Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-u431 [106.73.66.193])
垢版 |
2021/11/21(日) 02:51:32.87ID:fQacMB1i0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/  

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611583373/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614494076/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1616590441/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618986530/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622759739/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1627551101/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632616307/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/19(日) 01:59:12.33ID:oaLZnneE0
次期タブレットにdimensity 9000 採用の噂があるらしい。
次期タブレットって s8 かな?
2021/12/19(日) 02:40:19.67ID:NxIrwD1J0
9000使うとは聞くが積みそうな端末が今のところないからタブ(S8 FE?)に載せるのではと言っているだけ
正直無いでしょ 元々855とか載せてたA9Xに使うんじゃない
S8 FEは778G+か7 Gen1辺りと予想
2021/12/19(日) 09:59:14.29ID:flTE+AwCd
割と精度が高くても冬場の荒れた指じゃ指紋認証ダメダメだな…
2021/12/19(日) 10:06:47.10ID:+EfvbvYK0
>>490
普通に認識してるぞ
手の荒れやすい水仕事のある飲食とかか?
2021/12/19(日) 10:25:23.65ID:OqhnkFsVa
画面内指紋認証はお手々カサカサだと通りにくい
2021/12/19(日) 10:31:32.87ID:flTE+AwCd
>>491
水仕事ではないけど服をよく触る仕事だから指の脂持ってかれてカサカサになりがち
顔認証はマスクのせいで機能しないのが困るね
494名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-tFOP [106.154.121.133])
垢版 |
2021/12/20(月) 13:05:33.72ID:+TPIYMIua
Plusの指紋認証はほぼ機能してない
一応使えてたのは最初の数日くらい
2021/12/20(月) 13:07:38.39ID:71paf0udr
>>494
いや、登録しなおせよ…
496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-tFOP [106.154.121.133])
垢版 |
2021/12/20(月) 13:14:40.09ID:+TPIYMIua
>>495
数日ごとに登録し直すの?
iPhoneは一度登録すればずっと使えてるけど
2021/12/20(月) 13:18:12.35ID:6MAJEUA+a
画面内指紋認証のs20は同じ指複数登録で幾分かマシになったな
側面のtab s7は1回しか登録してないけどいつも高精度爆速認証
2021/12/20(月) 14:12:07.67ID:6FyGQoaz0
画面内認証は同じ指を複数回登録すればマシになる
2021/12/20(月) 14:13:13.93ID:xw5G2NVw0
S6はアレだったけどS7+はそうでもないけどなぁ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-pSll [126.253.151.208])
垢版 |
2021/12/20(月) 17:44:43.23ID:H1jleqSCr
米尼でs7+キーボードが50%オフ
2021/12/20(月) 20:27:57.69ID:NzTInXHO0
>>500
おいぃ
今日まさに米尼から届いたところだよ…
2021/12/20(月) 20:40:41.76ID:IpnwFFEad
画面内指紋認証S21とS7+両方ちゃんと使えてるぞ
2021/12/20(月) 21:54:00.44ID:uPZi0VcH0
なんか乾燥してると指紋反応悪い気がする。s7+
2021/12/20(月) 22:31:56.22ID:C5pFf/FYa
画面内は乾燥してると通りにくいよ
側面は問題ない
2021/12/20(月) 23:01:06.64ID:yT0wTaXV0
>>501
キーボードに関しては50%で買わなかった自分が悪い
本体は値引率変動しまくるしあまり来ないけど、キーボードは安くなるとほぼ毎回50%だし、しょっちゅうやってたので待てなかった自分を恨むべき
2021/12/20(月) 23:20:30.67ID:p5qX7rsqa
最近手がカサカサなのが気になる32の夜
2021/12/21(火) 04:00:09.14ID:344623t9a
アメリカのAmazonって日本のカードだと分割払いって選べないの?
一括だとムリだ〜(泣)
でも欲しぃ〜(泣)
2021/12/21(火) 06:46:30.93ID:BeVVSz9ra
あとから分割しろよ
2021/12/21(火) 06:48:21.04ID:c4ng5SBv0
リボ「やあ」
2021/12/21(火) 10:06:50.73ID:HXQ+GFDh0
プライオリティで15kくらいか
キックスタンドのために買おうかなぁ
2021/12/21(火) 13:33:22.51ID:rU2Rhsfj0
Lighthouse
もう午後からはソロスカブマッチングしないね
2021/12/21(火) 18:18:48.45ID:Hh9qrZKq0
>>500
買いました。
情報ありがとうございます。
来年の1/4到着予定。
2021/12/21(火) 20:23:19.83ID:fR5edW9e0
S7 FE メモリ8GB届いたけど
絵描くならこれで十分だな
2021/12/21(火) 23:08:44.47ID:JfQt1uHI0
xiaomipadとか調べてて今更s7にたどり着いたんだけど今買っても後悔しないかね
流石に発売から1年以上経ってるのが懸念点
2021/12/22(水) 00:26:09.69ID:3n28vrT40
モノとしては1年落ちとはいえ間違いなくハイエンド
タブレットは更新頻度が低いのもあって現状でも性能的にはトップクラス
さらにペン付で書き心地も非常に良い
物理キーの指紋認証も上々だし顔認証の速度と精度も高い

問題点
高い
国内での修理や不具合のアフターフォローは絶望的
海外からしか販路がないので為替に左右される
発送から到着までそれなりに時間がかかる
対抗馬のxiaomipadのコスパ化け物

こんな感じ
2021/12/22(水) 04:47:20.67ID:DL1znb7Ea
スペック差とペン付きの差考えたらコスパの良さってそんなに変わらない気がする
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2932-izju [116.82.66.231])
垢版 |
2021/12/22(水) 05:39:25.84ID:7Ld5YIwS0
あと少しならってS8待ってるが、S7でもスペック十分だし待ち損な気がしてる
ペンの充電場所側面になって欲しかったけど変わってないぽいし
2021/12/22(水) 07:47:29.52ID:pfxR4bbv0
S8Ultra待ちならともかく、無印か+を買う予定ならS7で十分
2021/12/22(水) 08:10:55.39ID:afrAIfFza
Ultraはノッチなかったら買う
2021/12/22(水) 08:33:17.29ID:MbBjG6AS0
性能的にはs7で足りるけど、どうせならs8待つかな、自分なら。
いつ欲しいか、いくら出せるかの問題だと思う。

どなたかも書いてるけど、ペン別売りだからxiaomiとの値段差は
無視できる範囲だと思う。
2021/12/22(水) 08:35:25.98ID:QID3DIlnd
発熱888以上だが性能爆上げと噂のチップになるS8なんだから、待ちって選択肢は大いにアリかと
2021/12/22(水) 09:16:57.39ID:BIBtX7gD0
タブだとスマホより面積でかいしその分筐体表面の
冷却効率も上がると思うけどどうなんだろ
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d1d-CICS [202.215.151.67])
垢版 |
2021/12/22(水) 10:21:34.52ID:mW0X9AgY0
基本的にそうなんだろうけど原神が例外すぎ
S7だけどミドル設定でもさすがに熱くなるわ
ちなACTIVE3(EXYNOS9810?)とG95搭載スマホだと設定最低クラスでも爆熱なんてもんじゃないし
ほっとけばシャットダウンしそうなくらいでこええ
2021/12/22(水) 13:56:02.01ID:gStuPbJ5M
dexって実際あれば使う?
これがあるからGALAXYタブにしたい気持ちがある
2021/12/22(水) 14:39:43.86ID:rW4EJOH40
>>524
めっちゃ便利やで
それだけでも他のタブには無いアドバンテージやね
2021/12/22(水) 14:40:21.81ID:LGIWZpX80
自分は使ってないかな。基本縦画面使用で、手持ちかタブレットスタンドが7割くらい。
横置きは、プライムビデオ見るときくらいかな。
外部モニター使うときはいいかもしれないけど、1440pまでにしか対応してないし、
4kテレビに繋いでも1080pでしか表示できなかった。s7→ハブ→hdmi→4kテレビ。
2021/12/22(水) 14:51:28.60ID:GaWkPRW5a
>>524
手持ちでもDexすごい使うなー
2021/12/22(水) 15:11:57.50ID:vDWGtWgFd
dexはIMEがね…
tasker使えばいいとか見るけどそもそも標準でIME変えられるようにしてほしい
2021/12/22(水) 15:28:14.56ID:O5lZFSIFa
ウルトラワイドモニタに接続してDeX上で見る映画は最高
PCとかだとセキュリティの関係で最高画質まで上がらないからいつもDeX使ってる

でも単機の状態だとまず使わない
2021/12/22(水) 15:31:18.58ID:gStuPbJ5M
重宝する可能性ありそうですねー!
やっぱりGALAXYで考えます、ありがとうございますm(_ _)m
2021/12/22(水) 15:33:32.90ID:PpWTkeTga
dexでウインドウズ置き換えられるかなと思ったけど
外部キーボードつなぐと日本語英語の変換すらできなくて産廃とかした
なにか良い方法あるなら教えてほしい
2021/12/22(水) 15:38:30.85ID:f57G0Nt3d
言語切り替えはショトカでやるんじゃない
2021/12/22(水) 15:59:26.99ID:XxNHlPqea
>>528
Tasker使ってGboard使ってるけど快適だよー
キーボードカバー無しでもGboard使えるからおすすめ
2021/12/22(水) 16:23:53.08ID:IcCJjRsNa
Galaxyはマジでソフトの作り込みが凄いわ
多機能で挙動も安定してるので大満足
2021/12/22(水) 16:46:58.15ID:zOyN29nhr
使ってない
複窓ほしいときはタブレットをもう一台並べてる
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e963-FOs1 [180.92.31.134])
垢版 |
2021/12/22(水) 18:58:37.01ID:MbBjG6AS0
dexでIME切り替える方法を詳しく書いてるブログないかな?
リスク高そうなら、次はlenovoでもいいかなと思ってる
PCモードでchromebookごっこやりたいもので
2021/12/22(水) 20:30:28.03ID:H5w+LHfYd
俺も知りたい
2021/12/22(水) 20:41:41.17ID:9w3j9P1Id
>>536
tab s7 gboard ccswe
で検索して上に出てくるやつどおりにやればできると思う
そこではCCSWE App Manager sumsung版を使っているけど
今はCCSWE App Managerのdevice owner版でないと出来ないのでそこだけ変わる
device owner版のインストール方法と使い方は検索すれば出るはず
2021/12/22(水) 20:45:53.17ID:D0plhrOY0
こんな感じ
https://i.imgur.com/Kg6FyjY.jpg
2021/12/22(水) 20:50:25.07ID:tNRtu7L1a
>>536
ここの情報でほぼ行ける。
無効化するアプリの名前がかわったけどね。
アカウント全部ログアウトして(初期化が確実)デバイス管理者を有効にする。
SamsungキーボードとGboardの2個だけ有効にする。
あとは記事通りでいけるよ。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ccswe.appmanager.deviceowner

https://mobile9.jp.net/dex-on-gboard-2/
2021/12/22(水) 20:55:52.19ID:nQxja0wB0
>>536
あるよ
質問そのままでググってみ
2021/12/22(水) 21:37:17.94ID:WHFneGY90
キボドあったら便利かなぁ便利だろうなぁ
欲しいな
2021/12/22(水) 21:58:33.23ID:pYOdsRloa
持ってるけど背面のスタンドしか使ってない
2021/12/22(水) 22:48:38.39ID:aKfvnGc+0
>>531
ハードウェアキーボード言語切り替えショートカット
shift+spaceかctrl+space
2021/12/22(水) 23:19:57.42ID:KsLIM476d
純正キーボードカバーのキーボードはおまけだとあれほど(ry
2021/12/23(木) 02:01:56.17ID:eyIU1kZja
キーボードもスタンドも素晴らしいしタッチパッドは操作しやすいしでいいぞ、買うべき
2021/12/23(木) 06:58:01.82ID:IswbJstma
キーボードはJISのがあれば買うんだけどねえ
2021/12/23(木) 07:08:04.14ID:jDX2hY/9a
これアメリカから買うようなオタクは全員JISキーボードのアンチだと思ってたけど違うんだなって
2021/12/23(木) 07:48:23.82ID:/kJlfU3Za
dexでショートカットキーでも言語切り替えできないなあと思っていたが
gboadをオフにしてSamsungキーボードにするとできるということが判明した
gboadだとショートカットが使えないのか
めんどくせえ〜
2021/12/23(木) 08:12:30.33ID:RtL7t1ZPa
>>549
いやいや使えるー
551名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-yU+A [106.154.128.88])
垢版 |
2021/12/23(木) 20:03:49.91ID:lcuFYJVVa
>>529
それってAmazonプライム?
PCで見るより画質上がるの?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026d-tTeu [125.30.185.97])
垢版 |
2021/12/23(木) 22:12:33.75ID:InrOzq2V0
>>540
これのとおり入力したつもりだけどうまくいかない…
DEX画面上でsamsungキーボードの無効化と有効化がループしてる……
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026d-tTeu [125.30.185.97])
垢版 |
2021/12/23(木) 22:20:24.49ID:InrOzq2V0
>>552
有効化を一回消してsamsungキーボードが無効になったところで入力するとやっぱりsamsungキーボード……なかなか厄介なやつだ。
2021/12/26(日) 17:31:32.59ID:kxmmFC+k0
s7のlte版購入を考えていますが、韓国版とグローバル版の仕様の違いはどこを見たら分かりますか?
調べても見つからず…
2021/12/26(日) 18:04:38.71ID:5OQh4elbM
SM-875Nが韓国で売られているやつ
SKテレコムのサイト見ても良く分からん
RAM12GBモデルがあることくらい
2021/12/26(日) 22:21:24.80ID:NiuoEorSM
>>554
調べてはいないけどgsmarenaかdevicespecificationsで型番見れば大体わかるんじゃね
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dea-H+ML [98.246.247.10 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/27(月) 03:15:49.02ID:e4DceoNy0
まあバンドの違いやろうね
2021/12/27(月) 04:17:36.92ID:focj/lxV0
めっちゃほしいまた米アマでセールやらんかな
2021/12/27(月) 05:18:24.39ID:Z5aAvN16a
今も一部はセール価格だぞ
色やストレージ変えてみそ
2021/12/27(月) 07:59:32.14ID:SOl9QzBBM
https://downloadcenter.samsung.com/content/UM/202104/20210402140435070/SM-T87X_T97X_UM_RR_Kor_Rev.1.1_210304.pdf
これの153ページ見る限りバンドは同じ
2021/12/27(月) 08:21:33.83ID:5Roq17Hl0
S7+のLTEモデルが欲しい
でもBRONZEはNCMobile.JPか一万高いけどNCMobile.comくらいしかないんだよなあ
NCMobileはPayPalあるしある程度信頼性あるけど、JPは情報少なすぎて届くかすら怪しい…
偽サイトじゃないだろうな
2021/12/27(月) 11:21:35.80ID:YfrGGaV0d
WiFi版をテザリング運用ではダメなの?
2021/12/27(月) 11:23:53.62ID:ZfLuvJcda
おれはテザってるけど
やはり若干めんどくさいとは思う
2021/12/27(月) 11:52:55.41ID:RLr8PkQ10
btテザリングでwifiテザリング並のスピードが出るようになればいいんだけどな
2021/12/27(月) 12:29:47.23ID:EJa4rgWcM
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211224-187042/
新しいoledは普通に使ってるぶんでは焼付き気にしなくていいレベルなのかな
昔は展示機のGalaxy s8なんかホーム画面がはっきり焼き付いてた
2021/12/27(月) 12:47:30.69ID:+r9sDioD0
Galaxyの自動テザリング機能があるじゃろ?
2021/12/27(月) 13:03:22.41ID:JSJey726M
展示機は通常とは異なる使われ方をしているのですぐ焼き付く
同じ画面を最大輝度で毎日何時間もつけっぱなしにしている
2021/12/27(月) 16:04:01.31ID:+r9sDioD0
最近は焼付き防止でプロモ動画流してたりするよねえ
2021/12/27(月) 17:23:36.93ID:yqN61jMmM
無知なスタッフや雑な管理体制のせいで焼き付きが起こりやすくなっている
それなのにパネルやメーカーのせいにされるのは心外

近所の量販店では展示機を管理ソフトでネットワーク接続しているのだろうが度々エラーを出す
エラー画面は黒背景に白文字だから、文字部分の輝度と負担が最高に
そして手動で操作しないとホームに戻らず自動消灯にもならない
そしてホームに戻ってもすぐエラーになる
結果焼き付いたスマホばかり
2021/12/27(月) 21:56:04.90ID:/D7cwe9X0
>>561
遅レスだけど、、
NCmobile.jpでS7+LTE 256買ったよ
12/22注文で25日届いた
追加の送料、輸入消費税は無しでした
2021/12/27(月) 22:01:44.21ID:/D7cwe9X0
ちなみに、韓国版
IIJ Dのsimで通話データOK.でした
ただ、通話はVoLTEにならず3G落ちだったから、ahamo等の3G無しだと通話出来ないかも?
2021/12/28(火) 00:53:26.50ID:FVM/vUk40
>>570
うわ助かる!
電話繋がんないからq10経由で問い合わせまでしてた。
あんだけ作り込んでて日本進出がニュースにもなってて詐欺サイトってことはやっぱりないよな…
アハモとpovoと楽天のSIMしかないが試す価値はあるだろう…
2021/12/28(火) 01:05:10.09ID:8BLqy2QgM
simの構成って迷うよな
浪漫じゃなく実を取るならmineo低速1.5mbps+楽天でマクロでbtテザリングで決まりだけど
2021/12/28(火) 01:34:41.60ID:FVM/vUk40
自分はpovoの容量無制限が気になるからpovo契約してみたな
Tabが欲しくなったのもクラウドゲームが最近まともに遊べるから大画面が欲しくなった
テザリングだと容量制限かかるからLTEモデルがいるのが難点だけど

長期出張の癒やしになればいいんだけど
2021/12/28(火) 02:07:52.93ID:yW9oJqG+d
S7FE、5G版買うやつなんておるんか?
778Gと750Gでは性能違いすぎるでしょw
2021/12/28(火) 08:56:59.90ID:bT0an8py0
7FE WiFi版がRAMが4G以外はまぁイイ
2021/12/28(火) 12:41:59.36ID:mxfejjS5r
結局キーボードがイマイチなのでchromebookにうつってしもうた
2021/12/28(火) 17:25:21.77ID:eXxhoPHm0
Ultra買えればいいなぁ
欲しいなぁ
2021/12/28(火) 17:26:15.08ID:FVM/vUk40
7+ってLTEモデルと5Gモデル両方あるのか
日本で使うにしても5Gのほうがいいのかな
5Gの事情全然わからん
2021/12/28(火) 17:42:58.15ID:9lR4LwARd
そういやS8出るのになんでS7探してたんだろ私は
又日本でも販売してくれたらいいんだけどなあ
2021/12/28(火) 21:00:34.33ID:3ExKmQ/Ya
ノッチがデマリークであってほしいと祈るばかり
2021/12/28(火) 23:40:55.09ID:4XNV2nuTd
インカメラが2つになってダブルノッチになったらワクワクしない?

近接センサーとかも付いてトリプルノッチ になったらもうサイコーだよね!
2021/12/29(水) 00:31:00.78ID:Oz1UUev40
ノッチになるくらいなら高性能なインカメラなんていらねえ
パンチホールで頼む…一万か二万値段上げていいから…
Ultra買う層って値段はそんなに気にしてないと思うんだけど技術的な問題なのかね
2021/12/29(水) 03:42:31.37ID:dnXpPbug0
値段もベゼルの数mmの違いも気にしてないと思うけどな…普通に画面外へ追いやってほしい
2021/12/29(水) 08:04:22.68ID:Oz1UUev40
ベゼルが広くてもタブレットならそんなに…
まあリークはリークだ。
問題はサムスンのリーク対策は皆無ということか…
ほとんど当たるからな
2021/12/29(水) 08:31:04.56ID:lTC/vn4a0
四角の筐体に四角の画面領域が機能美として美しいと思う
それを崩すノッチは美しくない
2021/12/29(水) 10:12:43.56ID:2LukqOS/0
>>579
7+ lte 5gモデル mineo d プラン データsim運用だけど、mineoの5gオプションを試してみたら、データ通信そのものができなくなったので、元に戻したよ。
通話は試してないからわからない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況