Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※関連スレ
中華Androidタブレット 132枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626830980/
※前スレ
Androidタブレット総合スレ109
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645918873/
Androidタブレット総合スレ106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634982400/
Androidタブレット総合スレ110
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 07:44:18.04ID:6L7zqOch2022/05/03(火) 17:25:19.75ID:Vt07LRi6
ハハハ、無いこたないでしょう。
同じじゃなくても、それに近ければいいですよ。中古はちょっとね。
同じじゃなくても、それに近ければいいですよ。中古はちょっとね。
2022/05/03(火) 17:36:46.16ID:ao5MRucR
なんかワロタ
2022/05/03(火) 19:45:21.83ID:zYFYc2a1
>>169
マジか
マジか
2022/05/03(火) 20:30:37.97ID:/YuJhcUi
本当にサイズと重さだけ見てるなら8インチタブレットでググって出てきた中で一番軽いやつ買えばいいのになぜしないのか
180名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 20:32:50.32ID:y+Q+tnum 買う気はないからな
バカだから
バカだから
2022/05/03(火) 20:37:29.44ID:RGtHo7xX
単にステマブログ記事書くための情報収集だろ
2022/05/03(火) 21:04:12.85ID:e3WKFCzV
>>169
これ割と知られてないのよな
これ割と知られてないのよな
2022/05/03(火) 21:38:35.18ID:Vt07LRi6
ハハハ、こやつめ。
サイズと重さだけを見てるなんて言ってないでしょう。
総合力をみてますとも。
サイズと重さだけを見てるなんて言ってないでしょう。
総合力をみてますとも。
2022/05/03(火) 21:54:57.71ID:S0FkRZfV
どのスレとは言わないが買った人間にしかわからない情報を満足に出さなくてイライラする
185名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 22:06:38.75ID:y+Q+tnum 総合力さんといえばディルック
2022/05/03(火) 22:55:52.52ID:eiEL7hZZ
>>184
他人の情報でイライラするくらいなら自分で買って不満なら売ればええやろ。
他人の情報でイライラするくらいなら自分で買って不満なら売ればええやろ。
187名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 23:02:56.40ID:vWtmLG/E Hipadプラス買うならT40proでよくね?ベンチマークもgpuも全部こっちが上じゃん
2022/05/04(水) 01:56:16.11ID:P5o5Uurh
>>184
それを本人に言わず影で愚痴るの最高にオタ気質出てて最高
それを本人に言わず影で愚痴るの最高にオタ気質出てて最高
2022/05/04(水) 09:11:52.22ID:cu1J0ipa
2022/05/04(水) 11:35:59.66ID:w7yaTNbZ
LenovoがCellularモデルを出してくれればなぁ
Xiaomiは嫌なんよ
Xiaomiは嫌なんよ
2022/05/04(水) 11:37:52.07ID:w7yaTNbZ
↑
勿論スナドラ870のモデルxiaoxin pro2021とかy700とか
勿論スナドラ870のモデルxiaoxin pro2021とかy700とか
2022/05/04(水) 11:40:56.77ID:JmUKpyMk
>>189
Hipadプラスも4:3じゃん
Hipadプラスも4:3じゃん
193名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 15:13:49.42ID:1VMU4wdu 漫画読むだけなんだがなんのタブレット買えばいいのかな?
2022/05/04(水) 15:15:10.50ID:wc43Nkmc
fire HD
2022/05/04(水) 15:15:45.72ID:77f15Au3
それこそiPadでいい
4:3だし
4:3だし
2022/05/04(水) 18:06:47.76ID:cTtxL+aK
古ーいlenovoを使えるようにする方法教えてください!
妹から、もう使わんと言う lenovoの IdeaTab S2109A-F というのを譲り受けました。
2012年発売で、Androidのバージョンが4.02。
デフォルトのブラウザで一応Web検索はできるんだけど、アプリのダウンロードできないし、
Playストアアプリも「サーバーエラー」と出て使えません。
Gmailは機能してるようです。
Androidさえバージョンアップできれば何とか使えるようになるだろうと思い、
色々試行錯誤しましたが、ダメっぽい。
諦めた方がいい?
アドバイス求む!
妹から、もう使わんと言う lenovoの IdeaTab S2109A-F というのを譲り受けました。
2012年発売で、Androidのバージョンが4.02。
デフォルトのブラウザで一応Web検索はできるんだけど、アプリのダウンロードできないし、
Playストアアプリも「サーバーエラー」と出て使えません。
Gmailは機能してるようです。
Androidさえバージョンアップできれば何とか使えるようになるだろうと思い、
色々試行錯誤しましたが、ダメっぽい。
諦めた方がいい?
アドバイス求む!
2022/05/04(水) 18:07:51.45ID:cTtxL+aK
訂正。Androidのバージョンは 4.0.4でした
2022/05/04(水) 18:08:32.26ID:csztOlPS
×もう使わん
◎もう使えん
◎もう使えん
2022/05/04(水) 18:13:58.45ID:oGXUUH0x
さすがにそれは投げ捨てろよ
2022/05/04(水) 18:26:56.63ID:yj4yLgVK
TLSの問題じゃね?
ちょっと前にWindowsXPインスコした時に
同じようにネットできなくて焦ったけど、
PCの場合はブラウザ変えるとかでなんとかなったよ。androidの場合はわからんけど、TLS1.2あたりで調べたら解決方法出るかもしれない。
ちょっと前にWindowsXPインスコした時に
同じようにネットできなくて焦ったけど、
PCの場合はブラウザ変えるとかでなんとかなったよ。androidの場合はわからんけど、TLS1.2あたりで調べたら解決方法出るかもしれない。
2022/05/04(水) 18:27:12.99ID:ANSOLwNp
Nexus7より使えんゴミよりはFire HD8の方がマシ
202名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 18:44:56.67ID:1VMU4wdu 漫画読みたいんだけど・・・・
2022/05/04(水) 18:48:40.79ID:ANSOLwNp
iPad
2022/05/04(水) 18:51:07.17ID:0PnAfZUm
2022/05/04(水) 19:02:38.48ID:cTtxL+aK
みなさんアドバイスありがとうございます。
どうも駄目っぽいです。
最後にもう一つだけ質問させてください。
この端末は、都度都度Androidをアップデートし続けてきていれば、今でも使えたのでしょうか?
あるいは、いずれにせよどこかでAndroidがアップデートできなくなったのでしょうか?
どうも駄目っぽいです。
最後にもう一つだけ質問させてください。
この端末は、都度都度Androidをアップデートし続けてきていれば、今でも使えたのでしょうか?
あるいは、いずれにせよどこかでAndroidがアップデートできなくなったのでしょうか?
2022/05/04(水) 19:18:55.98ID:lPBtMppp
>>205
アップデートはメーカーが気が向いたらやるもんだからね
機種名 アップデートで検索すればなんか出てくるかも
tlsのせいでそんな古いデフォルトブラウザはhttpsは弾かれる
apkpureでリクワイアメント4.0+のブラウザ探してみるといいよ
一応viaというブラウザが4.0+になってるから試してみたら?
アップデートはメーカーが気が向いたらやるもんだからね
機種名 アップデートで検索すればなんか出てくるかも
tlsのせいでそんな古いデフォルトブラウザはhttpsは弾かれる
apkpureでリクワイアメント4.0+のブラウザ探してみるといいよ
一応viaというブラウザが4.0+になってるから試してみたら?
2022/05/04(水) 19:24:19.34ID:ANSOLwNp
もう何も出来ないゴミではブラウザを変なのを入れた所で使えない
2022/05/04(水) 19:32:32.49ID:vtVPN/BC
>>205
当時4.4から6.0.1に上げた機種持ってるけど
最新のアプリは明らかに古い端末切り捨ててるから
とにかくもっさりだし電子書籍読むだけですら発熱ヤバいしバッテリーももりもり減る
素直に古いアプリで使える範囲で妥協したほうが良い
当時4.4から6.0.1に上げた機種持ってるけど
最新のアプリは明らかに古い端末切り捨ててるから
とにかくもっさりだし電子書籍読むだけですら発熱ヤバいしバッテリーももりもり減る
素直に古いアプリで使える範囲で妥協したほうが良い
209名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 19:59:40.36ID:1VMU4wdu アイパッドとアイパッドエアはどうちがいますか?速さとか?
低予算は無印無難?
低予算は無印無難?
2022/05/04(水) 20:05:37.37ID:R8g1K4Ru
板違い
2022/05/04(水) 21:58:02.51ID:vktbneJF
スレタイ読めない奴はやっぱり頭おかしいのな
2022/05/05(木) 01:54:50.31ID:GnFOEERE
>>209
板違いだけど、初心者っぽいので簡単に
画面のサイズの違いと、ホームボタンの有無、SoCの差、対応するペンの世代があるかな?
このスレで言うなら低予算ならamazonのFire tab買っとけばいいと思う
板違いだけど、初心者っぽいので簡単に
画面のサイズの違いと、ホームボタンの有無、SoCの差、対応するペンの世代があるかな?
このスレで言うなら低予算ならamazonのFire tab買っとけばいいと思う
2022/05/05(木) 08:59:26.24ID:NBu2yaRr
>>202
どうぞどうぞ
どうぞどうぞ
214名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 17:09:28.37ID:OMUtJwdz T40プラス買ったAmazonで再販しとるイヤホンジャックやっぱ欲しいわ
2022/05/05(木) 17:40:55.75ID:QCQXrni3
マトモなコスパええ8inchてもう終わりなん?
HUAWEI恩赦まだ?
HUAWEI恩赦まだ?
2022/05/05(木) 17:56:29.70ID:Mq5Cdk3u
アメリカのエンティティーリスト載って復活した企業ってあったかなぁ・・・
2022/05/05(木) 18:34:16.78ID:5bfdJk7R
HUAWEIが許されても8インチの需要自体がもうボロボロだからなあ
今でも10インチはたくさん作るのに8インチは全然だし
今でも10インチはたくさん作るのに8インチは全然だし
2022/05/05(木) 19:25:57.18ID:9+uLa3Nz
2022/05/05(木) 19:34:20.81ID:QjRzGlXV
円安ありがとう自民党
2022/05/05(木) 20:55:13.49ID:reIGP7H+
マーチンよりギブソン派
2022/05/06(金) 05:26:00.81ID:9o5bj9oz
Android好きだけど
8インチがiPadmini6しか選択肢が無いんだよね
8インチがiPadmini6しか選択肢が無いんだよね
2022/05/06(金) 12:01:35.57ID:JMCdEPcy
>>196でアドバイスしていただいた者ですが、件のlenovoはHARD-OFFで買い取っていただけました(\300也)。
その後、使えるlenovoが欲しくなり、
Lenovo Yoga Smart Tab (10.1インチ)とか良さげだなと思ってる次第ですが、
仕様見ると、Androidのバージョンが9.0となってます。
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/tablet-2019-yoga_st_rt_1024?orgRef=https%253A%252F%252Fwww.google.co.jp%252F
これ購入した場合、最新バージョン (12?) にアップデートできるんでしょうか?
仕様書には「OTA(Over-the-Air)アップデートにて最新バージョンへご更新いただけます」って書いてありますが、不安です。
その後、使えるlenovoが欲しくなり、
Lenovo Yoga Smart Tab (10.1インチ)とか良さげだなと思ってる次第ですが、
仕様見ると、Androidのバージョンが9.0となってます。
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/tablet-2019-yoga_st_rt_1024?orgRef=https%253A%252F%252Fwww.google.co.jp%252F
これ購入した場合、最新バージョン (12?) にアップデートできるんでしょうか?
仕様書には「OTA(Over-the-Air)アップデートにて最新バージョンへご更新いただけます」って書いてありますが、不安です。
2022/05/06(金) 12:38:03.07ID:QkBq5f/V
>>222
10までだと思う
10までだと思う
2022/05/06(金) 12:43:10.96ID:Mph2Oouh
Yogaって縦持ちしにくいんじゃない?
2022/05/06(金) 13:03:21.29ID:lAmIZo4X
yogaはサウンドは最高だけどあの筒のせいで縦持ちは辛いよ
形状とそして重さ
あと文字打ちも平板タブより全然やり難い
とはいえ動画、音楽メインの人には刺さるタブだと思う
あれはタブレットの音じゃない
形状とそして重さ
あと文字打ちも平板タブより全然やり難い
とはいえ動画、音楽メインの人には刺さるタブだと思う
あれはタブレットの音じゃない
2022/05/06(金) 14:05:04.89ID:qSWe6rMb
レノボは変な人を惹き付ける魅力あんのか
227名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 14:38:30.27ID:lj7LUHvp 昔はプロジェクター内蔵とか変態機種もあった
2022/05/06(金) 14:42:42.93ID:RAxDESGl
Lenovo自身が変なもの作ってるから
2022/05/06(金) 14:59:40.45ID:QwuYtRss
かつてはソニーやASUSが変態メーカーのポジションだったけど、アイツラ変態やめたんだよな。
そしてタブレットをやめた・・・
そしてタブレットをやめた・・・
2022/05/06(金) 15:16:25.90ID:pR0b6HYw
変態でもいい戻って来てほしい
2022/05/06(金) 15:43:59.82ID:ALBARnH3
まぁ戻ってきても売れないから戻らないんですけどね…
2022/05/06(金) 16:22:06.02ID:nkh0oZ2y
訂正する。yogaの音が最高というのは言いすぎた
不自然な重低音を嫌う人も少なくないかもしれない
Xiaomi pad 5 アトモス オンの方が音が普通っぽくて良いという人も多そう
特にドラマ見る時などyogaだと正直あの低音が不自然
ハードロックには合う。メタルとか
不自然な重低音を嫌う人も少なくないかもしれない
Xiaomi pad 5 アトモス オンの方が音が普通っぽくて良いという人も多そう
特にドラマ見る時などyogaだと正直あの低音が不自然
ハードロックには合う。メタルとか
233名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 16:23:43.53ID:EIsnPQzu なんだ通ぽい音って
2022/05/06(金) 16:28:37.64ID:d/n4QUgs
ぽいおんw
2022/05/06(金) 17:17:03.45ID:0vIjLuRx
>>230
そんなマルシンハンバーグのCMみたいに言うなよ。
そんなマルシンハンバーグのCMみたいに言うなよ。
2022/05/06(金) 17:18:23.13ID:b6DYM/xw
マルダイだろw
2022/05/06(金) 22:15:20.16ID:3ZILwiMw
8インチ代替探してるんだけれど、自分の手だと14cmくらいあれば親指と薬指使って握るように固定できそうなので案外この辺りの10インチタブレット存在したりするかな?
過去にs5eみたいに重量400gとか10インチにしては優秀なのもあって一縷の望みがないかな
過去にs5eみたいに重量400gとか10インチにしては優秀なのもあって一縷の望みがないかな
2022/05/06(金) 22:18:27.64ID:OjLpLf59
今月の15日にヤフショで3割還元と仮定したらYoga Tab 13が約5万円かぁ
悩むなぁ…
悩むなぁ…
2022/05/06(金) 22:26:06.70ID:3ZILwiMw
あ、yogatab一つの適解なのか思わぬ出会いでありがたい
240名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 22:30:21.10ID:O4ACugME yoga11は良いぞ
2022/05/06(金) 22:33:26.89ID:0vIjLuRx
リングとかバンド使えばよくなーい?
2022/05/06(金) 22:52:07.13ID:jmv3RoJn
>>237
どうやったら8インチより横幅の狭い10インチがあると思うのか
どうやったら8インチより横幅の狭い10インチがあると思うのか
2022/05/06(金) 23:11:07.98ID:3ZILwiMw
>>242
???
???
2022/05/06(金) 23:36:19.65ID:RAxDESGl
ベゼルレスの安価なタブレットはまだ無理だろな
とりあえずスマホがでかくなるのを待つ方が早そう
とりあえずスマホがでかくなるのを待つ方が早そう
2022/05/07(土) 00:17:09.19ID:a/MF6y2s
2022/05/07(土) 00:36:14.26ID:drhw3MVK
pad5公式で母の日割引とイヤホンセットで39280円だからポチりそう
247名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 06:11:00.48ID:ptPyRkqy 原神や動画視聴も含めてだと
シャオミパッドよりもNECの方が圧倒的に良いな
有機ELで画質も良いし
XiaomiPad5は原神だと画面がボヤけるしカクツキも最高設定だと有し
値段が倍だから当たり前って言えば当たり前だけど
シャオミパッドよりもNECの方が圧倒的に良いな
有機ELで画質も良いし
XiaomiPad5は原神だと画面がボヤけるしカクツキも最高設定だと有し
値段が倍だから当たり前って言えば当たり前だけど
2022/05/07(土) 07:12:18.41ID:MhDdT7RW
2022/05/07(土) 08:18:25.85ID:DKQcDkKv
>>245
自演やめろゴミカス
自演やめろゴミカス
250名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 08:59:57.96ID:qoNLldx8 >>248
ペン+キーボードカバー全部載せセットのみの販売(多分直販のみ)
ペン+キーボードカバー全部載せセットのみの販売(多分直販のみ)
2022/05/07(土) 13:35:15.69ID:JUlGs57N
aliでrealme pad 在庫復活しないかなぁ?グレーだと日本配達不可だし。
2022/05/07(土) 15:03:00.88ID:eKFinOXo
初めてのタブレットで11インチのやつを購入しました。
バッテリーは7000って書いてあるんですが、動画を毎日3時間くらい続けて見てると、バッテリーが3日くらいしか持ちません。
もしかしたら、粗悪品なんでしょうか?
バッテリーは7000って書いてあるんですが、動画を毎日3時間くらい続けて見てると、バッテリーが3日くらいしか持ちません。
もしかしたら、粗悪品なんでしょうか?
2022/05/07(土) 15:05:53.85ID:SyTgf39/
中華の粗悪品買ったんだろ
言わなくともわかる
言わなくともわかる
2022/05/07(土) 15:46:25.98ID:i+kVFto1
>>245
Xiaomi2台買って8スピーカーにした方が良さそう
Xiaomi2台買って8スピーカーにした方が良さそう
2022/05/07(土) 16:32:06.96ID:9yCeIjgB
動画9時間に待機63時間ってバッテリ持ちかなり良い方じゃ
2022/05/07(土) 16:35:01.65ID:JUlGs57N
realme padアプデでナビバー反転とジェスチャー改善されればなぁ
2022/05/07(土) 20:04:56.30ID:K98k3QIO
画面輝度100で音量も上げて毎日3時間動画見てるなら
粗悪品どころかむしろ優秀レベルだと思う
なにしろ11インチだしスマホ並みにバッテリーが持つと思うのは間違い
粗悪品どころかむしろ優秀レベルだと思う
なにしろ11インチだしスマホ並みにバッテリーが持つと思うのは間違い
2022/05/07(土) 20:54:33.52ID:wpkoTA+S
Redmi Pad 5Gレポ待ってます
Snapdragon 765G
充電最大30W
90Hzリフレッシュレート
リアカメラ ソニー製の48MPセンサー
価格は1,999中国元 (約3.9万円)
Snapdragon 765G
充電最大30W
90Hzリフレッシュレート
リアカメラ ソニー製の48MPセンサー
価格は1,999中国元 (約3.9万円)
2022/05/07(土) 21:05:45.25ID:zokNSPDP
それリークでもなんでもない噂性能じゃないの?
260名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 21:07:37.07ID:0yLNo8Wp 今更765gは信じがたい
2022/05/07(土) 21:22:25.18ID:wpkoTA+S
いやそこまで重くないと思う 多分500gくらい
2022/05/07(土) 21:33:50.04ID:ZgXHM8eA
コントやってんじゃねーよ
2022/05/07(土) 21:58:53.06ID:SY3FABXl
草wwww
2022/05/08(日) 07:39:57.03ID:ORTk7E4E
泥タブレット市場活気無くなったな
コロナの影響もあるやろけど
低価格ipadminiでトドメ刺された感じ?
oppoのタブレット国内正式販売まだやろか?
コロナの影響もあるやろけど
低価格ipadminiでトドメ刺された感じ?
oppoのタブレット国内正式販売まだやろか?
2022/05/08(日) 09:11:10.67ID:Dy7Bae5y
泥タブ層って林檎が高すぎて手が出せないってのが大半だろうからな、メーカー・販売側もやる気なかった
2022/05/08(日) 09:18:51.89ID:M/Erw0AZ
大半なのかなあ
泥タブにこだわってて今でも買う層ってiPad触ってコレジャナイで帰ってきたタイプだと思ってる
fireタブしか買わないのに泥タブのコスパ機を気にしてる層はかなりいると思うけど
泥タブにこだわってて今でも買う層ってiPad触ってコレジャナイで帰ってきたタイプだと思ってる
fireタブしか買わないのに泥タブのコスパ機を気にしてる層はかなりいると思うけど
2022/05/08(日) 09:57:05.22ID:GN2AKqqV
自分用で今までアップル製品購入したことないのってかなり特殊なのかな。
2022/05/08(日) 10:00:13.69ID:gXSv8WwL
2022/05/08(日) 10:41:08.27ID:o3OSi+1/
>>265
お前がそうだからって他人に当てはめるなよ
お前がそうだからって他人に当てはめるなよ
2022/05/08(日) 11:04:34.71ID:+yVIzAy8
2022/05/08(日) 12:12:29.56ID:Dy7Bae5y
2022/05/08(日) 12:42:08.02ID:NGzQSkFV
遅いSDカードに拘ってる時点で貧乏臭え
2022/05/08(日) 12:47:45.05ID:bN9oQVXH
ipodは買い物に使ってるんで、変なところ踏んでもいいように
捨てアカ・捨てアドの泥タブを併用してる
捨てアカ・捨てアドの泥タブを併用してる
2022/05/08(日) 13:05:24.83ID:W2xW5Nq9
>>267
根っからのアップル嫌いだけどiPhone3GSたけは買ったぞ(笑)
6ヶ月でうんざりして投げ捨てたけど
アップル製品使ってると自分で考える力がどんどん削がれていくのが自分でも分かるから
触ってるのが苦痛でしかたない
根っからのアップル嫌いだけどiPhone3GSたけは買ったぞ(笑)
6ヶ月でうんざりして投げ捨てたけど
アップル製品使ってると自分で考える力がどんどん削がれていくのが自分でも分かるから
触ってるのが苦痛でしかたない
2022/05/08(日) 13:08:17.63ID:USCoLBpb
今のipodってiphone6位の性能?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- 両手でフレミングの法則やってくれ [577451214]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
- へそグリグリ
