!extend:on:vvvvvv:1000:512
Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/
Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/
Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611583373/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614494076/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1616590441/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618986530/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622759739/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1627551101/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632616307/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-u431 [106.73.66.193])
2021/11/21(日) 02:51:32.87ID:fQacMB1i0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de3-hlux [90.149.84.141])
2022/01/09(日) 22:17:42.66ID:Q5EsxbqY0 ここ読んでBuds Pro買ったけど正解だった!
\12,000(Amazonアウトレット)でこの音質と機能なら大満足、コスパえぐい
\12,000(Amazonアウトレット)でこの音質と機能なら大満足、コスパえぐい
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05dc-Mcug [180.35.218.223])
2022/01/09(日) 22:58:10.73ID:CnActqTY0 アイプラやってるとたまにアプリ落ちて本体再起動かかるんだよなおま環なのかねえ
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234d-u57/ [59.146.231.75])
2022/01/10(月) 09:30:30.74ID:OU/phMdN0 この先タブレットも普通のSシリーズと折りたたみシリーズに増えていくのかな
どっち買うか迷う
どっち買うか迷う
716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-VN2/ [106.129.115.17])
2022/01/10(月) 10:12:42.38ID:ruEnGedra 折りたたみはロマンあるけど値段と画面比率がね
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-JU5v [126.9.223.222])
2022/01/10(月) 10:40:18.54ID:0R0dSNi40 大サイズのAndroidタブレットが欲しいとS7+の購入を考えてるのですが、電子書籍アプリのBookWalkerは動きますか?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-QEXy [133.106.60.173])
2022/01/10(月) 11:16:11.74ID:kzIyV6s9M 今は時期が悪い
S8まで待て
S8まで待て
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMeb-g66p [219.100.28.174])
2022/01/10(月) 11:19:59.91ID:/fIuHr8IM S8まだか
早く旧型iPad Proポイーして乗り換えたい
早く旧型iPad Proポイーして乗り換えたい
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-Yh6/ [115.125.97.86])
2022/01/10(月) 11:49:21.71ID:wS65hfU90 動くかどうか聞いてるのに
動かないなんてことはないと思うが
動かないなんてことはないと思うが
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-JU5v [126.9.223.222])
2022/01/10(月) 13:59:13.04ID:0R0dSNi40 知人が海外のアンドロイドタブレットでBookWalkerが動かなかったと言ってたので気になって。
8も気になるけど、まだ出てないので
8も気になるけど、まだ出てないので
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-Yh6/ [115.125.97.86])
2022/01/10(月) 14:15:37.25ID:wS65hfU90 bookwalkerのスレにS7+を使っているやつがいた
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-JU5v [126.9.223.222])
2022/01/10(月) 14:23:54.62ID:0R0dSNi40 ありがとうございます。
これで気兼ねなくS7+を検討できます。
でもS8Ultlaが気になり始めてしまった。
これで気兼ねなくS7+を検討できます。
でもS8Ultlaが気になり始めてしまった。
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-Tx7g [153.248.143.166])
2022/01/10(月) 15:00:32.48ID:vu22iWGeM725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-Yh6/ [115.125.97.86])
2022/01/10(月) 15:31:30.12ID:wS65hfU90 S22 ultraはSペンのレイテンシーが大幅に改善されるらしい
Tab s8 ultraも同様の仕様らしいが、無印と+はどうなるか分からない
そこを差別化ポイントにする可能性はあるが
Tab s8 ultraも同様の仕様らしいが、無印と+はどうなるか分からない
そこを差別化ポイントにする可能性はあるが
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b73-xmnh [175.132.59.236])
2022/01/10(月) 15:51:33.13ID:hNr4p0nJ0 ultraだけでもペン収納にならないかな
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56c-NE3x [222.144.57.180])
2022/01/10(月) 20:32:21.97ID:04nORz9F0 持ち運んで使うNoteなら分かるが、でかくて運ぶならケースも必要そうなやつで爪楊枝みたいなペン要るんか
使いやすいペンも一緒に持ち運んだ方が良い気もするが
使いやすいペンも一緒に持ち運んだ方が良い気もするが
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c4-CO6n [157.107.103.88])
2022/01/10(月) 20:44:42.21ID:muDVJqS90 それができた上で内蔵できると便利なんよ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-uvgQ [49.98.156.250])
2022/01/10(月) 21:03:50.67ID:5ZVIxByqd 内蔵なんか出来なくてもいいという意見が大多数だと思うが、まぁS7のように収納できるケースは用意してほしいね
730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-n0Ks [106.181.90.168])
2022/01/11(火) 08:55:50.05ID:l6Tfdy2Ha with penシリーズの後継機を出してくれれば良いのにな
731名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-HLBi [126.233.133.124])
2022/01/11(火) 12:39:30.43ID:GJr+7eU2r 俺も8インチくらいのGALAXYタブが欲しい。
S7のスペックで8インチ出たらベットとかでも使えるし。
S7のスペックで8インチ出たらベットとかでも使えるし。
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 956e-tkbp [124.84.145.0])
2022/01/11(火) 12:45:27.60ID:V8FEwE+W0 そもそも8インチ自体が絶滅危惧種なんだよな
個人的には一番愛用してるサイズだからなんとか出してほしいが
個人的には一番愛用してるサイズだからなんとか出してほしいが
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-Yh6/ [115.125.97.86])
2022/01/11(火) 12:51:50.30ID:my0srABk0 Galaxy tabも新型の8インチを出す話はあるが、SocはA21sと同じやつらしいからエントリー
734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-VN2/ [106.130.70.9])
2022/01/11(火) 12:55:23.43ID:gTz8OA/Ia ハイエンド8インチはlenovoが出すみたいだけどosの完成度とサポート期間の短さがね
one uiのないAndroidタブレットとか使える気がしない
one uiのないAndroidタブレットとか使える気がしない
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-Yh6/ [115.125.97.86])
2022/01/11(火) 13:01:05.38ID:my0srABk0 S3以降ハイエンド8インチを放棄しているから望み薄
Z Foldに尽力するか、Activeでミドルを出すかくらい
Z Foldに尽力するか、Activeでミドルを出すかくらい
736名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-uvgQ [1.72.7.179])
2022/01/11(火) 14:30:56.06ID:bfK+ZpOUd 泥のハイエンドで16:10の8インチ
Z3TCやM5が最後でしたねぇ…
Z3TCやM5が最後でしたねぇ…
737名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-tkbp [49.106.217.198])
2022/01/11(火) 18:50:27.17ID:SJVg0mzgd 2年半前に買ったM5を使い倒してるわ
スリープ解除後wi-fiのオンオフをしないと何故か通信が糞詰まりする謎不具合を発症してる以外文句無い
初期化しても直らないしハード由来の不具合かなこれ
スリープ解除後wi-fiのオンオフをしないと何故か通信が糞詰まりする謎不具合を発症してる以外文句無い
初期化しても直らないしハード由来の不具合かなこれ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7525-3R4h [150.249.132.47])
2022/01/11(火) 18:58:15.89ID:3tfHIwZH0 アプデ北ー
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7525-3R4h [150.249.132.47])
2022/01/11(火) 19:11:35.48ID:3tfHIwZH0 DEX関係がかなり機能充実したね
740名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-5vfT [133.106.44.107])
2022/01/11(火) 20:07:05.20ID:qPBAnTYLM アプデのダウンロード、なかなか終わらんなと思ったら
今回2.6Gもあんのか…
今回2.6Gもあんのか…
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-uaAC [14.13.182.97])
2022/01/11(火) 20:15:43.82ID:GtuYo9ZL0 そのあたりは3画面フォルダブルで、って考えなのかもな
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056e-PXIQ [180.60.12.6])
2022/01/11(火) 21:22:38.48ID:MaKeKcJD0 Android12になってゴムみたいに弾むな
743名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-AeU+ [126.158.172.147])
2022/01/11(火) 21:36:18.54ID:mwmP2k8ur アプデやったー!
744名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-VN2/ [106.129.112.20])
2022/01/11(火) 21:52:33.77ID:68crVdAla 人柱頼んだ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-AeU+ [126.158.172.147])
2022/01/11(火) 22:03:26.40ID:mwmP2k8ur ポップアップ表示の位置と大きさを保持できるようになったのが素晴らしすぎて泣きそうになった
746名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-OUXZ [49.98.166.140])
2022/01/11(火) 22:09:26.40ID:Glj0N/CDd >>742
これ、正直、少しイラッとした
これ、正直、少しイラッとした
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ef-+Euf [61.114.214.106])
2022/01/11(火) 23:36:41.57ID:kLHWQur+0 一部のアプリでオーバーレイさせるとタッチがまったく効かなくなるな
748名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-VN2/ [106.129.115.68])
2022/01/11(火) 23:41:06.33ID:9rXo0PWNa >>745
もしかしてエッジパネルに登録したアプリペアの画面分割の割合も保存してくれるようになってたりする?
もしかしてエッジパネルに登録したアプリペアの画面分割の割合も保存してくれるようになってたりする?
749名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-Zvhc [221.248.111.209])
2022/01/12(水) 09:38:33.28ID:Oy3o/ALwH Dex キーボード周り改善された?
750名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-u2ZE [106.128.106.180])
2022/01/12(水) 15:21:47.75ID:ulMLGY+Oa アプデしたけど不具合はquickstarが動かないのとnovaで設定したアニメーションが消えることくらいかな
751名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-VN2/ [106.128.151.214])
2022/01/12(水) 18:19:19.76ID:IftDYPmqa >>750
one ui4向けにgood lockの各アプリにアプデ来てるけどそれはした?
one ui4向けにgood lockの各アプリにアプデ来てるけどそれはした?
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bdc-3CJT [153.167.229.158])
2022/01/12(水) 20:24:10.56ID:kCKTCjTw0 S6LiteはAndroid12ベースのカスROM出てるけど入れたやつおる?
[ROM][UNOFFICIAL][12] LineageOS 19.0 for Galaxy Tab S6 Lite | XDA Forums
https://forum.xda-developers.com/t/rom-unofficial-12-lineageos-19-0-for-galaxy-tab-s6-lite.4348847/
[ROM][UNOFFICIAL][12] LineageOS 19.0 for Galaxy Tab S6 Lite | XDA Forums
https://forum.xda-developers.com/t/rom-unofficial-12-lineageos-19-0-for-galaxy-tab-s6-lite.4348847/
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037e-/5oj [133.218.163.100])
2022/01/12(水) 20:34:11.11ID:jlPYQeDj0 >>749
Gboardは相変わらず選べないね
Gboardは相変わらず選べないね
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bdc-3CJT [153.167.229.158])
2022/01/12(水) 20:37:14.37ID:kCKTCjTw0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-UR3Z [126.79.2.204])
2022/01/12(水) 23:23:51.28ID:8I3IE1g30 スレ伸びてると思ったらS7にone ui 4来てたんだ
すっかり出遅れた
すっかり出遅れた
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56e-goR5 [118.9.10.4])
2022/01/12(水) 23:25:36.85ID:Yid3URgP0 三つ折りのやつUltra並みにデカい? Sペンにも対応するっぽいし、どっちか難しい買い物になりそうだな。
757名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdd1-R+4s [110.163.216.155])
2022/01/13(木) 06:42:09.69ID:cnSKPpYTd android12のS7+でもSuperDisplayが動くかだけ…動くかだけ誰か教えてくれ…
液タブとして使ってるからこれが使えんとやばい
wacomタブになんて戻りとうない
液タブとして使ってるからこれが使えんとやばい
wacomタブになんて戻りとうない
758名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-uvgQ [49.97.105.95])
2022/01/13(木) 08:04:16.76ID:B15GJmc3d 試してダメだったら戻せばいいのでは?
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5da-fK72 [14.3.94.83])
2022/01/13(木) 08:48:35.85ID:PgVDI64u0 super displayって遅延我慢できなくておれはワコムに戻したんだけど
おれのパソが低スペックすぎるだけ?
おれのパソが低スペックすぎるだけ?
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-T3UC [133.159.150.230 [上級国民]])
2022/01/13(木) 09:56:01.61ID:jOJAxZScM 昨年s7+256買って泥版クリスタで同人誌描いてるんだけど
デュアルディスプレイ出来ないのだけが不満
wacomの液タブの視差って今どうなんだろ?
デュアルディスプレイ出来ないのだけが不満
wacomの液タブの視差って今どうなんだろ?
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9581-k+A5 [124.36.178.81])
2022/01/13(木) 12:20:02.84ID:arIuYGCZ0 両方ともペン対応である必要ないしdexでモニターに繋いで作業すればいいだけやん
762名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdd1-R+4s [110.163.12.197])
2022/01/13(木) 13:02:34.93ID:nvL9fupAd wifiでも遅延感じないから性能かも…
GPUのストリーミング機能とか使ってるんじゃないかわからんけど…
GPUのストリーミング機能とか使ってるんじゃないかわからんけど…
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-35ng [153.154.154.161 [上級国民]])
2022/01/13(木) 19:03:46.42ID:5fd98wzvM >>759
俺も遅延あるから使ってないよ
ただその話題は荒れがちな気がするし
少なくとも俺はパソコンスペックに問題抱えてる感覚ないから(Ryzen5600,3070)
マザボがおかしいとかじゃなけりゃ個人の許容差だと思うわ
ケーブルも色々試したけど変わらない
俺も遅延あるから使ってないよ
ただその話題は荒れがちな気がするし
少なくとも俺はパソコンスペックに問題抱えてる感覚ないから(Ryzen5600,3070)
マザボがおかしいとかじゃなけりゃ個人の許容差だと思うわ
ケーブルも色々試したけど変わらない
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9581-Tx7g [124.36.178.81])
2022/01/13(木) 19:15:30.66ID:arIuYGCZ0 というかタブサブモニター化はiPadですら遅延あるしどうしても遅延が嫌ならhdmi入力のあるyogaタブとかにするしかない
765名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-jrdj [106.154.147.182 [上級国民]])
2022/01/13(木) 22:18:40.02ID:U+MqBOp+a766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb81-uvgQ [113.36.143.218])
2022/01/14(金) 01:50:23.08ID:1Ek1mSgL0 PSリモプ、Android12にしてからかなり遅延解消されてる
通信環境がたまたま良いだけかな…?
通信環境がたまたま良いだけかな…?
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4380-dXQO [117.109.252.79])
2022/01/14(金) 11:44:34.63ID:wmXfsDp30 S7使ってる方でレコーダーから録画した番組をタブレットに転送して外でオフラインで見てる人いますか?
東芝のレグザとかパナのレコーダーとかお出かけ機能付いてるみたいだけどS7で使えるのかなと思いまして。
東芝のレグザとかパナのレコーダーとかお出かけ機能付いてるみたいだけどS7で使えるのかなと思いまして。
768名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-udSH [126.151.159.139])
2022/01/14(金) 17:07:47.10ID:ZABtZahdx >>767
Plusの方だけどDIGAで持ち出し視聴してるよ
1080pだと公式サイトにHEVC対応端末じゃないとダメって書いてあるんだけどそれも再生できた
レグザは持ち出しはしたことないけど宅外視聴はOKでした
Plusの方だけどDIGAで持ち出し視聴してるよ
1080pだと公式サイトにHEVC対応端末じゃないとダメって書いてあるんだけどそれも再生できた
レグザは持ち出しはしたことないけど宅外視聴はOKでした
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d58-qEkD [106.73.79.194 [上級国民]])
2022/01/14(金) 21:11:13.28ID:20GPRiSe0 うちもAndroid12降ってきた
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b7-+Olz [219.118.114.169])
2022/01/14(金) 23:31:53.32ID:i/+nHCHq0 ここ見てダウンロード始めてみたけど残り時間6時間とか激遅?バカデカ?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-Yh6/ [115.125.97.86])
2022/01/15(土) 00:35:44.02ID:7BapTmBy0 回線が
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 956e-J7X+ [124.84.145.0])
2022/01/15(土) 00:37:11.01ID:Ua3/9tGO0 貧弱
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0563-np90 [180.92.31.134])
2022/01/15(土) 00:55:55.12ID:6DAZhKLD0 午前中なら数分でダウンロードできるよ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c4-CO6n [157.107.103.88])
2022/01/15(土) 00:56:42.80ID:0l6sm5/U0 URYYYYY
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d50-AeU+ [152.165.221.180])
2022/01/15(土) 01:05:43.49ID:nDOYG8/70 2.6GBだからバカデカだけど、6時間はさすがなかかりすぎ
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-RAfa [61.115.100.210])
2022/01/15(土) 01:28:14.22ID:p2+cYtrb0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d76-3NGb [114.184.151.172])
2022/01/15(土) 11:59:01.44ID:YhTVVPs70 12にアップデートしたら横画面ゲームが縦画面のまま表示されるようになったのと本体横にして回転すると上部が切れて表示されるようになったなこれ設定でどうにかなるのかな他の12の機種ではもんだいないのでアプリの問題ではないと思う
778名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-JU5v [106.146.37.132])
2022/01/15(土) 12:31:55.89ID:NGf3Zk6Ka S7+で質問ですがRAM6Gと8Gだと、動作で違いありますか?
Galaxyスマホ持っているとテザリングは楽なのでしょうか?
Galaxyスマホ持っているとテザリングは楽なのでしょうか?
779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-JU5v [106.146.37.239])
2022/01/15(土) 13:05:01.81ID:ioOAzASga 嫁稟議を通すための質問でして、RAM6GBを使ってる人は、RAMの容量不足で困った事ってありますか?
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d50-bAPe [152.165.221.180])
2022/01/15(土) 13:24:57.56ID:nDOYG8/70781名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-b5Su [126.166.166.196])
2022/01/15(土) 13:30:57.69ID:ET2bwhddr >>779
動画と書籍とネットしか使わないから困ってない
動画と書籍とネットしか使わないから困ってない
782名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-R+4s [49.106.207.203])
2022/01/15(土) 13:55:43.02ID:fSyqTvIjd ゲームもイラスト制作もしてるけどとくに6GBで困ってないな
出先なんで今は無理だが、めちゃくちゃレイヤー数あるファイル試しにクリスタで開いてみてもいいが…
出先なんで今は無理だが、めちゃくちゃレイヤー数あるファイル試しにクリスタで開いてみてもいいが…
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d50-bAPe [152.165.221.180])
2022/01/15(土) 14:00:25.34ID:nDOYG8/70 みんな困るって言わないと嫁稟議通らんぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-vW8F [106.146.60.225])
2022/01/15(土) 14:05:02.09ID:a289vacMa $30でRAM2GBとROM128GB増えるんだぞ
ROM256GBモデル一択よ
ROM256GBモデル一択よ
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c4-CO6n [157.107.103.88])
2022/01/15(土) 14:08:01.06ID:0l6sm5/U0 S7FE 4GBだが困ってない
786名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-vW8F [106.146.117.113])
2022/01/15(土) 14:36:35.08ID:t158bsb+a スマホではなくなったsdスロットだけどtab s8ではまだあるっぽい
787名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-kcts [126.254.235.68])
2022/01/15(土) 15:12:29.18ID:W6cXsblJr 嫁稟議なら
ビジネス用途なんで容量が大きいほうがいいって言ってみたら?
価格差は小さいんだから
ビジネス用途なんで容量が大きいほうがいいって言ってみたら?
価格差は小さいんだから
788名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-kcts [126.254.235.68])
2022/01/15(土) 15:14:18.68ID:W6cXsblJr >>784
これよ
これよ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-kcts [126.254.235.68])
2022/01/15(土) 15:29:05.36ID:W6cXsblJr Galaxy S21 はRAM8GB
Xperia 1 III と AQUOS R6 は、RAM12GB
時代はRAMの大容量化してるって俺なら説得する
実は128使っててスマンな
Xperia 1 III と AQUOS R6 は、RAM12GB
時代はRAMの大容量化してるって俺なら説得する
実は128使っててスマンな
790名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-32kR [133.106.136.109])
2022/01/15(土) 15:53:00.20ID:Wr4KKDyeM 8GBモデル使ってるけど俺の使い方じゃ半分使うのが精々
791名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-JU5v [106.146.31.47])
2022/01/15(土) 16:08:32.46ID:7x/Tw6dIa 皆さん、ありがとうございます。
Galaxy note S20 Ultlaを所持してるのでLTEや5GでなくWifiモデルで良さそうですが、RAMは8Gのモデルで交渉してみます。
Galaxy note S20 Ultlaを所持してるのでLTEや5GでなくWifiモデルで良さそうですが、RAMは8Gのモデルで交渉してみます。
792名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-QSN+ [133.106.44.39])
2022/01/15(土) 16:21:45.01ID:IGNL6FxJM >>791
値段もそう変わらんしRAMの容量が多いモデル買っときゃ後悔はない(俺もたいして使ってないけど)
値段もそう変わらんしRAMの容量が多いモデル買っときゃ後悔はない(俺もたいして使ってないけど)
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b7-+Olz [219.118.114.169])
2022/01/15(土) 17:49:41.71ID:X84xWkho0 >>791
note20ultraの稟議通せてるなら楽勝だろ
note20ultraの稟議通せてるなら楽勝だろ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-SZmF [106.146.31.47])
2022/01/15(土) 18:11:50.57ID:7x/Tw6dIa >>793
20の時は、前に使ってたスマホが妻の尻で割れお亡くなりになったので、稟議が無く許可がでたのですよ。
20の時は、前に使ってたスマホが妻の尻で割れお亡くなりになったので、稟議が無く許可がでたのですよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-alPs [60.106.180.180])
2022/01/15(土) 22:36:51.64ID:EI0KwlD10 S8リーク情報が出たな。
ベンチマークはかなり高くなりそうだが、S7でも全く不満無いから買い替える必要はなさそうだ。
でもS8待ちの人は朗報だな。
S7よりもだいぶ性能は上がるみたい。
https://daily-gadget.net/2022/01/15/post-41635/
ベンチマークはかなり高くなりそうだが、S7でも全く不満無いから買い替える必要はなさそうだ。
でもS8待ちの人は朗報だな。
S7よりもだいぶ性能は上がるみたい。
https://daily-gadget.net/2022/01/15/post-41635/
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63d5-S7GR [221.185.75.248])
2022/01/16(日) 03:47:33.33ID:ADO20+fV0 >>795
Ultraは20万ぐらいしそうだな
Ultraは20万ぐらいしそうだな
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5df2-2PXe [92.202.224.160])
2022/01/16(日) 03:56:50.65ID:7F4lgiUf0 頼むから日本で正規販売してほしk
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb1-RGnw [126.43.221.78])
2022/01/16(日) 07:24:05.70ID:VXjHcuUT0 ノッチがなければ20万出しても良かった
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34d-oA+0 [59.146.231.75])
2022/01/16(日) 09:57:39.26ID:0JvoWJYg0 とりあえずS8と折りたたみタブレットが出揃うまでS7+で戦いたい
800名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-2vr5 [133.106.204.152])
2022/01/16(日) 10:00:55.02ID:QYRMbO5yM >>797
諦めて
諦めて
801名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-jnOd [126.236.144.218])
2022/01/16(日) 11:24:52.53ID:gorg1fVMr またAmazonのセールが来たら買い換えるか
それまでは7で余裕
それまでは7で余裕
802名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-S0+3 [106.155.9.13 [上級国民]])
2022/01/16(日) 12:21:25.79ID:7yISliBNa803名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-rbVW [133.106.204.199])
2022/01/16(日) 14:28:36.14ID:NzxFhUU6M ultra 16GB/562GB
15万円以内で頼む
15万円以内で頼む
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c4-haIb [157.107.103.88])
2022/01/16(日) 14:30:51.85ID:OCldC8A90 15万円だとGalaxyBookも視野に入るから困る
FHDなのは頂けないが
FHDなのは頂けないが
805名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-y/GO [106.129.36.87])
2022/01/16(日) 15:56:43.65ID:n7G9PZhQa 15インチも魅力だけどむしろ8インチくらいで16対10比率のタブレット…
というかスマホが欲しい命あるうちにファブレットの復活を見たい
tab S8 8出して…
というかスマホが欲しい命あるうちにファブレットの復活を見たい
tab S8 8出して…
806名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-dEes [126.166.167.163])
2022/01/16(日) 17:44:17.74ID:+ElhWeoZr 俺も。8インチが欲しい。
ベッドやソファで寝転びながら、取り回しのいいGalaxy tabが欲しい。
Sペンも使えたらプライベートや仕事で重宝しそう。
ただFoldシリーズがあるから厳しそうな気がする。
あれがもっと安くなればいおけど、普及モデルは5年以上はかかりそう。
ベッドやソファで寝転びながら、取り回しのいいGalaxy tabが欲しい。
Sペンも使えたらプライベートや仕事で重宝しそう。
ただFoldシリーズがあるから厳しそうな気がする。
あれがもっと安くなればいおけど、普及モデルは5年以上はかかりそう。
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d81-7vhs [124.36.178.81])
2022/01/16(日) 18:11:38.38ID:NWPpSvzr0 Active3
Tab A with S pen 8.0があるやろ
Tab A with S pen 8.0があるやろ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-kNwJ [1.75.203.117])
2022/01/16(日) 18:26:36.29ID:p/8Zqw5Nd 8インチはLenovoがそろそろ出すだろ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d58-/3BU [14.13.182.97])
2022/01/16(日) 18:34:44.36ID:Nm8o/Als0 8インチハイエンドはLEGIONの動きを見てからにするかもな…
今はS7wifi 512とS7+5G 512の二台体制で、S8ultraも追加したいんだけど、ultraだとノートPCが普通に視野に入る値段なんだろうなぁ
今はS7wifi 512とS7+5G 512の二台体制で、S8ultraも追加したいんだけど、ultraだとノートPCが普通に視野に入る値段なんだろうなぁ
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba8-pjxc [183.77.62.66])
2022/01/16(日) 18:37:02.95ID:jiEF6l7g0 8インチおじさんってどこでも出没するんだな
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd63-L2NJ [180.92.31.134])
2022/01/16(日) 18:38:56.96ID:Zan3DcGu0 s8は現状買う予定ないけどs8の8インチバージョン出たら多分買う
812名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-S0+3 [106.155.9.13 [上級国民]])
2022/01/16(日) 18:44:19.99ID:7yISliBNa 8inは字だけの本を読むならちょうどええけど雑誌読むのには狭すぎるし漫画ももうちょっと広いほうがええ
そんなわけで10〜11inがベストサイズやねん
そんなわけで10〜11inがベストサイズやねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」★2 [冬月記者★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 「アベノミクス」で投資対象と化したマンション。ローンの低金利が続き「年収の12倍」借りる20代チャレンジャーまで出現 [256556981]
- ナルシスト高市早苗、「汚い首」と言われたのがメチャクチャ効いて激昂反発か。関係修復は絶望的に…😰 [153490809]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
- 日本株、大暴落!!! [252835186]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- んなっても良いお🏡
