2点ほど教えてください

まず前まで終了タスク設定は実行タスクの長押しで出来たはずなんだけど
いつの間にか終了タスクが出てこなくなってるんだけども
これはやり方が変わったんでしょうか?

あとこれは機種問題かも知れないのですがマナーモード解除のタスクを設定して
サウンドモードに切り替えても着信時に音が鳴らないです
具体的には家のWi-Fi掴んでて通話の状態 着信した電話で設定し
マナーモード解除でサウンドモードにしてるのですが
設定を開いてマナーモード解除になりつつ着信音の切り替えも出来ているのに音が鳴らない
Wi-Fiだけを設定した場合はその後着信したら音は鳴るのでタスクが効いてないとは違うっぽい
前の機種だと効いてたんだけども機種問題なのかなぁと
ちなみにサウンドモードタスクを設定しようとすると下記の謎のエラーが出ている

Due to how android works, changing the sound mode on…

これが原因なのでしょうか?