Lenovo Legion Y700 Tablet part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/18(月) 04:08:48.80ID:Jq2CGmn9M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい

■レノボ公式 通販
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html

CPU:Snapdragon 870(オクタコア:Cortex A77 x4、A55 x4)
RAM:8GB/12GB LPDDR5
ストレージ:128GB/256GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision、HDR10
カメラ:リア13MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1
サウンド:JBL 2スピーカー
サイズ:207x128x7.9mm
重量:375g
ポート類:3.5mmイヤホンジャック、microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)

■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647062416/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/07(木) 13:08:30.41ID:E8rp4hgI0
>>652

そうなのか!
私は、焼くの初めてなので頓珍漢なこと言っているかもですが、

Y700の中を覗くと
vbmeta_a -> /dev/block/sde16
vbmeta_b -> /dev/block/sde39
vbmeta_system_a -> /dev/block/sda11
vbmeta_system_b -> /dev/block/sda12
ってなっていたので、vbmeta.imgとvbmeta_system.imgを、_a _bの両方に焼くとか、

fastboot --disable-verity --disable-verification flash vbmeta_a d:\vbmeta.img
fastboot --disable-verity --disable-verification flash vbmeta_b d:\vbmeta.img
fastboot --disable-verity --disable-verification flash vbmeta_system_a d:\vbmeta_system.img
fastboot --disable-verity --disable-verification flash vbmeta_system_b d:\vbmeta_system.img

とかで、ブート検証(Verify boot)を無効できるのかな?(怖くてできない)と思っていました。
2022/07/07(木) 15:12:45.20ID:8h9/wbNUM
ブート失敗、カーネルクラッシュしたときにa面からb面に切り替わるから現在動いている面以外は焼かない方がいい
2022/07/07(木) 16:15:56.07ID:V06HZIwB0
本機種を購入しました。
楽天マガジンアプリが起動出来ない事象があり、皆さんの環境で情報ありませんか?
一応の確認でdマガジンは起動しました。
契約は楽天でしているため、少し困っています。
2022/07/07(木) 21:23:31.93ID:dR3UveGmM
>>655
まえのスレで解決策かいてあったよ
2022/07/07(木) 21:24:00.84ID:dR3UveGmM
確かアプリパーッションをdenyにするとかなんとか
2022/07/07(木) 21:44:03.29ID:hFuYywt2M
732 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6581-aRUT) sage 2022/04/06(水) 23:14:08.35 ID:mPxNOjGA0
楽天立ち上がらないって書き込み何個かあるけどPermissionsから電話をDenyにしたら立ち上がると思う
2022/07/08(金) 08:17:13.39ID:GnMWeOuY0
Gmailでファイル転送おかしい時あるよね
2022/07/08(金) 09:18:07.36ID:HZdLw22T0
>>656
確認と実行してあっさり起動。
解消されました。感謝!
2022/07/08(金) 19:11:24.09ID:dUu/3n3p0
guo guoようやく発送された
昨日まだかよーって言ったら「確認するからまて」とまた言われたので「おめーのとこは無在庫で売ってんのか?こっちは3ヶ月またされてんだぞ」と言ったら今日発送
また発送しなかったらアリエクにちくるつもりだった
2022/07/08(金) 19:17:11.34ID:dUu/3n3p0
多分だけど、在庫あるけどセール価格で売りたくなかったんだと思う
今月でキャンセルだからキレちまった
12/256が43000円ぐらいで買えたからよかったか
もう円安で絶対にこんな値段じゃ買えないもんな
2022/07/08(金) 19:18:04.24ID:Pw0c0W0Hd
箱がボッコボコ♪
2022/07/09(土) 05:46:19.87ID:AIFEwEmj0
開封済み返品処理済みのが届くパターンだな
2022/07/09(土) 06:18:23.51ID:Nk4woKR2M
>>661を見て、俺も問い合せた
返事が「try to send you soon」だと…
こりゃダメだな
2022/07/09(土) 16:10:05.14ID:b2aKjaW9d
そういうのが嫌だから多少上乗せしても安心なとこで買いたいわ
3ヶ月待ってつついた挙句まともな物が来るかわからんとか
プロセスを楽しめる変態じゃないと無理
2022/07/09(土) 16:28:16.04ID:cWLSFiHdM
Tab P 8(2nd Gen)とかで、日本で出てくれないかなぁ。

そろそろ、Tab 4 8Plus が、限界なのよ。
2022/07/09(土) 16:56:05.79ID:IEgLKMyC0
本当はこれほしかったけどグロ版すらでるの糖分先臭いしipadmini6かっちまったわ
性能はいいけど解像度にめちゃくちゃ不満残る
日本版でないのかね
2022/07/09(土) 17:03:35.33ID:e8ZucZ3D0
あーあmimi買っちまったかwwご愁傷様
2022/07/09(土) 17:19:36.71ID:4KbWDlyS0
>>665
俺も12/256昨日発送されたからもうちょっと待ってみたら?
これまでこんなコメントではぐらかされてたけど
send you soon
wait me check
need wait
2022/07/09(土) 18:10:43.78ID:e8ZucZ3D0
>>670
早く届くといいな めちゃいいよ 8インチは手放せなくなるな
2022/07/09(土) 18:25:07.14ID:IEgLKMyC0
解像度の不満しかないからご愁傷様ほどじゃないぞ取り急ぎ必要だったからな
これはグロ版なんていつでるんだって話になるし
2022/07/09(土) 19:00:50.02ID:3D5XfR120
グロ版なんて出ないよ
このサイズのゲーミングタブレットは中国以外での需要は限定的
ファーウェイもゲーミングモデルは中国でしか出さなかった
2022/07/09(土) 19:20:54.56ID:ugbU8K1KM
>>670
ありがとうございます
購入時も書いたけど、ドブガネ覚悟で買ったんだから気長に待ってみます
2022/07/10(日) 02:01:45.50ID:N+ec4RxR0
guo guoはキャンセルしなかったやつが勝ち組だな
続々と発送されている
2022/07/10(日) 02:10:21.14ID:N+ec4RxR0
>>670を見る限りこっちから何度も連絡していないと
在庫確保してあっても送ってくれなさそうだな
俺は7,8回やり取りして在庫確保したら連絡くれっていっておいたのに連絡来なくて今月でキャンセルになるから強気で連絡したら発送された


https://i.imgur.com/qBS0Ynb.jpg
2022/07/10(日) 19:11:51.63ID:VT0SWqET0
こいつを持ち歩く用にipadmini用のケースを探したけどあんま選択肢ないんだな
無印にハードケースあったらしいんだけど絶版らしいし
8インチタブレット市場そのものが下火になってるのかなやっぱ
2022/07/10(日) 19:58:28.91ID:36Zxbgs80
なにいってんだ
普通にアリエクに売ってる
miniの方が薄いから入らないぞ
2022/07/11(月) 05:19:47.71ID:selWV9Apa
guoguoのレビューを見たら6/2に届いてるやつがいた
つまりこういうことだった

5/15 まもなく送る
※この間に俺たちの在庫が売られる
(在庫は5/26にはあったんだろう)
5/29 在庫がないから送れないので待て
6/2 届いたレビューが投稿
7/8 発送されたやつがスレに出てくる
7/11 届いたレビュー投稿

俺たちに送るための在庫を勝手に売られてたってことw
ガチで欲しいやつは毎日連絡しないと売られてしまう
逆に言うとなにもしないとタイムリミットになる
2022/07/11(月) 05:21:34.84ID:selWV9Apa
guoguoで買った人たちへ

荷物が届いたら必ず動画を取りながら開封すること
これは必ずした方がいい
開封動画は証拠として求められる
2022/07/11(月) 05:57:53.18ID:eHhhFEthd
何処の世でもクレイマークレイマーさんが割り込みして優先権確保されちゃうんだね
2022/07/11(月) 12:20:20.59ID:sPMUGfqvH
ケースって保護カバー的なやつじゃなくて
バッグインバッグみたいなやつのことね
2022/07/11(月) 15:19:38.78ID:IesfrWVC0
>>682
こんなやつ?
https://i.imgur.com/INDx2jh.png
2022/07/11(月) 21:10:34.99ID:/YQs5HaG0
これ日本で買えますか?
2022/07/11(月) 21:17:43.76ID:RG3wWjez0
OPPO Pad買ったばかりだけどこっちが欲しくなってきた
2022/07/12(火) 08:13:00.76ID:y1xs2Q8F0
Y700に触発されて他社からも8インチ期待してるんだけど一向に発表ないな
Y700すごく気に入ってるけどGPS無いのが少し残念かな この大きさでマップゴリゴリ使いまくりたい
2022/07/12(火) 10:35:42.99ID:lvzXqTjU0
ガチでゲームをしない人はiPad miniの方が不満はないぞ
2022/07/12(火) 10:49:54.30ID:jFtjNyRc0
林檎は元が高かったのに更に値上げだからなぁ。
発売直後にmini 6のWi-Fiモデルの64GBをサブ端末として買ったけどなかなか良い、
でもだからといってGPSが必要な人にCellularモデルを薦めようとは思わないわ。
2022/07/12(火) 11:11:28.76ID:lvzXqTjU0
ないものにグチグチ言ってる人はiPad miniを使えって言ってるだけ
Wi-Fiモデルのみに納得できる人だけY700を買えばいい
2022/07/12(火) 12:09:29.80ID:RPylArAY0
>>689
いいこと言った。
2022/07/12(火) 12:18:46.38ID:hH/Tv+QPr
つーかモバイルルーター使わんのか?
5G対応でも1万円もあれば買えるし4Gでよければ2000円で買える
LTE版出たとしても差額ほどの価値が有るとは思えないしそもそも日本のバンド対応かも解らないし
2022/07/12(火) 12:48:44.54ID:RGNcLAQYd
モバイルルーター使うとかさばるのよねぇ…
プラス一万円ぐらいでLTEつけてくれるんならそれがいいけど結局無い物ねだりなのよね
2022/07/12(火) 14:39:07.94ID:etL57cxJM
テザリングで困ることはないなぁ
2022/07/12(火) 14:54:01.73ID:jFtjNyRc0
なぜ回線の話にすり替わった?
ちなみにiPadはCellularモデルじゃないとGPSに対応していないという事情があってだな
2022/07/12(火) 15:14:12.58ID:VdAtNk6ZM
>>694
wifiに納得できるひとだけがY700を、
とくれば回線の話になってもおかしくない。
2022/07/12(火) 15:18:55.81ID:Y2C6mOW2M
>>692
mp02nいいぞぉ…ポケットにぶちこめる
2022/07/12(火) 15:37:49.57ID:YSnsrRU20
GPSがないとイヤイヤ
→GPSが必要かつ処理の重いゲームなんてあるの?

GPSが必要な人は何に使うの?
→マップアプリ、ポケGO

LTEもGPSもないから残念
→すべてを満たしたタブレットは11インチにゴロゴロある

8インチがいいんです
→2万円程度で中華タブがゴロゴロある

処理が遅いじゃん
→マップやポケGOでスペックそんなに必要?

テザリングでいいじゃん
→スマホを持ちたくない
※何がしたいんだこの人

ポケットWi-Fiでいいじゃん
→かさばる
※タブレットの方がかさばるのはスルー

要約すると、ゲームしないけどスペック高くて8インチの
GPSもLTEもあるタブレットが欲しい
答:iPad mini6
2022/07/12(火) 16:01:45.52ID:hcWOHNJj0
ゲーミングタブレットだからこそこのスペックでWi-Fiのみって理解できない人がいるみたい
FPSなど回線速度が重要視されるゲームで4Gなんて遅すぎて論外なのでLTEがつかないのは当たり前
だからこそWi-Fiに6に対応してるんだよ
別の用途で使いたい人が不満でるのは当たり前でしょ
レノボはいつもターゲットを絞った設計をするんだよ
2022/07/12(火) 17:30:51.51ID:thVDZyp7d
iOS向けのAndroid エミュレーター出ないかねえ
2022/07/12(火) 17:58:46.97ID:RPylArAY0
ゲームはFPSだけじゃないぞ。
2022/07/12(火) 18:03:50.29ID:fW2ic9CX0
>>697
16:9か16:10が絶対条件になるのでipadは無しで
2022/07/12(火) 20:14:20.12ID:bjh8CfZk0
春からグローバル板買おうと500円貯金始めたけど
10万円の貯金箱満がタンになった

他社は高性能8インチモデル出さないのかなぁ
2022/07/13(水) 04:06:50.73ID:/H0Dg+aY0
>>584
スマホとしても使う
2022/07/13(水) 06:56:24.86ID:3M45HLOO0
Galaxy hold買った方がよくね?
2022/07/13(水) 10:16:52.41ID:ufzrdV7Xd
そんなに金出せないんじゃ無い?
2022/07/13(水) 10:33:09.25ID:+GRWWS1NM
>>588
電池消耗が激しいからテザリングがいや、とかポケットで微妙に暖かくなるからいや
ならわかるけどだるい(面倒)ならばアプリで解決できる
家からでたらテザリングをonにするマクロ組むとか
2022/07/13(水) 10:56:12.28ID:r+SGx+4n0
>>701
iPad mini 6は長辺を16とするなら短辺は10.5
2022/07/13(水) 12:26:13.02ID:+vY14lSr0
>>707
もう少しだけスリムになってください。
残念ですね。
2022/07/13(水) 12:40:35.33ID:rTgMeHc1M
ひたすらグロ版待ち。iPadなんて白物家電は要らない。
2022/07/13(水) 17:12:27.82ID:3M45HLOO0
あの例の記事さ、記者自信おかしいことに気づいてないんだよな
グロ版の根拠として提示した「XiaoXin Pad Pro 12.6」なんだけど、確かにグローバル展開されたが
これは「Lenovo Tab P12 Pro」になっても結局Wi-Fiモデルなんだよ
どっからLTEモデルになると思ったのか不明。
根拠はなく願望だけなんだよな。
Lenovoはセルラーモデルを同時に出さない限りグローバル版でセルラーモデルを出したことはない

あの記事を書いた記者ですらセルラーモデルの根拠を出せない上に、グローバル展開の型番がWi-Fiモデルのみの事実
おそらく、
F→大陸版(Wi-Fi)
N→グローバルモデル(セルラー)
Z→グローバルモデル(Wi-Fi)
という決めつけなんだろう
そうなると、大陸版(セルラー)は?となる
FとZは根拠があるけどNは根拠がない
これが妄想記事と言われる理由
2022/07/13(水) 19:12:50.93ID:C9NnQQfX0
夏休み中にグロ版出るよ
転売屋に騙されるな
2022/07/14(木) 09:25:48.45ID:A4ye3tJLM
信じる者は救われるんでしょ、知らんけど
2022/07/14(木) 11:48:06.15ID:9DYoRElVH
>>683
そうそうそういうやつ
見つからないから結局100均のタブレット用じゃないクッションケースに入れてる

それAliかなサイズ的に合えば良さそうだね
2022/07/14(木) 22:53:34.63ID:8NtBDKpV0
最近のiPadが角ばってるせいで持つと手が痛いんだわ他の泥タブも真似してるからたちが悪い
その点レギオンは角がC面になってるからいいね
2022/07/15(金) 00:32:03.78ID:skDXLDqx0
ケースなしとか怖すぎて無理だわ
2022/07/16(土) 00:57:45.04ID:YwOF1Jbc0
guoguo組だけど月曜日に届くわ
中身あるかドキドキだわ
開封動画を撮らなきゃいけないから面倒だな
2022/07/16(土) 08:01:42.57ID:KMZFVCvT0
>>716
俺のも日本に届いたからもうすぐ到着
箱がボロボロじゃ無きゃいいけど
amazonのセールでGalaxy tabS8+買ったら快適すぎてY700どうでも良くなってきた
2022/07/16(土) 08:24:45.96ID:YwOF1Jbc0
>>717
レビュー画像見る限り箱はキレイだったね
2022/07/16(土) 09:18:47.13ID:KMZFVCvT0
>>718
だと良いけど
海外からのは当たりハズレがあるから心配
2022/07/16(土) 11:15:43.38ID:YwOF1Jbc0
>>719
その心配込みのアリエクだぜ
5万円未満で12/256買えたから箱が潰れてなければ勝ち組だな
2022/07/16(土) 12:14:49.34ID:1o+bQielM
S8とか馬鹿かよ デカイわ
2022/07/16(土) 14:04:03.20ID:lP9QnCDF0
結局これグローバル版でなかったな
がっかり
2022/07/16(土) 15:45:48.62ID:vMKYQj3L0
グローバル版じゃないと支障が出るゲームでもあるの?
一応、これゲーミングタブレットなのでゲーム用途
前提で支障が出ること教えて
2022/07/16(土) 20:39:52.56ID:nB+NWKUL0
中国語も英語もできないだけでしょ
2022/07/16(土) 21:01:46.73ID:vMKYQj3L0
そんな幼稚な理由かよ
GooglePyayのレビューの「英語だから☆1」キッズかよ
2022/07/17(日) 01:51:22.47ID:V5Jz/JR60
LTEはともかくグローバル版が欲しいならGSIを焼けばいいじゃない
2022/07/17(日) 12:46:29.37ID:vV24XjGj0
GPSくん朗報だ
これ使えばGPSは使える

DG-PRO1S GPSレシーバー 最高更新レート18Hz 防水 みちびき対応 Bluetooth 高精度 GPS Receiver

お値段2万円ぐらいだがそれでも欲しいんだろ?
ゲームに必須なんだろ?ん?ん?
USBの方だと1000円ぐらいだな
OGTケーブルは100均に売ってる

あとはテザリングしてすべて解決だな
2022/07/17(日) 12:48:05.94ID:vV24XjGj0
あ、あと「UsbGps4Droid」をインストールね
これで完璧!
2022/07/18(月) 10:03:43.98ID:CR6b7eol0
もっと小さくて安い1800円ぐらいのUSBのやつでええやろ
2022/07/18(月) 10:30:36.47ID:GLy4zz2N0
>>729
んだんだ。
2022/07/19(火) 11:17:19.08ID:7nMx0/2V0
届いた
封印も取れてなかったから新品
念のため開封動画も撮った

https://i.imgur.com/KkpCaDU.jpg
https://i.imgur.com/44XoJLy.jpg
https://i.imgur.com/U7j0B7M.jpg

注文ページ
https://i.imgur.com/ZUGkLbh.jpg

左からFireHD8Plus Y700 iPad mini5
https://i.imgur.com/ewnOCSj.jpg
2022/07/19(火) 11:22:29.37ID:7nMx0/2V0
上げ直した
https://i.imgur.com/dZzucLr.jpg
https://i.imgur.com/dyj1UK0.jpg
2022/07/19(火) 11:26:35.68ID:7nMx0/2V0
PlayStoreはインストール済みだった
2022/07/19(火) 14:20:15.82ID:GGlMTtDa0
私は開封済みだったわ、アリエクで。
2022/07/19(火) 14:33:40.70ID:20FyWPczM
ええのう
2022/07/19(火) 15:03:26.79ID:1VZXjadl0
>>734
アリエクのショップ名は何処ですか?
2022/07/19(火) 15:33:17.13ID:5G5Sr0pa0
俺はguoguo
多分、PlayStoreをいれるために開封したんじゃないの?
俺のは封印シールが取れてない状態だった
PlayStoreも入ってたからどうやったのか不思議
なお、12/256で最安値の49000円

https://i.imgur.com/X7GbrzP.jpg
2022/07/19(火) 16:36:50.07ID:p04a6tEnd
>>737
あっ
2022/07/19(火) 17:05:56.30ID:GZ0/vkarM
JDで買ったの未開封のだったけど
Google Playはレノボのストアからダウンロードするだけだったから導入めちゃくちゃ楽だったわ
2022/07/19(火) 17:16:37.09ID:/7Hq1LHmr
安いのねぇ
2022/07/19(火) 19:07:14.04ID:MqXNKZW6M
guoguo発送連絡来ねー
2022/07/19(火) 19:34:21.06ID:5G5Sr0pa0
guoguoはそろそろ発送期限でしょ
あれ最長3ヶ月だし
2022/07/19(火) 23:27:09.60ID:fPNYElmZ0
>>731
俺と同じケース買ったんやな
2022/07/20(水) 04:53:47.69ID:qI2QZSua0
GooglePlay入ってなくても全く困らないな。HUAWEI製なんかもそうだけどxbox cloud、ゲーパスやってるからGooglePlayの変な基本無料ゲーいらんのよ
2022/07/20(水) 11:42:41.93ID:ndZ2Sgb00
>>736
商品名の先頭と連絡先は、Lenovo Online Store になってる
リンク先URLは長く、短縮しても書き込めないな
2022/07/20(水) 12:08:59.43ID:Hkcp3UuGM
アリエクにレノボ旗艦店あるの?公式に見せかけた私設サイトではなく?
2022/07/20(水) 12:55:06.85ID:JMIovas/M
公式謳う店はいくらでもあるよ
2022/07/20(水) 14:56:02.00ID:JKe8jKrE0
Xiaomi以外で本当の公式サイトは見たことないな
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-2fAD)
垢版 |
2022/07/20(水) 15:09:10.34ID:uEwc6J0t0
いうほどXiaomiも公式か?
2022/07/20(水) 15:31:24.48ID:O8CKyw6DM
スマホ、タブレットメーカーだと、公式サイトや公式ツイ垢からAliに飛べる公式ショップはちょこちょこある
Xiaomiはスマホ以外のバラエティグッズみたいのに社名つけてODM販売してたことがあるらしく、いまはすでに全く無関係なのにXiaomiってついてる商品がAliに多過ぎでたまに困るな
2022/07/20(水) 19:27:58.83ID:JKe8jKrE0
Xiaomiは名前貸して全く関係ないもん売られてるからな
Xiaomiってついていれば信用して買う人が多い
これがブランド名で買うということ
2022/07/20(水) 23:57:20.24ID:ndZ2Sgb00
まあホントに旗艦店だったら、中国とはいえ開封済みを
送ってくるはずないし(一抹の不安)、まあ違うとは思うんだけど。

それより、バッテリーの状態が変。
何度か充電したけど、健康度が96%、設計容量と推定容量が違ったまま。
https://imgur.com/TCY9KZq
やっぱり中古品だったのかも。(アプリ側の最適化や統計による差異かも知れないが)
みんなはどうなってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況