Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
【第11世代モデル】
FireHD10 Plus (2021) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
FireHD10 (2021) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL
【第10世代モデル】
FireHD8 Plus (2020) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07YH1DVVY/
FireHD8 (2020) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0839MNPV1/
【第9世代モデル】
Fire7 (2019) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP283Q/
■価格
FireHD10 Plus (2021) … 32GB:18,980円 / 64GB:22,980円
FireHD10 (2021) ……… 32GB:15,980円 / 64GB:19,980円
FireHD8 Plus (2020) … 32GB:11,980円 / 64GB:13,980円
FireHD8 (2020) ……… 32GB:__9,980円 / 64GB:11,980円
Fire7 (2019) ………… 16GB:__5,980円 / 64GB:__7,980円
■現行スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1635078248/
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634225217/
Fire7 (2019) Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1621553431/
■旧型スレ
Fire HD10 (2019) Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618695944/
Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574533859/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1620351761/
Fire(2015) / Fire7(2017)/Fire7(2019)Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563320419/
Fire HD 6 or 7 Part 3 <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
■関連スレ
FireでGooglePlay導入【違法?個人責任?】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1465612081/
【Google Play】Fireタブレット【自己責任】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540233777/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9 <root、カスタムROM 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/
■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part85
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1639235382/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649035895/
探検
【Amazon】Fireタブレット総合 Part87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/04(木) 12:22:24.60ID:siQLEPHm
2022/09/24(土) 13:12:25.74ID:VbsJ0BSr
2022/09/24(土) 13:41:23.57ID:xktKt+mY
セールあるん?なんか安くなるかな。
2022/09/24(土) 16:47:27.42ID:8KHEcIwN
gp潰したってどゆこと?
2022/09/24(土) 17:14:14.81ID:vs1yHiFG
2022/09/24(土) 17:27:55.66ID:wSknR/Ea
塞ぐんだったらインストールブロックすると思うけどな
2022/09/24(土) 18:15:38.82ID:Yze14Dae
普通に考えてgoogle側の意向、施策じゃないの
kindleアプリでそのままkindle本買えなくなる、尼ショッピングアプリで買えなくなる
kindleアプリでそのままkindle本買えなくなる、尼ショッピングアプリで買えなくなる
2022/09/24(土) 20:43:01.91ID:LHEgd5D6
>>181
あれ臭の機能拡張がGFSとの競合箇所が増えて動かなくなっただけやろ
あれ臭の機能拡張がGFSとの競合箇所が増えて動かなくなっただけやろ
2022/09/24(土) 22:04:01.96ID:ai/6Y45Q
APKで直接インストールしても使えなくなってるの?
2022/09/24(土) 23:06:51.06ID:vs1yHiFG
2022/09/24(土) 23:16:47.10ID:T+caV/Z2
最初に買ったFireは通知がちゃんと来てたのに
その次に買ったやつは通知が駄目になってて
そして更に新型は動くことすら難しいってか
今持ってるのが長生きしてくれるのを祈るしかねぇや
その次に買ったやつは通知が駄目になってて
そして更に新型は動くことすら難しいってか
今持ってるのが長生きしてくれるのを祈るしかねぇや
2022/09/25(日) 08:10:19.72ID:OZgQ3fgE
2020版ので今GP導入してるやつでもOSアップデートで8になってGP塞がれちゃう未来もあるってこと?
2022/09/25(日) 08:31:24.63ID:m6t0L/jk
>>186
塞がれるっていう言い方はともかくFireOS8にアップデートされるとGMSに依存するアプリは動かなくなる
塞がれるっていう言い方はともかくFireOS8にアップデートされるとGMSに依存するアプリは動かなくなる
2022/09/25(日) 13:12:05.21ID:BX8Ycvxj
値引きはじまた。けどしょぼいな。円安でずっとこんな感じになるのかね。
2022/09/25(日) 17:36:33.52ID:d+se+EhM
しばらく出てなかったHD10起動時のSDカードの確認がまた出だした
アップデートされてないからソフトの変更が起因じゃない
しばらくSDにアクセスもしてないし何が影響するのかさっぱり検討つかん
アップデートされてないからソフトの変更が起因じゃない
しばらくSDにアクセスもしてないし何が影響するのかさっぱり検討つかん
2022/09/25(日) 18:18:46.36ID:7Ne7jjih
湿度とか
2022/09/25(日) 23:01:49.32ID:6+8DStgf
新OSは頭の良い人が良い感じのGPの組み合わせやバージョン見つけたりしてくれる可能性もないくらい一新しちゃってる感じ?
今からでもOSアプデ切っといたほうが良いかな
今からでもOSアプデ切っといたほうが良いかな
2022/09/26(月) 04:32:03.92ID:ulQvY24W
アマゾンOSのアプデってオフにできるの?
2022/09/26(月) 07:04:42.43ID:W0EkP5A8
無過使ってたスマホだと
なぜか冬にSDカード認識できなくなることが多かったな
3年そんな感じだったので気のせいではない
ちなみにWS011SHでPHSのアドエス
温度なのか湿度なのか静電気化何かなのか不明
なぜか冬にSDカード認識できなくなることが多かったな
3年そんな感じだったので気のせいではない
ちなみにWS011SHでPHSのアドエス
温度なのか湿度なのか静電気化何かなのか不明
2022/09/26(月) 08:23:22.08ID:NcGPS60d
2022/09/26(月) 09:23:14.40ID:UWroleHf
7324だった手遅れか……
2022/09/26(月) 10:31:17.89ID:NcGPS60d
2022/09/26(月) 10:32:42.90ID:NcGPS60d
従量制にしてても別のWi-Fiに繋がった途端にダウンロードが始まったりするので完璧では無いです
198名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 15:04:54.28ID:/hr8utG4 Googleマジで使えなくなったら他タブに乗り換えかなぁ・・・
2022/09/26(月) 17:10:50.29ID:l7c2ZpM9
osアップデート止めてからabema更新しようとして0%ダウンロード済みでさっきまでハマってた、これも最新osとセットのアプリ更新だわ
今後もそんなアプリ増えるだろうからアプリ自動更新も同時に止める必要ある(orGPアプリへ変更)
ttps://goshbox.work/amazon/fireタブレット/4473/
ここのマイアカウント登録解除-再サインインで解消
が、
ttps://sk13g.com/firetablet-appstore-malfunction/
2.をやったら目の前で即座に再発(←めっちゃアホ笑)、解除サインインでは効かずも一度40秒再起動から順番にやって再び解除サインインでやっと解消、もちろんGPアプリで入れ直した、副産物はkindleアンリミ3ヶ月無料
今後もそんなアプリ増えるだろうからアプリ自動更新も同時に止める必要ある(orGPアプリへ変更)
ttps://goshbox.work/amazon/fireタブレット/4473/
ここのマイアカウント登録解除-再サインインで解消
が、
ttps://sk13g.com/firetablet-appstore-malfunction/
2.をやったら目の前で即座に再発(←めっちゃアホ笑)、解除サインインでは効かずも一度40秒再起動から順番にやって再び解除サインインでやっと解消、もちろんGPアプリで入れ直した、副産物はkindleアンリミ3ヶ月無料
2022/09/27(火) 03:23:13.31ID:hyb+GCyf
【EC】Amazon、今年2回目のプライムデーを10月11日、12日に15カ国(日本は含まれず)で開催へ [少考さん★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1664189743/
まじかよおい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1664189743/
まじかよおい
2022/09/27(火) 03:49:41.54ID:bY7QLzxi
日本円がゴミ通貨だから本当は値上げしたいんやろな
2022/09/27(火) 04:45:02.15ID:kAtdb0qS
・サイバーマンデーセールの参加対象者: 全員
・プライムデーの参加対象者: プライム会員のみ
・プライムデーの参加対象者: プライム会員のみ
2022/09/29(木) 10:10:54.87ID:KmD0pAtc
新8に続いてFireTVやechoも新型出たし次のセールは盛り上がりそうだね
2022/09/29(木) 11:13:40.31ID:HZ3HJCeV
円安になる前のように新製品が大型セールで最安値になるなら盛り上がるけど
新7がプライムでセールにならなかったせいで、新製品がセール価格にならない可能性でてきたし
最悪日本だけ値上がる可能性ゼロじゃなく、今年の年末商戦は期待できない・・・
新7がプライムでセールにならなかったせいで、新製品がセール価格にならない可能性でてきたし
最悪日本だけ値上がる可能性ゼロじゃなく、今年の年末商戦は期待できない・・・
2022/09/29(木) 14:45:56.75ID:+NFVRvwQ
セール前に新製品ラッシュ草
本気出してきたぞw
本気出してきたぞw
2022/09/29(木) 15:43:15.39ID:nbvVPYxx
FireHD8を使ってます。検索してもマナーモードがありませんでした。どうしたらマナーモードは追加できるのですか?
2022/09/29(木) 17:04:08.36ID:qGEsp5qJ
>>206
おやすみモード
おやすみモード
2022/09/29(木) 19:44:49.98ID:olgzFQ0D
>>205
セール前に新製品出すのもそれを大きく値引きするのもいつもの事だよ
セール前に新製品出すのもそれを大きく値引きするのもいつもの事だよ
2022/10/01(土) 13:20:38.92ID:Fa4FwhX/
fire5引っ張り出してきて遊びだしたんだけど、アマプラのビデオ再生はできるけど端末にダウンロードできない・・・
0%のままダウンロードエラーになるんだけど解決方法ないですか?
マイクロカード抜いて再起動し、端末に試みても同じでした
エラーコード:CONTENT_ERROR
0%のままダウンロードエラーになるんだけど解決方法ないですか?
マイクロカード抜いて再起動し、端末に試みても同じでした
エラーコード:CONTENT_ERROR
2022/10/01(土) 16:19:35.90ID:Fa4FwhX/
自己解決、出来るのと出来ないのがあった
端末古いからしょうがないかな
とりあえずvanced、powertube、mx player pro、poweramp入れて動画・音楽プレイヤーとして使える感じになって良かった
車載タブレットとしても頑張ってもらうぜ
端末古いからしょうがないかな
とりあえずvanced、powertube、mx player pro、poweramp入れて動画・音楽プレイヤーとして使える感じになって良かった
車載タブレットとしても頑張ってもらうぜ
2022/10/02(日) 14:06:04.45ID:5oExQUeD
Fire HD8を使ってます
Googleで動くようにしてありました
お知らせにドライブが使えなくなると出ていてクリックしても該当ページが開かない為 放置してましたが
先程clomeブラウザからYouTubeを開いた所 全ての動画が緑色になり clomeブラウザの設定を見ても詳細一覧にそれに該当する項目がありません
純正アプリから見ても変わらないのですが何か対象法はありますか?
開発者やclomeは最新にしてあります
Googleで動くようにしてありました
お知らせにドライブが使えなくなると出ていてクリックしても該当ページが開かない為 放置してましたが
先程clomeブラウザからYouTubeを開いた所 全ての動画が緑色になり clomeブラウザの設定を見ても詳細一覧にそれに該当する項目がありません
純正アプリから見ても変わらないのですが何か対象法はありますか?
開発者やclomeは最新にしてあります
2022/10/02(日) 14:22:28.00ID:QAH5nlNG
>>211
調べるとchromeの設定でハードウェアアクセラレーションを無効にしたら直るかもしれないってのは出てくる
調べるとchromeの設定でハードウェアアクセラレーションを無効にしたら直るかもしれないってのは出てくる
2022/10/08(土) 20:41:28.88ID:Z8EYQsa9
GoogleもPixel Watchを出すそうだし、そろそろFire Watchが出ても良いのではないだろうか
2022/10/09(日) 12:24:41.39ID:co3WjkVj
質問宜しくお願いいたします。FIRE HD 10plus を購入したのですがTwitterなどで左右のスワイプが出来ると聞いたのですがやり方が解りません。どなたか教えていただけないでしょうか?タブレットは不慣れですが宜しくお願い致します。
2022/10/10(月) 01:07:42.79ID:krurKrYs
>>214
SilkなのかTwitterアプリなのかスワイプで何をしたいのかも書いて
SilkなのかTwitterアプリなのかスワイプで何をしたいのかも書いて
2022/10/10(月) 08:43:04.79ID:8Pnz+XkE
>215
おはようございます!Twitterアプリです。スマホのように右スワイプで前の画面に戻る事が出来れば嬉しいです。説明不足で申し訳ございません。
おはようございます!Twitterアプリです。スマホのように右スワイプで前の画面に戻る事が出来れば嬉しいです。説明不足で申し訳ございません。
2022/10/10(月) 11:34:22.12ID:56YxE4HW
スマホでツイッターアプリ使ってるけどそんな挙動しないけど
218名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 15:17:09.63ID:0vvRI3b1219215
2022/10/11(火) 11:25:16.64ID:FGrkF/Mh >>216
遅れてスマン。裏ワザでPlayストア入れてこういうアプリインストールすれば出来る=デフォルト状態では不可能
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.agooday.fullscreengestures
遅れてスマン。裏ワザでPlayストア入れてこういうアプリインストールすれば出来る=デフォルト状態では不可能
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.agooday.fullscreengestures
2022/10/11(火) 21:24:02.56ID:zK5nAZzA
2022/10/12(水) 07:49:36.13ID:aa0InZOw
スマートリモコンとか何も持ってないんだけど、アラームとかタイマー以外でアレクサの便利な使い道なんかある?
2022/10/12(水) 15:02:26.40ID:2ykn3+aS
買い物リストはよく使う
2022/10/12(水) 19:40:42.82ID:527C4DNl
買い物リスト?
2022/10/14(金) 19:53:02.49ID:a53/UUtw
10周年記念でNEW Kindle + NEW Fire HD 8 + 保護フィルム - 5,000円のKindle本クーポンつきが
25000円で10月19日に販売
普通に買うと
kindle 10980円 フィルム1380円
HD8 11980円 フィルム1580円
合計25920円だから端末の割引は少ないけど
5000円のクーポンついてお得になってる感じだな
25000円で10月19日に販売
普通に買うと
kindle 10980円 フィルム1380円
HD8 11980円 フィルム1580円
合計25920円だから端末の割引は少ないけど
5000円のクーポンついてお得になってる感じだな
2022/10/15(土) 01:44:37.75ID:5dCP1mz5
届くの来月じゃん…
2022/10/15(土) 19:48:05.75ID:n5ftQT65
金貯めて、iPadにしときゃ良かった
227名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/15(土) 20:18:44.36ID:DHZRO8Uw 5歳子供用にタブレットを買いたいのですが
機器に疎くて何が良いかわかりません。
出来れば予算は10000円まででおさめたいです。
子供はYouTubeや Abemaなどで動画を観たり
よく広告で出るゲームアプリなどで遊んでいます。
おすすめのタブレットを教えてください。
機器に疎くて何が良いかわかりません。
出来れば予算は10000円まででおさめたいです。
子供はYouTubeや Abemaなどで動画を観たり
よく広告で出るゲームアプリなどで遊んでいます。
おすすめのタブレットを教えてください。
2022/10/15(土) 20:20:48.15ID:2z7CF9yZ
iPadがおすすめです
お金がなければ日払い肉体労働で稼ぎましょう
数日で買えます
お金がなければ日払い肉体労働で稼ぎましょう
数日で買えます
229名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/15(土) 20:24:38.40ID:4v3c76je やっぱり新型はもうGoogle入れられないのかな?
2022/10/15(土) 20:34:46.36ID:tyCs6c84
2022/10/15(土) 21:24:48.46ID:d47ho97b
安物買いの銭失い
iPad買っとけば間違いない
iPad買っとけば間違いない
2022/10/15(土) 21:55:45.93ID:IbLAEIr9
IDコロコロ楽しいな
2022/10/15(土) 22:19:55.89ID:VWksMbqM
iPadってそんなにいいものかな?2回くらい買ったけど、使いづらくて辞めた
2022/10/15(土) 23:05:02.95ID:O9vVgOos
俺もiOSのインターフェイス苦手
2022/10/15(土) 23:33:20.10ID:2z7CF9yZ
今のは使いやすくなってるっぽい
2022/10/16(日) 01:53:32.11ID:4Jtq5f1l
>>235
ipad触ったことないのに他人にすすめるってすげぇなw
ipad触ったことないのに他人にすすめるってすげぇなw
2022/10/16(日) 07:50:10.96ID:gg3NTvhx
バカってそんなもんよ
2022/10/16(日) 08:41:45.71ID:cS/wKQcp
kindle端末としてはFIRE一択
アプリから直接買える便利さは変えがたい
容量もSDカードで増やせるし
アプリから直接買える便利さは変えがたい
容量もSDカードで増やせるし
2022/10/16(日) 08:45:46.25ID:y9u48Wwe
Fireで本読みはないわ
眼がショボる
眼がショボる
2022/10/16(日) 09:05:29.83ID:cS/wKQcp
マンガならたいして関係ない
活字はkindle端末買え
活字はkindle端末買え
2022/10/16(日) 10:28:06.86ID:e6eZhWLD
活字小説は紙本
マンガはFireHD10
マンガはFireHD10
2022/10/16(日) 11:45:36.22ID:4G8ycoy3
2022/10/16(日) 15:06:46.03ID:5XLb3cOS
2022/10/16(日) 15:08:55.50ID:4G8ycoy3
2022/10/16(日) 16:36:04.80ID:5XLb3cOS
>>244
Fireタブレットで使いにくいとか思ったことないしな
少なくとも昔のiPadよりは使いやすいし、使いやすさなんて個人の好みの範疇
わざわざこんなスレに来てまで布教活動してるのが押しつけがましい
Fireタブレットで使いにくいとか思ったことないしな
少なくとも昔のiPadよりは使いやすいし、使いやすさなんて個人の好みの範疇
わざわざこんなスレに来てまで布教活動してるのが押しつけがましい
2022/10/16(日) 16:37:20.76ID:4G8ycoy3
>>245
意味不明
意味不明
2022/10/16(日) 16:39:04.83ID:5XLb3cOS
大体、iOSって使いやすさアピールしてるけど
ずっとそんなでもないと感じてる
相性問題の不具合もログを出さないから原因掴めずApple推奨品買えってノリだし
ログなんて見てもわからんってやつらにはWebの情報が多いiOSの方がよいのは確かだけど
ずっとそんなでもないと感じてる
相性問題の不具合もログを出さないから原因掴めずApple推奨品買えってノリだし
ログなんて見てもわからんってやつらにはWebの情報が多いiOSの方がよいのは確かだけど
2022/10/16(日) 16:40:14.87ID:5XLb3cOS
2022/10/16(日) 18:22:00.90ID:4Jtq5f1l
予算1万っていってるやつにipad勧めるやつはアホ
2022/10/16(日) 18:25:23.71ID:iuBaCJRu
初代iPadなら買えるやん
2022/10/16(日) 19:18:24.99ID:6toCli3R
>>250
そんなの買ってどうするんだよ
そんなの買ってどうするんだよ
2022/10/16(日) 20:39:15.40ID:7FxPDYm+
チビッコ用なら十分やろ
2022/10/16(日) 22:19:13.94ID:+qGLnIL/
子供用ならFIREのキッズモデルにしとけ
2022/10/17(月) 11:00:05.81ID:/BQacfDT
2022/10/17(月) 13:09:06.99ID:7lofyJit
すげー屁をしながらウンチ出したい
ほんと昼間っから簡便してほしい😭
ほんと昼間っから簡便してほしい😭
2022/10/18(火) 16:41:23.49ID:K5XyGF2b
HD10、silkブラウザ、bingで検索するとsilkブラウザが落ちる症状で困っている人は
silk ブラウザ右上の設定、詳細設定、検索エンジンで他のエンジンを選ぶと直ります
silkブラウザ、bingどちらが悪いのか不明です
silk ブラウザ右上の設定、詳細設定、検索エンジンで他のエンジンを選ぶと直ります
silkブラウザ、bingどちらが悪いのか不明です
2022/10/19(水) 01:13:33.01ID:nv2MYHuL
FireHD10にブルーライトカットのガラスパネルを貼ったのですが、スマホに貼ってるのと違って画面が紫がかってない透明なんですけどこれ大丈夫ですよね。効果が見えないだけに心配。
2022/10/19(水) 14:07:53.01ID:OAu1+Uci
上記bing不具合はいつの間にか直っていました
259名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 16:24:12.54ID:vwaZJ0NP GPなしで
ネットもテレ東
観たいのですが
ネットもテレ東
観たいのですが
2022/10/19(水) 17:32:26.00ID:DQ5O3+Mi
>>259
見ればいいじゃん
見ればいいじゃん
2022/10/19(水) 20:11:56.22ID:xq5IFX9G
2022/10/19(水) 20:14:04.77ID:Povc7S+O
つうかブルーライトをカットしたら赤~黄色っぽく見えるのでは?
2022/10/20(木) 13:59:32.67ID:PTMlvQFL
ブルーライトカットのガラスパネル貼ったけど赤〜黄色ぽくなくて透明な人っていますか?
2022/10/20(木) 15:30:13.77ID:2/O5EpOJ
ブルーライトカットなんて気持ちの問題だからメーカーを信じろ
信じればすくわれる
信じればすくわれる
2022/10/20(木) 20:23:13.64ID:7Amq25xt
足元を?w
2022/10/20(木) 21:47:22.89ID:fXuyURmN
ブルーライトカットにこだわる人って家に壺や数珠、印鑑とかがたくさんあるでしょ
2022/10/20(木) 23:09:38.08ID:PTMlvQFL
ブルーライト教(;^o^)
商品ページの画像と届いた商品のパッケージが違って、パッケアにはブルーライトカットと書いてないんだよね。俺も信者になって楽になるしかないかな
商品ページの画像と届いた商品のパッケージが違って、パッケアにはブルーライトカットと書いてないんだよね。俺も信者になって楽になるしかないかな
2022/10/20(木) 23:10:40.09ID:PTMlvQFL
誤・パッケア
正・パッケージ
正・パッケージ
2022/10/21(金) 09:25:27.05ID:GAo5tlou
その昔100均のガラスシートをスマホに貼ったら、太陽光の下だと光を反射して画面が青くなって見えたぞ。
270名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 10:11:47.53ID:8wyTDtlZ Fire 8HD Plus 10世代
2台あるけど、1台が画面が白色が黄色く映る尿液晶。
もちろん2台とも設定は全く同じで、Blue Shadeはオフ、明るさ100%、色調節1番右、明るさ自動調節オフ、など。
黄色っぽく映るのは不具合ですということなので、2回交換してもらったが、2回とも尿液晶。
ネットで検索してみたらLGパネルだと尿液晶になるとかならないとか、真実は不明ながらも、とにかく尿液晶ばかり送られてくるよ。
2台あるけど、1台が画面が白色が黄色く映る尿液晶。
もちろん2台とも設定は全く同じで、Blue Shadeはオフ、明るさ100%、色調節1番右、明るさ自動調節オフ、など。
黄色っぽく映るのは不具合ですということなので、2回交換してもらったが、2回とも尿液晶。
ネットで検索してみたらLGパネルだと尿液晶になるとかならないとか、真実は不明ながらも、とにかく尿液晶ばかり送られてくるよ。
2022/10/21(金) 13:01:51.95ID:JrNuD9jc
街の灯がとても綺麗ねヨコハマ
2022/10/21(金) 13:17:10.06ID:ohYoux4F
尿液晶、尿液晶というが本当にそれは不良なのか
色温度的におかしいのか、それとも色再現域がおかしいのか確かめたのだろうか
青白い液晶を好む一方でブルーライトは嫌だという、わけがわからないよ
色温度的におかしいのか、それとも色再現域がおかしいのか確かめたのだろうか
青白い液晶を好む一方でブルーライトは嫌だという、わけがわからないよ
2022/10/21(金) 14:56:48.79ID:H7jn7ZWq
シャープの同じスマホ3台買って3台とも画面の色味が違ったわ
統一しなければどれが正しい色かなんか分からない
統一しなければどれが正しい色かなんか分からない
2022/10/21(金) 15:01:31.45ID:w1zpM7C5
【悲報】青緑液晶教信者のおじさん、尼垢のプロファイルを無自覚に低Tireへと堕としてしまう
2022/10/22(土) 07:23:15.04ID:/fZKnhqs
引き籠もりは青白照明のなかでしか暮らしてないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 俺「お湯を流してと…」シンク「ボンッw」
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- もう寝ます
- 生活保護を受けている私ですが、おはようございます!
- (´・ω・`)友達は売れるよ
