Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-u431 [106.73.66.193])
垢版 |
2021/11/21(日) 02:51:32.87ID:fQacMB1i0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/  

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611583373/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614494076/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1616590441/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618986530/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622759739/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1627551101/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632616307/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/09(木) 12:03:44.47ID:hIyB+A3Sd
100均にもありそう
2021/12/09(木) 12:29:18.64ID:j6UlYoP10
>>387
先端がペン先に入る針ならなんでも良さそう


589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-ewJP [106.180.211.65])2021/10/30(土) 12:33:45.44ID:1DMU5i1K0
参考にしたのはこれ
https://imgur.com/DTEuSgU.jpg

Windowsタブで絵を描きたい人のスレ Part.5 ※絵OK
で教えてもらった。

注射針はアクリルの接着剤買うと付いてくるよ。
針だったら何でも良いけど持つとこ有るから使いやすい

600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-6xfk [124.34.134.102])2021/10/30(土) 20:50:41.88ID:q0EmlOZO0
>>582
ありがとうございます!
とれました!!

https://i.imgur.com/xTgsIqs.jpg
2021/12/09(木) 12:34:24.60ID:7isu7zkx0
>>387
注射針やね
ホームセンターには流石に無いんじゃないかな
むしろ工具が揃ってる模型屋のほうがありそう
(接着剤をピンポイントで少量塗る時にインジェクターと針は使うから)

つか、ネットで買ったほうが早いと思う
https://www.monotaro.com/g/01489900
2021/12/09(木) 12:36:22.41ID:cMp5eyYRa
安全ピンやクリップで代用出来そう
2021/12/09(木) 12:48:12.29ID:bUC3/Iz9a
太さが合えば何でも良いよ
先とがってる方が刺さりやすくてお勧め
最近は注射針やめて、ICのコンタクトプローブ使った。

ペン先の樹脂部分は溶けるから、針くっつけないようにね。
2021/12/09(木) 12:58:24.20ID:Oa4gXJIb0
アップデーきたわ
2021/12/09(木) 13:24:24.25ID:+XG23eS20
>>381
5G使えるSIMだとダメなようです。
私はドコモですが、4Gのプランに変更したら繋がりました。
でもSIMは無交換なんだよね。
2021/12/09(木) 13:26:12.68ID:+XG23eS20
あ、>>381ではなく、>>345でした。
2021/12/09(木) 22:09:35.27ID:WxBfEfFB0
みなさんありがとうございます
とりあえずインジェクター替針買ってチャレンジします
桜玉吉なつかしい!
しあわせのかたち好きでした
2021/12/10(金) 14:02:59.53ID:LdQqh0Iad
更新きた
2021/12/10(金) 14:03:18.17ID:XDFpNPDV0
更新きたな
2021/12/10(金) 14:04:12.95ID:Sg5E/dajd
連投すまん
2021/12/10(金) 14:09:57.57ID:9f1sGaiYa
マルチタスクのデザイン変更が嫌で一つ前の更新も出来ないでいる
何で角丸くするの…
2021/12/10(金) 14:11:27.50ID:G/jgJSlAd
セキュリティパッチが11月になっただけかな…?
2021/12/10(金) 14:28:31.18ID:+X+rIB7Ir
>>400
分割とポップアップの切り替えめっちゃ便利だから更新しとき
403名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-x27P [106.154.124.163])
垢版 |
2021/12/11(土) 00:51:15.75ID:rG8OtKNNa
Super displayでPC接続するとタブレットの中身にアクセス出来ませんよね?
一度繋ぐと次からは勝手にSuper displayモードになるんですがタブレットにアクセスするにはどうしたらいいんでしょう
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d158-zHO5 [106.73.0.161])
垢版 |
2021/12/11(土) 01:27:47.76ID:lD1YlUwa0
dex mode使ってる人同士の情報交換ってどこかある?
検索したけど、見当たらないわ
2021/12/11(土) 01:30:27.38ID:RLo/A6MoM
Redditにトピックがある(英語)
2021/12/11(土) 13:57:14.07ID:qaE/i0n30
>>403
PCと繋がってる状態で画面上の通知バーからUSBアクセサリを選んでファイル転送とかに切り替えれば良いです
2021/12/12(日) 20:47:49.70ID:eETwthpSa
>>402
これのことかな?
一応今でも出来るよ

https://i.imgur.com/24bgYYg.jpg
2021/12/14(火) 00:50:56.09ID:T/aYSCdLa
8gen1がアチアチみたいなんですけどS8大丈夫ですかね
2021/12/14(火) 01:03:05.07ID:yyaizEBX0
s7+256gbがコミコミ7万台で買えるようになったら買うわ
2021/12/14(火) 05:35:23.36ID:6JO7Vm2r0
それだと550ドルぐらいだからなあ
この先もそこまで下がらんやろ
2021/12/14(火) 11:24:46.43ID:Z43MW93UM
COWCOWサギwww
2021/12/14(火) 11:26:07.38ID:dAUrWJT70
超円高に期待しろ
2021/12/14(火) 12:10:08.12ID:OyFuaX0G0
>>409
すでにB&Hでディスコン扱いだから流通在庫のみと思われる
2021/12/14(火) 12:23:45.17ID:5j5a8w5or
お値段ガーマンは一生買えない定期
2021/12/14(火) 15:28:40.56ID:+tOV4t4+M
もうS8購入を考えてる
2021/12/14(火) 16:35:07.88ID:klart8sB0
リーク通りならs8 ultraよりs8 plusのがええな
2021/12/14(火) 18:56:23.90ID:GtHf8ZlLa
去年の末でもs7plus256 9万くらいでかえたからな
未だにかえてないんじゃ次待ったほうがいいはな
2021/12/14(火) 18:58:46.50ID:S8HxuGCR0
このタイミングでS7買ったら後悔しそうだな…
mipad5でお茶を濁しつつS8待つのが最善な気がしてきた
2021/12/14(火) 19:10:12.92ID:cnDlUuUlr
買い時マンやっぱり一生買えなくて草
2021/12/14(火) 19:10:15.44ID:GmpSTubYM
どうせ新機種になっても値上がりするだけで何も良いことないやろ
多少性能が良くなっても熱くなるだけかもわからん
むしろS7争奪戦になるんやないか
2021/12/14(火) 19:10:59.80ID:PQ+z7S+A0
Xiaomiのタブレットが日本でもそこそこ売れてるみたいだしS8も日本で発売してみてくれないかな
2021/12/14(火) 19:22:14.96ID:qD6OgEDtr
1年かけても10万のタブレット買えないの好き
2021/12/14(火) 19:30:31.47ID:PFtNcLXLa
給付金で買えたのに
2021/12/14(火) 19:31:48.37ID:cnDlUuUlr
>>422
アンチ乙
2020年8月発売だからそろそろ1年半だぞ
あんまり買い時マンのバカさを舐めるな
2021/12/14(火) 20:40:11.21ID:lacDG35Ra
Galaxy tabはリセールバリュー高い方だしs7今買っても全然いいと思うけどな
s8発売してもすぐにセールやらないし
s7の時は2,3ヶ月してからセールやってた記憶
2021/12/14(火) 20:47:12.66ID:qD6OgEDtr
>>424
買い時マンエアプだったわ
もっと勉強して最適な買い時見つけられるように頑張る
2021/12/14(火) 20:48:30.68ID:XdBr128LM
>>421
Lenovoも最近タブレットにお熱だし上手いこと競争してgalaxyも参入して欲しいね
半導体不足でどのメーカーも全世界展開が難しいってのはあるけど
2021/12/14(火) 20:54:47.54ID:SHuawdgMr
tab s4持ちだがリセールバリューなんてないぞ
2021/12/14(火) 20:56:02.54ID:w3FNye5T0
>>428
今でも3.5万で即売れやん
2021/12/14(火) 21:11:29.82ID:49fnzk/80
S4は形落ちSocの不人気機種だからというのもある
2021/12/14(火) 22:16:46.33ID:O2s38BL00
S3は買値以上で売れたわ
2021/12/14(火) 22:40:51.87ID:DMM7IdHha
リセールは1世代前までならそこそこの値段で売れるな
2021/12/15(水) 01:05:47.11ID:zZFTy4iBa
今は時期が悪い
2021/12/15(水) 02:01:13.41ID:55M8+McAM
s7のときは発売1ヶ月くらいでセールやって定価で買ったやつ煽られてた記憶あるぞ
2021/12/15(水) 07:43:37.24ID:q5gVGwTs0
S7+、朝見るとバッテリーが10%まで減ってたんで何事かと思ったけど
クイックチャージ非対応の充電器だと電圧が足りず充電できないことがあるらしい
付属の充電器使うようにしたらトラブル無くなったわ
2021/12/15(水) 08:21:10.66ID:dKy1VrMkd
アンチ乙という中身擁護マン好き
2021/12/15(水) 12:12:12.55ID:q4TZptKj0
>>435
クwイwッwクwチwャwーwジwwwww
そんな過去の遺物なんか対応してねぇよwww
すまんw大爆笑しちまったわwwwww

PPS対応PD充電器買えよ
2021/12/15(水) 12:40:16.40ID:PdtvqDsp0
大爆笑か
人生楽しそうだな
2021/12/15(水) 13:17:22.01ID:VHjT0tQZa
そんなことで爆笑するとか笑いの沸点低いね
2021/12/15(水) 14:17:15.42ID:WMJS9A/Y0
QCも出た当時はすげーと思ったけど、今やスマホで10分台で充電終わるとかあるもんなぁ
2021/12/15(水) 16:38:28.98ID:8R5SP5pga
Galaxyユーザーが言えたことじゃないけど爆発しそうで怖いわ
劣化も早そうだし使えても使うことはないな
2021/12/15(水) 19:43:07.42ID:dWB5KS5r0
S7のホーム画面内のペンマークって、非表示に出来る?
2021/12/15(水) 22:36:07.86ID:woHnO5g50
>>442
便利な機能→エアコマンドアイコンを表示 をオフにしてみて
444名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-l4fV [106.154.122.122])
垢版 |
2021/12/16(木) 22:15:03.93ID:QUTR6S2ca
S7使ってるとS8で大幅に性能アップと言われてもテンション上がらんな
今のスペックも活用しきれてないし
買い替え考えるのってゲームガンガンやってる人くらいじゃないの?
2021/12/16(木) 22:49:58.58ID:SdfrRUaWM
A8発表されたからS8もそろそろかもな
いつもどんな感じのタイミングなのか知らんけど
2021/12/16(木) 22:54:48.51ID:/2dDP0To0
いつも通りなら今年の夏発表だった
1月4日にSAMSUNGのCES(見本市)があり、リークではそこでS21 FEが発表
2月にS22シリーズが出ると言われている
おそらくここでTab s8シリーズも出す
2021/12/16(木) 23:13:33.56ID:jCBMJeWS0
>>444
お絵描き勢としては足りてないから早く買い替えたい
2021/12/16(木) 23:20:26.64ID:AhGXR8hKa
14.6インチはお絵描き勢としてはかなり魅力的ではあるが果たして
2021/12/16(木) 23:38:33.05ID:6SlltI/b0
絵無知なんだけど大画面の液タブじゃダメなの?
2021/12/16(木) 23:45:30.85ID:r59L+SVX0
それを言ったらおしめぇよォ!
451名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-tFOP [133.106.146.124])
垢版 |
2021/12/17(金) 00:34:15.56ID:sZCfGaDzM
フォトショCSシリーズが使えればSuper displayで十分なんだけどなー
Clipstudioは自分の用途とは微妙に違う
2021/12/17(金) 02:36:34.85ID:rZs80utO0
サムスン謹製のファイルエクスプローラーのマイファイル使いやすくて気に入ってるんだが、これシステムフォルダは表示できないのかな?隠しファイル表示しても出てこない
2021/12/17(金) 02:36:40.13ID:rZs80utO0
サムスン謹製のファイルエクスプローラーのマイファイル使いやすくて気に入ってるんだが、これシステムフォルダは表示できないのかな?隠しファイル表示しても出てこない
2021/12/17(金) 02:39:22.69ID:rZs80utO0
すまん自殺した
上の方に必須フォルダのみとすべて表示を切り替えるとこあるな
2021/12/17(金) 03:59:55.04ID:qkcmN9yia
自殺するなよ〜
2021/12/17(金) 05:23:44.27ID:mga5N0Vy0
付属のアダプタで急速充電できたりできなかったり、
ちゃんと接続しとるか確かめろポップが出るようになっちゃった
ケーブルと分離できるのが気に入っていたのになあ
2021/12/17(金) 05:53:27.67ID:54ZrgsxAa
S7
Amazonのタブレットアプリがアプデ後インストールされないわ
使えてるからいいけど
2021/12/17(金) 06:26:36.52ID:E0C5nhuhd
単にケーブル断線してるだけだろ
2021/12/17(金) 07:18:53.93ID:54ZrgsxAa
アホは黙っとけ
2021/12/17(金) 07:47:07.13ID:17lm7H3Or
自決した、の流れなら分かるけどまんまなのワロタ
2021/12/17(金) 07:54:04.75ID:0/Aq4HDc0
ロングケーブル使ってると電圧降下で充電が怪しかったりするよね
つべ再生しながら寝てたらバッテリーほとんど無くなってたり
2021/12/17(金) 08:11:46.73ID:E0C5nhuhd
あとは端子の劣化とか?
2021/12/17(金) 08:21:40.20ID:fLYOpnuGd
S7でまだまだいけるなー
全然不満がない
2021/12/17(金) 09:59:06.11ID:v28+sluG0
ゲームやらんからわからんが、ゲーム以外の使い方でs7で不満になることはまったくないな。
2021/12/17(金) 10:07:07.39ID:9yy68sXPd
まだまだいけるって
s7より性能高い泥タブあるの?
2021/12/17(金) 10:10:13.39ID:fKu6nstOd
S8に移行するほど困ってないってことだろう
2021/12/17(金) 12:30:08.08ID:/cB6P1P4a
iBassoのUSB DAC、DC05発売されたけどGalaxyシリーズとの相性の悪さって健在なんかな
2021/12/17(金) 12:59:58.07ID:B2ysNEYl0
お値段次第だけど他に選択肢増えてきつつあるから
国内正式販売がないのはやはり怖いかな
S7とACTIVE3所有してて今更それいうかだけど
2021/12/17(金) 15:52:36.66ID:Db+4aRFf0
s7+をアンチグレアから普通のフィルムに変えたけど画質良すぎてビックリした
コイツこんなポテンシャル持ってたのか
2021/12/17(金) 15:58:58.24ID:IIbFDlrT0
アンチグレアは要はすりガラスだから画質が落ちるのは当たり前
2021/12/17(金) 16:04:13.71ID:yGJ39p7Za
>>450
斎藤チャンプ!!
2021/12/17(金) 16:24:56.98ID:B//2uJ6Mr
SD860のxiaomiでもFPS60安定しないゲームって原神くらいしかないから
SD865+のs7でスペック不足とか問題出ること自体基本的に無いんだよな
ましてOneUIの出来が良すぎてOS依存の問題とかまず起きないし

まぁ自分はDEXで複数同時プレイ派だからSoC性能は高くなって欲しいけど
大抵の人間はS8出てもS7で充分なんじゃねぇかな
2021/12/17(金) 16:31:57.75ID:cF1PbQUSM
原神フォロワーの激重ゲーがこれからどんどん出るだろうから性能良いに越したことはない
2021/12/17(金) 16:39:52.78ID:fpnpqonxa
DeXの外部モニタの解像度に合わせられる仕様あまりにも神
2021/12/17(金) 16:41:48.88ID:0/Aq4HDc0
アンチグレアは油膜みたいなモヤがかかったりあんまり良いことないよ
フィルム自体は画面保護の効果あるけどね
最近のタブレットってフッ素コーティングのお陰で買って半年ぐらいは指紋が全くつかないのすごいと思う
2021/12/17(金) 20:35:24.35ID:3jyG7UFdd
ONE UIはそれ自体の重さが改善されたら最強なんだがなぁ
2021/12/17(金) 21:16:45.06ID:vu7SYU22a
そんな重い?
2021/12/17(金) 22:14:43.69ID:Db+4aRFf0
ギャラタブ買った当初は音ゲーよくやってて指が全然滑らないからアンチグレアにしてたんだよね
ただ最近はメインの使い道が動画視聴にシフトしたから画質優先にしたらア アラララァ ア アァって感じ

ただどうしても自分の顔が映り込むのが気に入らねぇ
イケメンが動画の集中を削いでくる
2021/12/17(金) 23:34:19.69ID:jZVXG19/0
御冗談を
2021/12/17(金) 23:46:58.23ID:z+6Zg3SS0
イケメンなのはマジっぽいな
2021/12/18(土) 00:05:50.82ID:dqICP/Ao0
>>476
重さなんて感じたことないし、むしろサクサクで至極満足なんだが。
2021/12/18(土) 00:45:39.20ID:Pxqc4uZ7a
>>478
アンチグレアフィルム剥がし忘れてますよ
2021/12/18(土) 05:35:06.69ID:gxDHiQTm0
S8U、今出てる情報だと7+から大きく変わらないどころかdpi落ちてるな…
2021/12/18(土) 10:15:43.97ID:uHi4Nfwd0
俺も心はイケメンだよ
2021/12/18(土) 11:28:02.30ID:rmzMipjPM
>>483
S8Uの2,960 x 1,848って前からじゃなかったっけ?
下がった?
2021/12/18(土) 12:34:15.55ID:Mf2p8YjZM
PC向け14インチOLEDパネルも2,880×1,800だからそんなもんでしょ
2021/12/18(土) 23:35:02.92ID:kBaBGQl4a
エッジパネルのつまみ常時表示する方法ってない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。