車載カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレットについて、
また、車載カーナビ端末として扱うための車載実装、ハード・ソフト両面含めた運用についてAndroid端末を語るスレです。
■前スレ
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594776994/
■過去スレ
>>2以降
■参考
真夏の車内温度
http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/usertest/temperature/detail2.htm
探検
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/09(水) 14:50:51.08ID:cP/wpS+b
2022/03/19(土) 09:32:57.83ID:tGdNw2oP
2022/03/19(土) 09:34:11.62ID:tGdNw2oP
2022/03/19(土) 14:31:43.11ID:O9cttpz5
一本引いて辛にしてあげよ
2022/03/19(土) 15:47:53.29ID:kg+Qn3Ff
>>37
横断歩道の手前30mと45m地点にはダイヤマークが道路に描いてあるから、ナビが教えてくれなくても気をつけるんだぞ
横断歩道の手前30mと45m地点にはダイヤマークが道路に描いてあるから、ナビが教えてくれなくても気をつけるんだぞ
2022/03/23(水) 20:07:25.84ID:vyB/Mmew
ジジババの挙動とか絶対に信用できないからな
車の接近にタイミング合わせて道路横断なんか日常茶飯事だし
動体視力が腐ってるからとは聞くが、自覚が無いらしい
車の接近にタイミング合わせて道路横断なんか日常茶飯事だし
動体視力が腐ってるからとは聞くが、自覚が無いらしい
2022/03/24(木) 02:14:41.62ID:lm/9A1Sr
2022/03/24(木) 13:12:07.77ID:nPYj4Gh1
カーナビ、YouTube、ネットサーフィンくらいでGPS付きで2万以下で良さそうな機種って何ですか?
2022/03/24(木) 14:47:29.67ID:rbXkNsOM
>>48
VASTKING KingPad K10 10インチ タブレット
VASTKING KingPad K10 10インチ タブレット
2022/03/24(木) 15:01:40.98ID:fAF6fdj2
>>48
ファーウェイの10インチのやつ
ファーウェイの10インチのやつ
2022/03/24(木) 15:45:30.99ID:p8/TO4fR
ドコモでもらえるやつ
2022/03/26(土) 14:22:13.36ID:7u8NI1g7
>>48
Teclast P20HD
実際2台カーナビとして運用中
今なら15,000円以下で買えるし、10インチなんで閲覧も快適
アプリや外付けでテレビも観られる
知り合いにも勧めたくらいで、今まで2年間付けっぱなしだけど無問題で快適に使ってる
Teclast P20HD
実際2台カーナビとして運用中
今なら15,000円以下で買えるし、10インチなんで閲覧も快適
アプリや外付けでテレビも観られる
知り合いにも勧めたくらいで、今まで2年間付けっぱなしだけど無問題で快適に使ってる
2022/03/27(日) 00:45:23.65ID:NYw2by4A
2022/03/27(日) 11:43:52.85ID:qKJAe5nl
ナビタイム入れてみたけど使い物にならん
まだヤフーのナビの方がマシ
てゆーか、一度入れると解約出来ないトラップあるだろ、見事にハマったわ
まだヤフーのナビの方がマシ
てゆーか、一度入れると解約出来ないトラップあるだろ、見事にハマったわ
2022/03/27(日) 13:33:04.35ID:Ie+P+C7R
>>54
詳しく教えてー
詳しく教えてー
2022/03/27(日) 13:58:20.79ID:DCDfRJMf
2万前後の10インチタブって結局どれも似たりよったりなんだな。。。
明確な違いはSIMが刺さるかどうかぐらいであとはほとんど同じ
明確な違いはSIMが刺さるかどうかぐらいであとはほとんど同じ
2022/03/27(日) 14:13:00.19ID:xYf2c/mQ
>>55
使ってみれば分かる
グーグルの駄目なとこ
高速、有料道路の安い道を選択出来ない
たまに車が通れるのか分からんようなマニアックな道も案内する
ナビタイムの駄目なとこ
基本的に地図がどうしようも無く駄目なんで、とんでも無いコースを選択したりする
一度アプリ入れたら解約出来ないトラップ有り
使ってみれば分かる
グーグルの駄目なとこ
高速、有料道路の安い道を選択出来ない
たまに車が通れるのか分からんようなマニアックな道も案内する
ナビタイムの駄目なとこ
基本的に地図がどうしようも無く駄目なんで、とんでも無いコースを選択したりする
一度アプリ入れたら解約出来ないトラップ有り
2022/03/27(日) 14:13:32.13ID:xYf2c/mQ
あと、ナビタイムの駄目なとこ
目的地に着いても終了しないで延々と案内を続ける
目的地に着いても終了しないで延々と案内を続ける
2022/03/27(日) 14:14:33.10ID:xYf2c/mQ
ナビタイムの良いとこ
レー探のように、
次の交差点は一時停止です
とか明瞭な声で案内するとこ
レー探のように、
次の交差点は一時停止です
とか明瞭な声で案内するとこ
2022/03/27(日) 17:59:40.51ID:Ie+P+C7R
>>57
勉強になります、ありがとうございます。
勉強になります、ありがとうございます。
2022/03/27(日) 19:39:46.73ID:uSMxbDJR
タブレット使ってる人達はナビは何を使ってるの?
俺はYahooナビで高速道路料金の安い道を確認した上で、グーグルマップのナビを基本に使う
俺はYahooナビで高速道路料金の安い道を確認した上で、グーグルマップのナビを基本に使う
2022/03/27(日) 19:41:34.94ID:uSMxbDJR
2022/03/27(日) 20:32:28.87ID:eaNj7x39
>>62
地点に近づいたら音とかで通知してくれないと実用厳しくない?
地点に近づいたら音とかで通知してくれないと実用厳しくない?
2022/03/27(日) 20:42:24.10ID:IlPjVM3c
>>63
ユピテルのLS710も使ってるし
タブレットもこの位置に置いてるからアイコン表示あるだけでも良いかな
紙でヒサシ作ったらボロボロに変形した時の画像だけど。
今はプラスチックに変えてる
https://i.imgur.com/pkhG5KH.jpg
ユピテルのLS710も使ってるし
タブレットもこの位置に置いてるからアイコン表示あるだけでも良いかな
紙でヒサシ作ったらボロボロに変形した時の画像だけど。
今はプラスチックに変えてる
https://i.imgur.com/pkhG5KH.jpg
2022/03/27(日) 20:48:47.32ID:eaNj7x39
2022/03/28(月) 00:19:44.42ID:EuUZCpc/
ドンキの新製品のモバイルモニターでいいかな
スマホのミラーリングできるらしいし
もうめんどくさいw
スマホのミラーリングできるらしいし
もうめんどくさいw
2022/03/28(月) 00:26:24.53ID:9AFmRajV
2022/03/28(月) 13:12:55.08ID:+Ga4WdN0
>>61
Googleマップ使っていたがときどきバカみたいな道を選択するからYahooカーナビにしてるわ
Googleマップ使っていたがときどきバカみたいな道を選択するからYahooカーナビにしてるわ
2022/03/28(月) 15:56:10.71ID:mehyB3cY
2022/03/28(月) 21:58:31.13ID:DU/S35KZ
>>69
無視したらええやん
無視したらええやん
2022/03/28(月) 22:26:26.27ID:PAx7EP+d
>>70
無視してるから使ってないやん
無視してるから使ってないやん
2022/03/28(月) 23:59:29.90ID:+Ga4WdN0
カーナビなら10〜11インチで充分
2022/03/29(火) 09:11:15.22ID:prDVQBoP
映像入力あるのってありますか?
2022/03/29(火) 19:11:48.98ID:uQ6tJKZi
>>64
それ危ねーだろ止めろ
それ危ねーだろ止めろ
2022/03/29(火) 19:17:55.80ID:KYiiaLaA
2022/03/29(火) 19:30:49.40ID:KYiiaLaA
今朝、目的地まで
グーグルマップは6:59到着予定
YAHOOナビは6:52到着予定表
結果は7:02に到着
グーグルマップの方が到着予定が近かった
グーグルマップは6:59到着予定
YAHOOナビは6:52到着予定表
結果は7:02に到着
グーグルマップの方が到着予定が近かった
2022/03/29(火) 19:42:33.84ID:E7yxZnqa
海外モノのナビアプリだと80Km/hで計算してて
ワラタ
ワラタ
2022/03/29(火) 19:49:11.09ID:NNiRC70k
>>75
エアバッグの動作に邪魔になるよ
エアバッグの動作に邪魔になるよ
2022/03/29(火) 19:57:25.62ID:KYiiaLaA
>>78
事故らないから
事故らないから
2022/03/29(火) 20:01:33.08ID:ug3Z+krE
あらら
2022/03/29(火) 21:06:45.15ID:Cd7scL44
事故らないからと、俺この戦争が終わったら結婚するんだ
ってフラグ似てるよな
万が一の為に付いてる安全装備なのにエラー起こす人間が事故らないからって過信するとかウケる
ってフラグ似てるよな
万が一の為に付いてる安全装備なのにエラー起こす人間が事故らないからって過信するとかウケる
2022/03/30(水) 09:39:07.47ID:NtHlLdTL
この手の話題は荒れるのが定番過ぎるしスレチだし
エアバッグ開く開かないは事故責任の範疇ってことでこの辺でやめとけ
エアバッグ開く開かないは事故責任の範疇ってことでこの辺でやめとけ
2022/03/30(水) 11:18:23.18ID:l9hVJwUg
>>79
この後死んだんだよね…
この後死んだんだよね…
2022/03/30(水) 17:22:46.03ID:Srzm5KgD
藤林丈司
2022/03/31(木) 04:59:01.91ID:M9ssYm2/
>>78
エアバックってハンドルの真ん中に付いてるけど、センサーが誤作動するということ?
エアバックってハンドルの真ん中に付いてるけど、センサーが誤作動するということ?
2022/03/31(木) 05:08:04.88ID:M9ssYm2/
2022/03/31(木) 13:41:26.82ID:TLh0jO3q
死んでから後悔しても遅いんだがな
まー好きにしろ なんて言うわきゃねーだろ
まー好きにしろ なんて言うわきゃねーだろ
2022/04/01(金) 04:22:28.53ID:54zgsNCk
>>78
お前の車は変なところにエアバッグが付いてるんだな
お前の車は変なところにエアバッグが付いてるんだな
2022/04/02(土) 13:46:52.32ID:cn7DQEHv
>>88
エアバッグが作動するくらいの衝撃だと、メーター回りに取り付けた物が頭か上半身に飛んでくる。
最悪エアバッグを引き裂いてショック吸収が不完全になり、身体のダメージが増える可能性も。
以上の事から運転席のダッシュボードやメーター回りに重量物を設置する事を勧めない。
エアバッグが作動するくらいの衝撃だと、メーター回りに取り付けた物が頭か上半身に飛んでくる。
最悪エアバッグを引き裂いてショック吸収が不完全になり、身体のダメージが増える可能性も。
以上の事から運転席のダッシュボードやメーター回りに重量物を設置する事を勧めない。
2022/04/02(土) 14:32:30.25ID:uOrUc+hH
お前もしつこいな
もうその話題はしなくていいよ
もうその話題はしなくていいよ
2022/04/02(土) 14:49:40.70ID:bchDFhnT
2022/04/02(土) 14:50:30.00ID:bchDFhnT
一般的にダッシュボードに物を置いてはならんのは助手席側な
2022/04/02(土) 15:16:45.29ID:F6RFVp0c
サンバイザー変えると車検通らなくなったりするそうだけど
あれはなぜなんだろう
あれはなぜなんだろう
2022/04/02(土) 17:22:22.96ID:GUmWP1jT
そりゃサンバイザーにだって保安基準はあるからな
なんか固そうな素材で出来てるなって思われただけで終了
なんか固そうな素材で出来てるなって思われただけで終了
2022/04/06(水) 16:40:13.23ID:I8E+RWI8
車検通らないだろうにな
車検の度にシコシコ付け外ししてるのを想像すると笑えるな
車検の度にシコシコ付け外ししてるのを想像すると笑えるな
2022/04/12(火) 01:03:18.04ID:ZGX9ZPQr
なんでタブレット?デカ過ぎて邪魔だろ
6インチ代のスマホでいいじゃん
6インチ代のスマホでいいじゃん
2022/04/12(火) 06:13:39.74ID:6luKzCHW
10インチでも邪魔にならないように工夫できる者もいれば
スマホですら変な場所にしか設置できない者もいる
スマホですら変な場所にしか設置できない者もいる
98名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/12(火) 19:09:38.58ID:Iwu1j+09 車のダッシュボードの形状によって変わる
軽トラは10インチで仕事用の車は7インチじゃないと邪魔
軽トラは10インチで仕事用の車は7インチじゃないと邪魔
2022/04/12(火) 19:15:59.26ID:1KflhoOm
ダッシュボードにムートン敷いたり、山ほどぬいぐるみ置いたりしても邪魔と思わない人もいるみたいだから、感性とか安全への配慮は人それぞれなんじゃないかな
2022/04/12(火) 20:00:15.01ID:WUf9k1Zk
後付けカーナビも別にタブレット付けたようなフローティングマウントの大画面もあるし
2022/04/12(火) 21:42:14.83ID:Y33hyUqX
アクアはこれが出来る
>>64
>>64
2022/04/12(火) 21:47:00.27ID:UK1U5Ngz
トラックだと小さいやつだと遠くて見えね
103名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/20(水) 23:00:31.68ID:ZkkPfKZq 高温になる車内で平気なものなん?
2022/04/20(水) 23:05:52.47ID:c5Mtwi6E
MediaPad M5 lite 8使ってるけど夏場の直射日光は熱で落ちた
エアコンの風が行くように工夫すればOKだった
エアコンの風が行くように工夫すればOKだった
105名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/20(水) 23:21:21.90ID:ZkkPfKZq 落ちるくらいなら良いけど、バッテリー発火とか怖いと思ってね
2022/04/20(水) 23:30:31.68ID:v0MO94y+
スリープ状態でダッシュボードに置いておくと
保護シャットダウンかかるしバッテリーにも悪影響があるのか
充電に時間がかかるようになったり
保護シャットダウンかかるしバッテリーにも悪影響があるのか
充電に時間がかかるようになったり
2022/04/21(木) 00:27:03.39ID:m8YvrOg6
満充電で強い日差しの中で放置するとすぐ妊娠しちゃう
2022/04/21(木) 06:30:08.70ID:Acs9M+zG
ダッシュボードから外して足下に避難させるだけで大分違う
あとは屋根付き駐車場を選ぶとか
あとは屋根付き駐車場を選ぶとか
2022/04/29(金) 21:09:53.21ID:T6vzPMBF
DINに設置してる人いる?
夏場放置できる?
夏場放置できる?
110名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 21:11:02.68ID:T6vzPMBF ここ人いないのか(´・_・`)
2022/04/29(金) 21:19:31.00ID:qibJeb1W
流石に2分でレスつかんやろw
112名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 21:46:14.02ID:/xG8N1NM2022/04/29(金) 22:37:07.09ID:EWrKOoR0
>>109
Xiaomi MiMAX3をDIN埋め込みしてるよ
夏はフロントガラスにサンシェードして放置してる
それより夏場の長時間使用のほうが熱をもってヤバい
冷房で冷やすなどの対策したほうがいいね
Xiaomi MiMAX3をDIN埋め込みしてるよ
夏はフロントガラスにサンシェードして放置してる
それより夏場の長時間使用のほうが熱をもってヤバい
冷房で冷やすなどの対策したほうがいいね
114名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 01:46:09.38ID:mq5VySod 冷却ファン付きのDIN用セット出ないもんかな
2022/04/30(土) 04:33:45.60ID:r6lcaq8C
DIN穴に入れるタイプのandroidナビはファンが付いてなかったりする。
ダッシュボードと違ってそれほど過酷な環境じゃないのかも。
ダッシュボードと違ってそれほど過酷な環境じゃないのかも。
2022/04/30(土) 14:11:10.38ID:LOJ9coIj
すいません質問です
一時停止や右折禁止の場所に近づいたら
それを音で知らせてくれるアプリがあれば教えてくださいませ
一時停止や右折禁止の場所に近づいたら
それを音で知らせてくれるアプリがあれば教えてくださいませ
2022/04/30(土) 15:53:17.18ID:/0MJyqXz
2022/04/30(土) 15:58:08.57ID:r6lcaq8C
androidナビについてきたRoadQuest(google playからは消えた)は
一時停止は教えてくれるけど、すべての一時停止が網羅されているわけでもないな。
この先トンネルあるよ、とかも教えてくれる。
一時停止は教えてくれるけど、すべての一時停止が網羅されているわけでもないな。
この先トンネルあるよ、とかも教えてくれる。
2022/04/30(土) 16:19:37.92ID:v/uEQu8G
案内させてるのが前提だから右折禁止なんて言う必要がない
2022/04/30(土) 18:42:12.43ID:1CfllJz7
2022/05/01(日) 07:41:19.54ID:1pHItZq4
崖上崖下は住むな
2022/05/01(日) 07:41:40.14ID:1pHItZq4
おっと誤爆や
123名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 14:10:16.31ID:KToxOMSY 崖中に住む
2022/05/01(日) 15:44:50.37ID:NbUFiKZi
滝の裏の洞窟に納車してある
2022/05/08(日) 16:32:53.14ID:PhivecNh
7~8インチでおすすめってありますか?
カーナビだけに使えればいいのですが。
カーナビだけに使えればいいのですが。
2022/05/08(日) 17:04:42.32ID:65thoXWs
>>125
ない
ない
2022/05/08(日) 17:40:55.87ID:qZpFEy/5
PNDナビで十分
128名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 15:31:07.57ID:pBzRXhEp 下側にボタンの出っ張りが付いてるタイプのカーナビだとそこを土台にタブレットがピタッとハマるんだよな
あとはちょっと抑える句風すれば事故でもなきゃ飛ばないと思う
タブレットのためにナビ外そうかと思ったけど市販の固定器具よりよっぽどいい
あとはちょっと抑える句風すれば事故でもなきゃ飛ばないと思う
タブレットのためにナビ外そうかと思ったけど市販の固定器具よりよっぽどいい
2022/05/17(火) 15:46:40.97ID:+RUaDHrm
カーナビ専用のsimってなんかあいのない?
2022/05/17(火) 16:02:39.71ID:Ei1np/Sd
2022/05/17(火) 16:08:50.81ID:jqPIthFY
>>129
データシェア便利だよ。IIJMIO使ってる
データシェア便利だよ。IIJMIO使ってる
2022/05/23(月) 23:04:06.34ID:7V9eFZK8
>>130
走ってる間は低速でもいいんだけど最初のルート検索と走り始めは遅いとたいへんだわ
走ってる間は低速でもいいんだけど最初のルート検索と走り始めは遅いとたいへんだわ
2022/05/25(水) 18:28:47.10ID:XxPC4CJS
windows11でandroidのアプリが使えるようになるらしいが、俺が買ったばかりのSIM入れられてGPSもあるノートPCがナビとして使えるようになるのかも?
2022/05/25(水) 19:56:01.27ID:3Ys/Q+QB
試して報告よろ
135名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/16(木) 01:25:14.67ID:tsxWi6WA 過疎ってる感じだけれど。。
タブレットのUSB Type-C端子からUSB Type-Aの外部GPSに給電しつつ、タブレットにも充電できるパーツってあるかな?
タブレットへの充電開始や終了に関係なく、外部GPSにはタブレットから常に給電され続けるものを探してます。
3つほど試したけど、挙動に癖があってあまり使い物にならないorz
タブレットのUSB Type-C端子からUSB Type-Aの外部GPSに給電しつつ、タブレットにも充電できるパーツってあるかな?
タブレットへの充電開始や終了に関係なく、外部GPSにはタブレットから常に給電され続けるものを探してます。
3つほど試したけど、挙動に癖があってあまり使い物にならないorz
2022/06/16(木) 05:55:29.46ID:5HtDI1Ah
2022/06/16(木) 06:47:15.35ID:S5U+C7Ro
工作したほうがいい予感
Type-Cも4線なんだっけ?
Type-Cも4線なんだっけ?
2022/06/16(木) 08:53:09.19ID:s+BnVJvS
2022/06/16(木) 22:38:55.52ID:Kl/JBwzu
2022/06/16(木) 23:08:33.09ID:WraKZSlp
>>139
ちなみにGPSはどの機種を使ってるの?
ちなみにGPSはどの機種を使ってるの?
2022/06/17(金) 01:36:01.78ID:y5HB0xSv
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 中高セクシー係だったやつwwwwww
- おほぉ///
- 【画像】とんでもねえ地下アイドル ついにデビューさるるwww [743999204]
- 女「中はだめ!」俺「堕ろせばいいっしょ!」
- 地球平面論者をいじめるのは良くない
