!extend:checked:vvvvv:1000:512
■関連スレ
Google日本語入力
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese
ATOK
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.service
ATOK Passport版 Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile2.pv.service
Simeji
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adamrocker.android.input.simeji
みんなの顔文字キーボード
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.justoneplanet.android.inputmethod.japanese
POBox(Xperiaに内蔵)
http://content.sonymobile.jp/ad/menu/pobox/
FSKAREN
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fsi.fskaren.dl
mazec3(手書きによるカンタン日本語入力)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metamoji.mazec
7notes with mazec
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sevenknowledge.sevennotesproduct
Wnn Keyboard Lab
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.omronsoft.wnnlab
SKK for Android(野良)
http://ray-mizuki.la.coocan.jp/software/skk_jp.html
※前スレ
【Google】Android IME総合 Part33【ATOK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1547448202/
【Google】Android IME総合 Part34【ATOK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583620877/
【Google】Android IME総合 Part35【ATOK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614292284/
【Google】Android IME総合 Part36【ATOK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632119418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Google】Android IME総合 Part37【ATOK】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe6c-AGon)
2022/01/01(土) 14:17:21.89ID:gD0LMhu90712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f4cf-GA0B)
2022/12/09(金) 19:15:24.04ID:eqp0uaI+0 別に文字入力くらい吸われても気にしないけどね
Googleには検索というもっと個人的なデータや自宅、パスワード、移動履歴、全て吸われてるし
IMEはATOK派だけと
Googleには検索というもっと個人的なデータや自宅、パスワード、移動履歴、全て吸われてるし
IMEはATOK派だけと
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 320c-hPFt)
2022/12/09(金) 20:24:11.42ID:x9MPQU4Z0 リテラシー薄い自慢とか
寝てない自慢聞かされてる気分だわ
寝てない自慢聞かされてる気分だわ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-zIxs)
2022/12/10(土) 18:08:15.86ID:HvOsyzYEr Simejiより使いやすいの作れないGoogleや日本企業が情けない。
といいつつSimejiの欠点見つけた。
テンキーにカーソルがない!
地味に不便だ。
といいつつSimejiの欠点見つけた。
テンキーにカーソルがない!
地味に不便だ。
715名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-vUnc)
2022/12/10(土) 19:19:28.11ID:x4KKPglrr 変換精度上げるには、入力データ集めないと無理じゃない?
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-msKw)
2022/12/11(日) 07:30:08.49ID:3JSpgxey0 >>712
文字入力が吸われるってことはパスワードも吸われるってことなんですが
文字入力が吸われるってことはパスワードも吸われるってことなんですが
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-Zm9Y)
2022/12/11(日) 10:05:39.79ID:huladOoO0 AndroidのIMEはキーボードから打ってなかったとしても入力欄の内容が見れるからなぁ
(パスワード欄がどうなのかは知らないけど)
(パスワード欄がどうなのかは知らないけど)
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-vaHV)
2022/12/11(日) 11:30:59.29ID:jNr/yL1V0 (俺の念能力は、相手の思考を電磁波としてキャッチすることで、入力した文字がなんだったか完全に把握すること……)
(汎用性が皆無なだけに如何にこの力を上手く使うか、に専念できるのが俺の強みだ)
(汎用性が皆無なだけに如何にこの力を上手く使うか、に専念できるのが俺の強みだ)
719名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9f-YMFw)
2022/12/11(日) 14:37:02.24ID:RBo/Ckv+H gboardのフリック入力バグまーだ治ってないんだぜ
もうひと月経ってるし治す気ないだろこれww
もうひと月経ってるし治す気ないだろこれww
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-rh2/)
2022/12/13(火) 01:00:06.41ID:E/eoFVDS0 日本人が作ってることになっていたはずだが
この業界でも名義貸しとかあるんだろうか
この業界でも名義貸しとかあるんだろうか
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-lOAh)
2022/12/15(木) 23:51:30.11ID:3L2JNWN00 Gboardで「あ」って入力すると変換候補がこんなんでクソ不便なんだけど、設定箇所わかりませんか
郵便番号とかが出るやつかと思ったんだけど、「あ」以外でこうはならないんだよな
ググっても何もわからん
https://i.imgur.com/3mmi1nX.png
あと、いい加減英字用入力フォームでアルファベットの12キーフリック入力に対応してないよね?こいつ
Google日本語入力から移行してずっと経つけどほんとここ不満だわ
郵便番号とかが出るやつかと思ったんだけど、「あ」以外でこうはならないんだよな
ググっても何もわからん
https://i.imgur.com/3mmi1nX.png
あと、いい加減英字用入力フォームでアルファベットの12キーフリック入力に対応してないよね?こいつ
Google日本語入力から移行してずっと経つけどほんとここ不満だわ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ed-cxxg)
2022/12/16(金) 00:21:16.47ID:95fLmVva0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-rh2/)
2022/12/16(金) 00:27:12.41ID:INRUwvmq0 だとしてもなんであなんだろうな
724名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-cxxg)
2022/12/16(金) 00:43:54.87ID:tGMKTe83a >>723
「あ」キーが「1」を兼ねてるから(数字キー配列にしたときの場所が同じだから。使いこなす人にとっては便利)
なんていうか、T9の発展形?とでもいうか
発展形じゃなくて、もともとそうだったかもしらん
T9入力…ざっくりいうと、それぞれ9つのキー1回で思いつく限りの入力ができる(できたらいいなという理想)
「あ」キーが「1」を兼ねてるから(数字キー配列にしたときの場所が同じだから。使いこなす人にとっては便利)
なんていうか、T9の発展形?とでもいうか
発展形じゃなくて、もともとそうだったかもしらん
T9入力…ざっくりいうと、それぞれ9つのキー1回で思いつく限りの入力ができる(できたらいいなという理想)
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-lOAh)
2022/12/16(金) 01:28:21.52ID:cEqS5kDZ0 >>722
まるで見覚えがない数字だし、よくよくみるとどれも158と157スタートだし(郵便番号が出てくる例みたいな、なにか一般的に「あ」と関係ある数字?)、なんなら履歴削除してもこれだからまあOK
まるで見覚えがない数字だし、よくよくみるとどれも158と157スタートだし(郵便番号が出てくる例みたいな、なにか一般的に「あ」と関係ある数字?)、なんなら履歴削除してもこれだからまあOK
726名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-cxxg)
2022/12/16(金) 01:41:39.55ID:cY9ZQFvcM >>721
たしかこれ、AQUOS(S-shoin)でもなって、鬱陶しいからシャープに問い合わせて、なんか回答もらったおぼえがあるぞ
すまん、肝心の回答の内容忘れたwww
これで正常で、S-shoinでは出ないようにできないって言ってたな
なんの数列だったっけな…www
たしかこれ、AQUOS(S-shoin)でもなって、鬱陶しいからシャープに問い合わせて、なんか回答もらったおぼえがあるぞ
すまん、肝心の回答の内容忘れたwww
これで正常で、S-shoinでは出ないようにできないって言ってたな
なんの数列だったっけな…www
727名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-c2Bh)
2022/12/16(金) 01:46:56.31ID:L/ktKx2vM あいぴーあどれす?
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-lOAh)
2022/12/16(金) 02:06:16.95ID:cEqS5kDZ0729名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-c2Bh)
2022/12/16(金) 02:19:06.49ID:A/ExY2ixM 157と158は携帯サービスの番号なので音声ガイダンスで入力した履歴とか?
730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-cxxg)
2022/12/16(金) 02:23:09.55ID:8nne7A2Ka T9いけるキーボードで、その数列を入したら、何か言葉になるとか…
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-lOAh)
2022/12/16(金) 02:40:39.76ID:cEqS5kDZ0 T9入力検索した、こんなんあるんかワロタ
完全に辞書依存やん、ようやろうと思ったな
完全に辞書依存やん、ようやろうと思ったな
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df81-SA6A)
2022/12/16(金) 06:38:53.56ID:BqX7PHZF0 >>731
NECガラケーでしばらく使ってたな。
NECガラケーでしばらく使ってたな。
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-zI/H)
2022/12/16(金) 14:28:34.01ID:f/Qp4D6VM https://i.imgur.com/PubWhaZ.png
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7/13/GR
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7/13/GR
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-vaHV)
2022/12/16(金) 15:24:21.00ID:2dv9Qh8n0 漢字検定ですか?
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-zIxs)
2022/12/16(金) 20:15:57.38ID:aSDoqhIF0 Simeji
""とか「」とかを単語登録して使ってるけど、
gboardとかと挙動が違って戸惑う。
"AAA"と打ちたかった所が、""AAAにな?。
""とか「」とかを単語登録して使ってるけど、
gboardとかと挙動が違って戸惑う。
"AAA"と打ちたかった所が、""AAAにな?。
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-zIxs)
2022/12/16(金) 20:16:09.14ID:aSDoqhIF0 になる。
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba3-SaP2)
2022/12/17(土) 04:46:01.65ID:3BqzkRY30 単語登録だから単語扱いになってて、「カッコの中へカーソルを移動する」が効いてないだけでは
738名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-bz61)
2022/12/17(土) 12:06:43.25ID:QkD5blyFr 「」は勝手に括弧の中に移動する。
""は逆に←を2回押さなきゃならない。
変換後に候補枠消さなきゃカーソル消えないのはSimejiの仕様みたいだ。
""は逆に←を2回押さなきゃならない。
変換後に候補枠消さなきゃカーソル消えないのはSimejiの仕様みたいだ。
739名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-Kww4)
2022/12/17(土) 13:55:57.93ID:dmiYVAshd740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2673-bz61)
2022/12/18(日) 00:09:08.97ID:ZN+3Fj5W0 うぜぇw
そんなリクス承知の上でSimeji使わなきゃならんほど、
他のIMEがクソすぎるんだよ!!
特にgboardとかいう昔のMS-IMEより使えないバカ変換。
そんなリクス承知の上でSimeji使わなきゃならんほど、
他のIMEがクソすぎるんだよ!!
特にgboardとかいう昔のMS-IMEより使えないバカ変換。
741名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-isRv)
2022/12/18(日) 00:22:31.42ID:/RItItczd >>740
しめじってそんなに使いやすい?
しめじってそんなに使いやすい?
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-rEl8)
2022/12/18(日) 00:28:49.13ID:R53vN5/W0 >>519
そういえばGboardが五十音に対応したらしいな
そういえばGboardが五十音に対応したらしいな
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e0c-VALE)
2022/12/18(日) 00:31:29.29ID:jHEm57+V0 そこまで言うほど良くない
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-BP47)
2022/12/18(日) 19:57:28.41ID:aTSZg0CLM IMEジプシーな人はmozcベースがオフラインでも変換そこそこ賢いからジェスチャー付きで無料のtaktや1000円だけど無料試用もできるアルテなんかを使ってみよう
mozcじゃないけど無料でオンライン辞書も使えるiWnn(あいうんぬ)もある
mozcじゃないけど無料でオンライン辞書も使えるiWnn(あいうんぬ)もある
745名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-Kkzr)
2022/12/18(日) 20:11:05.06ID:PwhiIS75M 使える限りはGoogle日本語を使い続ける
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-rEl8)
2022/12/18(日) 20:26:09.00ID:R53vN5/W0 Wnnは文節変えながらGoogleCGIが使えるのがいい
他は微妙かも
他は微妙かも
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-rEl8)
2022/12/18(日) 20:29:44.80ID:R53vN5/W0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-09UD)
2022/12/18(日) 23:43:47.78ID:yWpIuDZk0 Pixelで音声入力使いたいからGboardになっちゃう
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0c-e5AJ)
2022/12/19(月) 00:44:04.60ID:Iydw3Pm20 アルテ先行版使ってるけど、フリック入力でたまにタップしてるところの下段の文字が入力されることがあるのはおま環?
さ行押さえてるのにその下のは行が入力されるみたいな感じで、そうなると何度やってもは行になる
一度キーボード閉じたりIMEの切り替え押して戻ったりすると直るんだけど
さ行押さえてるのにその下のは行が入力されるみたいな感じで、そうなると何度やってもは行になる
一度キーボード閉じたりIMEの切り替え押して戻ったりすると直るんだけど
750名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-L87Z)
2022/12/19(月) 20:21:02.13ID:D1KMBH6/d 10年ぶりくらいに GODAN 使ってみてるんだが
アルファベットを入力するのってどうやるんでしたっけ?
以前使ったときは qwerty に切り替えるボタンがあったような気がするんだけど
アルファベットを入力するのってどうやるんでしたっけ?
以前使ったときは qwerty に切り替えるボタンがあったような気がするんだけど
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe6-g8wH)
2022/12/20(火) 08:05:18.12ID:bJnJ9HX40752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-eWm3)
2022/12/20(火) 11:03:40.20ID:qnKYJiSy0 Gboardがフリック入力中に頻繁にプチフリーズしては時間を置いて一気に動き出すという
謎の動作をするようになってしまった(おそらく自分のスマホが低性能なせい)のでIMEの乗り換え先を検討中です
今のところSwiftkey、アルテ、Taktあたりを試してみました
しかし予測変換で
デバイス→Device
といった変換をしてくれるのはGboardだけのようでした
こういった変換が可能なIMEはGboard以外にもありますでしょうか?
謎の動作をするようになってしまった(おそらく自分のスマホが低性能なせい)のでIMEの乗り換え先を検討中です
今のところSwiftkey、アルテ、Taktあたりを試してみました
しかし予測変換で
デバイス→Device
といった変換をしてくれるのはGboardだけのようでした
こういった変換が可能なIMEはGboard以外にもありますでしょうか?
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-rEl8)
2022/12/20(火) 11:13:15.05ID:Uu5wmx/F0 Wnn+外部変換Gでいけるな(自動外部変換オンを忘れずに)
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-eWm3)
2022/12/20(火) 13:42:29.88ID:iOsSpcW60 >>753
ありがとうございます
自分でも試してみた中ではWnn+外部変換G、simeji、flick辺りで可能みたいでした
レイアウトや軽さや開発元の信頼性ではWnn+外部変換Gがかなり良いんですが
外部変換候補は通常変換候補の一番最後尾に表示されてしまうようでかなり使い難い感じがありますね…
せめて2~3行目に追加されるような仕様であればほぼ決まりだったんですが…
flickはなんかゴテゴテして重そうだなと思い最初は敬遠してたんですが変換できるのを確認してとりあえず候補に
そして変換精度はかなり強いですね
結構長いこと開発されてて人気なのも納得
しかし少し早打ちしてみるとやはり若干モサッとした感じは否めず
今後の動作に不安あり…
simejiは最終手段だったので変換出来るのだけ確認
あとは絵文字や特殊記号へアクセスする時のタップ数が思いの外多くて意外にレイアウトが悪めなのがちょっとビックリ
軽さは良いんだけどなぁ
うーん、どれも一長一短ですね…
Taktとかの変換候補が強化されるのを待ちつつ
とりあえずflickで様子見してみます
ありがとうございます
自分でも試してみた中ではWnn+外部変換G、simeji、flick辺りで可能みたいでした
レイアウトや軽さや開発元の信頼性ではWnn+外部変換Gがかなり良いんですが
外部変換候補は通常変換候補の一番最後尾に表示されてしまうようでかなり使い難い感じがありますね…
せめて2~3行目に追加されるような仕様であればほぼ決まりだったんですが…
flickはなんかゴテゴテして重そうだなと思い最初は敬遠してたんですが変換できるのを確認してとりあえず候補に
そして変換精度はかなり強いですね
結構長いこと開発されてて人気なのも納得
しかし少し早打ちしてみるとやはり若干モサッとした感じは否めず
今後の動作に不安あり…
simejiは最終手段だったので変換出来るのだけ確認
あとは絵文字や特殊記号へアクセスする時のタップ数が思いの外多くて意外にレイアウトが悪めなのがちょっとビックリ
軽さは良いんだけどなぁ
うーん、どれも一長一短ですね…
Taktとかの変換候補が強化されるのを待ちつつ
とりあえずflickで様子見してみます
755名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-isRv)
2022/12/20(火) 14:40:39.16ID:fukUc44ed >>754
スマホ何使ってるの?
スマホ何使ってるの?
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-eWm3)
2022/12/20(火) 14:56:47.23ID:iOsSpcW60757名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-8ABr)
2022/12/20(火) 14:59:00.04ID:gBMwm+A9M758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0c-e5AJ)
2022/12/20(火) 16:44:11.67ID:+7jlSnYD0759名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-1ccq)
2022/12/20(火) 17:21:20.74ID:gdC3Rslud760名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-1ccq)
2022/12/20(火) 17:22:07.33ID:gdC3Rslud761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe6-g8wH)
2022/12/20(火) 18:11:35.25ID:bJnJ9HX40 変換候補は使う人で変わるからねえ…
762名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-mMdL)
2022/12/20(火) 19:33:16.97ID:Q3c+iijad 確かにgboardは変換大抵ひどいが、こんなのが一発っていう神変換もある
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-BP47)
2022/12/20(火) 20:44:53.28ID:8ce3IdmeM >>752
アルテをオフライン利用だけどデバイス→Device式は頭大文字も全小文字も最初から変換候補に結構含まれてる
ざっと試したところ
出た:クラシック/デバイス/デフォルト/レベル/カントリー/ディスク(kもcも)/キャッシュ(heもhも)
アルテをオフライン利用だけどデバイス→Device式は頭大文字も全小文字も最初から変換候補に結構含まれてる
ざっと試したところ
出た:クラシック/デバイス/デフォルト/レベル/カントリー/ディスク(kもcも)/キャッシュ(heもhも)
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e73-e5AJ)
2022/12/21(水) 11:19:23.50ID:0qUAkqIU0 こんなへんな奴の言いがかり聞くより
アルテは独自性の強すぎるコピペツールをありきたりなやつにしてくれ
アルテは独自性の強すぎるコピペツールをありきたりなやつにしてくれ
765名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-RLE5)
2022/12/21(水) 21:46:04.14ID:1fzaGe6cd つき、づき
って入力して突き出ないgboard馬鹿だなあ
って入力して突き出ないgboard馬鹿だなあ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaec-XlG+)
2022/12/21(水) 22:22:00.78ID:r2oc5mMN0 🌙
767名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-mMdL)
2022/12/22(木) 07:49:13.78ID:+KAlXdLAd768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-VhkG)
2022/12/22(木) 08:03:27.69ID:VDi9yuD8a 皆さんお早う御座います。FLICKってサブスクなんですね
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a373-p9UM)
2022/12/24(土) 18:09:51.19ID:EA7p/n3u0 gboard開発陣
「クソ面倒な言語使ってんなや」
「クソ面倒な言語使ってんなや」
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-dxp0)
2022/12/27(火) 00:29:39.78ID:d8lihbWb0 英文打つ機会が増えたのでグライド入力目当てで、長年使っていたアルテキーボードからgboardに乗り換えてる最中だけど
アルテで真に有能だったのはトリムフリックだったかもしれん
「起点は機能キーエリア、終点は文字キーエリア」っていう大雑把な入力でいいおかげで、長文打っているときの良い小休止・リラックスの時間になってた
アルテで真に有能だったのはトリムフリックだったかもしれん
「起点は機能キーエリア、終点は文字キーエリア」っていう大雑把な入力でいいおかげで、長文打っているときの良い小休止・リラックスの時間になってた
771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-paaL)
2023/01/08(日) 13:05:54.86ID:QwxSRST6a https://i.imgur.com/gXyAiI9.png
gboardのqwerty入力時、母音アルファベットを長押しすると画像のように候補が上がってきてしまい、
妙な文字が入力されて困ってます
これはどこの設定でオフにできますか?
gboardのqwerty入力時、母音アルファベットを長押しすると画像のように候補が上がってきてしまい、
妙な文字が入力されて困ってます
これはどこの設定でオフにできますか?
772名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-B4qj)
2023/01/08(日) 18:13:04.05ID:AKqnncCTd773名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-Fvse)
2023/01/08(日) 21:19:36.66ID:4h9zbOoDM アルテ 2.23.2815.103
Android13において、いくつかのアプリやサイトで入力できなくなる問題を修正しました。
(再現性の高い、youtubeアプリ、Yahooリアルタイム検索、EverNoteの検索窓で確認しています)
Android13において、いくつかのアプリやサイトで入力できなくなる問題を修正しました。
(再現性の高い、youtubeアプリ、Yahooリアルタイム検索、EverNoteの検索窓で確認しています)
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b0-+yQf)
2023/01/08(日) 22:53:26.25ID:SvRXIjdM0 >>773
povoのアプリでの不具合は治った
povoのアプリでの不具合は治った
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9376-nBjN)
2023/01/09(月) 13:00:47.89ID:3QfQ1TdU0 ATOK買い切りのサポート終了を今頃知った。
今までありがとうだけどIMEでサブスクなんてありえん。
Gboardでも設定さえすれはなんとかなりそう。
今までありがとうだけどIMEでサブスクなんてありえん。
Gboardでも設定さえすれはなんとかなりそう。
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-mcw2)
2023/01/09(月) 13:38:54.96ID:hiu1WDNU0 もう少し安かったらユーザー増えそうだけどメリットないのかなぁ
まぁ私は買い切り後はサブスク買うけど…
まぁ私は買い切り後はサブスク買うけど…
777名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM6b-paaL)
2023/01/09(月) 14:31:18.71ID:zHgEbwxoM 昔買ったATOKが結局一番っていう
IMEにそんな進化求めてないしな
IMEにそんな進化求めてないしな
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1cf-paaL)
2023/01/09(月) 16:41:10.93ID:rTZUxf6L0 PCでサブスクATOK使ってるからそのままスマホも
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7958-u+ce)
2023/01/09(月) 20:40:38.72ID:olTDCs5D0 フラワーなど使いやすいのであって、ATOKの変換は残念だよ。
大昔は良かったけど、今は並以下だと思う。特にスマホ版はクソ…
大昔は良かったけど、今は並以下だと思う。特にスマホ版はクソ…
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1cf-paaL)
2023/01/09(月) 21:02:16.68ID:rTZUxf6L0 変換より使いやすさだな
・かなフリックとqwertyだけの切替
・qwertyのときは確定文字
・qwertyの下フリックで数字記号
これが全部できるのはATOKしか知らない
https://i.imgur.com/UUBJggN.png
・かなフリックとqwertyだけの切替
・qwertyのときは確定文字
・qwertyの下フリックで数字記号
これが全部できるのはATOKしか知らない
https://i.imgur.com/UUBJggN.png
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59dc-Or7w)
2023/01/09(月) 21:03:36.60ID:ebCdCCqg0 ATOKは プレミアムとベーシックがあるじゃん
プレミアムは
>PC版ATOKと同等の高性能な変換エンジンを搭載。
ってあるけど どーなんだろ
プレミアムは
>PC版ATOKと同等の高性能な変換エンジンを搭載。
ってあるけど どーなんだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b73-Or7w)
2023/01/09(月) 21:46:54.08ID:eJ9YwNeh0 >qwertyの下フリックで数字記号
これは定番の「最上段に数字キー」でよくない?
長く打つ時もある数字で一文字ずつ下フリックはだるいよ
これは定番の「最上段に数字キー」でよくない?
長く打つ時もある数字で一文字ずつ下フリックはだるいよ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7958-Pz1z)
2023/01/09(月) 22:51:49.29ID:Xy8OMO/h0 >>780
このキーボードレイアウトどうやったら出せますか?
このキーボードレイアウトどうやったら出せますか?
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1cf-paaL)
2023/01/09(月) 23:10:10.59ID:rTZUxf6L0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1cf-paaL)
2023/01/09(月) 23:14:07.51ID:rTZUxf6L0 >780 の設定だと、上フリックで大文字、下フリックで数字と記号
他の記号はシフトキーで出てくる
切替なしで英数文が確定で打てるのが良い
他の記号はシフトキーで出てくる
切替なしで英数文が確定で打てるのが良い
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7958-Pz1z)
2023/01/10(火) 03:20:55.55ID:xzcrdQHk0 >>784
ありがとうございます。aとlの横の隙間ってどうやって調節するのかも分かれば教えて下さい
ありがとうございます。aとlの横の隙間ってどうやって調節するのかも分かれば教えて下さい
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1cf-paaL)
2023/01/10(火) 05:35:54.61ID:ubPvWxYE0 >>786
そこは設定した覚えがないから標準だお思う
そこは設定した覚えがないから標準だお思う
788名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM6b-paaL)
2023/01/10(火) 09:19:31.95ID:f0N/R8ZBM ATOKはサイズ変更や位置変更任意で出来たりと、かゆいところに手が届くからええのよね
変換は辞書インスコしたり学習させればいいだけだし別に
デフォルト状態のまま使い続ける人なんていないでしょ
変換は辞書インスコしたり学習させればいいだけだし別に
デフォルト状態のまま使い続ける人なんていないでしょ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-yDsH)
2023/01/10(火) 09:30:35.95ID:fFJJVGGd0 ATOKの1番の利点はユーザー辞書を色々な機器で使える点につきる。
AndroidのATOK発売当初(2011年)はユーザー辞書同期はPCでしかできなくて、初代GALAXY TabにWindowsPCで容量制限の厳しいなか厳選したデーターをmicroSDカードで読み込ました記憶があります。今は長年Windowsで育てたユーザー辞書を簡単に複数のAndroidやiPhoneで共有できるのがATOKProを使い続けている理由です。
AndroidのATOK発売当初(2011年)はユーザー辞書同期はPCでしかできなくて、初代GALAXY TabにWindowsPCで容量制限の厳しいなか厳選したデーターをmicroSDカードで読み込ました記憶があります。今は長年Windowsで育てたユーザー辞書を簡単に複数のAndroidやiPhoneで共有できるのがATOKProを使い続けている理由です。
790名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM6b-paaL)
2023/01/10(火) 09:33:02.97ID:f0N/R8ZBM あとPC版で配布されまくってるATOK辞書ファイル食わせることも出来るから
使ってない人が想像する以上に辞書周り充実してる
使ってない人が想像する以上に辞書周り充実してる
791名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM6b-paaL)
2023/01/10(火) 09:33:15.02ID:f0N/R8ZBM かぶった
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b09-Or7w)
2023/01/10(火) 09:47:06.31ID:vPWb7IiJ0 5年ほど、ありとあらゆる手を使ってATOKを使い物になるようできないか試行錯誤した俺が断言する
ATOKはうんこ
ATOKはうんこ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-paaL)
2023/01/10(火) 12:03:30.93ID:5ZESlKdJr IMEの使い勝手なんて究極は好みでしかないからな
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM35-srXW)
2023/01/10(火) 12:20:29.87ID:qRLmfY0ZM まぁPC共用派とスマホオンリー派じゃATOKの印象は違うわな
UIまわりは秀逸
UIまわりは秀逸
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-cepO)
2023/01/10(火) 12:25:53.95ID:tIKjMc/xM ATOKの問題は唯一つ
変換がアホ、あまりにもアホ、度し難いほどのアホ
そのくせ言葉狩りなんぞやらかす
もうね、アホかと、バカかと
変換がアホ、あまりにもアホ、度し難いほどのアホ
そのくせ言葉狩りなんぞやらかす
もうね、アホかと、バカかと
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f0-QGSO)
2023/01/10(火) 12:27:34.79ID:IXDZ4qRi0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db1b-VVTA)
2023/01/10(火) 12:43:15.30ID:FcKbijQL0 他のIMEをそんなに使い込んでないのもあるが、ATOKの買い切り版に関してはクソと言っても差し支えない変換だったな
Android4辺りの時代までだと、他のIMEがそこまでよくなかったから買い切り版でも使えたけども
Passport版のATOKはPC版に遜色はないとまでは行かないけど、長文入力で違和感も問題もない程度に使えるね
単語や略語、新語変換が多いか、文章入力が多いかでも使ったときの感触はかなり違うから、使う人によって印象違うよね
Android4辺りの時代までだと、他のIMEがそこまでよくなかったから買い切り版でも使えたけども
Passport版のATOKはPC版に遜色はないとまでは行かないけど、長文入力で違和感も問題もない程度に使えるね
単語や略語、新語変換が多いか、文章入力が多いかでも使ったときの感触はかなり違うから、使う人によって印象違うよね
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b09-Or7w)
2023/01/10(火) 15:57:55.27ID:vPWb7IiJ0 ATOKの変換精度の悪さはもう擁護しようがないわ
そこらじゅうから辞書集めてきたってなんの足しにもならない
誤変換の修正でやたら手間取るのでUIの便利さなんて吹き飛んでしまう
終売になるのも当然という代物
そこらじゅうから辞書集めてきたってなんの足しにもならない
誤変換の修正でやたら手間取るのでUIの便利さなんて吹き飛んでしまう
終売になるのも当然という代物
799名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-OB1K)
2023/01/10(火) 17:36:54.82ID:v47WwkATd >>798
?
?
800名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-paaL)
2023/01/10(火) 17:51:14.03ID:YcQWOYhUr 買い切り版のことかな?
サブスクに力入れて、買い切りのアップデートは手を抜いたんじゃないかな
よくあるパターン
サブスクに力入れて、買い切りのアップデートは手を抜いたんじゃないかな
よくあるパターン
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b09-Or7w)
2023/01/10(火) 18:32:36.77ID:vPWb7IiJ0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db1b-VVTA)
2023/01/10(火) 18:41:17.76ID:FcKbijQL0 買い切り版の変換精度に関しては概ね同意するな
トレンドワードへの対応がアップデート頼りだし、そもそも内蔵の単語・熟語への変換の優先度が高すぎ、動詞の変換優先度低すぎで文章打つのには苦労する
PassportだとPC版に近い変換だから不都合感じることは少ないと思うが、他のIMEに比べて際立って優れてるほどじゃないし、サブスク料金支払って使う価値がある人は少ないかと
まぁそんなこと書きながらも自分はATOK Passportユーザーだし、書き込みは全部スマホでPassportで変換してるわけだが
トレンドワードへの対応がアップデート頼りだし、そもそも内蔵の単語・熟語への変換の優先度が高すぎ、動詞の変換優先度低すぎで文章打つのには苦労する
PassportだとPC版に近い変換だから不都合感じることは少ないと思うが、他のIMEに比べて際立って優れてるほどじゃないし、サブスク料金支払って使う価値がある人は少ないかと
まぁそんなこと書きながらも自分はATOK Passportユーザーだし、書き込みは全部スマホでPassportで変換してるわけだが
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-yDsH)
2023/01/11(水) 01:06:44.07ID:LWgOzuSG0 >>800>>801
AndroidのATOK買い切りは発売開始当時Android2.3のGALAXY Tabの少ない容量でもインストールできるアプリだよ。後に私はATOKProを契約したが、そのGALAXY Tabには未対応だった。アプリ容量を増やしていない、つまりは進化更新してない。契約更新をして払い続けているパスポート版と差をつけるために…
AndroidのATOK買い切りは発売開始当時Android2.3のGALAXY Tabの少ない容量でもインストールできるアプリだよ。後に私はATOKProを契約したが、そのGALAXY Tabには未対応だった。アプリ容量を増やしていない、つまりは進化更新してない。契約更新をして払い続けているパスポート版と差をつけるために…
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-QmJs)
2023/01/11(水) 11:15:36.86ID:DdsywImZM ATOKの糞変換が糞変換じゃないと言い張るキチガイ降臨?
805名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-QbU+)
2023/01/11(水) 14:20:42.62ID:K7lWAtcAd806名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-bBTz)
2023/01/11(水) 15:32:23.19ID:n4E7Sefsd 昔のATOKはスゴかった
って話だろ
きっと
って話だろ
きっと
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-MaI5)
2023/01/11(水) 16:10:00.95ID:pGMSzxGQ0 そりゃOAKやVJEに比べて変換能力の高さが圧倒的だったよ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-OB1K)
2023/01/13(金) 01:10:57.71ID:a1ft0uaqd SuperATOKこそ最強
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5958-+SVJ)
2023/01/15(日) 23:41:25.18ID:CUBL2ZFf0 ATOKは素晴らしかったぞ。まだワープロソフトが無かった頃はな。
Microsoftがワードやエクセルやら本気になったら存在価値は薄れた。
職場のPCはATOKで医療用語辞書が入って色々カスタマイズされてるからそこそこ使えるけど、文節変換は苦手。短く変換を繰り返す必要がある。
スマホ版も、文節の区切りは明らかにバカだと思う。
これだけ批判しても、フラワーが便利なんだよな。サブスクになると知らずに買い切り買っちゃったから、これを使い続けてる。他のソフトでフラワー入力出来るのが有れば乗り換えても良いんだよな。
Microsoftがワードやエクセルやら本気になったら存在価値は薄れた。
職場のPCはATOKで医療用語辞書が入って色々カスタマイズされてるからそこそこ使えるけど、文節変換は苦手。短く変換を繰り返す必要がある。
スマホ版も、文節の区切りは明らかにバカだと思う。
これだけ批判しても、フラワーが便利なんだよな。サブスクになると知らずに買い切り買っちゃったから、これを使い続けてる。他のソフトでフラワー入力出来るのが有れば乗り換えても良いんだよな。
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5958-+SVJ)
2023/01/15(日) 23:42:55.15ID:CUBL2ZFf0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0af0-5Syx)
2023/01/16(月) 08:01:41.46ID:6BnoYNBX0 >>810
FCNT(旧富士通)のスマホ買い続ければずっとATOK使えるよ
FCNT(旧富士通)のスマホ買い続ければずっとATOK使えるよ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe09-f6s+)
2023/01/16(月) 08:15:47.41ID:QhxkuHVn0 いやいやwwwww
35年前は優秀だったとか語ってもしゃあないだろ
現実に今残っているATOKはうんこなのだから
フラワーいまだに使っている人は学習した方がいい
特定の企業の製品でしか使えないUIはどれほど優れていてもクソ
そんなものに慣れたら自分で自分の首を絞める
そうなることが最初からわかっているのだからその機能は使わなければいい
何も考えず使って依存した自分が悪い
しかもいまだに使ってるんだろ?
ヤニ中がやめたいやめたい言いながら
20年以上も喫煙を継続する姿とまったく同じだ
「やめる機会が来たらやめるよ」
そうじゃないだろ、使うのを辞めるべきは今日、今だ、アホ
35年前は優秀だったとか語ってもしゃあないだろ
現実に今残っているATOKはうんこなのだから
フラワーいまだに使っている人は学習した方がいい
特定の企業の製品でしか使えないUIはどれほど優れていてもクソ
そんなものに慣れたら自分で自分の首を絞める
そうなることが最初からわかっているのだからその機能は使わなければいい
何も考えず使って依存した自分が悪い
しかもいまだに使ってるんだろ?
ヤニ中がやめたいやめたい言いながら
20年以上も喫煙を継続する姿とまったく同じだ
「やめる機会が来たらやめるよ」
そうじゃないだろ、使うのを辞めるべきは今日、今だ、アホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 [尺アジ★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「大好きなお兄ちゃん」「旧統一教会信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと…」奈良地裁 [1ゲットロボ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 車椅子アイドルが私見、熊食批判に疑問「クマだけは許せない理由って何?」 [muffin★]
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 東京競馬5回5日目月曜日
- 競輪実況★1607
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ食べず嫌い王🧪
- 【んな専🏡】んなたん(・o・🍬)アソビ大全配信実況スレ🏰【ホロライブ▶】
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★2 [158478931]
- 石破、高市にブチギレ「おこめ券なんて配るな。原資は税金だろ。コメ増やしてコメの値段下げろ。」 [856698234]
- ネット「日本人に誇りを持ってる人は、ぜひ接客業で働いてみてください。1年で日本人が大嫌いになりますよ」たし🦀? [256556981]
- 高市早苗「今ならのタイミングで李強首相と接触したら私の支持者が反発する」 [931948549]
