!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。
Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zon.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html
Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B08MRXN5GS/
※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 50本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1635832213/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Amazon】Fire TV Stick 51本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a84-Rlod [61.213.92.54])
2022/01/03(月) 13:51:36.54ID:UKRswy5x0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0307-L7vp [133.114.149.11 [上級国民]])
2022/02/10(木) 22:58:04.14ID:ydS1uHn60 >>623
APEXの大型アプデとWindowsUpdateの影響
APEXの大型アプデとWindowsUpdateの影響
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6e-mSFV [114.150.232.3])
2022/02/10(木) 23:14:31.25ID:BCNvckMT0626名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-mtR2 [133.106.50.167 [上級国民]])
2022/02/11(金) 08:39:24.61ID:wctP4IjdM プライムビデオの見放題コンテンツ見るのにしか使ってないんだけど
最近、画面がガラッと変わっててむちゃくちゃ使いにくくなったわ
プライム対象以外の有料コンテンツの方が優先的に表示されるし
わざわざ毎回プライムビデオのアプリを起動するにしても重たいしホーム押すたびに抜けちゃうしで
(毎回PIN入力を求められる不具合もあったけどこちらは解消できた)
最近、画面がガラッと変わっててむちゃくちゃ使いにくくなったわ
プライム対象以外の有料コンテンツの方が優先的に表示されるし
わざわざ毎回プライムビデオのアプリを起動するにしても重たいしホーム押すたびに抜けちゃうしで
(毎回PIN入力を求められる不具合もあったけどこちらは解消できた)
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7e-iVA+ [121.102.74.116])
2022/02/11(金) 10:05:13.97ID:ENM4a48+0 >>626
リモコン付きを使ってるならホームランチャー変えたら?
プライムビデオ見るときはボタン起動で。
アプリの方が見放題作品が判りやすいよ。
ホーム画面もスッキリ出来るし。
使い方は人それぞれなので、あくまで自己責任で!
リモコン付きを使ってるならホームランチャー変えたら?
プライムビデオ見るときはボタン起動で。
アプリの方が見放題作品が判りやすいよ。
ホーム画面もスッキリ出来るし。
使い方は人それぞれなので、あくまで自己責任で!
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d3-H1gY [203.171.10.80])
2022/02/11(金) 11:34:59.13ID:CoSIzB3v0 4kMAXとEchoStudioでシアター接続してるんだけど音量が小さくなってしまう。Echo単体で使う時よりボリューム2段階くらい上げないといけない。なんか設定方法ありますか?
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd58-eybg [106.73.64.2])
2022/02/11(金) 12:16:43.39ID:I8lEbLb50 今、fire tv 2017を使ってます
モニターが1080pなので4Kは不要なのですが、アプリのないブラウザ経由の動画サイトを見るとカクついたり、細かい読み込みが入ることが多いです(回線速度の問題でないことはスマホで確認済です)
この場合、cubeに変更すればカクつきがなくなると考えられるでしょうか?
モニターが1080pなので4Kは不要なのですが、アプリのないブラウザ経由の動画サイトを見るとカクついたり、細かい読み込みが入ることが多いです(回線速度の問題でないことはスマホで確認済です)
この場合、cubeに変更すればカクつきがなくなると考えられるでしょうか?
630名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-BI9M [106.146.40.163])
2022/02/11(金) 12:23:39.55ID:orTGuFpQa631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd58-eybg [106.73.64.2])
2022/02/11(金) 12:42:36.57ID:I8lEbLb50632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-hiRd [153.248.193.15])
2022/02/11(金) 14:43:27.76ID:rqFY7qPYM FireStickでsmart tube使ってたのですがある日からチャンネル選択すると「おっと。コンテンツを読み込めません。」と表示されるようになりました。
ログインボタン押すとQRコードが表示されそれをスマホで読み込むとデバイスコード入力画面になりますが、デバイスコードがわかりません。
どうすればよいでしょうか
ログインボタン押すとQRコードが表示されそれをスマホで読み込むとデバイスコード入力画面になりますが、デバイスコードがわかりません。
どうすればよいでしょうか
633名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-loz1 [133.106.162.71])
2022/02/11(金) 16:24:03.46ID:/+E5ecEyM >>632
画面に表示されてる数字ですよ
画面に表示されてる数字ですよ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-ioXa [27.136.170.23 [上級国民]])
2022/02/11(金) 17:51:20.39ID:ldJQgc9c0 アマプラチャンネルで読売テレビチャンネルが開局
とりあえず14日間無料視聴登録
そしてすぐに管理画面で解約手続き
これで解約忘れなく2/25まで無料視聴
とりあえず14日間無料視聴登録
そしてすぐに管理画面で解約手続き
これで解約忘れなく2/25まで無料視聴
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6395-i+CJ [131.147.202.16])
2022/02/11(金) 18:00:10.87ID:XweR490B0 読売テレビチャンネルでは何が見られるのですか?
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-hiRd [153.248.193.15])
2022/02/11(金) 18:06:10.69ID:rqFY7qPYM >>633
QRコードとUser Code is loading...の文字しか表示されてないのですよ。ずっと待ってても
QRコードとUser Code is loading...の文字しか表示されてないのですよ。ずっと待ってても
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8580-DfbZ [124.155.42.243])
2022/02/11(金) 18:06:34.03ID:InGgVt1K0 >>633
文字じゃね?
文字じゃね?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a553-zD41 [118.240.23.83])
2022/02/11(金) 18:11:33.68ID:rqFY7qPY0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6395-i+CJ [131.147.202.16])
2022/02/11(金) 18:12:50.46ID:XweR490B0 馬鹿は馬鹿なりに公式アプリで戦え俺はそうしている
駄目ならカスタマーサービスに毒づくだけ知らんがw
駄目ならカスタマーサービスに毒づくだけ知らんがw
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-hiRd [153.147.253.108])
2022/02/11(金) 18:21:56.29ID:1w1FyGGEM641名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-loz1 [133.106.162.71])
2022/02/11(金) 18:23:49.70ID:/+E5ecEyM >>637
文字だったかも
文字だったかも
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-Cnmu [69.6.64.155])
2022/02/11(金) 20:21:14.37ID:Q4oy7U8o0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 750c-yA3Z [180.144.56.201])
2022/02/11(金) 20:28:02.96ID:Mo70I8xB0 このアマプラやNetflixのダイレクトボタンないモデルはいつの?
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6e-mSFV [114.150.232.3])
2022/02/11(金) 20:34:11.17ID:/HfExOVv0 ダイレクトボタンあるように見えるが別の話?
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb0-bDcu [121.86.10.22])
2022/02/11(金) 23:08:28.04ID:3FPQ48jx0 リモコン
ダイレクトボタンない方が格好良いよな
ある方が便利なのかもしれんけど
ダイレクトボタンない方が格好良いよな
ある方が便利なのかもしれんけど
646名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-qLJv [106.146.51.27 [上級国民]])
2022/02/11(金) 23:42:19.81ID:b/dUvCFLa ダイレクトボタン超絶便利すぎて
カッコ悪いかどうか(笑)とかどうでもいいわ
カッコ悪いかどうか(笑)とかどうでもいいわ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-qLJv [106.146.50.6 [上級国民]])
2022/02/11(金) 23:43:55.80ID:KQNXAXCia そもそもこのリモコン自体がダサいから目クソ鼻クソだしな
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 867e-V105 [121.102.74.116])
2022/02/12(土) 00:07:22.23ID:OnTCIKr20 バルミューダフォンみたいに自称オシャレでスペックに合わずモッサリして値段も高くなっても良いか?
形は小川にある石みたいな形で、電源ボタンは背面に設置しよう。
形は小川にある石みたいな形で、電源ボタンは背面に設置しよう。
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c66e-B80Q [153.173.38.6])
2022/02/12(土) 00:31:04.43ID:brePilab0 ダイレクトボタンは使わないネットフリックスボタンとかダゾーンをYou TubeやAbemaに割り当てて便利だけど
同じく使わないアマプラとアマゾンミュージックのボタンも他に割当できるようにならないの?
同じく使わないアマプラとアマゾンミュージックのボタンも他に割当できるようにならないの?
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5259-5SpQ [133.175.56.67])
2022/02/12(土) 00:54:41.35ID:G83Vr8xb0 なりません。
なぜならアンインストール不可だから。
なぜならアンインストール不可だから。
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c295-JRSW [131.147.202.16])
2022/02/12(土) 01:32:39.27ID:OafUpDA00 機械的にじゃなくソフトとしてだから抜け道は有るでしょう
652名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-HpfU [106.146.51.119 [上級国民]])
2022/02/12(土) 02:05:37.94ID:fT4+82eca そりゃあroot取れればなんとでもできるだろ
root取らずにできるのがremapperアプリの利点
そしてその方法ではアンインストール不可アプリは変更できない
root取らずにできるのがremapperアプリの利点
そしてその方法ではアンインストール不可アプリは変更できない
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-s0KW [114.163.89.0])
2022/02/12(土) 05:37:14.77ID:3eLozPV60 VLCの代わりになるものないですか?
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-eJLO [118.8.219.131])
2022/02/12(土) 05:57:20.06ID:Fqcmzoor0 KODI
655名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-LzUm [133.106.183.133])
2022/02/12(土) 08:52:03.33ID:he0IGXhwM KODI、エミュレーターなんかもアドオンで入れられて面白いよね
656名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-HpfU [106.146.51.234 [上級国民]])
2022/02/12(土) 10:38:45.27ID:uRGnVMLLa KODI使うなら4Kと4K Maxで動作の快適度がまるで違う
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e4-NPns [220.215.171.5])
2022/02/12(土) 12:37:43.95ID:FuHhsa+h0 350Mbpsって回線品質としてはどうなん?
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b03-VcyN [160.248.195.246])
2022/02/12(土) 12:43:03.51ID:1AVC00yW0 4K動画でも30Mbps有ればいい
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5207-IFqu [133.114.149.11 [上級国民]])
2022/02/12(土) 13:01:08.07ID:cHoctTLE0 動画のレート的には数十Mbpsあればたりるけど、
光回線で100Mbps割るようだとだいたい輻輳発生してるから
pingやジッターが酷い事になるしパケロスも発生したりするんで再生が頻繁に止まったりする
ネット配信の動画見るなら回線選びは大事よ
光回線で100Mbps割るようだとだいたい輻輳発生してるから
pingやジッターが酷い事になるしパケロスも発生したりするんで再生が頻繁に止まったりする
ネット配信の動画見るなら回線選びは大事よ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-kN1E [153.148.69.55])
2022/02/12(土) 13:04:14.10ID:Z8X7HWs2M 配信のレートなんか4Kでも数Mbpsだよw
しょっぽいから低画質
しょっぽいから低画質
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-s0KW [114.163.89.0])
2022/02/12(土) 15:31:39.21ID:3eLozPV60 KODI音ズレする?
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b3-c7Dy [118.13.57.236])
2022/02/12(土) 15:43:12.37ID:6QkxZlbg0 てかSmartTubeNextみたいなアプリにログインする人いるんだな、ビックリだわ
まぁ視聴用だけの捨て垢ならわかるけど…
まぁ視聴用だけの捨て垢ならわかるけど…
663名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-khmf [106.146.48.50])
2022/02/12(土) 15:51:24.13ID:Ua+zSb73a てかSmartTubeNextとVanced用に
それ用の捨てGoogle垢を作るだけなのに
ログインして使ってない、ゲストのまま使ってる人いるんだな
ビックリだわ
視聴履歴や後で見る、プレイリスト機能を使えて
かつ複数デバイスで共有できるだけで格段に便利なのに
それ用の捨てGoogle垢を作るだけなのに
ログインして使ってない、ゲストのまま使ってる人いるんだな
ビックリだわ
視聴履歴や後で見る、プレイリスト機能を使えて
かつ複数デバイスで共有できるだけで格段に便利なのに
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b3-c7Dy [118.13.57.236])
2022/02/12(土) 16:26:17.09ID:6QkxZlbg0 捨て垢ならわかると書いてるのに文章真似て嫌味なこって…笑
メインのスマホが本垢だしデバイスによって捨て垢作る程YouTube観ないしな
つか本垢でログインしてる人への注意喚起なんだからムキになられても困るわ笑
メインのスマホが本垢だしデバイスによって捨て垢作る程YouTube観ないしな
つか本垢でログインしてる人への注意喚起なんだからムキになられても困るわ笑
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2288-4rIf [219.124.62.65])
2022/02/12(土) 16:45:19.94ID:6EL0I7n40 ウザいからわざわざ注意喚起なんてしなくていいですよ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6dc-rCQD [153.171.154.174])
2022/02/12(土) 16:53:55.34ID:lQAddFrU0 >>661
FireOSには音声が300ms遅延するというバグがあって、もう3年くらい放置されている。
Kodiはv19でそのバグに対する対処が入ったので音ズレはしないが、
音声の先頭300msをカットするという対処なのか動画の冒頭で音声が欠けている気がする。
ちなみにVLCはオーディオの遅延設定があるので-300msに設定することで対処できる。
FireOSには音声が300ms遅延するというバグがあって、もう3年くらい放置されている。
Kodiはv19でそのバグに対する対処が入ったので音ズレはしないが、
音声の先頭300msをカットするという対処なのか動画の冒頭で音声が欠けている気がする。
ちなみにVLCはオーディオの遅延設定があるので-300msに設定することで対処できる。
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b3-c7Dy [118.13.57.236])
2022/02/12(土) 17:08:16.40ID:6QkxZlbg0 >>666
FireOSのオーディオ設定で音ズレ調整あるぞ
FireOSのオーディオ設定で音ズレ調整あるぞ
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-s0KW [114.163.89.0])
2022/02/12(土) 17:12:59.95ID:3eLozPV60 >>666
VLC for Fireはオーディオ遅延設定が無いのです(T_T)
VLC for Fireはオーディオ遅延設定が無いのです(T_T)
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6dc-rCQD [153.171.154.174])
2022/02/12(土) 17:24:48.01ID:lQAddFrU0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c644-GqiI [153.151.201.8])
2022/02/12(土) 17:30:13.27ID:gk+2kvxn0 スティック爆熱って聞いてたんだけど
使ってみたらそよ風だったわ
使ってみたらそよ風だったわ
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-s0KW [114.163.89.0])
2022/02/12(土) 18:00:57.41ID:3eLozPV60672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6dc-rCQD [153.171.154.174])
2022/02/12(土) 18:14:48.83ID:lQAddFrU0 理由は分からないけど保存されない時があるね。何回かやってると保存されると思う。
673名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-R+iV [27.85.204.218])
2022/02/12(土) 18:20:18.57ID:IUB8BWgra >>664
本垢でログインしてると何が起こるのか、注意喚起してくれてるんならちゃんと教えてみろよ
本垢でログインしてると何が起こるのか、注意喚起してくれてるんならちゃんと教えてみろよ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-B80Q [106.72.167.224])
2022/02/12(土) 21:27:42.37ID:X0BKLooh0 ログインパスワードが漏れる危険があるくらいかな?
BANされたってのは聞いたことはない。
BANされたってのは聞いたことはない。
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5777-nzar [220.213.176.22])
2022/02/12(土) 21:57:27.52ID:kzvY6PYF0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af58-7GBl [14.8.32.97])
2022/02/12(土) 22:00:19.43ID:V6Ck3v7T0 4K MAXでwolf launcherがバグる。
決定ボタン受け付けないわ
決定ボタン受け付けないわ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-LzUm [133.106.183.133])
2022/02/12(土) 22:25:42.01ID:he0IGXhwM678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-Ox36 [106.154.158.31])
2022/02/12(土) 22:44:24.17ID:7JEaDOg+a ははは
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-B80Q [106.72.167.224])
2022/02/12(土) 23:03:52.05ID:X0BKLooh0680名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-LzUm [133.106.183.133])
2022/02/12(土) 23:06:52.27ID:he0IGXhwM >>679
STNは入れないね
STNは入れないね
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-s0KW [114.163.89.0])
2022/02/13(日) 04:28:18.04ID:WtboqaiL0 >>672
DLNAのビデオはオーディオの遅延が記憶できないのかな?
DLNAのビデオはオーディオの遅延が記憶できないのかな?
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c0-Erfs [217.178.136.90])
2022/02/13(日) 10:31:37.08ID:YqFmcCy90 smart youtube next 動画の出だしが画像が遅れるんだがみんな一緒?
音声は流れるが動画が最初ついてこない
音声は流れるが動画が最初ついてこない
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-W2tB [126.168.203.195])
2022/02/13(日) 10:39:26.76ID:hf1Qcj7y0 坊やだからさ
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6dc-rCQD [153.171.154.174])
2022/02/13(日) 10:46:55.72ID:O91+W6bB0 >>681
じゃあもう一つの設定方法を試してみたら?
VLCの設定の一番下の拡張設定を選び、一番下のlibvlcのカスタムオプションに
--audio-desync=-300
と設定する。そして拡張設定の上の方にアプリケーションを再起動というのがあるので再起動する。
この方法なら確実に記憶されるはず。
じゃあもう一つの設定方法を試してみたら?
VLCの設定の一番下の拡張設定を選び、一番下のlibvlcのカスタムオプションに
--audio-desync=-300
と設定する。そして拡張設定の上の方にアプリケーションを再起動というのがあるので再起動する。
この方法なら確実に記憶されるはず。
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22b3-MexT [61.86.134.71])
2022/02/13(日) 10:49:52.30ID:832RNcZ90686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-s0KW [114.163.89.0])
2022/02/13(日) 17:37:18.00ID:WtboqaiL0687名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 17:55:32.22 次のセールはいつ?
688名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-vI/7 [128.27.25.65])
2022/02/13(日) 18:20:06.04ID:M5FBiI6iM 今でしょ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eaa-G/52 [159.28.196.245])
2022/02/13(日) 18:36:03.96ID:8nIArirc0 4kmax買って操作してるんだが
戻るボタン押したりするタイミングで
唐突にネトフリのログイン画面に飛ばされるんだが何これ?
バグってるのか?
戻るボタン押したりするタイミングで
唐突にネトフリのログイン画面に飛ばされるんだが何これ?
バグってるのか?
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6283-SB5P [157.107.78.70])
2022/02/13(日) 19:38:18.94ID:iJdxMeMH0 ブラブラで1980で手に入れた三世代売ろうかなーと思って値段見に行ったら
無印4Kが復活してたw意外w
無印4Kが復活してたw意外w
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd8-v0o9 [202.170.107.121])
2022/02/13(日) 19:59:30.61ID:r9EuC2Tn0 自分も未開封の無印第3世代が一つ余ってて売って処分しようかなって考えてるけど
リモコンがもう一つ欲しいなって思ってるからリモコンの為に開封しようか悩み中
家の家電が全て4K機器になって全部MAXにしたから予備として無印あっても使わないけど
リモコン単品で買うより安くで買ってるんだよな
リモコンがもう一つ欲しいなって思ってるからリモコンの為に開封しようか悩み中
家の家電が全て4K機器になって全部MAXにしたから予備として無印あっても使わないけど
リモコン単品で買うより安くで買ってるんだよな
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-s0KW [114.163.89.0])
2022/02/13(日) 20:40:24.22ID:WtboqaiL0 >>684
やっとある程度解決しました。
問題はBluetoothイヤホンでした。
Bluetoothイヤホンを接続しないでカスタムオプションを指定し
個別のビデオのオーディオ遅延のチェックを外せば
以降はファイル再生の最初から
オプション指定したとおりに再生されます
Bluetoothイヤホンを接続すると
Bluetooth用の遅延が指定されるらしく
個別指定したあと少しだけ表示される
「Bluetoothへの遅延を保存する」という文字を反転させて押さなくてはならないようで
これがすぐ消えるので押せないのです。
おそらくはカスタムオプションにBluetoothの遅延設定があるはずなのですが。
やっとある程度解決しました。
問題はBluetoothイヤホンでした。
Bluetoothイヤホンを接続しないでカスタムオプションを指定し
個別のビデオのオーディオ遅延のチェックを外せば
以降はファイル再生の最初から
オプション指定したとおりに再生されます
Bluetoothイヤホンを接続すると
Bluetooth用の遅延が指定されるらしく
個別指定したあと少しだけ表示される
「Bluetoothへの遅延を保存する」という文字を反転させて押さなくてはならないようで
これがすぐ消えるので押せないのです。
おそらくはカスタムオプションにBluetoothの遅延設定があるはずなのですが。
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-pv2H [126.150.128.38])
2022/02/13(日) 20:54:27.17ID:kPJwOP8Y0 ミラーリング無効化する方法ってある?
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 867e-RcFA [121.102.74.116])
2022/02/13(日) 21:20:40.39ID:Qf8CcsC80 ?
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-Vc4X [36.13.9.39])
2022/02/13(日) 21:34:37.44ID:YJORGbto0 ミラーリングはTV側でパスワード表示しないとできないから心配しなくていい
696名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa27-EQWK [182.251.193.73])
2022/02/13(日) 21:43:35.43ID:Sp50AY8ia >>691
リモコンなしだと売っても労力に見合わないと思うから普通に捨てていいと思うよ。データ消去は忘れずに
リモコンなしだと売っても労力に見合わないと思うから普通に捨てていいと思うよ。データ消去は忘れずに
697693 (ワッチョイ 3fb1-pv2H [126.150.128.38])
2022/02/13(日) 22:03:20.86ID:kPJwOP8Y0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 867e-RcFA [121.102.74.116])
2022/02/13(日) 22:31:58.01ID:Qf8CcsC80 youtubeをアンインストール
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c0-Erfs [217.178.136.90])
2022/02/14(月) 08:28:29.83ID:aD61eQEh0 >>685
確かになおった!ありがと
確かになおった!ありがと
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6dc-rCQD [153.171.154.174])
2022/02/14(月) 20:01:49.92ID:dqNC7Aup0 >>692
> おそらくはカスタムオプションにBluetoothの遅延設定があるはずなのですが。
おそらくない。あのオプションはlibvlcのオプションだけど、Bluetoothの遅延を保存する機能は
vlc for androidで独自に作り込まれたGUI側の機能なので。
> 「Bluetoothへの遅延を保存する」という文字を反転させて押さなくてはならないようで
> これがすぐ消えるので押せないのです。
これはすぐ消えるという問題ではなく、リモコンで押せるようにユーザインタフェースが作られてないっぽい。。。
一度マウスを接続して押すという回避方法はあるが・・
> おそらくはカスタムオプションにBluetoothの遅延設定があるはずなのですが。
おそらくない。あのオプションはlibvlcのオプションだけど、Bluetoothの遅延を保存する機能は
vlc for androidで独自に作り込まれたGUI側の機能なので。
> 「Bluetoothへの遅延を保存する」という文字を反転させて押さなくてはならないようで
> これがすぐ消えるので押せないのです。
これはすぐ消えるという問題ではなく、リモコンで押せるようにユーザインタフェースが作られてないっぽい。。。
一度マウスを接続して押すという回避方法はあるが・・
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-s0KW [114.163.89.0])
2022/02/14(月) 22:18:58.48ID:Hxg/P3rv0 >>700
解決しました!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
Bluetooth マウスを繋いでダイアログの位置にカーソルを置いておいて、文字が出たらすぐ押す。
これでBluetooth イヤホンでの再生にもすべてのビデオでオーディオの遅延が指定できました。
解決しました!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
Bluetooth マウスを繋いでダイアログの位置にカーソルを置いておいて、文字が出たらすぐ押す。
これでBluetooth イヤホンでの再生にもすべてのビデオでオーディオの遅延が指定できました。
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2211-2WJc [27.136.170.23 [上級国民]])
2022/02/15(火) 00:20:07.19ID:hEk1Tvi00 Paraviが2ヶ月間100円キャンペーン開催中
703名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-+qxt [106.146.18.35])
2022/02/15(火) 00:56:33.00ID:e/hZNWW/a >>702
FireTVアプリ限定?
FireTVアプリ限定?
704名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-s0KW [1.75.202.30])
2022/02/15(火) 08:06:03.17ID:+CbJqtCBd >>702
どこでやってます?
どこでやってます?
705名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-ND4L [133.106.166.197])
2022/02/15(火) 08:23:38.59ID:fl93jXAMM 車のナビにhdmi接続で firetvを接続して試聴しているんですが firetvのwifi設定をオフにした後に
オンにすると iPhoneのテザリングが繋がらなくなるんですが 対策はありますか?
firetvを再起動してもダメでした
一度エンジンを切ってから起動すると 繋がるんですが
オンにすると iPhoneのテザリングが繋がらなくなるんですが 対策はありますか?
firetvを再起動してもダメでした
一度エンジンを切ってから起動すると 繋がるんですが
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-eJLO [118.8.219.131])
2022/02/15(火) 08:29:02.68ID:OCzh6kIb0 >>705
wifi設定をオフにしない
wifi設定をオフにしない
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c295-JRSW [131.147.202.16])
2022/02/15(火) 08:31:00.46ID:2Ufx8+zT0 仰る事がごもっともで草
708703 (アウアウウー Sa1b-+qxt [106.146.18.84])
2022/02/15(火) 08:34:38.46ID:wKOmUNlla >>704
やっぱりFireTVアプリをインストールして起動したら出たな
やっぱりFireTVアプリをインストールして起動したら出たな
709名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-SB5P [106.146.0.92])
2022/02/15(火) 10:21:41.83ID:dyylnfX5a710名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7f-t83V [36.11.225.55])
2022/02/15(火) 10:46:16.82ID:bWMj8zONM 年始の2980円のときに買って1ヶ月半くらい使ったけど
テレビがフィラーとか通販番組になってる時間帯起きてないといけない俺にはこれ最高すぎる
欲を言えば自動再生で一度再生した動画を流さないようにしてくれると言うことないんだが
テレビがフィラーとか通販番組になってる時間帯起きてないといけない俺にはこれ最高すぎる
欲を言えば自動再生で一度再生した動画を流さないようにしてくれると言うことないんだが
711名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-+qxt [106.146.19.38])
2022/02/15(火) 11:38:49.59ID:l2XpukSua TverのAdBlockDNS使ってCMカット視聴が捗りすぎる
早見再生できない(スマホ版アプリはできる)のが不満だが
TVerサポートからリクエストは上げておいた
お前らもよろしく
https://tver.jp/info/contact.html
早見再生できない(スマホ版アプリはできる)のが不満だが
TVerサポートからリクエストは上げておいた
お前らもよろしく
https://tver.jp/info/contact.html
712名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-SB5P [106.146.1.49])
2022/02/15(火) 12:32:58.95ID:2pSDDmDNa CMとか広告はYouTubeみたいに動画のど真ん中に突然差し込まれたりするの以外は許容してるな
それで無料になってる部分もあるんだし
それで無料になってる部分もあるんだし
713名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-XhBx [49.104.7.182])
2022/02/15(火) 12:38:51.84ID:tMtwuI8gd 知るか
大企業なんだから無料にしろ
金が必要なら金持ちから徴収しろ
強者には社会的責任がある
大企業なんだから無料にしろ
金が必要なら金持ちから徴収しろ
強者には社会的責任がある
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 867e-1yFF [121.102.74.116])
2022/02/15(火) 13:39:04.78ID:OdwOAhrQ0 何言ってるんだ?
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-zdm/ [126.187.49.100])
2022/02/15(火) 13:43:18.94ID:QU3bnxpQ0 Gyaoも昨日までCMはいらなかったのに、今日になったらいきなりCMバンバン入りだした。なんか設定変わったのかな。
716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-+qxt [106.146.17.147])
2022/02/15(火) 13:53:10.40ID:ZZVV1cdia Web広告の表示仕様や配信プロバイダーなんかいくらでも変わる
AdBlockの仕様がそれに追従できてないんだろ
AdBlockの仕様がそれに追従できてないんだろ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c0-Erfs [217.178.136.90])
2022/02/15(火) 19:10:14.12ID:Eq+kVuks0 smart youtube nextをfire stickで使ってます。
で、
音声検索で、youtubeで、xx検索してというとyoutubeで、出てきますが、smart nextで、やる場合はどうすればいいですか?
で、
音声検索で、youtubeで、xx検索してというとyoutubeで、出てきますが、smart nextで、やる場合はどうすればいいですか?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-ZEU1 [133.106.53.179])
2022/02/15(火) 19:11:25.15ID:QGt+0zpsM FireTVでBS PLAYERかMX PLAYERって使える?
719名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-Ox36 [106.154.159.133])
2022/02/15(火) 20:01:51.94ID:ZVyj90x3a ははは
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2211-2WJc [27.136.170.23 [上級国民]])
2022/02/15(火) 20:23:54.23ID:hEk1Tvi00 さっきh-NEXTはいれなかっが今は入れるようになおっな
何かやってたのか?一瞬焦ったわ
何かやってたのか?一瞬焦ったわ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 867e-1yFF [121.102.74.116])
2022/02/15(火) 21:05:25.20ID:OdwOAhrQ0 h-nextは見るのあるか?
722名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-t83V [27.85.205.38])
2022/02/16(水) 03:15:41.37ID:Ffq9cSvfa CMは良いんだけどあの2時間とかいうCMは勘弁してほしいw
いちいちキャンセルするのめんどくさいからそのまま「CM終わんないなぁ・・・」って見てると
左上に2時間とか出てる
いちいちキャンセルするのめんどくさいからそのまま「CM終わんないなぁ・・・」って見てると
左上に2時間とか出てる
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7780-8nDX [124.155.42.243])
2022/02/16(水) 04:08:06.39ID:Prp/ZHzI0 それCMじゃなくて2時間の本編!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 70歳、認知症のブルース・ウィリス、もう娘を認識できない 前頭側頭型認知症に妻「一瞬で人生を根こそぎ奪われる」 [首都圏の虎★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 私は竹になりたい!!!!
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 風呂入るわ
- 深夜雑談★30
