【Amazon】Fire TV Stick 51本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a84-Rlod [61.213.92.54])
垢版 |
2022/01/03(月) 13:51:36.54ID:UKRswy5x0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zon.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html

Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B08MRXN5GS/

※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 50本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1635832213/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/23(水) 20:03:30.56ID:SYfA2T9MM
リモコンのDAZNとネトフリに割りあてたボタンが反応しなくなった
リマッパーを再インストールしてみたけど駄目
プライムとミュージックのボタンは生きてる

同じようになった人いない?
2022/02/23(水) 21:24:32.82ID:a3HY91rIr
>>952
俺も >>807
2022/02/23(水) 22:13:03.55ID:PD8hnHfo0
今度のセールはいつかなー
2022/02/23(水) 22:13:53.87ID:PhifwnVT0
今でしょ
2022/02/23(水) 22:54:26.19ID:/Xzlj7wPd
26日からのタイムセール祭りのセール対象商品になってるよ
2022/02/24(木) 00:29:06.69ID:TdNLP8Gu0
>>946
動画検索とかとにかく文字入力の時にリモコン使うより
Bluetooth キーボード使った方便利かなと
あとキーボードをBluetoothにしたらBluetoothマウスを買った方がいいのかなと
まあここにいる人は、Fire TV stick使ってる人だし
だったらキーボードもマウスも使った方便利なのかと思って
聴いてみました。
2022/02/24(木) 05:40:50.02ID:m8ekef2Q0
>>957
ソフトキーボードの使い勝手が悪いから文字の変換で手間取るよ。
特にスペースの入力と変換候補の決定が面倒。
矢印キーを無駄に連打する必要がある。
だからあまりおすすめしない。
あとホーム画面とsilkブラウザーはマウスが使えない。
opera、chrome、firefoxあたりはマウス使える。
2022/02/24(木) 12:34:36.54ID:tINYyJJT0
ソフトキーボード使わずキーボードをAndroidモードにして直入力でええやん
それでもブラウザ用途なら使わなくなると思うがな
買ってみて試してみ
タッチパッド付きのキーボード買えばマウス要らんで
2022/02/24(木) 20:20:34.47ID:QTUaCWSI0
キーボードはリモコンでのポチポチ入力と比べればずっと楽
でも飽くまで1行分の検索ワード入力程度まで
文章作成とかは無理
検索ワード入力なら、割とリモコンの音声入力でも事足りる

物理キーボード接続中もあのスクリーンキーボード画面を強いられるのがイマイチ過ぎる
2022/02/24(木) 20:52:25.41ID:QTUaCWSI0
>>959
キーボードをAndroidモードにして直入力、ってできますの!?
やり方教えて下さい(-人-)
2022/02/24(木) 20:53:49.58ID:XleqBwry0
うおし、セールで4K Max買おう
2022/02/24(木) 21:08:49.03ID:tINYyJJT0
>>961
できますよ
キーボードのマニュアルご覧ください
クソ安いキーボードでも対リンゴはコレWindowsはコレAndroidはコレ、とボタン表記ございますよっ中華製は無いんで最初にマニュアル通りにご設定くださいっ
2022/02/24(木) 21:22:47.27ID:QTUaCWSI0
>>963
なるほど!早とちりで勝手に959の意味取り違えてましたm(_ _)m

物理キーボード接続中はスクリーンキーボードは表示させない様な
Google日本語入力(今はGboard)的なことができるとよかったけど
IMEの変更ができない以上それは無理ですね…
2022/02/24(木) 21:42:38.18ID:2k55Gj6Y0
そう、6980円で2台買うのだけは避ければOK
2022/02/24(木) 21:46:51.83ID:jWi31q2jr
ワイもソフトウェア入力なんてしとらんぞ
物理キーボードの時は普通にローマ字入力してるけどダメなんか?
なんか宇宙と交信してる気が
2022/02/24(木) 22:01:33.16ID:PGbePMGHa
Maxは年末ブラフラ以外は1500円引きだしな
2022/02/24(木) 22:07:53.03ID:4V8QUL0X0
昨日から突然WI-FIに繋がらなくなって工場出荷状態に戻しても繋がらない電源切ってもダメ もう修理かと思ったら アップデートが始まり直った。
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-OGAs [153.239.137.134])
垢版 |
2022/02/25(金) 00:12:00.74ID:x/Z9zBO10
何ヶ月前からか気付いたらHDMI 連動が出来なくなってた
本体のバージョンアップくらいしか思い当たるふしがないけど何か変わった?
2022/02/25(金) 00:20:54.76ID:7+8lgq040
>>966
物理キーボード接続時はもちろん物理キーで日本語もローマ字入力してるけど
その時くらいスクリーンキーボードは表示されないでほしいって話でした

でもFireTVのIMEはスクリーンキーボード画面以外だと物理キーボードは英数字入力に固定
(SHIFT+Space等で日本語ローマ字入力へ切替不可)ぽいすね
2022/02/25(金) 00:23:13.71ID:aJuQFCUP0
>>969
うちのは第2世代のだけど、リモコンのホームボタン(家のマーク)を押すと
自動でテレビの電源が入ってFireTVに入力切替されるけど
HDMI連動ってこういう事かな?
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-OGAs [153.239.137.134])
垢版 |
2022/02/25(金) 00:55:23.72ID:x/Z9zBO10
>>971
それです
いつからか電源も入力切替もしてくれなくなったので
何でかなと(機種は4Kの方
2022/02/25(金) 01:31:56.68ID:GsP/M1pB0
GitHubに SmartTubeNext Beta 14.28 があった
作者のyuli (yuliskov) はウクライナの人なんだ

Telegramより
http://imgur.com/8wSgDWG.png
2022/02/25(金) 04:32:03.02ID:NVth9B0S0
>>959
説明不足だったようですまないが、キー入力は物理キーボードでやってもfire tv stickのかな漢字変換アプリがクソだから漢字の変換作業に手間取って思ったほど速くならないよって話し。
自分が言いたいのは>>964とほぼ同じ。
だから物理キーボードの種類の問題ではないよ。
ただ英語入力だけだったら物理キーボードは結構便利。
だからブラウザーでログオンするときだけ使ってる。
自分が使ってるのは英語版のRii i4っていうタッチパッドがついたミニキーボードだけどbluetoothと無線usbが切り替えできて結構便利。
説明書には書いてないけどBTは3台切り替えられるっぽい。
2022/02/25(金) 04:36:46.30ID:NVth9B0S0
>>973
ほんとだ。
でもアプリの方からはまだ更新出てこないね。
2022/02/25(金) 08:19:59.48ID:J1fidf3v0
Stick再起動するとディスプレイの解像度設定が自動に変更されてしまう
なんで設定保存してくれないんだろう
2022/02/25(金) 08:26:24.28ID:ffD/55s10
マジかよ〜ケシカランな〜知らんが
2022/02/25(金) 08:35:40.85ID:kGWq41Hu0
>>972 俺のはTVシャープ Fire Stick4K
テレビの電源コンセント入れた最初の1回だけホームボタン押しても入力切替が出来ない。
テレビリモコンで入力切替ても Fire Stick が起動していない 一度 Fire Stick の電源を切って入れなおさないと画面が出てこない。
パナソニックのテレビの場合は何の不都合も出ない 同じことをしても Fire Stickは起動してる。
家の場合はテレビの問題です。
2022/02/25(金) 08:55:51.38ID:d9pg3ilzM
FireTVStickからWindowsへのリモートデスクトップで物理キーボードが快適に使えるアプリを探してて、もし@Aを満たせるアプリがあれば教えてください

@半/全キー(或いはShift&スペース)で日本語入力へ切替可
(日本語入力用にFireTV用の画面キーボードを出さなくてよい)
 →Splashtop、RemoteDesktop、AnydeskがここでNG

AWindowsキーとかAlt&Tabのウィンドウ切替が機能する
 →SteamLinkが@は満たしたけどAでNG

(AのAlt&Tabはリモートデスクトップ用の代替であるAlt&PageUpもダメでした)
980名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-hh24 [133.106.38.141])
垢版 |
2022/02/25(金) 10:37:26.13ID:gPLurJASM
>>978
ウチもstick4kとAQUOS(5年くらい前のやつ)で
全く同じ症状
気がついたらこうなってたw
2022/02/25(金) 11:01:25.64ID:gtV6uhd1a
TV側のサイレントファームウエア更新による影響か部分的故障
2022/02/25(金) 12:18:45.02ID:1CFw3bNv0
明日からセールなん?
2022/02/25(金) 12:24:00.16ID:gG96jjiH0
>>982
うん
4K Max狙いだけど安かったら第3世代でもいいかなぁ
どっちも速いみたいだから
2022/02/25(金) 12:30:37.96ID:gtV6uhd1a
>>982
現時点でティザー予告に出てるのは3世代stickだけ
2022/02/25(金) 12:31:32.27ID:DPzaP2m/0
だいたいセールのあと後継機が出てるって体感
(`;ω;´)
2022/02/25(金) 12:55:27.94ID:t8k+Z7G80
さすがにMaxの後継機はすぐに出ないだろ
2022/02/25(金) 12:55:46.69ID:gtV6uhd1a
Cube3はサイクル的にボチボチ新型
2022/02/25(金) 13:04:11.64ID:FXn0e5KHd
新型キューブがセール来たら買うわ
2022/02/25(金) 13:25:56.62ID:FCBi4u2d0
ここでキューブの話題してもいいかな?てかさせて欲しい
総合とも言えるスレがワクチン陰謀論者に乗っ取られてるので
2022/02/25(金) 14:23:26.37ID:taieI4mhM
別にいいでしょ
俺も2代目以降ずっと箱だし
早く新cube出て欲しい
週5は使う物なんでケチらず2万以上でも買う

RAMが2GBのままだと微妙だけど
cube2でも足りないで不具合とか無いから困りはしてないが一応もっと増やして欲しい
2022/02/25(金) 15:07:58.70ID:CBfCfwcHM
NHK+のアマゾンアプリ用が出てるんだけどタブレットにしかインストできないんやな
早くTV Stickにもインストできるようにしてほしい
silkブラウザ経由だと使いづらいんや
2022/02/25(金) 15:16:29.95ID:LMbA9s2jF
>>991
FireTV/GoogleTV向けに対応中だと発表済みなんだから
黙って口開けていつまでも待ってろ
何の役立にも立たない無能カス
2022/02/25(金) 15:44:04.62ID:CBfCfwcHM
>>992
自己紹介乙w
2022/02/25(金) 16:05:28.38ID:GsP/M1pB0
>>992
家に帰れよ
2022/02/25(金) 16:26:50.52ID:gtV6uhd1a
@NHKプラスアプリをマストで使いたいのに
 FireTV用アプリが無いのを知らず確認もせずに
 FireTVでNHKプラスが快適に視聴できると
 根拠もなく勝手にに期待してFireTVを買った
 それで勝手に文句を言っている

  ↑知るかよ情弱の無能カス

A NHKプラスアプリをマストで使いたいのに
 FireTV用アプリが無いのは知っていて
 FireTVでNHKプラスが快適に視聴できるわけないのに
 頭が悪いからFireTVを買った
 それで勝手に文句を言っている

  ↑知るかよ低能の無能カス

どっちに転んでも無能で頭が悪いマヌケ>>991,993
2022/02/25(金) 16:33:53.18ID:ffD/55s10
うめ
2022/02/25(金) 16:34:06.13ID:ffD/55s10
ウメ
2022/02/25(金) 16:34:16.39ID:ffD/55s10
埋め
2022/02/25(金) 16:34:24.55ID:ffD/55s10
2022/02/25(金) 16:35:05.22ID:ffD/55s10
埋め立て
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 2時間 43分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況