カスタムROMにサウンドパッチをかまさないとスピーカーから音が鳴りません。
Android9のはサウンドパッチが有るんですが、Android10で使えません。
Android10ではどうやれば音を鳴らす事が出来るんでしょうか?
Android9のを少しいじれば出来るとかのレベルなんですかね?
Android10のカスタムROM↓
https://forum.xda-developers.com/t/rom-10-0-unofficial-z00l-z00t-crdroid-6-x.4312893/
Android9のサウンドパッチはAndroid10に使えないんだけど、どうしたら使えるようになるのかな?
誰か出来る神なお方様はいらっしゃいますか????
探検
ZE601KLをカスタムROMにして音を鳴らすには?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 00:19:01.23ID:pkKRjjU02名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 00:21:52.34ID:4bClHtw5 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1435914897/651-n
サウンドパッチはこのレスで手に入ります。
誰か改造宜しくお願い申し上げます!
何卒!
サウンドパッチはこのレスで手に入ります。
誰か改造宜しくお願い申し上げます!
何卒!
3名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 12:33:27.29ID:4bClHtw5 スマホのZE601KLのカスタムROMでAndroid10にしたらスピーカーから音を鳴らす事が出来ないのですが、これがAndroid9のカスタムROMならサ… - Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10263529560?fr=and_other
4名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 23:04:57.58ID:4bClHtw5 誰か高スキルの持ち主おねがいいたしまうす
5名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/20(月) 00:08:29.05ID:VuHuOmCG https://www.mediafire.com/folder/r8wbjbqjjh46j/ze601kl
↑ここの中の
ze601kl-spk-pie-kernel-v1
ze60xkl-spk-pie-libs-v1-01
↑この2つをAndroid10対応にお願いします。
または、どうやればAndroid10に対応出来るか教えて下さいm(_ _)m
↑ここの中の
ze601kl-spk-pie-kernel-v1
ze60xkl-spk-pie-libs-v1-01
↑この2つをAndroid10対応にお願いします。
または、どうやればAndroid10に対応出来るか教えて下さいm(_ _)m
6名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/20(月) 00:39:56.75ID:VuHuOmCG7名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/20(月) 18:47:22.86ID:VuHuOmCG PCみたいにドライバがひつようみたいね?
8名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/21(火) 00:26:56.13ID:Z3BidFmY そのドライバはAndroid9のはあかんのかね
9名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/21(火) 01:05:34.21ID:7+o6JPpR このマルチポストする行動力と人の迷惑を気にしない厚かましさうらやましい
どうしたらあなたみたいになれるか教えて下さいm(_ _)m
どうしたらあなたみたいになれるか教えて下さいm(_ _)m
2022/06/21(火) 03:51:40.30ID:6EOc4CnI
そんな簡単じゃないから無いんだよ
5ch民に期待するな諦めろ
5ch民に期待するな諦めろ
11名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/21(火) 20:53:47.93ID:Z3BidFmY サウンドパッチ難しいんですか?
簡単に出来てるならとっくに作られていますか?
簡単に出来てるならとっくに作られていますか?
2022/06/21(火) 21:33:57.08ID:4YzD5P13
9と10じゃデバイスツリー関連でエラー起こすから素人じゃ無理だ諦めろ
カスタムromじゃあるあるだぞ
バグが放置されたりするし
初心者は諦めな
カスタムromじゃあるあるだぞ
バグが放置されたりするし
初心者は諦めな
2022/06/21(火) 22:29:50.27ID:pqlVd3cH
死ね
2022/06/22(水) 03:03:38.91ID:9sSbO9TD
通報した。
2022/06/22(水) 12:59:04.68ID:TIxkpGOo
見返りは?
16名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/23(木) 00:20:49.79ID:AqK8lcsB17名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/23(木) 00:26:47.61ID:AqK8lcsB ZE601KLをカスタムROMにして音を鳴らすには?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1655565541/l50
↑これ、無理ですか?
例えなのですがAndroid9用のサウンドパッチのはずがAndroid9のROMでも音が鳴るのと鳴らないROMと有ります。
https://forum.xda-developers.com/t/rom-9-x-aospextended-rom-v6-7-stable-z00l-t.3890825/page-3
↑このROMだと同じROMでも日付により音が出ないのが有る。
.
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1655565541/l50
↑これ、無理ですか?
例えなのですがAndroid9用のサウンドパッチのはずがAndroid9のROMでも音が鳴るのと鳴らないROMと有ります。
https://forum.xda-developers.com/t/rom-9-x-aospextended-rom-v6-7-stable-z00l-t.3890825/page-3
↑このROMだと同じROMでも日付により音が出ないのが有る。
.
2022/06/23(木) 00:42:14.81ID:KXNlvOAG
そもそもZenfone2とか言う化石スマホ使わなきゃ良いやん
貧乏人か?
貧乏人か?
2022/06/23(木) 00:52:35.47ID:wPX7oGJb
Snapdragon S616 <このモデルじゃ古すぎてandroid10は現実的じゃない。
Android9を使ってろ
CPUコア数 オクタコア
内蔵メモリ(ROM)? 32GB
内蔵メモリ(RAM) 3GB
こんな低性能じゃ無理
目的がチートなのかなんなのか知らんがAndroid9より上はスペックが足りん
Android9を使ってろ
CPUコア数 オクタコア
内蔵メモリ(ROM)? 32GB
内蔵メモリ(RAM) 3GB
こんな低性能じゃ無理
目的がチートなのかなんなのか知らんがAndroid9より上はスペックが足りん
2022/06/23(木) 01:15:19.94ID:0l8LoRxN
7万払うなら対応させてあげるよ
等価交換だよ嫌なら諦めな
等価交換だよ嫌なら諦めな
2022/06/23(木) 01:23:18.83ID:xBTewQW2
ID:AqK8lcsB
いったい幾つのスレに書き込んだんだよ……。
いったい幾つのスレに書き込んだんだよ……。
2022/06/23(木) 01:25:04.19ID:8ig4ZnGp
2022/06/23(木) 01:26:59.87ID:341gQBTL
ID:Z3BidFmY
でも書き込んでる
でも書き込んでる
2022/06/23(木) 02:10:12.08ID:Rk6n8L2X
gg目的なら素直に普通端末の買うか安い中華端末買うか、NOXでやれよw
泥10からはmagisk経由でしか無理だと思うからサウンドパッチとかやりたがる人いなそう
泥10からはmagisk経由でしか無理だと思うからサウンドパッチとかやりたがる人いなそう
2022/06/23(木) 02:17:14.48ID:7DXeFKNI
関係無いスレにマルチすんなクソが
2022/06/23(木) 07:55:49.12ID:QQXZzPb4
2022/06/23(木) 09:03:27.48ID:341gQBTL
>>17
正解教えてやる
端末を分解してAndroid10の規格でバグが発生しないように
サウンド関連のチップをハンダで溶かして外して
別のスマホからか中華でサウンド関連のパーツを買って
再度ハンダで新しい部品を付ける
fastbootかtwrpを起動して
君がKernelとオーディオの部分を書き換えたカスタムROMを再度焼く
割愛して書いたがこんな感じだ。
(1)端末を分解する
(2)チップやモジュールをハンダ等で外す
(3)新しい部品を入手する
(4)新しく装着する
(5)カスタムROMのオーディオ制御を書き換える
(6)Kernelを書き換える
(7)完成したカスタムROM fixを焼く
(8)但し性能が低い化石端末なので遅延や発熱は多発する可能性あり。
普通に買い直すかAndroid9で頑張って。
>>22
が言うとおり
50万ぐらいくれるなら俺も頑張るが
君の技術や知識じゃ無理だ
素直に買い直しなさい
プログラムだけの問題じゃないんだよ。
正解教えてやる
端末を分解してAndroid10の規格でバグが発生しないように
サウンド関連のチップをハンダで溶かして外して
別のスマホからか中華でサウンド関連のパーツを買って
再度ハンダで新しい部品を付ける
fastbootかtwrpを起動して
君がKernelとオーディオの部分を書き換えたカスタムROMを再度焼く
割愛して書いたがこんな感じだ。
(1)端末を分解する
(2)チップやモジュールをハンダ等で外す
(3)新しい部品を入手する
(4)新しく装着する
(5)カスタムROMのオーディオ制御を書き換える
(6)Kernelを書き換える
(7)完成したカスタムROM fixを焼く
(8)但し性能が低い化石端末なので遅延や発熱は多発する可能性あり。
普通に買い直すかAndroid9で頑張って。
>>22
が言うとおり
50万ぐらいくれるなら俺も頑張るが
君の技術や知識じゃ無理だ
素直に買い直しなさい
プログラムだけの問題じゃないんだよ。
2022/06/23(木) 09:11:44.64ID:sg1KFILn
スレ名zeで検索するとこいつが立てたスレが乱立してる……………
しかもxdaを荒らしてる……やべえな
しかもxdaを荒らしてる……やべえな
2022/06/23(木) 09:16:18.38ID:L5Ta4m14
7年前の端末か
30名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/23(木) 15:28:02.16ID:AqK8lcsB 皆様ありがとうございます。>>27様の書き込みで無理ゲーなのが分かりました。
どおりでAndroid10のサウンドパッチが出回らないわけなんですね・・
このスレは終了したいとおもいます。
荒らしてすいませんでしたm(_ _)m
〜〜〜〜〜〜〜〜糸冬〜〜〜〜〜〜
どおりでAndroid10のサウンドパッチが出回らないわけなんですね・・
このスレは終了したいとおもいます。
荒らしてすいませんでしたm(_ _)m
〜〜〜〜〜〜〜〜糸冬〜〜〜〜〜〜
31名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/25(土) 01:46:44.34ID:3vwTAKZE サウンドパッチって作るのどくそむずいんのね?
2022/06/25(土) 02:11:15.75ID:Zp9QxfVG
>>31
osと端末とcpuとgpuの相性問題
この端末だと難しい
なんてたって……Android10だよ…
特にcpuが古すぎると仕組み上の互換性が維持できない
モジュールが古すぎる場合もng
普通に新しい端末や中華端末なら割と簡単
但しAndroid11や12は、いい端末に限る
osと端末とcpuとgpuの相性問題
この端末だと難しい
なんてたって……Android10だよ…
特にcpuが古すぎると仕組み上の互換性が維持できない
モジュールが古すぎる場合もng
普通に新しい端末や中華端末なら割と簡単
但しAndroid11や12は、いい端末に限る
2022/06/25(土) 02:12:52.96ID:Zp9QxfVG
Android5.0仕様の端末からAndroid10は最早……
代替え処理でROM作ってパッチ作っても
代替えが効かない部分が出てきてエラーが起きる
代替え処理でROM作ってパッチ作っても
代替えが効かない部分が出てきてエラーが起きる
2022/06/25(土) 02:16:19.49ID:Zp9QxfVG
DSU
Dynamic System Updatesが使える端末でカスタムROM root okな imgを実行すれば
簡単
もしくはlineage公式を見て対応端末を買ってLineage osを焼いて
サウンドパッチを作成するか拾えば良い。
Dynamic System Updatesが使える端末でカスタムROM root okな imgを実行すれば
簡単
もしくはlineage公式を見て対応端末を買ってLineage osを焼いて
サウンドパッチを作成するか拾えば良い。
2022/06/25(土) 02:16:44.84ID:Zp9QxfVG
代替え処理が効かない化石端末以外は分解は必要ない
36名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/27(月) 20:26:10.43ID:bEVgkG3I 誰かAndroid10の作って??!?!?
問題はAndroid10のROMがまともかどうかですが・・
EOSPなんちゃらROMのAndroid9のは完成度高くてイイネ!
どす。。。
Android10のEOSPなんちゃらROMはないようですね・・?
つまり、Android9がこの機種で限界と言うこと?!?!??!
問題はAndroid10のROMがまともかどうかですが・・
EOSPなんちゃらROMのAndroid9のは完成度高くてイイネ!
どす。。。
Android10のEOSPなんちゃらROMはないようですね・・?
つまり、Android9がこの機種で限界と言うこと?!?!??!
2022/06/27(月) 21:45:35.40ID:P2zZWieq
そうだよ
2022/06/27(月) 21:55:30.04ID:P2zZWieq
新しい機能やOSを求めるなら新しい端末を買ったほうがいい
古い端末で無理やり新しいOSを動かそうとするのにはリスクが伴う
老人が若作りして筋肉つけても限界があるのと一緒で
何事も適材適所なんだよ
古い端末で無理やり新しいOSを動かそうとするのにはリスクが伴う
老人が若作りして筋肉つけても限界があるのと一緒で
何事も適材適所なんだよ
2022/06/27(月) 22:05:01.19ID:P2zZWieq
>>36
ROMに問題があるんじゃない
古すぎるcpuだから互換性がほぼ無いから
代替え処理でパッチ処理してるけど
この古いcpuじゃROMを弄るだけじゃ解決しない。
部品交換してKernel書き換えてROMを修正して…………
そんな重労働なことするぐらいなら買い替えたほうが早いって話
PCでさ
互換性のないマザーボードで無理やり対応してないcpuを動かすためにBIOS弄って動かせても
古すぎるマザーボードだとフリーズしたり煙出たり不具合出るだろ?
そしたらマザーボードかcpuを交換しなきゃいけない。
つまりROMを弄って解決する話じゃない
Android10からは構成が大幅に変わってるから難しいねん
Android9まではギリ互換性あるから9で頑張るべきだな。
ROMに問題があるんじゃない
古すぎるcpuだから互換性がほぼ無いから
代替え処理でパッチ処理してるけど
この古いcpuじゃROMを弄るだけじゃ解決しない。
部品交換してKernel書き換えてROMを修正して…………
そんな重労働なことするぐらいなら買い替えたほうが早いって話
PCでさ
互換性のないマザーボードで無理やり対応してないcpuを動かすためにBIOS弄って動かせても
古すぎるマザーボードだとフリーズしたり煙出たり不具合出るだろ?
そしたらマザーボードかcpuを交換しなきゃいけない。
つまりROMを弄って解決する話じゃない
Android10からは構成が大幅に変わってるから難しいねん
Android9まではギリ互換性あるから9で頑張るべきだな。
40名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/27(月) 23:48:02.10ID:bEVgkG3I >>39
つまりROMを弄って解決する話じゃない
Android10からは構成が大幅に変わってるから難しいねん
Android9まではギリ互換性あるから9で頑張るべきだな。
そうなのでしたか、Android9までなら対応させやすく、Android10から大幅に変わるのですか。
知りませんでした。
教えて頂きありがとうございます。
今度こそこのスレは終わりにしたいとおもいます。
〜〜〜〜〜糸冬〜〜〜〜〜
つまりROMを弄って解決する話じゃない
Android10からは構成が大幅に変わってるから難しいねん
Android9まではギリ互換性あるから9で頑張るべきだな。
そうなのでしたか、Android9までなら対応させやすく、Android10から大幅に変わるのですか。
知りませんでした。
教えて頂きありがとうございます。
今度こそこのスレは終わりにしたいとおもいます。
〜〜〜〜〜糸冬〜〜〜〜〜
41名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 15:26:20.90ID:VvezKzAC Android11のROMキター!!
https://forum.xda-developers.com/t/rom-lineageos-17-1-18-1-fork-z00l-z00t-unofficial.4457663/page-2
で、やっぱり6インチの方は音が鳴らん
5インチなら鳴るみたい?
サウンドパッチは前の人の言う通り難しいのでしょうか・・・?
XDAのスレまだ立ち上がったばかりなんでこれから誰かサウンドパッチ作ってくれますかね?
そもそも5インチは音が鳴るのに6インチでは鳴らないと言うのはなんの違いなんでしょうか?
https://forum.xda-developers.com/t/rom-lineageos-17-1-18-1-fork-z00l-z00t-unofficial.4457663/page-2
で、やっぱり6インチの方は音が鳴らん
5インチなら鳴るみたい?
サウンドパッチは前の人の言う通り難しいのでしょうか・・・?
XDAのスレまだ立ち上がったばかりなんでこれから誰かサウンドパッチ作ってくれますかね?
そもそも5インチは音が鳴るのに6インチでは鳴らないと言うのはなんの違いなんでしょうか?
42名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 15:27:31.68ID:VvezKzAC ZE601KLをカスタムROMにして音を鳴らすには?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1655565541/l50
Android11のROMキター!!
https://forum.xda-developers.com/t/rom-lineageos-17-1-18-1-fork-z00l-z00t-unofficial.4457663/page-2
で、やっぱり6インチの方は音が鳴らん
5インチなら鳴るみたい?
サウンドパッチは前の人の言う通り難しいのでしょうか・・・?
XDAのスレまだ立ち上がったばかりなんでこれから誰かサウンドパッチ作ってくれますかね?
そもそも5インチは音が鳴るのに6インチでは鳴らないと言うのはなんの違いなんでしょうか?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1655565541/l50
Android11のROMキター!!
https://forum.xda-developers.com/t/rom-lineageos-17-1-18-1-fork-z00l-z00t-unofficial.4457663/page-2
で、やっぱり6インチの方は音が鳴らん
5インチなら鳴るみたい?
サウンドパッチは前の人の言う通り難しいのでしょうか・・・?
XDAのスレまだ立ち上がったばかりなんでこれから誰かサウンドパッチ作ってくれますかね?
そもそも5インチは音が鳴るのに6インチでは鳴らないと言うのはなんの違いなんでしょうか?
2022/06/29(水) 17:52:00.52ID:IIuILRN1
cpuとマザーボード(基盤が古いから) speakerに不具合が出る
xdaの人は物好きなマニアックな挑戦でAndroid11を作ってくれただけ
9までが安定動作してるから
10 11で、音を鳴らすのは至難の業です。
5インチと6インチだとモジュールも違うしAPIも違う
いい加減諦めてください
無理なんですよ
xdaの人は物好きなマニアックな挑戦でAndroid11を作ってくれただけ
9までが安定動作してるから
10 11で、音を鳴らすのは至難の業です。
5インチと6インチだとモジュールも違うしAPIも違う
いい加減諦めてください
無理なんですよ
2022/06/29(水) 18:04:35.47ID:IIuILRN1
君にSElinuxを書き換えてkernelを書き換える力が無いと万に一つも可能性はない
サーフボード(スマホmain基盤内の部品交換)だって無理だろ?
君は理解してるが知らないがxdaは専門的な知識を持った海外ニキが、暇つぶしにリリースしてくれる人が多いからAndroid13まで無理やり対応させたりリリースしたりするかもしれないけど
専門的な知識が無いならAndroid9や8で諦めな
結局無理やり対応だから………
バグだったり動作しない機能があったり……
諦めてくれ
サーフボード(スマホmain基盤内の部品交換)だって無理だろ?
君は理解してるが知らないがxdaは専門的な知識を持った海外ニキが、暇つぶしにリリースしてくれる人が多いからAndroid13まで無理やり対応させたりリリースしたりするかもしれないけど
専門的な知識が無いならAndroid9や8で諦めな
結局無理やり対応だから………
バグだったり動作しない機能があったり……
諦めてくれ
2022/06/29(水) 18:07:13.62ID:4RdnFHoS
自力でできないなら諦めろや
半年Romってろ
半年Romってろ
2022/06/29(水) 18:09:29.93ID:23C/v9S3
マルチポストしまくる奴に教えたい人いるか?
2022/06/29(水) 18:30:26.11ID:IIuILRN1
>>41
>>42
OSを無理やり更新する為に無理やりパッチしてリリースしただけです
不具合やバグがあって普通です
完全に直すのは不可能です
初期verがandroid5.0ですから………
5インチと6インチではモジュールやAPIが違います。
貴方が使っている化石端末の性能は下記 ze601kl
↓
CPU 4x Cortex A53 1.7 GHz
4x Cortex A53 1.2 GHz
Chipset Snapdragon S616
gpu Adreno405:
RAM 3GB
貴方が今当てようとしてるカスタムROM
Z00L はze550kl
Z00T はzd551kl
で、調整されて作成されています。
おとなしくAndroid9に戻して使ってください。
>>42
OSを無理やり更新する為に無理やりパッチしてリリースしただけです
不具合やバグがあって普通です
完全に直すのは不可能です
初期verがandroid5.0ですから………
5インチと6インチではモジュールやAPIが違います。
貴方が使っている化石端末の性能は下記 ze601kl
↓
CPU 4x Cortex A53 1.7 GHz
4x Cortex A53 1.2 GHz
Chipset Snapdragon S616
gpu Adreno405:
RAM 3GB
貴方が今当てようとしてるカスタムROM
Z00L はze550kl
Z00T はzd551kl
で、調整されて作成されています。
おとなしくAndroid9に戻して使ってください。
2022/06/29(水) 21:05:52.94ID:JidiIUrU
645 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/29(水) 15:28:40.63 ID:VvezKzAC
ZE601KLをカスタムROMにして音を鳴らすには?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1655565541/l50
Android11のROMキター!!
https://forum.xda-developers.com/t/rom-lineageos-17-1-18-1-fork-z00l-z00t-unofficial.4457663/page-2
で、やっぱり6インチの方は音が鳴らん
5インチなら鳴るみたい?
サウンドパッチは前の人の言う通り難しいのでしょうか・・・?
XDAのスレまだ立ち上がったばかりなんでこれから誰かサウンドパッチ作ってくれますかね?
そもそも5インチは音が鳴るのに6インチでは鳴らないと言うのはなんの違いなんでしょうか?
.........
ZE601KLをカスタムROMにして音を鳴らすには?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1655565541/l50
Android11のROMキター!!
https://forum.xda-developers.com/t/rom-lineageos-17-1-18-1-fork-z00l-z00t-unofficial.4457663/page-2
で、やっぱり6インチの方は音が鳴らん
5インチなら鳴るみたい?
サウンドパッチは前の人の言う通り難しいのでしょうか・・・?
XDAのスレまだ立ち上がったばかりなんでこれから誰かサウンドパッチ作ってくれますかね?
そもそも5インチは音が鳴るのに6インチでは鳴らないと言うのはなんの違いなんでしょうか?
.........
2022/06/29(水) 21:15:54.17ID:NWOYnLRu
XDAでやれ
50名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 23:18:32.08ID:VvezKzAC コメントありがとう御座いますm(_ _)m
anndoroido 9で使います。
今度こそ終わりにしますm(_ _)m
〜〜糸冬〜〜
anndoroido 9で使います。
今度こそ終わりにしますm(_ _)m
〜〜糸冬〜〜
51名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 05:44:31.86ID:uiPJ5Gz+ スピーカーから音を鳴らすのが難しいとはしらなんだ
2022/07/02(土) 05:53:24.97ID:/AEglRDb
2022/07/02(土) 15:08:20.50ID:SmB0wV4I
54名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 22:01:59.36ID:uiPJ5Gz+2022/07/02(土) 22:02:38.68ID:zafcROyx
専用に開発されたのがAndroid9までしか存在しない
56名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 23:41:09.77ID:uiPJ5Gz+ Android9のもパッチかまさないと音鳴らないことないですか?
2022/07/03(日) 00:15:07.27ID:4OJ8xYYB
ええ、そうですね
その端末は古くて癖があるので
Android9でもパッチが必要です
Android5.0仕様の糞古いcpuの端末なので
他の端末を探して買うか使ったほうが良いです。
その端末は古くて癖があるので
Android9でもパッチが必要です
Android5.0仕様の糞古いcpuの端末なので
他の端末を探して買うか使ったほうが良いです。
2022/07/03(日) 00:39:43.18ID:0VPUoXAp
Android7でも
Android8でも
Android9でも
パッチが必要
古い端末で対応してない処理が多いから
代替え処理でパッチを作成して当てる手法で回避してきた
Android10からはAPIなどの関係で不可
なのでze601klは限界がAndroid9になります。
それ以上を求めるなら別の端末を買いましょう。
Android8でも
Android9でも
パッチが必要
古い端末で対応してない処理が多いから
代替え処理でパッチを作成して当てる手法で回避してきた
Android10からはAPIなどの関係で不可
なのでze601klは限界がAndroid9になります。
それ以上を求めるなら別の端末を買いましょう。
59名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 10:26:02.14ID:pfCI7Ffp GALAXYnote3とかはこれより一年古いのにAndroid11で使える、音が出るのに。
この端末は難しいのですね。
この端末は難しいのですね。
2022/07/03(日) 13:35:36.72ID:4OJ8xYYB
これより古いから~
これより新しいから~
ではなく、化石端末とはいえ………
積んでるcpuやgpuが良くない端末だからしゃぁない
よくあるやん
最新型のos積んでるのにcpu celeronとかatomでRAM2gbの
ノートpcとか…
結局はメーカー次第だよ
https://wiki.lineageos.org/devices/
此処に載ってる端末を買ってlineageを焼くか
dsu搭載の最新端末でroot okなromを読み込む
https://androplus.org/entry/android-dynamic-system-updates/
とにかくze601klは化石のなかでも癖が強い端末って話
これより新しいから~
ではなく、化石端末とはいえ………
積んでるcpuやgpuが良くない端末だからしゃぁない
よくあるやん
最新型のos積んでるのにcpu celeronとかatomでRAM2gbの
ノートpcとか…
結局はメーカー次第だよ
https://wiki.lineageos.org/devices/
此処に載ってる端末を買ってlineageを焼くか
dsu搭載の最新端末でroot okなromを読み込む
https://androplus.org/entry/android-dynamic-system-updates/
とにかくze601klは化石のなかでも癖が強い端末って話
61名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 14:39:16.58ID:pfCI7Ffp そうなんですね。
そうか、使っとるパーツが問題でだめんですか。
GALAXYnote3とかよりもダメな端末なんですか?
まあ、値段が違うけど。
note3は当時の最上位?
ZE601KLは一年後で販売されたが、格安スマホ扱いみたいですね?
格安スマホなんで安物のパーツで作られてるんで難しいんですか
そうか、使っとるパーツが問題でだめんですか。
GALAXYnote3とかよりもダメな端末なんですか?
まあ、値段が違うけど。
note3は当時の最上位?
ZE601KLは一年後で販売されたが、格安スマホ扱いみたいですね?
格安スマホなんで安物のパーツで作られてるんで難しいんですか
2022/07/03(日) 15:43:49.82ID:4OJ8xYYB
note3以外にも互換性のあるパーツを使ってるNexusシリーズとか一部の優秀な端末は(低スペック)だけどAndroid10動く
格安スマホはとりあえずのパーツで作られてるから
使用に問題はないけどカスタム性は劣るから
その解釈で合ってるよ理解が早くて助かる
格安スマホはとりあえずのパーツで作られてるから
使用に問題はないけどカスタム性は劣るから
その解釈で合ってるよ理解が早くて助かる
2022/07/03(日) 15:48:58.04ID:4OJ8xYYB
あっそれと
note3より駄目な端末とかじゃないです
単純に互換性の問題
単純な性能やスペックだけの話じゃなくて
ze601klは、とりあえずの部品で作られた癖のある端末だから
互換性が乏しい
なのでze601klは化石端末のなかでもあまり宜しくない位置にランク付けされます。
note3より駄目な端末とかじゃないです
単純に互換性の問題
単純な性能やスペックだけの話じゃなくて
ze601klは、とりあえずの部品で作られた癖のある端末だから
互換性が乏しい
なのでze601klは化石端末のなかでもあまり宜しくない位置にランク付けされます。
2022/07/03(日) 16:06:16.76ID:4OJ8xYYB
https://youtu.be/92ZjdzCgYPU
高級志向のGalaxy端末は割と焼ける端末多い
https://digital-onion.com/custom-rom-osusumekishu/
これとかも参考に将来的に買い直してみたり。
まあ応援してます
私はこのレスを最後に去ります
良いスマホライフを~
それと質問を大量にしまくるのは
あらし行為だから気をつけてね。
焦るしイライラするだろうけど分からなかったら
諦めるのも肝心だから忘れないでね~。
高級志向のGalaxy端末は割と焼ける端末多い
https://digital-onion.com/custom-rom-osusumekishu/
これとかも参考に将来的に買い直してみたり。
まあ応援してます
私はこのレスを最後に去ります
良いスマホライフを~
それと質問を大量にしまくるのは
あらし行為だから気をつけてね。
焦るしイライラするだろうけど分からなかったら
諦めるのも肝心だから忘れないでね~。
65名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 00:29:37.64ID:zr+xBa17 ありがとう。
スピーカーから音鳴らせるのはAndroid9が限界と割り切って使います。
スピーカーから音鳴らせるのはAndroid9が限界と割り切って使います。
66名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 13:46:36.00ID:zr+xBa17 スマホによっては音が鳴らせれないなんて
67名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 00:59:18.67ID:zW++9DTL Android11を焼いて見たがなかなか良い感じ。
音が出れば最高なのに・・・
音が出れば最高なのに・・・
2022/07/05(火) 07:56:09.56ID:o/qAsVjD
USB-DACならワンチャン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 [少考さん★]
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★3 [♪♪♪★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 [ぐれ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★4 [尺アジ★]
- 【外食】サイゼリヤの“注文アプリ”が賛否を呼ぶ理由──「使いやすい」「紙メニュー前提」など多様な意見 [ぐれ★]
- 日中首相、G20で会話の機会なし 対立長期化は不可避の情勢 [蚤の市★]
- NFL 2025/26 week12 part 2
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 競輪実況★1608
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- 巨専】
- (´・ω・`)発作が苦しいお
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★4 [158478931]
- 【緊急朗報】G20で中国が被害者面し日本非難も世界が高市支持🤩 [359965264]
- 日本人、減反、積極財政、中国軍事挑発を評価…急にアルゼンチンタンゴの音量が上がってきたな [819729701]
- 【📦】今年最後の夢の祭典「Amazonブラックフライデー」ついに開幕!!!
- 【悲報】女さん「弱者男性が整形した女性を『カリカリ』ってバカにしてるけど、弱者男性みたいにデブの不細工よりマシじゃん。頭悪いの? [483447288]
