【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db1-HUoZ)
垢版 |
2022/04/23(土) 18:11:34.56ID:Z7Y1+V/F0
Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレです。
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。

スペック

Xiaomi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W
Xiaomi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W

>>950が次スレ立ててね

前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634440975/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634804410/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6(実質part7)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634803909/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1635733980/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1636940026/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1638936872/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641212936/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1643610111/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647311750/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/23(木) 06:33:16.26ID:DjPN0e1A0
付属ので充電しても11t proに付いて来た120Wのやつで充電しても31Wくらいしかでてない
33Wで充電できるのどれよ
2022/06/23(木) 07:36:23.95ID:awdBUJJ4a
>>772
うん67wでタブ充電するのやめとく。つうかXiaomiスマホ専用67Wでスマホも
充電やってないわ。あっという間に充電するが熱餅すごい
Xiaomi pad5用充電器でもXiaomi5000mahスマホの充分速い
2022/06/23(木) 10:52:05.56ID:6P0/u939a
価格の最安が38k台に下がってきたけど
どこまで下がるかな
2022/06/23(木) 10:54:11.23ID:DjPN0e1A0
落ちても3.5辺りだと思う
そこまで落ちる前に終売で6でると思う
安く買おうとしてた人はどこかで割り切るしかない
2022/06/23(木) 10:56:18.85ID:GAZ/qp9g0
円が下がる方が速いからな
3万円台で買えてた頃は良かったね
6が出る頃にはそうなってる
すぐに5万6万が当たり前になる
2022/06/23(木) 14:51:37.68ID:QksHkeECa
この前の楽天セールのとき7日間ずっと3万3千円くらいだったね
2022/06/23(木) 20:48:42.97ID:D/q67S+eM
そのセールの時
嫁さん用、自分用で2台買った人いたな
2022/06/24(金) 13:16:32.14ID:vWC7zSC70
買おうと思ったけどイヤホンジャックないんすね
PCに出力するためにUSBから変換した場合って遅延出ますかね?
2022/06/24(金) 17:08:13.48ID:Thye4mvI0
>>766
この方法でやるとreboot祭りになっちゃうんだよね。んで結局boot.img入れ直して非root状態に。canary(通常版含め)からboot.imgパッチしてもreboot祭り再開だから前回はmiflashで焼き直して対応した。
2022/06/24(金) 20:49:36.81ID:41r3INzu0
何時になったらAndroid12にできるんですか?
2022/06/25(土) 00:53:28.39ID:V4wZwS9S0
ロック画面上に通知が来ないから使えない
ロック画面を解いてしばらくしたら溜まった通知がどっさり届く
こりゃだめだ
2022/06/25(土) 01:15:05.91ID:7i/ac1m3a
>>781
それ単に更新した方の起動スロットがアクティブになって無いからBootループしたんじゃない?
fastbootコマンドでaかb切り替えれば起動できてたって落ちだと思うよ
2022/06/25(土) 06:38:41.04ID:fhIgSove0
XiaomiPad6ははじめから6入って居そう
2022/06/25(土) 08:44:32.03ID:xxdk+TUg0
Android12アプデ予定とは言ったものの時期は言ってないからな
来年辺りにやっつけで12にアプデして新しいバグ大量に生み出してサポート終了よ
2022/06/25(土) 09:25:18.27ID:fWMUH4qK0
>>786
13まではアップデート決定してるらしいが
2022/06/25(土) 09:32:27.90ID:lyi4+pj7M
やっぱXiaomiあるあるで
メジャーアプデ後はファクトリーリセットしたほうがいいんだろうな
不具合出てからでもいいか
2022/06/25(土) 10:11:08.84ID:OTOMN5CGM
これは安物買いの銭失いだった
専用ペンでもタイムラグ酷すぎ
やはりAndroidならペン開発に
一日の長があるGalaxy tabだね
2022/06/25(土) 10:19:11.09ID:gYS9TjfS0
ペン使って何してるん?
2022/06/25(土) 11:28:39.08ID:bGPlMMqO0
ペン回しに決まってんだろ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-XnVF)
垢版 |
2022/06/25(土) 11:39:58.00ID:yPC7Xf8w0
ギャラクシーは韓国?
ちょっとそれは…。
2022/06/25(土) 11:50:15.10ID:cChCYBhc0
韓国製に抵抗があるのに中華製に抵抗が無いのは変じゃね?
ま、俺も韓国製は嫌だけどw
2022/06/25(土) 12:01:56.99ID:iu8I2mT0M
Samsungは嘘つきだからな
人を騙して商売してる所からは買いたく無い
2022/06/25(土) 12:06:27.71ID:fhIgSove0
ゲームするならiPad1択
mini6でさえもこれよりもサクサクだよ
2022/06/25(土) 14:10:42.76ID:5SjRPhrNa
林檎の話はもういいよ…俺も歴代miniは3以外全て買い替えできたが
加齢には勝てず小さい字が醜いんだよね
Xiaomi pad5ばかり使うようになっちゃった
ただ、文字打ちはminiサイズ縦持ちが両親指使え爆速なので
miniは5ch専用機になってる

スマホはフリップ入力が1番
タブレットは縦持ち50音表示で両親指使いが1番
パソコンは当然ローマ字入力 10指使いが1番速い
2022/06/25(土) 14:11:41.23ID:5SjRPhrNa
Xiaomiが8インチクラスを国内販売してくれたら
@icloud.comと決別できるかもしれない
2022/06/25(土) 15:03:48.25ID:aTKFtlKjM
Androidタブレットが売れてるのが悔しいんでしょ
2022/06/25(土) 16:01:38.20ID:3+xh++OAa
君らipad好きね
mini6スレよりipadレス多いよ
2022/06/25(土) 18:47:34.53ID:F6ndgt2U0
>>795
8.3インチじゃ小さい
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-XnVF)
垢版 |
2022/06/25(土) 22:19:12.08ID:yPC7Xf8w0
なるだけ薄くてカバー一体のように扱えて、日本語配列キーボードを使いたい。
おすすめの組み合わせある?
2022/06/25(土) 23:46:23.29ID:fj26sdyl0
androidのiPad出るんなら欲しいけど
2022/06/26(日) 00:03:50.91ID:klux0P7D0
ipadじゃDMMのゲームまともに出来ないからサクサク以前の問題なんだわ
2022/06/26(日) 01:36:18.51ID:jzgYRk6Jd
ipadというかiPhoneもだが、日本語変換がゴミ
そして本体熱くなると画面照度最低で一気にクソ化
iTunesというクソアプリでやり取りとか辟易
クソリンゴ端末は正直いいとこ無し
2022/06/26(日) 04:25:09.21ID:NVGvJnVz0
純正ペン高いな
社外品でいいのないか?
2022/06/26(日) 06:00:00.89ID:aruRxLru0
>>805
2000円くらいのパチもん買ったけどうまく字がかけなかったから純正品買った。高いけどはじめから純正品買ったほうがいいよ
2022/06/26(日) 07:56:35.25ID:NVGvJnVz0
>>806
高いけど買うわ
さんきゅ
2022/06/26(日) 09:35:21.22ID:P5dYDfmVM
xiaomipad5はペンが純正品以外認識しないのだけが残念(正確には純正ペンが認識されてる状態なら他のペンも使える)
6で改善されるといいけど

lenovoの最近の泥タブって特定のペン(precision pen2)しか使えないやつと
mppなら何でも使えるタイプの
2つがあるけど後者の方がジッターも
遅延も少なくて快適だったな
2022/06/26(日) 12:26:31.46ID:SJ2ty9EB0
次のPad6は無印がSD870でPro版SD888なんかね
タブレットならSD888の本来の力を引き出せるかもしれん
2022/06/26(日) 12:30:31.29ID:nUNXrcQV0
理想だけど無印がSD888,Proが8 Gen1で次verのMIUIが音ゲーへの最適化が進んでればいいな
2022/06/26(日) 13:47:59.42ID:Jgp8JrS7a
MediaTek Dimensity 8100
ってうわさが有ったよね
2022/06/26(日) 14:34:13.19ID:Z2FFSIWzM
最近の記事だとスナドラとMTKの2種類のCPUモデル用意するってなってる
2022/06/26(日) 15:53:31.36ID:KrCnhInvr
ペンでのメモ機能独自過ぎてだめ。
2022/06/26(日) 17:40:11.37ID:A8PdYfeyM
MediaTekならMediaTek起因の楽天圏外病なる人少なくないかもね
815名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM43-XnVF)
垢版 |
2022/06/26(日) 17:41:21.54ID:vAIOCb8JM
純正キーボード使ってる人、タブレットだけを使いたい場合はどうしてる?
カバーから外して裸??
裸だと建てれないんだよな…。
2022/06/26(日) 18:45:53.31ID:7vo7nrsPM
yogatab買えよ
2022/06/26(日) 19:07:17.87ID:w6gPMWo70
はよう通知バグ直せ
2022/06/26(日) 19:58:34.83ID:9p6Mr5yz0
スペックも定かじゃないとなると夏には出なそうだな
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f73-DuD5)
垢版 |
2022/06/26(日) 20:50:40.89ID:doa6rHVS0
こいつに使ってるオススメのタブレットアームあったら教えてほしい
2022/06/26(日) 22:00:35.51ID:1Q+FIM+P0
>>14
安物買いの銭失いだよね
バーカ
2022/06/26(日) 22:04:58.35ID:1Q+FIM+P0
>>30
たまたまな
2022/06/26(日) 22:05:04.22ID:m14+a17s0
>>819
2000円位の寝ながら使える奴使ってる
不満はあるがまぁ2000円だしw
2022/06/26(日) 22:09:18.55ID:1Q+FIM+P0
>>70
イミフ

ipadairかGalaxytab8+の二択しかない
pad5買ってシナチクに出稼ぎ行きたいなら勝手に行け
2022/06/26(日) 22:10:18.44ID:1Q+FIM+P0
>>89
気のせい死ね
2022/06/26(日) 22:11:13.03ID:1Q+FIM+P0
>>95
twiceにしろ乙
2022/06/26(日) 22:18:40.32ID:6bYDEqxE0
亀レス乙
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-nyUW)
垢版 |
2022/06/26(日) 22:35:22.39ID:KDrUqEjY0
L3落ちってサポートに送ったらどんな対応されるの?
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-XnVF)
垢版 |
2022/06/26(日) 22:40:11.72ID:NwCuCaZM0
>>823
なんでこのスレ居るんだろーねー?
不思議なこともあるものだ
2022/06/26(日) 23:04:27.23ID:/a9UvMr80
なんかpixelでも発生してるとか聞くし仕様ですで押し切られるんじゃないかなあ
2022/06/26(日) 23:18:54.94ID:EJVear7AM
>>819
過去スレで紹介されてた上海問屋のZアームの奴と斜め型のホルダーの組合せで使ってるよ
Amazonにも同等品有るけどそちらはホルダーがSwitch用とかの組合せだからお勧め出来ない
上海問屋の奴はネジ式と爪式両方のアタッチメントが付いてるから対応するホルダーが沢山有る
2022/06/27(月) 03:22:07.30ID:H7rnj4wOM
floko焼いてたら純正ペン認識しないよね?
miuiだからこそ認識するんだよね?
2022/06/27(月) 05:06:26.63ID:iOi0G/ZN0
XiaomiPad5proだと性能は無印と比べるとかなり違うのだから
6に期待だな8G1にしても8100にしても圧倒的に処理性能アップで原神もサクサクに成りそう
2022/06/27(月) 09:01:52.79ID:O4vO7uhR0
Galaxy Tab S8みたいな値段になりそうだがな
2022/06/27(月) 09:42:34.15ID:4oUwMMlna
プライムデーで11T Proが出るのは確定してるけどPad 5も売られる可能性あるかな
835名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa3-Cla0)
垢版 |
2022/06/27(月) 10:06:33.59ID:aziOWjp/x
ありますん
2022/06/27(月) 11:55:17.35ID:iOi0G/ZN0
Xiaomipad5proの方を日本販売してくれれば満足だったのに
837名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-HM1K)
垢版 |
2022/06/27(月) 16:27:56.63ID:kz0zpy0ur
870ってantutuだと860の1.4倍くらいのスコアだったっけ?
2022/06/27(月) 20:20:57.48ID:aED351GbM
>>834
先行で見せてるけどたぶん高そう
円安でチャイナサイトと一緒くらいかなって
2022/06/28(火) 10:09:44.81ID:Wi6xsTsl0
>>828
買いました
失望しました死ね
2022/06/28(火) 11:32:14.32ID:NK8JypgC0
ここまで高性能なタブレットが世の中に出てくるとは思わなかったな。
既にパソコンの性能を越えてるんじゃね?
2022/06/28(火) 12:04:17.54ID:n+QNJ4Tj0
CeleronとかATOMとか積んだパソコンよりはぬるサク
2022/06/28(火) 14:20:39.32ID:Bu8RJylv0
>>819
自分も上海問屋のやつ使ってるよ
DN-915998
アームはほぼこれ一択よ
ホルダーはアマゾンでEXSHOW タブレットホルダー
この組み合わせ最初に考えた人すごいわ
大分試行錯誤してるはず
感謝
2022/06/28(火) 14:25:42.74ID:Wi6xsTsl0
>>840
9801RXよりは、な
2022/06/28(火) 15:00:04.72ID:2LJ7n5eo0
そのアームは中華の標準規格と
言ってもいいんじゃないかというぐらい
全く同じやつがタブレット用だの
マイク用だのカメラ用だの名目変えて
昔から出回りまくってて
尼のプライム発送で500円もしないで買えたりした
2022/06/28(火) 15:09:17.50ID:cnqXLahIM
>>844
ただ上海問屋の奴は2種類のアタッチメントが付いてて、ボールジョイントのネジの奴がカメラの三脚用のと同じネジサイズだから一般的なタブレット用の4つ爪だけじゃ無くてカメラ用のも使える
Amazonで売ってる奴はこのボールジョイント型のアタッチメントが付いて無いんよ
2022/06/28(火) 15:35:17.61ID:p8K2bpG7d
>>845
参考にしつつもケチって尼で3000円くらいのベースが付いたやつマットレスの下に置いて使ってるわ
斜め保持のやつそんなに使いやすいの?
2022/06/28(火) 15:49:11.11ID:2LJ7n5eo0
>>845
自分の買ったマイク用のは
ネジ穴変換アダプタとか色々ついてたわ
手持ちのカメラ用の雲台付けて
プロジェクターやらタブレットやら
保持するのに捗った
今は使ってないけど
2022/06/28(火) 18:39:49.14ID:W5MHf23D0
>>845
手で締める関節はちゃんとホールド出来る?
2022/06/28(火) 18:39:57.96ID:LsPVvVvSM
>>819
サンワ、イーサプライ?の床置きかキャスターのこれかな
俺はキャスターのほう買った
ベッド下に設置してキャスターのロックは解除のままにして邪魔になったらキャスターごとどかしてる

https://i.imgur.com/sluEDnP.jpg
https://i.imgur.com/kFdvOLf.jpg
https://i.imgur.com/7q0p9ua.jpg
https://i.imgur.com/iGUDXs5.jpg
2022/06/28(火) 18:50:04.72ID:1jahYuJAr
フレキシブルは買ってはいかんやつ
2022/06/28(火) 18:55:37.63ID:LSq1RjcmM
>>850
まあタップで多少揺れるのは仕方ない動画用だから気にはしてないよ
2022/06/28(火) 19:14:03.25ID:DBKjINxJM
>>846
ボタン類に干渉しにくい
特に純正タッチペンの充電端子が縦長のど真ん中に付いてるpad5だとタッチペン+アームで使う人なら絶対必須

>>848
出来てるで
2022/06/28(火) 20:29:52.63ID:W5MHf23D0
>>852
ありがとう
尼でぽちった
2022/06/28(火) 20:39:46.36ID:2oWP7W1K0
>>852
斜め保持だと風呂ブタカバーでもしっかりホールド出来る?
よくある挟み込むタイプのスタンド買ったからニルキンからTPUに変えた
たかが3000円のスタンドを悩んで買ったけど、両手フリーは快適すぎる
とっとと買えばよかった
2022/06/28(火) 20:39:57.75ID:ne6Kos8za
vanced &アトモスでガンズアンドローゼズやスコーピオンズ、浜田麻里を音量上げて聞くと迫力あるな
音量もすごく大きい
MAXにすると流石にロー割れするけど
856名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM43-XnVF)
垢版 |
2022/06/28(火) 20:50:51.29ID:xvoxtnfEM
>>839
失望したのになんで居るの?
それなりに高く売れるから、転売でもしてこのスレのことは忘れたら?(笑)
2022/06/28(火) 21:33:39.91ID:U33QGxAj0
>>854
手帳タイプのカバーを開いた状態で保持できてるから風呂蓋カバーも大丈夫じゃないかな
斜め保持のいいところは、がっちりホールドされるのに付け外しが楽なところ
2022/06/28(火) 22:28:46.70ID:2oWP7W1K0
>>857
やっぱそんな使用感なのね
ボールジョイントだと斜めホルダーが無いんだよな
次買う時は、上海問屋にしとくわ
2022/06/29(水) 00:36:51.19ID:nxymdmWs0
>>784
もう入れ直しちゃったので次のアプデで試してみる。ありがとう。
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-c4nM)
垢版 |
2022/06/29(水) 06:23:37.05ID:qD+5KGTw0
原神60fpsで中設定でかくつかずに遊べますか?
2022/06/29(水) 07:12:38.16ID:8fbFgSrX0
>>856
貧乏回線風情が指図すんなや
2022/06/29(水) 08:10:55.61ID:Ig3dsm1lM
>>855
麻里ちゃん聴くならtwsにしてliberty 2 pro初代お勧め
モーメンタリアのイントロだけでウルウルする
2022/06/29(水) 17:21:24.54ID:qY6xX3p/M
暑いとこで使うと画面カクカクになって戻らなくなる
リフレッシュを120に切り返し直すと直るけど
2022/06/29(水) 20:41:41.21ID:sQsmf8Qb0
>>863
車ん中放置して熱いまんま使っても動作普通だったぞ
2022/06/29(水) 21:01:51.84ID:kQVgDWfO0
>>862
twsってツイステッドシスターズ?マニアックだろ
2022/06/29(水) 21:43:43.25ID:+c/WDbax0
>>864
カクカクっても90hzくらいの感じ
微妙に躓いてるような
まぁおま環かw
2022/06/29(水) 22:20:53.65ID:js7dMMpz0
>>864
本当に熱もってたら 本体が熱を持ってるからうんぬん って警告出るよ
2022/06/29(水) 22:21:53.99ID:js7dMMpz0
なんか性能を下げる適な文だった売る覚え(´・ω・`)
2022/06/29(水) 22:32:38.27ID:js7dMMpz0
>>842
設置した
大体満足だけど
これ根本を締め付ける事が出来ないから頻繁に左右に動かす人にはちょっとアレかな
2022/06/30(木) 03:56:44.27ID:Ue759xce0
昨日初めてL3落ちしたわ
アマプラビデオでHDが表示されなくなったから、調べたらL3になってた
端末再起動で元に戻ったけど、L3落ち前に回線速度が激遅になったことくらいしか心当たりがない。
2022/06/30(木) 04:20:33.27ID:eYP9FMdd0
さっさと6だせよ
2022/06/30(木) 13:29:26.53ID:e3wo+cVX0
ブラウザのスクロール中に頻発する誤タップにイラついてたけど、
ユーザー補助の長押し設定を「中」にするとマシになったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況