはどうでもいいや
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1969-8sUu)
2023/06/16(金) 15:30:03.12ID:X7eDYfWg0774名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-t2KC)
2023/06/17(土) 06:38:42.59ID:emCyF5WBr >>759
で、どうなったの?
で、どうなったの?
775名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-tb2o)
2023/06/17(土) 17:45:42.90ID:yDqTCzUBd >>772
いいってことよ!
いいってことよ!
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-eLu7)
2023/06/21(水) 17:53:54.69ID:7FyhEtYN0 スマホがAndroid10までしか対応してないんだけどもう買い替えないとだめ?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-q2Ag)
2023/06/21(水) 18:05:35.32ID:B+5nLMNFM >>776
使いたいアプリが使えるならまだ大丈夫
使いたいアプリが使えるならまだ大丈夫
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-eLu7)
2023/06/21(水) 18:34:54.68ID:7FyhEtYN0779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-FMHs)
2023/06/21(水) 21:30:01.53ID:JS7yzkdKa iPhone親機、Android子機でBluetoothテザリングをしたときです。
Android上でブラウザや天気予報等は使えますが、Apple Musicやradikoなどがオフラインとなってしまって使えません。
何が原因と思われますか?
AQUOS sense2 SHV43
simなし
android10
iPhone13pro ios16.5
です。
Android上でブラウザや天気予報等は使えますが、Apple Musicやradikoなどがオフラインとなってしまって使えません。
何が原因と思われますか?
AQUOS sense2 SHV43
simなし
android10
iPhone13pro ios16.5
です。
780名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-tb2o)
2023/06/23(金) 07:01:20.69ID:pT/eEI1wd chmateで画像を上げる時にバグレポートとか並んでる所変える方法教えてください
https://i.imgur.com/aFOdf5x.jpg
https://i.imgur.com/aFOdf5x.jpg
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-9eA/)
2023/06/25(日) 18:04:41.07ID:1sW9bYz/0 Xperiaで泥9だが電源offなのにたまに通知ランプが一瞬つくときがあるのはなぜでしょう?
充電赤完了緑など兼用ランプですが、おそらく青=通知と同じだったように見えます
充電赤完了緑など兼用ランプですが、おそらく青=通知と同じだったように見えます
782名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-JRXv)
2023/06/30(金) 21:10:44.76ID:3zbeYzIbr GBoardの質問ってここでいいのかな?
記号のみを半角にしたいんだが(ハッシュタグの#など)、そういう設定ってできるのでしょうか?
記号のみを半角にしたいんだが(ハッシュタグの#など)、そういう設定ってできるのでしょうか?
783名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-hRAP)
2023/07/01(土) 06:13:32.86ID:OBaU7Gada >>782
こういうスレがあるっちゃあるよ
Gboard - Google製多言語キーボード、文字入力 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1640637813/
こういうスレがあるっちゃあるよ
Gboard - Google製多言語キーボード、文字入力 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1640637813/
784名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-5QbX)
2023/07/01(土) 16:30:09.32ID:d/M+45Plr >>783
ありがとう
ありがとう
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1780-+Mc8)
2023/07/02(日) 11:30:50.01ID:oevC0UVP0 スマホのグーグルアカウントって自宅PCと同じものが良いのでしょうか?
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b81-+jNE)
2023/07/02(日) 12:09:40.75ID:PoZfH4GV0 同じなら管理は楽なのでは
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 270c-+Mc8)
2023/07/02(日) 13:49:25.64ID:yN04Li2K0 最近iphoneからpixel6aに変えたんだが
iphoneで言うitunesのようにPCに丸ごとバックアップ、復元できるソフトはないかな
ネットで調べてもよくわからないんで教えて
iphoneで言うitunesのようにPCに丸ごとバックアップ、復元できるソフトはないかな
ネットで調べてもよくわからないんで教えて
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-sWCl)
2023/07/02(日) 14:12:16.44ID:ciIEGCGg0 >>787
ない。
ない。
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-Rnw5)
2023/07/02(日) 15:44:50.55ID:eDMv2LBZ0 >>785
実際に管理するのはあなたなのだからあなた自身が決めよう
実際に管理するのはあなたなのだからあなた自身が決めよう
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b11-ctHD)
2023/07/03(月) 16:09:04.63ID:IGCgAHi20791名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-5QbX)
2023/07/05(水) 03:43:24.90ID:n1zWunfYr Meta、Twitter対抗の新SNS「Threads(スレッズ)」を7月6日開始 Instagramが基盤
https://news.yahoo.co.jp/articles/b34762e41ab494bbbaeeb595ab3b7c75c124c28b
https://news.yahoo.co.jp/articles/b34762e41ab494bbbaeeb595ab3b7c75c124c28b
792名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-hhMh)
2023/07/05(水) 07:50:40.71ID:dvEps9LBa マイトレーヤ間もなく登場と荒らしが書き出してはや10年近く…もはやビョーキだな
793名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-91oc)
2023/07/06(木) 16:03:08.02ID:uJkrq+oUa キーボードアプリのflickが一番バッテリー消費してて減るのが早くなったんですがクリップボードをよく使うのでそこに出てる広告が原因でしょうか
794名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd3f-7yg2)
2023/07/08(土) 23:32:25.04ID:QONvC/93d ギガホ(5G)
SO-53C
これでパソコンにテザリングしてモンハンをやってるのですが、途中で途切れて退出になります
何故ですか?
対策を教えて下さい
SO-53C
これでパソコンにテザリングしてモンハンをやってるのですが、途中で途切れて退出になります
何故ですか?
対策を教えて下さい
795名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eM3o)
2023/07/09(日) 00:42:13.25ID:sbCJCK2aM >>794
光回線にする
光回線にする
796名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd3f-7yg2)
2023/07/09(日) 01:01:12.71ID:/G18GILCd >>795
テザリングでは無理ですか?
テザリングでは無理ですか?
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-ao9u)
2023/07/12(水) 15:42:10.17ID:bMQ2ZdCtM いつもの様にAndroidスマホでイミジャーふなかもめにアップしようてましたら下記のエラー
何が原因でしょうか?
403 Forbidden
アクセスしようとしたページは
表示できませんでした。
このエラーは、表示するページへのアクセス許可がなかったことを意味します。
以下のような原因が考えられます。
アクセスが許可されていない(パーミッション等によって禁止されている)。
デフォルトドキュメント(index.html, index.htm 等)が存在しない。
何が原因でしょうか?
403 Forbidden
アクセスしようとしたページは
表示できませんでした。
このエラーは、表示するページへのアクセス許可がなかったことを意味します。
以下のような原因が考えられます。
アクセスが許可されていない(パーミッション等によって禁止されている)。
デフォルトドキュメント(index.html, index.htm 等)が存在しない。
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-X9Dq)
2023/07/13(木) 14:45:47.90ID:R1Tjb0LPM android13に更新したところタスク一覧画面が横向き表示の状態からアプリを切り替えても、切り替え先のアプリが縦向き表示されるようになって困っています
android11までは横向き表示を維持したままアプリ切り替えが出来ていたのですが、どこかに設定する項目があるんでしょうか?
android11までは横向き表示を維持したままアプリ切り替えが出来ていたのですが、どこかに設定する項目があるんでしょうか?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-B87o)
2023/07/13(木) 16:06:01.29ID:pTa8Y802r >>798
機種名書いたら?
機種名書いたら?
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-ZSfm)
2023/07/13(木) 16:26:47.14ID:olKRR2Me0 >>798
そういうのは機種依存なのでこの板もしくはスマホ板の機種スレあるいは製造メーカーに直接問い合わせるべし
そういうのは機種依存なのでこの板もしくはスマホ板の機種スレあるいは製造メーカーに直接問い合わせるべし
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1711-e36d)
2023/07/14(金) 16:58:11.99ID:1FZSIPJD0 Android13のGalaxy53ですが、googleplay画面でアプリを更新したりインストしようとすると
「他のデバイスにもインストール出来ます」と出て
身に覚えのないデバイスが表示されて消せなくて困っています
スクショにあるドコモのSO-01Jがそれです
https://i.imgur.com/7X4dwvY.jpg
https://i.imgur.com/IG0PVGz.jpg
https://i.imgur.com/GTIKg8F.jpg
ドコモ端末もタブレットも一度も使ったことも家に存在したこともなく家族の誰も持っていません
友人が家に来たことも外でデバイスを認証したこともないです
googleアカウントのデバイスの管理を何度見てもドコモなんて表示されていません
全て見覚えのある認証済みデバイス郡があるだけです
一体どうすればこれを消せるのでしょうか?
表示されてるとなんか気持ち悪いしセキュリティが心配です
「他のデバイスにもインストール出来ます」と出て
身に覚えのないデバイスが表示されて消せなくて困っています
スクショにあるドコモのSO-01Jがそれです
https://i.imgur.com/7X4dwvY.jpg
https://i.imgur.com/IG0PVGz.jpg
https://i.imgur.com/GTIKg8F.jpg
ドコモ端末もタブレットも一度も使ったことも家に存在したこともなく家族の誰も持っていません
友人が家に来たことも外でデバイスを認証したこともないです
googleアカウントのデバイスの管理を何度見てもドコモなんて表示されていません
全て見覚えのある認証済みデバイス郡があるだけです
一体どうすればこれを消せるのでしょうか?
表示されてるとなんか気持ち悪いしセキュリティが心配です
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-Y6o5)
2023/07/14(金) 17:03:54.79ID:AX3RcgI80 >>801
googleのアカウント セキュリティ デバイスの管理
googleのアカウント セキュリティ デバイスの管理
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-9qCn)
2023/07/14(金) 17:06:28.11ID:1AmoW3NUM AdGuardの影響もありそうな気がしなくも無い
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1711-e36d)
2023/07/14(金) 19:04:51.69ID:1FZSIPJD0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-sScG)
2023/07/14(金) 19:44:08.28ID:ORxVcK25M806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-gyuz)
2023/07/14(金) 19:45:37.91ID:D9j4jKmh0 >>804
強制停止でいんじゃね?
あっ関係ないけどシステムアプリじゃなくて強制停止してもゾンビのように解除されるアプリがたまにあるんだけどあれなんでだろう?システムじゃなくてもできたっけ?
なんのアプリか忘れたけど
強制停止でいんじゃね?
あっ関係ないけどシステムアプリじゃなくて強制停止してもゾンビのように解除されるアプリがたまにあるんだけどあれなんでだろう?システムじゃなくてもできたっけ?
なんのアプリか忘れたけど
807名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-aU7z)
2023/07/14(金) 19:55:04.23ID:HocbwWr5M やった事も書かず
そこは勿論見ました
そこは勿論見ました
808805 (ブーイモ MM3b-sScG)
2023/07/14(金) 20:29:38.31ID:Gx7a0pLrM809805 (ブーイモ MM3b-sScG)
2023/07/14(金) 20:54:08.59ID:awFNYCIoM ああ、質問する前に自分でやってみた事を書けってことか
それは本当にそうだな
それは本当にそうだな
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-a8GH)
2023/07/14(金) 21:14:33.95ID:PrzPvDPM0 >>796
テザリングと認識してるのは元は電波で、それを手元の中継機でまた飛ばしてるでしょ?
電波なら発信源間近はそれなりに速いけど、何かと減衰&速度低下原因があるから、そっちの家がたまたま発信局の目の前にでもあるとかいうラッキーな条件でもないなら、おしなべて遅く不安定。
「テザリングでは無理」かどうかではない。そっちの家がどうなのかが全て。「実際に遅くて不安定」ならまんまそのもの。嫌なら発信局の近所に引っ越すとかはまるで非現実的。
光は回線中はほとんど減衰がないから、それを家に引き込んで使うなら安定して速い。
テザリングと認識してるのは元は電波で、それを手元の中継機でまた飛ばしてるでしょ?
電波なら発信源間近はそれなりに速いけど、何かと減衰&速度低下原因があるから、そっちの家がたまたま発信局の目の前にでもあるとかいうラッキーな条件でもないなら、おしなべて遅く不安定。
「テザリングでは無理」かどうかではない。そっちの家がどうなのかが全て。「実際に遅くて不安定」ならまんまそのもの。嫌なら発信局の近所に引っ越すとかはまるで非現実的。
光は回線中はほとんど減衰がないから、それを家に引き込んで使うなら安定して速い。
811名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdbf-V/jy)
2023/07/14(金) 21:45:57.32ID:cP6EL6L+d812名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-KMvr)
2023/07/14(金) 22:28:26.92ID:YVXwynVVr813名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-w28D)
2023/07/14(金) 22:28:54.06ID:HW19av1HM >>812
グロ
グロ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df78-RIgH)
2023/07/15(土) 13:31:05.94ID:MNj1vzPv0 ナビゲーションメニューで組んでいますが、8インチとかの大きな画面にも対応した、UIの例ありませんか?
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df78-RIgH)
2023/07/15(土) 13:32:47.48ID:MNj1vzPv0 >>814
すまん誤爆しました。
すまん誤爆しました。
816名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM6e-qbJ6)
2023/07/16(日) 14:21:14.86ID://nMpbNpM ここで聞いていいのかわからないけど、今の時代一括格安が規制されて実質何十円って返却前提で格安やってるけどこれもお国はあまりいいように思ってないみたいだけど実質の格安も近いうちに潰されるかな?低所得の身としては安くてハイエンド端末使えてかなりありがたいんだけど近いうちに潰されるならPixelかiPhone13あたり実質で契約しようか迷ってるんだが
817名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-qbJ6)
2023/07/16(日) 15:11:45.42ID:VQZtFp0wr >>816
返却が落とし穴でしょ?
何年も全く無傷で通せるくらい注意を払い続けるってのは容易ではない。
カメラならストラップは当たり前に付いてるし、スマホみたいに毎日朝から晩まで随時使うなんてプロでもないならありえないに等しいにもかかわらず、何十年となるとたまには落としたりはある。
返却が落とし穴でしょ?
何年も全く無傷で通せるくらい注意を払い続けるってのは容易ではない。
カメラならストラップは当たり前に付いてるし、スマホみたいに毎日朝から晩まで随時使うなんてプロでもないならありえないに等しいにもかかわらず、何十年となるとたまには落としたりはある。
818名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF70-z3qx)
2023/07/16(日) 21:40:21.34ID:oEgW6Tt+F >>816
完全にイタチ 携帯板とか携帯機種板とかへどぞー
完全にイタチ 携帯板とか携帯機種板とかへどぞー
819名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-qbJ6)
2023/07/17(月) 00:21:53.09ID:Z/FVjS8fr >>818
どこぞの腐れ小役人みたいにたらい回しにしようとする理由は?
どこぞの腐れ小役人みたいにたらい回しにしようとする理由は?
820名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-npRV)
2023/07/17(月) 18:24:55.98ID:3Q8amVmuM なぜ国がわざわざ出てきたんだろう?
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6658-5bYK)
2023/07/20(木) 01:22:21.08ID:uOv3VVAq0 端末のプライマリアカウントて
設定>Google>に表示されてるアカウントでいい?
なんかアプリ内課金が1つのアプリだけ他のサブアカウントになってて困ってる
設定>Google>に表示されてるアカウントでいい?
なんかアプリ内課金が1つのアプリだけ他のサブアカウントになってて困ってる
822名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM23-0YB9)
2023/07/20(木) 18:12:07.17ID:uR+VNYuBM Android wifeテザリング途切れる病って特有で回避する方法はないの?
どれでも起こり得るの?
モトローラジー8パワー
おとといドコモ5ジープレミアムギガホでデータ通信はできるのは通話がネットワークに接続されてません
シム再発行のデータ通信テザリング様子見テストからのデータ接続なし
調べたらAPNの消失だけど初めからある?ドコモAPN
消失ってありえなくね?
どれでも起こり得るの?
モトローラジー8パワー
おとといドコモ5ジープレミアムギガホでデータ通信はできるのは通話がネットワークに接続されてません
シム再発行のデータ通信テザリング様子見テストからのデータ接続なし
調べたらAPNの消失だけど初めからある?ドコモAPN
消失ってありえなくね?
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-luTY)
2023/07/20(木) 18:40:24.37ID:FN6I8RnT0 >>822
機種変+eSIM化
機種変+eSIM化
824名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-0YB9)
2023/07/20(木) 23:32:00.86ID:0chcyTs8d ありがとう
eSIMは色々不安とトラブルの対策が公開されてないから無理です
eSIMは色々不安とトラブルの対策が公開されてないから無理です
825名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-FYg4)
2023/07/22(土) 07:00:43.72ID:IuLyY+Tkd Android13で
同じアプリからの通知がまとまってしまいます
今までならAアプリからのB通知とC通知とD通知と3種類あったら
BはデフォルトでCはサイレント、Dは通知オフってできてたのですが
13になってからBとCがくっついていて離れません
切り離すにはどうしたらいいでしょうか?
あとAndroid13のカラーリング(上の方にあるタイルの色等)なんですが一つの端末は薄いブルーで
もう一つは薄いオレンジです
これは変えられますか?
同じアプリからの通知がまとまってしまいます
今までならAアプリからのB通知とC通知とD通知と3種類あったら
BはデフォルトでCはサイレント、Dは通知オフってできてたのですが
13になってからBとCがくっついていて離れません
切り離すにはどうしたらいいでしょうか?
あとAndroid13のカラーリング(上の方にあるタイルの色等)なんですが一つの端末は薄いブルーで
もう一つは薄いオレンジです
これは変えられますか?
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-t1Ym)
2023/07/22(土) 16:37:45.62ID:hSOhWxFHM 設定のアプリにある●●分前とでる「最近開いたアプリ」の履歴を削除するにはどうすればいいですか?Android12です。
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-h1rR)
2023/07/22(土) 17:28:32.83ID:xKcVS8Oy0 それはいけませんなあ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b0-n5O0)
2023/07/24(月) 07:55:06.30ID:cOQ6Ntse0 家内でcx file explorerを使ってAndroidからAndroidの中のファイルを見ています。相手のAndroidをシャットダウンさせる方法って有りませんかね? PCなら遠隔で**.exeを実行させれば出来るのですが
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4a-g1b7)
2023/07/24(月) 10:07:46.49ID:yvV2c3Ja0 >>828
TeamViewerやAnyDeskを使って遠隔操作したら。
TeamViewerやAnyDeskを使って遠隔操作したら。
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b0-n5O0)
2023/07/24(月) 13:36:23.40ID:cOQ6Ntse0 >>829
遠隔操作でないと無理? Androidは実行ファイル操作って出来ないの?
遠隔操作でないと無理? Androidは実行ファイル操作って出来ないの?
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-6Wfl)
2023/07/24(月) 13:49:19.88ID:7YVo91hzM 何言ってんだコイツ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-6GHd)
2023/07/24(月) 14:53:59.08ID:kHkKyRk/M Androidは無理だと思う
シャットダウンが実行ファイルじゃなくて電源長押し以外に手段がないから
root化してればアプリから直接シャットダウンとかできるかもしれんが
シャットダウンが実行ファイルじゃなくて電源長押し以外に手段がないから
root化してればアプリから直接シャットダウンとかできるかもしれんが
833名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-i3nI)
2023/07/24(月) 17:56:50.11ID:GFkE+4C9a ダークモードにしてもスプラッシュスクリーンが暗くならないのは仕様ですか?
せっかくダークモードなのに一瞬白いアイコン画面が表示されるのが違和感なのでしぶしぶライトモードに戻しました
設定等あれば教えて下さい
せっかくダークモードなのに一瞬白いアイコン画面が表示されるのが違和感なのでしぶしぶライトモードに戻しました
設定等あれば教えて下さい
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf40-pcwf)
2023/07/24(月) 18:29:19.19ID:9L9XVDun0 android 4.4.4の初期化したスマホでgoogle play を起動し
アプリを検索し見つけて、「インストール」を押すとダイアログが出て、
「次へのアクセスが必要 ID、位置情報、・・・」で、「同意する」を
押すと、数秒して「接続できません」と表示されます。
なぜ、google play自体にはアクセスして操作できるのに
ダウンロードは「接続できません」になるのでしょうか?
アプリはandroid4.4でも動くものです。
アプリを検索し見つけて、「インストール」を押すとダイアログが出て、
「次へのアクセスが必要 ID、位置情報、・・・」で、「同意する」を
押すと、数秒して「接続できません」と表示されます。
なぜ、google play自体にはアクセスして操作できるのに
ダウンロードは「接続できません」になるのでしょうか?
アプリはandroid4.4でも動くものです。
835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-XMw1)
2023/07/25(火) 07:58:12.97ID:OgXO0b4Ba836名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-QKap)
2023/07/25(火) 12:50:24.29ID:SpLh4PZQM Androidをバージョン13へ システムアップデートしたら
SDカードが破損してしまい認識できなくなりました
twitterで検索かけるとシステムアップデートで
SDカードの中身が吹き飛んだ人はやっぱり居るようで
よくある事なのでしょうか?端末はAQUOS sense6sです
SDカードが破損してしまい認識できなくなりました
twitterで検索かけるとシステムアップデートで
SDカードの中身が吹き飛んだ人はやっぱり居るようで
よくある事なのでしょうか?端末はAQUOS sense6sです
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-tLQE)
2023/07/25(火) 14:28:57.95ID:/OpRPZyPM >>836
そういう恐ろしいバグを仕込んでるのか。
だからあれほどバージョンアップに飛びつくなと・・・
・・・ここでは確か言ってないけど、地雷原啓開の人柱が立つのが収まるまで無理矢理でも抑えるのが生き延びる道であるに変わりないな。
そういう恐ろしいバグを仕込んでるのか。
だからあれほどバージョンアップに飛びつくなと・・・
・・・ここでは確か言ってないけど、地雷原啓開の人柱が立つのが収まるまで無理矢理でも抑えるのが生き延びる道であるに変わりないな。
838名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFff-3C+o)
2023/07/25(火) 14:35:22.64ID:cFwlO8O4F >>836
初めて聞いたが怖すぎ
初めて聞いたが怖すぎ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-Ibpw)
2023/07/25(火) 14:43:36.14ID:E2SxxvZMr >>836
いつ買ったSD?製造メーカーは?
いつ買ったSD?製造メーカーは?
840名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-xc3W)
2023/07/25(火) 15:17:39.24ID:KefGQMled スマホに入れてるSDのデータ壊れるのそんなに怖いか?
俺は大したデータ入れてないし殆どの物は他にも入ってるから復元もしやすい
俺は大したデータ入れてないし殆どの物は他にも入ってるから復元もしやすい
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b1-Xqk/)
2023/07/25(火) 19:31:10.87ID:WMtbBPqR0 そんなん人それぞれやろ
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 072a-RHnh)
2023/07/25(火) 21:37:27.78ID:wSYY+aXa0 >>259これって解決法あるんですか?
調べましたが見つかりませんでした
調べましたが見つかりませんでした
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-3C+o)
2023/07/25(火) 21:45:03.21ID:VFq/z8E90 >>262これ系じゃないの?
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bb-RHnh)
2023/07/25(火) 22:13:21.17ID:hOpD2hwz0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-3C+o)
2023/07/25(火) 22:22:32.98ID:VFq/z8E90 >>844
設定みたらどうか
設定みたらどうか
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bb-RHnh)
2023/07/25(火) 22:38:24.89ID:hOpD2hwz0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-3C+o)
2023/07/26(水) 00:23:10.29ID:fM0P2Hn30 >>846
そうか。それはすまなかった。
もし機種スレで聞いてなかったらそちらがいいかも
SONY Xperia 5 III Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1686122304/
そうか。それはすまなかった。
もし機種スレで聞いてなかったらそちらがいいかも
SONY Xperia 5 III Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1686122304/
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-3C+o)
2023/07/26(水) 00:24:49.60ID:fM0P2Hn30849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bb-RHnh)
2023/07/26(水) 01:00:52.17ID:5HR01Sd30 >>848
そうします。ありがとうございました
そうします。ありがとうございました
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-PDjU)
2023/07/26(水) 08:06:35.51ID:WijG7z/Q0 最近なにも操作してないのに端末がずっとブッ…ブッブッ…って震えてるんですが
これの原因突き止められる方法分かる人いませんか?
DDosの踏み台とかにされてたら嫌なんですが…
これの原因突き止められる方法分かる人いませんか?
DDosの踏み台とかにされてたら嫌なんですが…
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-PDjU)
2023/07/26(水) 08:07:47.69ID:WijG7z/Q0 あ、機種はACEⅡです
852名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-Ibpw)
2023/07/26(水) 13:13:51.63ID:U/YUdpNnr >>850
操作設定見直せ
操作設定見直せ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFff-3C+o)
2023/07/26(水) 13:40:49.25ID:IsAj2RsIF ネタでは
854名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-vHAn)
2023/07/29(土) 11:09:44.06ID:ZmbZCMM8a855名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-vHAn)
2023/07/29(土) 20:59:21.81ID:H8uW+rdVa856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66d8-NzGR)
2023/07/30(日) 11:56:41.99ID:ts824+ok0 >>850
Androidゴーストバイブレーションの原因と解決方法
https://repairhack.com/news/android/android-android/androidghost-vibration/
Androidゴーストバイブレーションの原因と解決方法
https://repairhack.com/news/android/android-android/androidghost-vibration/
857名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-OIdB)
2023/07/31(月) 01:36:37.45ID:moy1xhk0r858名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-X5Fw)
2023/07/31(月) 04:15:35.70ID:GlAGbdB+M >>857
ルーターの再起動くらいしか思いつかない
ルーターの再起動くらいしか思いつかない
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba6-CF7t)
2023/07/31(月) 21:12:57.61ID:XyoDUnnL0 ワンセグ搭載機で繰り返し予約ができて再生速度を変えられる機種はないのでしょうか?
条件が揃えばAndroidでなくて携帯TVでもいいのですが
条件が揃えばAndroidでなくて携帯TVでもいいのですが
860名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-4GM1)
2023/07/31(月) 22:50:14.78ID:RR0FjV+vr >>859
今どきワンセグかいな
今どきワンセグかいな
861名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-w5MI)
2023/08/06(日) 16:30:43.16ID:LtzFkDCDa ショップに頼まずに自力で機種変する時はWi-Fi無いと無理ですか?
ただSIMカード変えるだけじゃ無理て聞いたんですけど
ただSIMカード変えるだけじゃ無理て聞いたんですけど
862名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-7LD6)
2023/08/06(日) 16:45:10.75ID:Rvit51jzM >>861
eSIMはWiFiないとできないけどSIMカードなら入れ替えてAPN設定すればok
eSIMはWiFiないとできないけどSIMカードなら入れ替えてAPN設定すればok
863名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc3-cfYg)
2023/08/06(日) 16:50:23.08ID:FaSo239ZH SIM変えただけなら新機種に電番が移るだけ。
クラウドに上げてないデータやアプリは旧機種に残ったまま。
データ無制限のSIMならWiFi無くてもGoogle経由で移動可能。
USBケーブル経由で移動出来るかは知らない。
クラウドに上げてないデータやアプリは旧機種に残ったまま。
データ無制限のSIMならWiFi無くてもGoogle経由で移動可能。
USBケーブル経由で移動出来るかは知らない。
864名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-w5MI)
2023/08/06(日) 16:57:04.33ID:2GEJL/h5a865名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-oass)
2023/08/06(日) 18:22:25.48ID:yfxn5MDGd 自分はesimから物理SIMに切り替え予定なんだけど困ったことにSIMは登録住所地にしか発送しないのに加えて住まいにはWiFiないからコンビニとかで設定せざるを得ないってカンジ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad58-SgG5)
2023/08/06(日) 20:30:34.02ID:sRGyxUpa0 本体のデータはオフラインでもBluetooth?ニアバイシェア?かなんかで引っ越しできるよね
データ引き継ぎモードのある機種もあったような
データ引き継ぎモードのある機種もあったような
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2e-c/5M)
2023/08/08(火) 09:50:59.51ID:x1l73EjQ0 USB接続でPCから大きめのファイル転送やってると途中で止まるんだけど何が原因なんだろう?
使ってるのは、AquosSence4のVer12で、具体的には、モバイル用に変換した一つ50MB程度の
動画を10個ほど纏めたフォルダを送ろうとすると、2,3個送った所で停止する。
USBの接点が悪いのか?と思ってファイルマネージャーのFTPでのLAN接続でもやはり似たようなタイミングで
タイムアウトとか言いやがるんだが、アホのOSが節電かなんかで無条件で止めてんのか?
それともPCのWin10が要らん事してるのか?
使ってるのは、AquosSence4のVer12で、具体的には、モバイル用に変換した一つ50MB程度の
動画を10個ほど纏めたフォルダを送ろうとすると、2,3個送った所で停止する。
USBの接点が悪いのか?と思ってファイルマネージャーのFTPでのLAN接続でもやはり似たようなタイミングで
タイムアウトとか言いやがるんだが、アホのOSが節電かなんかで無条件で止めてんのか?
それともPCのWin10が要らん事してるのか?
868名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-HLSB)
2023/08/08(火) 14:03:10.85ID:Ntqaq8DQr >>867
っ ケーブル
っ ケーブル
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2e-c/5M)
2023/08/08(火) 21:45:34.94ID:x1l73EjQ0 ケーブルは何回か変えたし、無線でも同じように切れるんだよね。
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d2-SVgp)
2023/08/09(水) 07:03:17.07ID:RcaxHNeG0 >>867
ftpの転送サイズ制限では?
ftpの転送サイズ制限では?
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab5c-83wE)
2023/08/09(水) 19:57:11.95ID:n9BSaNxI0 os自体のスレってある?
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-LqN6)
2023/08/09(水) 20:09:57.38ID:tH1KIk7U0 >>871
Androidだよね?
Android 13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1660634647/
Android12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661996915/
機能してないが
【KitKat】android OS総合スレ Part2【L】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1404732690/
Androidだよね?
Android 13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1660634647/
Android12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661996915/
機能してないが
【KitKat】android OS総合スレ Part2【L】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1404732690/
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab5c-83wE)
2023/08/09(水) 20:12:09.55ID:n9BSaNxI0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-J3Dv)
2023/08/09(水) 20:27:06.32ID:xmABEqRAM スマートフォン板にはAndroid 4.xのスレもあるな
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab5c-83wE)
2023/08/09(水) 20:31:47.13ID:n9BSaNxI0 14はもうある?
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-LqN6)
2023/08/09(水) 21:39:17.12ID:tH1KIk7U0 >>874
忘れてた
ロリポップ(android5.x)だよ全員集合!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560881375/
【ICS・JB】Android4.xスレ Part.4【KKのどかサポ継】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1623782195/
忘れてた
ロリポップ(android5.x)だよ全員集合!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560881375/
【ICS・JB】Android4.xスレ Part.4【KKのどかサポ継】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1623782195/
877名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF2f-IkKH)
2023/08/09(水) 22:24:18.17ID:kfnVU8ItF >>867
非圧縮のzipで纏めてから送ってみるとか それでもダメならスマホ板のsense4スレのどれかで聞いた方が早いと思う
非圧縮のzipで纏めてから送ってみるとか それでもダメならスマホ板のsense4スレのどれかで聞いた方が早いと思う
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab5c-83wE)
2023/08/09(水) 22:30:17.99ID:n9BSaNxI0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e6-1cii)
2023/08/11(金) 16:08:56.95ID:/fyzv/0f0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-greZ)
2023/08/21(月) 00:25:24.84ID:OCYXxan30 スレチだったらすいません。
スマートフォンの画面が割れて操作できなくなりました。
Google Authenticator の移行を行うために、画面を表示したく試行錯誤していますが失敗しています。。
以下が詳細な状況です。
・Androidデバイス(Xperia 10 III SO-52B)に、タイプCハブを使用してマウスとモニターを接続できました。
・ただし、モニターには「画面が正常に出力される場合」と「出力されない場合」があり、正常に出力されても「一瞬しか表示されません」
・電源をオン/オフすると、時折一瞬表示される感じです。
・モニターへの接続にはHDMIケーブルを使用しています。
どなたか原因がわかる方いらっしゃいますでしょうか。
スマートフォンの画面が割れて操作できなくなりました。
Google Authenticator の移行を行うために、画面を表示したく試行錯誤していますが失敗しています。。
以下が詳細な状況です。
・Androidデバイス(Xperia 10 III SO-52B)に、タイプCハブを使用してマウスとモニターを接続できました。
・ただし、モニターには「画面が正常に出力される場合」と「出力されない場合」があり、正常に出力されても「一瞬しか表示されません」
・電源をオン/オフすると、時折一瞬表示される感じです。
・モニターへの接続にはHDMIケーブルを使用しています。
どなたか原因がわかる方いらっしゃいますでしょうか。
881名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-z2dU)
2023/08/21(月) 01:08:32.99ID:V3xiINl1a 最近のAndroidはタイプC使っての映像出力に対応してないらしいが
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbaf-CiBz)
2023/08/24(木) 10:47:09.54ID:mdlplpSo0 質問いいですか?位置情報についてです
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-QJtQ)
2023/08/24(木) 11:28:09.70ID:cn79Lksb0 ダメです
884名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-tJQu)
2023/08/27(日) 19:22:12.78ID:yDUniRG+d タブレット(d-02k)の動画再生で詳しい方教えてください。
最近の話ですが、プリインのアルバムアプリ(ギャラリー)で動画再生が出来なくなりました。
一応、別途再生アプリを入れたら動画再生出来る様にはなりましたが、使い勝手が悪くなりモヤモヤしている感じでして…。
何か対処法がありましたらご教示願います。
最近の話ですが、プリインのアルバムアプリ(ギャラリー)で動画再生が出来なくなりました。
一応、別途再生アプリを入れたら動画再生出来る様にはなりましたが、使い勝手が悪くなりモヤモヤしている感じでして…。
何か対処法がありましたらご教示願います。
885名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-mWiY)
2023/08/27(日) 19:44:36.80ID:abrcCF8Tr >>884
MX player使う
MX player使う
2023/08/28(月) 01:40:05.20
VLC
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea02-lN7b)
2023/08/29(火) 12:45:15.70ID:OpPlb+MC0 昨日とあるサポートセンターとやり取りをしてたんですが、問題の画面をスクショで送ってくれと言われました。
スクショをとったまではよかったんですが、そこから送り方がどうしてもわかりませんでした。
分かる方よろしくお願いします。
スクショをとったまではよかったんですが、そこから送り方がどうしてもわかりませんでした。
分かる方よろしくお願いします。
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fed8-8msZ)
2023/08/29(火) 13:00:30.92ID:8RfyPrl90889名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-8E41)
2023/08/30(水) 15:08:44.26ID:KyYXgtBJM >>884
同じようなアプリはいくつかあって、用途や使い勝手は基本的には同じでも、各々が工夫をこらしていて、細かい機能とか使い勝手とかが違う。
どれが良いと思うかは慣れも大きいけど、相性みたいなのもある。
しかし、特定のアプリが未来永劫ずっと使えるわけではなくて、作者が他で忙しくなって止めちゃうとかもあるし、なまじ考え過ぎでかえって使いにくく改悪しちゃう例も珍しくも何ともない。
そのときになって慌てても遅い。
実際にパソコン類を何十年も使ってると何回も遭遇する、まあ恒例の年中行事みたいなものなんだよね。
だから、長い目で見たら、常用してるアプリの他に、あえて違うのも多少無理してでも使ってなるべく慣れておくことにしておいた方が良い。
根本的な対策はそれに尽きる。
って、ここはアプリ質問以外コーナーじゃないの???
同じようなアプリはいくつかあって、用途や使い勝手は基本的には同じでも、各々が工夫をこらしていて、細かい機能とか使い勝手とかが違う。
どれが良いと思うかは慣れも大きいけど、相性みたいなのもある。
しかし、特定のアプリが未来永劫ずっと使えるわけではなくて、作者が他で忙しくなって止めちゃうとかもあるし、なまじ考え過ぎでかえって使いにくく改悪しちゃう例も珍しくも何ともない。
そのときになって慌てても遅い。
実際にパソコン類を何十年も使ってると何回も遭遇する、まあ恒例の年中行事みたいなものなんだよね。
だから、長い目で見たら、常用してるアプリの他に、あえて違うのも多少無理してでも使ってなるべく慣れておくことにしておいた方が良い。
根本的な対策はそれに尽きる。
って、ここはアプリ質問以外コーナーじゃないの???
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-8E41)
2023/08/30(水) 15:16:05.68ID:KyYXgtBJM >>887
サポートセンターに、その通りを伝えて、具体的な手順を問い返す。
経験豊富なちゃんとしたサポートなら、色々な手順について、知らない人でも分かるような説明テンプレが用意してあるのが常識。
それがないなら、そのサポートは経験が浅すぎるので、そういうテンプレを作らせないといけないから、手順が分からないので、一切省かないで箇条書き式で教えてと切り替えして。
サポートセンターに、その通りを伝えて、具体的な手順を問い返す。
経験豊富なちゃんとしたサポートなら、色々な手順について、知らない人でも分かるような説明テンプレが用意してあるのが常識。
それがないなら、そのサポートは経験が浅すぎるので、そういうテンプレを作らせないといけないから、手順が分からないので、一切省かないで箇条書き式で教えてと切り替えして。
891名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-p63F)
2023/08/31(木) 17:20:57.12ID:J+arLeFNd 最近エクスペリア1Ⅱからエクスペリア1ⅴに機種変更しました。
1Ⅱのときは着信があったらすぐに着信音も鳴っていたのですが、1ⅴだと着信後3回ほど無音のバイブだけで、その後ようやく着信音が鳴り始めます。
1Ⅱの時のように、すぐに着信音が鳴るようにできないでしょうか?
回答よろしくお願いします。
現在のAndroidのバージョンは13です。
1Ⅱのときは着信があったらすぐに着信音も鳴っていたのですが、1ⅴだと着信後3回ほど無音のバイブだけで、その後ようやく着信音が鳴り始めます。
1Ⅱの時のように、すぐに着信音が鳴るようにできないでしょうか?
回答よろしくお願いします。
現在のAndroidのバージョンは13です。
892名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-mWiY)
2023/08/31(木) 18:15:59.77ID:EdnsCsRdr >>891
Xperiaのスレ行ったほうがいいような
Xperiaのスレ行ったほうがいいような
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fed8-8msZ)
2023/08/31(木) 18:19:48.85ID:gKfDYuVs0 >>891
[設定] > [サウンドとバイブレーション] を開きます。
[着信音] をタップします。
[着信音] の下にある [詳細設定] をタップします。
[着信時に音量を徐々に上げる] などのオプションがオンになっていないか確認します。オンになっている場合は、オフに切り替えてみてください。
[設定] > [サウンドとバイブレーション] を開きます。
[着信音] をタップします。
[着信音] の下にある [詳細設定] をタップします。
[着信時に音量を徐々に上げる] などのオプションがオンになっていないか確認します。オンになっている場合は、オフに切り替えてみてください。
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca81-j7KW)
2023/08/31(木) 20:42:24.32ID:+6i91dJs0 今のXperiaにステップアップ音量はあるのか?
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fed8-8msZ)
2023/08/31(木) 21:52:01.26ID:gKfDYuVs0 >>891
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039769/SortID=25009157/
設定 → 着信音とバイブレーション
→ バイブレーションとハプティクス
→「バイブレーションから着信音」をOFF
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039769/SortID=25009157/
設定 → 着信音とバイブレーション
→ バイブレーションとハプティクス
→「バイブレーションから着信音」をOFF
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a83-dlFE)
2023/09/01(金) 02:29:10.16ID:6Gt5XqHD0 ToDoリストアプリに予定を追加したんですが、Googleアシスタントに「明日の予定を追加」と言うと今日の予定になります
明日の曜日を聞くとちゃんと土曜と答えます
どこかに設定があるのか、何時になると明日になるのか皆目わかりません・・・w
どうなってんすかこれ
明日の曜日を聞くとちゃんと土曜と答えます
どこかに設定があるのか、何時になると明日になるのか皆目わかりません・・・w
どうなってんすかこれ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fed8-8msZ)
2023/09/01(金) 10:07:27.99ID:g1/LPwHB0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a83-dlFE)
2023/09/01(金) 18:06:16.17ID:6Gt5XqHD0 >>897
0時以降の深夜にやるとそうなるんですよね 書き込んだ時は2時でした
0時以降の深夜にやるとそうなるんですよね 書き込んだ時は2時でした
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a83-dlFE)
2023/09/01(金) 18:21:28.23ID:6Gt5XqHD0 アシスタントのリマインダーがGoogleToDoリストへ統合されたのが今年の4月なんですが、検証できるのが0時過ぎなので今のところどうにも・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-gmhH)
2023/09/01(金) 22:57:25.38ID:izlK5oBIM バイクのバッテリーからType-Cで急電してくれるスマホホルダー買って取り付けたんだけど、Android上では何故かイヤホンとして認識されるみたいで充電してくれない
Type-C→Type-Cで、イヤホンとして認識するのを充電として認識させる方法教えて先人!
スマホルダこれ
Kaedear(カエディア) KDR-M14A
環境これ
Xiaomi 11T Pro (MIUI 14.0.4.0)
Android 13
2chMate 0.8.10.170/Xiaomi/2107113SR/13/DR
Type-C→Type-Cで、イヤホンとして認識するのを充電として認識させる方法教えて先人!
スマホルダこれ
Kaedear(カエディア) KDR-M14A
環境これ
Xiaomi 11T Pro (MIUI 14.0.4.0)
Android 13
2chMate 0.8.10.170/Xiaomi/2107113SR/13/DR
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-g4sH)
2023/09/02(土) 00:42:54.11ID:FyB0rfHN0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-tpn+)
2023/09/02(土) 00:47:46.66ID:N75+OeNtM なるほど賢いなw
確かに夜0時台に明日の予定入れようとして明後日になったら俺は腹立つわ
人によっては余計なお節介かもなww
確かに夜0時台に明日の予定入れようとして明後日になったら俺は腹立つわ
人によっては余計なお節介かもなww
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd8-9y3R)
2023/09/02(土) 01:05:47.31ID:agvtT+QN0 >>901
ほんとですね、たった今「明日の14時に予定を追加」と言ったら、「今日14時ですね」って返されましたwww
「明日の天気は?」ときいても、日付でいうと今日の天気を返答してくれる
まあ、これから寝るんだから今はまだ「今日」扱いで感覚的には合ってるような…
でもこれって何時で切り替わるんだろう?
ほんとですね、たった今「明日の14時に予定を追加」と言ったら、「今日14時ですね」って返されましたwww
「明日の天気は?」ときいても、日付でいうと今日の天気を返答してくれる
まあ、これから寝るんだから今はまだ「今日」扱いで感覚的には合ってるような…
でもこれって何時で切り替わるんだろう?
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-g4sH)
2023/09/02(土) 06:54:25.65ID:FyB0rfHN0 何時に明日が来るのか問題
今やったらちゃんと明日になってた 6時台は明日のようです・・・
なにこれ ググってもうまく出てこないし徹夜するかたまたま早く目覚めた時間に地道に試すしかないのかな
多分修正されるとおもいますが
何日の、とか何曜日の という指定で追加しないと手動入力の方が早いかも
>>903
明日は何曜日?だけ間違わないっぽいです
今やったらちゃんと明日になってた 6時台は明日のようです・・・
なにこれ ググってもうまく出てこないし徹夜するかたまたま早く目覚めた時間に地道に試すしかないのかな
多分修正されるとおもいますが
何日の、とか何曜日の という指定で追加しないと手動入力の方が早いかも
>>903
明日は何曜日?だけ間違わないっぽいです
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-kslZ)
2023/09/03(日) 04:12:44.66ID:vZI+lQXaM >>900
自決しました
自決しました
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-u3fx)
2023/09/03(日) 04:22:15.26ID:BdWhArjOM 成仏してください
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-g4sH)
2023/09/03(日) 05:13:13.13ID:vyyfKnjM0 >>904
5時台は昨日でした
5時台は昨日でした
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-YPzI)
2023/09/03(日) 12:10:30.85ID:eNRrVjQj0 WiFi接続しながらWiFiテザリングしたいのですが
どちらかしかONになりません
両方ONにするには何か設定する必要があるのでしょうか?
Xperia SO-53CでAndoroid13です
iijmioを利用しています
どちらかしかONになりません
両方ONにするには何か設定する必要があるのでしょうか?
Xperia SO-53CでAndoroid13です
iijmioを利用しています
909名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-C3YL)
2023/09/03(日) 13:59:45.39ID:S/tqnaYir >>908
Wi-Fiルーターに直接繋げば?
Wi-Fiルーターに直接繋げば?
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-tpn+)
2023/09/03(日) 14:44:51.78ID:BGrhaF3GM XperiaならWiFiを共有して仲介できると聞いたことがある
よく見てみては
よく見てみては
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-cX7n)
2023/09/03(日) 18:13:24.59ID:LeL8pzLr0 必須の機能を唯一持ったよく使うアプリがあったけど、そこがその機能を今後機能しなくすると明言した
なので、更新しなく直前のバージョンのまま使いたい
更新をそのアプリだけさせなくする方法は無いものでしょうか?
なので、更新しなく直前のバージョンのまま使いたい
更新をそのアプリだけさせなくする方法は無いものでしょうか?
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-cX7n)
2023/09/03(日) 18:14:27.84ID:LeL8pzLr0 >>911
プレイストアで、全て更新せず一つ一つ更新するしかないのかな?
プレイストアで、全て更新せず一つ一つ更新するしかないのかな?
913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-CG4a)
2023/09/03(日) 18:21:56.18ID:VRGxIFBva >>911
お気に入りバージョンのアプリを再署名すればプレイストアでアップデートされなくなるよ
お気に入りバージョンのアプリを再署名すればプレイストアでアップデートされなくなるよ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-vJJZ)
2023/09/03(日) 18:36:22.10ID:8bLgQR92d >>913
やり方教えて
やり方教えて
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd8-9y3R)
2023/09/03(日) 19:26:47.01ID:YCMUrkBW0916名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-CG4a)
2023/09/03(日) 19:49:57.89ID:mFP9bKmTa917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-g4sH)
2023/09/03(日) 19:56:01.31ID:vyyfKnjM0 >>915
俺も普通にコレでやってるよ
俺も普通にコレでやってるよ
918名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-CG4a)
2023/09/03(日) 20:27:19.25ID:CAWFsCQAa このやり方 >>915 だと更新リストにいつまでま残るからおすすめしない
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-cX7n)
2023/09/03(日) 20:46:24.85ID:LeL8pzLr0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-cX7n)
2023/09/03(日) 20:47:02.01ID:LeL8pzLr0 >>918
そうか、アプリの方を使おう
そうか、アプリの方を使おう
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-tpn+)
2023/09/03(日) 21:22:52.50ID:Uina0fRFM >>915のやり方(ストアページで自動更新無効)だと確かに更新一覧には残るが、すべて更新を押しても更新無効化したアプリだけスキップできるのでそんなに面倒ではないと思うぞ
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-g4sH)
2023/09/03(日) 22:33:25.35ID:vyyfKnjM0 データ引き継げるかと思ってADBからadb shell pm uninstall -kコマンド打ったんだけどこれじゃ競合して署名しなおしたAPKインストールできないのね
データ残したままアンインストールってどうやるんだっけ・・・
データ残したままアンインストールってどうやるんだっけ・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-g4sH)
2023/09/03(日) 22:42:15.91ID:vyyfKnjM0 そもそも署名が違うから別アプリ扱いで引き継げないのか
なんか遠回りしたなあ
なんか遠回りしたなあ
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-g4sH)
2023/09/03(日) 22:43:38.15ID:vyyfKnjM0 相手のスキルも見分けずにツール投げるだけというスパルタ回答もいかがなもんかと
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-g4sH)
2023/09/03(日) 22:47:16.39ID:vyyfKnjM0 だめだ、俺んとこだとアプリ内課金の関係でコレやるとライセンスもどせなかった
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-m1Ya)
2023/09/03(日) 22:52:56.89ID:6Y8seI2jM 署名変えるとPlayサービス系は死ぬぜ
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-g4sH)
2023/09/03(日) 23:00:30.10ID:vyyfKnjM0 みんなありがとう 思いっきり横から便乗ですみませんでした 勉強なった
よくADBコマンドの手引きにAplinでパッケージ名を書き出せ、みたいに書いてるけど
adb shell pm list packages -s
で良いって知見も得たわw
ブログやらnote書いてる連中も結局ググって転載しとるダケなパターン多いってことですかね
>>921
今まで2タップだったのが1タップに減った
よくADBコマンドの手引きにAplinでパッケージ名を書き出せ、みたいに書いてるけど
adb shell pm list packages -s
で良いって知見も得たわw
ブログやらnote書いてる連中も結局ググって転載しとるダケなパターン多いってことですかね
>>921
今まで2タップだったのが1タップに減った
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-kslZ)
2023/09/03(日) 23:06:32.96ID:yLB8r0kIM 手動更新の時に毎回スキップってボタン押すのだるいよな
929名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-vJJZ)
2023/09/04(月) 05:55:38.84ID:ZNCBVRsnd >>927
死ね!横取りやろう!
死ね!横取りやろう!
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-g4sH)
2023/09/04(月) 12:01:46.08ID:aKTOkAz30 >>929
グエー死んだンゴ
グエー死んだンゴ
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-g4sH)
2023/09/04(月) 12:02:14.15ID:aKTOkAz30 >>929
APK書き換えられた?
APK書き換えられた?
932名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-K446)
2023/09/05(火) 12:12:47.85ID:w+pybIt7M blackviewのN6000っていうミニタフネスを買ったんだけど通知が来たり来なかったりします 特に着信が致命的でバイブはするものの着信のポップアップも出ないし着信があった通知も出ません
同じ端末を使ってて解決した人がいたら教えてください よろしくお願いします
同じ端末を使ってて解決した人がいたら教えてください よろしくお願いします
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd8-PxRx)
2023/09/05(火) 13:05:25.92ID:2ySU8KG40934名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-K446)
2023/09/05(火) 19:21:36.51ID:b3kv/sokM935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-gT7x)
2023/09/05(火) 20:07:47.07ID:isv/7QAm0 android12から13へ機種変
時計のアラームで時計の針をぐるぐる回してる時にandroid12の時は振動があったけど13になったら振動しなくなりました
これはどこの設定をいじればいいのでしょうか?
時計のアラームで時計の針をぐるぐる回してる時にandroid12の時は振動があったけど13になったら振動しなくなりました
これはどこの設定をいじればいいのでしょうか?
936名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-wY0p)
2023/09/05(火) 20:36:58.72ID:j0Q3YMh7a >>935
機種によるんじゃないかな
機種によるんじゃないかな
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd8-PxRx)
2023/09/05(火) 20:46:19.98ID:2ySU8KG40 >>934
アプリ履歴に残しておくと良いらしい
blackview 語れ part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1645784905/205
n6000、アプリ履歴(タスク一覧?)で終了すると強制停止される?
電話着信時に振動はするけど通知が出ず電話に出ることができません
電話アプリを残したままだと普通に通知が表示されて問題なく通話できます
これってDoke OS の仕様なんでしょうか。。
アプリ履歴に残しておくと良いらしい
blackview 語れ part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1645784905/205
n6000、アプリ履歴(タスク一覧?)で終了すると強制停止される?
電話着信時に振動はするけど通知が出ず電話に出ることができません
電話アプリを残したままだと普通に通知が表示されて問題なく通話できます
これってDoke OS の仕様なんでしょうか。。
938名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-K446)
2023/09/05(火) 21:00:19.31ID:w7O3YOPjM >>937
blackviewスレあっちにあったのか 教えてくれてありがとう 今のところそれしか対策ないのかもしれないなぁ 何触っても改善しないから困っててね
blackviewスレあっちにあったのか 教えてくれてありがとう 今のところそれしか対策ないのかもしれないなぁ 何触っても改善しないから困っててね
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-+3En)
2023/09/05(火) 21:49:16.96ID:8vnAJ43N0 ICSとか古いverのエミュってどこかにある?
実機は持ってない
実機は持ってない
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-gT7x)
2023/09/06(水) 14:07:54.28ID:Lgd2DVqBM941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-sSA9)
2023/09/06(水) 17:42:48.06ID:8TqwVwiQ0 バックアップ(同期)で教えてください
androidは自動で同期バックアップがなされていますが、複数台デバイスがあった場合
どれかがメインになるんでしょうか?
設定でマスターを指定するんでしょうか?
androidは自動で同期バックアップがなされていますが、複数台デバイスがあった場合
どれかがメインになるんでしょうか?
設定でマスターを指定するんでしょうか?
942名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-AWyu)
2023/09/07(木) 03:03:59.91ID:dbSSHrBRr >>941
同期にメインもサブもあるの?
同期にメインもサブもあるの?
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-g4sH)
2023/09/07(木) 04:21:29.93ID:bNOoZn750944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-DSZV)
2023/09/07(木) 09:22:43.35ID:oFegT37G0 自分もそもそもテストが大変過ぎて使ってない。。
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f379-g4sH)
2023/09/07(木) 15:22:37.50ID:beZt/xoX0 Android9から数年ぶりにAndroid11に買い替えて
ストレージの読み書きのあまりの難しさに、凄く戸惑ってるんですが
もうAndroid11以降では9の時みたいにファイラーでPCの様に階層を追って開いて
気軽にファイルを見たりコピペしたりって出来るファイラーは無いですか?
常用するメイン機なのでRoot取ったりは考えていません
今の所PCとファイル転送モード接続したら
Android/Data以下のファイルも見たり読み書きできたので、何とかなっています。
出来れば9の時みたいにスマホアプリのファイラーで気軽に読み書きしたいなと思ったんですが無理なんでしょうか
ストレージの読み書きのあまりの難しさに、凄く戸惑ってるんですが
もうAndroid11以降では9の時みたいにファイラーでPCの様に階層を追って開いて
気軽にファイルを見たりコピペしたりって出来るファイラーは無いですか?
常用するメイン機なのでRoot取ったりは考えていません
今の所PCとファイル転送モード接続したら
Android/Data以下のファイルも見たり読み書きできたので、何とかなっています。
出来れば9の時みたいにスマホアプリのファイラーで気軽に読み書きしたいなと思ったんですが無理なんでしょうか
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-EEOY)
2023/09/07(木) 16:20:27.33ID:7qzGgxmsM947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-+3En)
2023/09/07(木) 17:26:18.65ID:rY6kZxSF0 >>945
X-plore
X-plore
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f379-g4sH)
2023/09/07(木) 17:43:13.11ID:beZt/xoX0 有難う御座います
早速その2種のアプリを試してみます
早速その2種のアプリを試してみます
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f379-g4sH)
2023/09/07(木) 21:17:37.17ID:beZt/xoX0 時間が取れたのでまず1つ目のSolid Explorer ファイル&クラウドマネージャを
1時間ほど使ってみてるんですけど、いいですねー
もうこれで良いかもって思い始めてます(笑)
無料期間中の課金なら半額420円だそうで
これって420円の買い切りタイプですよね?
月420円だとちょっと払えない
1時間ほど使ってみてるんですけど、いいですねー
もうこれで良いかもって思い始めてます(笑)
無料期間中の課金なら半額420円だそうで
これって420円の買い切りタイプですよね?
月420円だとちょっと払えない
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-yVyd)
2023/09/07(木) 22:23:14.38ID:NwGtpWKGM ファイルマネージャー+もおすすめだがなぜか今ストアから消されてしまっているな
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-AVcj)
2023/09/08(金) 17:55:15.32ID:KoY86scNM CX
Solid
X-plore
の3つは昔からよく名前聞くよね
俺はES以降はCXを使ってきたけど、上の3つならどれ使ってもファイラーは問題なさそう
Solid
X-plore
の3つは昔からよく名前聞くよね
俺はES以降はCXを使ってきたけど、上の3つならどれ使ってもファイラーは問題なさそう
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-+3En)
2023/09/08(金) 18:04:44.57ID:MLOi0Jey0 ES使ってたけどストアから抹消されて仕方がなくX-ploreに移行したよ
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-g4sH)
2023/09/08(金) 18:37:15.92ID:nXpR/00r0 おー?無料版APKが公式であってサーバー機能あってウィジェットで即ONにできるMIXだろがー
954名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-AWyu)
2023/09/08(金) 19:57:31.08ID:qMKFj3bEr >>952
ESは随分前から危険性が指摘されてたけど、それでも使ってたの?
ESは随分前から危険性が指摘されてたけど、それでも使ってたの?
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-wY0p)
2023/09/08(金) 20:03:52.50ID:84LNW5A1M ESのMOD使ってたな
956名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-ZsxP)
2023/09/08(金) 21:50:18.82ID:YL/Jesfer >>951
ノシ
ノシ
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-+3En)
2023/09/08(金) 22:07:46.83ID:MLOi0Jey0 >>954
うん
うん
958名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-K/Hu)
2023/09/09(土) 06:59:05.40ID:RiynKRCDa android13 アプリ使用履歴 タスク画面
すべてのアプリをタスクキルボタンでタスクキルされないよう
任意のアプリをロックさせる鍵マークつけるにはどうすればいい?
https://i.imgur.com/T4JluXB.jpg
こういうやつ
買った機種にそれがない
https://i.imgur.com/0X1q2So.jpg
すべてのアプリをタスクキルボタンでタスクキルされないよう
任意のアプリをロックさせる鍵マークつけるにはどうすればいい?
https://i.imgur.com/T4JluXB.jpg
こういうやつ
買った機種にそれがない
https://i.imgur.com/0X1q2So.jpg
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d8-CMcB)
2023/09/09(土) 08:43:40.58ID:JQ+kyqaV0 >>958
手持ちの端末では、アプリ履歴で消えないようにロックできるかは色々
✕ android13 AQUOS sense6
✕ android10 moto g8 plus
✕ android 7 moto g4 plus
○ android 7 P10lite
○ android11 Lenovo tab6
ロックのやりかたは、
・アプリの上の鍵マークをタップしてロックON/OFF
・アプリをタップしたまま下に引き下げて指を離すと鍵マークが付いてロック
と、端末によって違う
アプリを長押し又はアイコンをタップすると表示されるメニューの中から選ぶものもあるみたい
手持ちの端末では、アプリ履歴で消えないようにロックできるかは色々
✕ android13 AQUOS sense6
✕ android10 moto g8 plus
✕ android 7 moto g4 plus
○ android 7 P10lite
○ android11 Lenovo tab6
ロックのやりかたは、
・アプリの上の鍵マークをタップしてロックON/OFF
・アプリをタップしたまま下に引き下げて指を離すと鍵マークが付いてロック
と、端末によって違う
アプリを長押し又はアイコンをタップすると表示されるメニューの中から選ぶものもあるみたい
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-NP+X)
2023/09/09(土) 12:32:26.72ID:qwBdOjpJ0 スマホの画面がバキバキになったから買い替えるんだけど、今使ってるやつがZenFone Max (M2)ってやつでそれと同じくらいのスペックのやつが買いたい
どれ買えばいいか3つくらい教えて。
ちなみにスマホ使用時間が長いので充電が長く持つやつで、ゲームはやらないのでそういう性能は全然いらないです。
画面は大きめの方が好みかも。
どれ買えばいいか3つくらい教えて。
ちなみにスマホ使用時間が長いので充電が長く持つやつで、ゲームはやらないのでそういう性能は全然いらないです。
画面は大きめの方が好みかも。
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d8-CMcB)
2023/09/09(土) 19:25:56.26ID:JQ+kyqaV0 >>960
こちらで聞いたほうが良いかも
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1687647091/2
こちらで聞いたほうが良いかも
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1687647091/2
962名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-iwlf)
2023/09/09(土) 19:42:04.39ID:vCesFytza963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aaf-cDbt)
2023/09/10(日) 19:51:27.43ID:VsX2p3mL0 SDカードを新しく購入したんだけど、間違って内部ストレージとしてフォーマットしてしまいました。
改めて外部ストレージとして再フォーマットしたいんだけど、フォーマット時に勝手に書き込まれていたような?
フォーマットしたばかりなら再フォーマットしてもデータやアプリが失われる心配なないんでしょうか?
android13 です
改めて外部ストレージとして再フォーマットしたいんだけど、フォーマット時に勝手に書き込まれていたような?
フォーマットしたばかりなら再フォーマットしてもデータやアプリが失われる心配なないんでしょうか?
android13 です
964名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-gmBc)
2023/09/10(日) 23:07:32.38ID:IRRnEHL1r >>963
フォーマットしたらデータは消える。
フォーマットしたらデータは消える。
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-QSXq)
2023/09/11(月) 00:03:06.92ID:Uer2cUAYM >>963
大丈夫
内部ストレージとしてフォーマットすると何かの情報が10MBくらい書き込まれるのは仕様
ただし、内部ストレージ化したタイミングで本体からSDにデータを移行する画面が出てくるが、これで移行をしてしまった場合はその限りではない
これを確認するには、ストレージ設定で本体とSDそれぞれの使用量の内訳を見る
本体の方に「画像」や「音楽」や「その他」があって、SDの方にはない状態ならOK
そのままフォーマットしていい
大丈夫
内部ストレージとしてフォーマットすると何かの情報が10MBくらい書き込まれるのは仕様
ただし、内部ストレージ化したタイミングで本体からSDにデータを移行する画面が出てくるが、これで移行をしてしまった場合はその限りではない
これを確認するには、ストレージ設定で本体とSDそれぞれの使用量の内訳を見る
本体の方に「画像」や「音楽」や「その他」があって、SDの方にはない状態ならOK
そのままフォーマットしていい
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a83-SjEv)
2023/09/11(月) 02:03:13.30ID:xpz7Rc1k0 novaランチャーのアプリドロワーってABC順しか無理?
インストール順がいいんですが
インストール順がいいんですが
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a83-SjEv)
2023/09/11(月) 02:07:16.44ID:xpz7Rc1k0 sesameの事忘れてたw
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aaf-cDbt)
2023/09/11(月) 08:00:48.30ID:ShUDlNqM0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb6-cogJ)
2023/09/11(月) 08:12:45.93ID:lm/urzY/M あ~あw
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-UMDi)
2023/09/11(月) 08:22:42.57ID:eLxdOLwlM お馬鹿自慢の見本の様だな
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aaf-cDbt)
2023/09/11(月) 08:26:47.79ID:ShUDlNqM0 なにが消えたのかわからないのが怖いな
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-QSXq)
2023/09/11(月) 12:36:12.14ID:UBUv4UK9M >>971
その場合は/storage/emulated/0/配下がすべて消えてるはず
その場合は/storage/emulated/0/配下がすべて消えてるはず
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ badd-vCaq)
2023/09/12(火) 00:10:16.81ID:ouVjfFGY0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aaf-cDbt)
2023/09/12(火) 13:49:51.54ID:br+YlmoN0975972 (ブーイモ MM67-QSXq)
2023/09/12(火) 14:21:15.33ID:D1mDSWcdM >>974
フォルダはフォーマットしても自動で生成されるので、フォルダの中身を確認してみて
もしデータ移行をしたうえでそのままSDカードを外部ストレージとしてフォーマットしてしまった場合は、DCIMや、PicturesのScreenshot、Downloadなどの全部のフォルダの中身が空っぽになってると思う
逆に中身が残ってたらセーフ
フォルダはフォーマットしても自動で生成されるので、フォルダの中身を確認してみて
もしデータ移行をしたうえでそのままSDカードを外部ストレージとしてフォーマットしてしまった場合は、DCIMや、PicturesのScreenshot、Downloadなどの全部のフォルダの中身が空っぽになってると思う
逆に中身が残ってたらセーフ
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-R9zz)
2023/09/13(水) 22:42:42.37ID:6Vl/HZbx0 テキスト選択して表示されるコピーとか貼り付けの順番って入れ替えられない?
具体的にはウェブ検索が︙の中にあるから一発で文字検索できるようにしたい
使用機種はgalaxys23uです
具体的にはウェブ検索が︙の中にあるから一発で文字検索できるようにしたい
使用機種はgalaxys23uです
977名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-gmBc)
2023/09/14(木) 02:18:44.45ID:M6zDEzewr978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-K/Hu)
2023/09/14(木) 03:59:23.89ID:k7RewGUn0 ウイルス対策アプリって必要ですか?
野良アプリ使うなら入れた方が良い?
バッテリーめっちゃ食うんだよな
野良アプリ使うなら入れた方が良い?
バッテリーめっちゃ食うんだよな
979名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-gmBc)
2023/09/14(木) 04:12:30.65ID:af/1Nd7rr >>978
好きにすれば?
好きにすれば?
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb6-Wxe8)
2023/09/14(木) 04:37:47.80ID:POqWT63CM >>978
気休めにSophos入れてるけどなくてもいい感じ
気休めにSophos入れてるけどなくてもいい感じ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb6-Wxe8)
2023/09/14(木) 04:39:50.41ID:POqWT63CM Android 質問スレ Part81 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1694633972/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1694633972/
982名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-iwlf)
2023/09/14(木) 17:47:24.17ID:yE/7qa4Ma アプリを再度インストールした際に
設定まで復元してくれる機能って泥13に無いの?
始めて泥カスタム?されてないデバイス買ったがその項目がない
Xiaomi にはあるんだが
設定まで復元してくれる機能って泥13に無いの?
始めて泥カスタム?されてないデバイス買ったがその項目がない
Xiaomi にはあるんだが
983名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-gmBc)
2023/09/14(木) 18:26:32.04ID:+K9CYHhTr >>982
設定のバックアップ取らないの?
設定のバックアップ取らないの?
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-FTig)
2023/09/14(木) 19:10:48.46ID:dTSj3vt60985名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-iwlf)
2023/09/14(木) 19:15:36.92ID:5jVNahg4a986名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-SwSD)
2023/09/14(木) 21:42:15.72ID:MhWLxLTXM あるけど機種によるのかな?2chMate 0.8.10.171/Xiaomi/2201116SR/13/LR
https://i.imgur.com/YoUOuuT.jpg
https://i.imgur.com/YoUOuuT.jpg
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-R9zz)
2023/09/14(木) 22:04:43.25ID:YgHZJZxa0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d8-CMcB)
2023/09/14(木) 22:45:28.58ID:4ic4sOX10 >>976
うーん、設定では見つけられないね
メニューの一部が「︙」の中に隠れちゃうのは画面の横幅の表示領域の制限によるものだから、
文字選択したあとにスマホを縦から横向きに持ち変えると、画面横幅が広いぶんメニューが「︙」に隠れないよ
うーん、設定では見つけられないね
メニューの一部が「︙」の中に隠れちゃうのは画面の横幅の表示領域の制限によるものだから、
文字選択したあとにスマホを縦から横向きに持ち変えると、画面横幅が広いぶんメニューが「︙」に隠れないよ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d8-CMcB)
2023/09/14(木) 22:46:53.05ID:4ic4sOX10 まあ、だったら「︙」タップした方が早いかw
990名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-iwlf)
2023/09/15(金) 08:24:00.82ID:/gGGDp+fa >>982だが
泥13alldocube 50mini proは
Googleバックアップをオンにしたら強制的にアプリ設定の復元になるみたい
Googleバックアップは使いたい、でもアプリ設定の復元は使いたくない人には不便...
アプリ削除し再度インストールしたら設定が復元されてたし
泥13 Xiaomi Pad6は個別にオンオフできるのよねhttps://i.imgur.com/lL9OgTF.jpg
泥13alldocube 50mini proは
Googleバックアップをオンにしたら強制的にアプリ設定の復元になるみたい
Googleバックアップは使いたい、でもアプリ設定の復元は使いたくない人には不便...
アプリ削除し再度インストールしたら設定が復元されてたし
泥13 Xiaomi Pad6は個別にオンオフできるのよねhttps://i.imgur.com/lL9OgTF.jpg
991名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-SwSD)
2023/09/15(金) 08:28:13.85ID:afryqxa7M シャオミのスマホ使ってるがそれあるな
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a81-Y2mJ)
2023/09/15(金) 16:24:09.39ID:O0OzI4an0 予期しないアクセシビリティサービスの停止 うざい
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f33-fp56)
2023/09/16(土) 19:34:15.63ID:MYd20nvP0 スマホのデータをパソコンに移動させようとすると
ハンドルが向こうですと出て途中で止まります
どうすればいいの
ハンドルが向こうですと出て途中で止まります
どうすればいいの
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f33-fp56)
2023/09/16(土) 19:34:30.48ID:MYd20nvP0 無効の間違いです
995名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-TSo4)
2023/09/16(土) 20:30:45.29ID:uKR7xdxMr996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f33-fp56)
2023/09/17(日) 00:40:55.23ID:zijKLTq+0 windows7で普通のUSBケーブルを使ってファイル転送モードでやってます
あと開発者モードにしてあります
あと開発者モードにしてあります
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5c-sxRU)
2023/09/17(日) 00:46:52.10ID:zT4h5NLF0 釣りかな?
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f33-fp56)
2023/09/17(日) 01:01:28.55ID:zijKLTq+0 ZenFoneでアンドロイド9です
動画とかは移動できるんですがアプリデータのバックアップとろうと思ったらこれが失敗します
ソフトとかは使ってません
名前忘れましたが移動ソフトにNET Framework 4.5が必要らしいですがインストールに失敗したので
動画とかは移動できるんですがアプリデータのバックアップとろうと思ったらこれが失敗します
ソフトとかは使ってません
名前忘れましたが移動ソフトにNET Framework 4.5が必要らしいですがインストールに失敗したので
999名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-TSo4)
2023/09/17(日) 02:54:53.04ID:PJhKuOs7r1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-NHbD)
2023/09/17(日) 03:16:53.65ID:sQ1R1C4lM 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 382日 11時間 58分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 382日 11時間 58分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★12 [お断り★]
- 独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?』『子供産んでないでしょ?』ってなっちゃう」 [muffin★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 【フランス】仏、政府機関の3割を統合・廃止へ 年内に提案=予算相 [少考さん★]
- 肛門からアスリートの大便を挿入するドーピングが大流行、身体能力50%アップした人も [159091185]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]
- 【朗報】トランプ、年収20万ドルの中低所得者の所得税撤廃を表明wwwwwww日本人… [705549419]
- 中国のオタク「神奈川県警のコスプレしてみたw」→日本のネトウヨに見つかり炎上 [834922174]
- 氷河期世代が無能な理由 2chコピペが正論だと話題 トランプ石破阿部 [205023192]
- 友達「都内にマンション買った!小石川!」俺「は?なんでそんなアクセス悪いところに買ったの?」←俺間違ってないよな?