■ASUS Z011D(ZE601KL)にカスタムROMを焼く■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 22:18:44.13ID:GB958iif
上手く行かないんですがやり方を御教授願いませんか?
・ブートローダーアンロックはASUS公式のは終わっているので非公式でやるしかない
・非公式を使うにはTWRPをインストールしなければいけない
・TWRPをインストールするにはADBコマンドからやる
・ADBコマンドはFastboot Mode!!!からやる
ここまではわかっていますが、まずTWRPをインストールので行き詰まっています。Fastboot Mode!!!にしてコマンドプロンプトから入力しても
『waiting for any device』となり反応しません。
Android6にバージョンを上げないとダメなんでしょうか?
ASUS公式からUL-Z00T-JP-21.40.1220.2170-user
というのをダウンロードしてアップデートしても、必ず途中で止まって島します。。
とりあえずTWRPをインストールしたいのですが、どなたさまか神様がいましたら御教授願います。
何卒宜しくお願い申し上げます。
2022/05/15(日) 22:53:26.14ID:q10WztPr
ブートローダーアンロックしてから出直しなさい
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 11:25:41.70ID:Byr44auy
面白い板作りましたね。
うまく出来るかどうかは謎ですが、自分で研究してみてください。
基本を知らない人は、最初かなり困ると思います。

超古い端末で、どうせ遊びなはずですから、気長にやるしか無いでしょうね。
てか、新しい端末でやったほうが簡単だと思うよ。特にPixelで。
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 14:15:47.96ID:rKQUPM28
その後ですが、Android6へのアップデートが何回やっても途中で止まってしまったのに何故かエラーにならずにアップデート完了しました。
次はTWRPのインストールですがやはり、『waiting for any device』となり反応しません。
ファーストブートモードになれ!なコマンドまでは通ります。
ファーストブートモードから再起動しろ!なコマンドを入れても
『waiting for any device』のままです・・
なんかちょっとしたことで行き詰まる感じなんでしょうか?
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 14:17:34.42ID:rKQUPM28
ちなみに、ブートローダーアンロックしなくてもTWRPはインストール出来るようです。
TWRPから非公式ツールでブートローダーアンロックをする流れなので・・
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 14:42:27.70ID:rKQUPM28
何度やっても
『waiting for any device』となり反応しません。
ADBコマンドで
adb reboot bootloader
これは通ります。
Fastboot Mode!!!になります。
ここから『waiting for any device』となり反応しません。

fastboot reboot
再起動しろ!
これも
『waiting for any device』となり反応しません。

端末がおかしい?んでしょうか?
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 14:45:45.23ID:rKQUPM28
https://www.google.com/search?q=waiting+for+any+device&{google:bookmarkBarPinned}sourceid=chrome&{google:instantExtendedEnabledParameter}{google:omniboxStartMarginParameter}ie=UTF-8
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 14:49:00.57ID:rKQUPM28
Fastboot Mode!!!だとADBコマンドが通らない

Fastboot Mode!!!でない通常の時はADBコマンドが通る
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 15:28:10.78ID:rKQUPM28
https://www.google.com/search?sxsrf=ALiCzsbXcfdgJvou4PktODVqqnEdEjAZHQ:1652854196055&q=fastboot+devices+%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84&sa=X&ved=2ahUKEwjAn-LZsej3AhWQgVYBHT9bBa4Q1QJ6BAhAEAE&biw=1745&bih=837&dpr=1.1
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 15:39:13.43ID:rKQUPM28
Fastboot Mode!!!でのみ認識しない

https://www.google.com/search?q=fastboot+mode+%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84&sxsrf=ALiCzsa_lKrMQlmCtLhpXvBeverleJhtuA%3A1652855880778&ei=SJSEYr-OL46br7wPx9qrqAQ&oq=Fastboot+Mode&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAEYBjIHCAAQRxCwAzIHCAAQRxCwAzIHCAAQRxCwAzIHCAAQRxCwAzIHCAAQRxCwAzIHCAAQRxCwAzIHCAAQRxCwAzIHCAAQRxCwAzIHCAAQRxCwAzIHCAAQRxCwA0oECEEYAEoECEYYAFAAWABg0AhoAXABeACAAQCIAQCSAQCYAQDIAQrAAQE&sclient=gws-wiz
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 15:45:44.38ID:rKQUPM28
これを試すもインストールできずと・・
https://clickthis.blog/ja/fastboot-ne-opredelyaet-ustrojstvo-v-windows-10-ispravit-dlya-oneplus-xiaomi-realme-i-drugih/
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 16:00:40.21ID:rKQUPM28
解決しましたm(_ _)m
ASUSからUSBドライバをデバイスマネージャーからインストール
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 16:20:32.11ID:rKQUPM28
だいぶ解決しました。
USBドライバを入れないのでファーストブートモードでADBコマンドが使えなかった
今後の進め方
1、適合するTWRPを探す
2、TWRPをADBコマンドによりインストール
3、カスタムロムを焼く、GAPPSを焼く
4、音声が鳴らないようなのでパッチを4つ入れる
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 16:21:42.85ID:rKQUPM28
訂正、TWRPをインストールしたら非公式ブートローダーアンロックツールでブートローダーアンロック
2022/05/18(水) 18:34:08.77ID:KDG6eoya
Fastbootでadbコマンドが通るわけ無いだろw何が通るかは教えませんw
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 05:00:47.49ID:GgEX492A
Fastbootでadb通らないんですか?
ならどうやってTWRPをインストールするんですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 13:24:35.11ID:GgEX492A
ASUS公式のブートローダーアンロックアプリを探したけど、ASUSと通信して解除するみたいなんですが、ASUSがもう停止してるので解除出来ないですね
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 13:31:22.65ID:GgEX492A
非公式解除ツールですが、解除できない。
TWRPのバージョン間違い?

1.ロック解除用に変更されたTWRP(5.0のみ)
下記サイトで5.0のみと書いてあるのでAndroid5に戻さないとダメなんでしょうか?
https://forum.xda-developers.com/t/tools-unofficial-unlock-ze500kl-bootloader.3352776/
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 15:08:37.19ID:GgEX492A
ブートローダーアンロック解除出来ない・・

http://selfmade.jpn.org/zen2laserlineage.html
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 15:09:25.33ID:GgEX492A
5インチ版と6インチ版はにTWRPは共用出来るんですよね?
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 06:30:24.63ID:RfMh+DNz
焼けましたm(_ _)m  このすれ終了します
TWRPを最新にしたら自動的にブートローダー解除

ーーーー糸冬ーーーーーーー
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 16:04:18.47ID:RfMh+DNz
Android10か11って焼けれないかな?
10は行けるみたいだが・・
音は鳴る?
VOLTE対応は無理?
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 16:04:24.10ID:RfMh+DNz
Android10か11って焼けれないかな?
10は行けるみたいだが・・
音は鳴る?
VOLTE対応は無理?
2022/05/20(金) 22:44:04.13ID:/kIPZ7Hx
ーーーー糸冬ーーーーーーー
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 18:32:00.79ID:dhfgSeph
Android10焼けましたが音が鳴らない
Android9対応の音声パッチは使えない
音が必須ならAndroid9で使うしかないということですね\(^o^)/

Android9で行くわ\(^o^)/
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 18:34:48.89ID:dhfgSeph
どなた様か、Android11版、VOLTE対応、音声鳴るの対応

してくれないでしょうか?!?!?!?!?
2022/05/22(日) 23:53:11.40ID:dJ21MtDD
自分でビルドしろ定期
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 00:42:12.72ID:/MjA4K/P
どなた様か、Android11版、VOLTE対応、音声鳴るの対応

してくれないでしょうか?!?!?!?!?
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 01:09:53.35ID:0agJbSpy
■神機!ZE601KLのカスタムROMを作るスレ■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1653235442/l50
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 00:52:12.01ID:otOq+PeF
ROMの完成度は90%くらい?
Android9だけど・・
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 00:11:16.57ID:4bClHtw5
https://forum.xda-developers.com/t/rom-10-0-unofficial-z00l-z00t-crdroid-6-x.4312893/

Android9のサウンドパッチはAndroid10に使えないんだけど、どうしたら使えるようになるのかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 00:23:16.64ID:4bClHtw5
ZE601KLをカスタムROMにして音を鳴らすには?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1655565541/l50

だれか作って、改造してやれよ!!(くれよ!)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況