Android 版 Firefox の専用スレです。Release 版だけでなく開発版の Beta、Nightly の話題も OK
公式情報
Android 版 Firefox 製品ページ
https://www.mozilla.org/firefox/mobile/
リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/android/notes
Android 版 Firefox サポート
https://support.mozilla.org/products/mobile
Android 版 Firefox のアップグレードについてのよくある質問 (FAQ)
https://support.mozilla.org/kb/firefox-android-upgrade-faqs
リリーススケジュール
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
バグ報告・機能要望
https://github.com/mozilla-mobile/fenix/issues
ダウンロード
Firefox
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox
Firefox Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox_beta
Firefox Nightly
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.fenix
Firefox Focus
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.focus
テストビルド
https://firefox-ci-tc.services.mozilla.com/tasks/index/mobile.v2.fenix
前スレ
AndroidでもFirefox その21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1623191692/
関連スレ
Android Web Browser 45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626233269/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
AndroidでもFirefox その22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM63-fKd0)
2021/12/22(水) 20:59:13.81ID:u8MS13IJM124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b381-ufYE)
2022/10/01(土) 23:50:04.46ID:QQroIkGq0 使ってる
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-2fhy)
2022/10/02(日) 01:18:59.15ID:QhJoc6CnM この初回起動画面かわいいからアイコンにした
全身は小さくなるとあれだけど
https://i.imgur.com/nZ4fXAD.jpg
https://i.imgur.com/nl3bp7f.png
https://i.imgur.com/Fbb4HQN.png
全身は小さくなるとあれだけど
https://i.imgur.com/nZ4fXAD.jpg
https://i.imgur.com/nl3bp7f.png
https://i.imgur.com/Fbb4HQN.png
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-pIDl)
2022/10/02(日) 09:15:25.67ID:3za2EAjS0 使ってる人発見
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0339-83Bd)
2022/10/02(日) 09:28:09.71ID:fCZOvlgs0 キモ
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-4b04)
2022/10/02(日) 10:31:20.66ID:XWtLfI+V0 どうもこういうヘタウマ絵は耐えられない。
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0339-83Bd)
2022/10/02(日) 11:16:45.58ID:fCZOvlgs0 どの部分が「ウマ」なん?
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-4CeI)
2022/10/02(日) 12:00:49.45ID:+DculQqd0 丸まっているキツネを抱えているところじゃね?
131名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-4U4j)
2022/10/03(月) 18:26:57.04ID:7QC/+PUfM ナイティー
最新に上げたらアドオン uの設定画面が英語になった
最新に上げたらアドオン uの設定画面が英語になった
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa1-3oez)
2022/10/03(月) 19:28:25.55ID:GQptImcM0 >>125
デスクトップの方にも使われてるから、そっちにはSVGがあった
https://hg.mozilla.org/mozilla-central/raw-file/tip/browser/components/newtab/data/content/assets/mr-settodefault.svg
デスクトップの方にも使われてるから、そっちにはSVGがあった
https://hg.mozilla.org/mozilla-central/raw-file/tip/browser/components/newtab/data/content/assets/mr-settodefault.svg
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-4b04)
2022/10/04(火) 21:23:56.57ID:154nl9+J0 アドオンが16個しか表示されない。
もしかして16アドオンが全て?
もしかして16アドオンが全て?
135名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-8eI1)
2022/10/05(水) 01:49:12.15ID:m6ksLIiNr >>123
uBlock Origin
uBlock Origin
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf56-7uza)
2022/10/05(水) 04:04:42.37ID:A1Rthxwz0 ベータ版でカスタムアドオコンコレクション使えるのっていつ頃になるんだろ?
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-4b04)
2022/10/05(水) 04:07:03.81ID:KrUYYDiS0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-UdsT)
2022/10/05(水) 06:35:49.15ID:9RTSojwyM 増えて16だからこれからも地味に増え続けると信じたい
TomatoナントカよりTWP(ウェブページを翻訳)やFenixのために存在してるSimple Gestureを入れるべきだろうに…
TomatoナントカよりTWP(ウェブページを翻訳)やFenixのために存在してるSimple Gestureを入れるべきだろうに…
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa1-3oez)
2022/10/05(水) 14:19:30.48ID:qZQk5t7/0 >>136
> (機械翻訳) スケジュールの見積もりはありませんが、このベータ版バグは現在、Firefox エンジニアに割り当てられており、作業を行っています。
その質問出てるけど、09/27時点でMozilla のマネージャー意味不明な返事返してるんだよな
何らかの実装が必要ならともかく、フラグを切り替えるだけじゃん
> (機械翻訳) スケジュールの見積もりはありませんが、このベータ版バグは現在、Firefox エンジニアに割り当てられており、作業を行っています。
その質問出てるけど、09/27時点でMozilla のマネージャー意味不明な返事返してるんだよな
何らかの実装が必要ならともかく、フラグを切り替えるだけじゃん
140名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-sbH/)
2022/10/05(水) 21:29:43.66ID:j9AwUzu/a iceravenなら130以上のアドオンがあるのは知られていると思うけど、使っている人は少ないんだよな...
141名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-NK9b)
2022/10/05(水) 21:52:28.16ID:/jUSGOJDr142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa1-3oez)
2022/10/06(木) 03:07:48.73ID:17CM3ecP0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-xl70)
2022/10/06(木) 04:40:17.96ID:J5TSyUVB0 タブをサムネイル表示、サムネ長押しで並び順変えられないのね
Nightlyはできた
Nightlyはできた
144名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-4U4j)
2022/10/06(木) 07:23:14.68ID:hdk9nnFFM Nightlyだけどさ気がついたらublockの設定が英語になってるんだが?どうやれば直る?
https://i.imgur.com/o1f5lZf.jpg
https://i.imgur.com/o1f5lZf.jpg
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33da-byi6)
2022/10/06(木) 12:07:41.08ID:52+59kSJ0 >>136
そもそもBetaならUSBリモートデバッグで好きなアドオンをサイドロードできるよ
そもそもBetaならUSBリモートデバッグで好きなアドオンをサイドロードできるよ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa1-3oez)
2022/10/06(木) 15:12:54.75ID:17CM3ecP0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33da-byi6)
2022/10/06(木) 15:52:47.67ID:52+59kSJ0 常に?
一度インストールしたら永続だからインストール時以外に接続する必要なんてないが
devtools.chrome.enabledとdevtools.debugger.remote-enabledをtrueにしとかないとできないから
about:configに触れないリリース版では不可だと思うが
一度インストールしたら永続だからインストール時以外に接続する必要なんてないが
devtools.chrome.enabledとdevtools.debugger.remote-enabledをtrueにしとかないとできないから
about:configに触れないリリース版では不可だと思うが
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa1-3oez)
2022/10/06(木) 16:37:27.43ID:17CM3ecP0 >>147
だいぶ前やってそうだったような記憶だったんだが
ドキュメント見ても一時的とあるな
https://extensionworkshop.com/documentation/develop/developing-extensions-for-firefox-for-android/
about:config 触る裏技があるってことか?
後で試してみるわ
だいぶ前やってそうだったような記憶だったんだが
ドキュメント見ても一時的とあるな
https://extensionworkshop.com/documentation/develop/developing-extensions-for-firefox-for-android/
about:config 触る裏技があるってことか?
後で試してみるわ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33da-byi6)
2022/10/06(木) 17:17:07.33ID:52+59kSJ0 それはデバッグ用にweb-ext runでパッケージ化されてないアドオンを一時的に動かすだけのやつでしょ
そうじゃなくてAPI叩いてちゃんとインストールする方法のことを言ってる
別に裏技でもない
そうじゃなくてAPI叩いてちゃんとインストールする方法のことを言ってる
別に裏技でもない
150名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-yeil)
2022/10/06(木) 18:47:05.99ID:oK4AMOJha >>144
俺もだよ アプデ来ても直らないな
俺もだよ アプデ来ても直らないな
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-ksNV)
2022/10/06(木) 20:04:43.47ID:HByafkzaM >>123
adguard使ってる
adguard使ってる
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa1-3oez)
2022/10/06(木) 20:42:44.02ID:17CM3ecP0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff05-1pLE)
2022/10/06(木) 21:39:50.13ID:gJ3IM/Yr0154名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-JsbO)
2022/10/06(木) 22:04:31.99ID:Tr28SWJOa ナイトリー
155名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-4U4j)
2022/10/07(金) 10:07:32.78ID:4URba4P7M >>153
俺だけじゃなくて安心した
俺だけじゃなくて安心した
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caef-KGOZ)
2022/10/09(日) 06:29:56.61ID:VVqeoDul0 Androidでアドオンでサクッと使えるのにublockoriginとghosteryがあるけどどっち使ってる?
ADguard使うと更によくなる?
ADguardは設定が面倒くさそうだから上記でブラウザの広告ある程度減らせるならそれでもいいかなと思ってる
ADguard使うと更によくなる?
ADguardは設定が面倒くさそうだから上記でブラウザの広告ある程度減らせるならそれでもいいかなと思ってる
157名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-P0Z3)
2022/10/09(日) 07:14:48.05ID:HjvlyXlBM 設定のめんどくささならuboが上
158名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-YPZA)
2022/10/09(日) 07:49:06.30ID:uSgZFN5yM ublockoriginの英語表記バグはノーマルfireだとおきてないのな
Nightlyだけか
Nightlyだけか
159名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-8aqD)
2022/10/09(日) 08:11:27.61ID:6aZ6efLga 別にadguard使わなくても
電池保ち考えれば
next dnsとブラウザはublockoriginあれば
捗るよ
電池保ち考えれば
next dnsとブラウザはublockoriginあれば
捗るよ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a1-Qvv+)
2022/10/09(日) 09:09:32.38ID:MfvUVgxz0 アドオンのadguardはだめなん?
動画の自動再生をオンにしてても再生できないの困るWindows版は問題ないのに
動画の自動再生をオンにしてても再生できないの困るWindows版は問題ないのに
161名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-YPZA)
2022/10/09(日) 11:18:35.92ID:5+lLTtMAM 別に
人それぞれ
全てのアプリの広告も消したいし
広告以外の要素を非表示したい人、自分で色々消したいので
スマホはadguardとublo
タブレットはネクストとublo
君がそれを使い満足するならそれがベスト
人それぞれ
全てのアプリの広告も消したいし
広告以外の要素を非表示したい人、自分で色々消したいので
スマホはadguardとublo
タブレットはネクストとublo
君がそれを使い満足するならそれがベスト
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca05-+g9Z)
2022/10/09(日) 12:31:01.99ID:fxXnTNAY0 だね 正解は人それぞれ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM43-qrTw)
2022/10/09(日) 12:59:43.61ID:jAU9NuZGM focusすごくいい
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea1-urfe)
2022/10/09(日) 13:26:37.46ID:jt+8/e040165名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-8aqD)
2022/10/09(日) 14:01:41.42ID:6aZ6efLga166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-zauZ)
2022/10/09(日) 15:01:05.37ID:ikp3xlVb0 そんな貶すほど強制するような書き方してなくね
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caef-KGOZ)
2022/10/09(日) 17:42:33.95ID:VVqeoDul0 色々書き込みありがとう
アドオンのublockoriginはフィルターリストってデフォのままにしてる?
一部サイトで画像が表示されなかったりするのと消せない広告をどうにかしたいんだけど
どこかいじってる?
アドオンのublockoriginはフィルターリストってデフォのままにしてる?
一部サイトで画像が表示されなかったりするのと消せない広告をどうにかしたいんだけど
どこかいじってる?
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-zauZ)
2022/10/09(日) 18:04:54.28ID:ikp3xlVb0 雪フィルタ入れてるがもう更新終了だな
169名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-SwHB)
2022/10/09(日) 18:10:02.46ID:vr+Kmr/6a >>163
ねっ!!
ねっ!!
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea1-urfe)
2022/10/09(日) 18:30:06.97ID:jt+8/e040171名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM43-6C6q)
2022/10/09(日) 19:34:42.98ID:jAU9NuZGM >>120タイトル長押しで変更できる
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-qMqX)
2022/10/10(月) 14:19:43.22ID:IBngoEG7M focus速いけど正しく表示できなかったり広告ブロックできないしなあ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-Rol6)
2022/10/12(水) 18:19:38.69ID:qtjA2LUma mullでもいいんで野良や自作addon使えるようにしてくれんかね
一般向けじゃないけど少し変えるだけで自分にとって使い勝手良くなるアドオンや自作アドオンやAndroidで動かないアドオンの改良試したいんだが
一般向けじゃないけど少し変えるだけで自分にとって使い勝手良くなるアドオンや自作アドオンやAndroidで動かないアドオンの改良試したいんだが
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-cy58)
2022/10/12(水) 18:49:47.13ID:xcoDFhjf0 betaやF-Droid版ならAMOで署名xpi作れば自作のも使えるよ
nightlyならたぶん署名も必要ないと思うが試してない
nightlyならたぶん署名も必要ないと思うが試してない
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca05-+g9Z)
2022/10/12(水) 19:59:47.42ID:U3g/OQos0 あれから数度のアプデ来てるのに
ナイティ
addon 英語治らんな
ナイティ
addon 英語治らんな
176名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-8AcH)
2022/10/12(水) 21:45:04.98ID:he+67YfCa >>145-149
結局usbリモートデバッグとconfigでどうやってxpiインストールできるの?
結局usbリモートデバッグとconfigでどうやってxpiインストールできるの?
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-zauZ)
2022/10/13(木) 00:15:53.34ID:uy1QsV0a0 ナイティて…
178名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-JcN3)
2022/10/13(木) 02:07:25.96ID:b3Q+ALKor 雪フィルタ終わったらAdGuard Japaneseへ移行でいいの?
179名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-YPZA)
2022/10/13(木) 07:43:51.53ID:3BgsO1f3M180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea1-qMqX)
2022/10/13(木) 17:14:19.14ID:R/KUq84B0 バグ報告はあるけど、報告時から何も進展してないな
betaにバグが持ち込まれたら、少し騒いで開発者の気を引いてもいいかも
betaにバグが持ち込まれたら、少し騒いで開発者の気を引いてもいいかも
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-VTB/)
2022/10/17(月) 21:16:41.76ID:sJNgFxa60 まだナイティ英語
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b79-qsh4)
2022/10/19(水) 18:49:13.72ID:0yNKw16g0 未だにタブバーが無いのにはなんか深い理由でもあるんすかね?
183名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-AaJV)
2022/10/20(木) 17:11:51.14ID:dqNuFItya まだ夜狐広告英語
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-agbM)
2022/10/20(木) 17:38:26.44ID:cJ4CBhFF0 トップページの使いにくさ何とかしてくれないかな
ピン留めしたページのタイトル日本語で2文字しか表示されない
ピン留めしたページのタイトル日本語で2文字しか表示されない
185名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-nhVH)
2022/10/20(木) 18:15:46.51ID:4N1Ze3phM タイトル長押しで変更できる
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-agbM)
2022/10/20(木) 18:36:40.53ID:cJ4CBhFF0 長さ削って3文字にするとか英語にしろってこと?
187名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-nhVH)
2022/10/20(木) 18:45:34.16ID:4N1Ze3phM 一部分にはなるけど日本語で何文字も出てるけど
188名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-nhVH)
2022/10/20(木) 18:56:06.54ID:4N1Ze3phM 漢字だと4文字までか?5文字以上だと3文字と…
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-agbM)
2022/10/20(木) 19:19:03.43ID:cJ4CBhFF0 nightly使ってたので2文字だった
リリース版だと5文字だな
リリース版だと5文字だな
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd4-v050)
2022/10/20(木) 20:01:18.26ID:QhM/LgoC0 最初から文字数限られてたのに
画鋲アイコン付けたり枠で囲ったりもうね
画鋲アイコン付けたり枠で囲ったりもうね
191名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-C1ih)
2022/10/20(木) 20:50:19.50ID:4N1Ze3phM 実は私主に使っているのBrave笑
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b24-qsh4)
2022/10/20(木) 20:56:34.74ID:i7izldjX0 今のモバイル狐はアドオン以外特に良いところないんよな
本体はゴミ
本体はゴミ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-VTB/)
2022/10/20(木) 22:21:00.18ID:fYNGEaG70 >>183
それな
それな
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa1-nh6a)
2022/10/21(金) 01:59:16.09ID:2gaH1w4T0 >>190
壁紙機能に新色追加のキャンペーン
→新色は濃い色なので、コントラスト比が確保できずアクセシビリティの問題発生
→文字を枠内に含めて、文字の背景を白に固定する
こういう流れみたいやね
読みにくいからといって、文字数を削って英語版のデフォルトショートカットすら、まともに読めなくするのは
結局アクセシビリティに反してるだろうに
壁紙機能に新色追加のキャンペーン
→新色は濃い色なので、コントラスト比が確保できずアクセシビリティの問題発生
→文字を枠内に含めて、文字の背景を白に固定する
こういう流れみたいやね
読みにくいからといって、文字数を削って英語版のデフォルトショートカットすら、まともに読めなくするのは
結局アクセシビリティに反してるだろうに
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab76-2ArD)
2022/10/21(金) 09:23:56.82ID:dFys4+d30 ベータ版でカスタムアドオンコレクションがついに解放されたな
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e9-PiY+)
2022/10/22(土) 07:16:33.43ID:zVDWoBQr0 昨日からFirefoxのステータスバー(Wi-Fi等が出ている)が無くなったんですが、戻し方ありますか?
設定では見つけられず、再起動は駄目でした。
よろしくお願いします。
設定では見つけられず、再起動は駄目でした。
よろしくお願いします。
197名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-b5HH)
2022/10/22(土) 07:34:59.52ID:Fy/tF/drM まだナイテイのアドオンの英語表記治らないね
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd81-72Rk)
2022/10/22(土) 12:23:48.32ID:qumkfgYD0 あんたの表記も治らないね
199名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-b5HH)
2022/10/22(土) 16:20:48.07ID:LrVSbySvM 夜狐の英語が治らない・・
別に込み入ったことしないので普狐でいいんだけど
下スワイプで更新
このあたり前の機能が普狐にない
別に込み入ったことしないので普狐でいいんだけど
下スワイプで更新
このあたり前の機能が普狐にない
200名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-iHpk)
2022/10/22(土) 16:33:32.33ID:zvCmaT5Ia 無い鳥
201名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-BLUG)
2022/10/22(土) 16:37:22.88ID:wjxuLW5Ma ページ翻訳もないし
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-WELQ)
2022/10/22(土) 18:40:00.64ID:4vvKhfQk0 アドレスバー広くしてほしい
ツールバーの家ボタンも戻る進むもいらない
というか戻る進むなくなった?前からだっけ
リーダービューもめったに使わないし︙に入れるか
アドレスバー長押しで選べるようにするとかしてほしい
あとリンクテキストのコピーができないのが地味に困る
ツールバーの家ボタンも戻る進むもいらない
というか戻る進むなくなった?前からだっけ
リーダービューもめったに使わないし︙に入れるか
アドレスバー長押しで選べるようにするとかしてほしい
あとリンクテキストのコピーができないのが地味に困る
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eea1-P3px)
2022/10/22(土) 19:48:06.30ID:vd+/LE080 >>197 >>199
バグは追跡されてるから延々と愚痴るより、Bugzilla見とけ
正確な原因はまだ不明だが、現バージョン中に直す予定になってる
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1795704
関係するかもしれない、GeckoView開発者のツイート
10月16日
> GVのローカルビルド、最近壊れてて (中略) incremental buildだと*.ftlが含まれてないみたいな話がある
10月18日
> GeckoViewのローカライズリソースが1ヶ月くらい壊れてたということがわかった
10月21日
> 一年以上もmobileのlocalizationの仕組みが壊れたままということに気づいてしまい頭抱えている
バグは追跡されてるから延々と愚痴るより、Bugzilla見とけ
正確な原因はまだ不明だが、現バージョン中に直す予定になってる
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1795704
関係するかもしれない、GeckoView開発者のツイート
10月16日
> GVのローカルビルド、最近壊れてて (中略) incremental buildだと*.ftlが含まれてないみたいな話がある
10月18日
> GeckoViewのローカライズリソースが1ヶ月くらい壊れてたということがわかった
10月21日
> 一年以上もmobileのlocalizationの仕組みが壊れたままということに気づいてしまい頭抱えている
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e3-rXc0)
2022/10/22(土) 21:46:14.92ID:JJWs03RT0 アドオン、翻訳系だけでも(Google翻訳に飛ぶだけでもいいから)開放されないかな。
205名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-bQSJ)
2022/10/22(土) 22:06:40.50ID:LNvdKNCVM >>204
Google翻訳入れれば選択したところを翻訳できるからそれで妥協してる
Google翻訳入れれば選択したところを翻訳できるからそれで妥協してる
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e3-rXc0)
2022/10/22(土) 23:28:22.38ID:JJWs03RT0 >>205
なるほど
なるほど
207名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-b5HH)
2022/10/23(日) 06:44:51.80ID:iEB4SyvqM208名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-6bd/)
2022/10/23(日) 11:49:39.92ID:3ExFnDe1M 何度もしつこく愚痴まき散らす馬鹿にこんな丁寧に教えくれてるのに、この程度の口調を悪いと捨てぜりふで噛みつく輩の方がよほど性格悪いわ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8205-PoHL)
2022/10/23(日) 16:11:35.53ID:kpz1gh8U0 208が1番性格悪いな
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1939-dBgz)
2022/10/23(日) 16:24:41.14ID:DGSCVcoP0 いやお前だよ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197c-++Yg)
2022/10/23(日) 17:56:52.00ID:MhcGWWBy0 よしここは俺が
212名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-s1d9)
2022/10/23(日) 17:59:31.80ID:MF6waf56d 俺がいくよ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1939-dBgz)
2022/10/23(日) 18:47:08.96ID:DGSCVcoP0 愛だな
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-mtBI)
2022/10/23(日) 20:08:34.42ID:GKrYRCdQ0 愛。
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd81-72Rk)
2022/10/23(日) 23:55:05.78ID:Z8MyPT000 >>207
分かろうとする気すらないじゃないか…
分かろうとする気すらないじゃないか…
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-WELQ)
2022/10/24(月) 02:55:50.54ID:mtlozfjq0 >>202だけどホームボタン消すオプションは付けないらしい
Chromeは消せるよう
リーダービューについては不明
戻る進むボタンはタブレットだとツールバーに表示される
長押しでなんか出てくる
https://github.com/mozilla-mobile/fenix/issues/19918
> 全体的な経験についてさらに議論し、検討した後、修正しないため、これを終了します。
Firefox のホームページは、私たちにとって
重要な領域であり、以前にアクセスして保存したコンテンツを見つけるためのハブになっています。
今後もホームページの改善を続ける予定であり、誰もがこのツールバー ボタンから簡単にアクセスできるようにしたいと考えています。
Chromeは消せるよう
リーダービューについては不明
戻る進むボタンはタブレットだとツールバーに表示される
長押しでなんか出てくる
https://github.com/mozilla-mobile/fenix/issues/19918
> 全体的な経験についてさらに議論し、検討した後、修正しないため、これを終了します。
Firefox のホームページは、私たちにとって
重要な領域であり、以前にアクセスして保存したコンテンツを見つけるためのハブになっています。
今後もホームページの改善を続ける予定であり、誰もがこのツールバー ボタンから簡単にアクセスできるようにしたいと考えています。
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22a3-vPO9)
2022/10/24(月) 14:34:16.91ID:6SPMkkbc0 なんだこれ
急に電池残量とか真っ白のままで文字色反転しなくなって見づらいったらありゃしねえぞ
急に電池残量とか真っ白のままで文字色反転しなくなって見づらいったらありゃしねえぞ
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0576-UYzW)
2022/10/24(月) 16:30:03.43ID:j/o9pMjo0 >>217
最近直ったぞそれ
最近直ったぞそれ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Gi0Z)
2022/10/25(火) 10:23:56.39ID:ODUDB+bla220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e111-XNTW)
2022/10/26(水) 08:08:32.35ID:EOrKHSR30 最近、pixel6aにしたんだが
Firefox自体がフリーズ~タスク終了させた数分後、端末が勝手に再起動してるっぽい。
同じ症状の人おります?
Firefox自体がフリーズ~タスク終了させた数分後、端末が勝手に再起動してるっぽい。
同じ症状の人おります?
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-Xslm)
2022/10/26(水) 21:56:58.00ID:zD1Du1kS0 >>220
Pixel6aでFirefox Focusだけど先ほど全く同じ状態になりました
Pixel6aでFirefox Focusだけど先ほど全く同じ状態になりました
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e111-XNTW)
2022/10/27(木) 00:44:41.86ID:iOGUFNOh0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d194-qQ+E)
2022/10/27(木) 10:20:30.74ID:nnIxpp4C0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★5 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★6 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 【総裁選】記者「進次郎メモ見過ぎ」高市早苗「w」小泉進次郎「責任ある者は適切な慎重さを備えるべき」 [175344491]
- 【悲報】トランプおやびん、高市有事にダンマリ [834922174]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 中国、アメリカ産大豆を早速過去最大の規模でお買い上げ。トランプさん「中国との関係は非常に良好である」【高市悲報】 [709039863]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
