ZE601KLをカスタムROMにして音を鳴らすには?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 00:19:01.23ID:pkKRjjU0
カスタムROMにサウンドパッチをかまさないとスピーカーから音が鳴りません。
Android9のはサウンドパッチが有るんですが、Android10で使えません。
Android10ではどうやれば音を鳴らす事が出来るんでしょうか?
Android9のを少しいじれば出来るとかのレベルなんですかね?
Android10のカスタムROM↓

https://forum.xda-developers.com/t/rom-10-0-unofficial-z00l-z00t-crdroid-6-x.4312893/

Android9のサウンドパッチはAndroid10に使えないんだけど、どうしたら使えるようになるのかな?
誰か出来る神なお方様はいらっしゃいますか????
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 00:21:52.34ID:4bClHtw5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1435914897/651-n
サウンドパッチはこのレスで手に入ります。
誰か改造宜しくお願い申し上げます!
何卒!
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 12:33:27.29ID:4bClHtw5
スマホのZE601KLのカスタムROMでAndroid10にしたらスピーカーから音を鳴らす事が出来ないのですが、これがAndroid9のカスタムROMならサ… - Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10263529560?fr=and_other
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 23:04:57.58ID:4bClHtw5
誰か高スキルの持ち主おねがいいたしまうす
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 00:08:29.05ID:VuHuOmCG
https://www.mediafire.com/folder/r8wbjbqjjh46j/ze601kl
↑ここの中の
ze601kl-spk-pie-kernel-v1

ze60xkl-spk-pie-libs-v1-01
↑この2つをAndroid10対応にお願いします。
または、どうやればAndroid10に対応出来るか教えて下さいm(_ _)m
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 00:39:56.75ID:VuHuOmCG
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10263566735?post=1
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 18:47:22.86ID:VuHuOmCG
PCみたいにドライバがひつようみたいね?
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 00:26:56.13ID:Z3BidFmY
そのドライバはAndroid9のはあかんのかね
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 01:05:34.21ID:7+o6JPpR
このマルチポストする行動力と人の迷惑を気にしない厚かましさうらやましい
どうしたらあなたみたいになれるか教えて下さいm(_ _)m
2022/06/21(火) 03:51:40.30ID:6EOc4CnI
そんな簡単じゃないから無いんだよ
5ch民に期待するな諦めろ
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 20:53:47.93ID:Z3BidFmY
サウンドパッチ難しいんですか?
簡単に出来てるならとっくに作られていますか?
2022/06/21(火) 21:33:57.08ID:4YzD5P13
9と10じゃデバイスツリー関連でエラー起こすから素人じゃ無理だ諦めろ
カスタムromじゃあるあるだぞ
バグが放置されたりするし
初心者は諦めな
2022/06/21(火) 22:29:50.27ID:pqlVd3cH
死ね
2022/06/22(水) 03:03:38.91ID:9sSbO9TD
通報した。
2022/06/22(水) 12:59:04.68ID:TIxkpGOo
見返りは?
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 00:20:49.79ID:AqK8lcsB
>>12
難しいんですね・・?
諦めますm(_ _)m
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 00:26:47.61ID:AqK8lcsB
ZE601KLをカスタムROMにして音を鳴らすには?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1655565541/l50

↑これ、無理ですか?
例えなのですがAndroid9用のサウンドパッチのはずがAndroid9のROMでも音が鳴るのと鳴らないROMと有ります。
https://forum.xda-developers.com/t/rom-9-x-aospextended-rom-v6-7-stable-z00l-t.3890825/page-3
↑このROMだと同じROMでも日付により音が出ないのが有る。
.
2022/06/23(木) 00:42:14.81ID:KXNlvOAG
そもそもZenfone2とか言う化石スマホ使わなきゃ良いやん
貧乏人か?
2022/06/23(木) 00:52:35.47ID:wPX7oGJb
Snapdragon S616 <このモデルじゃ古すぎてandroid10は現実的じゃない。
Android9を使ってろ

CPUコア数 オクタコア

内蔵メモリ(ROM)? 32GB

内蔵メモリ(RAM) 3GB

こんな低性能じゃ無理

目的がチートなのかなんなのか知らんがAndroid9より上はスペックが足りん
2022/06/23(木) 01:15:19.94ID:0l8LoRxN
7万払うなら対応させてあげるよ
等価交換だよ嫌なら諦めな
2022/06/23(木) 01:23:18.83ID:xBTewQW2
ID:AqK8lcsB
いったい幾つのスレに書き込んだんだよ……。
2022/06/23(木) 01:25:04.19ID:8ig4ZnGp
>>20
この端末古すぎたわ
逆アセンブルしてわかったけど
対応させる為に最初からオーディオの制御を作らないといけない
os開発レベルやんw

額修正するわw
50万くれるなら頑張るけど非現実だろうコレw

普通に買い直せよなぁw

>>17
2022/06/23(木) 01:26:59.87ID:341gQBTL
ID:Z3BidFmY
でも書き込んでる
2022/06/23(木) 02:10:12.08ID:Rk6n8L2X
gg目的なら素直に普通端末の買うか安い中華端末買うか、NOXでやれよw

泥10からはmagisk経由でしか無理だと思うからサウンドパッチとかやりたがる人いなそう
2022/06/23(木) 02:17:14.48ID:7DXeFKNI
関係無いスレにマルチすんなクソが
2022/06/23(木) 07:55:49.12ID:QQXZzPb4
http://hissi.org/read.php/android/20220623/QXFLOGxjc0I.html

http://hissi.org/read.php/android/20220623/QXFLOGxjc0Iw.html
2022/06/23(木) 09:03:27.48ID:341gQBTL
>>17
正解教えてやる
端末を分解してAndroid10の規格でバグが発生しないように
サウンド関連のチップをハンダで溶かして外して
別のスマホからか中華でサウンド関連のパーツを買って
再度ハンダで新しい部品を付ける
fastbootかtwrpを起動して
君がKernelとオーディオの部分を書き換えたカスタムROMを再度焼く
割愛して書いたがこんな感じだ。

(1)端末を分解する
(2)チップやモジュールをハンダ等で外す
(3)新しい部品を入手する
(4)新しく装着する
(5)カスタムROMのオーディオ制御を書き換える
(6)Kernelを書き換える
(7)完成したカスタムROM fixを焼く
(8)但し性能が低い化石端末なので遅延や発熱は多発する可能性あり。


普通に買い直すかAndroid9で頑張って。

>>22
が言うとおり
50万ぐらいくれるなら俺も頑張るが
君の技術や知識じゃ無理だ
素直に買い直しなさい
プログラムだけの問題じゃないんだよ。
2022/06/23(木) 09:11:44.64ID:sg1KFILn
スレ名zeで検索するとこいつが立てたスレが乱立してる……………
しかもxdaを荒らしてる……やべえな
2022/06/23(木) 09:16:18.38ID:L5Ta4m14
7年前の端末か
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 15:28:02.16ID:AqK8lcsB
皆様ありがとうございます。>>27様の書き込みで無理ゲーなのが分かりました。
どおりでAndroid10のサウンドパッチが出回らないわけなんですね・・
このスレは終了したいとおもいます。

荒らしてすいませんでしたm(_ _)m

〜〜〜〜〜〜〜〜糸冬〜〜〜〜〜〜
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 01:46:44.34ID:3vwTAKZE
サウンドパッチって作るのどくそむずいんのね?
2022/06/25(土) 02:11:15.75ID:Zp9QxfVG
>>31
osと端末とcpuとgpuの相性問題
この端末だと難しい
なんてたって……Android10だよ…

特にcpuが古すぎると仕組み上の互換性が維持できない
モジュールが古すぎる場合もng

普通に新しい端末や中華端末なら割と簡単

但しAndroid11や12は、いい端末に限る
2022/06/25(土) 02:12:52.96ID:Zp9QxfVG
Android5.0仕様の端末からAndroid10は最早……
代替え処理でROM作ってパッチ作っても
代替えが効かない部分が出てきてエラーが起きる
2022/06/25(土) 02:16:19.49ID:Zp9QxfVG
DSU
Dynamic System Updatesが使える端末でカスタムROM root okな imgを実行すれば
簡単

もしくはlineage公式を見て対応端末を買ってLineage osを焼いて
サウンドパッチを作成するか拾えば良い。
2022/06/25(土) 02:16:44.84ID:Zp9QxfVG
代替え処理が効かない化石端末以外は分解は必要ない
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:26:10.43ID:bEVgkG3I
誰かAndroid10の作って??!?!?

問題はAndroid10のROMがまともかどうかですが・・
EOSPなんちゃらROMのAndroid9のは完成度高くてイイネ!
どす。。。
Android10のEOSPなんちゃらROMはないようですね・・?
つまり、Android9がこの機種で限界と言うこと?!?!??!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況