Lenovo Legion Y700 Tablet part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/12(土) 14:20:16.24ID:DaUbFzgb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・8.8Inch LCDディスプレイ
・解像度2560x1600p
・Snapdragon 870
・リフレッシュレート120Hz
・タッチサンプリングレート240Hz
・JBLデュアルスピーカー
・3.5mmヘッドホンジャック
・Dolby VisionとDolby Atmos対応
・6,550mAh
※前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645494618/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/16(土) 02:55:57.68ID:L/2KtE6W0
>>926
アプデ問題無しですか?ちょい怖くてまだそのままw
2022/04/16(土) 06:30:40.67ID:L/2KtE6W0
Gmailの自動同期がオフになっちゃうけど対策ありますかね?
2022/04/16(土) 07:22:26.75ID:0VqKG33md
セールのときに得意気にクーポンとショップ貼り付けてアピールしまくってたやつが元凶だわ。
どうしてくれんの?
2022/04/16(土) 07:44:56.91ID:dBKg+nQg0
流石にそれは言いがかりすぎるだろ。。。
2022/04/16(土) 08:01:23.62ID:rouSY1Vy0
5月中旬くらいに発送されるらしいな
つまりそれくらいまでは買っても届かないっぽい
2022/04/16(土) 09:31:52.71ID:X7irNP2c0
>>952
なんかヌルサク度増した気がする!今のところ特に問題ないかな
2022/04/16(土) 10:31:58.24ID:zmMAG6Nm0
>>955
そう
自分のオールを
2022/04/16(土) 10:32:14.11ID:zmMAG6Nm0
任せたのが悪い
2022/04/16(土) 10:54:20.35ID:dBKg+nQg0
で、肝心のクーポンくんはキャンセルされたの?
それが気になるわー
2022/04/16(土) 11:26:39.65ID:/2nxx7tWM
楽天JCBが使えなくて萎えて買わなかったのはある種正解だったと自分に言い聞かせています
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-RnYt)
垢版 |
2022/04/16(土) 11:47:17.79ID:6pKAPMys0
どこのサイトで買えるの?
2022/04/16(土) 15:13:06.92ID:mTPy7YJA0
グロ版LTEモデルが正式発表されて
レノボジャパンの公式サイトでリーベイツ20%で購入できれば一番の勝ち組なんだろうけど
日本の公式サイトで発売されているタブレットってほとんどWi-Fi版オンリーのような気がするんだが
LTEタブレットってあったっけ?
2022/04/16(土) 15:16:58.94ID:eXN3eCYGM
P11のLTEモデルがNTT経由で出たことはある
他はキャリアモデル
2022/04/16(土) 16:24:03.10ID:HOPgnLoy0
グロ版LTEなんて高くて買わないだろ
12/256固定で78000円ぐらいになるぞ
2022/04/16(土) 16:27:28.08ID:S1wbclViM
あーぽんより高かったら売れないんじゃない?
2022/04/16(土) 16:43:58.56ID:dBKg+nQg0
8/128でメルカリ価格ぐらいになると思うぞ
2022/04/16(土) 16:53:36.23ID:HOPgnLoy0
グロ版は大陸版の最小構成がないんだよ
Legion Phoneはグロ版には8/128がなかった
2022/04/16(土) 17:25:07.17ID:/Fkkhb0I0
8.8インチLTEならスマホの代わりになるか?
両方は持ち歩きたくないしな
2022/04/16(土) 17:35:58.72ID:pK+gsfHtd
スマホ代わりになる人はなかなかいない気がするよ。
いちいち手元に出すのが面倒だからね。
ゆったり生活してる人はいいかもね
2022/04/16(土) 19:02:00.60ID:/Fkkhb0I0
>>970
外ではTWS使ってるから
2022/04/16(土) 19:20:57.34ID:bZmnWSAb0
>>971
それも思ったけどね。
2022/04/17(日) 00:06:47.79ID:T73QNaxu0
Shenzhen Pophong Storeチャットでゴネ続けると発送するかも
2022/04/17(日) 04:29:46.85ID:oCvUPb/00
モンスターw
2022/04/17(日) 06:46:14.74ID:yADswJUAa
>>963
海外の話だけどP11 5GとかP12 pro 5Gは去年発表されてるけど全然出る気配無いしY700でもありえる
2022/04/17(日) 11:07:29.82ID:OlG+Dhs70
アリのレノボ公式から買えるようになったらしいな
6万オーバーだけどさ
今って半導体不足だし、5G版出したくても出せないとかあるんじゃない?
2022/04/17(日) 11:13:59.03ID:T73QNaxu0
月末に発送するってよ
2022/04/17(日) 11:20:28.37ID:oCvUPb/00
ゴネ得乞食モンスター
2022/04/17(日) 12:53:10.72ID:V2SJ1y5J0
グロ版LTE搭載くるまで待つよ
私待つよ
2022/04/17(日) 13:48:45.97ID:nxcZlzZl0
たとえあなたが振り向いてくれなくても
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-PDQ0)
垢版 |
2022/04/17(日) 14:51:52.92ID:UPFoRyhl0
待てないからZA7S0008JP SIMフリー買っちゃったよ。
さすがに10インチは外じゃ不便だなあ。しかもLINEの着信が鳴ったり鳴らなかったりで何なの?
2022/04/17(日) 15:07:53.53ID:UVO2jVnU0
ちょ 待てよ
2022/04/17(日) 15:09:18.37ID:oCvUPb/00
ゴミスペ過ぎて草 antutu20万以下ってwww
984名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-Sg8y)
垢版 |
2022/04/17(日) 15:46:29.51ID:Q3h2j8wta
安くなりゃ買っとくな
2022/04/17(日) 18:48:04.91ID:rlBxR6AX0
>>977
俺も出荷してもらえることになったわ
2022/04/17(日) 19:55:47.04ID:fBmVPoSD0
>>976
5Gは出ないだろ
Snapdragon888未満はモデム外付けだから出るなら4G版
その場合、追加チップはないから半導体不足は関係ない
営業上の問題
2022/04/17(日) 20:21:50.38ID:0QrHZHMAd
分解動画を見るとmicroSDのスロットにSIMカードが入るようなスペースは無いっぽいね…
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-RnYt)
垢版 |
2022/04/17(日) 21:05:38.38ID:9oz921cw0
日本語版でないの?
2022/04/17(日) 22:45:54.83ID:J9HR+NKh0
そういう場合のaliストアは偽番号発行する可能性あるから
ちゃんと追跡見ておいた方がいい
2022/04/18(月) 01:28:59.14ID:W3dqanrI0
アップデートしてから充電できなくなったんだが同じ症状の人いる?
京東で買ったんだけと交換とかしてくれるんだろうか…
2022/04/18(月) 02:50:05.09ID:o6hKEtw20
そもそもアップデートきたことないけど
http://imgur.com/BVVgpv1.jpg
2022/04/18(月) 02:55:14.64ID:o6hKEtw20
バイパス充電のままになってるとかそういうことじゃないでしょうか?
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3703-24Aj)
垢版 |
2022/04/18(月) 03:49:32.33ID:T8ff2c6p0
バイパス給電機能って機能してるの?
2022/04/18(月) 04:00:25.93ID:o6hKEtw20
ゲーム起動してステータスバーを下におろすとバイパス充電機能が出て来ますよね
2022/04/18(月) 04:04:45.78ID:o6hKEtw20
駄目なら最後はファクトリーリセット試すとか
2022/04/18(月) 04:10:09.21ID:Jq2CGmn9M
Lenovo Legion Y700 Tablet part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650222528/
2022/04/18(月) 04:13:08.80ID:Jq2CGmn9M
「Lenovo Tab P」シリーズは、同社がハイスペックタブレットをグローバル版で展開する際の名称です。
たとえば↓でレビューした「XiaoXin Pad Pro 12.6」は、Snapdragon 870を搭載したヌルサクな12.6インチタブレットですが、中国版です。
これに遅れること数ヶ月、Lenovo Tab P12 Proとして日本含めたグローバルで、ほぼ同じ機種が発売されました。
数字部分はディスプレイサイズを表していますので、「Lenovo Tab P8」はLegion Y700と推測できます。
実際に「Lenovo Tab P8」を開いてみると、↓の写真からもこれが「Lenovo Legion Y700」であることが分かります。
閲覧できるマニュアル類も「Lenovo Legion Y700」のものになっています。
一方で、TB-9707FとNという2つのバリアントがあります。
中国で発売されたY700はFの方に該当するようです。
もしかすると、グローバル版はSIMによるモバイルデータ通信対応版が準備されるということかもしれません。
2022/04/18(月) 04:14:46.19ID:Jq2CGmn9M
夏には出るかなぁ
2022/04/18(月) 04:14:58.19ID:Jq2CGmn9M
出すぞ!
2022/04/18(月) 04:19:46.76ID:5mXgx4O40
[Lenovo] Legion Y700 Tablet 2台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647199574/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 13時間 59分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。