Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。
Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zon.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html
Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K (2018)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B08MRXN5GS/
※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 50本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1635780318/
【Amazon】Fire TV Stick 49本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633679793/
【Amazon】Fire TV Stick 51本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/03(日) 13:24:53.48ID:PqbuS8M5
2022/07/14(木) 16:37:20.88ID:4mjiX2J6
DAZNの不具合なんてあるんだ
見ないからどうでもいいけど
DAZNボタンはTVerに書き換えたった〜
見ないからどうでもいいけど
DAZNボタンはTVerに書き換えたった〜
2022/07/14(木) 16:47:51.96ID:KwmgWEai
うちの4KmaxではDAZNの不具合などありません
去年も今年も普通に見れてるよ
去年も今年も普通に見れてるよ
2022/07/14(木) 16:55:54.80ID:rXZKnNmd
>>201
もし症状が出てるのなら上から順に試してみて
・AVアンプやサウンドバーを繋いでる場合は、テレビではなくAVアンプのHDMI端子に4K Maxを挿す
・テレビの設定でHDMI ARCを無効にする
・ARCに対応していないHDMI端子に挿す
Echoとホームシアター接続しない限りARCでFireTVに音声出力することは無意味で、無駄にARCに出力されてる音声とズレが生じてその同期のために映像がカクつくのでは…と個人的には推察してる
もし症状が出てるのなら上から順に試してみて
・AVアンプやサウンドバーを繋いでる場合は、テレビではなくAVアンプのHDMI端子に4K Maxを挿す
・テレビの設定でHDMI ARCを無効にする
・ARCに対応していないHDMI端子に挿す
Echoとホームシアター接続しない限りARCでFireTVに音声出力することは無意味で、無駄にARCに出力されてる音声とズレが生じてその同期のために映像がカクつくのでは…と個人的には推察してる
2022/07/14(木) 16:56:30.97ID:+GIrMpGy
4kmaxは外れ多いからな
2022/07/14(木) 17:19:45.44ID:nyRoG9MV
みんなボタンの書き換え(リマップ)って結構多くの人がやってるものなの?
何ボタンに変えてるの?
何ボタンに変えてるの?
2022/07/14(木) 17:41:43.58ID:CZBfPp1T
2022/07/14(木) 19:08:35.31ID:mbGyqNvl
2022/07/14(木) 20:44:44.45ID:nyRoG9MV
2022/07/14(木) 22:53:42.65ID:FzAhEc+7
複数質問よろしいでしょうか?
・silkの検索エンジンをyahooにしてるのに表示がbingから変更されません。なぜでしょうか?
・GYAOは映画別とか一気見とかパソコンみたいに分類別にまとめて表示される画面はないんでしょうか?
・基本的なことですみませんがAmazonのアカウントにクレカ設定などをしていない場合はもし誤って家の者が有料のものを購入しようとしても弾かれますよね…?
・silkの検索エンジンをyahooにしてるのに表示がbingから変更されません。なぜでしょうか?
・GYAOは映画別とか一気見とかパソコンみたいに分類別にまとめて表示される画面はないんでしょうか?
・基本的なことですみませんがAmazonのアカウントにクレカ設定などをしていない場合はもし誤って家の者が有料のものを購入しようとしても弾かれますよね…?
2022/07/14(木) 23:28:02.14ID:EjAilgFX
2022/07/15(金) 00:00:09.28ID:Nr6brVLl
配送遅延してんだと
2022/07/15(金) 01:13:17.78ID:D59jXVkt
インターネットで画像(チラシ)開こうとすると「ダウンロードは現時点ではサポートされていません」と出るんですがなんででしょう?PDF関連とか?
2022/07/15(金) 01:29:20.43ID:fCWp/ksG
うん
2022/07/15(金) 04:44:27.78ID:3ta7UHLU
古いfire棒の使い道考えてお尻の穴に入れてみたんだが抜いたら血が止まらない
すぐに救急に行くか朝まで耐えるかすごく悩んでる
すぐに救急に行くか朝まで耐えるかすごく悩んでる
2022/07/15(金) 05:12:40.24ID:MGHVMY7L
Alexa 救急車を呼んで
2022/07/15(金) 06:10:49.83ID:7o907M6T
うんこを出したり入れたりする穴に異物入れちゃダメだろ…
2022/07/15(金) 06:25:01.14ID:qnVnjSVc
着信音が鳴って、アソコからノキアの携帯とりだした女性が
電話にでるFTVの洋モノ思い出した。
電話にでるFTVの洋モノ思い出した。
2022/07/15(金) 06:40:54.36ID:3ta7UHLU
数年前に気の迷いで使い道ないのに買ったナプキン当ててるけど血が止まらなくて怖い
2022/07/15(金) 06:47:41.93ID:GKnRIhIi
生きろfire坊
221名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 14:20:34.46ID:QJl5FQeq Apps2Fireって今の世代でも使えます?
MAX何度やってもインストール失敗してしまう
MAX何度やってもインストール失敗してしまう
2022/07/15(金) 14:22:10.88ID:TSsR/BRs
>>210
Gyaoは左を押すとメニューが出る
Gyaoは左を押すとメニューが出る
2022/07/15(金) 14:37:23.27ID:9XRU7vJ7
2022/07/15(金) 14:52:59.79ID:5mJAi6pt
>>218
ノキアの裏CM?
ノキアの裏CM?
2022/07/15(金) 15:18:40.09ID:rjY1+Dc1
>>221
Maxでも使えてるよ
Maxでも使えてるよ
2022/07/15(金) 15:19:10.13ID:C0rr+US0
4kと無印のセット届いたわ
テレビが2Kだからどっち使うか迷うな
無印でも2Kで見るなら4Kとほとんど変わらないんだろ?
テレビが2Kだからどっち使うか迷うな
無印でも2Kで見るなら4Kとほとんど変わらないんだろ?
2022/07/15(金) 15:35:05.01ID:sD6YPpFk
付属の延長コードで本体がプラーンってなるのめちゃくちゃ気になるな
それまで挿してたレコーダーどけて直差しにした
それまで挿してたレコーダーどけて直差しにした
2022/07/15(金) 15:39:07.30ID:C0rr+US0
カジマックってひとの動画みたらスクロールのヌルヌル感は4kmaxみたいだな無印でも問題ないけど
せっかく買ったんだから4kmaxのほう使ってみるか
せっかく買ったんだから4kmaxのほう使ってみるか
2022/07/15(金) 15:39:11.70ID:ujxSUMaj
YouTubeアプリ終了すると必ず通知に「Media Playback Service」が残るんだけど俺環?
第3世代でバージョンは最新の7.2.8.5
第3世代でバージョンは最新の7.2.8.5
2022/07/15(金) 15:45:19.40ID:9Zaj4fEb
>>229
俺は最近なぜかミュージックって通知が出てきたりSTN使ってるとバックグラウンドなんちゃらって通知が残ってたりするから該当のアプリの通知オフにしたわ
ミュージックに関しては全部の通知オフっても出てくるからわけわからんけど
俺は最近なぜかミュージックって通知が出てきたりSTN使ってるとバックグラウンドなんちゃらって通知が残ってたりするから該当のアプリの通知オフにしたわ
ミュージックに関しては全部の通知オフっても出てくるからわけわからんけど
2022/07/15(金) 15:59:38.01ID:ujxSUMaj
>>230
サポートに電話して遠隔で確認してもらったらバックグラウンドで動作し続けてる不具合と言われた
YouTube(本家)の再インストール、本体初期化しても改善されなかったので交換対象ってなったんだけどそんな大袈裟な問題じゃないような気がしてさ
とりあえず自分も通知オフにしてみて再生に問題があるようなら交換してもらうようにするよありがとう
サポートに電話して遠隔で確認してもらったらバックグラウンドで動作し続けてる不具合と言われた
YouTube(本家)の再インストール、本体初期化しても改善されなかったので交換対象ってなったんだけどそんな大袈裟な問題じゃないような気がしてさ
とりあえず自分も通知オフにしてみて再生に問題があるようなら交換してもらうようにするよありがとう
2022/07/15(金) 16:07:44.65ID:mp/V6zQx
2022/07/15(金) 16:54:18.31ID:TSsR/BRs
>>226
スペックの差が出る
スペックの差が出る
2022/07/15(金) 17:35:51.98ID:mp/V6zQx
>>230
空(から)の“ミュージック”の通知はうちのFireTVでもたまに残るな
こういうのはAlexaスキル用のMediaPlayer API的なものだと思う
例えばEchoとリンクしてニュースとか音楽を再生するとこのミュージックの通知がよく残る
Echoで再生したつもりでもFireTV+Echoで再生されてたりする
通知の有無はクラウド側にあるようで、通知を破棄してからFireTVやEchoを再起動してもまた通知が出たりする
同期が正常に完了するまではどうしようもないって感じ
空(から)の“ミュージック”の通知はうちのFireTVでもたまに残るな
こういうのはAlexaスキル用のMediaPlayer API的なものだと思う
例えばEchoとリンクしてニュースとか音楽を再生するとこのミュージックの通知がよく残る
Echoで再生したつもりでもFireTV+Echoで再生されてたりする
通知の有無はクラウド側にあるようで、通知を破棄してからFireTVやEchoを再起動してもまた通知が出たりする
同期が正常に完了するまではどうしようもないって感じ
2022/07/15(金) 17:53:42.31ID:9Zaj4fEb
2022/07/15(金) 17:56:42.07ID:h7cmT+10
アレクサ!出前館!!のときに反応悪すぎてアレクサには悪いイメージしかないけど最近は良くなったのか?
2022/07/15(金) 18:24:04.45ID:vgbNHyg+
>>221
新規のデバイスを検出してそれを設定しなきゃダメだよ
新規のデバイスを検出してそれを設定しなきゃダメだよ
2022/07/15(金) 19:01:36.24ID:saCxKbGq
昨日届いて接続完了
Amazonプライムビデオしか観ないからこれで満足だー!
Amazonプライムビデオしか観ないからこれで満足だー!
2022/07/15(金) 19:14:08.85ID:f9AkE+HI
無料のコンテンツたくさんあるから観れば良いのに
2022/07/15(金) 19:33:55.32ID:H5URjRff
Abemaは一番使うでしょテレビ見る人なら
勝手に流してくれてるから楽だし
あとは安いアマプラ、無料のGyaOやYouTubeも多そう
ラインナップが1番充実してるU-NEXT、独自コンテンツが充実してるNetflixとかも人気なのかな
勝手に流してくれてるから楽だし
あとは安いアマプラ、無料のGyaOやYouTubeも多そう
ラインナップが1番充実してるU-NEXT、独自コンテンツが充実してるNetflixとかも人気なのかな
2022/07/15(金) 20:14:10.57ID:6+S26xKK
4k max でantutu回したら10万出たんだけどマジ?
3500円のくせに昨今のローエンドスマホよりは上やねんな
3500円のくせに昨今のローエンドスマホよりは上やねんな
2022/07/15(金) 20:14:58.68ID:F/7A3ZI0
SmartTubeアプデしたら
ライブ配信中のコメント見られる様になった
今まで実装されて無かったから
地味に嬉しい!
ライブ配信中のコメント見られる様になった
今まで実装されて無かったから
地味に嬉しい!
2022/07/15(金) 20:22:58.35ID:H5URjRff
2022/07/15(金) 20:23:27.98ID:smHmm1Fj
STNは日々進化してるから重宝するよな
出来れば登録チャンネルをフォルダ分類出来る機能が欲しい
出来れば登録チャンネルをフォルダ分類出来る機能が欲しい
2022/07/15(金) 20:44:57.35ID:7/r4JrPL
このスレけっこう殺伐としてんのな
2022/07/15(金) 20:47:32.34ID:smHmm1Fj
2022/07/15(金) 20:54:06.20ID:H5URjRff
2022/07/15(金) 20:56:00.29ID:2qPJg8gv
STNってDownloaderから直接落とせる?
2022/07/15(金) 21:04:45.89ID:H5URjRff
>>248
落とせる
落とせる
2022/07/15(金) 21:06:53.76ID:2qPJg8gv
>>249
STはいけるみたいだけどそっちも大丈夫なのねありがとう😘
STはいけるみたいだけどそっちも大丈夫なのねありがとう😘
2022/07/15(金) 21:07:36.09ID:2jR8aOkq
ワッチョイスレないのかよ
2022/07/15(金) 21:15:14.41ID:H5URjRff
みんなブラウザって何使ってる?
silk?
silk?
2022/07/15(金) 21:41:17.17ID:9Zaj4fEb
>>251
あるじゃん
【Amazon】Fire TV Stick 53本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1651028585/
【Amazon】Fire TV Stick 54本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1657863809/
あるじゃん
【Amazon】Fire TV Stick 53本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1651028585/
【Amazon】Fire TV Stick 54本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1657863809/
2022/07/15(金) 21:51:45.78ID:2jR8aOkq
それワッチョイIPでは?
2022/07/15(金) 21:57:42.17ID:sXCJnEMk
今回のセールで4k max買ったんだけど
DNSやらIP固定化って本体の設定からだと出来ないの?
2015版だと本体に設定出来てたんだけど
DNSやらIP固定化って本体の設定からだと出来ないの?
2015版だと本体に設定出来てたんだけど
2022/07/15(金) 22:46:15.59ID:9Zaj4fEb
2022/07/15(金) 23:05:57.52ID:H8eFkxwG
作業部屋の安いテレビでDLNAで動画見れたら、と思って安かった無印のをプライムデーで買ったが、ホント動画再生専門だな
もうちょっと天気とか地図とかも使えるかと思ってた
欲張って4kmax買わなくて良かったのかな
ホームボタンでfire stick tvに入力切替するようにしたけど、二度押ししなきゃいけないのは設定が間違ってるんだろうか
もうちょっと天気とか地図とかも使えるかと思ってた
欲張って4kmax買わなくて良かったのかな
ホームボタンでfire stick tvに入力切替するようにしたけど、二度押ししなきゃいけないのは設定が間違ってるんだろうか
2022/07/16(土) 00:19:19.91ID:IX6h4l4G
無印を購入したがPrimeVideoはPS4の方が綺麗だった
2022/07/16(土) 05:24:05.62ID:JXcnt/34
>>255
普通にできるぞ
普通にできるぞ
2022/07/16(土) 07:01:24.07ID:pimryqnt
NHKプラス、アプリをアップデートしないと見れなくされた。
うちの古いやつはこのアプリ非対応で別途apkを入れたやつだったからアップデートできないかなと思ったけど新しいapk入れたら普通に動いてくれた。
うちの古いやつはこのアプリ非対応で別途apkを入れたやつだったからアップデートできないかなと思ったけど新しいapk入れたら普通に動いてくれた。
2022/07/16(土) 08:05:05.44ID:0EEqzmbt
>>235
さっきもアレクサに「東海ラジオ」って言ったら「ラジコで東海ラジオを再生します」と返ってきたのに再生されず、通知に“ミュージック“が…
それで気がついたんだけど、AdGuard DNSとかで広告ブロックすると広告の動画にはアクセスできず再生されないけど、再生用のPlayerだけ起動してそれが残るとか?
さっきもアレクサに「東海ラジオ」って言ったら「ラジコで東海ラジオを再生します」と返ってきたのに再生されず、通知に“ミュージック“が…
それで気がついたんだけど、AdGuard DNSとかで広告ブロックすると広告の動画にはアクセスできず再生されないけど、再生用のPlayerだけ起動してそれが残るとか?
2022/07/16(土) 08:32:18.13ID:Gu3RRqWx
ミラーリングしてTV直差しだと音が途切れるんだが付属の延長?ケーブル使えば改善されるのな
2022/07/16(土) 10:10:22.54ID:JsaMBWxI
アレクサで出るのが入れてるアプリのだけだったらいいのに
見れないのを表示されても
見れないのを表示されても
2022/07/16(土) 10:57:49.70ID:spDiepkY
安いから何となく買ってみたけど画面が白っぽくなる
PS5で見た方がキレイ
PS5で見た方がキレイ
2022/07/16(土) 11:04:55.62ID:EOgLWGSj
STNで音声検索するために、リモコンの音声操作ボタン押して「スマートチューブネクストで○○を検索」とか言っても検索してくれません
やり方が悪いのか、そもそもアマプラ以外での検索はできないのでしょうか?
やり方が悪いのか、そもそもアマプラ以外での検索はできないのでしょうか?
2022/07/16(土) 11:09:02.62ID:0EEqzmbt
FireTVの設定⚙→ディスプレイとサウンド→ディスプレイ→“ダイナミックレンジの設定”が初期状態で“常にHDR”になってたけど、これまずくないかな?
4K Maxで観るとテレビ内蔵アプリに比べて画面が白っぽいって意見をたまに見かけたけどこれが原因では
4K Maxで観るとテレビ内蔵アプリに比べて画面が白っぽいって意見をたまに見かけたけどこれが原因では
2022/07/16(土) 11:19:26.62ID:xJc6IRtq
>>266
その初期設定まずいよな
オレの場合、
Abema TV(非HDR)でMリーグ中継見てる時に、本来真っ黒である背景画面がモザイク状になって見苦しかったんだけど、
ダイナミックレンジの設定を「常にHDR」から「自動調整」に変更することで解決した
その初期設定まずいよな
オレの場合、
Abema TV(非HDR)でMリーグ中継見てる時に、本来真っ黒である背景画面がモザイク状になって見苦しかったんだけど、
ダイナミックレンジの設定を「常にHDR」から「自動調整」に変更することで解決した
2022/07/16(土) 11:25:19.74ID:/xlOiICY
2022/07/16(土) 11:26:57.65ID:EOgLWGSj
2022/07/16(土) 11:32:18.84ID:sMaE5lJH
音量が地上波と違いすぎて困る
ググったら設定できるっぽく書いてあるけど全然うまくいかない
tvの設定のイコライザー最大にしてなんとな誤魔化した
ググったら設定できるっぽく書いてあるけど全然うまくいかない
tvの設定のイコライザー最大にしてなんとな誤魔化した
2022/07/16(土) 11:42:07.98ID:MfPQ5cmU
>>265
STNを起動します
左上の虫眼鏡(検索)をクリックします
検索ボックスをクリックして文字入力画面にします
この状態でリモコンのマイクボタンを押して発話入力
入力された検索ワードがOKなら次へをクリック
STNを起動します
左上の虫眼鏡(検索)をクリックします
検索ボックスをクリックして文字入力画面にします
この状態でリモコンのマイクボタンを押して発話入力
入力された検索ワードがOKなら次へをクリック
2022/07/16(土) 11:58:11.48ID:sHbJ6SDq
エアスクリーンでDLNAを利用するときにWindows側でおすすめのソフトを教えて頂きたいです
かつてPS3でやっていたときのPS3メディアサーバーでも動くんですが流石に前時代のソフトかなと思いまして
かつてPS3でやっていたときのPS3メディアサーバーでも動くんですが流石に前時代のソフトかなと思いまして
2022/07/16(土) 12:35:03.53ID:IX6h4l4G
電源OFFないと落ち着かない
2022/07/16(土) 12:45:44.86ID:cpcJC76J
これ差すとhdmi 分配機の自動切替が反応しなくなるんだが
fire tv対応表記ある分配機にかえないとだめってことかね
fire tv対応表記ある分配機にかえないとだめってことかね
2022/07/16(土) 13:00:57.59ID:oPjO2eon
>>273
電源OFFはつけてほしいよね
電源OFFはつけてほしいよね
276名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 13:02:20.48ID:8ALWDR1S 俺はスリープだけでもいいけど、スリープ中でも信号を流し続けるのは勘弁して欲しい
2022/07/16(土) 13:07:35.40ID:qcA/c0ox
アレクサくんに盗聴させるために、電源切らせるわけにはいきませんのことよ
2022/07/16(土) 13:13:05.33ID:kaM0a0iK
4Kから4K MAXに買い替えた
3世代も持ってる
MAX確かにちょっとだけ速くなったけど買い替えるほどではないな
3世代も持ってる
MAX確かにちょっとだけ速くなったけど買い替えるほどではないな
2022/07/16(土) 13:35:28.80ID:cpcJC76J
280名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 14:08:27.98ID:FZGUFBpw チューナーが載っていないPCモニタとの相性の良さをスリープ中の信号のせいでブチ壊してるのほんま
2022/07/16(土) 14:30:15.09ID:Gqv5KJ6K
わかる
これのためだけにスマートコンセント導入して電源切ってる
スリーブ中のHDMI出力やめてほしい
これのためだけにスマートコンセント導入して電源切ってる
スリーブ中のHDMI出力やめてほしい
2022/07/16(土) 14:40:15.39ID:QQhbur50
スリーブってなんや そういうの嫌なんや
2022/07/16(土) 14:40:44.54ID:upt3JYc4
そういう欠点あるのか。
子供がSwitchするのも、リモコンで入力端子を指定せなあかんくなるのか。
理解出きるかな。
子供がSwitchするのも、リモコンで入力端子を指定せなあかんくなるのか。
理解出きるかな。
2022/07/16(土) 14:46:07.97ID:xJc6IRtq
2022/07/16(土) 14:55:42.08ID:wgWUIqfa
これテレビ連動させたら動画再生中にテレビ電源落としたら動画再生も止まってるけどテレビ電源落とすことでfire stick もスリープ入ってるってことでいいんかな
2022/07/16(土) 15:02:57.00ID:PB2cGKRI
4k max届いた
俺の使ってるテレビには見合わないスペックだけどヌルヌル動いていい感じ♪
これからretroarche入れてゴニョゴニョする
最近のテレビはHDMI端子2つしか付いてないんだよな
10年前の型の俺のテレビはHDMI端子4つ付いててレコーダー、PS4、Switch、fire tv stickを分配器使う事なく使えてる
俺の使ってるテレビには見合わないスペックだけどヌルヌル動いていい感じ♪
これからretroarche入れてゴニョゴニョする
最近のテレビはHDMI端子2つしか付いてないんだよな
10年前の型の俺のテレビはHDMI端子4つ付いててレコーダー、PS4、Switch、fire tv stickを分配器使う事なく使えてる
2022/07/16(土) 15:09:04.23ID:35IgAr2t
>>279
常にワタシを見てっていうメンヘラ属性が付いてるだけだぞ
常にワタシを見てっていうメンヘラ属性が付いてるだけだぞ
2022/07/16(土) 15:22:47.25ID:lIueeuTG
マイアプリにブラウザが出ないんですけど、こういうもの?
インストールしてあるのにアプリライブラリにも出てこない…
インストールしてあるのにアプリライブラリにも出てこない…
2022/07/16(土) 15:22:59.11ID:zwqmNh5V
2022/07/16(土) 16:04:33.53ID:JsaMBWxI
リモコンに停止ボタンがないから途中でアプリ閉じる時は一時停止から戻るでいいんですかね?
2022/07/16(土) 16:13:47.25ID:yPed4p18
>>290
アプリ閉じるは強制終了しないと駄目だよ。バックグラウンドにまわってるだけ。
アプリ閉じるは強制終了しないと駄目だよ。バックグラウンドにまわってるだけ。
2022/07/16(土) 16:18:17.40ID:bsjGmRX7
FireTVのAbemaでコメント出すと1/3も使って無駄に占有するなw
これフォント小さくして半分ぐらいにする設定無いんだろうか
これフォント小さくして半分ぐらいにする設定無いんだろうか
2022/07/16(土) 16:48:34.00ID:JsaMBWxI
>>291
強制終了というのはちゃんと閉じるを押すということでしょうか?
強制終了というのはちゃんと閉じるを押すということでしょうか?
2022/07/16(土) 17:11:35.78ID:HF3EvCbQ
>>289
うちにも同じ症状が出るFireTV stick 4Kがあったようだ…
“ミュージック”の通知を破棄しても、再起動しても何度も現れる
でも気がついたけど、この通知を破棄せずAmazon Musicで曲を再生するとその曲名の通知に置き換わる
それと何故かこのFireTVだけスマホのAmazon Musicアプリでキャストできない(端末一覧に表示されず)
もう少し色々試してダメならアカウントから削除して再登録してみるつもり
うちにも同じ症状が出るFireTV stick 4Kがあったようだ…
“ミュージック”の通知を破棄しても、再起動しても何度も現れる
でも気がついたけど、この通知を破棄せずAmazon Musicで曲を再生するとその曲名の通知に置き換わる
それと何故かこのFireTVだけスマホのAmazon Musicアプリでキャストできない(端末一覧に表示されず)
もう少し色々試してダメならアカウントから削除して再登録してみるつもり
2022/07/16(土) 17:47:29.87ID:k65JH5hM
smartyoutubeって倍速再生とか再生速度変更可能できないの?
smartyoutubenextならできたけどUIが好きじゃなくてできればスマートユーチューブで再生速度変えたい
もしできてる人いたらスマートユーチューブのバージョンとか教えてほしい
smartyoutubenextならできたけどUIが好きじゃなくてできればスマートユーチューブで再生速度変えたい
もしできてる人いたらスマートユーチューブのバージョンとか教えてほしい
2022/07/16(土) 18:59:33.40ID:t8/GNmqI
297名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 19:21:54.76ID:tH+VOc+A リモコンのネフリとかdaznのボタンの割り当てを変えたくてネットに書いてあった事やってみたけどダメだった
これ今でもできるの?
割り当て変えてからそのボタンを押しても無反応
アプリリストから偽装したアプリを起動すると目当てのアプリは起動するのになぁ
downloaderを使ったやり方です
これ今でもできるの?
割り当て変えてからそのボタンを押しても無反応
アプリリストから偽装したアプリを起動すると目当てのアプリは起動するのになぁ
downloaderを使ったやり方です
2022/07/16(土) 19:31:48.33ID:t8/GNmqI
>>297
同じ質んしてた人いたからIPスレ見て
同じ質んしてた人いたからIPスレ見て
2022/07/16(土) 19:56:57.96ID:sMaE5lJH
>>297
remote adb shell使う方法でさっき出来たよ
remote adb shell使う方法でさっき出来たよ
2022/07/16(土) 19:58:44.00ID:HF3EvCbQ
>>294
自己レス。再起動後に“ミュージック”の通知が出て破棄しても何度も出るけど、数分程度経つと何もしなくても消えるようなので気にしないことにした
ただAmazon Musicでキャスト出来ないのは解決したくて当該FireTVをアカウントに再登録したけどこれも直らず(Prime VideoやSpotifyのキャストは出来る)
自己レス。再起動後に“ミュージック”の通知が出て破棄しても何度も出るけど、数分程度経つと何もしなくても消えるようなので気にしないことにした
ただAmazon Musicでキャスト出来ないのは解決したくて当該FireTVをアカウントに再登録したけどこれも直らず(Prime VideoやSpotifyのキャストは出来る)
2022/07/16(土) 20:01:19.37ID:JXcnt/34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★4 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 【訃報】日経平均先物逝く、円安株安債券安 [943688309]
- マッサージ師だが
- 【急募】中国の経済制裁に対抗して日本が切れるカード [163661708]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 9℃だから窓から9回ちんこ出した [329329848]
