あとは任されよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1651028585/669-677

>669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d158-auNL [14.9.134.224])[sage] 投稿日:2022/07/03(日) 10:05:35.57 ID:hKKe13jw0 [1/3]
> 4k maxがカクつくのは通信状況によるせいではないかと思いました。見逃し配信ではカクツキが違うように見受けられたのです。
> Cubeだとカクつかないと言われていますが、メモリ容量が大きいのでバッファが大きく取れ、通信速度のバラツキを吸収できるのではないのかなと推測します。
> 生で見るとき、ちょっとカクつくキレイな4kと、滑らかなHDどちらを選ぶと言われれば自分は後者ですね。とはいえ4k maxの映像はとても綺麗だ。
> 4k maxを買ったばかりですが、時期を見て見計らってCubeにしようと思っています。
>
>670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f1-aC8f [14.133.20.84])[sage] 投稿日:2022/07/03(日) 10:40:09.24 ID:C81x72IR0
> 一長一短あって単純に優劣は決められないよな
> 例えば、Wi-Fi 6、ARC、AV1コーデックに対応してるのは4K Maxだけ
> これらはCubeでも対応してない
>
> ただ、DAZNとかで報告されてるカクつきの原因は4K Max特有のARC(とHDMIの自動リップシンク機能)にあるんじゃ…と個人的に疑ってる
> 例えば、フレームレート変換の問題なら1秒毎にカクつくと思うんだけど“平均2~3秒間隔で画像がとび”って報告あるから別の問題のような気がするんだよねえ
> それにDAZNみたいなスポーツ専門のVODなんて60fpsで配信してるんじゃないかな
>
>671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d158-auNL [14.9.134.224])[sage] 投稿日:2022/07/03(日) 11:00:47.34 ID:hKKe13jw0 [2/3]
> >>670
> なるほど。自分の場合は「平均2~3秒間隔で画像がとぶ」のほうでした。
> Cubeのバージョンアップなど、いろいろ情報を見ながら買い替えを検討しようと思います。
> 急ぎません。
>
>672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6e-A/OY [114.148.167.0])[sage] 投稿日:2022/07/03(日) 11:12:15.42 ID:Wr/q8cJZ0
> 4K MAXでのDAZNのカクつきは以前からAmazon側も把握していて、最近フォーラムで「DAZNアプリのアップデートで問題が解決してる可能性ある」と記載されたけど、まだ解決されてない?
>
>673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e980-UTFc [124.155.8.42])[sage] 投稿日:2022/07/03(日) 12:38:29.14 ID:rhs0RZ540
> >>658
> リモコンアプリは赤外線じゃないので、テレビの電源と音量はコントロールできないです
>

つづく