!extend:on:vvvvvv:1000:512
Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/
Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/
Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611583373/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614494076/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1616590441/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618986530/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622759739/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1627551101/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632616307/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-u431 [106.73.66.193])
2021/11/21(日) 02:51:32.87ID:fQacMB1i0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-6WpJ [14.8.71.96])
2021/12/31(金) 10:37:01.29ID:sGuy0nI70614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-6WpJ [14.8.71.96])
2021/12/31(金) 10:38:14.16ID:sGuy0nI70615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f725-acrJ [150.249.132.47])
2021/12/31(金) 12:41:08.42ID:bKx+Ci4K0 >>606
おぉ同士よ。Ultraは候補にはあったけどサブ機にはちと高いねぇ。。
SDカードもGoProとかのおかげでどんどん速度も速くなってるから、なくさないでほしいよね。
過去にもなくした時期あったけど、またS22で復活したらその迷走ぶりで笑えるな。
おぉ同士よ。Ultraは候補にはあったけどサブ機にはちと高いねぇ。。
SDカードもGoProとかのおかげでどんどん速度も速くなってるから、なくさないでほしいよね。
過去にもなくした時期あったけど、またS22で復活したらその迷走ぶりで笑えるな。
616名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-SEHL [133.106.140.234])
2021/12/31(金) 12:42:45.63ID:va10x0sNM S22はリークからして無いな
それならミドルに期待だが、廉価モデルからもイヤホンジャックを無くすらしいのでSDも追随して無くさないか心配
それならミドルに期待だが、廉価モデルからもイヤホンジャックを無くすらしいのでSDも追随して無くさないか心配
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d350-SkmL [152.165.221.180])
2021/12/31(金) 12:51:44.94ID:uCMmMWiO0 S21持ちだからあんまりいじめると泣くぞ
2chMate 0.8.10.138/samsung/SM-G9910/11/DR
2chMate 0.8.10.138/samsung/SM-G9910/11/DR
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ea-Bn1A [98.246.247.10 [上級国民]])
2021/12/31(金) 15:39:31.09ID:YTyrrU9y0 2chMate 0.8.10.138/samsung/SM-G981U/11/DR
S20 5Gかな。自分使ってる機種がわからん
S20 5Gかな。自分使ってる機種がわからん
619名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-/7ow [133.106.50.15])
2021/12/31(金) 18:46:46.61ID:fVKW9YHPM S22Ultra(noteかな?)はちょっと期待してる
SDは…まぁしゃーないかと…
SDは…まぁしゃーないかと…
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-6WpJ [14.8.71.96])
2022/01/01(土) 02:09:04.11ID:JlmHckeb0 なんならnote10+から離れられん
20Ultraはちょっとでかすぎるし…
アプデ次が最後だからそろそろ正式なnote後継機…
でなそうだな…
20Ultraはちょっとでかすぎるし…
アプデ次が最後だからそろそろ正式なnote後継機…
でなそうだな…
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-udka [217.178.16.91])
2022/01/01(土) 11:13:01.32ID:jal5JjGD0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f73-Cc5j [113.148.9.100])
2022/01/01(土) 16:31:55.35ID:rvmNMrXW0 Galaxy s7で便利な使い方とか紹介、まとめるとこないかな。
欲しい時が買い時で買ったんだけどかなり気に入ってる。
欲しい時が買い時で買ったんだけどかなり気に入ってる。
623名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-aB3L [1.75.251.125])
2022/01/01(土) 19:37:39.89ID:NyxxYDcBd GalaxyS7は日本で売ってないからないんじゃない?
docomoから出てたのはGalaxyS7edgeだし
docomoから出てたのはGalaxyS7edgeだし
624名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-/6Lw [133.106.134.37])
2022/01/01(土) 20:12:52.27ID:Yy9pZxecM いやそこツッコむんかい
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-XPcU [153.190.135.141])
2022/01/01(土) 20:51:25.90ID:hq62fDSX0 >>607
お前を信じてT600買ってみるわ
お前を信じてT600買ってみるわ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-icFs [14.8.71.96])
2022/01/01(土) 21:04:23.93ID:JlmHckeb0 8UltraのLTE狙ってたけど7+が中古で安かったから買っちゃったけどかなりいいな。
別にいらないと思ってたキーボードも思ってたより使いやすい。
スマホの画面キャストすればラインも使えるし便利そう。期待以上すぎる。
ただAndroidOSに足引っ張られてる感はあるからアンドロイド12Lアプデあるといいんだけど、期待していいんかな。
別にいらないと思ってたキーボードも思ってたより使いやすい。
スマホの画面キャストすればラインも使えるし便利そう。期待以上すぎる。
ただAndroidOSに足引っ張られてる感はあるからアンドロイド12Lアプデあるといいんだけど、期待していいんかな。
627名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-/6Lw [133.106.134.37])
2022/01/01(土) 21:09:18.63ID:Yy9pZxecM 12Lで追加される機能は概ねすでにOneUIにあるような
むしろ12Lは開発者がタブレット向けUIを作りやすくするためのAPI追加がメインでしょう
他社製品も含めた12L搭載泥タブが市場に出回れば既存のユーザーにも利益が出る
むしろ12Lは開発者がタブレット向けUIを作りやすくするためのAPI追加がメインでしょう
他社製品も含めた12L搭載泥タブが市場に出回れば既存のユーザーにも利益が出る
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b50-aAoD [152.165.221.180])
2022/01/01(土) 22:20:37.18ID:91Ye5Ymt0 12Lの機能をサムスンがどう料理してくれるかがポイントかなって思う
>>626
LINE Lite
https://apkpure.com/jp/line-lite-free-calls-messages/com.linecorp.linelite
>>626
LINE Lite
https://apkpure.com/jp/line-lite-free-calls-messages/com.linecorp.linelite
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bea-O02h [98.246.247.10 [上級国民]])
2022/01/02(日) 06:43:56.63ID:XHgzx/gx0 ディスプレイ明るさを調整するのに、上から2回引き降ろさないといけないのですが1回で済ませれませんか?
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-Xhvv [133.201.89.160])
2022/01/02(日) 08:15:56.97ID:Ax1LjCPL0 二本の指で降ろせばいいけど設定何か必要だったけ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-aB3L [49.98.9.25])
2022/01/02(日) 08:50:22.40ID:80xgEGuvd っヒント:クイックパネルのレイアウト
632名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-icFs [49.98.162.22])
2022/01/02(日) 10:32:06.28ID:rWv4RGJhd >>628
うわこんなんあったんだ、ありがとう。
後これ本当一部の人間にしか興味ないことだろうけど、ipegaのPG-9083Sっていう挟み込みコントローラーS7+12.4にも使えた
最長が280mmなので本体より5mmほど短いはずだが遊びがあったらしい
傷とかつくかもしれんけど…
うわこんなんあったんだ、ありがとう。
後これ本当一部の人間にしか興味ないことだろうけど、ipegaのPG-9083Sっていう挟み込みコントローラーS7+12.4にも使えた
最長が280mmなので本体より5mmほど短いはずだが遊びがあったらしい
傷とかつくかもしれんけど…
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd3-o3Qi [119.242.33.188])
2022/01/02(日) 17:18:58.18ID:aXOXJtiR0 >>629
あれ不便よね
あれ不便よね
634名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-aB3L [183.74.192.54])
2022/01/02(日) 18:57:19.96ID:yjmvMiW+d635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-73Z9 [124.84.145.0])
2022/01/02(日) 21:08:40.89ID:gjjKPgJ/0 クイックパネルに明るさ設定の常時表示ってあったよな
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b50-12x7 [152.165.221.180])
2022/01/03(月) 01:26:54.47ID:3YyFXwgA0637名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-+a5r [49.98.15.21])
2022/01/03(月) 10:12:44.46ID:GDdxchmxd s8いつ出るんだろう
s7+かs8かどちらでも良いんだけど買い時が来なくて悩む
s7+かs8かどちらでも良いんだけど買い時が来なくて悩む
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b63-mPyV [180.92.31.134])
2022/01/03(月) 10:39:41.73ID:6gs/a8c90 s8はandroid12Lとsnapdragon 8genが揃った後じゃないのかな
639名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-73Z9 [183.74.192.98])
2022/01/03(月) 10:43:43.22ID:CvrOulc3d 今後出てくるタブレットはいろんな世界的コスト増で良コスパにはならなそう
640名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-icFs [183.74.192.35])
2022/01/03(月) 14:09:39.21ID:v5X3DhQFd 安く買えるならS7買っちゃったほうがいい気がする
Ultraは気になるけど、ほかはあんまり変わらない
Ultraもあの額出すならスタイラスペン付きのハイエンドなノートパソコンとか買えちゃうからな…
Ultraは気になるけど、ほかはあんまり変わらない
Ultraもあの額出すならスタイラスペン付きのハイエンドなノートパソコンとか買えちゃうからな…
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-Y+4m [119.230.230.64])
2022/01/03(月) 14:37:23.01ID:Ke8jLLwr0 S7はいくらだったら買いですか?
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-hDuN [153.252.14.136])
2022/01/03(月) 14:47:24.55ID:Dqb/om7U0 S7 ストレージ256GB メモリ8GBの最安値が529.99ドル
この値段には何回もなってるからこれなら買い
これより安くなる事はほぼない
この値段には何回もなってるからこれなら買い
これより安くなる事はほぼない
643名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-73Z9 [49.106.211.221])
2022/01/03(月) 14:49:40.51ID:qJDPjJ30d もしかしたらS8が出たときに処分セールがあるかもってくらいだな
そこまで不確定なものを待つなら適当に割引されてるときにさっさと買っちゃったほうが良さそうだが
そこまで不確定なものを待つなら適当に割引されてるときにさっさと買っちゃったほうが良さそうだが
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-NoG9 [119.173.74.5])
2022/01/03(月) 17:21:41.75ID:rsncWZgs0 あれ?$499の時なかったっけ?
645名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-O82h [133.106.214.157])
2022/01/03(月) 18:43:44.88ID:p/7NTCDgM それは128GBモデルじゃね
646名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-q7xT [106.128.101.239])
2022/01/03(月) 19:11:00.71ID:naEL3MOka せやね
30ドル差で256がかえるのでみんな256かってた
30ドル差で256がかえるのでみんな256かってた
647名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMbf-gQDo [193.119.167.253])
2022/01/04(火) 01:32:55.22ID:0K2PDzM7M この機種が出て以来ずっとドル円上がってるからな
いざS8出ても購入価格総額の高さにビビるよ
いざS8出ても購入価格総額の高さにビビるよ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef73-45BR [175.132.45.179])
2022/01/04(火) 11:33:01.95ID:QU4Wm5rS0 販売当時が105円ぐらいで現在115円(ほぼ10%)
販売価格も現状維持は昨今の部材不足で厳しそう
無印で8〜9万ぐらいかな
販売価格も現状維持は昨今の部材不足で厳しそう
無印で8〜9万ぐらいかな
649名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-o59/ [126.157.208.163])
2022/01/04(火) 12:13:33.00ID:m9qOHyZWr 未だに買えない理由が金とか言う価格ガーマンはそもそもいくらになっても買えない定期
650名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-73Z9 [1.75.228.197])
2022/01/04(火) 12:21:10.08ID:vhi5tWTyd 真面目に値段だけで悩んでるならxiaomipad買ったほうが後悔はしないと思うよ
コスパキチガイクラスのバケモンだしあれ
コスパキチガイクラスのバケモンだしあれ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be7-tbeB [160.86.198.196])
2022/01/04(火) 12:42:38.85ID:rNQCzWcE0 >>650
oledあるん?
oledあるん?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-yodu [27.92.226.189])
2022/01/04(火) 12:51:05.93ID:waPtB6f60 s7だって液晶だからoledかどうかはマウント取れる場所じゃなくね
653名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-7VqX [126.166.223.150])
2022/01/04(火) 14:24:07.80ID:iXSwH5b5r OLEDならLenovoじゃね
654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-lHDD [106.146.118.215])
2022/01/04(火) 14:32:51.06ID:MZno+Qswa xiaomiはosが終わってるから論外だわ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-gaf+ [36.11.229.80])
2022/01/04(火) 15:02:04.62ID:BDfMj5IoM S8の発売いつなんだろ
新作発表会の予告とかないよね?
新作発表会の予告とかないよね?
656名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-aB3L [49.98.12.249])
2022/01/04(火) 15:45:20.79ID:2jU9vVx8d どんなに安くてもMiUIがゴミクソレベルだからなぁ
あとタッチペンのレイテンシが話にならない
あとタッチペンのレイテンシが話にならない
657名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-8Pdj [133.106.63.210])
2022/01/04(火) 15:51:09.08ID:7Oq4woM5M 1月中には発表してほしいな
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be7-tbeB [160.86.198.196])
2022/01/04(火) 16:18:18.29ID:rNQCzWcE0 >>652
わざわざサムスンのプレミアム価格払ってips液晶選んでる奴はおらんやろ...米サムスンの激安セールならともかく
わざわざサムスンのプレミアム価格払ってips液晶選んでる奴はおらんやろ...米サムスンの激安セールならともかく
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa8-CTdg [183.77.62.66])
2022/01/04(火) 18:14:13.43ID:PTwruOU10660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-iW+1 [126.88.195.49])
2022/01/04(火) 19:11:07.98ID:eXRd51PR0 S6とS7とS7+を使い分けてるけど、いまだに有機ELと液晶の違いをあまり感じない貧乏目でよかった(?)
リフレッシュレートの違いはすごく感じるけど
リフレッシュレートの違いはすごく感じるけど
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-OdRg [14.13.182.97])
2022/01/04(火) 20:11:11.83ID:XqgQFa0S0 泥じゃないけど富士通も有機EL13.3来るな
662名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-7VqX [126.194.212.138])
2022/01/04(火) 22:08:10.22ID:HSCqHyG1r Windowsだと、ASUS Vivobook 13 Slate OLED
Chromebookだと、Lenovo IdeaPad Duet 560
あたりも有機EL積んでるけど、こいつらは解像度がFHDなのがアカン
Chromebookだと、Lenovo IdeaPad Duet 560
あたりも有機EL積んでるけど、こいつらは解像度がFHDなのがアカン
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-yodu [27.92.226.189])
2022/01/04(火) 22:29:43.69ID:waPtB6f60 >>658
そもそもお前買ってねえじゃねえか…
そもそもお前買ってねえじゃねえか…
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-cLBg [180.60.12.6])
2022/01/04(火) 22:29:53.10ID:ZL4ogjrL0 >>655
発表は2月8日Galaxy Unpacked 2022 じゃないの
発表は2月8日Galaxy Unpacked 2022 じゃないの
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-UmhE [115.124.137.98])
2022/01/04(火) 22:35:10.21ID:hSI4QvF10 s7+買ったおかげでカラーラフ程度ならどこでもできるようになって快適
ipadより綺麗だし広告ブロック系のアプリも豊富
こんな名機が国内で空気になってるのは勿体ないなぁ
ipadより綺麗だし広告ブロック系のアプリも豊富
こんな名機が国内で空気になってるのは勿体ないなぁ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b02-Jyd+ [122.22.38.45])
2022/01/04(火) 22:37:29.31ID:71AIcLH40 国内で販売されてないからしゃーない
667名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-xST8 [36.11.229.148])
2022/01/04(火) 22:59:46.93ID:YPi/r7RSM668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b78-+a5r [180.196.135.176])
2022/01/05(水) 06:38:51.10ID:xFzCVKVp0 >>665
唯一の欠点が国内発売無いことだけだと思う
唯一の欠点が国内発売無いことだけだと思う
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b78-xB48 [180.196.23.98])
2022/01/05(水) 18:19:31.25ID:bnUFn3J50670名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-CWxL [49.98.158.164])
2022/01/05(水) 18:33:52.97ID:/qJgqBZ8d どんなやり方でも描く時以上の力入れたら壊れるでしょ
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b78-xB48 [180.196.23.98])
2022/01/05(水) 18:44:59.03ID:bnUFn3J50 凄い軽く書けてたのに今は押し込むのが怖くて書けない
とりあえずnote10のSペンで代用してるけど不便だぁ
とりあえずnote10のSペンで代用してるけど不便だぁ
672名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-QlFb [126.193.168.34])
2022/01/05(水) 18:46:54.40ID:ZNyeiNpGr ペン買い直せばよくね?
なんで買い直さないんだ?
なんで買い直さないんだ?
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b78-xB48 [180.196.23.98])
2022/01/05(水) 18:54:45.79ID:bnUFn3J50674名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-7VqX [126.255.96.190])
2022/01/05(水) 20:18:35.42ID:nXAl12Ymr675名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-+n0Q [150.66.71.139])
2022/01/05(水) 20:33:34.83ID:U3v2e7EMM 単語(よく使うフレーズ)の登録は、みんなどうしてるの?
SAMSUNGキーボード、日本語は登録できないってエラーがでちゃった。
SAMSUNGキーボード、日本語は登録できないってエラーがでちゃった。
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b78-xB48 [180.196.23.98])
2022/01/05(水) 21:10:36.88ID:bnUFn3J50677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-xCEl [125.56.109.176])
2022/01/05(水) 21:15:32.11ID:uXKfYVxh0 Tab7ってワイヤレスでChromecastやFireTVに接続する方法ありますか?
DeXだとうまくいかなくて
DeXだとうまくいかなくて
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-Vwqi [121.86.27.89])
2022/01/05(水) 21:36:19.17ID:fDpALDk30 尼s7 512G 599ドル復活
ただし納期未定いつくるかわかんねぇ
ただし納期未定いつくるかわかんねぇ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-gaf+ [27.85.207.28])
2022/01/05(水) 21:50:40.38ID:FTIqZplJa >>673
Sペンじゃなく同じ方式のwacomのEMR方式のペンだけど、芯の側から落とすとよく壊れるらしい
描けても思ったより筆圧が出ないとか、思い切って新品を買ったらめちゃくちゃ描きやすいとか、Amazonレビュー見てたらそういう人がいっぱいいた
センサー入ってるから仕方ない
Sペンじゃなく同じ方式のwacomのEMR方式のペンだけど、芯の側から落とすとよく壊れるらしい
描けても思ったより筆圧が出ないとか、思い切って新品を買ったらめちゃくちゃ描きやすいとか、Amazonレビュー見てたらそういう人がいっぱいいた
センサー入ってるから仕方ない
680名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-gaf+ [27.85.207.28])
2022/01/05(水) 21:54:41.93ID:FTIqZplJa681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-Wqcn [153.250.159.201 [上級国民]])
2022/01/05(水) 22:53:49.39ID:aDKZOB7bM >>673
今近い状態で筆圧がおかしいけど
柔らかいペン先から固めのに変えて丁度良くなったよ
基本フェザータッチなんだけど芯が折れかけた状態で筆圧おかしいなって何回か強く描いたのが多分原因
代用のペンはあるから多分S8出るまでこのままだわ
今近い状態で筆圧がおかしいけど
柔らかいペン先から固めのに変えて丁度良くなったよ
基本フェザータッチなんだけど芯が折れかけた状態で筆圧おかしいなって何回か強く描いたのが多分原因
代用のペンはあるから多分S8出るまでこのままだわ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-iW+1 [126.88.195.49])
2022/01/05(水) 23:00:25.22ID:8TgsGPr40 LAMYの太さが絶妙
スタイラスが気に入ったから、普通のボールペンも揃えてしまった
スタイラスが気に入ったから、普通のボールペンも揃えてしまった
683名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-icFs [1.66.103.49])
2022/01/05(水) 23:20:15.39ID:u7kRJ87jd そんなこと言われるとラミー欲しくなって買っちゃったじゃん
付属ペンは細くて取り回しはいいけどちょっと疲れるな
付属ペンは細くて取り回しはいいけどちょっと疲れるな
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b5c-MYIh [116.82.50.14])
2022/01/06(木) 06:19:40.78ID:xhN1vD8D0685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-lHDD [106.146.59.213])
2022/01/06(木) 06:55:05.89ID:LtrdlEvza うおおお
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-i1FE [133.159.149.81])
2022/01/06(木) 08:33:03.44ID:csrsFyVcM z fold 3は既にAndroid12になってるけどどこが変わったのか
687名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-7VqX [126.253.173.107])
2022/01/06(木) 08:43:25.68ID:zJ19O5oKr >>684
これアメリカ版?
これアメリカ版?
688名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-icFs [1.66.101.254])
2022/01/06(木) 09:22:05.72ID:6640oVy9d superdisplayが使えなくならないかが心配だ…
様子見しよ
様子見しよ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-lHDD [106.146.74.244])
2022/01/06(木) 09:30:24.90ID:l6tXGlEva 設定で充電上限85にしてたら過充電って気にしなくてもいいのかな?
基本的に寝る時と外出時に充電するから充電終わっても挿しっぱなしの状態が多いんだよね
基本的に寝る時と外出時に充電するから充電終わっても挿しっぱなしの状態が多いんだよね
690名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-iW+1 [106.128.36.251])
2022/01/06(木) 10:20:59.89ID:Ib8ITA/Fa691名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-icFs [1.66.102.186])
2022/01/06(木) 13:18:21.74ID:reepxUiCd ラミー届くのかなり楽しみになってきたな。
キャップがあるしキーボードカバーに挟めそうだし
キャップがあるしキーボードカバーに挟めそうだし
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bad-QPVr [118.104.163.27])
2022/01/06(木) 22:53:40.87ID:DNiBMcog0 S6でロック画面の自動回転をOFFにして縦画面固定にしてもいつの間にか自動回転に戻ってしまうのだが何か設定ある?
693名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-icFs [106.128.104.252])
2022/01/07(金) 15:51:02.38ID:DpFIexv+a なあS7+ってスクショどうすんの…
電源と音量押しても何もおこらんぞ
電源と音量押しても何もおこらんぞ
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-amsF [60.103.192.208])
2022/01/07(金) 16:06:11.59ID:RaWqVgsE0 押してすぐ離すのがコツ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0c-Cc5j [182.166.200.177])
2022/01/07(金) 17:00:52.38ID:Axj4qDAa0 S Pen のボタン押したまま ギザギザのモーション でもいいんじゃない?
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-aB3L [119.173.74.5])
2022/01/07(金) 17:09:46.84ID:c9ELKo8E0 ちゃんとサイドキー設定は変えた?
あと長押しじゃなくて短押しな
あと長押しじゃなくて短押しな
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-aB3L [119.173.74.5])
2022/01/07(金) 17:11:39.78ID:c9ELKo8E0 失礼、サイドキー設定は関係なかったな
電源の切り方は分かるよね?
電源の切り方は分かるよね?
698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-lHDD [106.129.116.191])
2022/01/07(金) 17:21:12.64ID:Ttzyvv9Ca one hand operation入れるんじゃ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bea-OivJ [98.246.247.10 [上級国民]])
2022/01/07(金) 17:34:55.33ID:bJdCnOQH0700名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-icFs [1.66.103.60])
2022/01/07(金) 18:17:38.92ID:6pWTdRpJd 助かる…スクショ取れた。
長く押したらだめだったのか…他の端末だと長押しでも撮れてたもので勘違いしてた。
ありがとう!
長く押したらだめだったのか…他の端末だと長押しでも撮れてたもので勘違いしてた。
ありがとう!
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b63-mPyV [180.92.31.134])
2022/01/07(金) 18:49:58.01ID:EzZHwtYx0 「マイファイル」のonedriveが年末から同期されなくなってるけど、うちの環境の問題かしら?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-OdRg [14.13.182.97])
2022/01/07(金) 20:53:29.83ID:B652kqNr0 うちのS7+5G韓国版にもAndroid12ウプデトきた
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0c-Cc5j [182.166.200.177])
2022/01/07(金) 21:06:36.27ID:Axj4qDAa0 物理ボタンあんまり押さん方がいいってどっかで話してなかった?
壊れやすいとかなんとか?
北米版のs7のアップデートいつ来るんや?
壊れやすいとかなんとか?
北米版のs7のアップデートいつ来るんや?
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b73-3oQG [118.158.77.84])
2022/01/07(金) 22:15:32.40ID:zzGycSff0 音量を小さく設定してもメディア以外の音量は覚えてくれないな
ハードキーで操作した後も1つずつ手動で戻さなきゃだし
ハードキーで操作した後も1つずつ手動で戻さなきゃだし
705名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-icFs [1.66.103.60])
2022/01/07(金) 23:16:47.61ID:6pWTdRpJd 12にしてもSuperDisplayはつかえるんか…?
それだけが心配だ。
それだけが心配だ。
706名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-7VqX [126.254.239.106])
2022/01/08(土) 00:36:07.55ID:0SUN+5Yjr707名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-qT9p [1.66.98.7])
2022/01/08(土) 07:02:35.76ID:YQSXlheVd S21で使えるなら大丈夫か…
なんかワコムにいつか機能潰されてそうでこわい
ワコムの13インチクラスのハイエンドペンタブの意義潰してるしなこのタブレット
なんかワコムにいつか機能潰されてそうでこわい
ワコムの13インチクラスのハイエンドペンタブの意義潰してるしなこのタブレット
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bdc-3CJT [153.167.229.158])
2022/01/08(土) 16:23:00.19ID:GClUVJjU0 >>704
これで設定してもダメか?
「スピーカーとヘッドフォンをかしこく音量調整 Vollynx」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.loadlynx_jp.vollynx.free
これで設定してもダメか?
「スピーカーとヘッドフォンをかしこく音量調整 Vollynx」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.loadlynx_jp.vollynx.free
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b573-wkHt [118.158.77.84])
2022/01/08(土) 18:20:17.86ID:2jW15RpV0 >>708
ありがとう、使ってみる!
ありがとう、使ってみる!
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc0-FO6B [217.178.16.91])
2022/01/09(日) 11:15:26.97ID:RDvKHHQM0 >>707
ワコムにそんな決定権は無いんじゃね?
ワコムと資本提携して、ワコムの大口株主の一つになってるのがSamsungだし
中小ペンタブメーカーの一つに過ぎないワコムがまだ生き残ってるのも
Samsungのお陰よ
ワコムにそんな決定権は無いんじゃね?
ワコムと資本提携して、ワコムの大口株主の一つになってるのがSamsungだし
中小ペンタブメーカーの一つに過ぎないワコムがまだ生き残ってるのも
Samsungのお陰よ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-Yh6/ [115.125.97.86])
2022/01/09(日) 12:17:10.20ID:NafkuHPH0 そこまでではないにしろ、お絵描き特化のワコムタブは泥タブとニーズが異なるだろうし、市場も被らないからわざわざ潰すなんてことはないだろう
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c4-CO6n [157.107.103.88])
2022/01/09(日) 12:20:37.35ID:vzLESHT80 サムスン「Feelはワシが育てた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★4
- TV「港区美女スペシャル」👉すべからくカリカリが出てきて界隈に衝撃が走る [329329848]
- おさかなさんあつあつ
