Androidの操作を自動化するアプリMacroDroidの専用スレです。
マクロ製作の質問や情報交換をしましょう。作成したマクロの共有も大歓迎です。
次スレは>>970が立てること。立てられない場合は>>990が代わりに立ててあげてください。
探検
【自動化】MacroDroid Part6【マクロ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/23(水) 17:45:57.68ID:BqUzJwib
2022/02/23(水) 18:02:21.46ID:BqUzJwib
*公式
https://macrodroid.com/
*playストア
MacroDroid - Device Automation
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arlosoft.macrodroid
*最新ヘルパー(2/23現在v1.7)
https://macrodroid.com/helper/
*新フォーラム
https://www.macrodroidforum.com/
*旧フォーラム
https://www.tapatalk.com/groups/macrodroid/
*公式wiki
https://macrodroidforum.com/wiki/index.php/MacroDroid_Wiki
*前スレ
【自動化アプリ】MacroDroid【仮設】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549611810/
【自動化】MacroDroid Part2【マクロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607815740/
【自動化】MacroDroid Part3【マクロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624166960/
【自動化】MacroDroid Part4【マクロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632833458/
【自動化】MacroDroid Part5【マクロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641196463/
https://macrodroid.com/
*playストア
MacroDroid - Device Automation
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arlosoft.macrodroid
*最新ヘルパー(2/23現在v1.7)
https://macrodroid.com/helper/
*新フォーラム
https://www.macrodroidforum.com/
*旧フォーラム
https://www.tapatalk.com/groups/macrodroid/
*公式wiki
https://macrodroidforum.com/wiki/index.php/MacroDroid_Wiki
*前スレ
【自動化アプリ】MacroDroid【仮設】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549611810/
【自動化】MacroDroid Part2【マクロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607815740/
【自動化】MacroDroid Part3【マクロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624166960/
【自動化】MacroDroid Part4【マクロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632833458/
【自動化】MacroDroid Part5【マクロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641196463/
2022/02/23(水) 18:48:48.87ID:BqUzJwib
*日本語参考情報
アプリ日本語化 ジャパナイズ/Japanize App - MacroDroid(デバイス自動化)
https://japanize.mcpro.info/macrodroid.html
MacroDroidでオススメのマクロ集まとめ! ルーティン作業はアクション/トリガーで自動化しよう
https://sp7pc.com/gadget/macrodroid/19966
「RPA 関係」のブログ記事一覧-駅前散策ブログ@かわさき HOT
https://blog.goo.ne.jp/oprsfr3saku/c/9af4b5a1ad5b7fed55eaf4752ea5a195
ググる
https://www.google.com/search?q=MacroDroid
*関連スレ
自動化アプリ総合スレPart1【IFTTT/Automate】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607841083/
Tasker Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628839062/
Tasker 質問スレ 20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/
アプリ日本語化 ジャパナイズ/Japanize App - MacroDroid(デバイス自動化)
https://japanize.mcpro.info/macrodroid.html
MacroDroidでオススメのマクロ集まとめ! ルーティン作業はアクション/トリガーで自動化しよう
https://sp7pc.com/gadget/macrodroid/19966
「RPA 関係」のブログ記事一覧-駅前散策ブログ@かわさき HOT
https://blog.goo.ne.jp/oprsfr3saku/c/9af4b5a1ad5b7fed55eaf4752ea5a195
ググる
https://www.google.com/search?q=MacroDroid
*関連スレ
自動化アプリ総合スレPart1【IFTTT/Automate】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607841083/
Tasker Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628839062/
Tasker 質問スレ 20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/
2022/02/23(水) 20:26:39.59ID:kkTk4qgm
>>1
いちおつ
いちおつ
2022/02/23(水) 21:14:05.79ID:8kbZIjCJ
>>1
乙です
乙です
2022/02/23(水) 22:11:42.34ID:oDF0mAoe
SMSの内容をメールに転送できますか?
2022/02/23(水) 23:40:06.55ID:z/PB/BqB
>>6
トリガー SMSの受信
アクション メッセージ メールを送る
で テキストメッセージに上の・・・を押してSMS受信メッセージを選べばいいんじゃないかな
件名にSMS受信の連絡先か電話番号あたりを入れて
以前は通知を使ってやってたけど追加されたのかな
トリガー SMSの受信
アクション メッセージ メールを送る
で テキストメッセージに上の・・・を押してSMS受信メッセージを選べばいいんじゃないかな
件名にSMS受信の連絡先か電話番号あたりを入れて
以前は通知を使ってやってたけど追加されたのかな
2022/02/24(木) 00:04:34.32ID:Kk5Lvlbc
一つ教えて下さい
このアプリを立ち上げてないとマクロが起動しないと思いますが、常に常駐させる方法はあるのでしょうか?
ついつい立上げたアプリを消す癖があるためです。
このアプリを立ち上げてないとマクロが起動しないと思いますが、常に常駐させる方法はあるのでしょうか?
ついつい立上げたアプリを消す癖があるためです。
2022/02/24(木) 00:15:48.17ID:Kk5Lvlbc
追記です。
アプリを消しても、何故かステータスバーに残っているときと消えてしまうときがあります。
アプリを消しても、何故かステータスバーに残っているときと消えてしまうときがあります。
2022/02/24(木) 00:53:14.00ID:GJOMh78c
バッテリー最適化からマクロドロイドを外せ
普通はアプリ終了させてもマクロはバックグラウンドで動き続けるぞ
普通はアプリ終了させてもマクロはバックグラウンドで動き続けるぞ
2022/02/24(木) 04:53:57.28ID:Kk5Lvlbc
2022/02/24(木) 05:39:58.18ID:Kk5Lvlbc
上記設定をしたら、ステータスバーから表示が消えても常駐するようになりました。
2022/02/24(木) 06:55:40.89ID:3POXQKMy
まだ前スレ使い切ってないのでこちらの使用はもう少し待ってね
14名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/25(金) 17:34:41.23ID:tEXSQO9W >>2
バイデン大統領、ロシア産アルミの経済制裁を見合わせ、ウクライナ人の命よりiPhoneの方が重いため
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645775981/21
バイデン大統領、ロシア産アルミの経済制裁を見合わせ、ウクライナ人の命よりiPhoneの方が重いため
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645775981/21
15名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/25(金) 21:45:15.36ID:2q09SQgo Android9で外出したらwifiをオフしたいのですが、wifiをON/OFFするのを許可するか
どうかの画面が出てきて、押さずに数秒経つと自動で許可しないが選択され、自動でオフ
することができません。helperも入れてみたのですが同じです。wifiのアクションは自動
でできないのでしょうか?
どうかの画面が出てきて、押さずに数秒経つと自動で許可しないが選択され、自動でオフ
することができません。helperも入れてみたのですが同じです。wifiのアクションは自動
でできないのでしょうか?
2022/02/25(金) 22:03:19.90ID:/0CXNdPX
できる
17名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/25(金) 22:17:09.62ID:2q09SQgo 確認のポップアップで許可を押せばできますが、それでは自動じゃないですよね。
確認のポップアップを表示させない設定があるのでしょうか?
確認のポップアップを表示させない設定があるのでしょうか?
18あばらんち
2022/02/25(金) 23:47:29.77ID:v3MBt8ve >>15
oppoですか?
この情報はどうでしょうか。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000031327/SortID=23054457/
設定
−>その他の設定
−>開発者オプション
−>(最終行)認可の監視を無効化するを オンにする
試してみてください
oppoですか?
この情報はどうでしょうか。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000031327/SortID=23054457/
設定
−>その他の設定
−>開発者オプション
−>(最終行)認可の監視を無効化するを オンにする
試してみてください
19名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 01:32:16.82ID:DaWIiyds あばらんちさん
有難うございました。正にOPPOです。
さんざん検索したのですが、見つけることができませんでした。
本当にありがとうございました。
有難うございました。正にOPPOです。
さんざん検索したのですが、見つけることができませんでした。
本当にありがとうございました。
2022/02/26(土) 03:55:01.50ID:qNtixKjh
>>15
MDとヘルパーのバージョンも書きましょう
MDとヘルパーのバージョンも書きましょう
2022/02/26(土) 06:46:17.99ID:2I+ODp4a
>>18
む、あらパンチだとガチで思い込んでた…
む、あらパンチだとガチで思い込んでた…
2022/02/26(土) 06:51:47.94ID:4oQZdFup
きっしょ
2022/02/26(土) 07:14:32.00ID:Ec88/+Tt
前スレ>>987に書いたけど、すでに埋め始めているので再載、インストールして
感想とか聞かせてもらえたらうれしいです、OPPO以外でも動くはずです
OPPOのメディア音量を最大と最小にするサンプルアプリを作ったので公開してみます
起動すれば透明なので何も起こって無い様だけど、音量は動いているはずです
野良アプリ(AndroidStuidioで自作)なのでDLや使用は自己責任という事でよろしく
https://www.mediafire.com/file/y9camenii9pgxj7/oppo_volume_max.apk/file
https://www.mediafire.com/file/cvxucfn8jch7msm/oppo_volume_min.apk/file
感想とか聞かせてもらえたらうれしいです、OPPO以外でも動くはずです
OPPOのメディア音量を最大と最小にするサンプルアプリを作ったので公開してみます
起動すれば透明なので何も起こって無い様だけど、音量は動いているはずです
野良アプリ(AndroidStuidioで自作)なのでDLや使用は自己責任という事でよろしく
https://www.mediafire.com/file/y9camenii9pgxj7/oppo_volume_max.apk/file
https://www.mediafire.com/file/cvxucfn8jch7msm/oppo_volume_min.apk/file
2022/02/26(土) 07:24:25.66ID:JRtK42Vv
「画面オフ状態(ロック状態でも恐らくOK)を2分継続」で「WiFiをオフにする」にはどうすればよいですか?
2022/02/26(土) 07:24:26.12ID:JRtK42Vv
「画面オフ状態(ロック状態でも恐らくOK)を2分継続」で「WiFiをオフにする」にはどうすればよいですか?
2022/02/26(土) 08:14:42.91ID:m22ZjobT
>>24
AndroidのWi-Fi設定でスリープ時のWi-Fi接続ってのがあるけど、それではダメなの?
AndroidのWi-Fi設定でスリープ時のWi-Fi接続ってのがあるけど、それではダメなの?
2022/02/26(土) 10:52:45.39ID:9a2oKIPe
2022/02/26(土) 10:53:34.59ID:9a2oKIPe
30あばらんち
2022/02/26(土) 11:33:23.17ID:0jo4Khta2022/02/26(土) 13:57:37.34ID:qNtixKjh
>>30
ループぐるぐるだと大量ログが発生するのがねえ
ループぐるぐるだと大量ログが発生するのがねえ
2022/02/26(土) 14:14:40.46ID:Ec88/+Tt
>>27を整理するとこうかな?
https://imgur.com/YZotuiD.jpg
>>30のループは負荷がかかるので、待機以外で時間を待つならこうかな?
https://imgur.com/CD3yIVI.jpg
※2分も待ってられないので時間は好きに変えてね
https://imgur.com/YZotuiD.jpg
>>30のループは負荷がかかるので、待機以外で時間を待つならこうかな?
https://imgur.com/CD3yIVI.jpg
※2分も待ってられないので時間は好きに変えてね
2022/02/26(土) 14:50:36.34ID:q8RBO1yy
トリガーひとつにしてみる
https://i.imgur.com/mnlZzYl.png
https://i.imgur.com/mnlZzYl.png
2022/02/26(土) 15:01:49.79ID:q8RBO1yy
トリガーひとつにしてみるその2
https://i.imgur.com/iBFPWTs.png
https://i.imgur.com/kGdEZLE.png
MDはこういうの作れるの面白いね
こっちだと条件の方で変数使えないから設定変更は手間だけど
(動作未確認)
https://i.imgur.com/iBFPWTs.png
https://i.imgur.com/kGdEZLE.png
MDはこういうの作れるの面白いね
こっちだと条件の方で変数使えないから設定変更は手間だけど
(動作未確認)
2022/02/26(土) 15:17:23.44ID:q8RBO1yy
>>33,34
条件に画面OFFのときつけ忘れたわ
条件に画面OFFのときつけ忘れたわ
2022/02/26(土) 18:59:23.09ID:q8RBO1yy
あれ?>>34の方トリガーしたぶん実行されるな
何でだ?
何でだ?
2022/02/26(土) 19:34:48.34ID:q8RBO1yy
判定方法が意味不明だけどトリガーした分だけじゃなくて連続2回まで動作するな
とてもバグっぽい挙動をする
こうすると期待通りになる
https://i.imgur.com/XEcOnE4.png
ついでにつまんないミスしてた方も修正
https://imgur.com/a7htCVJ.png
とてもバグっぽい挙動をする
こうすると期待通りになる
https://i.imgur.com/XEcOnE4.png
ついでにつまんないミスしてた方も修正
https://imgur.com/a7htCVJ.png
2022/02/26(土) 20:01:44.28ID:qNtixKjh
>>37
自分も少し試してみましたけど画面オフの条件が無視されてますね
(画面オンのままアクション走らせるとWi-Fiがオフになります)
これもバグでしょうか?
https://i.imgur.com/0Do1YdP.jpg
自分も少し試してみましたけど画面オフの条件が無視されてますね
(画面オンのままアクション走らせるとWi-Fiがオフになります)
これもバグでしょうか?
https://i.imgur.com/0Do1YdP.jpg
2022/02/26(土) 20:13:50.05ID:qNtixKjh
2022/02/26(土) 21:04:44.18ID:qNtixKjh
2022/02/26(土) 21:13:54.54ID:Ec88/+Tt
2022/02/26(土) 21:34:00.77ID:uCtCUgPO
最近「ファイル操作」のアクションが安定しない
ファイルを移動してくれるマクロを使ってるんだけど
最近は定期的にディレクトリを指定し直してやらないとまともに移動してくれない
私と同じような人いますか?
おま環ですか?
ファイルを移動してくれるマクロを使ってるんだけど
最近は定期的にディレクトリを指定し直してやらないとまともに移動してくれない
私と同じような人いますか?
おま環ですか?
2022/02/26(土) 21:35:18.44ID:q8RBO1yy
2022/02/26(土) 21:40:20.75ID:q8RBO1yy
2022/02/26(土) 21:43:13.17ID:qNtixKjh
2022/02/26(土) 21:57:34.28ID:OqkKcHfu
>>44
つまりおま環ですか?
つまりおま環ですか?
2022/02/26(土) 22:05:12.08ID:Ec88/+Tt
>>37
これならトリガー1つで2回動作しなかったよ、実行してないマクロ AND 画面がOFF
にするとログを見ると2回走っているなぁ
明確にANDやORを使わないで条件を複数付けた時はANDになるのかちょっと疑問?
システム時刻を使う方がスマートだし、トリガー1つに拘らなくても良いのかも?
https://imgur.com/Pxe9QmR.jpg
これならトリガー1つで2回動作しなかったよ、実行してないマクロ AND 画面がOFF
にするとログを見ると2回走っているなぁ
明確にANDやORを使わないで条件を複数付けた時はANDになるのかちょっと疑問?
システム時刻を使う方がスマートだし、トリガー1つに拘らなくても良いのかも?
https://imgur.com/Pxe9QmR.jpg
2022/02/26(土) 22:12:25.33ID:Ec88/+Tt
2022/02/26(土) 23:02:56.60ID:q8RBO1yy
>>47
それはストップウォッチを使うか(ローカル)変数を使うかの違いで>>37と同じ手法ね
ストップウォッチ使うなら>>32のようにトリガーまで待機使うともっと面白いことできるよ(たぶん)
あと、32のストップウォッチ方式は操作によってはストップウォッチ回り続けるね(だからどうしただけど)
お題に限れば32の最初のがベストじゃないかな?
>>27をうけて遊んでるだけなんで
トリガーひとつに絞る方法は一方的な通知がくるタイプに対して一定期間通知がなければって応用できるのがポイント
更に別手法
https://imgur.com/blun5P1.png
この方法だとこんなこともできる
https://imgur.com/d4vn372.png
いままでの手法だと1秒より短い時間のチェックできなかった
それはストップウォッチを使うか(ローカル)変数を使うかの違いで>>37と同じ手法ね
ストップウォッチ使うなら>>32のようにトリガーまで待機使うともっと面白いことできるよ(たぶん)
あと、32のストップウォッチ方式は操作によってはストップウォッチ回り続けるね(だからどうしただけど)
お題に限れば32の最初のがベストじゃないかな?
>>27をうけて遊んでるだけなんで
トリガーひとつに絞る方法は一方的な通知がくるタイプに対して一定期間通知がなければって応用できるのがポイント
更に別手法
https://imgur.com/blun5P1.png
この方法だとこんなこともできる
https://imgur.com/d4vn372.png
いままでの手法だと1秒より短い時間のチェックできなかった
2022/02/26(土) 23:38:48.29ID:2I+ODp4a
2022/02/26(土) 23:54:46.45ID:2I+ODp4a
2022/02/27(日) 00:00:00.66ID:NRl9/Yo/
2022/02/27(日) 00:30:17.80ID:/QWJsZf4
2022/02/27(日) 00:45:56.63ID:dWCLT2ZD
VPNのWireGuardのON/OFFを行いたいのですがMacroDroidで可能でしょうか?
Taskerではサポートしているようですが
Taskerではサポートしているようですが
2022/02/27(日) 01:59:14.50ID:riODaBg0
ショートカットでできないの?
2022/02/27(日) 03:48:13.28ID:/QWJsZf4
>>54
1.下記URLのCodeからDownload ZIPで材料をDLする
https://github.com/blurayne/TaskerWgTunner
2.解凍してapp/release内のapp-release.apkをインストールする(野良アプリ)
3.macrodroid内のConnect_to_Asgard.macroとDisconnect_Asgard.macroをMacroDroidにインポートする
4.WireGuardの設定→詳細設定→外部アプリからの制御にチェックをいれる、自分のトンネルの名前を憶えておく
5.マクロを開き、インテントを送信以外の部分をすべて削除する、(トリガーはトリガー無しにしておく)
6.インテントを送信を設定変更で開き、tunnelの下のAsgardを自分のトンネル名にしてOK
7.マクロを保存する
8.アクションを試すでWireGuardのトンネルが起動するか、終了するかを試す
9.適当なトリガーを設定する
※動かない場合は各アプリをバックグラウンド動作できるように設定してみてください
1.下記URLのCodeからDownload ZIPで材料をDLする
https://github.com/blurayne/TaskerWgTunner
2.解凍してapp/release内のapp-release.apkをインストールする(野良アプリ)
3.macrodroid内のConnect_to_Asgard.macroとDisconnect_Asgard.macroをMacroDroidにインポートする
4.WireGuardの設定→詳細設定→外部アプリからの制御にチェックをいれる、自分のトンネルの名前を憶えておく
5.マクロを開き、インテントを送信以外の部分をすべて削除する、(トリガーはトリガー無しにしておく)
6.インテントを送信を設定変更で開き、tunnelの下のAsgardを自分のトンネル名にしてOK
7.マクロを保存する
8.アクションを試すでWireGuardのトンネルが起動するか、終了するかを試す
9.適当なトリガーを設定する
※動かない場合は各アプリをバックグラウンド動作できるように設定してみてください
2022/02/27(日) 04:03:13.47ID:/QWJsZf4
一つ忘れてた、app-release.apkをインストールするとTasker WireGuard Automation
になるので起動して一つしか無いボタンを押して権限を許可する
になるので起動して一つしか無いボタンを押して権限を許可する
2022/02/27(日) 08:11:10.34ID:ioAzMJwn
こんちわー
質問させてください
「画像をランダムに一枚表示させる」ってショートカットはこのアプリで行けますか?
質問させてください
「画像をランダムに一枚表示させる」ってショートカットはこのアプリで行けますか?
2022/02/27(日) 08:40:40.30ID:3wycGhfX
何それ
60名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/27(日) 09:07:05.04ID:ioAzMJwn2022/02/27(日) 09:41:46.37ID:Hppf679K
Androidのアプリなのに何故iOSの話し?
使用環境も書かずさっぱりわからないなあ
Androidに同様のショートカットはないハズだけどメーカー搭載のショートカットとかがあるなら最低でもUI操作で動かせるでしょう
使用環境も書かずさっぱりわからないなあ
Androidに同様のショートカットはないハズだけどメーカー搭載のショートカットとかがあるなら最低でもUI操作で動かせるでしょう
2022/02/27(日) 09:53:20.45ID:Wp+noXlm
やらない理由よりできる方法探した方が面白いで
フォルダの指定はどうする?固定?実行のたびに指定?
画像は何で表示?いつものアプリ?特定のアプリ?MDには画像表示機能はない。ブラグイン指定でできるかも
MDでやる価値があるか?ってのは別問題だ
フォルダの指定はどうする?固定?実行のたびに指定?
画像は何で表示?いつものアプリ?特定のアプリ?MDには画像表示機能はない。ブラグイン指定でできるかも
MDでやる価値があるか?ってのは別問題だ
2022/02/27(日) 10:04:00.37ID:ioAzMJwn
64あばらんち
2022/02/27(日) 10:12:55.14ID:QvKbB0BF >>63
キーワードは
random , image , picker
でしょうか
それらしい外部ツールをさがして連携させるくらいしか思いつかないなあ
そもそもMacroDroidにランダム系(乱数も)のアクションありましたっけ?
キーワードは
random , image , picker
でしょうか
それらしい外部ツールをさがして連携させるくらいしか思いつかないなあ
そもそもMacroDroidにランダム系(乱数も)のアクションありましたっけ?
2022/02/27(日) 10:27:19.28ID:ioAzMJwn
2022/02/27(日) 10:38:28.39ID:Wp+noXlm
>>64
変数でRANDOM()が使える
シェルスクリプト使えばフォルダ内のファイルの一覧取れる(「画像」指定はちょっとめんどうだけど)
TouchTaskのオーバーレイでimage指定がある(ちょっとやってみたらうまく動かなかったけども)
後はフォルダのアクセス権がらみは色々問題出そう
変数でRANDOM()が使える
シェルスクリプト使えばフォルダ内のファイルの一覧取れる(「画像」指定はちょっとめんどうだけど)
TouchTaskのオーバーレイでimage指定がある(ちょっとやってみたらうまく動かなかったけども)
後はフォルダのアクセス権がらみは色々問題出そう
2022/02/27(日) 11:04:43.53ID:sPVHh6cX
>>63
なかなか難しいそうですね
テンプレートにランダム壁紙チェンジャーが、あったのですが消えている
いま使っているのはごれ
https://i.imgur.com/kgufrpa.png
https://i.imgur.com/ywP2gpF.png
https://i.imgur.com/e8tu4Ns.png
あとは、Klwpで
$br(tasker, wallpass)$
で表示する
kwgtでもできるけど反応がおそい
なかなか難しいそうですね
テンプレートにランダム壁紙チェンジャーが、あったのですが消えている
いま使っているのはごれ
https://i.imgur.com/kgufrpa.png
https://i.imgur.com/ywP2gpF.png
https://i.imgur.com/e8tu4Ns.png
あとは、Klwpで
$br(tasker, wallpass)$
で表示する
kwgtでもできるけど反応がおそい
2022/02/27(日) 11:11:39.83ID:ioAzMJwn
2022/02/27(日) 11:18:16.65ID:ioAzMJwn
2022/02/27(日) 11:33:15.79ID:sPVHh6cX
>>69
違います 主にKlwpを使ってます
よってMDことはあまり知りません
KWGTは、ここを読めばフリーでもできそう
Androidスマホのホーム画面アイコンを大きな写真にして画面いっぱいにしてみよう【KWGT
l=$(find /sdcard/Wallpapers/ -type f | wc -l)
ran=$(echo $(( RANDOM % $l )))
if [ "$ran" -eq "0" ]
then
ran="1"
fi
find /sdcard/Wallpapers/ -type f | sed -n "$ran"p
$br(tasker, wallpass)$
違います 主にKlwpを使ってます
よってMDことはあまり知りません
KWGTは、ここを読めばフリーでもできそう
Androidスマホのホーム画面アイコンを大きな写真にして画面いっぱいにしてみよう【KWGT
l=$(find /sdcard/Wallpapers/ -type f | wc -l)
ran=$(echo $(( RANDOM % $l )))
if [ "$ran" -eq "0" ]
then
ran="1"
fi
find /sdcard/Wallpapers/ -type f | sed -n "$ran"p
$br(tasker, wallpass)$
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★12 [BFU★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 高市政権の経済環境、アベノミクスと対極 インフレ・円安・金利上昇 [蚤の市★]
- 中国・国連大使「日本側は反省せず、発言の撤回拒否」 書簡を国連事務総長に送る [♪♪♪★]
- 【野球】「地上波で放送しないWBC」は2軍選手中心で十分! 今こそネットフリックスに『ノー』を突き付けてほしい 江本氏が提言 [冬月記者★]
- 【NHK】受信料の未払い督促を10倍に強化… 支払い拒否が続くと民事手続きも 「カーナビも受信料いただきます」方針 [冬月記者★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap599
- とらせん IP
- 福島競馬3回5日目
- こいせん 全レス転載禁止
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- 日本人がよくやる「誤解を招いた」という発言、中国語ではあなたが間違っているという意味で翻訳されますます火に油を注いでる模様 [709039863]
- 🏡🏡😅🏡🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★2
- 映画『国宝』を見た韓国兄さん、とんでもなく鋭い批評をしてしまう。「日本は本当に奇妙な国」 [242521385]
- 警察「違法指定した銃を回収中です。届けに来たら逮捕するけど届けに来てね♥」
