Android 版 Firefox の専用スレです。Release 版だけでなく開発版の Beta、Nightly の話題も OK
公式情報
Android 版 Firefox 製品ページ
https://www.mozilla.org/firefox/mobile/
リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/android/notes
Android 版 Firefox サポート
https://support.mozilla.org/products/mobile
Android 版 Firefox のアップグレードについてのよくある質問 (FAQ)
https://support.mozilla.org/kb/firefox-android-upgrade-faqs
リリーススケジュール
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
バグ報告・機能要望
https://github.com/mozilla-mobile/fenix/issues
ダウンロード
Firefox
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox
Firefox Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox_beta
Firefox Nightly
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.fenix
Firefox Focus
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.focus
テストビルド
https://firefox-ci-tc.services.mozilla.com/tasks/index/mobile.v2.fenix
前スレ
AndroidでもFirefox その21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1623191692/
関連スレ
Android Web Browser 45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626233269/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
AndroidでもFirefox その22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM63-fKd0)
2021/12/22(水) 20:59:13.81ID:u8MS13IJM241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-Dirn)
2022/10/28(金) 20:45:08.37ID:vSzHL67V0 >>240
やっぱり強制的に新しいタブで開かせるのが不具合っぽいね
やっぱり強制的に新しいタブで開かせるのが不具合っぽいね
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-UN7C)
2022/10/29(土) 07:31:48.37ID:LNFio+lc0 たとえば「802.1X」を検索するとき
Chromeだとふつうに検索するが
FirefoxだとURLとみなし「アドレスが見つからない」となる
URLを文字列として検索したい場合でも
Chromeはルーペアイコンが表示されておりそれで検索できるが
Firefoxは検索エンジンをリストから選択しないとルーペアイコンが出ない
Chromeだとふつうに検索するが
FirefoxだとURLとみなし「アドレスが見つからない」となる
URLを文字列として検索したい場合でも
Chromeはルーペアイコンが表示されておりそれで検索できるが
Firefoxは検索エンジンをリストから選択しないとルーペアイコンが出ない
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-ezhe)
2022/10/29(土) 09:47:49.87ID:J6o/wo650 >>230
TWP - Translate Web Pages (Custom)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/translate-web-pages-custom/
この拡張機能について
オリジナルのTWPと何が違うのですか?
オリジナルのTWP - Translate Web Pagesは、Android版Firefox Nightlyで「現在のサイトと同じドメインに移動するリンクをクリックしたときに自動的に翻訳する」を有効にできませんが、このカスタム版では有効にできます。
TWP - Translate Web Pages (Custom)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/translate-web-pages-custom/
この拡張機能について
オリジナルのTWPと何が違うのですか?
オリジナルのTWP - Translate Web Pagesは、Android版Firefox Nightlyで「現在のサイトと同じドメインに移動するリンクをクリックしたときに自動的に翻訳する」を有効にできませんが、このカスタム版では有効にできます。
244名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-/k+5)
2022/10/29(土) 14:33:54.78ID:Zmutc4Bmr >>230
言われてみれば自分もできないわ 9.6.1
言われてみれば自分もできないわ 9.6.1
245名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-vUk0)
2022/10/29(土) 16:51:39.63ID:VXepJw/kM まだ英語
246名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-/Jhg)
2022/10/30(日) 20:02:15.27ID:Uiogwfeba >>245
英語に強くなれてよかったでしょ
英語に強くなれてよかったでしょ
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-T+yX)
2022/10/31(月) 11:11:39.08ID:L1zQbfaz0248名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-vUk0)
2022/11/01(火) 07:15:04.92ID:O8r3FTZuM まだ英語だし やる気ないな
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-EQ2r)
2022/11/01(火) 10:48:55.36ID:CnXcl4qU0 現在のFirefoxって、大した開発リソースが無いのに大々的に改訂したあげく、どうにもならん状態になっているような気がする。
250名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-e4Gv)
2022/11/01(火) 10:54:12.34ID:535zXq4ra 昔からアドオン粛清して自殺繰り返してるしそういうもの
251名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-Qmdq)
2022/11/01(火) 11:54:55.51ID:btdGonnWM Focusは気に入っているけど普通のはいまいち
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f976-JRCd)
2022/11/01(火) 13:32:37.33ID:38opfMUk0 Android版でジェスチャー使えますか?
nightly 108.0a1でGesturefyとFoxy試してみましたがどっちも動作せず
nightly 108.0a1でGesturefyとFoxy試してみましたがどっちも動作せず
253名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd33-bMVN)
2022/11/01(火) 13:43:59.31ID:7KNeZRg3d >>252
これではダメかい?
https://gigazine.net/news/20221023-firefox-beta-android-add-on/
これでSimple Gesture入れたら快適だよ
これではダメかい?
https://gigazine.net/news/20221023-firefox-beta-android-add-on/
これでSimple Gesture入れたら快適だよ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f976-JRCd)
2022/11/01(火) 15:54:30.58ID:38opfMUk0 >>253
ありがとう入れてみたらnightlyでも動作した
ありがとう入れてみたらnightlyでも動作した
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba1-nV/9)
2022/11/01(火) 21:43:33.52ID:vFBu7U0y0 >>249
そんな大々的な改訂あるかな、Fenix移行はもう何年も前だし
むしろ、完成度が今ひとつでしょぼい新機能に、謎の大言壮語がくっつくイメージ
直近の例だと壁紙機能とか、ホーム画面を謎の色にできるだけの機能に
“‘Independent Voices’ are the voices of the past and present that create a better future.”
は?
そんな大々的な改訂あるかな、Fenix移行はもう何年も前だし
むしろ、完成度が今ひとつでしょぼい新機能に、謎の大言壮語がくっつくイメージ
直近の例だと壁紙機能とか、ホーム画面を謎の色にできるだけの機能に
“‘Independent Voices’ are the voices of the past and present that create a better future.”
は?
256名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-Qmdq)
2022/11/02(水) 06:06:09.72ID:8aOIdkwWa 揺るぎない声も草
読み込みの進み具合を示すバーの色がよくない focusは単色で良い
読み込みの進み具合を示すバーの色がよくない focusは単色で良い
257名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-vUk0)
2022/11/03(木) 15:39:31.00ID:Z6P0aqU/M 位置情報をオンにしても
https://pay.rakuten.co.jp/shop/map/
↑現在地がFirefoxナイテイでは拾えない理由わかる方いる?
Chromeだと拾える
adguardオンオフ関係ないみたい
https://pay.rakuten.co.jp/shop/map/
↑現在地がFirefoxナイテイでは拾えない理由わかる方いる?
Chromeだと拾える
adguardオンオフ関係ないみたい
258名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-/Jhg)
2022/11/03(木) 20:25:59.33ID:fSsNm5Ria >>257
許可してもそのサイトは位置を認識しないな
許可してもそのサイトは位置を認識しないな
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-lAaw)
2022/11/04(金) 00:34:21.64ID:njkalJxG0 >>257
betaでは認識してる
betaでは認識してる
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-5dHd)
2022/11/04(金) 00:46:25.02ID:2davkbfuM261名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-vUk0)
2022/11/04(金) 07:28:45.19ID:AmiXTIkeM262名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-vUk0)
2022/11/04(金) 07:29:37.87ID:AmiXTIkeM Redmi Note 11 Pro 5G
Xiaomi Pad 5
友人のoppo a5 2020
でやっても結果は同じだったのよね
Xiaomi Pad 5
友人のoppo a5 2020
でやっても結果は同じだったのよね
263名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-/Jhg)
2022/11/04(金) 13:07:09.09ID:6SPoKHgUa そういう仕様なんでしょ デフォルトはChrome指定にしファイヤフックスはあくまでサブだよ
得手不得手ある
得手不得手ある
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba1-nV/9)
2022/11/04(金) 18:00:38.30ID:riW9rjzu0 メイン・サブは必要だけどChromium系がサブだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-zB+9)
2022/11/04(金) 19:18:12.67ID:ZsCvCVB1a >>260
ありがとう
ありがとう
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-B112)
2022/11/05(土) 10:40:59.71ID:2eKBeEQHM twitterのPWAインストールしてみたら
上部のステータスバーが白くなって見えなくなる
ホーム画面の追加させてほしい
上部のステータスバーが白くなって見えなくなる
ホーム画面の追加させてほしい
267名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-zntW)
2022/11/05(土) 15:06:50.63ID:1dS6+4ILa268名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-zntW)
2022/11/05(土) 15:07:13.42ID:1dS6+4ILa 直らないねだった
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea1-ige/)
2022/11/05(土) 18:07:29.87ID:j2ivTkO80 pdf.js
近々、Fenixにも載るみたいだな
近々、Fenixにも載るみたいだな
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-B112)
2022/11/06(日) 12:26:55.45ID:2wldro4eM271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6973-wQyZ)
2022/11/06(日) 12:50:54.84ID:z+EGHDuh0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea1-ige/)
2022/11/08(火) 05:28:25.03ID:mD6rs/gJ0 >>184
v105以前の元の仕様に戻すことになった
ピン留めタイトルは再び箱の外へ
「壁紙の色との干渉を防ぐための変更だけど、それ以外の点で明らかに使い勝手を阻害していた」
などとMozillaのマネージャーは言ってるけど
「明らか」なら実装された当日にすぐIssue立ってるんだから、リリースする前に戻してほしかったわ
v105以前の元の仕様に戻すことになった
ピン留めタイトルは再び箱の外へ
「壁紙の色との干渉を防ぐための変更だけど、それ以外の点で明らかに使い勝手を阻害していた」
などとMozillaのマネージャーは言ってるけど
「明らか」なら実装された当日にすぐIssue立ってるんだから、リリースする前に戻してほしかったわ
273名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-AymZ)
2022/11/08(火) 10:06:23.87ID:wvc8oQjwM 夜狐未完英語表記
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-z4l0)
2022/11/08(火) 20:00:20.55ID:5L0hx82P0 ublockoriginとdarkreaderが使えるのがメリットだけどそれ以外がビミョーなのが残念
翻訳使えないし、完成度でいえばChromium系には完敗かな
chromeは嫌いだしメインvivaldiサブiceraven
翻訳使えないし、完成度でいえばChromium系には完敗かな
chromeは嫌いだしメインvivaldiサブiceraven
275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-/WFD)
2022/11/08(火) 22:54:54.30ID:uJGIpjn8M アドオン使えなくても、広告カットしてくれてダークモードとブックマークができればそれでいいな。とにかくシンプルに良いUIで。
276名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-AymZ)
2022/11/09(水) 11:40:55.36ID:jSqX5h1jM 楽天リンクの位置情報も拾えないしな
デフォルトをChromeに変えた
デフォルトをChromeに変えた
277名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-wxdN)
2022/11/09(水) 16:32:53.85ID:TCYaNmA+M androidのbeta版で倍速できるアドオン(video speed controller)追加しました。
キーボードのDで0.1ずつ速度上げてく仕様ですが上手くいかないです。
常にキーボードを表示する方法やアプリってありますか?
キーボードのDで0.1ずつ速度上げてく仕様ですが上手くいかないです。
常にキーボードを表示する方法やアプリってありますか?
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-B112)
2022/11/10(木) 08:03:13.12ID:yjpoApm1M PWAはyoutubeだと通知バー問題ないのね
vivaldiにしたらどこも発生しなくなるけどtwitterの広告ブロックすると正しく動作しないのでなやましい
vivaldiにしたらどこも発生しなくなるけどtwitterの広告ブロックすると正しく動作しないのでなやましい
279名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-fTCD)
2022/11/10(木) 15:30:24.41ID:xK6mStxca てす
280名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-zI6Q)
2022/11/12(土) 23:02:28.35ID:kBwK1H1JM おお!!夜狐設定方法日本語
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-Sj8n)
2022/11/13(日) 07:44:09.58ID:/oLDITpu0 >>280
よかったね
よかったね
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-FE2V)
2022/11/14(月) 21:58:34.36ID:kEuSul4v0 戻るボタンでタブを閉じずにトップページに行く仕様が微妙だと思ってたが
Back to Close WEというアドオン入れたら閉じるようになって快適になった
Back to Close WEというアドオン入れたら閉じるようになって快適になった
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM31-ccTm)
2022/11/17(木) 09:58:01.86ID:XKGcFHdTM アドレスバー、長いURLが折り返されて一望できるのに戻してくれ。
セキュリティ的に大事なことははしょらないでくれ。
セキュリティ的に大事なことははしょらないでくれ。
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdc7-oCSz)
2022/11/17(木) 20:24:23.23ID:AkCHURpH0285名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-gD6s)
2022/11/17(木) 21:13:02.95ID:kVIlB8e6a Nightlyで設定ホームページに広告ストーリーとかいうのが一瞬表示されるな、広告絡みでなんかあんのかな
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-H0Ic)
2022/11/18(金) 22:26:25.75ID:A5gvlFkP0 PC版のように右クリック表示させるの無理?
画像長押しで画像検索したいと思ってアドオン入れたけど動作しない・・・
画像長押しで画像検索したいと思ってアドオン入れたけど動作しない・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9773-pqwY)
2022/11/19(土) 00:19:52.53ID:T2qH6IKX0 >>286
APIがないんで実装出来ないらしい
Search by Imageならアドオンメニューから画面出して使う方法しかなさげ
https://github.com/dessant/search-by-image
APIがないんで実装出来ないらしい
Search by Imageならアドオンメニューから画面出して使う方法しかなさげ
https://github.com/dessant/search-by-image
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-TaOI)
2022/11/19(土) 22:09:02.41ID:ytnRNPw+0 >>287
サンクス一応できるね
ただバックグランドの項目がないけどスマホじゃできないんかな
画像を大量に開いてPCで使ってるんで手間的に微妙な感じした
あとURL窓内にアイコンでもあったらいいのにな
スマホじゃ求めちゃダメか・・・やっぱPCが一番だわ
サンクス一応できるね
ただバックグランドの項目がないけどスマホじゃできないんかな
画像を大量に開いてPCで使ってるんで手間的に微妙な感じした
あとURL窓内にアイコンでもあったらいいのにな
スマホじゃ求めちゃダメか・・・やっぱPCが一番だわ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b81-TaOI)
2022/11/20(日) 00:59:59.32ID:wah7KiOu0 リンク文字長押しで文字そのものをコピーできるようにする気はないのか
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-BBvr)
2022/11/20(日) 03:13:29.57ID:/volQVG70 firefoxは画像長押しで画像検索出来ないのか
mateから画像検索出来なくなったからこの機能は欲しいけど
他のブラウザだとkeepaとかはないし、検索結果のダークモードCookie使わずデフォでオフに出来ないし
なかなかメインを一本に出来ないな
mateから画像検索出来なくなったからこの機能は欲しいけど
他のブラウザだとkeepaとかはないし、検索結果のダークモードCookie使わずデフォでオフに出来ないし
なかなかメインを一本に出来ないな
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e11-ntS6)
2022/11/21(月) 00:12:00.53ID:IONtUNzj0 Focusってアドオン追加ができないんだよね?
気持ち悪い広告のブロックとかが出来ないようだと困る
気持ち悪い広告のブロックとかが出来ないようだと困る
292名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-L0ZB)
2022/11/21(月) 00:53:01.19ID:IUDSsRSdM アドオンできないので広告が出ます
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-tiW4)
2022/11/21(月) 03:10:41.32ID:tfsT09zNM FocusのコンテンツブロックはAdGuard(野良)使ってる
他の狐ファミリーと違いブラウザに証明書読ませる必要なく無課金AdGuardでブロックしてくれる
他の狐ファミリーと違いブラウザに証明書読ませる必要なく無課金AdGuardでブロックしてくれる
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-6rpQ)
2022/11/21(月) 03:14:23.10ID:7IzZuyS90 検索しようと文字入力すると、キーボードが一度消える
もう一度検索窓をタップすると入力できる
コレって不具合?
もう一度検索窓をタップすると入力できる
コレって不具合?
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-HHcQ)
2022/11/21(月) 08:55:55.76ID:grHQRPrH0 DarkReaderというアドオンについて質問
乱視で白い画面が眩しすぎて辛いので入れてみたんですがサイトを表示するとき重くてもっさりします
これはこういうものなんでしょうか
他に入れてるアドオンはublockoriginだけで、uboだけの時はもっさり感は感じませんでした
乱視で白い画面が眩しすぎて辛いので入れてみたんですがサイトを表示するとき重くてもっさりします
これはこういうものなんでしょうか
他に入れてるアドオンはublockoriginだけで、uboだけの時はもっさり感は感じませんでした
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-bFeS)
2022/11/21(月) 10:05:07.30ID:oyMua8I60 テーマ生成モードを動的以外に変えてみると軽くなるかもしれない
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a1-Gxu5)
2022/11/21(月) 17:30:56.78ID:3orGxbc70 使ってないから実際どうなのかは知らんけど
DarkReaderはブラウザパフォーマンスへの悪影響が大きいというデータはどっかで見たな
これが強制ダークモードをネイティブにサポートしろという機能要望の声が多い理由
今のところMozillaの実装予定にはなさそうだが
DarkReaderはブラウザパフォーマンスへの悪影響が大きいというデータはどっかで見たな
これが強制ダークモードをネイティブにサポートしろという機能要望の声が多い理由
今のところMozillaの実装予定にはなさそうだが
298名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa9e-L0ZB)
2022/11/21(月) 17:36:44.43ID:N8qtUmz5a あまりに遅くてfirefox消してしまったけどダークリーダーのせいだったのか?
299295 (ワッチョイ e776-HHcQ)
2022/11/21(月) 18:22:45.35ID:jcgppNBh0 DarkReaderの質問をした者です
動的を試してみましたが、まだ少し重さを感じますね
Firefox本体で直接設定ができればいいんですがアドオンだと負荷が大きいのかもしれませんね
スマホ用に色付き眼鏡を探してみようかな
動的を試してみましたが、まだ少し重さを感じますね
Firefox本体で直接設定ができればいいんですがアドオンだと負荷が大きいのかもしれませんね
スマホ用に色付き眼鏡を探してみようかな
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e11-ntS6)
2022/11/21(月) 18:56:57.41ID:IONtUNzj0 ね、他のブラウザアプリはナイトモードデフォ装備なのに。
何とかならんのかな
何とかならんのかな
302名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa9e-L0ZB)
2022/11/21(月) 19:29:46.96ID:N8qtUmz5a で私はfocusとBRAVEを使っているという訳サ
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1e-0uIQ)
2022/11/21(月) 20:35:59.14ID:P+XnSkZnM ダークモードって使った事無いけどダークテーマとはまた違うの?
304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa9e-L0ZB)
2022/11/21(月) 20:48:53.49ID:N8qtUmz5a 多分同じ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa9e-bKX8)
2022/11/21(月) 21:30:10.76ID:N8qtUmz5a 見たサイト全てが黒くなるから違うのか
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff39-J9YW)
2022/11/21(月) 23:25:30.97ID:3fjRA9mw0 え
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-lE9J)
2022/11/26(土) 00:45:24.90ID:m0biXZtm0 nightlyなんだけど、デフォルトの検索をパラメーター追加したグーグルにしてるとサジェストが出ないのって出す方法ない?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f781-RPwI)
2022/11/26(土) 01:21:49.51ID:VswJjRGi0 googleの設定だろそれ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-lE9J)
2022/11/26(土) 02:15:43.95ID:m0biXZtm0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-ksms)
2022/11/26(土) 14:13:58.46ID:SRCgzsPn0 107.1.0なのだけれども、ポップアップの設定ドコー?
ポイントサイトでポップアップが出せなくてポイントを取得できないよう(´・ω・`)
ポイントサイトでポップアップが出せなくてポイントを取得できないよう(´・ω・`)
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-6qjC)
2022/11/26(土) 17:44:50.47ID:GcIuuBfFM つクローム
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-lE9J)
2022/11/26(土) 18:03:19.01ID:m0biXZtm0 firefoxのサジェストってブラウザ独自のやつなんやな
そのせいで出ないのか
これオフにして普通に検索サイトのサジェストを表示させら!れたらなぁ
そのせいで出ないのか
これオフにして普通に検索サイトのサジェストを表示させら!れたらなぁ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-ksms)
2022/11/26(土) 23:41:14.78ID:SRCgzsPn0 >>311
ゴミはゴミ箱へ
ゴミはゴミ箱へ
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3b-rqhv)
2022/11/27(日) 03:17:56.37ID:F1B8heha0 好きなアドオンを安全なブラウザで使いたいならiceravenがかなり良さげ
about:configもサポートされてる
https://github.com/fork-maintainers/iceraven-browser/releases
about:configもサポートされてる
https://github.com/fork-maintainers/iceraven-browser/releases
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3b-rqhv)
2022/11/27(日) 03:18:53.26ID:F1B8heha0 書き込むスレ間違えたスマン…
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-cGqS)
2022/11/27(日) 10:22:20.72ID:jMQ8GhIzM 野良狐の話題もここでいいと思うの
アドオンのことだし
アドオンのことだし
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-lE9J)
2022/11/28(月) 00:06:46.41ID:IAK/cVdw0 amazon内で表示してるkeepaタップして拡大した時画面を横にスライドさせれなくなっちゃったんだが
俺環?
俺環?
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa1-5Vvq)
2022/11/28(月) 00:35:48.02ID:mHK/fhjp0 Iceravenが良いという理由をちゃんと説明している人って見たことない
アドオンだけなら今ならFirefox Beta使えばいいだけじゃん
別のマイナーな追加機能が自分に刺さったとか、なんかないのか
アドオンだけなら今ならFirefox Beta使えばいいだけじゃん
別のマイナーな追加機能が自分に刺さったとか、なんかないのか
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f781-RPwI)
2022/11/28(月) 01:11:17.62ID:0TyNn6uL0 前はアドオン目当てでIceraven使ってたけど自分が使いたいアドオンが揃って無くて結局別の互換ブラウザに行ったなあ
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-cGqS)
2022/11/28(月) 01:27:57.86ID:9xWF4Of7M 四足獣でも架空の生き物でもなく地味なワタリガラスってところが好きだな
アイコン画像は変更前がいいけど
https://i.imgur.com/iJCRuox.png
アドオンが大量にリスト登録されてるのも(足りるなら)手間がなくていい
アイコン画像は変更前がいいけど
https://i.imgur.com/iJCRuox.png
アドオンが大量にリスト登録されてるのも(足りるなら)手間がなくていい
321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-cjpk)
2022/11/28(月) 01:38:10.61ID:GF68kuaba アドオンコレクション作るの面倒だからIceravenのデフォルトのWhat-I-want-on-Fenix入れたら
Iceraven以外のブラウザは全部表示されないバグあって入れたいアドオン入れられないからIceraven使ってる
まあアドオンコレクション自分で作れって話なんだけどさ
Iceraven以外のブラウザは全部表示されないバグあって入れたいアドオン入れられないからIceraven使ってる
まあアドオンコレクション自分で作れって話なんだけどさ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-DgjO)
2022/11/28(月) 01:51:12.15ID:llgKoq0s0 Iceraven、久しぶり入れてみたけど、アドオンコレクション変えられなくなってね?
それと追従遅めだよね?
アドオンコレクションを自前するのはわりと簡単だから、Firefox Betaを使ってる(その前はNightlyだった)
ただ、Chromium系よりページの表示が遅いときがあるのが玉に瑕
FennecのときよりもFenixは早くなったけど、もうちょっと頑張ってほしい
あと、PWAやカスタムタブがメモリ不足でキルされたとき、どうやっても再読込できなくて、開き直すしかないのもどうにかしてほしい
それと追従遅めだよね?
アドオンコレクションを自前するのはわりと簡単だから、Firefox Betaを使ってる(その前はNightlyだった)
ただ、Chromium系よりページの表示が遅いときがあるのが玉に瑕
FennecのときよりもFenixは早くなったけど、もうちょっと頑張ってほしい
あと、PWAやカスタムタブがメモリ不足でキルされたとき、どうやっても再読込できなくて、開き直すしかないのもどうにかしてほしい
323名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-rqhv)
2022/11/28(月) 22:06:13.70ID:GengB5Y2H ただ広告ブロックさえ出来ればいいって人とフィンガープリントやマルウェアやハッキングに対策したい人ではBrowserの選び方が色々と変わってくる
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa1-5Vvq)
2022/11/28(月) 23:04:31.83ID:mHK/fhjp0 Fingerprinting気にするならTor Browser使え、自己流対策しても逆にユニークになるだけ
マルウェア・ハッキング対策なら、派生よりは普通にFirefox使った方がいいのでは
どこもセキュリティ更新にそこそこ遅れあるだろ
マルウェア・ハッキング対策なら、派生よりは普通にFirefox使った方がいいのでは
どこもセキュリティ更新にそこそこ遅れあるだろ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-4BFh)
2022/11/29(火) 19:12:39.84ID:A6vxprui0 Twitterのプロモーションがうざいからブラウザでログインしてfirefox+uBOでプロモーション非表示にしていてけどちょっと前からプロモーションが表示させるようになってしまいました
braveだとプロモーション非表示のままです
firefox+uBOは何かフィルター追加しないとTwitterのプロモーションを非表示に出来ないのでしょうか?
braveだとプロモーション非表示のままです
firefox+uBOは何かフィルター追加しないとTwitterのプロモーションを非表示に出来ないのでしょうか?
326名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-/WX1)
2022/11/29(火) 19:15:38.28ID:wtjndia+d さっきyukiさんが「対応しました」って言ってたような…?
とりあえずフィルタ更新してみては?
とりあえずフィルタ更新してみては?
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-sKdj)
2022/11/29(火) 20:30:44.49ID:FrHWNbF6M328名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-sKdj)
2022/11/29(火) 20:35:31.26ID:FrHWNbF6M329名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-4BFh)
2022/11/29(火) 21:00:58.08ID:QSoRsMKnd >>326
ありがとうございます
今までuBOはインストールして設定は何もしないでTwitterのプロモーション非表示でした
フィルターリストもデフォルトでしたがuBOの設定で丸矢印でリスト更新?!したら
プロモーション非表示になったみたいです
ありがとうございます
今までuBOはインストールして設定は何もしないでTwitterのプロモーション非表示でした
フィルターリストもデフォルトでしたがuBOの設定で丸矢印でリスト更新?!したら
プロモーション非表示になったみたいです
330名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-fXEH)
2022/11/30(水) 12:10:08.25ID:cTBU9THga Iceravenに他のブラウザからブックマークのインポートは出来ない?
331名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-q28i)
2022/11/30(水) 15:21:31.75ID:Yre3dBIoa >>330
あまり楽にはならないけれど、ブックマークマネージャーを使うしかないんじゃないのかな
あまり楽にはならないけれど、ブックマークマネージャーを使うしかないんじゃないのかな
332名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-ziRJ)
2022/12/01(木) 04:48:41.34ID:zfFTZ1nxd 107.2.0が降ってきた
フォントウェイトのレンダリングの不具合修正(ボールドやブラックが反映されずレギュラーとしてレンダリングされてた)
Fixed an issue where font weights, such as Bold, Thin, or Black, were not respected and instead rendered as Regular weight on recent Android versions.
Various stability fixes.
フォントウェイトのレンダリングの不具合修正(ボールドやブラックが反映されずレギュラーとしてレンダリングされてた)
Fixed an issue where font weights, such as Bold, Thin, or Black, were not respected and instead rendered as Regular weight on recent Android versions.
Various stability fixes.
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff7-9DZ2)
2022/12/01(木) 16:49:23.43ID:hwnP6c6H0 かなり初歩的なことを質問します
インストールして開いた途端
いろんなサイトで
このウェブサイトには安全な接続が必要です
と出てきます
HSTS関連でなにかあるのはわかりますが、どこを変えれば解決しますか?
インストールして開いた途端
いろんなサイトで
このウェブサイトには安全な接続が必要です
と出てきます
HSTS関連でなにかあるのはわかりますが、どこを変えれば解決しますか?
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa1-5Vvq)
2022/12/01(木) 17:10:39.63ID:kFq4uJlg0 >>333
AdGuardとかいれてない?
AdGuardとかいれてない?
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-Y2CS)
2022/12/02(金) 01:21:35.53ID:rUoIGWcS0 >>333
設定→「 HTTPS-Only モード」をoffでどうでしょうか
設定→「 HTTPS-Only モード」をoffでどうでしょうか
336名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcb-ercy)
2022/12/02(金) 07:45:07.97ID:ZNwi0ZuWx337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f168-/A36)
2022/12/06(火) 07:18:55.48ID:IqD0jmpB0 コレクションでアドオン使えるようになったのか
ブックマークが遠いからジェスチャーか何かですぐ呼び出したい 帰ったらやってみるか
ブックマークが遠いからジェスチャーか何かですぐ呼び出したい 帰ったらやってみるか
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-xmcS)
2022/12/08(木) 12:29:11.85ID:V+U4yjGAM 「Thunderbird」のAndroid版が開発進行中! 2023年夏には公開される見込み
高機能メーラー「K-9 Mail」がベースに
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1461907.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1461/907/image1.png
https://asset.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1461/907/image2.gif
高機能メーラー「K-9 Mail」がベースに
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1461907.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1461/907/image1.png
https://asset.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1461/907/image2.gif
339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-L2rH)
2022/12/08(木) 19:48:26.12ID:NsJUAJiJa thunderbirdはPCでも試したことないけどk9使ってるから使ってみようかな
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d76-Qeqf)
2022/12/09(金) 01:28:22.74ID:LkgCmMT/0 PC版のままでいいのに何で変えるんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★5 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 【悲報】高市「ガソリン税減税するわよ!」海外「財政危機の日本で減税とか正気か?」日本売りで債券株式通貨のトリプル安wwwwwwwwwwww [786648259]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 【悲報】昔の偉い人「愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ」僕「ジャップは経験からも学ばなかったんだが?」 [616817505]
- 精神する時の🏡
- みっちゃん「南鳥島にレイアース資源が眠っているのは皆さんご存知のはずです。そのレイアースを中国が狙ってます」高市 [931948549]
- ネトウヨ「中国のものは何もいらない!」 中国人「だったら漢字を使わないでください」 [314039747]
