VPN機能などを利用したRoot権限不要のFirewallに関するスレです
●前スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1492830336/
探検
Android No Root Firewall 総合スレ★11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/14(月) 19:32:44.08ID:JIwT6w9O
2022/07/19(火) 13:44:46.28ID:RXFGHnrF
>>39
ネトウヨとリアルウヨクがフュージョンした最凶の無敵の人だった
山上容疑者「冷笑系ネトウヨ」だったことが判明「安倍批判が凶行を招いた」論者に返ってくるブーメラン ★ 4 [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658201278/
2019年12月7日には、《ネトウヨとお前らが嘲る中にオレがいることを後悔するといい》と自身を《ネトウヨ》と認めるツイート。
ネトウヨとリアルウヨクがフュージョンした最凶の無敵の人だった
山上容疑者「冷笑系ネトウヨ」だったことが判明「安倍批判が凶行を招いた」論者に返ってくるブーメラン ★ 4 [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658201278/
2019年12月7日には、《ネトウヨとお前らが嘲る中にオレがいることを後悔するといい》と自身を《ネトウヨ》と認めるツイート。
2022/07/19(火) 19:32:11.35ID:m9CxIz+W
2022/07/20(水) 11:22:25.53ID:JvFFZwKL
>>40
ネトウヨは一生懸命応援してたのに実は朝鮮人にお金吸い上げられてたってどんな気持ち?
バカかマゾw?
<#自民党って統一教会だったんだな>一晩で24万超ツイート! 「税収を国民から吸い上げる」…安倍元首相の国会答弁を振り返る ★7 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658277184/
ネトウヨは一生懸命応援してたのに実は朝鮮人にお金吸い上げられてたってどんな気持ち?
バカかマゾw?
<#自民党って統一教会だったんだな>一晩で24万超ツイート! 「税収を国民から吸い上げる」…安倍元首相の国会答弁を振り返る ★7 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658277184/
44名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 19:39:08.39ID:TyDti8lJ 嫌韓のネットウヨが崇拝していた自民議員が
実は韓国統一教会信者だったとは
笑うしかないな
実は韓国統一教会信者だったとは
笑うしかないな
45名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 16:29:44.09ID:mfPKh1RN ちょっと質問です。
スレ違いな内容だったらすみません。
中華製のタブレットで [NoRoot Firewall] アプリを使っていて、([3 ボタンナビゲーション] の [四角ボタン] による) [最近使ったアプリ一覧] からスワイプで kill すると、vpn サービスまで kill されてしまうのですが、そうならないような対策方法は無いものでしょうか?
(続きます...)
スレ違いな内容だったらすみません。
中華製のタブレットで [NoRoot Firewall] アプリを使っていて、([3 ボタンナビゲーション] の [四角ボタン] による) [最近使ったアプリ一覧] からスワイプで kill すると、vpn サービスまで kill されてしまうのですが、そうならないような対策方法は無いものでしょうか?
(続きます...)
2022/08/07(日) 16:30:26.91ID:mfPKh1RN
長々となってすみませんが、以下、背景を書きます。
(1) 上で中華製のタブレットと書きましたが、具体的には PS_TAB_WB01 という機種でして、PlusStyle という日本の会社が販売しているのですが、実際のメーカーは中国あたりのどこかの会社だろうと推察されます。
(2) Web 検索してわかったのは、[最近使ったアプリ一覧] で kill すると、kill されたアプリのバックグラウンドサービスまでもが強制終了されてしまう ([設定] アプリから辿れる、個々のアプリの [強制終了] ボタン機能と同じ動作なのかも!?) ということでした ([Android Terminal Emulator] でも同様に kill されると、常駐できないと判明しました。)。
具体的に「android "recent apps" force killed "background service"」で検索すると、「Chinese Android Devices Killing Background Service」などのタイトルの結果が一番目に出てきました。
ある程度の検索結果を辿っていったのですが、(App 作成者側の話ではなく) App 利用者として上記の問題を回避する方法が見つかりませんでした。
(3) Web 検索する前に、[設定] アプリ上でも調べましたが、わかりませんでした。
DuraSpeed という項目なんかもありましたが、問題の回避はできませんでした。
なにか、adb shell のコマンド入力などのパラメータ変更で回避できるのであればありがたいのですが。
この問題が既出で回避方法があるのであれば、教えていただけると助かります。
(1) 上で中華製のタブレットと書きましたが、具体的には PS_TAB_WB01 という機種でして、PlusStyle という日本の会社が販売しているのですが、実際のメーカーは中国あたりのどこかの会社だろうと推察されます。
(2) Web 検索してわかったのは、[最近使ったアプリ一覧] で kill すると、kill されたアプリのバックグラウンドサービスまでもが強制終了されてしまう ([設定] アプリから辿れる、個々のアプリの [強制終了] ボタン機能と同じ動作なのかも!?) ということでした ([Android Terminal Emulator] でも同様に kill されると、常駐できないと判明しました。)。
具体的に「android "recent apps" force killed "background service"」で検索すると、「Chinese Android Devices Killing Background Service」などのタイトルの結果が一番目に出てきました。
ある程度の検索結果を辿っていったのですが、(App 作成者側の話ではなく) App 利用者として上記の問題を回避する方法が見つかりませんでした。
(3) Web 検索する前に、[設定] アプリ上でも調べましたが、わかりませんでした。
DuraSpeed という項目なんかもありましたが、問題の回避はできませんでした。
なにか、adb shell のコマンド入力などのパラメータ変更で回避できるのであればありがたいのですが。
この問題が既出で回避方法があるのであれば、教えていただけると助かります。
2022/08/10(水) 06:23:32.41ID:R97O2Kpb
設定項目がないなら対策方法はrecent appsから消さないくらいしかないんでわ
いちいち消す理由もないし
いちいち消す理由もないし
2022/08/10(水) 12:11:21.26ID:mEz4A/Uy
>>47
確かそうなんですが、当面使わないアプリを Recent Apps に残しておきたくないので、他の端末では毎回消していました。
それが癖のようになっているので、この端末上ではネット接続が切断されてしまう (NoRoot Firewall の vpn 必須の設定にしている) 事態になっています。
Recent Apps は最小限にしておきたい、というポリシーは中々変えられそうにないです。
なにかのコマンド一発でも、問題が解消できればよかったのですがね。
確かそうなんですが、当面使わないアプリを Recent Apps に残しておきたくないので、他の端末では毎回消していました。
それが癖のようになっているので、この端末上ではネット接続が切断されてしまう (NoRoot Firewall の vpn 必須の設定にしている) 事態になっています。
Recent Apps は最小限にしておきたい、というポリシーは中々変えられそうにないです。
なにかのコマンド一発でも、問題が解消できればよかったのですがね。
2022/08/10(水) 12:19:19.07ID:Ha2+FOXr
とりあえずスレチだから消えて
2022/08/19(金) 12:22:32.44ID:6GiuVLPZ
netpatch ドメインブロックができなくなって1ヶ月放置
作者は修正する気ないんかな
作者は修正する気ないんかな
2022/09/14(水) 19:37:57.57ID:31JzilzG
2022/09/30(金) 23:14:35.63ID:LUzcgQfG
tcp :* または udp:* 有効ですか?
もし有効ならば大文字小文字はどちらが有効ですか?
もし有効ならば大文字小文字はどちらが有効ですか?
2022/10/14(金) 19:35:10.20ID:gIDCB7fA
Android10になってから開発が放置されてるアプリが
GooglePlayから削除されるようだけどNRFW大丈夫か?
GooglePlayから削除されるようだけどNRFW大丈夫か?
2022/10/14(金) 22:46:37.25ID:TM2TVMOB
進化は望めなくても今までの穏やかに公開中止したアプリみたいに新規や検索からは見えなくてもDL履歴があれば再インスコも出来んじゃね?(と楽観してる)
2022/10/15(土) 11:00:40.12ID:7dl546vO
念のため、これ以外のアプリも一緒にapkバックアップした
2022/10/27(木) 00:54:41.60ID:IDunrraX
Android4から使い始め8までは問題なく使えてましたがAndroid11にしたところ
ES File Explorerのftpサーバなど、外部からのポートアクセスができなくなりました
adbの5555は接続できるので外部ポート全てが塞がれたわけではないようですが
NoRootをストップさせる以外に回避方法ってありますかね…
ES File Explorerのftpサーバなど、外部からのポートアクセスができなくなりました
adbの5555は接続できるので外部ポート全てが塞がれたわけではないようですが
NoRootをストップさせる以外に回避方法ってありますかね…
2023/01/13(金) 02:51:37.63ID:Xd6+U3ag
AFWALL+のようにアプリごとにスルー/ブロックするのではなくて
デフォルトゲートウェイを一時的にブロックしてローカルのみにしたいっていう用途のアプリはないでしょうか?
デフォルトゲートウェイを一時的にブロックしてローカルのみにしたいっていう用途のアプリはないでしょうか?
2023/01/14(土) 03:13:59.70ID:NXVqjjUO
宛先アドレスをローカルネットワークで許可するエントリ作って、次のエントリで全部の宛先アドレスを拒否にすればいいんでないの?
この設定でxploreをローカルのみにしてる。
この設定でxploreをローカルのみにしてる。
2023/03/06(月) 04:26:32.45ID:9wchM1Cf
2023/03/07(火) 05:43:08.01ID:4b9gJk59
Tracker Controlええやん
ほぼNetGuardだけど
ほぼNetGuardだけど
2023/03/08(水) 17:15:28.34ID:+Cn7ZiH+
dataguard使ってるわ
2023/04/20(木) 14:55:27.73ID:uWSkXZqX
スマホがいってしまった・・・
数年前にNetGuardのgitHub版入れてて特に不満がないんだが、
もっとオススメってある?最新のgitHub版入れとけって感じ?
数年前にNetGuardのgitHub版入れてて特に不満がないんだが、
もっとオススメってある?最新のgitHub版入れとけって感じ?
2023/04/20(木) 23:52:06.06ID:bu1+kals
NetGuardでいいですよ
rootedならAFwall+オススメですけど
rootedならAFwall+オススメですけど
2023/04/22(土) 00:43:33.38ID:2qlN1RRE
AFWall+って宛先アドレス指定で許可・拒否できる?
2023/04/25(火) 16:51:32.85ID:TmWw+In0
>>63 サンキュー(^^)/
2023/06/23(金) 02:52:19.82ID:dJL6E0rM
AFWALL+使ってるけどアイコンが3つあってローカルだけは接続して他はブロックするにしてるけどなんかうまくいかないんだよなあ。
RootedだとAFWALL+が一番いいんでしょうか
RootedだとAFWALL+が一番いいんでしょうか
2023/06/23(金) 22:42:27.17ID:2GQRd4mx
AFWALL+が一番いいよ
2023/06/24(土) 03:12:43.77ID:YtnYKj8r
AFWALL+使いかた説明してるページってないですかね
2023/06/24(土) 03:49:36.36ID:G1U+8sqY
2023/07/13(木) 01:01:09.91ID:5LouF6IX
AFWALL+
ルータのゲートウェイが192.168.1.1だとブロック、スルーがうまく作動するけど
ルータのゲートウェイが例えば255.255.255.0とかの192.168.1.1以外にしたら全てブロックされるんだけどこのデフォルトゲートウェイの設定って決めること出来るのでしょうか
(設定でブラックリストモードで作動させています)
ルータのゲートウェイが192.168.1.1だとブロック、スルーがうまく作動するけど
ルータのゲートウェイが例えば255.255.255.0とかの192.168.1.1以外にしたら全てブロックされるんだけどこのデフォルトゲートウェイの設定って決めること出来るのでしょうか
(設定でブラックリストモードで作動させています)
71名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 15:42:41.85ID:/rmAY2WD なんで誰も>>70に答えない?
2023/09/09(土) 18:40:19.72ID:cvVB/5H+
誰も使ってないからじゃね
2023/09/09(土) 19:16:11.08ID:ifRCxFe8
なんで答えてもらって当然と思ってるんだろう?
2023/09/09(土) 20:29:01.45ID:svx73bIL
だって答えるのが面倒臭いもん
2023/11/22(水) 16:12:43.90ID:sCDEOq+e
このスレ過疎なのに荒らしが常駐しとるな
2023/11/22(水) 23:03:21.38ID:gjIINWCs
自己紹介乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に [おっさん友の会★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★5 [蚤の市★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止 [527893826]
- 【緊急】高市早苗 月内辞任か [695089791]
- 【高市悲報】官房長官「局長がペコペコしてる画像が拡散しているが日本は承知しとらん😡中国に申し入れした!」🤔 [359965264]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 僕たちが子供の頃に通い詰めた本屋、ゲームショップ、レンタルCD・ビデオ屋、思い出とともにこの国から消え去ってしまう… [452836546]
- 【速緊急報】中国🇨🇳、水産物を輸入停止にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
