Androidの操作を自動化するアプリMacroDroidの専用スレです。
マクロ製作の質問や情報交換をしましょう。作成したマクロの共有も大歓迎です。
次スレは>>970が立てること。立てられない場合は>>990が代わりに立ててあげてください。
探検
【自動化】MacroDroid Part6【マクロ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/02/23(水) 17:45:57.68ID:BqUzJwib
2022/05/24(火) 23:07:39.64ID:nI17X4EE
カーナビは1秒ごとにGPSで測位(速度)してるから違和感があまりないだろうね
バイク用のインカムも速度に合わせて音量を調節してくれるけどマイクの
風切り音の大きさで判断しているようだ
バイク用のインカムも速度に合わせて音量を調節してくれるけどマイクの
風切り音の大きさで判断しているようだ
2022/05/25(水) 07:28:15.29ID:ZkAWcWL6
2022/05/25(水) 07:40:13.99ID:owGbTQF6
通知の作成アクションについてお尋ねしたいのですが、このアクションではしばらく常駐するような(スワイプしても消えないような)ピンどめの通知を作ることは可能なんでしょうか…?
一定時間の間だけスタミナモードにするマクロを組んでいるのですが、このマクロが動いている間だけ、【動作中です】のような通知をずっと表示させ続けたく、試行錯誤しています。
ダイアログのように画面いっぱいにでるものではなく、ステータスバーにのみ出てくると良いのですが、良いアイデアはありませんでしょうか。
一定時間の間だけスタミナモードにするマクロを組んでいるのですが、このマクロが動いている間だけ、【動作中です】のような通知をずっと表示させ続けたく、試行錯誤しています。
ダイアログのように画面いっぱいにでるものではなく、ステータスバーにのみ出てくると良いのですが、良いアイデアはありませんでしょうか。
2022/05/25(水) 08:20:06.34ID:KPn5PzOn
2022/05/25(水) 08:23:46.65ID:GR2jaKUh
2022/05/25(水) 13:21:36.74ID:owGbTQF6
>>955
お返事ありがとうございます!
通知が消えたら再通知、ですね?
ヒントをいただけたので、頑張ってプログラム書いてみたいと思います。
アプリとして、下記のように自分で常駐するような通知を作成できる機能を持ったものは発見できたのですが、連携が取れないみたいなので、少し残念です…!
「ピンアップ通知」をチェック! - https://play.google.com/store/apps/details?id=yashwant.com.pinnotification
お返事ありがとうございます!
通知が消えたら再通知、ですね?
ヒントをいただけたので、頑張ってプログラム書いてみたいと思います。
アプリとして、下記のように自分で常駐するような通知を作成できる機能を持ったものは発見できたのですが、連携が取れないみたいなので、少し残念です…!
「ピンアップ通知」をチェック! - https://play.google.com/store/apps/details?id=yashwant.com.pinnotification
2022/05/25(水) 14:27:23.14ID:DJOHTXV+
>>954
TouchTaskのManage overlayはどうかな?
TouchTaskのManage overlayはどうかな?
2022/05/25(水) 14:29:43.63ID:ly8T+XGA
>>957
うん? なんでそんなアプリを紹介?
MDでの通知の出し方は知ってる前提だったのだけど違うのかな?
MDのマクロでスマホをスタミナモードに切り替えた時に通知を出してるけどスワイプとか通知の消去でせっかく出した通知が消えちゃうから困ってるんだと認識したのだけれど
うん? なんでそんなアプリを紹介?
MDでの通知の出し方は知ってる前提だったのだけど違うのかな?
MDのマクロでスマホをスタミナモードに切り替えた時に通知を出してるけどスワイプとか通知の消去でせっかく出した通知が消えちゃうから困ってるんだと認識したのだけれど
2022/05/25(水) 17:40:04.60ID:KkGtVJ6O
>>959
説明が分かりづらくてすみません…!
macrodroid側での通知の出し方はもちろん承知しており、困っている中身としても要約いただいたとおりで間違いないです。
紹介したアプリでの固定通知の作り方がとても簡単で、これがmacrodroidと連携できたらよかったのに…、という呟きがこぼれてしまっただけでした…!
先にご教示いただいた方法で試してみますね。改めて、ありがとうございます!
説明が分かりづらくてすみません…!
macrodroid側での通知の出し方はもちろん承知しており、困っている中身としても要約いただいたとおりで間違いないです。
紹介したアプリでの固定通知の作り方がとても簡単で、これがmacrodroidと連携できたらよかったのに…、という呟きがこぼれてしまっただけでした…!
先にご教示いただいた方法で試してみますね。改めて、ありがとうございます!
2022/05/25(水) 18:00:20.24ID:fZCF6nT5
教えたがり先輩たちの「礼ぐらいしろや!」が効いてるのか知らんが卑屈すぎんか?
2022/05/25(水) 18:38:22.08ID:KkGtVJ6O
>>958
touchtask、試してみました…!
オーバーレイで、自由に動かせる画像を載せているような動作をしていますね。
そして設定を間違ってしまったのかサイズがとても大きい…!
教えていただきたいのですが、このアプリは、【ステータスバーに通知を出す】ことはできない、と考えて差支えないでしょうか。
小さめサイズにして、隅にでも固定できれば、求めていることにだいぶん近くなる気がしています。
https://i.imgur.com/wF6CAO2.png
touchtask、試してみました…!
オーバーレイで、自由に動かせる画像を載せているような動作をしていますね。
そして設定を間違ってしまったのかサイズがとても大きい…!
教えていただきたいのですが、このアプリは、【ステータスバーに通知を出す】ことはできない、と考えて差支えないでしょうか。
小さめサイズにして、隅にでも固定できれば、求めていることにだいぶん近くなる気がしています。
https://i.imgur.com/wF6CAO2.png
2022/05/25(水) 18:48:55.92ID:0+3jVuIW
>>961
ここじゃなくて他所で学べ先輩や礼を言わない奴は氏ね先輩が潜んでるのが分かったから多少はね
ここじゃなくて他所で学べ先輩や礼を言わない奴は氏ね先輩が潜んでるのが分かったから多少はね
2022/05/25(水) 18:53:15.98ID:tzTKXz3S
そんな小言を言うためにスレ覗いてるのか?
2022/05/25(水) 18:58:38.04ID:+iowh5Gv
しかしパイセン情けないw
2022/05/25(水) 20:14:28.97ID:CeD0ccAq
>>962
通知がわかりやすいのかも知れないけど、壁紙に文字を入れてスタミナモード
の時だけその壁紙にするのはどうだろう?
もしくは通知を表示アクションには通知を押した時にマクロを実行があるので
スタミナモードの時はまた通知を表示するマクロを組むのはどうかな?
通知がわかりやすいのかも知れないけど、壁紙に文字を入れてスタミナモード
の時だけその壁紙にするのはどうだろう?
もしくは通知を表示アクションには通知を押した時にマクロを実行があるので
スタミナモードの時はまた通知を表示するマクロを組むのはどうかな?
2022/05/25(水) 21:40:07.10ID:OswPFUv1
>>966
壁紙変更の案、わかりやすくていいですね!
アプリ等を全部サブランチャーにしまい込んで、ホーム画面には時計しか置いてない人なので、思い切った大きめな画像も用意できるかもしれません。
再通知のパターンとあわせて検討させていただきますね!
壁紙変更の案、わかりやすくていいですね!
アプリ等を全部サブランチャーにしまい込んで、ホーム画面には時計しか置いてない人なので、思い切った大きめな画像も用意できるかもしれません。
再通知のパターンとあわせて検討させていただきますね!
968名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 10:40:30.29ID:K4tUichq tanutanu
2022/05/26(木) 12:56:11.55ID:DtfjWhNH
oppo reno5a android12なのですが
家に着いた時にwifiONになるようにして以前はうごいてたのですが動かなくなってしまいした。以下のログですが原因わかる方いらっしゃいますでしょうか?
指定SSID圏外になった時 (xxx) did not fire because constraint failed
家に着いた時にwifiONになるようにして以前はうごいてたのですが動かなくなってしまいした。以下のログですが原因わかる方いらっしゃいますでしょうか?
指定SSID圏外になった時 (xxx) did not fire because constraint failed
2022/05/26(木) 12:57:11.43ID:DtfjWhNH
あ、圏内の書き間違いです
2022/05/26(木) 20:52:20.11ID:6404921g
>>969
MacroDroid、MacroDroid Helper共に位置情報の権限が許可されているか確認して
みてください、MacroDroid Helperのログにもエラーが表示されていませんか?
簡単なマクロだとReno5 Aで正常に動作する事が確認できています
https://imgur.com/mwHa4MY.jpg
https://imgur.com/KCzfIRU.jpg
MacroDroid、MacroDroid Helper共に位置情報の権限が許可されているか確認して
みてください、MacroDroid Helperのログにもエラーが表示されていませんか?
簡単なマクロだとReno5 Aで正常に動作する事が確認できています
https://imgur.com/mwHa4MY.jpg
https://imgur.com/KCzfIRU.jpg
2022/05/26(木) 20:56:52.86ID:r38ozzPu
2022/05/27(金) 20:47:48.72ID:WssGCyo4
モーニングコールかけたいのですが、ダイヤルして相手が出たら喋るってどう書けばいいでしょうか。
2022/05/28(土) 00:28:03.99ID:DHTp4JZX
>>973
指定時間に電話を掛ける事や相手が出たらというのは可能かもしれませんが、TTSの
音声は音声通話に直接流せません
電話を掛けるスマホとTTSを再生するスマホの2台を用意して、スピーカーフォンに
して拾わせる位しか思いつきませんでした
指定時間に電話を掛ける事や相手が出たらというのは可能かもしれませんが、TTSの
音声は音声通話に直接流せません
電話を掛けるスマホとTTSを再生するスマホの2台を用意して、スピーカーフォンに
して拾わせる位しか思いつきませんでした
2022/05/28(土) 00:38:33.00ID:7T+8IdNW
>>851
毎回クソ真面目に答えてるんだけどなぁ
毎回クソ真面目に答えてるんだけどなぁ
2022/05/28(土) 05:42:56.37ID:Nwa0Y3bk
2022/05/28(土) 08:51:16.02ID:NZDfgq3S
スマホ2台で一台が音声合成、一台が通話でしょ。
スピーカーで鳴らしたのをマイクに拾わせるとか出来ないのかな。
保留音とかプッシュトーンとか相手先再生のパスとかありそうなのにな
スピーカーで鳴らしたのをマイクに拾わせるとか出来ないのかな。
保留音とかプッシュトーンとか相手先再生のパスとかありそうなのにな
2022/05/28(土) 08:53:10.05ID:DHTp4JZX
>>976
TTS=Text to Speech、喋るのはスマホ・・・
TTS=Text to Speech、喋るのはスマホ・・・
2022/05/28(土) 09:11:56.78ID:DHTp4JZX
2022/05/28(土) 12:22:49.68ID:NZDfgq3S
ハウリング防止的ななにかが動いてるのかな
プッシュトーンを鳴らすのはどうやってるのだろう
電話アプリのソースでも見れたらわかるだろうか
プッシュトーンを鳴らすのはどうやってるのだろう
電話アプリのソースでも見れたらわかるだろうか
2022/05/28(土) 12:58:39.92ID:NND00bhw
>>976
おもろい奴w
おもろい奴w
2022/05/28(土) 13:13:49.15ID:tb8vpiNo
Bluetoothスピーカーで喋らせても同じなのかな?
2022/05/28(土) 17:06:59.78ID:dmfQJ0Gj
>>979
ストリームってペケペケ用の音量設定を使うっていう意味なのかしらん
ストリームってペケペケ用の音量設定を使うっていう意味なのかしらん
2022/05/28(土) 17:22:28.17ID:DHTp4JZX
2022/05/29(日) 13:09:45.99ID:JzXVRBMD
電話アプリのからDTMF画面呼び出して疑似UI操作でプッシュトーン鳴らしたり出来ないだろうか
2022/05/29(日) 13:43:02.01ID:fwvh8slI
相手のスマホにmacrodroid仕込んでおけば出来る事が広がるような
2022/05/29(日) 14:29:21.66ID:JzXVRBMD
というか、モーニングコールされる側がスマホの目覚まし時計仕掛けとけばよい話かも
2022/05/29(日) 14:33:42.52ID:GAsmRt5q
画像認証はできんのか?
2022/05/29(日) 16:01:55.02ID:29oCp1WY
むしろ相手がスマホにモーニングコールアプリ入れた方が話が早い気がして仕方が無い
2022/05/29(日) 16:05:09.58ID:NM4ciEnO
2022/05/29(日) 16:29:27.96ID:WBg0hc/e
立て方分からんので970よろしく
2022/05/29(日) 16:31:59.27ID:Vecrrzfc
×立て方わからん
○立てるの面倒臭い
○立てるの面倒臭い
2022/05/29(日) 21:21:51.45ID:q6Rwz1Xi
>>993
ヒデーな
ヒデーな
2022/05/29(日) 21:58:30.60ID:fwvh8slI
マクロは書けても
初心者には文句言えても
スレは建てれないパイセンたち
初心者には文句言えても
スレは建てれないパイセンたち
2022/05/29(日) 22:05:11.04ID:29oCp1WY
ギリギリだがやってみるわ
ダメだったらもう宣言無しでやらざるをえなくなるかも知れん
ダメだったらもう宣言無しでやらざるをえなくなるかも知れん
2022/05/29(日) 22:09:26.43ID:29oCp1WY
パイセン達頼むから次スレ建て前は減速して?
【自動化】MacroDroid Part7【マクロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1653829593/
【自動化】MacroDroid Part7【マクロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1653829593/
2022/05/29(日) 22:34:10.38ID:NM4ciEnO
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/29(日) 23:08:26.45ID:Y2k3DEIp うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 5時間 22分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 5時間 22分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★6 [樽悶★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★7 [樽悶★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと4カ月…★2 [BFU★]
- 【速報】 米大使声明 「日本を支えていく」「中国が威圧的手段に訴えるのは断ち難い悪癖」 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち声遊楽プロジェクト 共同研究第三弾🧪
- 【超絶悲報】60ドル=約1万円、ありがとう高市総理大臣 [469534301]
- 【悲報】立憲岡田「間違った答弁をした高市総理に問題がある」→愛国者ブチギレ炎上 [834922174]
- 【速報】アメリカ「高市総理を支持する。中国の威圧は許せない」 [931948549]
- 珍🏡珍
- 小野田紀美大臣「悪いことをする外国人は日本にいない状況をつくる」 [856698234]
