中華タブレット 142台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 939b-8NLY)
垢版 |
2022/07/02(土) 10:37:33.83ID:ngdrlmg00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 Banggood https://www.banggood.com/
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 京東(jingdong) https://jd.com/
 GEARBEST https://www.gearbest.com/
 注意:gearbestの親会社破産申告中

■主要メーカーホームページ
 TECLAST https://www.teclast.com/en/
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 138台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1643241358/

中華タブレット 139台目(実は140台目)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647669953/

中華タブレット 141台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1652337886/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/06(水) 22:12:38.57ID:tMx4QmNq0
>>64
返品再販を防いだと思って胸を張れ
2022/07/06(水) 22:17:27.02ID:BefnKRm60
60のレスに焼酎吹いた
2022/07/06(水) 22:29:50.13ID:hGMXh8kT0
ワンカップで祝杯や!
おっ手が震える?
紙パックの酒もあるからストローで飲めや!
2022/07/06(水) 23:21:41.65ID:JXKnmQrLa
>>48
高いだろ
69名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-9p6L)
垢版 |
2022/07/07(木) 05:12:34.03ID:mhUypoUxa
>>63
2,710円でしたね
タブを持ち歩くことは今んとこほぼない(これから先は分からん)のでひとまず15G
使い切っても128kbpsで期限まで使えるから個人的にはアリかなと
2022/07/07(木) 08:51:10.85ID:B0DH0OP1r
結局T40proのカバー使用時に電池の減りが早い問題は、カバーを切って磁石を取り出すことで解決。
2022/07/07(木) 10:01:30.65ID:5GqQYMTm0
楽しんでるなぁ
うらやま
72名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdaa-jbM5)
垢版 |
2022/07/07(木) 10:42:26.95ID:cpWF0UCBd
realme pad mini 買ってみた。届くの月末だが
73名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-9p6L)
垢版 |
2022/07/07(木) 12:34:46.49ID:mhUypoUxa
Hipad proにATOKでYahoo!ニュースにコメント書こうとすると
「空白や記号だけつんぬん」で書けないんだけどなぜ?

普通に文章書いてんだけどなー
2022/07/07(木) 13:36:52.68ID:mu1fNobG0
アマゾンでBMAXのmaxpad i10 proがタイムセールとクーポンで12,990円になってるね
T310なのがネックだけど悪くはなさそう
2022/07/07(木) 13:51:27.13ID:mJoyv/BjM
つんぬん?
妙だな
76ちゃんばば (ワッチョイ 6bb1-DTrW)
垢版 |
2022/07/07(木) 14:05:03.93ID:cbz5gy810
>>59
>何に使おうか検討中。

ショップには連絡しないの?
と言うか2月の到着って何処に着いたんだろうな。謎だな。私書箱屋?
あとwidebineはwidevineだな。
77名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-9p6L)
垢版 |
2022/07/07(木) 14:44:18.96ID:mhUypoUxa
>>75
云々のミス
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-Pt+j)
垢版 |
2022/07/07(木) 17:22:47.51ID:QmYYtkIg0
タブレット売れ行き悪いんだろうな
どんどん値下げしてるな
今度のアマゾン特売日はもう少し下げてくるだろうな
2022/07/07(木) 17:30:07.98ID:O9aws6ZH0
>>74
悩んでたら4000円オフクーポン消えたな
2022/07/07(木) 17:44:15.94ID:3GeLuIXva
さあどうだろう
自由市場経済で価格が下がる仕組みは
まあ色々だけど
市場の活性化でも値下げ競争はあるし
ブランド力他色々なファクター次第だが
2022/07/07(木) 17:46:16.84ID:WQVqVzrB0
新作出すから今のうちに値下げってこともあるから
2022/07/07(木) 18:11:19.03ID:/MsvZdtP0
Jumper EZpad M10S
Play認証に出てきたのでグローバル版もあるかもです
T610、WiFiオンリーだからT618のM10無印より安いと思います
https://mp.weixin.qq.com/s/MVPRhpk2ITrrVY-sUc7zIw
2022/07/07(木) 23:08:51.60ID:dIuvdILX0
ゲームはGooglePlayでインストールしてやるゲームよりゲーパスのゲームのが軽快に動くな
コントローラー持ってないからフルに出来てないけどタッチ式ゲームでもかなり遊べる。クラウドゲームもここまで来たか
2022/07/07(木) 23:34:38.46ID:/MsvZdtP0
クラウドといえば最近発売されたノート型のAndroid端末がありますよ
クラウドPCだからスペックはショボいですけどね
https://i.imgur.com/qxYJWXz.jpg
https://i.imgur.com/xC2M1tx.jpg
2022/07/07(木) 23:39:24.98ID:x0h/gd4zd
>>84
1万円以下ならちょっと欲しいかも
2022/07/08(金) 00:57:45.04ID:MkfILlUWM
amazonのプライムデーが近いな
2022/07/08(金) 09:46:44.47ID:cFASg8aj0
プライムデーが来ると無駄にFireタブを買い増ししたくなるよな
2022/07/08(金) 10:05:10.32ID:sct819GP0
>>87
心強い人だったらそうでもない
2022/07/08(金) 10:32:26.76ID:iZdtdw+v0
心が強ければ中華を都度買い換えする遊びはしない
2022/07/08(金) 17:14:05.74ID:B0AQSO7R0
fireHDはCPUの強化待ちだわ
2022/07/08(金) 22:30:11.02ID:w/Z3mgKaa
fireは後続作るんかな
googleタブはtensor積んでて高そうだしな
2022/07/08(金) 22:45:23.81ID:k5gHb9CZ0
今年はPrime会員向けの大型セールが、初めて2回あるよね。次は10月かな
2022/07/09(土) 09:25:21.18ID:J1KIWjZjM
fire8は代替わり前で5000円切って来るんじゃないか
fire棒の1980円といい、何も買うものが無いときに買ってしまう恐れがある
2022/07/09(土) 09:39:38.97ID:vNDNVJaXM
最近スクショ取れないアプリが多いけど
泥9はroot取らなくても抜け道があって
泥9の端末探してたらxneoが9だった
最近使ってなかったがまだまだ出番があるな
2022/07/09(土) 09:49:28.18ID:uxNWuMAQ0
>>94
googleアシスタントつかうやつだろ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-CglE)
垢版 |
2022/07/09(土) 09:54:22.75ID:n5zQZ9oV0
blackview tab6はpd対応してないのが辛いな。pdアダプターだと充電すらできんからコンセント一個むだ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab81-WlI7)
垢版 |
2022/07/09(土) 10:13:50.39ID:Rce4ltfR0
FIREタブレット。
LTE付き発売しろやー
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab81-WlI7)
垢版 |
2022/07/09(土) 10:14:45.66ID:Rce4ltfR0
>>96
PDてなにですか?
2022/07/09(土) 10:33:43.64ID:uxNWuMAQ0
パワーデリバリー
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6d-2HoA)
垢版 |
2022/07/09(土) 10:41:51.38ID:tAKD1l8D0
>>98
ウッディPD
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/960530/woody.htm
2022/07/09(土) 10:45:02.11ID:B1EMwrVEM
電気供給
2022/07/09(土) 11:36:47.98ID:b1kKVE36a
パンツでっかい
2022/07/09(土) 12:09:42.50ID:SPkBej03M
オレはマイクロビキニですけど?(ボロン)
2022/07/09(土) 19:01:55.07ID:CFuF+H3s0
fireタブどうしようかな
後悔しそうだけど安かったら一度8インチ買ってみたい
2022/07/09(土) 19:04:04.98ID:MlpWRCLn0
>>103
出てませんか
2022/07/09(土) 20:53:44.01ID:HRX5z5PVd
そう思って公開したからP80Xを買ったよ
現役だし満足してる
2022/07/09(土) 22:55:19.37ID:NJiW/83Fd
オンライン壁掛けフォトフレームみたいな使い方したいんだが
枠が額縁みたいな安いおしゃれタブレットは無いもんなんかね
2022/07/09(土) 23:25:50.66ID:sCZFVJDh0
多分ないと思うし、あったとしても
特殊で高いと思うから自作したほうがいいぞ。
https://youtu.be/0TFa3TtgV1Q
2022/07/10(日) 06:50:54.41ID:ayyCht0o0
>>98
違います
2022/07/10(日) 08:04:46.57ID:BpAHks10a
>>107
echo show 15で我慢しろ
2022/07/10(日) 10:18:50.07ID:vYj//xxwd
iPadAir3持ってるのですが勉強用で二台目が必要になりました
プライムデーでFireHD10+を狙ってるけど、それよりオススメな中華タブレットありますか?
2022/07/10(日) 10:21:37.88ID:RvHmhzJB0
連携が容易なiPadを買い増しするほうがええで。中古でもええで。
2022/07/10(日) 10:27:40.98ID:vYj//xxwd
mini5整備品5万、M1Airは九万・・・・
うーん
2022/07/10(日) 10:38:40.84ID:rGJQ59HFa
端末マニアとかでも無い限り環境は合わせた方が楽
将来泥に乗り換えたいとかならともかく
115ちゃんばば (ワッチョイ d5b1-ZCfX)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:18:23.36ID:Y09S9Yfq0
>>106
やばいのを公開した?
2022/07/10(日) 11:22:54.04ID:dcrT3NhEM
安物買いの銭失いにならんように考えな
時間もコストやで
2022/07/10(日) 11:26:25.03ID:vYj//xxwd
>>116
中華タブレットスレとは思えぬお言葉
2022/07/10(日) 11:31:05.50ID:dcrT3NhEM
趣味用と勉強用は別やろ
冷静に考えなあかんで
2022/07/10(日) 12:15:24.71ID:yBSx3/hy0
今更だがスマホを7インチにしておくのが正解だった気がする
120ちゃんばば (ワッチョイ 05b1-ZCfX)
垢版 |
2022/07/10(日) 12:24:00.62ID:STNWnkYy0
>>118
それらと労働は別って話なら解るが。
勉強って言っても趣味の勉強だしな。
弄って楽しんでるのでは?
2022/07/10(日) 12:33:11.78ID:dcrT3NhEM
趣味の勉強?
学生の学習用だろ
2022/07/10(日) 12:37:18.82ID:jacK1snl0
>>51
なに言ってんだ?
2022/07/10(日) 12:38:07.26ID:yBSx3/hy0
社会人で資格の勉強です
問題と回答を並列に見比べる必要に迫られまして
2022/07/10(日) 12:41:34.83ID:daWBJis4d
>>98
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1174/823/amp.index.html
2022/07/10(日) 13:18:17.55ID:QLZKnAdR0
PDドライブ持ってたなぁ
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab81-WlI7)
垢版 |
2022/07/10(日) 14:20:59.96ID:JSx3vIJ60
PDてのは記憶媒体のことですね!
2022/07/10(日) 15:21:10.72ID:eaWy35wta
俺EDでカマグラ輸入してるよ
まあ半たち位の軽めなのでブーストで使ってる
ただ、最近彼女と別れてしまい
残8錠どうするか
売るのは薬事法違反
使用期限があと1年
なんとかそれまでに次のパートナーとめぐり逢いたい
2022/07/10(日) 15:33:36.95ID:z5gjPBAWM
スレチ
2022/07/10(日) 15:42:26.83ID:yBSx3/hy0
HUAWEI MatePad 11

Xiaomi Pad 5
では
どちらがオススメですか?
2022/07/10(日) 15:44:29.55ID:/Qkv0u4v0
xiaomi pad5
2022/07/10(日) 16:22:30.83ID:yBSx3/hy0
プライムデー全裸待機しまつ
2022/07/10(日) 16:54:33.84ID:H3ZLs3bAa
今日10時からXiaomi pad5が三木谷公式シャオミて3.2万で売られ
瞬殺売り切れ
2022/07/10(日) 17:14:24.40ID:ViIT3r/eM
半年前はヤフショで3マン切ってたのに···
2022/07/10(日) 17:28:04.24ID:yBSx3/hy0
iPadAir5が7万5千だったらそっち買うからなあ
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-S9i8)
垢版 |
2022/07/10(日) 22:14:42.65ID:9wYGQ6m40
sd860以上、11インチ、usb3以上って条件満たして、日本で普通に買えるものってない?
日本語可なグローバル版って、どういうところが日本で買えるもの(例えばxiaomipad5)と違うの??
2022/07/10(日) 22:26:37.55ID:/Qkv0u4v0
>>135
自分でぐぐってください
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b75-aP0v)
垢版 |
2022/07/11(月) 12:24:10.45ID:Baw7v2jo0
> iPadAir5が7万5千だったらそっち買うからなあ
買わねえよ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6d-2HoA)
垢版 |
2022/07/11(月) 14:28:16.97ID:jFS5WLo30
日頃値段チェックしているアマゾンのAndroidタブレットを巡回したら、
一律+1,000円くらいに底上げされてて笑うw ここから下げて安くなったアピールするんだろう。
139ちゃんばば (ワッチョイ 05b1-ZCfX)
垢版 |
2022/07/11(月) 14:41:35.91ID:s6Ul86Fe0
>>135
ぽつんと一軒家ってTV番組で、ホームセンターまで70kmって言ってたな。
あそこも日本で、普通って何だろ?
近所の家電量販店に限るとかだったりして。

アマゾンはアメリカだぞ。倉庫が日本に有るだけだな。日本の業者も日本向けで出品してるけどな。
アリエクだと中国でも、日本への発送有りの業者ならクレジットカードで買えるけど。
住所は、英語への変換サイト使えば良いよな。
2022/07/11(月) 16:20:42.78ID:7UupKw8Ia
底上げ
底上げ
底上げ…
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b73-WKUJ)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:39:49.49ID:3v0tRAov0
カーナビにしようとしてるんだが
teclast系はwifi bluetooth gpsどれも弱い
Amazonのレビューにあるし

gpsが弱いのは致命的なんか無いかな?

chuwi hipad pro良さげなんだけどwifiがよく切れるみたいだが
2022/07/11(月) 18:54:47.98ID:DhqYEqRkM
>>141
メーカー関係無くunisoc系が無線が弱いと思う
2022/07/11(月) 21:04:59.32ID:aL0mPzoR0
つーか中華機は基本GPSの掴み弱い
2022/07/11(月) 21:34:02.10ID:2hzAj3eeM
中国共産党がそうさせてるのかもよ!?
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-w/lk)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:58:21.50ID:LjP+rDJA0
抜かれたか!?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-0UEB)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:55:40.54ID:TeXzoimg0
もうすぐプライムで安くなるぞ!
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-0UEB)
垢版 |
2022/07/12(火) 00:20:18.97ID:7AKAGNBw0
ゴメン、たいしたことなかった
2022/07/12(火) 00:29:48.64ID:L9luXO0f0
t40proが昨日より1200円安くなったくらいかな
2022/07/12(火) 00:44:44.93ID:Cf8MZUopM
プライムデー恒例でFireタブが安いから
こだわりがない人はFire8やFire10にGoogle Play導入して使ったほうが
コスパ高いかもねー
2022/07/12(火) 00:53:32.96ID:Zd+K/5Ynr
いやクーポン適応で20000円があったわ
すぐにクーポン消えたけど
2022/07/12(火) 01:51:18.44ID:IItpZ9HU0
ChuwiHipadplusプライムセールじゃないけどクーポン7000円出てたからついポチッてしまった

本当はalldocubeのXgame欲しくてプライムセールまで待ってたんだけど売り切れてる(ノД`)

19000円で買えたらいいよね?
2022/07/12(火) 02:42:00.62ID:DQnpxET90
X GAMEは販売ページが別に新しくできただけで安くなってるぞ
中華タブはよくそういうことする
2022/07/12(火) 05:16:35.66ID:wfsGdo6o0
>>149
gpsがあれば即ポチるんだがなあ
2022/07/12(火) 06:11:40.80ID:1ddgrGV20
>>152
もうポチった後だった(ノД`)

まぁ第2候補だったし1万円近く値段に差が出たから良し、と、納得することにします(T ^ T)
2022/07/12(火) 07:24:37.95ID:xZMZzvCJM
使ってみて、ダメだったら別の買えばいい
2022/07/12(火) 07:37:06.83ID:xSwlSVja0
今回のセールで8インチのタブ買いたいけど、どれにするかなぁ(FireHD以外で
2022/07/12(火) 07:43:10.94ID:8UQMLvhCd
T40proはもう15000じゃないと売れないだろ...
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-0UEB)
垢版 |
2022/07/12(火) 08:09:56.59ID:7AKAGNBw0
>>154
泣くなよ、ちなみに俺は6月21日に25901円でかったから安いよ
11インチにひかれて買ったけど、ベゼルが狭すぎるんだよ
指の先で気を付けて端を持っても反応してしまう
タッチの反応はいいと思うよ
2022/07/12(火) 08:31:34.23ID:P+/jqavh0
プライムデー、18,000円くらいで売られてたMatepad10.4は速攻売り切れたか…
2022/07/12(火) 08:40:08.11ID:1ddgrGV20
>>158
ありがとう
カバーで何とかならんか試してみます
2022/07/12(火) 08:49:18.49ID:1ddgrGV20
やられたorz

Amazon.co.jp をご利用いただき、ありがとうございます。

誠に申し訳ありませんが、CHUWI-JPへご注文いただいた商品(注文番号:############)は、出品者の都合により、やむを得ずご注文がキャンセルされました。

ご注文の商品をお届けできず、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
2022/07/12(火) 08:56:26.68ID:1RvASg2QM
今回の目玉商品は深夜のmediapadぐらい?

CHUWIは返品対応とか信用できない感じ。なので、選ばないかなあ。
2022/07/12(火) 08:56:49.71ID:1ddgrGV20
ちきしょー、すっかりXgame諦めて、浮いた予算の使い道考えて、Hipadplusの11インチ画面で電子コミック読むの楽しみにする心境に持っていったところなのに…
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-0UEB)
垢版 |
2022/07/12(火) 09:01:29.38ID:7AKAGNBw0
決済時割引の7000円を削除するの忘れてたんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況