>>191
でもテレビの受信料徴収も「NHKの電波を受信できる機器を設置した場合、受信契約を結ぶ義務あり」って法律なのよ。
NHK見てなくてもコンセントが刺さってなくてもテレビを持ってるだけで受信料払う義務があるって文言。

最初のうちNHK会長は「ネットでオンデマンドを受信できるんだからネット環境にあるスマホやPCもNHKを受信できる機器だ!」とトンでも法解釈で屁理屈こねくってたけど却下されてる。

そこでNHKは放送法にネット端末にも受信料請求できるような文言を追加する動き(根回し)に出てる。
火棒なんて尼垢が紐付いてるから、もしネット端末からの徴収義務となったらえらいことになると思うよ。

ひどい尻切れトンボだったN国みたいな政党が支持されて、まがりなりにも議員をひとり国会に送り込めたのも、そういうNHKの動きに危機感や義憤を抱いた人が多かったからだろうね。