!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。
Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zon.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html
Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B08MRXN5GS/
※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 50本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1635832213/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Amazon】Fire TV Stick 51本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a84-Rlod [61.213.92.54])
2022/01/03(月) 13:51:36.54ID:UKRswy5x0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-B5pn [153.187.8.6])
2022/01/15(土) 08:48:55.10ID:IYR3yQmv0 4k max ネット接続しているのに
「Wi-Fiが接続されていません」
って頻繁に表示されるようになった
「Wi-Fiが接続されていません」
って頻繁に表示されるようになった
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-hp0T [118.241.251.202])
2022/01/15(土) 10:08:43.98ID:gm8DDcFu0 >>201
ご大層にもったいつけてるけど古いバージョンの.apkをインストールし直すだけだろ多分
ご大層にもったいつけてるけど古いバージョンの.apkをインストールし直すだけだろ多分
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7e-QE5h [121.102.74.116])
2022/01/15(土) 13:24:27.80ID:wPkr+7ZM0205名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-8kVt [49.98.79.86])
2022/01/15(土) 13:59:35.19ID:jtC3KQcMd 製作者に悪いとか言いながらいじるな
206名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM21-NWr8 [150.66.124.31])
2022/01/15(土) 14:52:59.16ID:FzoQbJU6M Air Stick 4Kてどうよ?
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6395-dlHY [131.147.202.16])
2022/01/15(土) 15:23:38.36ID:+srQvpVa0 要は自慢したいだけの匂わせだから糞の役にも立たないのね
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7e-usvm [121.102.74.116])
2022/01/15(土) 20:33:51.01ID:wPkr+7ZM0 >>201
https://matsu-player.jp.uptodown.com/android/download
↑久しぶりに無修正バージョンを入れてみたけど、ネットにつないでると広告出るだけだった。adguard dnsかadguardを入れると広告は消えると思われるから、アプリの改変しなくても大丈夫かも。
>>207
その程度のレベルはイージー過ぎて何の自慢にもならんぞ。むしろ匂わせとかそう思う事が恥だと思われよ。
https://matsu-player.jp.uptodown.com/android/download
↑久しぶりに無修正バージョンを入れてみたけど、ネットにつないでると広告出るだけだった。adguard dnsかadguardを入れると広告は消えると思われるから、アプリの改変しなくても大丈夫かも。
>>207
その程度のレベルはイージー過ぎて何の自慢にもならんぞ。むしろ匂わせとかそう思う事が恥だと思われよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-Yfxv [133.106.128.213])
2022/01/15(土) 21:11:39.88ID:6tYWOgQEM えっ、ムキになっちゃったのw
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-ehPg [160.237.91.75])
2022/01/15(土) 22:05:14.10ID:/YDvRb6H0 Googleドライブの動画を再生できる方法ありますか?
前までX-ploreというアプリでできてたのに急にGoogleドライブにアクセスできなくなりました…
前までX-ploreというアプリでできてたのに急にGoogleドライブにアクセスできなくなりました…
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7e-usvm [121.102.74.116])
2022/01/15(土) 22:24:05.89ID:wPkr+7ZM0 >>210
cxファイルマネージャー
cxファイルマネージャー
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-ehPg [160.237.91.75])
2022/01/15(土) 23:39:18.63ID:/YDvRb6H0 >>211
apkからインストールしたのですが、Googleドライブを追加しようとすると「Google Play開発者サービスが必要ですがお使いのデバイスではサポートされていません」って表示されてできません…
どうすればいいでしょうか?
apkからインストールしたのですが、Googleドライブを追加しようとすると「Google Play開発者サービスが必要ですがお使いのデバイスではサポートされていません」って表示されてできません…
どうすればいいでしょうか?
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba8-q8hL [183.77.216.216])
2022/01/16(日) 00:24:32.47ID:eUvDAqMp0 開発者サービスを入れる
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-ABFm [60.114.251.157])
2022/01/16(日) 03:27:57.84ID:YtCmm7zE0 最近HDMI切替器を買ってfiretvを接続しているのですが何もしてない時も電源がついてる扱いになり黒い画面が出力されています
改造でもなんでもいいのですが解決方法はありませんでしょうか
いまは使わないときは抜いてなんとかなってますが接続した状態でできることがあれ知りたいです
改造でもなんでもいいのですが解決方法はありませんでしょうか
いまは使わないときは抜いてなんとかなってますが接続した状態でできることがあれ知りたいです
215名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-JMaG [133.106.50.131])
2022/01/16(日) 05:46:12.66ID:mhYe28DWM スリーブのみで電源は切れない仕様
スイッチ付きの電源タップ等を使おう
オレは百均のUSBスイッチと900円のスマートプラグ
スイッチ付きの電源タップ等を使おう
オレは百均のUSBスイッチと900円のスマートプラグ
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6e-xCvX [118.8.219.131])
2022/01/16(日) 06:52:16.10ID:Lb5Cpb9c0 >>214
テレビの電源を切る
テレビの電源を切る
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-ehPg [160.237.91.75])
2022/01/16(日) 09:04:02.65ID:QRHiwj2C0218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-V4m6 [106.154.3.13])
2022/01/16(日) 11:05:00.00ID:hNLNeBPHa219名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MMab-BHYB [133.202.122.57])
2022/01/16(日) 11:52:15.41ID:mVcIzRUtM 開発者サービスのapkをインストールする
更にフレームワークとか入れろと出るかもしれん
それで使えるようになるかは分からんが
更にフレームワークとか入れろと出るかもしれん
それで使えるようになるかは分からんが
220名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-V4m6 [106.154.3.13])
2022/01/16(日) 12:07:34.85ID:hNLNeBPHa221名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-MJ/r [61.205.97.147])
2022/01/16(日) 12:15:26.89ID:AMP9ZoAGM NHKが来たら 【NHK撃退法】
一言 「帰れ」「出て行け」
これだけ言い続ければいいんだよ
それでも来ようとすると不法侵入などの
刑事罰になってくるから、帰るように
支持されているとの事
覚えておきましょう
一言 「帰れ」「出て行け」
これだけ言い続ければいいんだよ
それでも来ようとすると不法侵入などの
刑事罰になってくるから、帰るように
支持されているとの事
覚えておきましょう
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2395-Yfxv [131.147.202.16])
2022/01/16(日) 12:17:29.87ID:fV6K2xyw0 指示な
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0503-YjTc [160.248.195.246])
2022/01/16(日) 13:56:51.41ID:UJpc499V0 お帰り下さい
これで帰らなかったら、不退去罪
これで帰らなかったら、不退去罪
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d58-oY5Y [14.12.5.225])
2022/01/16(日) 14:29:01.63ID:iGRbxHBL0 みんなカメラ付きインターフォンのオートロックだろ
ピンポン無視するだけじゃん
ピンポン無視するだけじゃん
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756e-66Bz [114.150.232.3])
2022/01/16(日) 17:02:14.62ID:CRRm5Ygo0 STN Betaで毎日のようにRemote Control:Background service st…って通知が棒にきてるんだけどこれみんなも来てる?
途中で途切れちゃってて最後まで読めないんだけど
途中で途切れちゃってて最後まで読めないんだけど
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756e-66Bz [114.150.232.3])
2022/01/16(日) 17:15:29.44ID:CRRm5Ygo0 4Kの時はきてなかった気がするからもしかしたらDAZNにリマッピングしてるからかな
227名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-gcUT [133.106.62.37])
2022/01/16(日) 18:51:31.90ID:85ArwHf0M これAndroid TVみたいにyoutubeをテレビにキャストできる?
ミラーリングじゃなくてスマホでネットしながらテレビでyoutube見たい
ミラーリングじゃなくてスマホでネットしながらテレビでyoutube見たい
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d58-oY5Y [14.12.5.225])
2022/01/16(日) 19:09:30.56ID:iGRbxHBL0 キャストしなくてもスティックのYou Tubeアプリで見ればよくね?
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ee-HXba [202.122.53.206])
2022/01/16(日) 19:20:01.71ID:8Jc3SQ/s0 >>227
もちろんできる
もちろんできる
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb1-iBqz [126.168.14.25])
2022/01/16(日) 19:49:48.02ID:wrzx3Lsa0 FireTVスティックのYouTubeを起動
スマホと同じアカウントでログイン
スマホでキャスト機能をぽちっと
同じローカルネットワークに接続する端末が表示されるのでスティックをぽちっと
数秒後キャスト開始
スマホと同じアカウントでログイン
スマホでキャスト機能をぽちっと
同じローカルネットワークに接続する端末が表示されるのでスティックをぽちっと
数秒後キャスト開始
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6383-RfB5 [157.107.78.70])
2022/01/16(日) 23:19:09.41ID:vtd3a5K/0 >>224
開けちゃう人はなんで開けちゃうんやろな
開けちゃう人はなんで開けちゃうんやろな
232名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-ZrQH [49.97.28.166])
2022/01/17(月) 00:27:31.79ID:WcmyFbmyd >>223
N国のパクリ
N国のパクリ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-ZrQH [121.80.14.187])
2022/01/17(月) 00:28:16.62ID:Rbd22LNQ0 >>224
一軒家だからオートロックはないな
一軒家だからオートロックはないな
234名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc3-ntMk [193.119.172.112])
2022/01/17(月) 01:09:56.98ID:ffqMf/pIM >>210
MiXplorer でファイル選択して VLC でストリーミングで見れるよ
MiXplorer でファイル選択して VLC でストリーミングで見れるよ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-ehPg [160.237.91.75])
2022/01/17(月) 23:23:03.28ID:7tQmL/Er0236名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM41-wFR5 [122.100.31.20])
2022/01/18(火) 08:54:12.10ID:FMfOgZ4RM 64ビットアプリ入れられたら文句なしなのに
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756e-Rwnh [114.163.104.131])
2022/01/19(水) 14:39:51.90ID:ywvCIXxF0 第3世代購入しましたが、音声が途切れる(動画は止まらず流れてる)問題はメジャーですか?
別売り延長ケーブルで本体とテレビは離してます。
第2世代の時は問題ありませんでした。
画質を720pに落とすと解決するけど、意味ないので困ってます。
別売り延長ケーブルで本体とテレビは離してます。
第2世代の時は問題ありませんでした。
画質を720pに落とすと解決するけど、意味ないので困ってます。
238名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-fIZs [27.85.204.14])
2022/01/19(水) 16:20:31.56ID:bCVwbuqAa239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-ZrQH [121.80.14.187])
2022/01/19(水) 16:25:04.02ID:AaIBxA+t0 みんな電気代気にするのね
全くの無頓着だわ
全くの無頓着だわ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF93-by83 [103.5.140.134 [上級国民]])
2022/01/19(水) 16:43:21.45ID:ChXw3G37F >>238
電源オンオフだけで制御できる家電は限られるよ
デスクライトとか扇風機とか
タブレットやスマホの充電時間を制御しようとしても
スマホと10インチタブレットじゃ充電に必要な時間が違うから
スマホ用とタブレット用それぞれの和スマートプラグと充電器を分ける必要がある
電源オンオフだけで制御できる家電は限られるよ
デスクライトとか扇風機とか
タブレットやスマホの充電時間を制御しようとしても
スマホと10インチタブレットじゃ充電に必要な時間が違うから
スマホ用とタブレット用それぞれの和スマートプラグと充電器を分ける必要がある
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF93-by83 [103.5.140.134 [上級国民]])
2022/01/19(水) 16:45:23.06ID:ChXw3G37F コンセントごとの瑣末な電気使用量なんか
いちいち確認するのは物珍しく感じる最初だけ
いちいち確認するのは物珍しく感じる最初だけ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-so+b [111.108.27.150])
2022/01/19(水) 17:06:32.55ID:GYiKJ02H0 スマートプラグでオフったらオンするのがめっちゃ遅くなるだろうな
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75dc-9BXF [114.149.174.96])
2022/01/19(水) 17:38:53.55ID:BHS6uvNw0 Fire TV Stickのスリープ時の消費電力は1Wぐらいみたいなのでほっといていいと思う。
スマートプラグも1W未満だろうけど電力喰うだろうし。
スマートプラグも1W未満だろうけど電力喰うだろうし。
244名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-by83 [106.146.8.108 [上級国民]])
2022/01/19(水) 18:26:06.67ID:On129RzEa 1Wを節約するために1W消費するスマートプラグを追加
(FireTV動作時も常時1W純増するだけ)
確かにどうしようもないアホだわな
https://sundaygamer.net/amazon-smart-plug/
(FireTV動作時も常時1W純増するだけ)
確かにどうしようもないアホだわな
https://sundaygamer.net/amazon-smart-plug/
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-ZrQH [121.80.14.187])
2022/01/19(水) 18:39:22.98ID:AaIBxA+t0 >>244
気の問題やろな
気の問題やろな
246名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-RfB5 [106.146.42.233])
2022/01/20(木) 07:56:42.11ID:quwOyC0Ua247名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp19-7cVm [126.193.81.229])
2022/01/20(木) 08:02:40.62ID:klzJ6I/7p あとスリープ時は1wではなく2w程度だった
https://i.imgur.com/jrOmTMG.jpg
https://i.imgur.com/jrOmTMG.jpg
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4558-GMbd [106.184.49.195])
2022/01/20(木) 08:26:51.06ID:4WR7DGGg0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d76-OTo2 [118.20.115.120])
2022/01/20(木) 08:51:30.81ID:PhqnBRpO0 1~2wの待機電力気にするなら家中の家電切らなくちゃ駄目だなw
こんなサイクルの早い安物のドングルの寿命気にするのも病的だろ
こんなサイクルの早い安物のドングルの寿命気にするのも病的だろ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-ulL/ [163.49.213.132])
2022/01/20(木) 09:35:58.58ID:3pq2kxsvM >>249
実際に家庭の消費電力の1割は待機電力だと言われてるよ
実際に家庭の消費電力の1割は待機電力だと言われてるよ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75dc-9BXF [114.149.174.96])
2022/01/20(木) 09:50:27.35ID:ihyuYwva0 シャットダウンせずにいきなり電源切られるわけだから、スマートプラグで電源オン・オフする方が故障率は上がりそうだな
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d76-OTo2 [118.20.115.120])
2022/01/20(木) 09:53:33.65ID:PhqnBRpO0253名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-by83 [106.146.8.29 [上級国民]])
2022/01/20(木) 09:53:50.84ID:JNA0oczXa >>246
しょうもない有意性のない無駄なことを
気にしなきゃ気が済まないのは知的障害・発達障害
FireTVよりはるかに発熱するPCでも
メモリなんかそうそう壊れないし
2000-3000円程度のもの2年も使って壊れたら
その時の新モデルに買い変えるだけの話
しょうもない有意性のない無駄なことを
気にしなきゃ気が済まないのは知的障害・発達障害
FireTVよりはるかに発熱するPCでも
メモリなんかそうそう壊れないし
2000-3000円程度のもの2年も使って壊れたら
その時の新モデルに買い変えるだけの話
254名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-by83 [106.146.8.29 [上級国民]])
2022/01/20(木) 09:58:19.10ID:JNA0oczXa 無印fire tv stick第3世代新UI適用後
起動時…1.1W〜2.8W
起動完了時…2.6W
メニュー画面で放置…0.9W〜2.2W
何か1つ操作…1.1W〜2.8W
スクロール…1.4W〜2.6W
スクリーンセーバー…0.8W〜1.8W
スリープ...0.8W〜1.4W
スリープ時ディスプレイの電源をオフ:0.4W〜1.1W
YouTube(1080p)…0.9W〜2.2W
ABEMA…1.1W〜2.1W
http://soranisan.livedoor.blog/archives/6352002.html
起動時…1.1W〜2.8W
起動完了時…2.6W
メニュー画面で放置…0.9W〜2.2W
何か1つ操作…1.1W〜2.8W
スクロール…1.4W〜2.6W
スクリーンセーバー…0.8W〜1.8W
スリープ...0.8W〜1.4W
スリープ時ディスプレイの電源をオフ:0.4W〜1.1W
YouTube(1080p)…0.9W〜2.2W
ABEMA…1.1W〜2.1W
http://soranisan.livedoor.blog/archives/6352002.html
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7e-usvm [121.102.74.116])
2022/01/20(木) 10:04:50.87ID:S4kDpeX10 消費エネの為の、スマートプラグはおいくらでしょうか?
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2395-Yfxv [131.147.202.16])
2022/01/20(木) 10:54:37.70ID:EdWGJUEt0 @突入電流が定常電流に比べて何倍流れるか知っていますか考慮に入っていますか?それは機器に対する大いなるストレスです
A電源切で室温に下がり電源入で稼働時温度に上がる→各種部品やリード線・ハンダ等々はそれぞれ熱膨張率・熱収縮率が異なります→それはハンダ剥がれ等機器に対するストレスです
B常時通電を前提に設計されている機器を電源入り切りの環境で使い続ければ確実に設計寿命未満で故障することになります
A電源切で室温に下がり電源入で稼働時温度に上がる→各種部品やリード線・ハンダ等々はそれぞれ熱膨張率・熱収縮率が異なります→それはハンダ剥がれ等機器に対するストレスです
B常時通電を前提に設計されている機器を電源入り切りの環境で使い続ければ確実に設計寿命未満で故障することになります
257名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-by83 [106.146.21.93 [上級国民]])
2022/01/20(木) 11:21:27.37ID:LaA+h4Fsa 無知は罪
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-CIAE [133.202.95.89])
2022/01/20(木) 11:41:32.27ID:3yzdcbTFM >>251
> シャットダウンせずにいきなり電源切られるわけだから、
話が横にそれるけど、TV Stickやechoに電源オフの概念が無いことに未だに慣れない
本体の更新中に電源消失しても、不具合が発生しない作りになってるんだろう…と思い込むことにしてるw
> シャットダウンせずにいきなり電源切られるわけだから、
話が横にそれるけど、TV Stickやechoに電源オフの概念が無いことに未だに慣れない
本体の更新中に電源消失しても、不具合が発生しない作りになってるんだろう…と思い込むことにしてるw
259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-RfB5 [106.146.6.192])
2022/01/20(木) 12:10:06.65ID:IEyMZPHCa260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-ZrQH [121.80.14.187])
2022/01/20(木) 12:11:35.85ID:K6CqPgQm0 気の問題
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp19-7cVm [126.193.81.229])
2022/01/20(木) 12:13:26.55ID:klzJ6I/7p 消費エネではなく趣味なんだよ
スマートホーム化を楽しんでんの。金かけて
つまり余裕のある人たちの遊び
これ系の話題出るといつもこういう論争になるけど
スマートプラグ買う人は省エネなんて考えてないよ
道楽
スマートホーム化を楽しんでんの。金かけて
つまり余裕のある人たちの遊び
これ系の話題出るといつもこういう論争になるけど
スマートプラグ買う人は省エネなんて考えてないよ
道楽
262名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-JMaG [133.106.50.150])
2022/01/20(木) 12:13:46.00ID:9lMRE35YM 節電の為に電源オフと思ってるバカ多すぎ
寝落ちでもモニター付きっぱへの策だっての
寝落ちでもモニター付きっぱへの策だっての
263名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-I6q9 [133.106.48.57])
2022/01/20(木) 12:44:52.84ID:WATWMO9RM この上級アウアウはなんでもない事でいきなり切れたりするからな
stickで節約とか考える訳無いだろ
stickで節約とか考える訳無いだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-ZrQH [121.80.14.187])
2022/01/20(木) 12:58:23.22ID:K6CqPgQm0 >>263
ネタじゃないの?
ネタじゃないの?
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75dc-9BXF [114.149.174.96])
2022/01/20(木) 13:11:04.08ID:ihyuYwva0 >>258
そうだとしたら、アップデートするときに電源の接続がどうたらって警告は出ないだろう
そうだとしたら、アップデートするときに電源の接続がどうたらって警告は出ないだろう
266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM99-jPYS [36.11.229.131])
2022/01/20(木) 14:37:24.66ID:52wo0MZrM 238だけど
スマートプラグこたつとかホットカーペットの話だったんだけどなんかスマンかった・・・
スマートプラグこたつとかホットカーペットの話だったんだけどなんかスマンかった・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7e-usvm [121.102.74.116])
2022/01/20(木) 15:08:18.90ID:S4kDpeX10 家のプロジェクターにつないでるのは、電源をプロジェクターのUSBから取ってるからオフの時は一緒にバチンと落ちてるな。
安いし気にしない。
困るのは、テレビが長い時間ついたままだな。gyaoとかものによっては動画ループでずーっと流れてるし。
テレビ側に時間指定のオフタイマーを付けとけって思う。無駄な機能付けてる癖に。
だから国産はダメだなと思う所がある。
安いし気にしない。
困るのは、テレビが長い時間ついたままだな。gyaoとかものによっては動画ループでずーっと流れてるし。
テレビ側に時間指定のオフタイマーを付けとけって思う。無駄な機能付けてる癖に。
だから国産はダメだなと思う所がある。
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMab-s27/ [133.106.72.139])
2022/01/20(木) 17:42:28.86ID:ui7k/bANM うちのアンドロイドテレビはリセットかけたりあらゆる設定やアプリをオンオフしてみたけど待機時に0W〜14Wくらいをふらふら消費するのどうしようもならんわ
アンドロイド非搭載のテレビはきっちり待機電力抑えられてるのにこんなんならアンドロイド内蔵すんなよっていう
fire tv stickのがサクサク動くし省電力なのだから
アンドロイド非搭載のテレビはきっちり待機電力抑えられてるのにこんなんならアンドロイド内蔵すんなよっていう
fire tv stickのがサクサク動くし省電力なのだから
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d98-meYB [116.58.148.124])
2022/01/20(木) 19:25:39.01ID:2CR+cwpp0 ブラフラセールで買ったうちの無印火棒は観終わったら早々にOAタップのスイッチで電源切ってるけど、今のところ問題なし
この手の機器は入れっぱの方がいいんかねー、昔人間なので電源接続してるものは用がなければ可能な限り切りたい派なのだ
この手の機器は入れっぱの方がいいんかねー、昔人間なので電源接続してるものは用がなければ可能な限り切りたい派なのだ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-s27/ [125.52.57.247])
2022/01/20(木) 19:47:11.57ID:oBv+Qh1A0 1Wなら一ヶ月つけっぱで20円くらいだぞ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b599-meYB [210.253.39.33])
2022/01/20(木) 20:51:06.04ID:ggp4+X800272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75dc-9BXF [114.149.174.96])
2022/01/20(木) 21:44:11.23ID:ihyuYwva0 embyのフォーラムに俺と同じ問題で悩んでいる人がいた。
Fire TV Stick 4k Maxでh264のファイルを再生すると、ランダムに再生が停止してしまうという問題で無印4kでは起きない。
VLC for Fireや非libvlc系のプレイヤーでも再現するので4kMaxのデコーダの問題なんだろうな。
https://emby.media/community/index.php?/topic/104855-fire-stick-4k-max-random-video-freeze-on-some-h264-files/
Fire TV Stick 4k Maxでh264のファイルを再生すると、ランダムに再生が停止してしまうという問題で無印4kでは起きない。
VLC for Fireや非libvlc系のプレイヤーでも再現するので4kMaxのデコーダの問題なんだろうな。
https://emby.media/community/index.php?/topic/104855-fire-stick-4k-max-random-video-freeze-on-some-h264-files/
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd12-soNI [180.23.137.143])
2022/01/20(木) 21:48:15.99ID:tB8V9i+X0 買ったけどAbemaのニュースとTVerとアマプラばかり
YouTubeとか落ち着いて見れないな
YouTubeとか落ち着いて見れないな
274名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-I6q9 [133.106.52.153])
2022/01/20(木) 23:14:34.05ID:kazyW97SM まだMAX不具合そのままなのか
MAXこそ毎日再起動した方が良さそうだな
MAXこそ毎日再起動した方が良さそうだな
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-pjxc [217.178.193.98])
2022/01/20(木) 23:29:32.50ID:w2G1JhXR0 なんか流れが変わったな
出たばかりの4KMAXがセールで安くなった時
旧4Kをセールで買った奴ざまぁ的な展開だった気がしたが
結局旧4Kの方が不具合も特になく安心できるってか
出たばかりの4KMAXがセールで安くなった時
旧4Kをセールで買った奴ざまぁ的な展開だった気がしたが
結局旧4Kの方が不具合も特になく安心できるってか
276名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx19-gm+A [126.160.30.58])
2022/01/21(金) 01:47:40.18ID:oMhqbmEsx MAX、CUBE、普通の4K3本、4Kじゃないやつ1本持ってるけど、MAXが1番安定しないわ
MAXだけたまに抜き差ししてる
MAXだけたまに抜き差ししてる
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-Hupr [153.236.9.41])
2022/01/21(金) 07:58:17.30ID:CX9SEwAUM 前無印棒に比べると各段に安定しているMAX棒
キビキビ動くし良い買い物じゃった
キビキビ動くし良い買い物じゃった
278名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-F/EK [49.98.152.100])
2022/01/21(金) 08:40:24.71ID:f31j+e1Nd twitchが固まるんだけど回避方法ある?
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8b-oY5Y [27.253.251.155])
2022/01/21(金) 08:47:24.95ID:JL/4T9uLM 使わない
280名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-dLYw [106.146.11.102])
2022/01/21(金) 09:47:04.79ID:aQaB9zb0a 自分の用途だとMaxでも何も問題ないな
4Kより動作はサクサクだしアプリ起動は速いし
アプリボタンは超絶便利だし大満足
4Kより動作はサクサクだしアプリ起動は速いし
アプリボタンは超絶便利だし大満足
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7576-+BC3 [114.186.79.117])
2022/01/21(金) 09:59:42.02ID:uabZG5If0 MAXだとつべのライブを観てる途中でテレビ消すとライブ終わった後で電源入れた時につべアプリが毎回フリーズしてるわ
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4558-y0/c [106.72.197.98])
2022/01/21(金) 10:07:29.92ID:0tFM+TZo0 それはおま環
283名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-+BC3 [49.98.145.216])
2022/01/21(金) 11:25:55.63ID:mT9JGw9gd apk入れるとアイコン壊れるのなんなん?
downloaderやapp2fireで入れて4K2台は大丈夫なのにMAX2台はどっちも壊れる
downloaderやapp2fireで入れて4K2台は大丈夫なのにMAX2台はどっちも壊れる
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-Hupr [153.237.176.96])
2022/01/21(金) 11:36:12.95ID:copz/kbpM そりゃ対応してないからだよ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7e-usvm [121.102.74.116])
2022/01/21(金) 12:54:49.87ID:F/GXY/IE0 >>283
今の所、ホームランチャー変えるしかない。
今の所、ホームランチャー変えるしかない。
286名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-JWnt [27.85.207.35])
2022/01/21(金) 13:02:56.97ID:MZWXpQoqa YouTube見てるとたまに画面全体がモザイクになるな、再起動すれば直るけど
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2395-Yfxv [131.147.202.16])
2022/01/21(金) 13:20:30.73ID:rvGp80EL0 原因はほぼ回線側の問題
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8b-oY5Y [27.253.251.215])
2022/01/21(金) 13:46:50.86ID:PXkov4D2M うちは有線接続にしたら回線周りはド安定した
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-/s1U [60.150.217.192])
2022/01/21(金) 14:43:50.69ID:j0yNZskp0 Tverだけが相性悪いmax
290名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-ctYA [106.180.6.152])
2022/01/21(金) 15:28:08.19ID:tW+xyiBwa 4k MAX、kodiと相性良くないかも
H246な動画再生でコケる、、、
無印3世代目と無印4kの方が安定してる
デコーダー周りがまずいんだろうか?ファームアップデート等で改善すれば良いが
H246な動画再生でコケる、、、
無印3世代目と無印4kの方が安定してる
デコーダー周りがまずいんだろうか?ファームアップデート等で改善すれば良いが
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75dc-9BXF [114.149.174.96])
2022/01/21(金) 16:06:37.27ID:oemIBiRG0 272に書いたけどkodiだけの話じゃないよ。
ただ全てのファイルで起きるわけではないから、エンコードパラメータの条件によって発生するしないが変わるんじゃないかね。
ただ全てのファイルで起きるわけではないから、エンコードパラメータの条件によって発生するしないが変わるんじゃないかね。
292名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-IOkJ [133.106.132.56])
2022/01/21(金) 16:39:02.80ID:R4AzgYUXM ホーム画面にウォッチリスト出てこなくなって不便なんだが
一番上に出しとけよ
一番上に出しとけよ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-by83 [106.146.10.34 [上級国民]])
2022/01/21(金) 17:18:24.27ID:PpQ1gHdta294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-/s1U [60.150.217.192])
2022/01/21(金) 18:53:48.43ID:j0yNZskp0 >>289 だけどディスプレイの設定悪いのかなー
295名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-I6q9 [133.106.50.157])
2022/01/21(金) 19:09:58.17ID:FKq/ckLoM >>293
お前報告したら修正に時間は殆どかからないって言ってたが全然更新も来ないじゃねーか
また嘘だったな
95 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF47-Aio/ [106.154.179.138]) sage 2021/12/07(火) 18:04:31.35 ID:rtLOksvzF
>>94
話逸らして逃げるなよ負け犬カス雑魚
>>86はメモリの使い方に問題がありそう
と推定できる詳細根拠まで含めて検証して報告してるから
開発側もアタリは直ぐに着付くだろうし
OSアプデで修正されるまで時間はほとんどかからないだろうな
無能で無価値で役立たずで生産性皆無で誰のためにもならない
生きてる意味もない>>91みたいな人間の存在とは違って
お前報告したら修正に時間は殆どかからないって言ってたが全然更新も来ないじゃねーか
また嘘だったな
95 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF47-Aio/ [106.154.179.138]) sage 2021/12/07(火) 18:04:31.35 ID:rtLOksvzF
>>94
話逸らして逃げるなよ負け犬カス雑魚
>>86はメモリの使い方に問題がありそう
と推定できる詳細根拠まで含めて検証して報告してるから
開発側もアタリは直ぐに着付くだろうし
OSアプデで修正されるまで時間はほとんどかからないだろうな
無能で無価値で役立たずで生産性皆無で誰のためにもならない
生きてる意味もない>>91みたいな人間の存在とは違って
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7e-usvm [121.102.74.116])
2022/01/21(金) 21:33:15.34ID:F/GXY/IE0297名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-I6q9 [133.106.60.203])
2022/01/21(金) 22:08:46.81ID:8ZuJ885JM298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d58-ctYA [14.12.1.64])
2022/01/22(土) 04:20:03.08ID:vP8vvepR0 >>293
とっくの昔に出してるわ
とっくの昔に出してるわ
299名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-by83 [106.146.33.69 [上級国民]])
2022/01/22(土) 12:16:30.81ID:gy1dnx7na300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-pC+U [153.237.115.175])
2022/01/22(土) 17:21:03.75ID:CeENLQjmM ニコ生をシルクブラウザで見ると画面ボケボケなんですが
泥の視聴アプリは入れられませんか?
泥の視聴アプリは入れられませんか?
301名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-FxU2 [126.237.38.88])
2022/01/23(日) 01:09:20.65ID:ngz5ooqqr DAZN値上げで文句言ってる人多いな
ふと思ったけどDAZNやNetflixはリモコンに登録するのにどれだけアマゾンに金を払っとるんだろう
ふと思ったけどDAZNやNetflixはリモコンに登録するのにどれだけアマゾンに金を払っとるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国が次々圧力も→高市政権の内情「日本は切る対抗カードなく、我慢しかない状況」と取材結果 [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★3 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【音楽】石川ひとみ「まちぶせ」はストーカーか 衆院委で質問 [膳摩漏★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★3 [お断り★]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ★2 [931948549]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ [931948549]
- 【んな専🏡】ルーナイトたち~1週間お疲れ様なのらぁ~(・o・🍬)🏰
- 【悲報】高市答弁、誤解だった [834922174]
- 【朗報】「ドラゴンボール」全世界人気投票、初日の結果が発表される [339035499]
- 財務省「はぁはぁ…これだけ経済対策盛り込んでやったぞ!」高市「しょぼすぎる。貸しなさい」 [686538148]
