!extend:on:vvvvvv:1000:512
Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/
Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/
Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611583373/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614494076/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1616590441/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618986530/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622759739/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1627551101/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632616307/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-u431 [106.73.66.193])
2021/11/21(日) 02:51:32.87ID:fQacMB1i02名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-wH/M [49.104.35.28])
2021/11/21(日) 13:56:35.81ID:UaBek9Uud みなさん、Xiaomiのタブレットは、興味ないですか?
安くて浮気しそうです(汗)
安くて浮気しそうです(汗)
3名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-aOs8 [49.106.213.242])
2021/11/21(日) 14:08:30.05ID:SwDxrtUqd スレチかもしれないけどxiaomipad5は素晴らしいコスパだと思うよ
これを持ってなくてミドルハイあたりのタブレット買おうと思うとあれ一択なのは間違いない
国内正規販売だから万一の保証もあるしね
これを持ってなくてミドルハイあたりのタブレット買おうと思うとあれ一択なのは間違いない
国内正規販売だから万一の保証もあるしね
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a81-PHyL [115.125.97.86])
2021/11/21(日) 14:10:50.42ID:C5Hq75Hj0 日本で出してくれたのはありがたい
色々と省かれている機能がありもどかしいが
色々と省かれている機能がありもどかしいが
5名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-aOs8 [49.106.213.242])
2021/11/21(日) 14:11:03.03ID:SwDxrtUqd これだと完全にXiaomiの回し者だわ俺
まあどこからどう見てもあれはコスパ化け物
こっちは値段とスペックが正しく比例するハイエンドよ
まあどこからどう見てもあれはコスパ化け物
こっちは値段とスペックが正しく比例するハイエンドよ
6名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-AbbM [106.146.48.100])
2021/11/21(日) 14:21:28.73ID:I/KkOruRa 一言アドバイス、MIUIは止めておけ
2chMate 0.8.10.121 dev/Xiaomi/M2101K9R/11/LR
2chMate 0.8.10.121 dev/Xiaomi/M2101K9R/11/LR
7名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-bOWA [106.128.146.135])
2021/11/21(日) 14:52:22.40ID:40Mz2Xn3a とりあえずXiaomiはDexみたいな機能があるのなら選択肢に入るかな
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-nn0Y [124.36.178.81])
2021/11/21(日) 15:27:34.64ID:W5YuHLTe0 XiaomiもPCモードあるぞ
ProじゃないPad5もapk入れれば動く
ProじゃないPad5もapk入れれば動く
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336e-7SYd [118.8.196.153])
2021/11/21(日) 15:30:33.21ID:bdEwNYYu0 GPSついてるなら欲しいかも
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9325-0cgk [150.249.132.47])
2021/11/21(日) 15:34:13.57ID:768Yqstt0 おまいら、まだ寒の有機ELは未体験ゾーンか?これを一度使ってしまうと、液晶は言わずもがなだが、他社の有機ELも使う気なくなるぞ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-eXcf [106.128.143.236])
2021/11/21(日) 15:34:41.85ID:w7/sc9f0a one ui捨てるのはないな
出来る事と安定度も段違い
出来る事と安定度も段違い
12名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-bOWA [106.128.147.143])
2021/11/21(日) 15:41:06.98ID:uZONjvk6a >>10
Fold3持ってるけどあんまりこだわらんからS7程度でも十分だわ
Fold3持ってるけどあんまりこだわらんからS7程度でも十分だわ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbb-m+hE [126.160.11.153])
2021/11/21(日) 16:17:37.69ID:hW7y4nLWx ぽまいらS7何に使ってるの?
オイラchmateとyoutube vanced
勿体ないかな?
オイラchmateとyoutube vanced
勿体ないかな?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-qobg [126.156.180.128])
2021/11/21(日) 18:44:04.14ID:w57lE/PCr オンラインの講義聞きながらレジュメ見ながら講義のノート取りながらTwitterしながらDiscordするのに使ってるゾイ
これができるのはGalaxyしかないゾイ
これができるのはGalaxyしかないゾイ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-ovh0 [217.178.208.223])
2021/11/21(日) 22:34:05.67ID:/oZJOSkX0 USBハブにDACとタッチパネル付モニター繋いでゲーム
Galaxy SでもDeXできるけど常に外部出力したいわけじゃないし、そう言うときはタブレットの方がスマホよりプレイ体験が良くてね
Galaxy SでもDeXできるけど常に外部出力したいわけじゃないし、そう言うときはタブレットの方がスマホよりプレイ体験が良くてね
16名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Q1As [126.255.75.196])
2021/11/21(日) 23:45:01.07ID:ZmL5toGxr 俺はYouTubeとジャンプと漫画読んでる
長く使いたいならこれしか選択肢無かったし大満足
FANZAも見るぞ
長く使いたいならこれしか選択肢無かったし大満足
FANZAも見るぞ
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab3-wH/M [101.2.129.135])
2021/11/22(月) 02:06:44.90ID:odMwZowe0 ウマ娘ばっかやってる
ライブ映像ホント綺麗
ライブ映像ホント綺麗
18名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Mq0r [133.106.132.201])
2021/11/22(月) 04:27:48.44ID:YBHv4keLM 俺も結局YouTubeが多いな
仕事やるPCの前に置いてYouTube流してる
絵描くとかゲームやるとか確実に使う用途なければハイスペックなタブレットは必要ないかも…
仕事やるPCの前に置いてYouTube流してる
絵描くとかゲームやるとか確実に使う用途なければハイスペックなタブレットは必要ないかも…
19名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-wSrY [126.204.133.233])
2021/11/22(月) 04:59:40.21ID:K/DX90+nr 一回ハイエンド使わないと自分の用途自体分からないってのはよくあるよ
ブラウザとか動画程度にしか使わなくても細かいレスポンスが違うかも…
とかいちいち後悔がつきまとうから良い経験でしょ
自分はDexでゲーム同時起動しながら作業するのに使ってるから
これからも必ずハイエンド帯でUIがまともなgalaxy選ぶけど
ブラウザとか動画程度にしか使わなくても細かいレスポンスが違うかも…
とかいちいち後悔がつきまとうから良い経験でしょ
自分はDexでゲーム同時起動しながら作業するのに使ってるから
これからも必ずハイエンド帯でUIがまともなgalaxy選ぶけど
20名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-eXcf [106.129.117.164])
2021/11/22(月) 06:17:47.61ID:DlD+pqPea 超絶オタク的な使い方ではあるけど自分は動画見ながらゲームしたり配信2窓したりとめちゃくちゃ重宝してる
PC買ったときより満足度高い
https://i.imgur.com/fAnoQHf.jpg
https://i.imgur.com/n9dtbEJ.jpg
https://i.imgur.com/ljbR7xe.jpg
PC買ったときより満足度高い
https://i.imgur.com/fAnoQHf.jpg
https://i.imgur.com/n9dtbEJ.jpg
https://i.imgur.com/ljbR7xe.jpg
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a73-y58o [27.92.226.189])
2021/11/22(月) 07:01:59.46ID:37jYA/Yn0 最近は原神やってる
最高設定でもぬるぬる動くから快適プレイ
pipでYouTubeも見てる
最高設定でもぬるぬる動くから快適プレイ
pipでYouTubeも見てる
22名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-6kor [133.106.162.14])
2021/11/22(月) 07:53:58.10ID:p4kGYoiIM 親機note9の自動テザリングはオンにできましたが、子機tab s6でオンオフできる画面が見つかりません。
ググっても出てこない。教えてエロい人。
ググっても出てこない。教えてエロい人。
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-nn0Y [124.36.178.81])
2021/11/22(月) 09:59:26.34ID:dbsHO/Cc0 完全に自動化できるbtテザリングにしてる
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7f-zIJb [163.58.76.98])
2021/11/22(月) 13:43:47.17ID:VfSzonaB025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7f-zIJb [163.58.76.98])
2021/11/22(月) 13:45:06.96ID:VfSzonaB026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e7-0TV2 [160.86.198.196])
2021/11/22(月) 15:55:22.87ID:fjxLtjZ10 ブラックなんちゃらで安くならないのー?
前スレで言ってたLenovoの12.4っ
てなんなのー
前スレで言ってたLenovoの12.4っ
てなんなのー
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1f-+VBe [219.118.243.231])
2021/11/22(月) 17:19:17.56ID:AG1Whvm50 >>26
ttps://blackthunder.jp
ttps://blackthunder.jp
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a81-PHyL [115.125.97.86])
2021/11/22(月) 18:15:09.62ID:oWAlCUa40 今米尼で499ドルになっている
+も699ドル
+も699ドル
29名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-wH/M [49.98.248.7])
2021/11/22(月) 20:34:46.52ID:MSTKfWbBd 256GBがそうなったら起こしてくれ
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a81-PHyL [115.125.97.86])
2021/11/22(月) 20:42:48.21ID:oWAlCUa40 そして二度と起きることはなかった
256GBも200ドル引だから最近だと一番安いような
256GBも200ドル引だから最近だと一番安いような
31名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-qobg [126.253.234.196])
2021/11/22(月) 20:54:57.21ID:qXwrgZBXr32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-q2pi [153.250.109.101])
2021/11/22(月) 21:39:21.17ID:EnU5KPNtM S7ってほぼ一年くらい相場に動きなくね?
いるか知らんが様子見民涙目だな
いるか知らんが様子見民涙目だな
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac4-JzCu [157.107.103.88])
2021/11/22(月) 22:12:47.79ID:nQ8ec7mn0 S7は限界だろう
S7+がどこまで下がるかや
S7+がどこまで下がるかや
34前スレ69 = 前々スレ 979 (ワッチョイ cec0-9IQd [217.178.151.216])
2021/11/22(月) 22:25:17.40ID:kfkbb4dJ0 当方が書き込んだ方法では、輸入関税消費税の減免ができないことが明らかになりました。
わざわざ修理に出す奇特な人はそうそうないとは思いますが、
せっかく誤りがわかったので訂正させてください。
本質は「輸入許可証が出る前に(その申請の時に)、税の減免申請が必要」です。
で、その申請はUSの発送後に輸入人、つまり、ヤマトとかUPSとかが行っていますので、
USで発送時に申請手続きが必要です。
正直これを聞いたときに、
「聞いてないよ・・・。減免のために税関で封印してもらったときにも、
『受け取ったときに関税消費税かかってたらこちらに持ってくればいいんですよね?』
って聞いたら、『はい』って言ってたじゃん」
とは思ったんですが、4000円未満の額でもめる時間のほうがもったいないので、
正直泣き寝入りです。(本当に泣いてるわけではないですが)
ということで、無駄に税金を納めなくて済むように、修正版投下します。
興味がない人はごめんなさい。
わざわざ修理に出す奇特な人はそうそうないとは思いますが、
せっかく誤りがわかったので訂正させてください。
本質は「輸入許可証が出る前に(その申請の時に)、税の減免申請が必要」です。
で、その申請はUSの発送後に輸入人、つまり、ヤマトとかUPSとかが行っていますので、
USで発送時に申請手続きが必要です。
正直これを聞いたときに、
「聞いてないよ・・・。減免のために税関で封印してもらったときにも、
『受け取ったときに関税消費税かかってたらこちらに持ってくればいいんですよね?』
って聞いたら、『はい』って言ってたじゃん」
とは思ったんですが、4000円未満の額でもめる時間のほうがもったいないので、
正直泣き寝入りです。(本当に泣いてるわけではないですが)
ということで、無駄に税金を納めなくて済むように、修正版投下します。
興味がない人はごめんなさい。
3534 (ワッチョイ cec0-9IQd [217.178.151.216])
2021/11/22(月) 22:26:57.56ID:kfkbb4dJ0 ■ 全体の流れ
1. US で転送サービスを申し込み、転送用住所&電話番号を取得する
2. US 内の proxy を利用し、US Samsung のサイトで修理申請を行う
3. (オプション) 日本の税関で、戻ってくるときの輸入関税・消費税の減免申請を行う
4. EMS で US の転送サービス宛に発送する
5. US の転送サービスから、US Samusung の修理センターへの転送申請を行う
6. 2. で申し込んだ修理申請は 2 週間の期限つきなので、日本から発送すると到着前に期限がくるので、その場合は再度申請する
7. US の転送サービスに 6. で更新した最新の転送用ラベルを添付して申請する
8. US Samusung で修理後に発送されたら、US の転送サービスから日本の自宅宛の転送申請を行う。
この時、3. の輸入関税・消費税の減免申請をしていた場合は、US から日本宛に発送する際に、
減免申請手続きを行う (輸入許可証が発行される前までに申請の必要がある)
1. US で転送サービスを申し込み、転送用住所&電話番号を取得する
2. US 内の proxy を利用し、US Samsung のサイトで修理申請を行う
3. (オプション) 日本の税関で、戻ってくるときの輸入関税・消費税の減免申請を行う
4. EMS で US の転送サービス宛に発送する
5. US の転送サービスから、US Samusung の修理センターへの転送申請を行う
6. 2. で申し込んだ修理申請は 2 週間の期限つきなので、日本から発送すると到着前に期限がくるので、その場合は再度申請する
7. US の転送サービスに 6. で更新した最新の転送用ラベルを添付して申請する
8. US Samusung で修理後に発送されたら、US の転送サービスから日本の自宅宛の転送申請を行う。
この時、3. の輸入関税・消費税の減免申請をしていた場合は、US から日本宛に発送する際に、
減免申請手続きを行う (輸入許可証が発行される前までに申請の必要がある)
3634 (ワッチョイ cec0-9IQd [217.178.151.216])
2021/11/22(月) 22:28:48.02ID:kfkbb4dJ0 1. で使った転送サービスは https://www.us-buyer.com/
これまでに使ったことがあったから、今回は他のサービスと比較検討はしていない。
他のサービスを使うなら日本→USでの転送に、こちらからラベルを指定できる業者がいいと思う。
というのもUS国内初で、Samsungの修理センター宛の送料は(warrantyなら)Samsungが負担してくれる。
そのためには、Samsungは払い出すUPSのラベルを利用する必要がある。
あと必須なのは、追加での何かの依頼をしてくれること(有償でも無償でもよい)。
なぜなら、送るときの外箱にSamsungの修理申請番号を書く必要があって、その番号は2週間で期限切れになるから。
日本から送るときは、ほぼ間違いなくその修理番号が失効するから、その番号を書き直してもらう必要がある。
前述の US-Buyer.com は追加手数料 USD5 で書き換え対応してくれる。
これまでに使ったことがあったから、今回は他のサービスと比較検討はしていない。
他のサービスを使うなら日本→USでの転送に、こちらからラベルを指定できる業者がいいと思う。
というのもUS国内初で、Samsungの修理センター宛の送料は(warrantyなら)Samsungが負担してくれる。
そのためには、Samsungは払い出すUPSのラベルを利用する必要がある。
あと必須なのは、追加での何かの依頼をしてくれること(有償でも無償でもよい)。
なぜなら、送るときの外箱にSamsungの修理申請番号を書く必要があって、その番号は2週間で期限切れになるから。
日本から送るときは、ほぼ間違いなくその修理番号が失効するから、その番号を書き直してもらう必要がある。
前述の US-Buyer.com は追加手数料 USD5 で書き換え対応してくれる。
3734 (ワッチョイ cec0-9IQd [217.178.151.216])
2021/11/22(月) 22:29:32.52ID:kfkbb4dJ0 2. は https://www.freeproxylists.net/ja/?c=US&pt=&pr=&a%5B%5D=0&a%5B%5D=1&a%5B%5D=2&u=90 から探すといい。
Samsung 側からアクセス元が US だと認識されないと機器登録とかできない。
以下の URL にアクセスして機器が登録できるようなら US と判断されている。
https://www.samsung.com/us/support/register/
Samsung に登録する際の住所・連絡先は日本のものは使わずに、
1. で取得した US の住所・連絡先を用いる。
当然 Warranty or 修理申請にも 1. で取得した US の住所・連絡先を用いる。
自分が使ってた proxy は 69.197.181.202:3128
proxy 使うと相当怪しまれて、CAPTCHA が何度も発生する。
くじけない心も必要。
Samsung 側からアクセス元が US だと認識されないと機器登録とかできない。
以下の URL にアクセスして機器が登録できるようなら US と判断されている。
https://www.samsung.com/us/support/register/
Samsung に登録する際の住所・連絡先は日本のものは使わずに、
1. で取得した US の住所・連絡先を用いる。
当然 Warranty or 修理申請にも 1. で取得した US の住所・連絡先を用いる。
自分が使ってた proxy は 69.197.181.202:3128
proxy 使うと相当怪しまれて、CAPTCHA が何度も発生する。
くじけない心も必要。
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-9IQd [217.178.151.216])
2021/11/22(月) 22:30:45.90ID:kfkbb4dJ0 3. は手続きするとUS国内に入るときの輸入完全消費税が免除される (そう決まってるわけじゃないけど、USの税関でそう判断されるのだと、当方が理解した)
5005 修理のため貨物を輸出する際の税関手続(カスタムスアンサー)
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/extsukan/5005_jr.htm
注意として、税関で封印するときに、以下の4点が必要になる。
1. 購入時価格を証明できる資料
2. 1. の資料を基に日本円での価格を計算した紙
3. 2. の金額を基に記載した申請書 (加工・修繕輸出貨物確認申告書T1050.pdf に記入)
4. Warranty or 修理 を申し込んだことを証明する資料 (ticket number がわかるもの)
そして、封印後に発送して、その発送伝票を再度税関に持っていくことで処理が完了する。
5005 修理のため貨物を輸出する際の税関手続(カスタムスアンサー)
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/extsukan/5005_jr.htm
注意として、税関で封印するときに、以下の4点が必要になる。
1. 購入時価格を証明できる資料
2. 1. の資料を基に日本円での価格を計算した紙
3. 2. の金額を基に記載した申請書 (加工・修繕輸出貨物確認申告書T1050.pdf に記入)
4. Warranty or 修理 を申し込んだことを証明する資料 (ticket number がわかるもの)
そして、封印後に発送して、その発送伝票を再度税関に持っていくことで処理が完了する。
39名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-eXcf [106.128.139.246])
2021/11/22(月) 22:31:33.42ID:jPXqUr/Fa 貴重な情報助かる
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-9IQd [217.178.151.216])
2021/11/22(月) 22:32:22.84ID:kfkbb4dJ0 4. の EMS 発送の時の注意は、リチウムイオン電池のラベルを「貼ってはいけない」とのこと。
ラベルはこういうやつ https://www.post.japanpost.jp/int/UGX/option.html
※ EMS 以外は「貼らないといけない」
5. のUS転送業者から、Samsungの修理センターまでの送付時には、
Samsung 発行の UPS ラベルを利用できる場合であっても、
US 転送業者への転送指示にときにどうしても住所入力が必要になるが、
Samsung 側は送付先住所を明示していないので、
UPS が使えない場合は自力で住所・連絡先を探し出す必要がある。
UPS ラベルで TECHEIM とか RIVERDALE とかがある場合は以下を探り当てたので必要に応じて利用のこと。
宛先 SAMSUNG REPAIR CENTER, TECHEIM, INC
住所:
5 N CORPORATE DRIVE,
RIVERDALE, NJ 07457
電話: +1-973-907-7401
ラベルはこういうやつ https://www.post.japanpost.jp/int/UGX/option.html
※ EMS 以外は「貼らないといけない」
5. のUS転送業者から、Samsungの修理センターまでの送付時には、
Samsung 発行の UPS ラベルを利用できる場合であっても、
US 転送業者への転送指示にときにどうしても住所入力が必要になるが、
Samsung 側は送付先住所を明示していないので、
UPS が使えない場合は自力で住所・連絡先を探し出す必要がある。
UPS ラベルで TECHEIM とか RIVERDALE とかがある場合は以下を探り当てたので必要に応じて利用のこと。
宛先 SAMSUNG REPAIR CENTER, TECHEIM, INC
住所:
5 N CORPORATE DRIVE,
RIVERDALE, NJ 07457
電話: +1-973-907-7401
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-ZZiV [121.84.150.104])
2021/11/22(月) 22:33:59.65ID:WnzVZ2jT0 >>34
ワイはあなたの書き込み見て米尼で買う踏ん切りついたのでかなり感謝してます。詳細にわかりやすくありがとう
ワイはあなたの書き込み見て米尼で買う踏ん切りついたのでかなり感謝してます。詳細にわかりやすくありがとう
4234 (ワッチョイ cec0-9IQd [217.178.151.216])
2021/11/22(月) 22:36:16.74ID:kfkbb4dJ0 6. 7. の再申請は 2. の時と一緒。ほかのUSでのサービスを見てると、
失効した修理IDでも修理はできると思うんだけれども、
US国内送料が無料になるオプションがなくなる(と思う)ので、
転送業者に待ってもらってでも、再申請したほうがいいと思う。
「ラベル再発行するからちょっと待ってほしい」旨伝えれば問題ないハズ。
失効した修理IDでも修理はできると思うんだけれども、
US国内送料が無料になるオプションがなくなる(と思う)ので、
転送業者に待ってもらってでも、再申請したほうがいいと思う。
「ラベル再発行するからちょっと待ってほしい」旨伝えれば問題ないハズ。
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-9Ge1 [58.89.36.158])
2021/11/22(月) 22:40:34.84ID:xf3go3se0 一度売って格安中華使ってたけど無印512GBが米アマで230ドル引きだったから思わず買い直してしまったわ当り前だがギャラタブの完成度高さを改めて思い知ったわ
4434 (ワッチョイ cec0-9IQd [217.178.151.216])
2021/11/22(月) 22:47:29.54ID:kfkbb4dJ0 8. が今回の一連の書き込みの本旨です。
すでに書いたけども、3. (オプション) で輸入関税消費税の減免手続きをした場合は、
「転送業者が輸入事業者(ヤマトとかUPSとか)に依頼するときに、減免手続きをお願いする必要がある」とのこと。
このタイミングを逃して発送されると、輸入関税消費税は減免されません。
で、国際ヤマトの場合は、↓の発送方法でないと対応できません(しません)とのこと。
Export Procedures/Freight Forwarding (Air)
https://www.yamatoamerica.com/services/international-freight-forwarding-supply-chain/
ということで、転送業者にたいして、配送業者への依頼をお願いしてください。
そして、これが厳しいということはわかるので、次善の策として、
「発送小包に3.で受け取った減免申請を張っとけばいけるんじゃね」
との関税の方の話でした。
うまい方法が確定してないので、もしどなたかが試してうまくいったら、
このスレにも共有してくれると嬉しいです。
当方の場合は約USD580に対して3800円(レートにもよる)の輸入消費税がかかりましたので、
面倒なら素直に払ってあきらめましょう。
(1週間分の昼食代金になるから、すごく残念ではありますが、当方は払わざるを得ませんでした。
次の方が減免されて、少しでも被害者が減ることを願います。)
すでに書いたけども、3. (オプション) で輸入関税消費税の減免手続きをした場合は、
「転送業者が輸入事業者(ヤマトとかUPSとか)に依頼するときに、減免手続きをお願いする必要がある」とのこと。
このタイミングを逃して発送されると、輸入関税消費税は減免されません。
で、国際ヤマトの場合は、↓の発送方法でないと対応できません(しません)とのこと。
Export Procedures/Freight Forwarding (Air)
https://www.yamatoamerica.com/services/international-freight-forwarding-supply-chain/
ということで、転送業者にたいして、配送業者への依頼をお願いしてください。
そして、これが厳しいということはわかるので、次善の策として、
「発送小包に3.で受け取った減免申請を張っとけばいけるんじゃね」
との関税の方の話でした。
うまい方法が確定してないので、もしどなたかが試してうまくいったら、
このスレにも共有してくれると嬉しいです。
当方の場合は約USD580に対して3800円(レートにもよる)の輸入消費税がかかりましたので、
面倒なら素直に払ってあきらめましょう。
(1週間分の昼食代金になるから、すごく残念ではありますが、当方は払わざるを得ませんでした。
次の方が減免されて、少しでも被害者が減ることを願います。)
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-9IQd [217.178.151.216])
2021/11/22(月) 22:50:55.53ID:kfkbb4dJ0 ■ スケジュール履歴(参考)
a. 2021/09/24 GMT+9 Galaxy Tab S7 故障
b. 2021/09/25 GMT+9 US Samsung に登録&Warranty 申請
c. 2021/09/27 GMT+9 UPS で直接修理センターに発送しようとするも、関税消費税のことに気づき断念。転送サービス問い合わせ。
d. 2021/09/28 GMT+9 US 内転送サービスへの問い合わせ回答受領。転送サービス経由で日本から発送可能を確認
e. 2021/09/29 GMT+9 税関にて減免確認申告を行い封印
f. 2021/09/29 GMT+9 US 内転送サービス宛に発送 (EMS)
g. 2021/09/30 GMT+9 税関にて減免確認申告完了
h. 2021/10/04 GMT-7 US 内転送サービスへ配達完了。US に入るときの関税消費税の請求はなかったとのこと。
i. 2021/10/05 GMT+9 US Samsung の Warranty 申請の期限切れ
j. 2021/10/06 GMT+9 US Samsung の Warranty 再申請
k. 2021/10/06 GMT-7 US 内転送サービスから US Samsung 修理センター宛にて発送 (UPS 2nd Day Air)
l. 2021/10/08 GMT-4 US Samsung 修理センターに配送完了
m. 2021/10/13 GMT-4 US Samsung 修理センター受付&Warranty 処理開始
n. 2021/10/18 GMT-4 修理完了
o. 2021/10/19 GMT-4 修理センターより US 内転送サービス宛発送 (UPS 2nd Day Air)
p. 2021/10/21 GMT-7 US 内転送サービスへ配達完了。
q. 2021/10/22 GMT-7 US 内転送サービスから日本向けに発送 (ヤマト国際宅急便)
r. 2021/10/26 GMT+9 日本到着
s. 2021/10/30 GMT+9 自宅に到着
a. 2021/09/24 GMT+9 Galaxy Tab S7 故障
b. 2021/09/25 GMT+9 US Samsung に登録&Warranty 申請
c. 2021/09/27 GMT+9 UPS で直接修理センターに発送しようとするも、関税消費税のことに気づき断念。転送サービス問い合わせ。
d. 2021/09/28 GMT+9 US 内転送サービスへの問い合わせ回答受領。転送サービス経由で日本から発送可能を確認
e. 2021/09/29 GMT+9 税関にて減免確認申告を行い封印
f. 2021/09/29 GMT+9 US 内転送サービス宛に発送 (EMS)
g. 2021/09/30 GMT+9 税関にて減免確認申告完了
h. 2021/10/04 GMT-7 US 内転送サービスへ配達完了。US に入るときの関税消費税の請求はなかったとのこと。
i. 2021/10/05 GMT+9 US Samsung の Warranty 申請の期限切れ
j. 2021/10/06 GMT+9 US Samsung の Warranty 再申請
k. 2021/10/06 GMT-7 US 内転送サービスから US Samsung 修理センター宛にて発送 (UPS 2nd Day Air)
l. 2021/10/08 GMT-4 US Samsung 修理センターに配送完了
m. 2021/10/13 GMT-4 US Samsung 修理センター受付&Warranty 処理開始
n. 2021/10/18 GMT-4 修理完了
o. 2021/10/19 GMT-4 修理センターより US 内転送サービス宛発送 (UPS 2nd Day Air)
p. 2021/10/21 GMT-7 US 内転送サービスへ配達完了。
q. 2021/10/22 GMT-7 US 内転送サービスから日本向けに発送 (ヤマト国際宅急便)
r. 2021/10/26 GMT+9 日本到着
s. 2021/10/30 GMT+9 自宅に到着
4634 (ワッチョイ cec0-9IQd [217.178.151.216])
2021/11/22(月) 22:53:10.60ID:kfkbb4dJ047名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-m+hE [133.106.53.7])
2021/11/23(火) 00:49:25.64ID:BRNondGyM しばらく気付かなかったのか、最近現れたのかわからんがS7に輝度ムラが発生してるのに気付いて落胆してる…
一度気になると永遠に気になるんだよな
一度気になると永遠に気になるんだよな
48名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-eXcf [106.129.115.173])
2021/11/23(火) 01:17:21.51ID:t/q2s0SRa >>47
それって分割時だったりする?
それって分割時だったりする?
49名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-eXcf [106.128.151.178])
2021/11/23(火) 02:56:35.68ID:5AR/0b4wa あーsound assistant神アプリ過ぎる
50名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-m+hE [126.255.13.139])
2021/11/23(火) 05:18:30.02ID:WNhJjlIMr >>48
分割時関係無く常に焼き付いてるよ…
分割時関係無く常に焼き付いてるよ…
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-y58o [106.165.45.75])
2021/11/23(火) 09:34:11.06ID:cDQq4+tQ0 >>34乙
S8は日本でも正規販売して欲しいね
S8は日本でも正規販売して欲しいね
52名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM92-IVRP [119.241.65.74])
2021/11/23(火) 10:57:16.13ID:6EM0Ev4eM >>49
でもあれbluetoothイヤホンとかだと音量微調整が機能してる様で実際は機能して無いよね
でもあれbluetoothイヤホンとかだと音量微調整が機能してる様で実際は機能して無いよね
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a46-m+hE [115.39.28.133])
2021/11/23(火) 15:13:05.39ID:UsAju+cv0 Tverアプリ入れて再生しようとしたらアプリが落ちるんだけど自分だけ?
54名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-g+Vp [1.66.102.82])
2021/11/23(火) 15:16:44.77ID:yZDBIn6Dd s7かs7+か悩むなぁ
s7で必要十分な感じはするんだが
s7で必要十分な感じはするんだが
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9325-0cgk [150.249.132.47])
2021/11/23(火) 16:28:48.08ID:LUDoDeTK0 >>54
おいおい有機EL未体験なのか?
おいおい有機EL未体験なのか?
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 763b-y58o [143.189.201.137])
2021/11/23(火) 17:33:43.28ID:a0L1RvUD0 有機ELのタブレットは家でお手軽にドルビーシネマよろしく「これが本物の黒です」を体験できるから楽しい
いやまあ有機ELテレビ買えってのは無しで
いやまあ有機ELテレビ買えってのは無しで
57名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-gMqa [111.239.163.145])
2021/11/23(火) 17:49:50.13ID:f89stU98a 白色有機ELのTVよりサムスンのRGB有機ELの方が画質いいからな
58名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-g+Vp [1.66.102.82])
2021/11/23(火) 17:53:43.75ID:yZDBIn6Dd59名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-x8Pn [1.75.198.45])
2021/11/23(火) 18:05:57.28ID:AoanOnpQd S7も液晶にしてはトップクラスだよ
WB調整出来ないからどんまいな個体もあるが、応答速度や視野角、輝度はピカイチ
コスパ重視ならS7の256GBになるだろう
もちろんサイズと有機ELという点ではS7+に勝てないのでコスト度外視ならS7+一択
WB調整出来ないからどんまいな個体もあるが、応答速度や視野角、輝度はピカイチ
コスパ重視ならS7の256GBになるだろう
もちろんサイズと有機ELという点ではS7+に勝てないのでコスト度外視ならS7+一択
60名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-Wmsc [27.85.204.61])
2021/11/23(火) 18:27:30.91ID:nHAP1o2Ka あとバッテリーもS7のほうが長くもつんだよね確か
61名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-hf/M [106.181.102.60])
2021/11/23(火) 18:38:17.28ID:q4MNPZ3Za リフレ120だとマジでバッテリー持たないよな
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-+VBe [153.252.14.136])
2021/11/23(火) 19:05:00.33ID:eCB1ewUc0 S7持ってるけどお絵描きでプラスにしとけば良かったと今頃思ってる
だからブラックフライデーでプラスが今より更に安くなるのを願ってる
だからブラックフライデーでプラスが今より更に安くなるのを願ってる
63名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-qobg [126.133.207.140])
2021/11/23(火) 19:20:04.10ID:L9I0RrYOr お絵描き→大きさ優先で+
学業→取り回しと電池持ち優先で無印
エンタメ→大きさと画質優先で+
ゲーム→どっちでも、電池持ちなら無印、放熱では表面積の広い+がやや有利か?
動画編集→林檎
ビジネス→窓
基本的には小さくてバッテリー持ちがいいから出かけるときに便利なのが無印、ほぼ家で使うなら+かな
学業→取り回しと電池持ち優先で無印
エンタメ→大きさと画質優先で+
ゲーム→どっちでも、電池持ちなら無印、放熱では表面積の広い+がやや有利か?
動画編集→林檎
ビジネス→窓
基本的には小さくてバッテリー持ちがいいから出かけるときに便利なのが無印、ほぼ家で使うなら+かな
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a46-vdWL [115.39.28.133])
2021/11/23(火) 20:38:00.53ID:UsAju+cv0 スマホもスイッチも有機ELだけど、明らかな違いは感じないなぁ。
発色がいい気はするけど、あくまでも比べてみたらというレベル。
S7だけど十分キレイです。
それより焼き付かないか気になってしょうがない。
発色がいい気はするけど、あくまでも比べてみたらというレベル。
S7だけど十分キレイです。
それより焼き付かないか気になってしょうがない。
65名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-x8Pn [1.75.198.45])
2021/11/23(火) 21:13:54.20ID:AoanOnpQd 使ってるバックパックにもよるけど、大体のものは13.3や15.6とかだと思うから結局S7+でも余裕で持ち運べるよね
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-I7S0 [61.22.12.225])
2021/11/23(火) 21:27:04.82ID:DRGg+4qI0 最近は液晶でも十分高品質だからな
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-od12 [60.103.192.208])
2021/11/23(火) 23:54:04.38ID:RwwsLkSK0 お絵描きはそのうち大きさ優先でultraになるんだろうな
あと何ヶ月かかるか知らんけど
あと何ヶ月かかるか知らんけど
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93fd-fRAU [150.249.3.207])
2021/11/24(水) 01:01:22.82ID:LsWw2daP0 外で使うなら無印
家で使うならプラス
家で使うならプラス
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336e-qQod [118.7.173.9])
2021/11/24(水) 03:47:01.81ID:4rfYX9fc0 日本語キーボード出して欲しい
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac4-JzCu [157.107.103.88])
2021/11/24(水) 05:59:33.38ID:ryf9xy3C0 断固拒否する
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9325-0cgk [150.249.132.47])
2021/11/24(水) 08:29:29.02ID:T1ZiKVXo0 >>70
使わないなら買わなきゃいいだけ。俺もUSキーボード使いだけど、日本語キーボード出してくれるのは日本市場への注力の表れだから賛同すべきかと。
使わないなら買わなきゃいいだけ。俺もUSキーボード使いだけど、日本語キーボード出してくれるのは日本市場への注力の表れだから賛同すべきかと。
72名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 08:45:52.22ID:v0ivSVAa Samsung Galaxy Tab他のロードマップ
https://pbs.twimg.com/media/FE3biLbacAA1KRL.png
2022 Q3〜Q4 S8 Lite
2022 Q1〜Q2 S8/S8+/S8 Ultra
2022 Q1〜Q4 A8/A7 Lite
https://pbs.twimg.com/media/FE3biLbacAA1KRL.png
2022 Q3〜Q4 S8 Lite
2022 Q1〜Q2 S8/S8+/S8 Ultra
2022 Q1〜Q4 A8/A7 Lite
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-YodA [113.148.45.70])
2021/11/24(水) 10:19:50.92ID:me2YDO/n0 S4使いなのだけど、カバーでペンが持ち運べるようなやつないかな?
大きさが合えばS4用じゃなくてもいいけど
大きさが合えばS4用じゃなくてもいいけど
74名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-zIJb [106.146.4.219])
2021/11/24(水) 10:21:20.08ID:b84BJZcXa S7の純正キーボードカバーはペンも収納できるけどS4にはないのけ
75名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-mO8I [49.97.96.136])
2021/11/24(水) 10:46:26.49ID:17Lw6xDOd76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6d-7vPD [125.30.185.97])
2021/11/24(水) 11:17:58.03ID:06pNCfTF0 替え芯ノーブランド2種類試したけどどうも芳しくないので
前スレで話題になったステッドラーを試してみようかと思ってます
wacom oneの替え芯もいけるそうだけど、こちら試した方います?
前スレで話題になったステッドラーを試してみようかと思ってます
wacom oneの替え芯もいけるそうだけど、こちら試した方います?
77名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-qobg [126.133.207.140])
2021/11/24(水) 11:29:25.42ID:TI02g+A4r NorisDigitalはペン先が細くて多分Sペンだと遊びが出るのでWacomOneの方がいいと思う
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac4-JzCu [157.107.103.88])
2021/11/24(水) 12:02:38.80ID:ryf9xy3C0 >>76
Galaxy Noteの替え芯で探すと入手し易い
Note5までは現行と同じで、Note8〜9で一時的に細くなって、Note10で戻ったと言う経緯があるので、10以降の替芯なら合うはず
細いタイプは素晴らしいのだが、強度の関係でトラブルが多かったと言われてる
Galaxy Noteの替え芯で探すと入手し易い
Note5までは現行と同じで、Note8〜9で一時的に細くなって、Note10で戻ったと言う経緯があるので、10以降の替芯なら合うはず
細いタイプは素晴らしいのだが、強度の関係でトラブルが多かったと言われてる
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6a-mO8I [222.3.184.102])
2021/11/24(水) 12:03:05.62ID:Kj4wEtCe0 S7のLTEモデルをEtorenで買ったんだけどsim指して使えてる人いる?
auのデータsimで使えず、ドコモ系の音声simも使えずって状態なんだけど
auのデータsimで使えず、ドコモ系の音声simも使えずって状態なんだけど
80名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-gfDo [1.75.196.66])
2021/11/24(水) 12:09:20.30ID:+Vw10HBjd tab s7プラス持ってるけどサブ機としてs8ウルトラ欲しい
81名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-0cgk [49.98.224.118])
2021/11/24(水) 12:16:13.83ID:d1oaNalVd82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7f-zIJb [163.58.76.98])
2021/11/24(水) 12:50:50.43ID:PWoAMLSp083名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-qobg [126.133.207.140])
2021/11/24(水) 13:00:59.71ID:TI02g+A4r Norisみたいな三菱のHi-Uniの芯入れてたけどら折れまくってそのたびに取り出してたらペン内部のセンサがイカれたから細いのはやめとき
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-tR07 [133.159.150.175])
2021/11/24(水) 13:05:30.40ID:0f8XwyvZM >>79
auはわからないけどdocomo系格安SIMなら普通に刺してAPN設定でいけてるけど
auはわからないけどdocomo系格安SIMなら普通に刺してAPN設定でいけてるけど
85名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-0cgk [49.98.224.118])
2021/11/24(水) 13:06:20.75ID:d1oaNalVd >>79
S6使ってたとき同じ状況だったけど、上の人が言ってるようにアプリでLTEオンリーにすれば通話も使えた。ちな楽天モバイル。
S6使ってたとき同じ状況だったけど、上の人が言ってるようにアプリでLTEオンリーにすれば通話も使えた。ちな楽天モバイル。
86名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-s2DH [49.96.34.112])
2021/11/24(水) 13:18:27.32ID:tQcYJAGld87名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-tR07 [133.159.150.175])
2021/11/24(水) 13:39:32.10ID:0f8XwyvZM ahamoダメなのか…
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fea-vb2R [98.246.247.10 [上級国民]])
2021/11/24(水) 14:13:58.18ID:E6QqhgvP0 logi k480ってtabs7+が横に入りますか?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9325-0cgk [150.249.132.47])
2021/11/24(水) 15:01:33.05ID:T1ZiKVXo0 >>88
横258ミリまでだから無理だね
横258ミリまでだから無理だね
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-+VBe [217.178.137.51])
2021/11/24(水) 15:28:11.58ID:P1XSVtqh0 しいなさんさっき鈍器で殺されてなかった(´・ω・`)
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6a-mO8I [222.3.184.102])
2021/11/24(水) 20:37:52.36ID:Kj4wEtCe0 >>82
それ試したことあるけどできなかったんだよね…
それ試したことあるけどできなかったんだよね…
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6a-mO8I [222.3.184.102])
2021/11/24(水) 20:38:54.10ID:Kj4wEtCe0 一年くらい前に楽天で使えなかったけど俺の設定ミスか環境かな
たくさんレスありがとう
たくさんレスありがとう
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7f-zIJb [163.58.76.98])
2021/11/24(水) 20:48:09.23ID:PWoAMLSp0 >>91
楽天とpovo2は使える
楽天とpovo2は使える
94名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMda-bkQ9 [193.119.161.228])
2021/11/24(水) 21:20:14.27ID:UXw77hFgM 上に抜けそうだなぁ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-YodA [113.148.45.70])
2021/11/25(木) 00:37:37.60ID:q+WZLGE50 >>74
ないはず
ないはず
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a81-PHyL [115.125.97.86])
2021/11/25(木) 02:19:46.35ID:aIQIQ+4m0 米尼でs7 s7+が128GB $150 256GB $200 512GB $230 オフ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4357-vb2R [166.205.87.100 [上級国民]])
2021/11/25(木) 05:30:14.18ID:hSt6gbuu0 まあまあ下がったけど、米公式の買取値引に比べるとなあ・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-KUVU [106.163.99.5])
2021/11/25(木) 06:33:18.62ID:IqOSpjaU0 ブラックフライデーでさらに下がるかな? これが限界だろうな…
99名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-eXcf [106.129.114.114])
2021/11/25(木) 07:46:04.45ID:QM/eg6/Ua 円安のせいで1年前より高い始末
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d3-Rrxe [119.242.33.188])
2021/11/25(木) 07:59:27.95ID:O+el3tHM0 S7+安くなってるけどメモリ8GBのS8+の方が絶対いいよな
画面サイズから考えてS7+の6GBってけっこうカツカツでしょ
画面サイズから考えてS7+の6GBってけっこうカツカツでしょ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-+VBe [153.190.132.130])
2021/11/25(木) 09:13:16.83ID:P4l6nF8J0 256GBからはメモリ8GBだよ
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a8-9IQd [183.77.62.66])
2021/11/25(木) 09:17:22.39ID:qwfIn+gq0 >>100
言うてそこまで違い出るか?
言うてそこまで違い出るか?
103名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-Wmsc [27.85.205.23])
2021/11/25(木) 09:25:27.53ID:M+cj+AY9a 画面サイズとメモリってそんなに関係あるっけ?
つか解像度?解像はそこまでじゃないような
つか解像度?解像はそこまでじゃないような
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d3-Rrxe [119.242.33.188])
2021/11/25(木) 11:00:00.70ID:O+el3tHM0 荒野行動とか原神とか3Dグラフィック動かさないならメモリってそんなにいらないのかな?
動画やブラウジング中心だから128GBでもいいか
動画やブラウジング中心だから128GBでもいいか
105名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-x8Pn [49.98.161.77])
2021/11/25(木) 11:00:55.12ID:dfWKiSzBd メモリといいつつ128GBとは…?
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a81-PHyL [115.125.97.86])
2021/11/25(木) 11:17:35.59ID:aIQIQ+4m0 ストレージ128GBモデルがメモリ6GB 256GBから8GB
なのでメモリを気にしなければ128GBモデルでいいということ
なのでメモリを気にしなければ128GBモデルでいいということ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-5piw [106.154.132.253])
2021/11/25(木) 11:27:47.56ID:o/o+M9wOa 米公式でinstant rebeate $200は出てくるがtrade inで$350買い取りが出てこないってことは既に終わったのか
それとも専用のURLがあったりVPNかまさないと出てこないとか何か条件があるのかな?
それとも専用のURLがあったりVPNかまさないと出てこないとか何か条件があるのかな?
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d3-Rrxe [119.242.33.188])
2021/11/25(木) 11:48:51.09ID:O+el3tHM0 7+ 256GB注文しちゃった
キーボードは高すぎるので買わなかったけど
キーボードは高すぎるので買わなかったけど
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a8-9IQd [183.77.62.66])
2021/11/25(木) 12:30:15.67ID:qwfIn+gq0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fea-shas [98.246.247.10 [上級国民]])
2021/11/25(木) 13:03:51.83ID:vGhbStp/0 https://i.imgur.com/efTHBev.jpg
もしかしてこの画面出たら、もうインストール不可避なの?
もしかしてこの画面出たら、もうインストール不可避なの?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d3-Rrxe [119.242.33.188])
2021/11/25(木) 13:04:17.56ID:O+el3tHM0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ee-q2pi [160.237.114.84])
2021/11/25(木) 13:08:44.27ID:2Zx/o1xb0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7f-zIJb [163.58.76.98])
2021/11/25(木) 13:54:17.85ID:cK1tF3010 >>110
adbで回避可
adbで回避可
114名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-GauI [49.96.37.146])
2021/11/25(木) 16:48:07.23ID:MKjCAluKd >>105
フラッシュメモリだろうがよ
フラッシュメモリだろうがよ
115名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-pdM+ [133.106.53.8])
2021/11/25(木) 18:06:32.11ID:cIofWCz9M スナドラ8gen1はantutu100万点越えてるらしいな
S8シリーズはipadproと同等クラスのスペックになるのか
S8シリーズはipadproと同等クラスのスペックになるのか
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d3-Rrxe [119.242.33.188])
2021/11/25(木) 18:25:57.03ID:O+el3tHM0 S8 Ultraほしいけど15万はちょっと考えてしまうよね
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-Wm2y [58.89.36.158])
2021/11/25(木) 19:00:31.72ID:DqEOW82t0 >>99
今月初めに512GBがベイアマでセールになったので買ったが円換算だと既に1000円以上差額でてるからな
今月初めに512GBがベイアマでセールになったので買ったが円換算だと既に1000円以上差額でてるからな
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a83-xnFV [133.201.128.193])
2021/11/25(木) 19:33:41.83ID:UZl3k32a0 iPad miniの競合でてくれないかなぁ
foldがそれに当たると思うけど予算的に厳しいんだよなぁ
foldがそれに当たると思うけど予算的に厳しいんだよなぁ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a81-PHyL [115.125.97.86])
2021/11/25(木) 19:54:09.39ID:aIQIQ+4m0 リークされた生産スケジュールが本物なら来年は7~9インチは新型すら出さずにA7 lite続投みたいだから期待しない
120名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-y58o [106.181.92.30])
2021/11/25(木) 20:09:46.82ID:pY0C6krla galaxy tab with penシリーズの後継機ってもう出さないんかな
121名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMda-bkQ9 [193.119.167.172])
2021/11/25(木) 20:44:52.20ID:PyJ1ZKslM tab s8の話はよそ?
122名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-eXcf [106.129.112.194])
2021/11/25(木) 20:49:56.51ID:xKMrZGHSa ここでいいよ
123名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM73-cR9H [193.119.175.54])
2021/11/26(金) 09:32:04.36ID:Jz7nf92JM もうスペック的には十分だが大きさ的にs8ウルトラ欲しい
124名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-KZm/ [1.75.214.55])
2021/11/26(金) 09:48:13.64ID:jk/wlFVud クッソー値下がりは打ち止めか
ブラックフライデーだけど安くなってないわ
ブラックフライデーだけど安くなってないわ
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-D8AZ [153.252.14.136])
2021/11/26(金) 09:50:56.89ID:ddYskvjd0 S7+ 256GB狙ってんだけど
夏のプライムデーでは699$まで下がったんだけどな
しかも在庫がありまくりだったからなのか
プライムデーが終わっても価格がしばらくそのままだったのに・・・
夏のプライムデーでは699$まで下がったんだけどな
しかも在庫がありまくりだったからなのか
プライムデーが終わっても価格がしばらくそのままだったのに・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-KZm/ [1.75.214.55])
2021/11/26(金) 09:55:27.63ID:jk/wlFVud127名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-qwjL [106.146.56.165])
2021/11/26(金) 10:07:18.81ID:tFb9Klq+a 自分が一年前に払ったUSDだとあまり変わらないように見えるのに円安のせいで高いな
128名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-x/Gw [126.158.190.251])
2021/11/26(金) 10:17:52.34ID:WWw0ptscr >>126
どーーーーーん!!!
どーーーーーん!!!
129名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-x/Gw [126.158.190.251])
2021/11/26(金) 10:18:04.09ID:WWw0ptscr 今ドル117円もするの?やば
130名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-KZm/ [1.75.214.55])
2021/11/26(金) 10:28:19.81ID:jk/wlFVud ダメだ高すぎる
妥協してS7買おうかな・・・後悔するかな・・・
妥協してS7買おうかな・・・後悔するかな・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-KZm/ [1.75.214.55])
2021/11/26(金) 10:31:46.26ID:jk/wlFVud132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ee-tw1h [160.237.114.84])
2021/11/26(金) 11:09:12.48ID:CebBgCwm0 アメリカってまだ金曜なってなくないか?
どこ基準か分からないけどニューヨークでさえ木曜21:00だから、夕方ぐらいまで待ってみては
どこ基準か分からないけどニューヨークでさえ木曜21:00だから、夕方ぐらいまで待ってみては
133名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-KZm/ [1.75.214.166])
2021/11/26(金) 12:26:47.46ID:ilRw0Le2d >>132
英語読めないけどおそらくもう始まってるよ
英語読めないけどおそらくもう始まってるよ
134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-BDK5 [27.85.207.97])
2021/11/26(金) 12:41:21.56ID:wQ9OQD8Xa135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd3-3yxj [119.242.33.188])
2021/11/26(金) 12:51:19.38ID:LrOR1WEJ0 ハイスペタブはもうサムスンしか作ってないけどもったいないな
需要はあるのに
需要はあるのに
136名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-x/Gw [126.158.190.251])
2021/11/26(金) 12:54:47.26ID:WWw0ptscr >>135
それはもう1年前の話で、今はXiaomiとかLenovoとかいろんなメーカーが作ってるんだよね
それはもう1年前の話で、今はXiaomiとかLenovoとかいろんなメーカーが作ってるんだよね
137名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-eIqw [49.104.11.161])
2021/11/26(金) 12:57:32.11ID:xSzXqAABd ハイスペはiPadに駆逐されちゃうから
ミドルクラスばっか
ミドルクラスばっか
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b58-HpDc [111.109.78.97])
2021/11/26(金) 13:03:01.82ID:wg70vRtB0 今まではスマホ基準でのミドルすら出ていなかった
去年からlenovoがミドル帯→ハイエンドと攻めに入って、xiaomi oppoも追随しはじめている
日本でも5~6年ぶりに800番台積んだのが出た
去年からlenovoがミドル帯→ハイエンドと攻めに入って、xiaomi oppoも追随しはじめている
日本でも5~6年ぶりに800番台積んだのが出た
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-9h8e [14.13.245.192])
2021/11/26(金) 13:05:17.11ID:WkYijDpr0 売れるかどうかは別の話
Qualcommの次回作に期待しよう
Qualcommの次回作に期待しよう
140名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-F5vr [126.211.37.234])
2021/11/26(金) 13:19:35.16ID:DCvKtzIXr appleやらTensorやらDimensityがクァルコムのケツ蹴飛ばしまくってるのはいい傾向
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-tw1h [153.249.118.180])
2021/11/26(金) 13:29:02.66ID:zF1OjN3ZM 年々立ち位置が微妙になってきているスナドラくん
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b58-HpDc [111.109.78.97])
2021/11/26(金) 13:36:55.51ID:wg70vRtB0 HelioPシリーズのラインを完全停止しない限りMediatekを評価できない
古いsocはディスコンするQualcommのほうがまだいい
古いsocはディスコンするQualcommのほうがまだいい
143名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-l4bP [1.75.0.78])
2021/11/26(金) 16:10:53.94ID:x1w7LYpFd せめて日本向けは全てディメンシティにしてほしいね
ヘリオはいらん
ヘリオはいらん
144名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-w/1Z [106.146.27.152])
2021/11/26(金) 16:35:10.60ID:eYZlZ/YYa 通知から開く時に直接分割もしくはポップアップで開くことって出来ますか?
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37f-/Lj4 [163.58.76.98])
2021/11/26(金) 17:41:13.57ID:XS6+4U/t0 予め全アプリをポップアップで開いとけばできるかも
146名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-x/Gw [126.133.193.146])
2021/11/26(金) 17:53:08.50ID:+clLyJlDr 最近のはオタクが買うようなどマイナー端末じゃない限りほとんどDimensityじゃない?
ポップアップは、通知ポップアップが来たのをドラッグで下ろせば起動できるけど、通知パネルの方は分からない…
ポップアップは、通知ポップアップが来たのをドラッグで下ろせば起動できるけど、通知パネルの方は分からない…
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-HpDc [115.125.97.86])
2021/11/26(金) 17:57:03.06ID:9l4u/7/o0 スマホはね
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-HpDc [115.125.97.86])
2021/11/26(金) 18:07:08.64ID:9l4u/7/o0 Quickstarを使えば一部アプリならできるらしい
https://mobile9.jp.net/galaxy-quickstar/
https://mobile9.jp.net/galaxy-quickstar/
149名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-a0DY [106.129.36.207])
2021/11/26(金) 19:04:14.56ID:CsuvAfg7a s7plusの良いケースなんかないかなぁ…
純正キーボードケースはちょっと合わんわ
スタンド機能だけ良いんだけども
純正キーボードケースはちょっと合わんわ
スタンド機能だけ良いんだけども
150名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-8Rtw [133.106.51.150])
2021/11/26(金) 20:16:23.81ID:yEOgfO3JM A7 lite 買ったけどすごく画質な悪いな
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd3-dKLN [119.242.33.188])
2021/11/26(金) 20:51:31.01ID:LrOR1WEJ0 113円に下がったらしい
チャンスだぞ
チャンスだぞ
152名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-HpDc [1.72.9.109])
2021/11/26(金) 21:46:38.83ID:L1+Pn7TYd >>144
スマホだけどnicelock launcher(Google play)+Quickstar(apkmirror)導入して設定したら通知をスライドしたときにポップアップ表示ボタンが出る
Lineも使えるからポップアップ対応しているアプリならできるんじゃないか?
スマホだけどnicelock launcher(Google play)+Quickstar(apkmirror)導入して設定したら通知をスライドしたときにポップアップ表示ボタンが出る
Lineも使えるからポップアップ対応しているアプリならできるんじゃないか?
153名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-KZm/ [1.75.238.126])
2021/11/26(金) 21:47:38.79ID:0D0bOUwpd タブレット選び苦戦するな
これは技適無くて故障や初期不良に対応し難いしXiaomi pad 5はSDカードスロットが無くペンが微妙と来た
マジで一生悩んでる気がするわ
これは技適無くて故障や初期不良に対応し難いしXiaomi pad 5はSDカードスロットが無くペンが微妙と来た
マジで一生悩んでる気がするわ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4973-FwbH [106.163.99.5])
2021/11/26(金) 21:53:04.45ID:xOpbt27W0 全部が良いタブレットが無いよね 一長一短というか しょうがないが
155名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-KZm/ [1.75.238.126])
2021/11/26(金) 21:55:02.32ID:0D0bOUwpd156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d950-4K3o [152.165.221.180])
2021/11/26(金) 21:58:06.93ID:PK4YuZef0 これが日本で発売されてたらXiaomiはベンチマークスコアに対してのコスパでしか勝てないんじゃないかな
実際タブに感動してXiaomiからGalaxyにスマホ変えたけど、そうとしか思えない
実際タブに感動してXiaomiからGalaxyにスマホ変えたけど、そうとしか思えない
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1388-HfRa [123.98.253.176])
2021/11/26(金) 21:58:52.29ID:w1ZMAwbD0 S7+の純正カバーは二つ目将来用にかっときたいな
純正キーボードは買って一切使ってないけどカバーはやっぱ劣化してくるわ。
純正キーボードは買って一切使ってないけどカバーはやっぱ劣化してくるわ。
158名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-KZm/ [1.75.238.126])
2021/11/26(金) 22:02:22.01ID:0D0bOUwpd159名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-W6/y [1.72.4.170])
2021/11/27(土) 01:31:33.83ID:b2t8zfx3d s7カバーケース安くなってないけどこれ以上安くならなそうだし買うか
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b11-l4bP [119.173.219.34])
2021/11/27(土) 08:37:58.53ID:QRAmADuM0 MiPad5買って感動してる奴が知り合いにいたが一体何に感動してるのか全く共感できず絶縁したわ
まぁ元々友達ではなかったしな
まぁ元々友達ではなかったしな
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d5-DyBQ [36.3.236.2])
2021/11/27(土) 09:25:17.44ID:otB2eVDA0 大きい画面ほしいからfeにするんだけど、s7も同じ値段だからなんとなく損してる気分になる
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c4-BLkN [157.107.103.88])
2021/11/27(土) 10:05:50.72ID:YRnv5O1g0 S7 FEは画面サイズに全振りしてるからね
バランスならS7がいい
バランスならS7がいい
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3125-Co8q [150.249.132.47])
2021/11/27(土) 10:15:52.52ID:yP4Cw0sj0 >>160 まぁなんでもそうなんだが、今のものより良いモノを買えば感動するわけで、基準は人それぞれ。合わないやつと縁を切ることには同意するけどね。
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-HpDc [153.154.165.240])
2021/11/27(土) 10:30:24.87ID:bRSFNoUYM >>160
そんなくだらないことで絶縁してるの草
そんなくだらないことで絶縁してるの草
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 091d-uF9W [202.215.151.67])
2021/11/27(土) 11:37:44.19ID:R0GFIDyt0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3152-4K3o [150.249.206.101])
2021/11/27(土) 11:48:08.49ID:lcm6v7Y60 samsung chromebook(型名忘れたけどかなり前)の画面13.3インチだけど、s7+と大きさを比べてみたいなあ。
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e7-oSaa [160.86.198.196])
2021/11/27(土) 12:48:03.05ID:3iwYXNP80 安くならないならpad pro p11にしちゃおうかな。
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ea-GpH8 [98.246.247.10 [上級国民]])
2021/11/27(土) 13:16:47.07ID:Bm5O9RMX0 個人的にはこれまでタブレットが故障したことないな
家から外に持ち出さないからかな
家から外に持ち出さないからかな
169名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-BDK5 [27.85.204.245])
2021/11/27(土) 13:30:48.64ID:8eVnx6r7a170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1388-HfRa [123.98.253.176])
2021/11/27(土) 15:06:32.45ID:5lO56+kh0 米尼、Coverお前の国には送らねえよになってる。ピンクは買えるけど黒だけなんでや
171名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-KZm/ [1.75.214.22])
2021/11/27(土) 15:54:50.25ID:zHd/ubQad わざわざハイエンド欲しくてs7買うのに敢えてfe買うのってなんか勿体ないわ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-KZm/ [1.75.214.22])
2021/11/27(土) 15:57:52.34ID:zHd/ubQad >>165
ipadはAIR以上だと高いし環境がAndroidで揃ってるから微妙
野良アプリインストール出来ないのも気に入らないし
XiaomiはペンがクソらしいしSDカードスロットが入らないのがなぁ・・・
コスパは良いんだろうけどハイエンドタブ買うならイラストも快適に描けるのが欲しい
ipadはAIR以上だと高いし環境がAndroidで揃ってるから微妙
野良アプリインストール出来ないのも気に入らないし
XiaomiはペンがクソらしいしSDカードスロットが入らないのがなぁ・・・
コスパは良いんだろうけどハイエンドタブ買うならイラストも快適に描けるのが欲しい
173名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-KZm/ [1.75.214.22])
2021/11/27(土) 16:11:55.16ID:zHd/ubQad s7+買うぞ!買うぞ!
ウオオオオオオオ
どうしよう・・・
ウオオオオオオオ
どうしよう・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-HcDf [126.168.201.136])
2021/11/27(土) 17:06:02.57ID:fnJ9yuLn0 ウルトラ気になるけど128Gか512G二択なのかな
間が欲しい…
間が欲しい…
175名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-4K3o [133.106.61.129])
2021/11/27(土) 17:43:39.14ID:CTVkbtFlM176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-17qg [153.155.125.102])
2021/11/27(土) 17:55:10.24ID:7rAIQ77gM メモリって6GBと8GBで相当操作感違ったりする?
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ea-pso6 [98.246.247.10 [上級国民]])
2021/11/27(土) 18:14:24.31ID:Bm5O9RMX0 7.6GBしかない
https://i.imgur.com/xxAtcwR.jpg
https://i.imgur.com/xxAtcwR.jpg
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d950-x/Gw [152.165.221.180])
2021/11/27(土) 18:33:08.95ID:cpYDgTVp0 >>173
そこで落ち着くな、うおおおおのテンションのまま買ってしまうべきだった
そこで落ち着くな、うおおおおのテンションのまま買ってしまうべきだった
179名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-6l0J [106.154.121.251])
2021/11/27(土) 19:43:10.51ID:WgKrVK9Ba 俺もS7+のカバー結局使ってないな
とりあえず買うのが当たり前になってるけど持ち出さない人にはマジで必要ないよ
結構高いし
とりあえず買うのが当たり前になってるけど持ち出さない人にはマジで必要ないよ
結構高いし
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-KZm/ [126.88.195.49])
2021/11/27(土) 21:51:28.06ID:UhsHW/q10 >>175
ほC
ほC
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4973-FwbH [106.163.99.5])
2021/11/27(土) 22:37:46.17ID:8q7NDV+N0 1ドル113円かぁ…買うかぁ…?
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-vhzz [106.73.66.193])
2021/11/27(土) 23:24:03.99ID:r99g2wVk0 >>138
いつ出たのかよく知らないんだけど
シャープがタブレット出してんだね
docomo向けに出してたのは知ってたけど
Wi-Fiのみのがあった
法人向けとはあるがアマで売ってる
まともにサポートあるタブレットとしては
まあまあな選択肢なのかな
それでも価格性能比は中華タブの倍ぐらいコスパ悪いと思うが
https://jp.sharp/products/sht01/
SHARP(シャープ) AQUOS タブレット SH-T01 wifiモデル 約10.1インチ
/dp/B08PYYT9KJ/
いつ出たのかよく知らないんだけど
シャープがタブレット出してんだね
docomo向けに出してたのは知ってたけど
Wi-Fiのみのがあった
法人向けとはあるがアマで売ってる
まともにサポートあるタブレットとしては
まあまあな選択肢なのかな
それでも価格性能比は中華タブの倍ぐらいコスパ悪いと思うが
https://jp.sharp/products/sht01/
SHARP(シャープ) AQUOS タブレット SH-T01 wifiモデル 約10.1インチ
/dp/B08PYYT9KJ/
183名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-4K3o [133.106.53.15])
2021/11/28(日) 01:19:49.00ID:phK4vKNNM >>180
新品未開封ではないよ 2、3回は使ってるが正味15分くらいだわ
新品未開封ではないよ 2、3回は使ってるが正味15分くらいだわ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-4K3o [49.98.216.59])
2021/11/28(日) 01:43:07.68ID:jDI+5lQFd >>183
メルカリ出品よろしく
メルカリ出品よろしく
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81e8-KZm/ [222.2.79.189])
2021/11/28(日) 05:50:08.86ID:0KkhCgZk0 >>181
114円だね
114円だね
186名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-l4bP [49.98.150.139])
2021/11/28(日) 08:35:50.01ID:Zz6DXW0Fd >>182
結局、大まかなスペックはd-41Aとほぼ同じでそれのWiFi版でドコモアプリありませんって事よね
結局、大まかなスペックはd-41Aとほぼ同じでそれのWiFi版でドコモアプリありませんって事よね
187名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-6l0J [106.154.129.253])
2021/11/28(日) 10:20:35.08ID:+sBPojdYa なんで日本で売ってくれないんだと思うけどそもそも日本企業に選択肢がないのがおかしい
こういうの得意分野だったはずなのにスマホにせよタブレットにせよなんでまともな商品も作れなくなってしまったんだ
こういうの得意分野だったはずなのにスマホにせよタブレットにせよなんでまともな商品も作れなくなってしまったんだ
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-2b/K [61.22.12.225])
2021/11/28(日) 10:36:51.78ID:YPS2ViZ60 ソフトウェアは超絶苦手分野だろ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c4-BLkN [157.107.103.88])
2021/11/28(日) 11:15:24.77ID:5LVhn33f0 成果主義やら高学歴化やら派遣拡大やらで日本企業に遊びがなくなったのもある
日本企業で尖った製品を作ってたのは窓際の馬の骨と言うケースも多かったが、2000年代以降はその素地がなくなった
派遣が尖った製品を作る訳には行かんだろう
Samsungの凄いところは尖った製品をトップ主導で粘り強く進めるところだね
フォルダブルをモノにする胆力は今の日本企業にはない
日本企業で尖った製品を作ってたのは窓際の馬の骨と言うケースも多かったが、2000年代以降はその素地がなくなった
派遣が尖った製品を作る訳には行かんだろう
Samsungの凄いところは尖った製品をトップ主導で粘り強く進めるところだね
フォルダブルをモノにする胆力は今の日本企業にはない
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d950-4K3o [152.165.221.180])
2021/11/28(日) 11:20:47.41ID:IMq2S9RH0 Balmuda Phone作ってキャッキャしてる国と同じ価格で折りたたみスマホ作ってる国の差よ
技術畑の人間としちゃ外資に就職したくもなるよ
技術畑の人間としちゃ外資に就職したくもなるよ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11dc-omuR [124.100.170.213])
2021/11/28(日) 12:33:40.29ID:IA/axSP60 Galaxyは食べず嫌いしてたけどS7+買ってみて良い物だなあと感じましたスマホはXPERIA一筋ですけど
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6902-Y3jS [122.22.38.45])
2021/11/28(日) 13:04:20.46ID:GiJP51Tp0 8インチのハイスペック出してくれたらいいんだけどな
もしくはipadminiに通話機能開放せんかい
もしくはipadminiに通話機能開放せんかい
193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-MXse [106.181.102.148])
2021/11/28(日) 13:39:15.64ID:Y4wNYpXoa ギャラタブは好きだけどスマホはいつまで経ってもエッジ狂だから買う気は起きないなあ
194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-AaaS [106.146.78.81])
2021/11/28(日) 13:59:45.07ID:TUn17oLia Ultra以外のS21はフラットディスプレイだよ
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c4-BLkN [157.107.103.88])
2021/11/28(日) 14:25:14.86ID:5LVhn33f0 S Pen付きのはエッジと言う地獄
Note9にキレてNote10 Lite買ったワイはFold行くしかないのか
2chMate 0.8.10.106/samsung/SM-N770F/11/DR
Note9にキレてNote10 Lite買ったワイはFold行くしかないのか
2chMate 0.8.10.106/samsung/SM-N770F/11/DR
196名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-x/Gw [126.237.29.241])
2021/11/28(日) 14:27:02.95ID:c9FOeY6Gr Note20無印
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-cXOO [126.168.27.169])
2021/11/28(日) 15:28:45.81ID:EeNaAcAY0 foldとか尖りの化身だよな
まさかこんなに後継機出すとは思ってなかったけど本気で折りたたみ市場狙ってるんかね
ニッチすぎる層だと思うが
まさかこんなに後継機出すとは思ってなかったけど本気で折りたたみ市場狙ってるんかね
ニッチすぎる層だと思うが
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-cXOO [126.168.27.169])
2021/11/28(日) 15:29:28.48ID:EeNaAcAY0 あっフォルダブルってfoldのことね…
199名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-6l0J [106.154.129.253])
2021/11/28(日) 15:33:15.41ID:+sBPojdYa 今の日本だとハイスペックなタブレット出してもどうせスペックだけでもっさり不具合だらけなんだろと思ってしまうのがな
日本製に対する信用すらなくなってる
日本製に対する信用すらなくなってる
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81e8-KZm/ [222.2.79.189])
2021/11/28(日) 16:27:33.36ID:0KkhCgZk0 ついに勢いで買った!
https://i.imgur.com/cO3d7Ko.jpg
https://i.imgur.com/cO3d7Ko.jpg
201名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-BYnM [106.128.140.166])
2021/11/28(日) 16:30:01.17ID:s1PGQ7gHa Galaxy tabはいいぞ〜
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-4K3o [60.106.180.180])
2021/11/28(日) 16:42:05.13ID:x72sY2rB0 iPadがもう使えなくなる。
そしてGalaxy tabから抜け出せなくなる。
そしてGalaxy tabから抜け出せなくなる。
203名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-l4bP [1.72.3.168])
2021/11/28(日) 17:29:28.56ID:s6gsED+5d これをキムチ・スパイラルと言います
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-4K3o [60.106.180.180])
2021/11/28(日) 17:58:09.23ID:x72sY2rB0 そのうち、Galaxy Noteを買うようになると思う。
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-HpDc [115.125.97.86])
2021/11/28(日) 18:01:37.87ID:lfnMJdQD0 Noteはもう…
206名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-KZm/ [49.98.50.127])
2021/11/28(日) 18:03:04.46ID:ULYzx8dTd207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-0P8m [106.72.45.193])
2021/11/28(日) 18:07:20.15ID:pGSokb2s0 英語配列のキーボードをAndroidで使っても日本語入力って問題なくできる?
208名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-MXse [106.181.102.148])
2021/11/28(日) 18:13:04.73ID:Y4wNYpXoa galaxy noteがフラットかつfelica付きになったら買うわ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF15-cR9H [106.154.192.27])
2021/11/28(日) 18:13:59.44ID:wCLbbnT3F >>207
問題ない。
問題ない。
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-0P8m [106.72.45.193])
2021/11/28(日) 18:15:13.60ID:pGSokb2s0211名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF15-cR9H [106.154.192.27])
2021/11/28(日) 18:46:51.00ID:wCLbbnT3F >>210
あえて英語キーボードを選ぶなら分かってると思うけど、キー配置に違いがあったり、日本語入力切り替えの動作が違うので、普段英語キーボードを使ってないと使いづらいよ。
あえて英語キーボードを選ぶなら分かってると思うけど、キー配置に違いがあったり、日本語入力切り替えの動作が違うので、普段英語キーボードを使ってないと使いづらいよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d950-x/Gw [152.165.221.180])
2021/11/28(日) 18:55:15.37ID:IMq2S9RH0 S7の日英切り替えはスペースキー右のLangキーを殴るだけだから簡単よ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF15-cR9H [106.154.192.27])
2021/11/28(日) 19:20:02.61ID:wCLbbnT3F >>212
調べたら専用キーボードだとLangキーが有るのね。
でも癖が有るっぽいけどそっちは大丈夫?
https://umo-order.u-regi.com/customer/mso/menuList?code=0u9W1SPso_8xhQwuJVRnBBBJfEsk6WFPw57c3D34hV0
調べたら専用キーボードだとLangキーが有るのね。
でも癖が有るっぽいけどそっちは大丈夫?
https://umo-order.u-regi.com/customer/mso/menuList?code=0u9W1SPso_8xhQwuJVRnBBBJfEsk6WFPw57c3D34hV0
214名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF15-cR9H [106.154.192.27])
2021/11/28(日) 19:24:04.03ID:wCLbbnT3F215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b73-eINZ [121.111.174.33])
2021/11/28(日) 19:34:40.24ID:+c2u4gQT0 またのご来店をお待ちしております
216名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-MXse [106.181.102.148])
2021/11/28(日) 19:37:38.56ID:Y4wNYpXoa moftがスタンドとしては軽くて便利だなーと思ってたけど磁力の部分が干渉してペンが使えなくなるなこれ
217名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-BYnM [106.128.137.106])
2021/11/28(日) 19:42:30.92ID:1+8kdhTma samsungブラウザいつのまにかブックマークバー追加されてて使いやすくなってるね
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c4-BLkN [157.107.103.88])
2021/11/28(日) 19:44:55.00ID:5LVhn33f0 >>216
磁石抜いてマジックテープにすればOK
磁石抜いてマジックテープにすればOK
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81e8-KZm/ [222.2.79.189])
2021/11/28(日) 21:33:45.91ID:0KkhCgZk0 s7+のカバー何かオススメある?
純正は高くて・・・
純正は高くて・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216e-P2Yj [180.60.12.6])
2021/11/28(日) 21:52:56.05ID:+D2aNAOT0 エッジパネルにアプリのショートカットを置くとアプリアイコン下にアプリ名が表示されなくなったけど表示させるにはどうしたらいいのでしょう?
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a111-7Kcm [116.220.24.143])
2021/11/28(日) 23:25:36.36ID:pqUVaaVN0 プラスサイズで液晶のを出して欲しい
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2163-4K3o [180.92.31.134])
2021/11/28(日) 23:27:08.53ID:tV0JTwjd0 ハイエンドの需要って予想以上に少ないのね
https://garumax.com/2022-samsung-product-release-leak
https://garumax.com/2022-samsung-product-release-leak
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-Mkli [124.84.145.0])
2021/11/29(月) 00:23:13.96ID:qQnyGirT0 ハイエンドのタブレットは価格的にノートと競合するから仕方が無い
ただのビューワーとしてならハイエンドとしての性能がそもそもいらないし、重い専門的な作業するならPCしかありえない
ただのビューワーとしてならハイエンドとしての性能がそもそもいらないし、重い専門的な作業するならPCしかありえない
224名無しさん@お腹いっぱい。 (US 0H2b-GpH8 [107.115.29.47 [上級国民]])
2021/11/29(月) 02:48:09.62ID:9XLWyqnCH 高性能エロ本閲覧機
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1181-XFVV [124.36.178.81])
2021/11/29(月) 04:01:09.11ID:6FmocU0Z0 人によっちゃクリエイティブな作業してるのかもしれないけど実質ゲームやるための端末よね
割引なくなったらスマホのボリュームゾーンもローエンドになったみたいだし
割引なくなったらスマホのボリュームゾーンもローエンドになったみたいだし
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-+5fU [133.159.149.132])
2021/11/29(月) 06:53:15.27ID:ff8tQB75M 私は自炊本にSペンで書き込み端末として使ってます
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-4K3o [60.106.180.180])
2021/11/29(月) 07:19:17.42ID:EpojDlc/0 英語の技術資料をPDF化してSペンで注釈入れたり、要点をペン塗りしたり、マルチウィンドウでSamsungNoteとGoogle検索を開いておき、ポップアップで翻訳開いて和訳しながら専門用語は検索で調べて、ノートを作成する。
Galaxy tabしかこんなことが出来ないと思う。
めちゃくちゃ便利この上ない。神機だよ、マジで。
Galaxy tabしかこんなことが出来ないと思う。
めちゃくちゃ便利この上ない。神機だよ、マジで。
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-D8AZ [153.252.14.136])
2021/11/29(月) 08:39:45.81ID:NeQWrwrY0 S7 FEのお絵描きの感覚は誰か分かる人いる?
S7だと何の違和感もなく描けるんだけど
やっぱFEだとS7と比べるとお絵描き性能劣る?
S7だと何の違和感もなく描けるんだけど
やっぱFEだとS7と比べるとお絵描き性能劣る?
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-D8AZ [153.252.14.136])
2021/11/29(月) 08:51:01.57ID:NeQWrwrY0 ↑
ちなみにFEの256GB RAM8GBの購入を検討しとります
ちなみにFEの256GB RAM8GBの購入を検討しとります
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c4-BLkN [157.107.103.88])
2021/11/29(月) 09:18:51.83ID:p9EEfiXt0231名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-4K3o [126.254.213.244])
2021/11/29(月) 12:52:55.04ID:jXfrIQPAr 13インチPCと7+、7FE、lenovo p12の大きさ比較してる画像や動画はないものかな?
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-D8AZ [153.252.14.136])
2021/11/29(月) 13:17:51.07ID:NeQWrwrY0233名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-njj7 [126.255.4.137])
2021/11/29(月) 13:54:43.06ID:MvA1DL58r S7+、絵描き目的としてはipadより良い。
ポップアップ表示が便利だから資料見ながら描けるし、カーソル表示もある。
でもパームリジェクションは良くない。手を置きながら描くタイプだとどうしても誤反応する。エレコムの絶縁手袋使ったら気にしないで絵をかけるようになった。
ポップアップ表示が便利だから資料見ながら描けるし、カーソル表示もある。
でもパームリジェクションは良くない。手を置きながら描くタイプだとどうしても誤反応する。エレコムの絶縁手袋使ったら気にしないで絵をかけるようになった。
234名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-njj7 [126.255.4.137])
2021/11/29(月) 13:58:31.09ID:MvA1DL58r ポップアップ表示を選択した後1回ホーム画面に戻る仕様って設定変更できないかな?
ポップアップ表示を選択した後ホーム画面に戻されるから直前まで使用してたアプリ開き直すのが手間かかる
ポップアップ表示を選択した後ホーム画面に戻されるから直前まで使用してたアプリ開き直すのが手間かかる
235名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-UQNd [183.74.192.113])
2021/11/29(月) 14:42:23.22ID:EjxzzyPed ビックカメラに画面に塗るガラスコーティングあったんだけどS7+でこれやった人いる?
気になるんだけど画面内指紋認証ちゃんと動くのか心配
気になるんだけど画面内指紋認証ちゃんと動くのか心配
236名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-4K3o [126.253.165.2])
2021/11/29(月) 14:48:16.17ID:5OLcJZ20r >>234
エッジパネルからポップアップで起動するか、MultiStar使って角をドラッグして起動すればいい
エッジパネルからポップアップで起動するか、MultiStar使って角をドラッグして起動すればいい
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3125-Co8q [150.249.132.47])
2021/11/29(月) 15:22:16.94ID:mStvOmvG0 >>233
パームリジェクションはアプリによるよね。純正のノートアプリはすげーきっちりやってくれるんだけど、jamboardはダメダメだった。
パームリジェクションはアプリによるよね。純正のノートアプリはすげーきっちりやってくれるんだけど、jamboardはダメダメだった。
238名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-KZm/ [106.128.108.61])
2021/11/29(月) 15:24:59.06ID:MGWVLPaPa239名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-uBx+ [126.237.64.135])
2021/11/29(月) 15:38:17.35ID:A8a7S7mVr Samsungブラウザはよく出来てると思う。
例えば、YoutubeをPCサイトをショートカット貼り付けておいて、機械翻訳で日本語にして海外レビューとか見れるとかChromeでも出来ないことが出来るのがいいな。
Chromeは何故かPCサイトのショートカットは貼れないんだよな。
例えば、YoutubeをPCサイトをショートカット貼り付けておいて、機械翻訳で日本語にして海外レビューとか見れるとかChromeでも出来ないことが出来るのがいいな。
Chromeは何故かPCサイトのショートカットは貼れないんだよな。
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMab-35q8 [123.223.41.191])
2021/11/29(月) 15:47:00.10ID:MWdEHFJzM 個人が買えるガラコって軒並み耐久性が低いのがなぁ
本体パネルに最初から施されてる防汚コーティング並の摩耗強度ある所あれば知りたい
本体パネルに最初から施されてる防汚コーティング並の摩耗強度ある所あれば知りたい
241名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-UQNd [49.98.152.105])
2021/11/29(月) 16:17:58.40ID:n9bN+d2hd >>238
なるほどありがとう!
なるほどありがとう!
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ea-pso6 [98.246.247.10 [上級国民]])
2021/11/29(月) 16:45:26.42ID:vqu4vy820 s7って購入時にフィルム貼ってあるの?
243名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-vnwn [126.194.121.217])
2021/11/29(月) 17:07:32.67ID:bgrcs+7mr 貼ってないよ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-njj7 [126.255.4.137])
2021/11/29(月) 21:49:07.81ID:MvA1DL58r >>237
純正のノートはよかったね。ちなみにパームリジェクション効かなかったのはCLIP STUDIO PAINT PRO
純正のノートはよかったね。ちなみにパームリジェクション効かなかったのはCLIP STUDIO PAINT PRO
245名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-njj7 [126.255.4.137])
2021/11/29(月) 22:20:05.81ID:MvA1DL58r >>236
できたありがとう!マルチスターもいれてみようかな
できたありがとう!マルチスターもいれてみようかな
246名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-17qg [106.146.6.140])
2021/11/29(月) 22:50:11.81ID:I5Umn7s3a247名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-tQC0 [126.157.106.125])
2021/11/29(月) 23:25:20.55ID:44+Ewf9Ar Keyboard は米尼でs7向け99ドルと半額
S7+は対象外
S7+は対象外
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1383-eINZ [125.197.237.148])
2021/11/30(火) 00:41:49.56ID:5LRoGnyp0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3125-Co8q [150.249.132.47])
2021/11/30(火) 07:03:28.27ID:K4rvtH8B0 >>244
こういうパームリジェクションとか重要な機能は、アプリじやなくてOSの機能として実装してほしいよね。
こういうパームリジェクションとか重要な機能は、アプリじやなくてOSの機能として実装してほしいよね。
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596e-W6/y [114.163.28.132])
2021/11/30(火) 08:48:08.74ID:PEU754OV0251名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-l4bP [1.75.239.22])
2021/11/30(火) 10:27:02.76ID:qn5Pfghvd 純正キーボードカバー$99以上では買う気しないよな
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-D8AZ [153.190.132.130])
2021/11/30(火) 10:37:29.61ID:XlVl9JQi0 S7+も安くしてほしいわ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd3-dKLN [119.242.33.188])
2021/11/30(火) 13:09:46.73ID:f3BXqnrn0 キーボードってロジクールのAndroid用日本語キーボード買ったんじゃダメ?
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-Mkli [124.84.145.0])
2021/11/30(火) 13:17:56.61ID:HzHlbg0Q0 むしろ純正はそこまでって感じ
英語キーボードだから慣れてないとクソ使いにくいだけ
英語キーボードだから慣れてないとクソ使いにくいだけ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-l4bP [1.75.212.123])
2021/11/30(火) 13:22:01.19ID:Mb/tOYSld 純正キーボードカバーの真骨頂はキックスタンドなんでキーボード部分はどうでも良い
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 065d-xMj6 [222.229.65.72])
2021/11/30(火) 14:08:49.33ID:FPKQXOvH6 これとxiaomi pad 5で一生迷っている
257名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-a0DY [106.128.100.231])
2021/11/30(火) 14:22:09.15ID:Zz2nT7uta s7買える余裕あるなら逝っちゃいなよ
今ならセール中だし
買って使ってみて後悔したなら売ればいい
今ならセール中だし
買って使ってみて後悔したなら売ればいい
258名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-x/Gw [126.156.166.205])
2021/11/30(火) 14:37:56.34ID:fJA72KOWr マグネットで一体にならんからBluetoothキーボードは持ち運びにくすぎてオススメしない
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a111-7Kcm [116.220.24.143])
2021/11/30(火) 14:40:23.82ID:jyDkRId30 持ってる人はやっぱりスマホもgalaxy?
高いからシャープでお茶を濁してるんだけど
galatab買うならやっぱりスマホもgalaxyにした方がいいのいいのかな
高いからシャープでお茶を濁してるんだけど
galatab買うならやっぱりスマホもgalaxyにした方がいいのいいのかな
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-D8AZ [153.190.132.130])
2021/11/30(火) 14:59:14.71ID:XlVl9JQi0 前はGalaxyでGalaxyWatchも持ってるけど、デュアルSIMにしたかったから今はSIMフリーのXperia
国内でもSIMフリーのハイスペGalaxyだしとくれ
国内でもSIMフリーのハイスペGalaxyだしとくれ
261名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-4K3o [126.156.166.205])
2021/11/30(火) 15:16:02.21ID:fJA72KOWr アメリカ版のTabS7と香港版のS21と日本版のBudsPro持ってるけど、WatchだけまだXiaomiから脱却できてないので、ヨーロッパ版でも買うかな
262名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-UCr8 [106.146.5.18])
2021/11/30(火) 16:03:50.68ID:XwU2nEo1a >>255
まじでこれよな
まじでこれよな
263名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-feos [1.75.242.196])
2021/11/30(火) 16:22:13.11ID:n0xDdPb+d キーボードはピン接続で専用に作られてるだけあって世にあるBluetoothのより薄く小さく持ち運びやすい
264名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-KZm/ [106.128.110.91])
2021/11/30(火) 16:24:12.72ID:Fznil2KCa265名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-UCr8 [106.146.7.23])
2021/11/30(火) 16:52:16.08ID:5fmCr1gma266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-MXse [106.181.98.218])
2021/11/30(火) 16:58:12.46ID:B03qJAeea キーボードのキックスタンドはペン収納部分が出っ張ってるから縦向きに使いにくいので一長一短だからなあ
267名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa6d-FwbH [182.251.69.229])
2021/11/30(火) 17:37:30.96ID:4+QhV73va s7 256gb買っちまった 2週間で届くらしい ワクワク
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-cXOO [126.168.231.231])
2021/11/30(火) 18:07:24.41ID:5RP7sD1C0 ワクワクしりすぼみ定期お
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b11-4K3o [119.173.219.34])
2021/11/30(火) 18:19:11.05ID:emsc92lc0 >>267
届くまでがワクワク定期
届くまでがワクワク定期
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1181-XFVV [124.36.178.81])
2021/11/30(火) 19:23:26.57ID:TwDd612P0 Galaxy S21の販売不振によりSamsungのサプライヤーの利益と売上が急減
https://news.livedoor.com/article/detail/20748434/
Galaxy S21シリーズの売上台数は初代以来の最低レベルに、2世代前から半分近くに
https://sumahodigest.com/?p=2349
イヤホンジャックとmicrosd対応しなくなっただけでこんなに下がるもんかな
Tab Sシリーズは需要ある機能省かずに人気上がってるみたいだが
https://news.livedoor.com/article/detail/20748434/
Galaxy S21シリーズの売上台数は初代以来の最低レベルに、2世代前から半分近くに
https://sumahodigest.com/?p=2349
イヤホンジャックとmicrosd対応しなくなっただけでこんなに下がるもんかな
Tab Sシリーズは需要ある機能省かずに人気上がってるみたいだが
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b11-4K3o [119.173.219.34])
2021/11/30(火) 19:43:26.21ID:emsc92lc0 S21はS20から画面解像度は下げるわ、カメラ構成は全く同じだわ、SDは廃止するわ、イヤホンジャック無くしたどころかS20では付属してたTypeCのAKGイヤホンすら付属しなくなるわ、アチアチ888でいいことほぼ無いもの。強いて言うならエッジやめたくらい
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-vhzz [106.73.66.193])
2021/11/30(火) 19:52:46.93ID:1lvx83jc0 そのくせ高いんでしょ
大幅に値段下がったなら売れたかもね
大幅に値段下がったなら売れたかもね
273名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-tBtH [49.98.170.140])
2021/11/30(火) 20:28:13.26ID:tvGlb81Ad 純正のキックスタンドてどんなのよ
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-D8AZ [153.252.14.136])
2021/11/30(火) 20:30:12.06ID:UzpzfHAY0 向こうはブラックフライデーもサイバーマンデーも終わった
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-HpDc [115.125.97.86])
2021/11/30(火) 20:35:34.34ID:nCMgI6fz0 s21は色々とグレードを下げて安くした
それはs20が売れない原因を値段だと考えたから
画面解像度にしても元々FHDに下げて使っている人が多いと判断したのだろう
でも売れ筋のAシリーズが中華に食われていくなかでフラグシップを妥協しちゃアカンね
それはs20が売れない原因を値段だと考えたから
画面解像度にしても元々FHDに下げて使っている人が多いと判断したのだろう
でも売れ筋のAシリーズが中華に食われていくなかでフラグシップを妥協しちゃアカンね
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-w/1Z [126.54.47.4])
2021/11/30(火) 20:46:27.79ID:4bX9YLbB0 s7+キーボード安くならなかったの残念だわ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-BYnM [106.129.108.245])
2021/11/30(火) 23:26:21.53ID:rR1pIqnWa278名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-HALq [150.66.99.104])
2021/11/30(火) 23:53:14.43ID:0OOIP1HMM S8まで待ったほうがいい
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4973-FwbH [106.163.99.5])
2021/12/01(水) 07:02:46.86ID:6h1P1k4X0 s7買ったけど、皆はどこでフィルム買った?
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ea-pso6 [98.246.247.10 [上級国民]])
2021/12/01(水) 07:44:33.47ID:KTOCTuKF0 フィルムいらない!
裸で行く!
裸で行く!
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-D8AZ [153.252.14.136])
2021/12/01(水) 08:16:07.16ID:RjrbwzyR0 サイバーマンデー終わったら
S7 S7+ S7 FE
全部また値上がりした
買っといて良かった
でも円高傾向だから年末セールでよりチャンスがあるかもな!
S7 S7+ S7 FE
全部また値上がりした
買っといて良かった
でも円高傾向だから年末セールでよりチャンスがあるかもな!
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd3-3yxj [119.242.33.188])
2021/12/01(水) 09:12:56.48ID:U/+vLywo0 スマホをS20に買い換えるかなと思って見たらiPhone並に高くて何で?って思ったけど
そういうことだったのね
そういうことだったのね
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-D8AZ [153.190.132.130])
2021/12/01(水) 09:34:06.37ID:IUa+nIvy0 >>279
s7+買う時にSpigenのやつを一緒に買った
s7+買う時にSpigenのやつを一緒に買った
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1173-XRXh [124.211.250.116])
2021/12/01(水) 09:56:15.08ID:akN3UI3B0 本体にある拡張端子の使い道がなくて困る
各社互換性持たせてくれてもいいのに
各社互換性持たせてくれてもいいのに
285名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-l4bP [1.75.0.59])
2021/12/01(水) 11:44:56.39ID:XSiPpRknd286名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-l4bP [1.75.0.59])
2021/12/01(水) 11:50:03.10ID:XSiPpRknd >>275
確かに電池持ちを考慮して普段はフルHD+でつかってるけどさ、写真見る時とかYouTubeとかはWQHD+(1440p)で見たりしてるから手動で解像度変更も残しつつ、Xperiaの4KみたいにYouTubeやサムスン純正アルバムを開いてる間は自動でWQHD+に変更とか盛り込んでほしかったよ。
確かに電池持ちを考慮して普段はフルHD+でつかってるけどさ、写真見る時とかYouTubeとかはWQHD+(1440p)で見たりしてるから手動で解像度変更も残しつつ、Xperiaの4KみたいにYouTubeやサムスン純正アルバムを開いてる間は自動でWQHD+に変更とか盛り込んでほしかったよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4973-CJHc [106.167.5.143])
2021/12/01(水) 21:27:00.48ID:znzY1O2K0 10月のパッチで良くなってたタッチがまたダメになってきてる
288名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-GEld [1.75.0.72])
2021/12/02(木) 00:31:12.43ID:dU1B0DX6d イヤホン変換ケーブルに複数のイヤホンや直のtypeCイヤホン試しても
ゲームのBGMにだけ常にザーってノイズが入るけど原因わかる方いますか?
SEやボイスには入らずYouTubeの音楽も大丈夫です
ゲームのBGMにだけ常にザーってノイズが入るけど原因わかる方いますか?
SEやボイスには入らずYouTubeの音楽も大丈夫です
289名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-UQNd [49.106.188.208])
2021/12/02(木) 03:51:38.57ID:SYkJMdXrF 235だけど昨日ガラスフィルム貼ってきた
今までのフィルムはなんだったんだ‥ってぐらい画面綺麗に見えるし指紋つかないし滑り心地最高で感動w
あと一番心配してた指紋認証は問題なかった!教えてくれた人ありがとです!
今までのフィルムはなんだったんだ‥ってぐらい画面綺麗に見えるし指紋つかないし滑り心地最高で感動w
あと一番心配してた指紋認証は問題なかった!教えてくれた人ありがとです!
290名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa6d-FwbH [182.251.69.137])
2021/12/02(木) 08:50:10.78ID:LhXTFZisa >>283
皆一緒に買ってるのね 買い忘れたのでミヤビックスのフィルム買うわ、ありがとう
皆一緒に買ってるのね 買い忘れたのでミヤビックスのフィルム買うわ、ありがとう
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-D8AZ [153.190.132.130])
2021/12/02(木) 13:58:28.30ID:3DRtT2WE0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd3-3yxj [119.242.33.188])
2021/12/02(木) 14:13:52.98ID:0ThPihcv0 ガラスフィルムって割れるのが怖くていっつも樹脂フィルムにしてた
実際危なくないの?
実際危なくないの?
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-D8AZ [153.190.132.130])
2021/12/02(木) 14:16:28.07ID:3DRtT2WE0 ちゃんとしたやつなら飛散防止加工されてて割れても問題ないはず
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-4K3o [106.72.45.193])
2021/12/02(木) 23:03:07.39ID:byB1Gqnx0 s7デフォルトだとキーボードレイアウトのところに日本語配列が出てこなくて日本語配列の外部キーボードが使えないんだが、何とかする方法ないだろうか
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6f-9hKW [153.250.19.202])
2021/12/03(金) 08:47:11.95ID:wj6HfuCrM ペン失くした( ´・ω・`)
296名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-/KSH [106.129.67.120])
2021/12/03(金) 08:52:52.96ID:xzQdHN2Ka わいのSペン使うか?ボロン
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afa8-wVd4 [183.77.62.66])
2021/12/03(金) 09:02:09.32ID:5msgoj9C0 >>296
ペン先だけじゃ描けませんよ
ペン先だけじゃ描けませんよ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-Y34v [119.171.19.104])
2021/12/03(金) 09:05:37.79ID:RJMzgdNU0 >>296
替芯入れますねー
替芯入れますねー
299名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8f-8+It [49.96.16.43])
2021/12/03(金) 11:29:15.18ID:wWDCAiMDd >>296
ケースから出してください
ケースから出してください
300名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-dReT [133.106.216.99])
2021/12/03(金) 12:15:09.08ID:miNUWt5wM >>296-299
おまえらみたいな奴らがまだいてくれて嬉しい
おまえらみたいな奴らがまだいてくれて嬉しい
301名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-ooUc [126.194.113.151])
2021/12/03(金) 12:47:03.27ID:NjmdJuGFr >>296
ゲッ、NoteシリーズのSペンかよ…
ゲッ、NoteシリーズのSペンかよ…
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7fd-8Zlp [150.249.3.207])
2021/12/03(金) 14:09:15.75ID:MCsTHZHt0 >>296
わっ、液漏れしてる!
わっ、液漏れしてる!
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd3-3kCG [119.242.33.188])
2021/12/03(金) 14:09:32.02ID:cpaRNSTz0 S7+届いた!ガラスフィルムに気泡入って消えない…
ホコリは一つもないからまぁいいか
なんかスピーカーがクソ音質良くなって重低音が迫ってきて怖いよ…(´;ω;`)
S3からの乗り換えだけど全体的にレスポンスが早くてストレスないのがいいね
ホコリは一つもないからまぁいいか
なんかスピーカーがクソ音質良くなって重低音が迫ってきて怖いよ…(´;ω;`)
S3からの乗り換えだけど全体的にレスポンスが早くてストレスないのがいいね
304名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H17-FBY+ [202.48.51.1])
2021/12/03(金) 14:30:20.43ID:CIpg3YInH スナドラ865ってもう頭打ちみたいなスペックなところあるからね
そりゃ快適よ
そりゃ快適よ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd3-FBY+ [119.242.33.188])
2021/12/03(金) 19:41:18.85ID:cpaRNSTz0 android11になって外部ストレージの挙動がおかしくなるアプリが多いね
QuickPicがストレージ権限与えてもmicrosdを覗けなくて困る
QuickPicがストレージ権限与えてもmicrosdを覗けなくて困る
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f758-Y34v [14.13.182.97])
2021/12/03(金) 19:50:04.09ID:i9VR3Czr0 >>295
米尼なら純正売ってるぞ
米尼なら純正売ってるぞ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-jBRO [106.146.53.179])
2021/12/03(金) 19:57:54.11ID:R6gYO/+Ma s pen proなら日本でも売ってるしすぐ欲しいならこっちかな
米尼だったら普通のspen2本買えちゃうお値段なんだけども
米尼だったら普通のspen2本買えちゃうお値段なんだけども
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f97-clwd [123.217.86.52])
2021/12/03(金) 21:33:36.71ID:afxEAaS50309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afa8-3YYU [183.77.62.66])
2021/12/03(金) 23:23:23.74ID:5msgoj9C0 せっかくだからLAMYとか三菱鉛筆のやつ買おうぜ!
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d725-b7YH [150.249.132.47])
2021/12/03(金) 23:59:56.32ID:2/scs7eY0 ステッドラーオヌヌメ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a750-ooUc [152.165.221.180])
2021/12/04(土) 10:30:04.24ID:dv7kLS6i0 やっぱサイドスイッチがあって太めで持ちやすいWacomOneペンが最強なんだよね…
https://29udon.com/6082.html/
https://29udon.com/6082.html/
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f758-ulqk [14.13.245.192])
2021/12/04(土) 11:37:24.00ID:UURCb2M80 個人的にはそこに載ってないraytrektab用のStylus S2がWacom
oneやGalaxyTabでも使えるのか気になる
oneやGalaxyTabでも使えるのか気になる
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a750-ooUc [152.165.221.180])
2021/12/04(土) 11:41:46.27ID:dv7kLS6i0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f758-ulqk [14.13.245.192])
2021/12/04(土) 11:47:17.77ID:UURCb2M80315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd3-FBY+ [119.242.33.188])
2021/12/04(土) 12:13:50.97ID:88/vcO7V0 S7+の大理石のまな板持ってるような質感
きらいじゃないよ
でも落としたら割れそうなんでプロテクターも同時購入しとくべきだった
きらいじゃないよ
でも落としたら割れそうなんでプロテクターも同時購入しとくべきだった
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb1-QRNm [126.168.255.39])
2021/12/04(土) 13:07:05.13ID:QCu3MEaA0 >>314
初代のペンは使えたし互換性あるならいけると思うよ
初代のペンは使えたし互換性あるならいけると思うよ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc4-MhBN [157.107.103.88])
2021/12/04(土) 15:56:20.13ID:YaGHNrwb0 筆圧の出方は結構違うんで付属ペンに落ち着く
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6e-9hKW [123.225.196.137])
2021/12/04(土) 15:57:28.10ID:v1rvHUK40 >>306
今日注文した
今日注文した
319名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-8CV8 [106.128.140.219])
2021/12/04(土) 16:16:07.66ID:M2q/ONWva ペン付属ありがたいわあ
しかも充電不要のwacomペンとか最高過ぎるよ
しかも充電不要のwacomペンとか最高過ぎるよ
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f363-cvzS [210.250.181.141 [上級国民]])
2021/12/04(土) 20:08:13.15ID:8ATyLNeP0 dexメインで使っている人いますか?
オススメの使い方やアプリとかあったら知りたいです
オススメの使い方やアプリとかあったら知りたいです
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-5X9Y [211.0.228.20])
2021/12/04(土) 21:52:55.56ID:8QLa/yGrM >>320
デベロッパーモードにしてアマプラとか動くようにしてビジホとかで楽しむ
デベロッパーモードにしてアマプラとか動くようにしてビジホとかで楽しむ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd3-Y3X3 [119.242.33.188])
2021/12/05(日) 09:54:31.28ID:HPf3Ax930 S7+画面が広いのはいいけどやっぱり物理ボタン欲しくなるな
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ea-e9pa [98.246.247.10 [上級国民]])
2021/12/05(日) 10:39:00.82ID:5tzPQ5sL0 S3から変えたばかりの俺も物理ボタン欲しい
でも今後も復活することはないだろうな
でも今後も復活することはないだろうな
324名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-73v4 [49.98.16.253])
2021/12/05(日) 12:03:55.61ID:EuupbOjYd いるか?
サイドボタンも全廃でいいよ
サイドボタンも全廃でいいよ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fdc-9WZU [180.35.101.11 [上級国民]])
2021/12/05(日) 12:06:00.88ID:Tq/Oh/Sn0 いる
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd3-Y3X3 [119.242.33.188])
2021/12/05(日) 12:45:57.56ID:HPf3Ax930 スライド式ナビゲーションバーが白く光ってるから夜眩しいのがデメリットかな
Android11のダークモードは見た目がちょっと好みじゃないし
Android11のダークモードは見た目がちょっと好みじゃないし
327名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sraf-ooUc [126.205.241.217])
2021/12/05(日) 12:51:03.48ID:P0atIPBTr328名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-Y34v [1.66.96.20])
2021/12/05(日) 16:43:53.87ID:K4Qu63XMd S7+はS6にあったゼリースクロールは改善されてる?
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc4-MhBN [157.107.103.88])
2021/12/05(日) 16:50:25.64ID:ERjbRLKn0 そのS6がおかしい
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36e-FE72 [180.60.12.6])
2021/12/05(日) 17:27:12.85ID:i7x5paC20 確かに
331名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-73v4 [1.75.2.240])
2021/12/05(日) 17:29:10.88ID:k1lAvs0ed S3、S4、S6、S7、S7+使ってきたがゼリースクロールなんてない
332名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-Y34v [1.66.96.20])
2021/12/05(日) 18:02:29.49ID:K4Qu63XMd333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f45-jVRS [157.147.241.21])
2021/12/05(日) 18:33:09.15ID:L1WgucV+0334名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-Y34v [1.66.96.20])
2021/12/05(日) 18:37:00.73ID:K4Qu63XMd335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd3-FBY+ [119.242.33.188])
2021/12/05(日) 18:41:56.34ID:HPf3Ax930336名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saef-FBY+ [106.181.84.51])
2021/12/05(日) 18:45:55.12ID:VaB/JUUGa S6の頃から使ってたけど下のジェスチャーの白い部分消せるって初めて知ったわ
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb3-8+It [101.1.114.132])
2021/12/05(日) 23:44:41.61ID:tPiSkBpZ0 Bluetoothでイヤホン繋いで動画再生ソフト使うと音声が遅延するけど解決方法ってありますか?
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f73-mam8 [106.163.99.5])
2021/12/05(日) 23:50:15.74ID:ZFevw6F90 s7届いたが画質やべえー
You Tubeアプリでコメント見れないのって仕様?それとも非表示にされてる?
You Tubeアプリでコメント見れないのって仕様?それとも非表示にされてる?
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f758-wH/2 [106.73.74.130])
2021/12/06(月) 00:23:02.11ID:FgZ4tcbi0 >>337
低遅延の奴を使えばある程度は改善出来るけどBluetoothで有線と同様のレスポンスは無理
低遅延の奴を使えばある程度は改善出来るけどBluetoothで有線と同様のレスポンスは無理
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb3-8+It [101.1.114.132])
2021/12/06(月) 00:35:14.22ID:RoYf23rt0341名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFaf-Y34v [49.106.174.197])
2021/12/06(月) 01:40:51.00ID:dHtfkDQSF >>337
Sound assistantにBluetoothの遅延の設定あったよ
Sound assistantにBluetoothの遅延の設定あったよ
342名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-mam8 [106.132.85.82])
2021/12/06(月) 08:52:11.00ID:CS5nndHma 338だけどすみません解決しました
関連動画の下にあるのね…
関連動画の下にあるのね…
343名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8f-8+It [49.96.24.58])
2021/12/06(月) 09:26:45.50ID:xbA8hCbbd >>341
重ねてありがとう試してみます
重ねてありがとう試してみます
344名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-yUU0 [133.106.202.123])
2021/12/06(月) 13:41:37.13ID:im5c1yg/M vanced入れろや!
345名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9f-6oBE [128.27.24.57])
2021/12/06(月) 16:41:48.26ID:/TwgEr/ZM すいません。ご教示下さい。s7LTEに楽天アンリミットのsim入れて使おうとしましたが、apn
設定も間違わずしたつもりですが、タブレットがsimを認識しないのですが、接続されている方おられますか?
設定も間違わずしたつもりですが、タブレットがsimを認識しないのですが、接続されている方おられますか?
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-Z6Z9 [153.190.132.130])
2021/12/06(月) 16:46:06.26ID:ZfUwtZ4h0 LTEOnlyにしたらいいとか見た気がする
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b73-E64m [106.172.203.180])
2021/12/06(月) 17:34:35.99ID:K3B7+Kmh0 Samsung Galaxy Tab S8, S8 Plus, and S8 Ultra.
https://pbs.twimg.com/media/FF6JalaX0AYtxrv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FF6JamVXMAA6kfm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FF6Jam-WYAAVXXL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FF6JalaX0AYtxrv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FF6JamVXMAA6kfm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FF6Jam-WYAAVXXL.jpg
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f758-ulqk [14.13.245.192])
2021/12/06(月) 17:40:40.34ID:pGUXOg8y0 ようやくウルトラマン出るのけ?
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-76ov [133.159.152.56])
2021/12/06(月) 17:56:42.71ID:9QkziMigM S8の額縁が一番細いなww
350名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sraf-8l3C [126.133.216.104])
2021/12/06(月) 18:03:54.17ID:lhyOadkNr ノッチ有りとかいう絶望
ほんまやったわどんな判断やねん
ほんまやったわどんな判断やねん
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf81-5X9Y [115.125.97.86])
2021/12/06(月) 18:05:41.58ID:Fx3SWsFg0 ultra 無印 plusの並び
ultraはノッチにするほどベゼルを極細にしなければ良かったのでは
ultraはノッチにするほどベゼルを極細にしなければ良かったのでは
352名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-8CV8 [106.146.113.66])
2021/12/06(月) 18:06:43.99ID:uNvMuIDEa いやほんともう一回りベゼル太くしとけよ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saef-6FpQ [106.181.99.101])
2021/12/06(月) 18:17:40.84ID:Ukg9YkEHa 縦向きでも使うのにノッチつけるのはなあ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-lYq4 [106.154.125.104])
2021/12/06(月) 19:45:33.25ID:ZCVLOdaZa ベゼル狭いと誤タッチ増えて面倒だしな
どうせでかいんだからでかくていいのに
どうせでかいんだからでかくていいのに
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-cBZm [60.103.192.208])
2021/12/06(月) 20:00:38.93ID:+1e2DTj50 ultraのサイズまで拡大したくせにコンパクトにしようとしてるのは滑稽というか
本当に数mmの差でしかないのにな
本当に数mmの差でしかないのにな
356名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-ooUc [126.166.239.158])
2021/12/06(月) 20:05:23.40ID:vyqNTzl8r S8もLCDで側面指紋認証なんだね
357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-8CV8 [106.146.105.213])
2021/12/06(月) 20:07:34.19ID:EZlm2DKYa それは嬉しい
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-1JBC [124.38.66.132])
2021/12/06(月) 20:42:36.78ID:5kDC0ZRY0 Dexでキーボード使ってる時にメッセンジャーとか文字変換で送信されちゃうんだけど防ぐ方法あります?
359名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-EWa2 [106.154.129.47])
2021/12/07(火) 13:29:51.62ID:62V77sura 急速充電出来てるかってどこかで確認できます?
65wの急速充電器買ったけどあまり変わらない気がする
65wの急速充電器買ったけどあまり変わらない気がする
360名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0f-73v4 [1.72.3.123])
2021/12/07(火) 13:56:16.47ID:g/J596vqd 充電器がPPSに対応してない場合は18Wか30W程度でしか充電できないよ
PPS対応なら45Wいく
PPS対応なら45Wいく
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-Z6Z9 [153.190.132.130])
2021/12/07(火) 14:07:56.90ID:QuhOk8XD0 >>359
ロック中の下の方に超急速充電とか超急速充電2.0とか表示される
ロック中の下の方に超急速充電とか超急速充電2.0とか表示される
362名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-IfBq [106.146.100.89])
2021/12/07(火) 14:19:02.41ID:bkwWNRqNa 設定でオンにしないと駄目だった気がする急速充電
363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-EWa2 [106.154.129.47])
2021/12/07(火) 15:43:33.45ID:62V77sura >>361
ちゃんと急速充電中と出てました
ちゃんと急速充電中と出てました
364名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0f-73v4 [1.72.3.123])
2021/12/07(火) 17:58:45.66ID:g/J596vqd >>363
急速充電中は15〜18W程度だから前とあまり変わらない気がするのは気のせいではなくその通り
急速充電中は15〜18W程度だから前とあまり変わらない気がするのは気のせいではなくその通り
365名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-E/3/ [133.106.192.250])
2021/12/07(火) 18:35:56.08ID:+CTeFYomM >>363
超急速充電か超急速充電2.0の表示がでないと30Wや45Wで充電されてない
超急速充電か超急速充電2.0の表示がでないと30Wや45Wで充電されてない
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f73-mam8 [106.163.99.5])
2021/12/07(火) 19:34:02.98ID:PVyuY7Gd0 spigenのrugged armor pro使ってる人いる?
フィルムどれ使ってるかね 今使ってるpda工房のフィルム、外周ギリギリ攻めすぎてケースの内圧ではがれてしまった…
フィルムどれ使ってるかね 今使ってるpda工房のフィルム、外周ギリギリ攻めすぎてケースの内圧ではがれてしまった…
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-AIlK [153.190.132.130])
2021/12/07(火) 19:37:08.01ID:QuhOk8XD0 spigenのガラスはさすがに大丈夫だった
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ea-e9pa [98.246.247.10 [上級国民]])
2021/12/07(火) 19:39:41.07ID:MifDaCJV0 初期状態でチェック入ってると思うけど
https://i.imgur.com/cvUQJb2.jpg
https://i.imgur.com/cvUQJb2.jpg
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb1-CYTV [126.79.2.204])
2021/12/07(火) 20:24:11.34ID:liL4FNa90 S8の高画質壁紙が欲しいっす!
370名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-jBRO [106.129.68.57])
2021/12/07(火) 20:52:55.06ID:msWHlRvwa また安くなってるな
371名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-EWa2 [106.154.129.47])
2021/12/07(火) 21:01:10.27ID:62V77sura372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f73-mam8 [106.163.99.5])
2021/12/07(火) 21:08:04.11ID:PVyuY7Gd0 >>367
どこで買ったん?USA尼?
どこで買ったん?USA尼?
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-3Wdc [153.251.177.96])
2021/12/07(火) 22:24:18.41ID:q4b6zZ5MM S7はantutuスコア60万点だけど
S8は100万越え予定
この差はやばい
S8は100万越え予定
この差はやばい
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-NSPA [124.84.145.0])
2021/12/07(火) 22:30:44.38ID:YUgtMTlJ0 性能が上がるのはわかるんだが何にそれを活かすのかというね
そこら辺のミドルレンジあたりのSoCでも基本的に困ることが無いというのに
そこら辺のミドルレンジあたりのSoCでも基本的に困ることが無いというのに
375名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ooUc [106.146.97.19])
2021/12/07(火) 22:40:55.93ID:YDS15NIJa 8番台の性能ないとマルチウィンドウいっぱいグリグリ動かせなくて辛い
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7fd-8Zlp [150.249.3.207])
2021/12/07(火) 22:44:17.28ID:nMCxStra0 そこでプログラミングですよ。自分のためだけにアプリを作るも良し。PCはもはや産業廃棄物ですね。
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf88-cP/Y [123.98.253.176])
2021/12/07(火) 22:59:32.13ID:TK6JYUt+0 純正のSpenがやっと届いたので思う存分古いspenのペン先交換チャレンジができる
保険があるってすばらしい
保険があるってすばらしい
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f758-AIlK [14.13.86.96])
2021/12/07(火) 23:24:44.22ID:q5MGyOEy0 >>372
米尼
米尼
379名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sraf-ooUc [126.253.230.170])
2021/12/07(火) 23:25:02.19ID:f3xk6dwqr >>376
PCなしでアプリ開発する方法を教えてほしい
PCなしでアプリ開発する方法を教えてほしい
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-cBZm [60.103.192.208])
2021/12/07(火) 23:28:08.37ID:Rf0XSwBw0 クリスタで3D使うとS7では重い
まあ多分S8でもまだ重いと思うけど
まあ多分S8でもまだ重いと思うけど
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-S+Vh [211.0.228.20])
2021/12/07(火) 23:41:12.59ID:HzUvMQmyM382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf81-5X9Y [115.125.97.240])
2021/12/08(水) 00:41:01.90ID:4fMtHdCY0 chrome osのようなポンコツに寄せられても困る
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7fd-8Zlp [150.249.3.207])
2021/12/08(水) 01:02:54.59ID:kgz8h/pW0 >>379
Visual Studio Codeとかレンタルサーバ借りてリモートアクセスするのも良いですね
Visual Studio Codeとかレンタルサーバ借りてリモートアクセスするのも良いですね
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-xL9K [60.70.248.120])
2021/12/09(木) 07:12:07.15ID:J+DBcRca0 >>345
ForceLTEっていうアプリ使うと使えるようになった。アプリなしでAPN設定やっても安定しなかった。
ForceLTEっていうアプリ使うと使えるようになった。アプリなしでAPN設定やっても安定しなかった。
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-IV8I [113.35.106.177])
2021/12/09(木) 11:25:42.84ID:WxBfEfFB0 Sペンの先端のみ折れて芯が出せなくなってしまいました
これって引っこ抜く方法ありますかね?
めちゃくちゃ困っておりますので、ご助言お願いいたします
これって引っこ抜く方法ありますかね?
めちゃくちゃ困っておりますので、ご助言お願いいたします
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-Z6Z9 [153.190.132.130])
2021/12/09(木) 11:28:37.73ID:j6UlYoP10 582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-ewJP [106.180.211.65])2021/10/30(土) 08:09:24.85ID:1DMU5i1K0>>585>>600
https://i.imgur.com/h9ct67m.jpeg
左の見たいに先っぽだけ折れた場合は、
熱々に熱した針をぶっさしてやると抜けるよ。
https://i.imgur.com/HJmUn89.jpeg
https://i.imgur.com/h9ct67m.jpeg
左の見たいに先っぽだけ折れた場合は、
熱々に熱した針をぶっさしてやると抜けるよ。
https://i.imgur.com/HJmUn89.jpeg
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-IV8I [113.35.106.177])
2021/12/09(木) 11:43:20.45ID:WxBfEfFB0388名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8f-8+It [49.96.8.22])
2021/12/09(木) 12:03:44.47ID:hIyB+A3Sd 100均にもありそう
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-Z6Z9 [153.190.132.130])
2021/12/09(木) 12:29:18.64ID:j6UlYoP10 >>387
先端がペン先に入る針ならなんでも良さそう
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-ewJP [106.180.211.65])2021/10/30(土) 12:33:45.44ID:1DMU5i1K0
参考にしたのはこれ
https://imgur.com/DTEuSgU.jpg
Windowsタブで絵を描きたい人のスレ Part.5 ※絵OK
で教えてもらった。
注射針はアクリルの接着剤買うと付いてくるよ。
針だったら何でも良いけど持つとこ有るから使いやすい
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-6xfk [124.34.134.102])2021/10/30(土) 20:50:41.88ID:q0EmlOZO0
>>582
ありがとうございます!
とれました!!
https://i.imgur.com/xTgsIqs.jpg
先端がペン先に入る針ならなんでも良さそう
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-ewJP [106.180.211.65])2021/10/30(土) 12:33:45.44ID:1DMU5i1K0
参考にしたのはこれ
https://imgur.com/DTEuSgU.jpg
Windowsタブで絵を描きたい人のスレ Part.5 ※絵OK
で教えてもらった。
注射針はアクリルの接着剤買うと付いてくるよ。
針だったら何でも良いけど持つとこ有るから使いやすい
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-6xfk [124.34.134.102])2021/10/30(土) 20:50:41.88ID:q0EmlOZO0
>>582
ありがとうございます!
とれました!!
https://i.imgur.com/xTgsIqs.jpg
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c0-Oe9c [217.178.16.91])
2021/12/09(木) 12:34:24.60ID:7isu7zkx0 >>387
注射針やね
ホームセンターには流石に無いんじゃないかな
むしろ工具が揃ってる模型屋のほうがありそう
(接着剤をピンポイントで少量塗る時にインジェクターと針は使うから)
つか、ネットで買ったほうが早いと思う
https://www.monotaro.com/g/01489900
注射針やね
ホームセンターには流石に無いんじゃないかな
むしろ工具が揃ってる模型屋のほうがありそう
(接着剤をピンポイントで少量塗る時にインジェクターと針は使うから)
つか、ネットで買ったほうが早いと思う
https://www.monotaro.com/g/01489900
391名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-qDeR [106.146.60.225])
2021/12/09(木) 12:36:22.41ID:cMp5eyYRa 安全ピンやクリップで代用出来そう
392名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadf-+hvF [106.131.30.119])
2021/12/09(木) 12:48:12.29ID:bUC3/Iz9a 太さが合えば何でも良いよ
先とがってる方が刺さりやすくてお勧め
最近は注射針やめて、ICのコンタクトプローブ使った。
ペン先の樹脂部分は溶けるから、針くっつけないようにね。
先とがってる方が刺さりやすくてお勧め
最近は注射針やめて、ICのコンタクトプローブ使った。
ペン先の樹脂部分は溶けるから、針くっつけないようにね。
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f90-nDen [116.67.233.34])
2021/12/09(木) 12:58:24.20ID:Oa4gXJIb0 アップデーきたわ
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-kDch [14.11.165.33])
2021/12/09(木) 13:24:24.25ID:+XG23eS20395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-kDch [14.11.165.33])
2021/12/09(木) 13:26:12.68ID:+XG23eS20396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-IV8I [113.35.106.177])
2021/12/09(木) 22:09:35.27ID:WxBfEfFB0 みなさんありがとうございます
とりあえずインジェクター替針買ってチャレンジします
桜玉吉なつかしい!
しあわせのかたち好きでした
とりあえずインジェクター替針買ってチャレンジします
桜玉吉なつかしい!
しあわせのかたち好きでした
397名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc5-wukx [110.163.216.182])
2021/12/10(金) 14:02:59.53ID:LdQqh0Iad 更新きた
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-wukx [119.173.74.5])
2021/12/10(金) 14:03:18.17ID:XDFpNPDV0 更新きたな
399名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-wukx [49.106.217.224])
2021/12/10(金) 14:04:12.95ID:Sg5E/dajd 連投すまん
400名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-G0YR [106.146.99.57])
2021/12/10(金) 14:09:57.57ID:9f1sGaiYa マルチタスクのデザイン変更が嫌で一つ前の更新も出来ないでいる
何で角丸くするの…
何で角丸くするの…
401名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc5-wukx [110.163.217.130])
2021/12/10(金) 14:11:27.50ID:G/jgJSlAd セキュリティパッチが11月になっただけかな…?
402名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-cQGk [126.255.86.180])
2021/12/10(金) 14:28:31.18ID:+X+rIB7Ir >>400
分割とポップアップの切り替えめっちゃ便利だから更新しとき
分割とポップアップの切り替えめっちゃ便利だから更新しとき
403名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-x27P [106.154.124.163])
2021/12/11(土) 00:51:15.75ID:rG8OtKNNa Super displayでPC接続するとタブレットの中身にアクセス出来ませんよね?
一度繋ぐと次からは勝手にSuper displayモードになるんですがタブレットにアクセスするにはどうしたらいいんでしょう
一度繋ぐと次からは勝手にSuper displayモードになるんですがタブレットにアクセスするにはどうしたらいいんでしょう
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d158-zHO5 [106.73.0.161])
2021/12/11(土) 01:27:47.76ID:lD1YlUwa0 dex mode使ってる人同士の情報交換ってどこかある?
検索したけど、見当たらないわ
検索したけど、見当たらないわ
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-5OPc [153.159.68.42])
2021/12/11(土) 01:30:27.38ID:RLo/A6MoM Redditにトピックがある(英語)
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 390c-bPvO [92.202.47.158])
2021/12/11(土) 13:57:14.07ID:qaE/i0n30 >>403
PCと繋がってる状態で画面上の通知バーからUSBアクセサリを選んでファイル転送とかに切り替えれば良いです
PCと繋がってる状態で画面上の通知バーからUSBアクセサリを選んでファイル転送とかに切り替えれば良いです
407名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-G0YR [106.146.74.26])
2021/12/12(日) 20:47:49.70ID:eETwthpSa408名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-y1TO [106.146.31.125])
2021/12/14(火) 00:50:56.09ID:T/aYSCdLa 8gen1がアチアチみたいなんですけどS8大丈夫ですかね
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9e8-zMy2 [222.2.79.189])
2021/12/14(火) 01:03:05.07ID:yyaizEBX0 s7+256gbがコミコミ7万台で買えるようになったら買うわ
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-8/hI [153.252.14.136])
2021/12/14(火) 05:35:23.36ID:6JO7Vm2r0 それだと550ドルぐらいだからなあ
この先もそこまで下がらんやろ
この先もそこまで下がらんやろ
411名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM75-0/ZX [150.66.117.142])
2021/12/14(火) 11:24:46.43ID:Z43MW93UM COWCOWサギwww
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-8/hI [153.190.132.130])
2021/12/14(火) 11:26:07.38ID:dAUrWJT70 超円高に期待しろ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f981-i7ux [124.38.66.132])
2021/12/14(火) 12:10:08.12ID:OyFuaX0G0 >>409
すでにB&Hでディスコン扱いだから流通在庫のみと思われる
すでにB&Hでディスコン扱いだから流通在庫のみと思われる
414名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-fTQ5 [126.211.118.49])
2021/12/14(火) 12:23:45.17ID:5j5a8w5or お値段ガーマンは一生買えない定期
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3d-bPvO [202.214.125.34])
2021/12/14(火) 15:28:40.56ID:+tOV4t4+M もうS8購入を考えてる
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09da-i7ux [14.3.94.83])
2021/12/14(火) 16:35:07.88ID:klart8sB0 リーク通りならs8 ultraよりs8 plusのがええな
417名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-i7ux [106.146.34.112])
2021/12/14(火) 18:56:23.90ID:GtHf8ZlLa 去年の末でもs7plus256 9万くらいでかえたからな
未だにかえてないんじゃ次待ったほうがいいはな
未だにかえてないんじゃ次待ったほうがいいはな
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-qMwj [153.165.106.136])
2021/12/14(火) 18:58:46.50ID:S8HxuGCR0 このタイミングでS7買ったら後悔しそうだな…
mipad5でお茶を濁しつつS8待つのが最善な気がしてきた
mipad5でお茶を濁しつつS8待つのが最善な気がしてきた
419名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-aJ6t [126.211.36.3])
2021/12/14(火) 19:10:12.92ID:cnDlUuUlr 買い時マンやっぱり一生買えなくて草
420名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM73-qabD [193.119.174.25])
2021/12/14(火) 19:10:15.44ID:GmpSTubYM どうせ新機種になっても値上がりするだけで何も良いことないやろ
多少性能が良くなっても熱くなるだけかもわからん
むしろS7争奪戦になるんやないか
多少性能が良くなっても熱くなるだけかもわからん
むしろS7争奪戦になるんやないか
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f7-ottK [131.213.50.227])
2021/12/14(火) 19:10:59.80ID:PQ+z7S+A0 Xiaomiのタブレットが日本でもそこそこ売れてるみたいだしS8も日本で発売してみてくれないかな
422名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-cQGk [126.158.212.44])
2021/12/14(火) 19:22:14.96ID:qD6OgEDtr 1年かけても10万のタブレット買えないの好き
423名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-y1TO [106.146.29.101])
2021/12/14(火) 19:30:31.47ID:PFtNcLXLa 給付金で買えたのに
424名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-aJ6t [126.211.36.3])
2021/12/14(火) 19:31:48.37ID:cnDlUuUlr425名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-G0YR [106.146.71.162])
2021/12/14(火) 20:40:11.21ID:lacDG35Ra Galaxy tabはリセールバリュー高い方だしs7今買っても全然いいと思うけどな
s8発売してもすぐにセールやらないし
s7の時は2,3ヶ月してからセールやってた記憶
s8発売してもすぐにセールやらないし
s7の時は2,3ヶ月してからセールやってた記憶
426名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-cQGk [126.158.212.44])
2021/12/14(火) 20:47:12.66ID:qD6OgEDtr427名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-vQEn [133.106.128.166])
2021/12/14(火) 20:48:30.68ID:XdBr128LM428名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-IZDB [126.158.154.106])
2021/12/14(火) 20:54:47.54ID:SHuawdgMr tab s4持ちだがリセールバリューなんてないぞ
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f981-IAy8 [124.36.178.81])
2021/12/14(火) 20:56:02.54ID:w3FNye5T0 >>428
今でも3.5万で即売れやん
今でも3.5万で即売れやん
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-IAy8 [115.125.97.240])
2021/12/14(火) 21:11:29.82ID:49fnzk/80 S4は形落ちSocの不人気機種だからというのもある
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c4-vx8A [157.107.103.88])
2021/12/14(火) 22:16:46.33ID:O2s38BL00 S3は買値以上で売れたわ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-+71Z [106.181.103.111])
2021/12/14(火) 22:40:51.87ID:DMM7IdHha リセールは1世代前までならそこそこの値段で売れるな
433名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-j+Fa [111.239.181.90])
2021/12/15(水) 01:05:47.11ID:zZFTy4iBa 今は時期が悪い
434名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM75-ziWb [150.66.82.215])
2021/12/15(水) 02:01:13.41ID:55M8+McAM s7のときは発売1ヶ月くらいでセールやって定価で買ったやつ煽られてた記憶あるぞ
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd3-smqr [119.242.33.188])
2021/12/15(水) 07:43:37.24ID:q5gVGwTs0 S7+、朝見るとバッテリーが10%まで減ってたんで何事かと思ったけど
クイックチャージ非対応の充電器だと電圧が足りず充電できないことがあるらしい
付属の充電器使うようにしたらトラブル無くなったわ
クイックチャージ非対応の充電器だと電圧が足りず充電できないことがあるらしい
付属の充電器使うようにしたらトラブル無くなったわ
436名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-yXPo [49.98.128.185])
2021/12/15(水) 08:21:10.66ID:dKy1VrMkd アンチ乙という中身擁護マン好き
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-wukx [119.173.74.5])
2021/12/15(水) 12:12:12.55ID:q4TZptKj0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596e-K2wx [118.8.196.153])
2021/12/15(水) 12:40:16.40ID:PdtvqDsp0 大爆笑か
人生楽しそうだな
人生楽しそうだな
439名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-i7ux [106.146.10.237])
2021/12/15(水) 13:17:22.01ID:VHjT0tQZa そんなことで爆笑するとか笑いの沸点低いね
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-8/hI [153.190.132.130])
2021/12/15(水) 14:17:15.42ID:WMJS9A/Y0 QCも出た当時はすげーと思ったけど、今やスマホで10分台で充電終わるとかあるもんなぁ
441名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-G0YR [106.146.117.6])
2021/12/15(水) 16:38:28.98ID:8R5SP5pga Galaxyユーザーが言えたことじゃないけど爆発しそうで怖いわ
劣化も早そうだし使えても使うことはないな
劣化も早そうだし使えても使うことはないな
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1397-Tu1a [123.217.86.52])
2021/12/15(水) 19:43:07.42ID:dWB5KS5r0 S7のホーム画面内のペンマークって、非表示に出来る?
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bdc-5ram [153.206.73.163])
2021/12/15(水) 22:36:07.86ID:woHnO5g50 >>442
便利な機能→エアコマンドアイコンを表示 をオフにしてみて
便利な機能→エアコマンドアイコンを表示 をオフにしてみて
444名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-l4fV [106.154.122.122])
2021/12/16(木) 22:15:03.93ID:QUTR6S2ca S7使ってるとS8で大幅に性能アップと言われてもテンション上がらんな
今のスペックも活用しきれてないし
買い替え考えるのってゲームガンガンやってる人くらいじゃないの?
今のスペックも活用しきれてないし
買い替え考えるのってゲームガンガンやってる人くらいじゃないの?
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-IAy8 [153.155.103.55])
2021/12/16(木) 22:49:58.58ID:SdfrRUaWM A8発表されたからS8もそろそろかもな
いつもどんな感じのタイミングなのか知らんけど
いつもどんな感じのタイミングなのか知らんけど
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-IAy8 [115.125.97.86])
2021/12/16(木) 22:54:48.51ID:/2dDP0To0 いつも通りなら今年の夏発表だった
1月4日にSAMSUNGのCES(見本市)があり、リークではそこでS21 FEが発表
2月にS22シリーズが出ると言われている
おそらくここでTab s8シリーズも出す
1月4日にSAMSUNGのCES(見本市)があり、リークではそこでS21 FEが発表
2月にS22シリーズが出ると言われている
おそらくここでTab s8シリーズも出す
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-XvF+ [60.103.192.208])
2021/12/16(木) 23:13:33.56ID:jCBMJeWS0 >>444
お絵描き勢としては足りてないから早く買い替えたい
お絵描き勢としては足りてないから早く買い替えたい
448名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-i7ux [106.128.105.132])
2021/12/16(木) 23:20:26.64ID:AhGXR8hKa 14.6インチはお絵描き勢としてはかなり魅力的ではあるが果たして
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba8-4iyA [183.77.62.66])
2021/12/16(木) 23:38:33.05ID:6SlltI/b0 絵無知なんだけど大画面の液タブじゃダメなの?
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-wukx [119.173.74.5])
2021/12/16(木) 23:45:30.85ID:r59L+SVX0 それを言ったらおしめぇよォ!
451名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-tFOP [133.106.146.124])
2021/12/17(金) 00:34:15.56ID:sZCfGaDzM フォトショCSシリーズが使えればSuper displayで十分なんだけどなー
Clipstudioは自分の用途とは微妙に違う
Clipstudioは自分の用途とは微妙に違う
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-FOs1 [106.72.45.193])
2021/12/17(金) 02:36:34.85ID:rZs80utO0 サムスン謹製のファイルエクスプローラーのマイファイル使いやすくて気に入ってるんだが、これシステムフォルダは表示できないのかな?隠しファイル表示しても出てこない
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-FOs1 [106.72.45.193])
2021/12/17(金) 02:36:40.13ID:rZs80utO0 サムスン謹製のファイルエクスプローラーのマイファイル使いやすくて気に入ってるんだが、これシステムフォルダは表示できないのかな?隠しファイル表示しても出てこない
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-FOs1 [106.72.45.193])
2021/12/17(金) 02:39:22.69ID:rZs80utO0 すまん自殺した
上の方に必須フォルダのみとすべて表示を切り替えるとこあるな
上の方に必須フォルダのみとすべて表示を切り替えるとこあるな
455名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Q5lb [106.128.106.77])
2021/12/17(金) 03:59:55.04ID:qkcmN9yia 自殺するなよ〜
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d173-s6LJ [118.158.77.84])
2021/12/17(金) 05:23:44.27ID:mga5N0Vy0 付属のアダプタで急速充電できたりできなかったり、
ちゃんと接続しとるか確かめろポップが出るようになっちゃった
ケーブルと分離できるのが気に入っていたのになあ
ちゃんと接続しとるか確かめろポップが出るようになっちゃった
ケーブルと分離できるのが気に入っていたのになあ
457名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-FOs1 [111.239.164.246])
2021/12/17(金) 05:53:27.67ID:54ZrgsxAa S7
Amazonのタブレットアプリがアプデ後インストールされないわ
使えてるからいいけど
Amazonのタブレットアプリがアプデ後インストールされないわ
使えてるからいいけど
458名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-iwVb [49.97.105.190])
2021/12/17(金) 06:26:36.52ID:E0C5nhuhd 単にケーブル断線してるだけだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-FOs1 [111.239.164.246])
2021/12/17(金) 07:18:53.93ID:54ZrgsxAa アホは黙っとけ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-uwa9 [126.233.152.212])
2021/12/17(金) 07:47:07.13ID:17lm7H3Or 自決した、の流れなら分かるけどまんまなのワロタ
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d3-vbZv [119.242.33.188])
2021/12/17(金) 07:54:04.75ID:0/Aq4HDc0 ロングケーブル使ってると電圧降下で充電が怪しかったりするよね
つべ再生しながら寝てたらバッテリーほとんど無くなってたり
つべ再生しながら寝てたらバッテリーほとんど無くなってたり
462名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-iwVb [49.97.105.190])
2021/12/17(金) 08:11:46.73ID:E0C5nhuhd あとは端子の劣化とか?
463名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-+GC8 [1.75.211.248])
2021/12/17(金) 08:21:40.20ID:fLYOpnuGd S7でまだまだいけるなー
全然不満がない
全然不満がない
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7125-CCEL [150.249.132.47])
2021/12/17(金) 09:59:06.11ID:v28+sluG0 ゲームやらんからわからんが、ゲーム以外の使い方でs7で不満になることはまったくないな。
465名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-icTd [49.98.63.212])
2021/12/17(金) 10:07:07.39ID:9yy68sXPd まだまだいけるって
s7より性能高い泥タブあるの?
s7より性能高い泥タブあるの?
466名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-qtaj [49.98.93.186])
2021/12/17(金) 10:10:13.39ID:fKu6nstOd S8に移行するほど困ってないってことだろう
467名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-brqL [106.146.68.32])
2021/12/17(金) 12:30:08.08ID:/cB6P1P4a iBassoのUSB DAC、DC05発売されたけどGalaxyシリーズとの相性の悪さって健在なんかな
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d1d-dfui [202.215.151.67])
2021/12/17(金) 12:59:58.07ID:B2ysNEYl0 お値段次第だけど他に選択肢増えてきつつあるから
国内正式販売がないのはやはり怖いかな
S7とACTIVE3所有してて今更それいうかだけど
国内正式販売がないのはやはり怖いかな
S7とACTIVE3所有してて今更それいうかだけど
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 063b-vbZv [143.189.201.137])
2021/12/17(金) 15:52:36.66ID:Db+4aRFf0 s7+をアンチグレアから普通のフィルムに変えたけど画質良すぎてビックリした
コイツこんなポテンシャル持ってたのか
コイツこんなポテンシャル持ってたのか
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-Zmzf [106.73.74.130])
2021/12/17(金) 15:58:58.24ID:IIbFDlrT0 アンチグレアは要はすりガラスだから画質が落ちるのは当たり前
471名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Q5lb [106.146.52.187])
2021/12/17(金) 16:04:13.71ID:yGJ39p7Za >>450
斎藤チャンプ!!
斎藤チャンプ!!
472名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-TH/l [126.133.211.17])
2021/12/17(金) 16:24:56.98ID:B//2uJ6Mr SD860のxiaomiでもFPS60安定しないゲームって原神くらいしかないから
SD865+のs7でスペック不足とか問題出ること自体基本的に無いんだよな
ましてOneUIの出来が良すぎてOS依存の問題とかまず起きないし
まぁ自分はDEXで複数同時プレイ派だからSoC性能は高くなって欲しいけど
大抵の人間はS8出てもS7で充分なんじゃねぇかな
SD865+のs7でスペック不足とか問題出ること自体基本的に無いんだよな
ましてOneUIの出来が良すぎてOS依存の問題とかまず起きないし
まぁ自分はDEXで複数同時プレイ派だからSoC性能は高くなって欲しいけど
大抵の人間はS8出てもS7で充分なんじゃねぇかな
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-Jcq6 [153.155.103.55])
2021/12/17(金) 16:31:57.75ID:cF1PbQUSM 原神フォロワーの激重ゲーがこれからどんどん出るだろうから性能良いに越したことはない
474名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-KTzV [106.146.76.84])
2021/12/17(金) 16:39:52.78ID:fpnpqonxa DeXの外部モニタの解像度に合わせられる仕様あまりにも神
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d3-vbZv [119.242.33.188])
2021/12/17(金) 16:41:48.88ID:0/Aq4HDc0 アンチグレアは油膜みたいなモヤがかかったりあんまり良いことないよ
フィルム自体は画面保護の効果あるけどね
最近のタブレットってフッ素コーティングのお陰で買って半年ぐらいは指紋が全くつかないのすごいと思う
フィルム自体は画面保護の効果あるけどね
最近のタブレットってフッ素コーティングのお陰で買って半年ぐらいは指紋が全くつかないのすごいと思う
476名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-uwa9 [49.97.106.185])
2021/12/17(金) 20:35:24.35ID:3jyG7UFdd ONE UIはそれ自体の重さが改善されたら最強なんだがなぁ
477名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-brqL [106.146.71.158])
2021/12/17(金) 21:16:45.06ID:vu7SYU22a そんな重い?
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 063b-vbZv [143.189.201.137])
2021/12/17(金) 22:14:43.69ID:Db+4aRFf0 ギャラタブ買った当初は音ゲーよくやってて指が全然滑らないからアンチグレアにしてたんだよね
ただ最近はメインの使い道が動画視聴にシフトしたから画質優先にしたらア アラララァ ア アァって感じ
ただどうしても自分の顔が映り込むのが気に入らねぇ
イケメンが動画の集中を削いでくる
ただ最近はメインの使い道が動画視聴にシフトしたから画質優先にしたらア アラララァ ア アァって感じ
ただどうしても自分の顔が映り込むのが気に入らねぇ
イケメンが動画の集中を削いでくる
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-k/kN [61.22.12.225])
2021/12/17(金) 23:34:19.69ID:jZVXG19/0 御冗談を
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c4-KdgI [157.107.103.88])
2021/12/17(金) 23:46:58.23ID:z+6Zg3SS0 イケメンなのはマジっぽいな
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7125-CCEL [150.249.132.47])
2021/12/18(土) 00:05:50.82ID:dqICP/Ao0 >>476
重さなんて感じたことないし、むしろサクサクで至極満足なんだが。
重さなんて感じたことないし、むしろサクサクで至極満足なんだが。
482名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-KTzV [106.146.77.216])
2021/12/18(土) 00:45:39.20ID:Pxqc4uZ7a >>478
アンチグレアフィルム剥がし忘れてますよ
アンチグレアフィルム剥がし忘れてますよ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-Tk0Z [14.13.182.97])
2021/12/18(土) 05:35:06.69ID:gxDHiQTm0 S8U、今出てる情報だと7+から大きく変わらないどころかdpi落ちてるな…
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19e8-icTd [222.2.79.189])
2021/12/18(土) 10:15:43.97ID:uHi4Nfwd0 俺も心はイケメンだよ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-paR1 [36.11.224.46])
2021/12/18(土) 11:28:02.30ID:rmzMipjPM486名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-gedK [133.106.142.135])
2021/12/18(土) 12:34:15.55ID:Mf2p8YjZM PC向け14インチOLEDパネルも2,880×1,800だからそんなもんでしょ
487名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-brqL [106.146.95.122])
2021/12/18(土) 23:35:02.92ID:kBaBGQl4a エッジパネルのつまみ常時表示する方法ってない?
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110c-phKA [182.166.200.177])
2021/12/19(日) 01:59:12.33ID:oaLZnneE0 次期タブレットにdimensity 9000 採用の噂があるらしい。
次期タブレットって s8 かな?
次期タブレットって s8 かな?
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a281-Jcq6 [115.125.97.86])
2021/12/19(日) 02:40:19.67ID:NxIrwD1J0 9000使うとは聞くが積みそうな端末が今のところないからタブ(S8 FE?)に載せるのではと言っているだけ
正直無いでしょ 元々855とか載せてたA9Xに使うんじゃない
S8 FEは778G+か7 Gen1辺りと予想
正直無いでしょ 元々855とか載せてたA9Xに使うんじゃない
S8 FEは778G+か7 Gen1辺りと予想
490名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-SqZx [49.97.107.203])
2021/12/19(日) 09:59:14.29ID:flTE+AwCd 割と精度が高くても冬場の荒れた指じゃ指紋認証ダメダメだな…
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a8-1Hc8 [183.77.62.66])
2021/12/19(日) 10:06:47.10ID:+EfvbvYK0492名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-brqL [106.146.62.4])
2021/12/19(日) 10:25:23.65ID:OqhnkFsVa 画面内指紋認証はお手々カサカサだと通りにくい
493名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-SqZx [49.97.107.203])
2021/12/19(日) 10:31:32.87ID:flTE+AwCd494名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-tFOP [106.154.121.133])
2021/12/20(月) 13:05:33.72ID:+TPIYMIua Plusの指紋認証はほぼ機能してない
一応使えてたのは最初の数日くらい
一応使えてたのは最初の数日くらい
495名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-KTzV [126.194.127.10])
2021/12/20(月) 13:07:38.39ID:71paf0udr >>494
いや、登録しなおせよ…
いや、登録しなおせよ…
496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-tFOP [106.154.121.133])
2021/12/20(月) 13:14:40.09ID:+TPIYMIua497名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-brqL [106.146.58.40])
2021/12/20(月) 13:18:12.35ID:6MAJEUA+a 画面内指紋認証のs20は同じ指複数登録で幾分かマシになったな
側面のtab s7は1回しか登録してないけどいつも高精度爆速認証
側面のtab s7は1回しか登録してないけどいつも高精度爆速認証
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a281-Jcq6 [115.125.97.86])
2021/12/20(月) 14:12:07.67ID:6FyGQoaz0 画面内認証は同じ指を複数回登録すればマシになる
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-g56a [153.190.132.130])
2021/12/20(月) 14:13:13.93ID:xw5G2NVw0 S6はアレだったけどS7+はそうでもないけどなぁ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-pSll [126.253.151.208])
2021/12/20(月) 17:44:43.23ID:H1jleqSCr 米尼でs7+キーボードが50%オフ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-Tk0Z [14.13.182.97])
2021/12/20(月) 20:27:57.69ID:NzTInXHO0502名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-Tk0Z [1.66.97.81])
2021/12/20(月) 20:40:41.76ID:IpnwFFEad 画面内指紋認証S21とS7+両方ちゃんと使えてるぞ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7125-CCEL [150.249.132.47])
2021/12/20(月) 21:54:00.44ID:uPZi0VcH0 なんか乾燥してると指紋反応悪い気がする。s7+
504名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-brqL [106.146.62.135])
2021/12/20(月) 22:31:56.22ID:C5pFf/FYa 画面内は乾燥してると通りにくいよ
側面は問題ない
側面は問題ない
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c611-iwVb [119.173.74.5])
2021/12/20(月) 23:01:06.64ID:yT0wTaXV0 >>501
キーボードに関しては50%で買わなかった自分が悪い
本体は値引率変動しまくるしあまり来ないけど、キーボードは安くなるとほぼ毎回50%だし、しょっちゅうやってたので待てなかった自分を恨むべき
キーボードに関しては50%で買わなかった自分が悪い
本体は値引率変動しまくるしあまり来ないけど、キーボードは安くなるとほぼ毎回50%だし、しょっちゅうやってたので待てなかった自分を恨むべき
506名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-ahmy [111.239.173.167])
2021/12/20(月) 23:20:30.67ID:p5qX7rsqa 最近手がカサカサなのが気になる32の夜
507名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-qX0O [106.129.63.115])
2021/12/21(火) 04:00:09.14ID:344623t9a アメリカのAmazonって日本のカードだと分割払いって選べないの?
一括だとムリだ〜(泣)
でも欲しぃ〜(泣)
一括だとムリだ〜(泣)
でも欲しぃ〜(泣)
508名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Q5lb [106.128.109.139])
2021/12/21(火) 06:46:30.93ID:BeVVSz9ra あとから分割しろよ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e73-zsOe [121.111.174.33])
2021/12/21(火) 06:48:21.04ID:c4ng5SBv0 リボ「やあ」
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-g56a [153.190.132.130])
2021/12/21(火) 10:06:50.73ID:HXQ+GFDh0 プライオリティで15kくらいか
キックスタンドのために買おうかなぁ
キックスタンドのために買おうかなぁ
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d3-pg3T [119.242.33.188])
2021/12/21(火) 13:33:22.51ID:rU2Rhsfj0 Lighthouse
もう午後からはソロスカブマッチングしないね
もう午後からはソロスカブマッチングしないね
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d165-LERA [118.240.185.26])
2021/12/21(火) 18:18:48.45ID:Hh9qrZKq0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-g56a [153.252.14.136])
2021/12/21(火) 20:23:19.83ID:fR5edW9e0 S7 FE メモリ8GB届いたけど
絵描くならこれで十分だな
絵描くならこれで十分だな
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-4hau [126.93.234.18])
2021/12/21(火) 23:08:44.47ID:JfQt1uHI0 xiaomipadとか調べてて今更s7にたどり着いたんだけど今買っても後悔しないかね
流石に発売から1年以上経ってるのが懸念点
流石に発売から1年以上経ってるのが懸念点
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e16e-SqZx [124.84.145.0])
2021/12/22(水) 00:26:09.69ID:3n28vrT40 モノとしては1年落ちとはいえ間違いなくハイエンド
タブレットは更新頻度が低いのもあって現状でも性能的にはトップクラス
さらにペン付で書き心地も非常に良い
物理キーの指紋認証も上々だし顔認証の速度と精度も高い
問題点
高い
国内での修理や不具合のアフターフォローは絶望的
海外からしか販路がないので為替に左右される
発送から到着までそれなりに時間がかかる
対抗馬のxiaomipadのコスパ化け物
こんな感じ
タブレットは更新頻度が低いのもあって現状でも性能的にはトップクラス
さらにペン付で書き心地も非常に良い
物理キーの指紋認証も上々だし顔認証の速度と精度も高い
問題点
高い
国内での修理や不具合のアフターフォローは絶望的
海外からしか販路がないので為替に左右される
発送から到着までそれなりに時間がかかる
対抗馬のxiaomipadのコスパ化け物
こんな感じ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-brqL [106.146.81.93])
2021/12/22(水) 04:47:20.67ID:DL1znb7Ea スペック差とペン付きの差考えたらコスパの良さってそんなに変わらない気がする
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2932-izju [116.82.66.231])
2021/12/22(水) 05:39:25.84ID:7Ld5YIwS0 あと少しならってS8待ってるが、S7でもスペック十分だし待ち損な気がしてる
ペンの充電場所側面になって欲しかったけど変わってないぽいし
ペンの充電場所側面になって欲しかったけど変わってないぽいし
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c611-4zLw [119.173.74.5])
2021/12/22(水) 07:47:29.52ID:pfxR4bbv0 S8Ultra待ちならともかく、無印か+を買う予定ならS7で十分
519名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Q5lb [106.128.109.148])
2021/12/22(水) 08:10:55.39ID:afrAIfFza Ultraはノッチなかったら買う
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e963-FOs1 [180.92.31.134])
2021/12/22(水) 08:33:17.29ID:MbBjG6AS0 性能的にはs7で足りるけど、どうせならs8待つかな、自分なら。
いつ欲しいか、いくら出せるかの問題だと思う。
どなたかも書いてるけど、ペン別売りだからxiaomiとの値段差は
無視できる範囲だと思う。
いつ欲しいか、いくら出せるかの問題だと思う。
どなたかも書いてるけど、ペン別売りだからxiaomiとの値段差は
無視できる範囲だと思う。
521名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-uwa9 [49.98.166.82])
2021/12/22(水) 08:35:25.98ID:QID3DIlnd 発熱888以上だが性能爆上げと噂のチップになるS8なんだから、待ちって選択肢は大いにアリかと
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c603-5YhY [119.245.56.126])
2021/12/22(水) 09:16:57.39ID:BIBtX7gD0 タブだとスマホより面積でかいしその分筐体表面の
冷却効率も上がると思うけどどうなんだろ
冷却効率も上がると思うけどどうなんだろ
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d1d-CICS [202.215.151.67])
2021/12/22(水) 10:21:34.52ID:mW0X9AgY0 基本的にそうなんだろうけど原神が例外すぎ
S7だけどミドル設定でもさすがに熱くなるわ
ちなACTIVE3(EXYNOS9810?)とG95搭載スマホだと設定最低クラスでも爆熱なんてもんじゃないし
ほっとけばシャットダウンしそうなくらいでこええ
S7だけどミドル設定でもさすがに熱くなるわ
ちなACTIVE3(EXYNOS9810?)とG95搭載スマホだと設定最低クラスでも爆熱なんてもんじゃないし
ほっとけばシャットダウンしそうなくらいでこええ
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-o7MQ [163.49.200.125])
2021/12/22(水) 13:56:02.01ID:gStuPbJ5M dexって実際あれば使う?
これがあるからGALAXYタブにしたい気持ちがある
これがあるからGALAXYタブにしたい気持ちがある
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a8-1Hc8 [183.77.62.66])
2021/12/22(水) 14:39:43.86ID:rW4EJOH40526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110c-phKA [182.166.200.177])
2021/12/22(水) 14:40:21.81ID:LGIWZpX80 自分は使ってないかな。基本縦画面使用で、手持ちかタブレットスタンドが7割くらい。
横置きは、プライムビデオ見るときくらいかな。
外部モニター使うときはいいかもしれないけど、1440pまでにしか対応してないし、
4kテレビに繋いでも1080pでしか表示できなかった。s7→ハブ→hdmi→4kテレビ。
横置きは、プライムビデオ見るときくらいかな。
外部モニター使うときはいいかもしれないけど、1440pまでにしか対応してないし、
4kテレビに繋いでも1080pでしか表示できなかった。s7→ハブ→hdmi→4kテレビ。
527名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-6bTT [106.128.105.33])
2021/12/22(水) 14:51:28.60ID:GaWkPRW5a >>524
手持ちでもDexすごい使うなー
手持ちでもDexすごい使うなー
528名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-SqZx [49.106.207.201])
2021/12/22(水) 15:11:57.50ID:vDWGtWgFd dexはIMEがね…
tasker使えばいいとか見るけどそもそも標準でIME変えられるようにしてほしい
tasker使えばいいとか見るけどそもそも標準でIME変えられるようにしてほしい
529名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-KTzV [106.146.84.112])
2021/12/22(水) 15:28:14.56ID:O5lZFSIFa ウルトラワイドモニタに接続してDeX上で見る映画は最高
PCとかだとセキュリティの関係で最高画質まで上がらないからいつもDeX使ってる
でも単機の状態だとまず使わない
PCとかだとセキュリティの関係で最高画質まで上がらないからいつもDeX使ってる
でも単機の状態だとまず使わない
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-o7MQ [163.49.200.125])
2021/12/22(水) 15:31:18.58ID:gStuPbJ5M 重宝する可能性ありそうですねー!
やっぱりGALAXYで考えます、ありがとうございますm(_ _)m
やっぱりGALAXYで考えます、ありがとうございますm(_ _)m
531名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Q5lb [106.128.110.33])
2021/12/22(水) 15:33:32.90ID:PpWTkeTga dexでウインドウズ置き換えられるかなと思ったけど
外部キーボードつなぐと日本語英語の変換すらできなくて産廃とかした
なにか良い方法あるなら教えてほしい
外部キーボードつなぐと日本語英語の変換すらできなくて産廃とかした
なにか良い方法あるなら教えてほしい
532名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-Jcq6 [1.75.0.222])
2021/12/22(水) 15:38:30.85ID:f57G0Nt3d 言語切り替えはショトカでやるんじゃない
533名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-6bTT [106.128.105.106])
2021/12/22(水) 15:59:26.99ID:XxNHlPqea534名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-cj/v [106.146.117.92])
2021/12/22(水) 16:23:53.08ID:IcCJjRsNa Galaxyはマジでソフトの作り込みが凄いわ
多機能で挙動も安定してるので大満足
多機能で挙動も安定してるので大満足
535名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-RIg/ [126.157.115.17])
2021/12/22(水) 16:46:58.15ID:zOyN29nhr 使ってない
複窓ほしいときはタブレットをもう一台並べてる
複窓ほしいときはタブレットをもう一台並べてる
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e963-FOs1 [180.92.31.134])
2021/12/22(水) 18:58:37.01ID:MbBjG6AS0 dexでIME切り替える方法を詳しく書いてるブログないかな?
リスク高そうなら、次はlenovoでもいいかなと思ってる
PCモードでchromebookごっこやりたいもので
リスク高そうなら、次はlenovoでもいいかなと思ってる
PCモードでchromebookごっこやりたいもので
537名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-F6b8 [49.98.225.181])
2021/12/22(水) 20:30:28.03ID:H5w+LHfYd 俺も知りたい
538名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-TVPc [49.106.204.182])
2021/12/22(水) 20:41:41.17ID:9w3j9P1Id >>536
tab s7 gboard ccswe
で検索して上に出てくるやつどおりにやればできると思う
そこではCCSWE App Manager sumsung版を使っているけど
今はCCSWE App Managerのdevice owner版でないと出来ないのでそこだけ変わる
device owner版のインストール方法と使い方は検索すれば出るはず
tab s7 gboard ccswe
で検索して上に出てくるやつどおりにやればできると思う
そこではCCSWE App Manager sumsung版を使っているけど
今はCCSWE App Managerのdevice owner版でないと出来ないのでそこだけ変わる
device owner版のインストール方法と使い方は検索すれば出るはず
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e181-FOs1 [124.38.66.165])
2021/12/22(水) 20:45:53.17ID:D0plhrOY0540名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Q5sZ [106.146.11.118])
2021/12/22(水) 20:50:25.07ID:tNRtu7L1a >>536
ここの情報でほぼ行ける。
無効化するアプリの名前がかわったけどね。
アカウント全部ログアウトして(初期化が確実)デバイス管理者を有効にする。
SamsungキーボードとGboardの2個だけ有効にする。
あとは記事通りでいけるよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ccswe.appmanager.deviceowner
https://mobile9.jp.net/dex-on-gboard-2/
ここの情報でほぼ行ける。
無効化するアプリの名前がかわったけどね。
アカウント全部ログアウトして(初期化が確実)デバイス管理者を有効にする。
SamsungキーボードとGboardの2個だけ有効にする。
あとは記事通りでいけるよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ccswe.appmanager.deviceowner
https://mobile9.jp.net/dex-on-gboard-2/
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-zGfE [14.13.182.97])
2021/12/22(水) 20:55:52.19ID:nQxja0wB0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d3-LEvd [119.242.33.188])
2021/12/22(水) 21:37:17.94ID:WHFneGY90 キボドあったら便利かなぁ便利だろうなぁ
欲しいな
欲しいな
543名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-My0s [106.128.110.200])
2021/12/22(水) 21:58:33.23ID:pYOdsRloa 持ってるけど背面のスタンドしか使ってない
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6911-Yqwe [110.131.166.168])
2021/12/22(水) 22:48:38.39ID:aKfvnGc+0545名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda2-4zLw [49.98.13.110])
2021/12/22(水) 23:19:57.42ID:KsLIM476d 純正キーボードカバーのキーボードはおまけだとあれほど(ry
546名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-KTzV [106.146.84.23])
2021/12/23(木) 02:01:56.17ID:eyIU1kZja キーボードもスタンドも素晴らしいしタッチパッドは操作しやすいしでいいぞ、買うべき
547名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Q33n [106.181.87.248])
2021/12/23(木) 06:58:01.82ID:IswbJstma キーボードはJISのがあれば買うんだけどねえ
548名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-KTzV [106.146.109.80])
2021/12/23(木) 07:08:04.14ID:jDX2hY/9a これアメリカから買うようなオタクは全員JISキーボードのアンチだと思ってたけど違うんだなって
549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Q5lb [106.129.38.130])
2021/12/23(木) 07:48:23.82ID:/kJlfU3Za dexでショートカットキーでも言語切り替えできないなあと思っていたが
gboadをオフにしてSamsungキーボードにするとできるということが判明した
gboadだとショートカットが使えないのか
めんどくせえ〜
gboadをオフにしてSamsungキーボードにするとできるということが判明した
gboadだとショートカットが使えないのか
めんどくせえ〜
550名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Q5sZ [106.146.23.88])
2021/12/23(木) 08:12:30.33ID:RtL7t1ZPa >>549
いやいや使えるー
いやいや使えるー
551名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-yU+A [106.154.128.88])
2021/12/23(木) 20:03:49.91ID:lcuFYJVVa552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026d-tTeu [125.30.185.97])
2021/12/23(木) 22:12:33.75ID:InrOzq2V0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026d-tTeu [125.30.185.97])
2021/12/23(木) 22:20:24.49ID:InrOzq2V0 >>552
有効化を一回消してsamsungキーボードが無効になったところで入力するとやっぱりsamsungキーボード……なかなか厄介なやつだ。
有効化を一回消してsamsungキーボードが無効になったところで入力するとやっぱりsamsungキーボード……なかなか厄介なやつだ。
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0663-ahg6 [27.127.56.224])
2021/12/26(日) 17:31:32.59ID:kxmmFC+k0 s7のlte版購入を考えていますが、韓国版とグローバル版の仕様の違いはどこを見たら分かりますか?
調べても見つからず…
調べても見つからず…
555名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-1hVi [133.106.146.139])
2021/12/26(日) 18:04:38.71ID:5OQh4elbM SM-875Nが韓国で売られているやつ
SKテレコムのサイト見ても良く分からん
RAM12GBモデルがあることくらい
SKテレコムのサイト見ても良く分からん
RAM12GBモデルがあることくらい
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfe-ePdW [153.155.103.55])
2021/12/26(日) 22:21:24.80ID:NiuoEorSM >>554
調べてはいないけどgsmarenaかdevicespecificationsで型番見れば大体わかるんじゃね
調べてはいないけどgsmarenaかdevicespecificationsで型番見れば大体わかるんじゃね
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dea-H+ML [98.246.247.10 [上級国民]])
2021/12/27(月) 03:15:49.02ID:e4DceoNy0 まあバンドの違いやろうね
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f978-nHKY [180.196.142.97])
2021/12/27(月) 04:17:36.92ID:focj/lxV0 めっちゃほしいまた米アマでセールやらんかな
559名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-I50B [106.146.104.213])
2021/12/27(月) 05:18:24.39ID:Z5aAvN16a 今も一部はセール価格だぞ
色やストレージ変えてみそ
色やストレージ変えてみそ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-1hVi [133.106.44.72])
2021/12/27(月) 07:59:32.14ID:SOl9QzBBM561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-bsyZ [14.8.71.96])
2021/12/27(月) 08:21:33.83ID:5Roq17Hl0 S7+のLTEモデルが欲しい
でもBRONZEはNCMobile.JPか一万高いけどNCMobile.comくらいしかないんだよなあ
NCMobileはPayPalあるしある程度信頼性あるけど、JPは情報少なすぎて届くかすら怪しい…
偽サイトじゃないだろうな
でもBRONZEはNCMobile.JPか一万高いけどNCMobile.comくらいしかないんだよなあ
NCMobileはPayPalあるしある程度信頼性あるけど、JPは情報少なすぎて届くかすら怪しい…
偽サイトじゃないだろうな
562名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5e-ucIv [1.75.245.6])
2021/12/27(月) 11:21:35.80ID:YfrGGaV0d WiFi版をテザリング運用ではダメなの?
563名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-2f3S [106.128.106.250])
2021/12/27(月) 11:23:53.62ID:ZfLuvJcda おれはテザってるけど
やはり若干めんどくさいとは思う
やはり若干めんどくさいとは思う
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7181-ePdW [124.36.178.81])
2021/12/27(月) 11:52:55.41ID:RLr8PkQ10 btテザリングでwifiテザリング並のスピードが出るようになればいいんだけどな
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6a-k2P4 [119.239.92.159])
2021/12/27(月) 12:29:47.23ID:EJa4rgWcM https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211224-187042/
新しいoledは普通に使ってるぶんでは焼付き気にしなくていいレベルなのかな
昔は展示機のGalaxy s8なんかホーム画面がはっきり焼き付いてた
新しいoledは普通に使ってるぶんでは焼付き気にしなくていいレベルなのかな
昔は展示機のGalaxy s8なんかホーム画面がはっきり焼き付いてた
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f850-DR6i [152.165.221.180])
2021/12/27(月) 12:47:30.69ID:+r9sDioD0 Galaxyの自動テザリング機能があるじゃろ?
567名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-1hVi [133.106.35.128])
2021/12/27(月) 13:03:22.41ID:JSJey726M 展示機は通常とは異なる使われ方をしているのですぐ焼き付く
同じ画面を最大輝度で毎日何時間もつけっぱなしにしている
同じ画面を最大輝度で毎日何時間もつけっぱなしにしている
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f850-AAUp [152.165.221.180])
2021/12/27(月) 16:04:01.31ID:+r9sDioD0 最近は焼付き防止でプロモ動画流してたりするよねえ
569名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-1hVi [133.106.35.164])
2021/12/27(月) 17:23:36.93ID:yqN61jMmM 無知なスタッフや雑な管理体制のせいで焼き付きが起こりやすくなっている
それなのにパネルやメーカーのせいにされるのは心外
近所の量販店では展示機を管理ソフトでネットワーク接続しているのだろうが度々エラーを出す
エラー画面は黒背景に白文字だから、文字部分の輝度と負担が最高に
そして手動で操作しないとホームに戻らず自動消灯にもならない
そしてホームに戻ってもすぐエラーになる
結果焼き付いたスマホばかり
それなのにパネルやメーカーのせいにされるのは心外
近所の量販店では展示機を管理ソフトでネットワーク接続しているのだろうが度々エラーを出す
エラー画面は黒背景に白文字だから、文字部分の輝度と負担が最高に
そして手動で操作しないとホームに戻らず自動消灯にもならない
そしてホームに戻ってもすぐエラーになる
結果焼き付いたスマホばかり
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7e-3ITq [92.202.123.150])
2021/12/27(月) 21:56:04.90ID:/D7cwe9X0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7e-3ITq [92.202.123.150])
2021/12/27(月) 22:01:44.21ID:/D7cwe9X0 ちなみに、韓国版
IIJ Dのsimで通話データOK.でした
ただ、通話はVoLTEにならず3G落ちだったから、ahamo等の3G無しだと通話出来ないかも?
IIJ Dのsimで通話データOK.でした
ただ、通話はVoLTEにならず3G落ちだったから、ahamo等の3G無しだと通話出来ないかも?
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-bsyZ [14.8.71.96])
2021/12/28(火) 00:53:26.50ID:FVM/vUk40 >>570
うわ助かる!
電話繋がんないからq10経由で問い合わせまでしてた。
あんだけ作り込んでて日本進出がニュースにもなってて詐欺サイトってことはやっぱりないよな…
アハモとpovoと楽天のSIMしかないが試す価値はあるだろう…
うわ助かる!
電話繋がんないからq10経由で問い合わせまでしてた。
あんだけ作り込んでて日本進出がニュースにもなってて詐欺サイトってことはやっぱりないよな…
アハモとpovoと楽天のSIMしかないが試す価値はあるだろう…
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfe-/Iq2 [153.155.103.55])
2021/12/28(火) 01:05:10.09ID:8BLqy2QgM simの構成って迷うよな
浪漫じゃなく実を取るならmineo低速1.5mbps+楽天でマクロでbtテザリングで決まりだけど
浪漫じゃなく実を取るならmineo低速1.5mbps+楽天でマクロでbtテザリングで決まりだけど
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-bsyZ [14.8.71.96])
2021/12/28(火) 01:34:41.60ID:FVM/vUk40 自分はpovoの容量無制限が気になるからpovo契約してみたな
Tabが欲しくなったのもクラウドゲームが最近まともに遊べるから大画面が欲しくなった
テザリングだと容量制限かかるからLTEモデルがいるのが難点だけど
長期出張の癒やしになればいいんだけど
Tabが欲しくなったのもクラウドゲームが最近まともに遊べるから大画面が欲しくなった
テザリングだと容量制限かかるからLTEモデルがいるのが難点だけど
長期出張の癒やしになればいいんだけど
575名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-0vec [49.97.107.252])
2021/12/28(火) 02:07:52.93ID:yW9oJqG+d S7FE、5G版買うやつなんておるんか?
778Gと750Gでは性能違いすぎるでしょw
778Gと750Gでは性能違いすぎるでしょw
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fac4-JJQ7 [157.107.103.88])
2021/12/28(火) 08:56:59.90ID:bT0an8py0 7FE WiFi版がRAMが4G以外はまぁイイ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd9-7tYh [126.194.216.145])
2021/12/28(火) 12:41:59.36ID:mxfejjS5r 結局キーボードがイマイチなのでchromebookにうつってしもうた
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b02-Bigq [210.252.42.97])
2021/12/28(火) 17:25:21.77ID:eXxhoPHm0 Ultra買えればいいなぁ
欲しいなぁ
欲しいなぁ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-bsyZ [14.8.71.96])
2021/12/28(火) 17:26:15.08ID:FVM/vUk40 7+ってLTEモデルと5Gモデル両方あるのか
日本で使うにしても5Gのほうがいいのかな
5Gの事情全然わからん
日本で使うにしても5Gのほうがいいのかな
5Gの事情全然わからん
580名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5e-bsyZ [1.75.252.219])
2021/12/28(火) 17:42:58.15ID:9lR4LwARd そういやS8出るのになんでS7探してたんだろ私は
又日本でも販売してくれたらいいんだけどなあ
又日本でも販売してくれたらいいんだけどなあ
581名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-2f3S [106.129.38.246])
2021/12/28(火) 21:00:34.33ID:3ExKmQ/Ya ノッチがデマリークであってほしいと祈るばかり
582名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-nIFk [49.97.109.171])
2021/12/28(火) 23:40:55.09ID:4XNV2nuTd インカメラが2つになってダブルノッチになったらワクワクしない?
近接センサーとかも付いてトリプルノッチ になったらもうサイコーだよね!
近接センサーとかも付いてトリプルノッチ になったらもうサイコーだよね!
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-bsyZ [14.8.71.96])
2021/12/29(水) 00:31:00.78ID:Oz1UUev40 ノッチになるくらいなら高性能なインカメラなんていらねえ
パンチホールで頼む…一万か二万値段上げていいから…
Ultra買う層って値段はそんなに気にしてないと思うんだけど技術的な問題なのかね
パンチホールで頼む…一万か二万値段上げていいから…
Ultra買う層って値段はそんなに気にしてないと思うんだけど技術的な問題なのかね
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb1-g9tE [60.103.192.208])
2021/12/29(水) 03:42:31.37ID:dnXpPbug0 値段もベゼルの数mmの違いも気にしてないと思うけどな…普通に画面外へ追いやってほしい
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-bsyZ [14.8.71.96])
2021/12/29(水) 08:04:22.68ID:Oz1UUev40 ベゼルが広くてもタブレットならそんなに…
まあリークはリークだ。
問題はサムスンのリーク対策は皆無ということか…
ほとんど当たるからな
まあリークはリークだ。
問題はサムスンのリーク対策は皆無ということか…
ほとんど当たるからな
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 716e-9F1C [124.84.145.0])
2021/12/29(水) 08:31:04.56ID:lTC/vn4a0 四角の筐体に四角の画面領域が機能美として美しいと思う
それを崩すノッチは美しくない
それを崩すノッチは美しくない
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-ACUi [61.115.100.210])
2021/12/29(水) 10:12:43.56ID:2LukqOS/0 >>579
7+ lte 5gモデル mineo d プラン データsim運用だけど、mineoの5gオプションを試してみたら、データ通信そのものができなくなったので、元に戻したよ。
通話は試してないからわからない。
7+ lte 5gモデル mineo d プラン データsim運用だけど、mineoの5gオプションを試してみたら、データ通信そのものができなくなったので、元に戻したよ。
通話は試してないからわからない。
588名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd70-bsyZ [49.98.15.62])
2021/12/29(水) 14:08:26.56ID:9ySvF4nBd589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7181-RUBl [124.36.178.81])
2021/12/29(水) 14:16:45.47ID:Nt4bMXkP0 4Gバンドはソフバン系だけど5Gバンドはドコモ系みたいなのが普通だからS8になっても同じだと思うよ
どの国のverでも日本の4G5G完全対応のはないと思う
どの国のverでも日本の4G5G完全対応のはないと思う
590名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb2-DR6i [126.255.51.17])
2021/12/29(水) 14:42:45.94ID:/8YiGaXfr 結局はあと2年半3Gサポートするソフバンが安定じゃない?
591名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-T0px [49.97.96.216])
2021/12/29(水) 15:32:11.61ID:kRbYjx1Td >>587
それ、Phone infoで優先ネットワークの設定をNR/LTEにしても駄目かな?
Xiaomi Pad5 pro 5Gで同じ症状(5GオプションをONにすると電波掴まなくなる)
で上記設定で問題解決したからもしかしたら同じかも?
それ、Phone infoで優先ネットワークの設定をNR/LTEにしても駄目かな?
Xiaomi Pad5 pro 5Gで同じ症状(5GオプションをONにすると電波掴まなくなる)
で上記設定で問題解決したからもしかしたら同じかも?
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-ACUi [61.115.100.210])
2021/12/29(水) 18:00:27.54ID:2LukqOS/0 >>591
ありがとう。
どこの設定かな?
接続−モバイルネットワークーネットワークモード
だと、
5G/4G/3G/2G(自動接続)
4G/3G/2G(自動接続)
3G/2G(自動接続)
2Gのみ
しか選べなかった
ありがとう。
どこの設定かな?
接続−モバイルネットワークーネットワークモード
だと、
5G/4G/3G/2G(自動接続)
4G/3G/2G(自動接続)
3G/2G(自動接続)
2Gのみ
しか選べなかった
593名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-T0px [49.97.96.216])
2021/12/29(水) 18:55:55.59ID:kRbYjx1Td >>592
モバイルネットワークからでは無く、直接のサービスコードわからないので
Activity Launcherと言うアプリをインストール起動すると、アクティビティ一覧が表示されるので、
一番下の方に[電話]が幾つか有る中に、Phone infoと言う項目が有るのでタッチして起動する画面の、
Set Preferred Network Type:
をNR/LTEに変更する
モバイルネットワークからでは無く、直接のサービスコードわからないので
Activity Launcherと言うアプリをインストール起動すると、アクティビティ一覧が表示されるので、
一番下の方に[電話]が幾つか有る中に、Phone infoと言う項目が有るのでタッチして起動する画面の、
Set Preferred Network Type:
をNR/LTEに変更する
594名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-T0px [49.97.96.216])
2021/12/29(水) 18:58:32.37ID:kRbYjx1Td ただ、この設定は再起動する度初期値に戻ると思うので、再起動毎に設定が必要
Activity Launcherでショートカットを作ってホームに置いておくと便利かな
Activity Launcherでショートカットを作ってホームに置いておくと便利かな
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-epP6 [61.115.100.210])
2021/12/29(水) 20:18:47.50ID:2LukqOS/0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-+1E0 [14.13.182.97])
2021/12/29(水) 21:05:24.35ID:qG5Bc8xa0 当方SM-T976NDをdocomo5Gのデータプラスにて運用中
親機のS21Uすらほとんど5G電波を拾わないド田舎だから4thLTEにて4G固定で使ってる
docomoだと4Gのデータプラスの方が何かと良いかもしれない
親機のS21Uすらほとんど5G電波を拾わないド田舎だから4thLTEにて4G固定で使ってる
docomoだと4Gのデータプラスの方が何かと良いかもしれない
597595 (オイコラミネオ MM11-epP6 [150.66.65.102])
2021/12/30(木) 00:51:35.19ID:tWMmyF7NM >>593
やってみました。
通信はできる。
4g+ 時々5gで、170Mbpsくらい。
ただずっとインジケーターアイコンが圏外の表示になってる状態。
実用上は問題ないけどどうしようかな…。
なお、今さらですが、型番は、SM-T976です。
やってみました。
通信はできる。
4g+ 時々5gで、170Mbpsくらい。
ただずっとインジケーターアイコンが圏外の表示になってる状態。
実用上は問題ないけどどうしようかな…。
なお、今さらですが、型番は、SM-T976です。
598名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-1hVi [133.106.200.136])
2021/12/30(木) 05:42:53.15ID:we3MBwBRM Samsung’s killing it: Galaxy Tab S7 and S7+ also getting Android 12 update
https://www.sammobile.com/news/samsung-killing-it-galaxy-tab-s7-s7-plus-also-getting-android-12-update/
今のところヨーロッパだけ
https://www.sammobile.com/news/samsung-killing-it-galaxy-tab-s7-s7-plus-also-getting-android-12-update/
今のところヨーロッパだけ
599名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-T0px [49.97.96.216])
2021/12/30(木) 08:48:47.69ID:aS00O9Cvd600597 (オイコラミネオ MM11-epP6 [150.66.87.36])
2021/12/30(木) 09:53:23.58ID:I9cUIcx3M >>599
以前はでてました。
今でも例えば
Set Preferred Network Type:
NR/LTE/TDSCDMA/CDMA/EvDo/GSM/WCDMA
にするとアンテナは立ちます。
(通信はできない)
以前はでてました。
今でも例えば
Set Preferred Network Type:
NR/LTE/TDSCDMA/CDMA/EvDo/GSM/WCDMA
にするとアンテナは立ちます。
(通信はできない)
601名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-QrBZ [126.166.190.172])
2021/12/30(木) 10:11:27.65ID:GwPWJsMPr 日本に入ってるのはほとんど北米と香港だろうからアプデもまだ先だろうねぇ
602名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-T0px [49.97.96.216])
2021/12/30(木) 10:11:52.34ID:aS00O9Cvd603600 (ワッチョイ 7a5a-epP6 [61.115.100.210])
2021/12/30(木) 11:41:03.32ID:kX5W1NCg0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ec25-+Oew [150.249.132.47])
2021/12/30(木) 22:49:35.35ID:y3kdi3Tz0 s7+のWi-Fi版使っててすげー満足なんだけど、テザリングがちょっと手間だから、サブ機でS20をメルカリで買ってしまったわ。自動テザリングが楽しみだ。
しかしS21はなぜSDカード廃止したんだろか。。SDカード対応してたらS21にしたんだけどなぁ。
しかしS21はなぜSDカード廃止したんだろか。。SDカード対応してたらS21にしたんだけどなぁ。
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d350-SkmL [152.165.221.180])
2021/12/31(金) 00:21:19.88ID:uCMmMWiO0 >>604
その調子で次はGalaxy Budsを買うんだ
その調子で次はGalaxy Budsを買うんだ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae11-X/fk [119.173.74.5])
2021/12/31(金) 01:39:00.47ID:5MgtzAPd0 >>604
同志よ
私はTabS7だが、同じくS20を昨日買ったよ
S21クソすぎてな
ただ、カメラの4K/60fps撮影とFHD/120fps撮影が強制本体ストレージ保存SD不可なのは知らなかったから、
128GBだとちょいちょい移さないとしんどいと思ったなその点はS21 Ultraをちょっとだけ羨ましく感じた
同志よ
私はTabS7だが、同じくS20を昨日買ったよ
S21クソすぎてな
ただ、カメラの4K/60fps撮影とFHD/120fps撮影が強制本体ストレージ保存SD不可なのは知らなかったから、
128GBだとちょいちょい移さないとしんどいと思ったなその点はS21 Ultraをちょっとだけ羨ましく感じた
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-6WpJ [14.8.71.96])
2021/12/31(金) 03:46:41.20ID:sGuy0nI70 Galaxy Buds proはマジでいいから絶対に買え
galaxy同士はもちろんWindowsでも接続切り替え簡単すぎて感動するし、Windowsでもアプリがあるので色々設定できて便利。
今何故か15000円で買えるし…
あとコンプライのT-600のイヤーピースが嵌る。
それに変えると遮音性が格段に上がるし普通に蓋も閉まるのでおすすめ。
galaxy同士はもちろんWindowsでも接続切り替え簡単すぎて感動するし、Windowsでもアプリがあるので色々設定できて便利。
今何故か15000円で買えるし…
あとコンプライのT-600のイヤーピースが嵌る。
それに変えると遮音性が格段に上がるし普通に蓋も閉まるのでおすすめ。
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-6WpJ [14.8.71.96])
2021/12/31(金) 03:49:08.05ID:sGuy0nI70 note10+ドコモでも自動テザリングできるんかな
そもそも存在を知らなかったぞ
そもそも存在を知らなかったぞ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-6lRp [49.97.108.220])
2021/12/31(金) 08:44:51.94ID:MnCcvEHjd610名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-JiTN [106.128.105.14])
2021/12/31(金) 08:48:05.83ID:wOV2ybUPa >>609
別にクソじゃないよ
別にクソじゃないよ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-SEHL [133.106.180.11])
2021/12/31(金) 08:51:25.94ID:QXkNoza7M 来年pro2とlive2が出るという話もあるから今からはね
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f78-lipM [180.196.23.98])
2021/12/31(金) 10:11:48.23ID:idvrXiOi0 >>608
ドコモのnote10+使ってるけど自動テザリングちゃんと使えてるよ
タブレット側で接続先に選択するとスマホ側が自動でテザリング起動して接続、別の接続先に切り替えるとスマホ側のテザリングはオフになってる
ドコモのnote10+使ってるけど自動テザリングちゃんと使えてるよ
タブレット側で接続先に選択するとスマホ側が自動でテザリング起動して接続、別の接続先に切り替えるとスマホ側のテザリングはオフになってる
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-6WpJ [14.8.71.96])
2021/12/31(金) 10:37:01.29ID:sGuy0nI70614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-6WpJ [14.8.71.96])
2021/12/31(金) 10:38:14.16ID:sGuy0nI70615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f725-acrJ [150.249.132.47])
2021/12/31(金) 12:41:08.42ID:bKx+Ci4K0 >>606
おぉ同士よ。Ultraは候補にはあったけどサブ機にはちと高いねぇ。。
SDカードもGoProとかのおかげでどんどん速度も速くなってるから、なくさないでほしいよね。
過去にもなくした時期あったけど、またS22で復活したらその迷走ぶりで笑えるな。
おぉ同士よ。Ultraは候補にはあったけどサブ機にはちと高いねぇ。。
SDカードもGoProとかのおかげでどんどん速度も速くなってるから、なくさないでほしいよね。
過去にもなくした時期あったけど、またS22で復活したらその迷走ぶりで笑えるな。
616名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-SEHL [133.106.140.234])
2021/12/31(金) 12:42:45.63ID:va10x0sNM S22はリークからして無いな
それならミドルに期待だが、廉価モデルからもイヤホンジャックを無くすらしいのでSDも追随して無くさないか心配
それならミドルに期待だが、廉価モデルからもイヤホンジャックを無くすらしいのでSDも追随して無くさないか心配
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d350-SkmL [152.165.221.180])
2021/12/31(金) 12:51:44.94ID:uCMmMWiO0 S21持ちだからあんまりいじめると泣くぞ
2chMate 0.8.10.138/samsung/SM-G9910/11/DR
2chMate 0.8.10.138/samsung/SM-G9910/11/DR
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ea-Bn1A [98.246.247.10 [上級国民]])
2021/12/31(金) 15:39:31.09ID:YTyrrU9y0 2chMate 0.8.10.138/samsung/SM-G981U/11/DR
S20 5Gかな。自分使ってる機種がわからん
S20 5Gかな。自分使ってる機種がわからん
619名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-/7ow [133.106.50.15])
2021/12/31(金) 18:46:46.61ID:fVKW9YHPM S22Ultra(noteかな?)はちょっと期待してる
SDは…まぁしゃーないかと…
SDは…まぁしゃーないかと…
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-6WpJ [14.8.71.96])
2022/01/01(土) 02:09:04.11ID:JlmHckeb0 なんならnote10+から離れられん
20Ultraはちょっとでかすぎるし…
アプデ次が最後だからそろそろ正式なnote後継機…
でなそうだな…
20Ultraはちょっとでかすぎるし…
アプデ次が最後だからそろそろ正式なnote後継機…
でなそうだな…
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-udka [217.178.16.91])
2022/01/01(土) 11:13:01.32ID:jal5JjGD0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f73-Cc5j [113.148.9.100])
2022/01/01(土) 16:31:55.35ID:rvmNMrXW0 Galaxy s7で便利な使い方とか紹介、まとめるとこないかな。
欲しい時が買い時で買ったんだけどかなり気に入ってる。
欲しい時が買い時で買ったんだけどかなり気に入ってる。
623名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-aB3L [1.75.251.125])
2022/01/01(土) 19:37:39.89ID:NyxxYDcBd GalaxyS7は日本で売ってないからないんじゃない?
docomoから出てたのはGalaxyS7edgeだし
docomoから出てたのはGalaxyS7edgeだし
624名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-/6Lw [133.106.134.37])
2022/01/01(土) 20:12:52.27ID:Yy9pZxecM いやそこツッコむんかい
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-XPcU [153.190.135.141])
2022/01/01(土) 20:51:25.90ID:hq62fDSX0 >>607
お前を信じてT600買ってみるわ
お前を信じてT600買ってみるわ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-icFs [14.8.71.96])
2022/01/01(土) 21:04:23.93ID:JlmHckeb0 8UltraのLTE狙ってたけど7+が中古で安かったから買っちゃったけどかなりいいな。
別にいらないと思ってたキーボードも思ってたより使いやすい。
スマホの画面キャストすればラインも使えるし便利そう。期待以上すぎる。
ただAndroidOSに足引っ張られてる感はあるからアンドロイド12Lアプデあるといいんだけど、期待していいんかな。
別にいらないと思ってたキーボードも思ってたより使いやすい。
スマホの画面キャストすればラインも使えるし便利そう。期待以上すぎる。
ただAndroidOSに足引っ張られてる感はあるからアンドロイド12Lアプデあるといいんだけど、期待していいんかな。
627名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-/6Lw [133.106.134.37])
2022/01/01(土) 21:09:18.63ID:Yy9pZxecM 12Lで追加される機能は概ねすでにOneUIにあるような
むしろ12Lは開発者がタブレット向けUIを作りやすくするためのAPI追加がメインでしょう
他社製品も含めた12L搭載泥タブが市場に出回れば既存のユーザーにも利益が出る
むしろ12Lは開発者がタブレット向けUIを作りやすくするためのAPI追加がメインでしょう
他社製品も含めた12L搭載泥タブが市場に出回れば既存のユーザーにも利益が出る
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b50-aAoD [152.165.221.180])
2022/01/01(土) 22:20:37.18ID:91Ye5Ymt0 12Lの機能をサムスンがどう料理してくれるかがポイントかなって思う
>>626
LINE Lite
https://apkpure.com/jp/line-lite-free-calls-messages/com.linecorp.linelite
>>626
LINE Lite
https://apkpure.com/jp/line-lite-free-calls-messages/com.linecorp.linelite
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bea-O02h [98.246.247.10 [上級国民]])
2022/01/02(日) 06:43:56.63ID:XHgzx/gx0 ディスプレイ明るさを調整するのに、上から2回引き降ろさないといけないのですが1回で済ませれませんか?
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-Xhvv [133.201.89.160])
2022/01/02(日) 08:15:56.97ID:Ax1LjCPL0 二本の指で降ろせばいいけど設定何か必要だったけ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-aB3L [49.98.9.25])
2022/01/02(日) 08:50:22.40ID:80xgEGuvd っヒント:クイックパネルのレイアウト
632名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-icFs [49.98.162.22])
2022/01/02(日) 10:32:06.28ID:rWv4RGJhd >>628
うわこんなんあったんだ、ありがとう。
後これ本当一部の人間にしか興味ないことだろうけど、ipegaのPG-9083Sっていう挟み込みコントローラーS7+12.4にも使えた
最長が280mmなので本体より5mmほど短いはずだが遊びがあったらしい
傷とかつくかもしれんけど…
うわこんなんあったんだ、ありがとう。
後これ本当一部の人間にしか興味ないことだろうけど、ipegaのPG-9083Sっていう挟み込みコントローラーS7+12.4にも使えた
最長が280mmなので本体より5mmほど短いはずだが遊びがあったらしい
傷とかつくかもしれんけど…
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd3-o3Qi [119.242.33.188])
2022/01/02(日) 17:18:58.18ID:aXOXJtiR0 >>629
あれ不便よね
あれ不便よね
634名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-aB3L [183.74.192.54])
2022/01/02(日) 18:57:19.96ID:yjmvMiW+d635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-73Z9 [124.84.145.0])
2022/01/02(日) 21:08:40.89ID:gjjKPgJ/0 クイックパネルに明るさ設定の常時表示ってあったよな
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b50-12x7 [152.165.221.180])
2022/01/03(月) 01:26:54.47ID:3YyFXwgA0637名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-+a5r [49.98.15.21])
2022/01/03(月) 10:12:44.46ID:GDdxchmxd s8いつ出るんだろう
s7+かs8かどちらでも良いんだけど買い時が来なくて悩む
s7+かs8かどちらでも良いんだけど買い時が来なくて悩む
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b63-mPyV [180.92.31.134])
2022/01/03(月) 10:39:41.73ID:6gs/a8c90 s8はandroid12Lとsnapdragon 8genが揃った後じゃないのかな
639名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-73Z9 [183.74.192.98])
2022/01/03(月) 10:43:43.22ID:CvrOulc3d 今後出てくるタブレットはいろんな世界的コスト増で良コスパにはならなそう
640名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-icFs [183.74.192.35])
2022/01/03(月) 14:09:39.21ID:v5X3DhQFd 安く買えるならS7買っちゃったほうがいい気がする
Ultraは気になるけど、ほかはあんまり変わらない
Ultraもあの額出すならスタイラスペン付きのハイエンドなノートパソコンとか買えちゃうからな…
Ultraは気になるけど、ほかはあんまり変わらない
Ultraもあの額出すならスタイラスペン付きのハイエンドなノートパソコンとか買えちゃうからな…
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-Y+4m [119.230.230.64])
2022/01/03(月) 14:37:23.01ID:Ke8jLLwr0 S7はいくらだったら買いですか?
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-hDuN [153.252.14.136])
2022/01/03(月) 14:47:24.55ID:Dqb/om7U0 S7 ストレージ256GB メモリ8GBの最安値が529.99ドル
この値段には何回もなってるからこれなら買い
これより安くなる事はほぼない
この値段には何回もなってるからこれなら買い
これより安くなる事はほぼない
643名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-73Z9 [49.106.211.221])
2022/01/03(月) 14:49:40.51ID:qJDPjJ30d もしかしたらS8が出たときに処分セールがあるかもってくらいだな
そこまで不確定なものを待つなら適当に割引されてるときにさっさと買っちゃったほうが良さそうだが
そこまで不確定なものを待つなら適当に割引されてるときにさっさと買っちゃったほうが良さそうだが
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-NoG9 [119.173.74.5])
2022/01/03(月) 17:21:41.75ID:rsncWZgs0 あれ?$499の時なかったっけ?
645名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-O82h [133.106.214.157])
2022/01/03(月) 18:43:44.88ID:p/7NTCDgM それは128GBモデルじゃね
646名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-q7xT [106.128.101.239])
2022/01/03(月) 19:11:00.71ID:naEL3MOka せやね
30ドル差で256がかえるのでみんな256かってた
30ドル差で256がかえるのでみんな256かってた
647名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMbf-gQDo [193.119.167.253])
2022/01/04(火) 01:32:55.22ID:0K2PDzM7M この機種が出て以来ずっとドル円上がってるからな
いざS8出ても購入価格総額の高さにビビるよ
いざS8出ても購入価格総額の高さにビビるよ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef73-45BR [175.132.45.179])
2022/01/04(火) 11:33:01.95ID:QU4Wm5rS0 販売当時が105円ぐらいで現在115円(ほぼ10%)
販売価格も現状維持は昨今の部材不足で厳しそう
無印で8〜9万ぐらいかな
販売価格も現状維持は昨今の部材不足で厳しそう
無印で8〜9万ぐらいかな
649名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-o59/ [126.157.208.163])
2022/01/04(火) 12:13:33.00ID:m9qOHyZWr 未だに買えない理由が金とか言う価格ガーマンはそもそもいくらになっても買えない定期
650名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-73Z9 [1.75.228.197])
2022/01/04(火) 12:21:10.08ID:vhi5tWTyd 真面目に値段だけで悩んでるならxiaomipad買ったほうが後悔はしないと思うよ
コスパキチガイクラスのバケモンだしあれ
コスパキチガイクラスのバケモンだしあれ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be7-tbeB [160.86.198.196])
2022/01/04(火) 12:42:38.85ID:rNQCzWcE0 >>650
oledあるん?
oledあるん?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-yodu [27.92.226.189])
2022/01/04(火) 12:51:05.93ID:waPtB6f60 s7だって液晶だからoledかどうかはマウント取れる場所じゃなくね
653名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-7VqX [126.166.223.150])
2022/01/04(火) 14:24:07.80ID:iXSwH5b5r OLEDならLenovoじゃね
654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-lHDD [106.146.118.215])
2022/01/04(火) 14:32:51.06ID:MZno+Qswa xiaomiはosが終わってるから論外だわ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-gaf+ [36.11.229.80])
2022/01/04(火) 15:02:04.62ID:BDfMj5IoM S8の発売いつなんだろ
新作発表会の予告とかないよね?
新作発表会の予告とかないよね?
656名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-aB3L [49.98.12.249])
2022/01/04(火) 15:45:20.79ID:2jU9vVx8d どんなに安くてもMiUIがゴミクソレベルだからなぁ
あとタッチペンのレイテンシが話にならない
あとタッチペンのレイテンシが話にならない
657名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-8Pdj [133.106.63.210])
2022/01/04(火) 15:51:09.08ID:7Oq4woM5M 1月中には発表してほしいな
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be7-tbeB [160.86.198.196])
2022/01/04(火) 16:18:18.29ID:rNQCzWcE0 >>652
わざわざサムスンのプレミアム価格払ってips液晶選んでる奴はおらんやろ...米サムスンの激安セールならともかく
わざわざサムスンのプレミアム価格払ってips液晶選んでる奴はおらんやろ...米サムスンの激安セールならともかく
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa8-CTdg [183.77.62.66])
2022/01/04(火) 18:14:13.43ID:PTwruOU10660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-iW+1 [126.88.195.49])
2022/01/04(火) 19:11:07.98ID:eXRd51PR0 S6とS7とS7+を使い分けてるけど、いまだに有機ELと液晶の違いをあまり感じない貧乏目でよかった(?)
リフレッシュレートの違いはすごく感じるけど
リフレッシュレートの違いはすごく感じるけど
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-OdRg [14.13.182.97])
2022/01/04(火) 20:11:11.83ID:XqgQFa0S0 泥じゃないけど富士通も有機EL13.3来るな
662名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-7VqX [126.194.212.138])
2022/01/04(火) 22:08:10.22ID:HSCqHyG1r Windowsだと、ASUS Vivobook 13 Slate OLED
Chromebookだと、Lenovo IdeaPad Duet 560
あたりも有機EL積んでるけど、こいつらは解像度がFHDなのがアカン
Chromebookだと、Lenovo IdeaPad Duet 560
あたりも有機EL積んでるけど、こいつらは解像度がFHDなのがアカン
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-yodu [27.92.226.189])
2022/01/04(火) 22:29:43.69ID:waPtB6f60 >>658
そもそもお前買ってねえじゃねえか…
そもそもお前買ってねえじゃねえか…
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-cLBg [180.60.12.6])
2022/01/04(火) 22:29:53.10ID:ZL4ogjrL0 >>655
発表は2月8日Galaxy Unpacked 2022 じゃないの
発表は2月8日Galaxy Unpacked 2022 じゃないの
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-UmhE [115.124.137.98])
2022/01/04(火) 22:35:10.21ID:hSI4QvF10 s7+買ったおかげでカラーラフ程度ならどこでもできるようになって快適
ipadより綺麗だし広告ブロック系のアプリも豊富
こんな名機が国内で空気になってるのは勿体ないなぁ
ipadより綺麗だし広告ブロック系のアプリも豊富
こんな名機が国内で空気になってるのは勿体ないなぁ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b02-Jyd+ [122.22.38.45])
2022/01/04(火) 22:37:29.31ID:71AIcLH40 国内で販売されてないからしゃーない
667名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-xST8 [36.11.229.148])
2022/01/04(火) 22:59:46.93ID:YPi/r7RSM668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b78-+a5r [180.196.135.176])
2022/01/05(水) 06:38:51.10ID:xFzCVKVp0 >>665
唯一の欠点が国内発売無いことだけだと思う
唯一の欠点が国内発売無いことだけだと思う
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b78-xB48 [180.196.23.98])
2022/01/05(水) 18:19:31.25ID:bnUFn3J50670名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-CWxL [49.98.158.164])
2022/01/05(水) 18:33:52.97ID:/qJgqBZ8d どんなやり方でも描く時以上の力入れたら壊れるでしょ
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b78-xB48 [180.196.23.98])
2022/01/05(水) 18:44:59.03ID:bnUFn3J50 凄い軽く書けてたのに今は押し込むのが怖くて書けない
とりあえずnote10のSペンで代用してるけど不便だぁ
とりあえずnote10のSペンで代用してるけど不便だぁ
672名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-QlFb [126.193.168.34])
2022/01/05(水) 18:46:54.40ID:ZNyeiNpGr ペン買い直せばよくね?
なんで買い直さないんだ?
なんで買い直さないんだ?
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b78-xB48 [180.196.23.98])
2022/01/05(水) 18:54:45.79ID:bnUFn3J50674名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-7VqX [126.255.96.190])
2022/01/05(水) 20:18:35.42ID:nXAl12Ymr675名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-+n0Q [150.66.71.139])
2022/01/05(水) 20:33:34.83ID:U3v2e7EMM 単語(よく使うフレーズ)の登録は、みんなどうしてるの?
SAMSUNGキーボード、日本語は登録できないってエラーがでちゃった。
SAMSUNGキーボード、日本語は登録できないってエラーがでちゃった。
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b78-xB48 [180.196.23.98])
2022/01/05(水) 21:10:36.88ID:bnUFn3J50677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-xCEl [125.56.109.176])
2022/01/05(水) 21:15:32.11ID:uXKfYVxh0 Tab7ってワイヤレスでChromecastやFireTVに接続する方法ありますか?
DeXだとうまくいかなくて
DeXだとうまくいかなくて
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-Vwqi [121.86.27.89])
2022/01/05(水) 21:36:19.17ID:fDpALDk30 尼s7 512G 599ドル復活
ただし納期未定いつくるかわかんねぇ
ただし納期未定いつくるかわかんねぇ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-gaf+ [27.85.207.28])
2022/01/05(水) 21:50:40.38ID:FTIqZplJa >>673
Sペンじゃなく同じ方式のwacomのEMR方式のペンだけど、芯の側から落とすとよく壊れるらしい
描けても思ったより筆圧が出ないとか、思い切って新品を買ったらめちゃくちゃ描きやすいとか、Amazonレビュー見てたらそういう人がいっぱいいた
センサー入ってるから仕方ない
Sペンじゃなく同じ方式のwacomのEMR方式のペンだけど、芯の側から落とすとよく壊れるらしい
描けても思ったより筆圧が出ないとか、思い切って新品を買ったらめちゃくちゃ描きやすいとか、Amazonレビュー見てたらそういう人がいっぱいいた
センサー入ってるから仕方ない
680名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-gaf+ [27.85.207.28])
2022/01/05(水) 21:54:41.93ID:FTIqZplJa681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-Wqcn [153.250.159.201 [上級国民]])
2022/01/05(水) 22:53:49.39ID:aDKZOB7bM >>673
今近い状態で筆圧がおかしいけど
柔らかいペン先から固めのに変えて丁度良くなったよ
基本フェザータッチなんだけど芯が折れかけた状態で筆圧おかしいなって何回か強く描いたのが多分原因
代用のペンはあるから多分S8出るまでこのままだわ
今近い状態で筆圧がおかしいけど
柔らかいペン先から固めのに変えて丁度良くなったよ
基本フェザータッチなんだけど芯が折れかけた状態で筆圧おかしいなって何回か強く描いたのが多分原因
代用のペンはあるから多分S8出るまでこのままだわ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-iW+1 [126.88.195.49])
2022/01/05(水) 23:00:25.22ID:8TgsGPr40 LAMYの太さが絶妙
スタイラスが気に入ったから、普通のボールペンも揃えてしまった
スタイラスが気に入ったから、普通のボールペンも揃えてしまった
683名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-icFs [1.66.103.49])
2022/01/05(水) 23:20:15.39ID:u7kRJ87jd そんなこと言われるとラミー欲しくなって買っちゃったじゃん
付属ペンは細くて取り回しはいいけどちょっと疲れるな
付属ペンは細くて取り回しはいいけどちょっと疲れるな
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b5c-MYIh [116.82.50.14])
2022/01/06(木) 06:19:40.78ID:xhN1vD8D0685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-lHDD [106.146.59.213])
2022/01/06(木) 06:55:05.89ID:LtrdlEvza うおおお
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-i1FE [133.159.149.81])
2022/01/06(木) 08:33:03.44ID:csrsFyVcM z fold 3は既にAndroid12になってるけどどこが変わったのか
687名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-7VqX [126.253.173.107])
2022/01/06(木) 08:43:25.68ID:zJ19O5oKr >>684
これアメリカ版?
これアメリカ版?
688名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-icFs [1.66.101.254])
2022/01/06(木) 09:22:05.72ID:6640oVy9d superdisplayが使えなくならないかが心配だ…
様子見しよ
様子見しよ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-lHDD [106.146.74.244])
2022/01/06(木) 09:30:24.90ID:l6tXGlEva 設定で充電上限85にしてたら過充電って気にしなくてもいいのかな?
基本的に寝る時と外出時に充電するから充電終わっても挿しっぱなしの状態が多いんだよね
基本的に寝る時と外出時に充電するから充電終わっても挿しっぱなしの状態が多いんだよね
690名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-iW+1 [106.128.36.251])
2022/01/06(木) 10:20:59.89ID:Ib8ITA/Fa691名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-icFs [1.66.102.186])
2022/01/06(木) 13:18:21.74ID:reepxUiCd ラミー届くのかなり楽しみになってきたな。
キャップがあるしキーボードカバーに挟めそうだし
キャップがあるしキーボードカバーに挟めそうだし
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bad-QPVr [118.104.163.27])
2022/01/06(木) 22:53:40.87ID:DNiBMcog0 S6でロック画面の自動回転をOFFにして縦画面固定にしてもいつの間にか自動回転に戻ってしまうのだが何か設定ある?
693名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-icFs [106.128.104.252])
2022/01/07(金) 15:51:02.38ID:DpFIexv+a なあS7+ってスクショどうすんの…
電源と音量押しても何もおこらんぞ
電源と音量押しても何もおこらんぞ
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-amsF [60.103.192.208])
2022/01/07(金) 16:06:11.59ID:RaWqVgsE0 押してすぐ離すのがコツ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0c-Cc5j [182.166.200.177])
2022/01/07(金) 17:00:52.38ID:Axj4qDAa0 S Pen のボタン押したまま ギザギザのモーション でもいいんじゃない?
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-aB3L [119.173.74.5])
2022/01/07(金) 17:09:46.84ID:c9ELKo8E0 ちゃんとサイドキー設定は変えた?
あと長押しじゃなくて短押しな
あと長押しじゃなくて短押しな
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-aB3L [119.173.74.5])
2022/01/07(金) 17:11:39.78ID:c9ELKo8E0 失礼、サイドキー設定は関係なかったな
電源の切り方は分かるよね?
電源の切り方は分かるよね?
698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-lHDD [106.129.116.191])
2022/01/07(金) 17:21:12.64ID:Ttzyvv9Ca one hand operation入れるんじゃ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bea-OivJ [98.246.247.10 [上級国民]])
2022/01/07(金) 17:34:55.33ID:bJdCnOQH0700名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-icFs [1.66.103.60])
2022/01/07(金) 18:17:38.92ID:6pWTdRpJd 助かる…スクショ取れた。
長く押したらだめだったのか…他の端末だと長押しでも撮れてたもので勘違いしてた。
ありがとう!
長く押したらだめだったのか…他の端末だと長押しでも撮れてたもので勘違いしてた。
ありがとう!
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b63-mPyV [180.92.31.134])
2022/01/07(金) 18:49:58.01ID:EzZHwtYx0 「マイファイル」のonedriveが年末から同期されなくなってるけど、うちの環境の問題かしら?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-OdRg [14.13.182.97])
2022/01/07(金) 20:53:29.83ID:B652kqNr0 うちのS7+5G韓国版にもAndroid12ウプデトきた
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0c-Cc5j [182.166.200.177])
2022/01/07(金) 21:06:36.27ID:Axj4qDAa0 物理ボタンあんまり押さん方がいいってどっかで話してなかった?
壊れやすいとかなんとか?
北米版のs7のアップデートいつ来るんや?
壊れやすいとかなんとか?
北米版のs7のアップデートいつ来るんや?
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b73-3oQG [118.158.77.84])
2022/01/07(金) 22:15:32.40ID:zzGycSff0 音量を小さく設定してもメディア以外の音量は覚えてくれないな
ハードキーで操作した後も1つずつ手動で戻さなきゃだし
ハードキーで操作した後も1つずつ手動で戻さなきゃだし
705名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-icFs [1.66.103.60])
2022/01/07(金) 23:16:47.61ID:6pWTdRpJd 12にしてもSuperDisplayはつかえるんか…?
それだけが心配だ。
それだけが心配だ。
706名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-7VqX [126.254.239.106])
2022/01/08(土) 00:36:07.55ID:0SUN+5Yjr707名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-qT9p [1.66.98.7])
2022/01/08(土) 07:02:35.76ID:YQSXlheVd S21で使えるなら大丈夫か…
なんかワコムにいつか機能潰されてそうでこわい
ワコムの13インチクラスのハイエンドペンタブの意義潰してるしなこのタブレット
なんかワコムにいつか機能潰されてそうでこわい
ワコムの13インチクラスのハイエンドペンタブの意義潰してるしなこのタブレット
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bdc-3CJT [153.167.229.158])
2022/01/08(土) 16:23:00.19ID:GClUVJjU0 >>704
これで設定してもダメか?
「スピーカーとヘッドフォンをかしこく音量調整 Vollynx」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.loadlynx_jp.vollynx.free
これで設定してもダメか?
「スピーカーとヘッドフォンをかしこく音量調整 Vollynx」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.loadlynx_jp.vollynx.free
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b573-wkHt [118.158.77.84])
2022/01/08(土) 18:20:17.86ID:2jW15RpV0 >>708
ありがとう、使ってみる!
ありがとう、使ってみる!
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc0-FO6B [217.178.16.91])
2022/01/09(日) 11:15:26.97ID:RDvKHHQM0 >>707
ワコムにそんな決定権は無いんじゃね?
ワコムと資本提携して、ワコムの大口株主の一つになってるのがSamsungだし
中小ペンタブメーカーの一つに過ぎないワコムがまだ生き残ってるのも
Samsungのお陰よ
ワコムにそんな決定権は無いんじゃね?
ワコムと資本提携して、ワコムの大口株主の一つになってるのがSamsungだし
中小ペンタブメーカーの一つに過ぎないワコムがまだ生き残ってるのも
Samsungのお陰よ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-Yh6/ [115.125.97.86])
2022/01/09(日) 12:17:10.20ID:NafkuHPH0 そこまでではないにしろ、お絵描き特化のワコムタブは泥タブとニーズが異なるだろうし、市場も被らないからわざわざ潰すなんてことはないだろう
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c4-CO6n [157.107.103.88])
2022/01/09(日) 12:20:37.35ID:vzLESHT80 サムスン「Feelはワシが育てた」
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de3-hlux [90.149.84.141])
2022/01/09(日) 22:17:42.66ID:Q5EsxbqY0 ここ読んでBuds Pro買ったけど正解だった!
\12,000(Amazonアウトレット)でこの音質と機能なら大満足、コスパえぐい
\12,000(Amazonアウトレット)でこの音質と機能なら大満足、コスパえぐい
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05dc-Mcug [180.35.218.223])
2022/01/09(日) 22:58:10.73ID:CnActqTY0 アイプラやってるとたまにアプリ落ちて本体再起動かかるんだよなおま環なのかねえ
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234d-u57/ [59.146.231.75])
2022/01/10(月) 09:30:30.74ID:OU/phMdN0 この先タブレットも普通のSシリーズと折りたたみシリーズに増えていくのかな
どっち買うか迷う
どっち買うか迷う
716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-VN2/ [106.129.115.17])
2022/01/10(月) 10:12:42.38ID:ruEnGedra 折りたたみはロマンあるけど値段と画面比率がね
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-JU5v [126.9.223.222])
2022/01/10(月) 10:40:18.54ID:0R0dSNi40 大サイズのAndroidタブレットが欲しいとS7+の購入を考えてるのですが、電子書籍アプリのBookWalkerは動きますか?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-QEXy [133.106.60.173])
2022/01/10(月) 11:16:11.74ID:kzIyV6s9M 今は時期が悪い
S8まで待て
S8まで待て
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMeb-g66p [219.100.28.174])
2022/01/10(月) 11:19:59.91ID:/fIuHr8IM S8まだか
早く旧型iPad Proポイーして乗り換えたい
早く旧型iPad Proポイーして乗り換えたい
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-Yh6/ [115.125.97.86])
2022/01/10(月) 11:49:21.71ID:wS65hfU90 動くかどうか聞いてるのに
動かないなんてことはないと思うが
動かないなんてことはないと思うが
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-JU5v [126.9.223.222])
2022/01/10(月) 13:59:13.04ID:0R0dSNi40 知人が海外のアンドロイドタブレットでBookWalkerが動かなかったと言ってたので気になって。
8も気になるけど、まだ出てないので
8も気になるけど、まだ出てないので
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-Yh6/ [115.125.97.86])
2022/01/10(月) 14:15:37.25ID:wS65hfU90 bookwalkerのスレにS7+を使っているやつがいた
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-JU5v [126.9.223.222])
2022/01/10(月) 14:23:54.62ID:0R0dSNi40 ありがとうございます。
これで気兼ねなくS7+を検討できます。
でもS8Ultlaが気になり始めてしまった。
これで気兼ねなくS7+を検討できます。
でもS8Ultlaが気になり始めてしまった。
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-Tx7g [153.248.143.166])
2022/01/10(月) 15:00:32.48ID:vu22iWGeM725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-Yh6/ [115.125.97.86])
2022/01/10(月) 15:31:30.12ID:wS65hfU90 S22 ultraはSペンのレイテンシーが大幅に改善されるらしい
Tab s8 ultraも同様の仕様らしいが、無印と+はどうなるか分からない
そこを差別化ポイントにする可能性はあるが
Tab s8 ultraも同様の仕様らしいが、無印と+はどうなるか分からない
そこを差別化ポイントにする可能性はあるが
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b73-xmnh [175.132.59.236])
2022/01/10(月) 15:51:33.13ID:hNr4p0nJ0 ultraだけでもペン収納にならないかな
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56c-NE3x [222.144.57.180])
2022/01/10(月) 20:32:21.97ID:04nORz9F0 持ち運んで使うNoteなら分かるが、でかくて運ぶならケースも必要そうなやつで爪楊枝みたいなペン要るんか
使いやすいペンも一緒に持ち運んだ方が良い気もするが
使いやすいペンも一緒に持ち運んだ方が良い気もするが
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c4-CO6n [157.107.103.88])
2022/01/10(月) 20:44:42.21ID:muDVJqS90 それができた上で内蔵できると便利なんよ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-uvgQ [49.98.156.250])
2022/01/10(月) 21:03:50.67ID:5ZVIxByqd 内蔵なんか出来なくてもいいという意見が大多数だと思うが、まぁS7のように収納できるケースは用意してほしいね
730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-n0Ks [106.181.90.168])
2022/01/11(火) 08:55:50.05ID:l6Tfdy2Ha with penシリーズの後継機を出してくれれば良いのにな
731名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-HLBi [126.233.133.124])
2022/01/11(火) 12:39:30.43ID:GJr+7eU2r 俺も8インチくらいのGALAXYタブが欲しい。
S7のスペックで8インチ出たらベットとかでも使えるし。
S7のスペックで8インチ出たらベットとかでも使えるし。
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 956e-tkbp [124.84.145.0])
2022/01/11(火) 12:45:27.60ID:V8FEwE+W0 そもそも8インチ自体が絶滅危惧種なんだよな
個人的には一番愛用してるサイズだからなんとか出してほしいが
個人的には一番愛用してるサイズだからなんとか出してほしいが
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-Yh6/ [115.125.97.86])
2022/01/11(火) 12:51:50.30ID:my0srABk0 Galaxy tabも新型の8インチを出す話はあるが、SocはA21sと同じやつらしいからエントリー
734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-VN2/ [106.130.70.9])
2022/01/11(火) 12:55:23.43ID:gTz8OA/Ia ハイエンド8インチはlenovoが出すみたいだけどosの完成度とサポート期間の短さがね
one uiのないAndroidタブレットとか使える気がしない
one uiのないAndroidタブレットとか使える気がしない
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-Yh6/ [115.125.97.86])
2022/01/11(火) 13:01:05.38ID:my0srABk0 S3以降ハイエンド8インチを放棄しているから望み薄
Z Foldに尽力するか、Activeでミドルを出すかくらい
Z Foldに尽力するか、Activeでミドルを出すかくらい
736名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-uvgQ [1.72.7.179])
2022/01/11(火) 14:30:56.06ID:bfK+ZpOUd 泥のハイエンドで16:10の8インチ
Z3TCやM5が最後でしたねぇ…
Z3TCやM5が最後でしたねぇ…
737名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-tkbp [49.106.217.198])
2022/01/11(火) 18:50:27.17ID:SJVg0mzgd 2年半前に買ったM5を使い倒してるわ
スリープ解除後wi-fiのオンオフをしないと何故か通信が糞詰まりする謎不具合を発症してる以外文句無い
初期化しても直らないしハード由来の不具合かなこれ
スリープ解除後wi-fiのオンオフをしないと何故か通信が糞詰まりする謎不具合を発症してる以外文句無い
初期化しても直らないしハード由来の不具合かなこれ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7525-3R4h [150.249.132.47])
2022/01/11(火) 18:58:15.89ID:3tfHIwZH0 アプデ北ー
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7525-3R4h [150.249.132.47])
2022/01/11(火) 19:11:35.48ID:3tfHIwZH0 DEX関係がかなり機能充実したね
740名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-5vfT [133.106.44.107])
2022/01/11(火) 20:07:05.20ID:qPBAnTYLM アプデのダウンロード、なかなか終わらんなと思ったら
今回2.6Gもあんのか…
今回2.6Gもあんのか…
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-uaAC [14.13.182.97])
2022/01/11(火) 20:15:43.82ID:GtuYo9ZL0 そのあたりは3画面フォルダブルで、って考えなのかもな
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056e-PXIQ [180.60.12.6])
2022/01/11(火) 21:22:38.48ID:MaKeKcJD0 Android12になってゴムみたいに弾むな
743名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-AeU+ [126.158.172.147])
2022/01/11(火) 21:36:18.54ID:mwmP2k8ur アプデやったー!
744名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-VN2/ [106.129.112.20])
2022/01/11(火) 21:52:33.77ID:68crVdAla 人柱頼んだ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-AeU+ [126.158.172.147])
2022/01/11(火) 22:03:26.40ID:mwmP2k8ur ポップアップ表示の位置と大きさを保持できるようになったのが素晴らしすぎて泣きそうになった
746名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-OUXZ [49.98.166.140])
2022/01/11(火) 22:09:26.40ID:Glj0N/CDd >>742
これ、正直、少しイラッとした
これ、正直、少しイラッとした
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ef-+Euf [61.114.214.106])
2022/01/11(火) 23:36:41.57ID:kLHWQur+0 一部のアプリでオーバーレイさせるとタッチがまったく効かなくなるな
748名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-VN2/ [106.129.115.68])
2022/01/11(火) 23:41:06.33ID:9rXo0PWNa >>745
もしかしてエッジパネルに登録したアプリペアの画面分割の割合も保存してくれるようになってたりする?
もしかしてエッジパネルに登録したアプリペアの画面分割の割合も保存してくれるようになってたりする?
749名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-Zvhc [221.248.111.209])
2022/01/12(水) 09:38:33.28ID:Oy3o/ALwH Dex キーボード周り改善された?
750名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-u2ZE [106.128.106.180])
2022/01/12(水) 15:21:47.75ID:ulMLGY+Oa アプデしたけど不具合はquickstarが動かないのとnovaで設定したアニメーションが消えることくらいかな
751名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-VN2/ [106.128.151.214])
2022/01/12(水) 18:19:19.76ID:IftDYPmqa >>750
one ui4向けにgood lockの各アプリにアプデ来てるけどそれはした?
one ui4向けにgood lockの各アプリにアプデ来てるけどそれはした?
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bdc-3CJT [153.167.229.158])
2022/01/12(水) 20:24:10.56ID:kCKTCjTw0 S6LiteはAndroid12ベースのカスROM出てるけど入れたやつおる?
[ROM][UNOFFICIAL][12] LineageOS 19.0 for Galaxy Tab S6 Lite | XDA Forums
https://forum.xda-developers.com/t/rom-unofficial-12-lineageos-19-0-for-galaxy-tab-s6-lite.4348847/
[ROM][UNOFFICIAL][12] LineageOS 19.0 for Galaxy Tab S6 Lite | XDA Forums
https://forum.xda-developers.com/t/rom-unofficial-12-lineageos-19-0-for-galaxy-tab-s6-lite.4348847/
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037e-/5oj [133.218.163.100])
2022/01/12(水) 20:34:11.11ID:jlPYQeDj0 >>749
Gboardは相変わらず選べないね
Gboardは相変わらず選べないね
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bdc-3CJT [153.167.229.158])
2022/01/12(水) 20:37:14.37ID:kCKTCjTw0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-UR3Z [126.79.2.204])
2022/01/12(水) 23:23:51.28ID:8I3IE1g30 スレ伸びてると思ったらS7にone ui 4来てたんだ
すっかり出遅れた
すっかり出遅れた
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56e-goR5 [118.9.10.4])
2022/01/12(水) 23:25:36.85ID:Yid3URgP0 三つ折りのやつUltra並みにデカい? Sペンにも対応するっぽいし、どっちか難しい買い物になりそうだな。
757名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdd1-R+4s [110.163.216.155])
2022/01/13(木) 06:42:09.69ID:cnSKPpYTd android12のS7+でもSuperDisplayが動くかだけ…動くかだけ誰か教えてくれ…
液タブとして使ってるからこれが使えんとやばい
wacomタブになんて戻りとうない
液タブとして使ってるからこれが使えんとやばい
wacomタブになんて戻りとうない
758名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-uvgQ [49.97.105.95])
2022/01/13(木) 08:04:16.76ID:B15GJmc3d 試してダメだったら戻せばいいのでは?
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5da-fK72 [14.3.94.83])
2022/01/13(木) 08:48:35.85ID:PgVDI64u0 super displayって遅延我慢できなくておれはワコムに戻したんだけど
おれのパソが低スペックすぎるだけ?
おれのパソが低スペックすぎるだけ?
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-T3UC [133.159.150.230 [上級国民]])
2022/01/13(木) 09:56:01.61ID:jOJAxZScM 昨年s7+256買って泥版クリスタで同人誌描いてるんだけど
デュアルディスプレイ出来ないのだけが不満
wacomの液タブの視差って今どうなんだろ?
デュアルディスプレイ出来ないのだけが不満
wacomの液タブの視差って今どうなんだろ?
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9581-k+A5 [124.36.178.81])
2022/01/13(木) 12:20:02.84ID:arIuYGCZ0 両方ともペン対応である必要ないしdexでモニターに繋いで作業すればいいだけやん
762名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdd1-R+4s [110.163.12.197])
2022/01/13(木) 13:02:34.93ID:nvL9fupAd wifiでも遅延感じないから性能かも…
GPUのストリーミング機能とか使ってるんじゃないかわからんけど…
GPUのストリーミング機能とか使ってるんじゃないかわからんけど…
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-35ng [153.154.154.161 [上級国民]])
2022/01/13(木) 19:03:46.42ID:5fd98wzvM >>759
俺も遅延あるから使ってないよ
ただその話題は荒れがちな気がするし
少なくとも俺はパソコンスペックに問題抱えてる感覚ないから(Ryzen5600,3070)
マザボがおかしいとかじゃなけりゃ個人の許容差だと思うわ
ケーブルも色々試したけど変わらない
俺も遅延あるから使ってないよ
ただその話題は荒れがちな気がするし
少なくとも俺はパソコンスペックに問題抱えてる感覚ないから(Ryzen5600,3070)
マザボがおかしいとかじゃなけりゃ個人の許容差だと思うわ
ケーブルも色々試したけど変わらない
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9581-Tx7g [124.36.178.81])
2022/01/13(木) 19:15:30.66ID:arIuYGCZ0 というかタブサブモニター化はiPadですら遅延あるしどうしても遅延が嫌ならhdmi入力のあるyogaタブとかにするしかない
765名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-jrdj [106.154.147.182 [上級国民]])
2022/01/13(木) 22:18:40.02ID:U+MqBOp+a766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb81-uvgQ [113.36.143.218])
2022/01/14(金) 01:50:23.08ID:1Ek1mSgL0 PSリモプ、Android12にしてからかなり遅延解消されてる
通信環境がたまたま良いだけかな…?
通信環境がたまたま良いだけかな…?
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4380-dXQO [117.109.252.79])
2022/01/14(金) 11:44:34.63ID:wmXfsDp30 S7使ってる方でレコーダーから録画した番組をタブレットに転送して外でオフラインで見てる人いますか?
東芝のレグザとかパナのレコーダーとかお出かけ機能付いてるみたいだけどS7で使えるのかなと思いまして。
東芝のレグザとかパナのレコーダーとかお出かけ機能付いてるみたいだけどS7で使えるのかなと思いまして。
768名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-udSH [126.151.159.139])
2022/01/14(金) 17:07:47.10ID:ZABtZahdx >>767
Plusの方だけどDIGAで持ち出し視聴してるよ
1080pだと公式サイトにHEVC対応端末じゃないとダメって書いてあるんだけどそれも再生できた
レグザは持ち出しはしたことないけど宅外視聴はOKでした
Plusの方だけどDIGAで持ち出し視聴してるよ
1080pだと公式サイトにHEVC対応端末じゃないとダメって書いてあるんだけどそれも再生できた
レグザは持ち出しはしたことないけど宅外視聴はOKでした
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d58-qEkD [106.73.79.194 [上級国民]])
2022/01/14(金) 21:11:13.28ID:20GPRiSe0 うちもAndroid12降ってきた
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b7-+Olz [219.118.114.169])
2022/01/14(金) 23:31:53.32ID:i/+nHCHq0 ここ見てダウンロード始めてみたけど残り時間6時間とか激遅?バカデカ?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-Yh6/ [115.125.97.86])
2022/01/15(土) 00:35:44.02ID:7BapTmBy0 回線が
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 956e-J7X+ [124.84.145.0])
2022/01/15(土) 00:37:11.01ID:Ua3/9tGO0 貧弱
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0563-np90 [180.92.31.134])
2022/01/15(土) 00:55:55.12ID:6DAZhKLD0 午前中なら数分でダウンロードできるよ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c4-CO6n [157.107.103.88])
2022/01/15(土) 00:56:42.80ID:0l6sm5/U0 URYYYYY
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d50-AeU+ [152.165.221.180])
2022/01/15(土) 01:05:43.49ID:nDOYG8/70 2.6GBだからバカデカだけど、6時間はさすがなかかりすぎ
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-RAfa [61.115.100.210])
2022/01/15(土) 01:28:14.22ID:p2+cYtrb0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d76-3NGb [114.184.151.172])
2022/01/15(土) 11:59:01.44ID:YhTVVPs70 12にアップデートしたら横画面ゲームが縦画面のまま表示されるようになったのと本体横にして回転すると上部が切れて表示されるようになったなこれ設定でどうにかなるのかな他の12の機種ではもんだいないのでアプリの問題ではないと思う
778名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-JU5v [106.146.37.132])
2022/01/15(土) 12:31:55.89ID:NGf3Zk6Ka S7+で質問ですがRAM6Gと8Gだと、動作で違いありますか?
Galaxyスマホ持っているとテザリングは楽なのでしょうか?
Galaxyスマホ持っているとテザリングは楽なのでしょうか?
779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-JU5v [106.146.37.239])
2022/01/15(土) 13:05:01.81ID:ioOAzASga 嫁稟議を通すための質問でして、RAM6GBを使ってる人は、RAMの容量不足で困った事ってありますか?
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d50-bAPe [152.165.221.180])
2022/01/15(土) 13:24:57.56ID:nDOYG8/70781名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-b5Su [126.166.166.196])
2022/01/15(土) 13:30:57.69ID:ET2bwhddr >>779
動画と書籍とネットしか使わないから困ってない
動画と書籍とネットしか使わないから困ってない
782名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-R+4s [49.106.207.203])
2022/01/15(土) 13:55:43.02ID:fSyqTvIjd ゲームもイラスト制作もしてるけどとくに6GBで困ってないな
出先なんで今は無理だが、めちゃくちゃレイヤー数あるファイル試しにクリスタで開いてみてもいいが…
出先なんで今は無理だが、めちゃくちゃレイヤー数あるファイル試しにクリスタで開いてみてもいいが…
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d50-bAPe [152.165.221.180])
2022/01/15(土) 14:00:25.34ID:nDOYG8/70 みんな困るって言わないと嫁稟議通らんぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-vW8F [106.146.60.225])
2022/01/15(土) 14:05:02.09ID:a289vacMa $30でRAM2GBとROM128GB増えるんだぞ
ROM256GBモデル一択よ
ROM256GBモデル一択よ
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c4-CO6n [157.107.103.88])
2022/01/15(土) 14:08:01.06ID:0l6sm5/U0 S7FE 4GBだが困ってない
786名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-vW8F [106.146.117.113])
2022/01/15(土) 14:36:35.08ID:t158bsb+a スマホではなくなったsdスロットだけどtab s8ではまだあるっぽい
787名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-kcts [126.254.235.68])
2022/01/15(土) 15:12:29.18ID:W6cXsblJr 嫁稟議なら
ビジネス用途なんで容量が大きいほうがいいって言ってみたら?
価格差は小さいんだから
ビジネス用途なんで容量が大きいほうがいいって言ってみたら?
価格差は小さいんだから
788名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-kcts [126.254.235.68])
2022/01/15(土) 15:14:18.68ID:W6cXsblJr >>784
これよ
これよ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-kcts [126.254.235.68])
2022/01/15(土) 15:29:05.36ID:W6cXsblJr Galaxy S21 はRAM8GB
Xperia 1 III と AQUOS R6 は、RAM12GB
時代はRAMの大容量化してるって俺なら説得する
実は128使っててスマンな
Xperia 1 III と AQUOS R6 は、RAM12GB
時代はRAMの大容量化してるって俺なら説得する
実は128使っててスマンな
790名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-32kR [133.106.136.109])
2022/01/15(土) 15:53:00.20ID:Wr4KKDyeM 8GBモデル使ってるけど俺の使い方じゃ半分使うのが精々
791名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-JU5v [106.146.31.47])
2022/01/15(土) 16:08:32.46ID:7x/Tw6dIa 皆さん、ありがとうございます。
Galaxy note S20 Ultlaを所持してるのでLTEや5GでなくWifiモデルで良さそうですが、RAMは8Gのモデルで交渉してみます。
Galaxy note S20 Ultlaを所持してるのでLTEや5GでなくWifiモデルで良さそうですが、RAMは8Gのモデルで交渉してみます。
792名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-QSN+ [133.106.44.39])
2022/01/15(土) 16:21:45.01ID:IGNL6FxJM >>791
値段もそう変わらんしRAMの容量が多いモデル買っときゃ後悔はない(俺もたいして使ってないけど)
値段もそう変わらんしRAMの容量が多いモデル買っときゃ後悔はない(俺もたいして使ってないけど)
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b7-+Olz [219.118.114.169])
2022/01/15(土) 17:49:41.71ID:X84xWkho0 >>791
note20ultraの稟議通せてるなら楽勝だろ
note20ultraの稟議通せてるなら楽勝だろ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-SZmF [106.146.31.47])
2022/01/15(土) 18:11:50.57ID:7x/Tw6dIa >>793
20の時は、前に使ってたスマホが妻の尻で割れお亡くなりになったので、稟議が無く許可がでたのですよ。
20の時は、前に使ってたスマホが妻の尻で割れお亡くなりになったので、稟議が無く許可がでたのですよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-alPs [60.106.180.180])
2022/01/15(土) 22:36:51.64ID:EI0KwlD10 S8リーク情報が出たな。
ベンチマークはかなり高くなりそうだが、S7でも全く不満無いから買い替える必要はなさそうだ。
でもS8待ちの人は朗報だな。
S7よりもだいぶ性能は上がるみたい。
https://daily-gadget.net/2022/01/15/post-41635/
ベンチマークはかなり高くなりそうだが、S7でも全く不満無いから買い替える必要はなさそうだ。
でもS8待ちの人は朗報だな。
S7よりもだいぶ性能は上がるみたい。
https://daily-gadget.net/2022/01/15/post-41635/
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63d5-S7GR [221.185.75.248])
2022/01/16(日) 03:47:33.33ID:ADO20+fV0 >>795
Ultraは20万ぐらいしそうだな
Ultraは20万ぐらいしそうだな
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5df2-2PXe [92.202.224.160])
2022/01/16(日) 03:56:50.65ID:7F4lgiUf0 頼むから日本で正規販売してほしk
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb1-RGnw [126.43.221.78])
2022/01/16(日) 07:24:05.70ID:VXjHcuUT0 ノッチがなければ20万出しても良かった
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34d-oA+0 [59.146.231.75])
2022/01/16(日) 09:57:39.26ID:0JvoWJYg0 とりあえずS8と折りたたみタブレットが出揃うまでS7+で戦いたい
800名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-2vr5 [133.106.204.152])
2022/01/16(日) 10:00:55.02ID:QYRMbO5yM >>797
諦めて
諦めて
801名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-jnOd [126.236.144.218])
2022/01/16(日) 11:24:52.53ID:gorg1fVMr またAmazonのセールが来たら買い換えるか
それまでは7で余裕
それまでは7で余裕
802名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-S0+3 [106.155.9.13 [上級国民]])
2022/01/16(日) 12:21:25.79ID:7yISliBNa803名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-rbVW [133.106.204.199])
2022/01/16(日) 14:28:36.14ID:NzxFhUU6M ultra 16GB/562GB
15万円以内で頼む
15万円以内で頼む
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c4-haIb [157.107.103.88])
2022/01/16(日) 14:30:51.85ID:OCldC8A90 15万円だとGalaxyBookも視野に入るから困る
FHDなのは頂けないが
FHDなのは頂けないが
805名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-y/GO [106.129.36.87])
2022/01/16(日) 15:56:43.65ID:n7G9PZhQa 15インチも魅力だけどむしろ8インチくらいで16対10比率のタブレット…
というかスマホが欲しい命あるうちにファブレットの復活を見たい
tab S8 8出して…
というかスマホが欲しい命あるうちにファブレットの復活を見たい
tab S8 8出して…
806名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-dEes [126.166.167.163])
2022/01/16(日) 17:44:17.74ID:+ElhWeoZr 俺も。8インチが欲しい。
ベッドやソファで寝転びながら、取り回しのいいGalaxy tabが欲しい。
Sペンも使えたらプライベートや仕事で重宝しそう。
ただFoldシリーズがあるから厳しそうな気がする。
あれがもっと安くなればいおけど、普及モデルは5年以上はかかりそう。
ベッドやソファで寝転びながら、取り回しのいいGalaxy tabが欲しい。
Sペンも使えたらプライベートや仕事で重宝しそう。
ただFoldシリーズがあるから厳しそうな気がする。
あれがもっと安くなればいおけど、普及モデルは5年以上はかかりそう。
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d81-7vhs [124.36.178.81])
2022/01/16(日) 18:11:38.38ID:NWPpSvzr0 Active3
Tab A with S pen 8.0があるやろ
Tab A with S pen 8.0があるやろ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-kNwJ [1.75.203.117])
2022/01/16(日) 18:26:36.29ID:p/8Zqw5Nd 8インチはLenovoがそろそろ出すだろ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d58-/3BU [14.13.182.97])
2022/01/16(日) 18:34:44.36ID:Nm8o/Als0 8インチハイエンドはLEGIONの動きを見てからにするかもな…
今はS7wifi 512とS7+5G 512の二台体制で、S8ultraも追加したいんだけど、ultraだとノートPCが普通に視野に入る値段なんだろうなぁ
今はS7wifi 512とS7+5G 512の二台体制で、S8ultraも追加したいんだけど、ultraだとノートPCが普通に視野に入る値段なんだろうなぁ
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba8-pjxc [183.77.62.66])
2022/01/16(日) 18:37:02.95ID:jiEF6l7g0 8インチおじさんってどこでも出没するんだな
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd63-L2NJ [180.92.31.134])
2022/01/16(日) 18:38:56.96ID:Zan3DcGu0 s8は現状買う予定ないけどs8の8インチバージョン出たら多分買う
812名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-S0+3 [106.155.9.13 [上級国民]])
2022/01/16(日) 18:44:19.99ID:7yISliBNa 8inは字だけの本を読むならちょうどええけど雑誌読むのには狭すぎるし漫画ももうちょっと広いほうがええ
そんなわけで10〜11inがベストサイズやねん
そんなわけで10〜11inがベストサイズやねん
813名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-2vr5 [133.106.51.31])
2022/01/16(日) 19:32:06.36ID:dSqndavGM そもそもミドルスペッククラスですら8インチの泥タブは全滅状態に近いのだから今度Lenovoで出るやつが奇跡に近いようなもんだからなぁ…
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-alPs [60.106.180.180])
2022/01/16(日) 20:28:54.92ID:mY8FA36L0 8インチって取り回しがいいから持ち歩きで使うのにちょうどいいのよ。
用途はWeb閲覧やゲームがメインかな。
雑誌は厳しいけどコミックはちょうどいい感じかな。
今、MediaPadM6Turbo使ってるんだけど、このサイズでGalaxyがあれば文句なしなんだけどな。
片手で持てて使えるっていうサイズ感が好きなんだ。
用途はWeb閲覧やゲームがメインかな。
雑誌は厳しいけどコミックはちょうどいい感じかな。
今、MediaPadM6Turbo使ってるんだけど、このサイズでGalaxyがあれば文句なしなんだけどな。
片手で持てて使えるっていうサイズ感が好きなんだ。
815名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-0fTY [106.181.92.223])
2022/01/16(日) 22:30:21.74ID:gSw8icU1a 8インチタブは折りたたみ買って下さいみたいになってるからねえ
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-jsxm [217.178.195.159])
2022/01/16(日) 23:37:16.43ID:x+9a2Z5M0 Aシリーズ もう少し高くていいからメモリ4GBは最低欲しいな6GBあると助かるんだけど廉価シリーズだから仕方ない
AシリーズはLTEモデルが米尼で売られてるんだよな S7の LTEもマーケットプレイスでなく米尼本体で売ってくれよ
AシリーズはLTEモデルが米尼で売られてるんだよな S7の LTEもマーケットプレイスでなく米尼本体で売ってくれよ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-g8A5 [115.125.97.86])
2022/01/16(日) 23:46:35.25ID:ZtNqqM9Q0 A8が3GB/32GBスタートなのは心象に響く
S7 FEの4GB/64GBもそうだが原価が高くないメモリをケチるのは
S7 FEの4GB/64GBもそうだが原価が高くないメモリをケチるのは
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cddc-W3+g [180.35.101.10])
2022/01/17(月) 00:33:09.90ID:0Q5I9SCJ0 2chMate 0.8.10.138/samsung/SM-T976B/11/DR
アプデがまだ来ない…
アプデがまだ来ない…
819名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-alPs [133.106.41.187])
2022/01/17(月) 07:21:14.28ID:YRPVK+Y9M S7だけど、12にアプデしてから、時々音が途切れるようになった
音が途切れてる時はタップしても反応せず
なんか裏で処理落ちしてるっぽい
再起動で直ったり直らなかったり、設定も色々変えてみたが
原因がわからん…
2chMate 0.8.10.138/samsung/SM-T870/12/DR
音が途切れてる時はタップしても反応せず
なんか裏で処理落ちしてるっぽい
再起動で直ったり直らなかったり、設定も色々変えてみたが
原因がわからん…
2chMate 0.8.10.138/samsung/SM-T870/12/DR
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7576-VDSB [114.184.151.172])
2022/01/17(月) 07:48:29.35ID:gP550MMv0821名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-eRI5 [49.98.145.30])
2022/01/17(月) 12:36:37.40ID:b/QRLe6Dd >>819
わかる
音関係がなんかおかしくなった気がする
中華UVCキャプチャーでPS4つないでモニター代わりにして遊んでるが、今までは雑音やノイズ、音割れはしなかったのに
12以降はこれらが発生するようになった
わかる
音関係がなんかおかしくなった気がする
中華UVCキャプチャーでPS4つないでモニター代わりにして遊んでるが、今までは雑音やノイズ、音割れはしなかったのに
12以降はこれらが発生するようになった
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f7-KOnA [131.213.50.227])
2022/01/17(月) 17:29:00.17ID:lrb+rTej0 S6ってAndroid12来た人いる?
そもそもアプデ対象なのか?
そもそもアプデ対象なのか?
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-g8A5 [115.125.97.86])
2022/01/17(月) 17:32:41.93ID:jnLRjhs20 S6は対象だがアプデはまだ始まってないと思う
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-9BXF [153.190.132.130])
2022/01/17(月) 17:37:38.04ID:z2zq7PIH0 February 2022: Galaxy Tab S7/S7+, A52, A52s 5G, A72.
April 2022: Galaxy A51, A71, A32, F62, Tab S7 FE.
May 2022: Galaxy A31, M31, M21, M31s, Tab S6, Tab S6 Lite, A22 5G, F22, F42 5G, M21 2021 Edition, M32, M32 5G, M42 5G, M52 5G.
S7がちょっと早かったから、S6も4月とか?
April 2022: Galaxy A51, A71, A32, F62, Tab S7 FE.
May 2022: Galaxy A31, M31, M21, M31s, Tab S6, Tab S6 Lite, A22 5G, F22, F42 5G, M21 2021 Edition, M32, M32 5G, M42 5G, M52 5G.
S7がちょっと早かったから、S6も4月とか?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cddc-W3+g [180.35.101.10])
2022/01/17(月) 22:48:35.90ID:0Q5I9SCJ0 12にアプデして音割れしてるの?おま環なのかね
まだ様子見の方がいいのだろうか…
まだ様子見の方がいいのだろうか…
826名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-us03 [49.97.20.122])
2022/01/17(月) 23:03:42.14ID:4hfisX7ed S8が日本で発売される確率何パーくらいですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb1-nEBH [126.100.91.162])
2022/01/17(月) 23:04:04.85ID:oWzrPVEC0 0
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-g8A5 [115.125.97.86])
2022/01/17(月) 23:07:44.12ID:jnLRjhs20 0.001%
何かしらのGalaxy Tabが出る可能性は1%くらいはあるかも
何かしらのGalaxy Tabが出る可能性は1%くらいはあるかも
829名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-rU2B [106.130.77.144])
2022/01/17(月) 23:12:37.31ID:X8ktgmtqa EMR採用、wacomペン付属、クリスタ半年無料とかここらへん一番需要あるの日本だろうに
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-hKel [121.86.27.89])
2022/01/17(月) 23:27:38.33ID:mJURH2IZ0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-g8A5 [115.125.97.86])
2022/01/17(月) 23:34:03.77ID:jnLRjhs20 この3つは夢じゃなくて実現してる事でしょう
その例えだとズルトラは出ているが日本には来ないだけで
その例えだとズルトラは出ているが日本には来ないだけで
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba8-pjxc [183.77.62.66])
2022/01/18(火) 01:05:57.79ID:MIKOVLES0 >>830
あんたユーザー?
あんたユーザー?
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-eRI5 [119.173.74.5])
2022/01/18(火) 05:06:33.20ID:Tq0QF9t10 >>830
え?w
え?w
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c4-haIb [157.107.103.88])
2022/01/18(火) 06:13:36.02ID:DwAYlTT/0 貶めるつもりが最大限の賛辞になってしまったパターンか
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-9BXF [153.239.22.16])
2022/01/18(火) 10:47:17.14ID:LCd7pxIo0 >>830
何を言ってるんだw
何を言ってるんだw
836名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 13:32:51.08ID:jtSe5/aH Samsung、AMD RDNA 2採用のモバイル向けプロセッサ「Exynos 2200」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1381319.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1381319.html
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34d-oA+0 [59.146.231.75])
2022/01/18(火) 22:34:15.91ID:wlCfDR0E0 galaxytabって発売周期ズレたりする?
S7は夏頃発売してなかったっけ
S7は夏頃発売してなかったっけ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-rU2B [106.128.139.90])
2022/01/18(火) 22:36:08.99ID:/sT0TYADa めちゃくちゃズレてるね
tab s8は2,3月かな
tab s8は2,3月かな
839名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-SZmF [106.146.29.206])
2022/01/18(火) 22:45:55.55ID:vmshiyTUa Android12にアップデートしたら純正キーボードは少しは使い勝手が良くなるんだろうか?
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-kU5W [153.154.177.186])
2022/01/18(火) 22:56:56.39ID:FJ2Dj+hyM 2月8日にSamsungの製品発表会があるみたいだからそのときにS8の情報も出るかな
841名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-l5aY [49.98.155.142])
2022/01/19(水) 00:11:11.25ID:p1U8Cg85d Ultraの値段が破格だと嬉しいのだが
15万超えならMSIのペン付きノーパソ買っちゃうな
15万超えならMSIのペン付きノーパソ買っちゃうな
842名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-l5aY [49.98.155.142])
2022/01/19(水) 00:30:19.98ID:p1U8Cg85d 何日かたったがAndroid12になったなあって思う要素があんまりない
なんか実際使用してる上で良い変化あった?
不具合も少なからず出てるらしいし今無理して上げることもない気がするな
なんか実際使用してる上で良い変化あった?
不具合も少なからず出てるらしいし今無理して上げることもない気がするな
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-g8A5 [115.125.97.86])
2022/01/19(水) 00:31:04.69ID:4nBQdXro0 S7がこれだから最低構成でも$1049くらいはしそう
RAMが8GBスタートなのがどう響くか
ところでS8シリーズからはLTEモデルが無くなりセルラーは5Gだけになるようだが、値段は据え置きなのかそれとも下がるのか
https://i.imgur.com/ZIZHTxX.jpg
RAMが8GBスタートなのがどう響くか
ところでS8シリーズからはLTEモデルが無くなりセルラーは5Gだけになるようだが、値段は据え置きなのかそれとも下がるのか
https://i.imgur.com/ZIZHTxX.jpg
844名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-eRI5 [49.98.148.180])
2022/01/19(水) 07:29:40.04ID:C1c6dvCZd スマホS20タブレットTabS7なんだけど
Cx2ポート以上でPPS対応
且つ2ポート使用時に片方は3.3〜11V/5A、もう片方は3.3〜11V/3Aなんて充電器はないかね…?
要は45WのSFC2.0と25WのSFCを同時に使いたいんだけど
恐らくこのスレの大多数の人間が求めているものじゃなかろうか?
一番おしいのはELECJET GaN 65W
総出力が65Wだから当然足りていないんだけど
2ポート使用時でもちゃんと両方ともPPS有効で3.3〜11V/5Aと3.3〜5.9V/3Aになる
Cx2ポート以上でPPS対応
且つ2ポート使用時に片方は3.3〜11V/5A、もう片方は3.3〜11V/3Aなんて充電器はないかね…?
要は45WのSFC2.0と25WのSFCを同時に使いたいんだけど
恐らくこのスレの大多数の人間が求めているものじゃなかろうか?
一番おしいのはELECJET GaN 65W
総出力が65Wだから当然足りていないんだけど
2ポート使用時でもちゃんと両方ともPPS有効で3.3〜11V/5Aと3.3〜5.9V/3Aになる
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp19-D5Ye [126.179.76.21])
2022/01/19(水) 08:02:26.29ID:4DM7e3Hcp /dp/B0982VFYYJ/
スペック上は出そうだけどどうだろ
スペック上は出そうだけどどうだろ
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ea-29jo [98.246.247.10 [上級国民]])
2022/01/19(水) 14:09:15.12ID:EyOcucs60 俺はaukey 65wつこうてる
847名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-g8A5 [133.106.36.56])
2022/01/19(水) 18:02:23.84ID:HamIevtwM うっかりサポートページにS8 ultraを載せてしまう
公式イメージ画像もあり
https://www.gizmochina.com/2022/01/19/samsung-accidentally-reveals-galaxy-tab-s8-ultra/
公式イメージ画像もあり
https://www.gizmochina.com/2022/01/19/samsung-accidentally-reveals-galaxy-tab-s8-ultra/
848名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-alPs [133.106.162.208])
2022/01/19(水) 18:22:31.86ID:qjyxSmgOM >>819だけど、どうやら最新バージョンのGoogleナビが原因らしい
ナビ中に音を出すとプチフリを繰り返す模様
一度発生すると、何らかの音が出る度にプチフリが発生する
とりあえず、Googleマップを2つ位前のバージョンに戻したら収まったので
しばらく様子見だな…
2chMate 0.8.10.138/samsung/SM-T870/12/DR
ナビ中に音を出すとプチフリを繰り返す模様
一度発生すると、何らかの音が出る度にプチフリが発生する
とりあえず、Googleマップを2つ位前のバージョンに戻したら収まったので
しばらく様子見だな…
2chMate 0.8.10.138/samsung/SM-T870/12/DR
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb1-RGnw [126.43.221.78])
2022/01/19(水) 19:41:05.53ID:mftMB7Z10 はあ〜
やっぱりノッチありか
スルーやなあ
やっぱりノッチありか
スルーやなあ
850名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-5M7k [49.98.161.193])
2022/01/19(水) 20:35:21.86ID:TTAx6TyQd ん
スルー確定
スルー確定
851名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-rU2B [106.128.146.66])
2022/01/19(水) 20:38:40.31ID:uBhxKZP0a ノッチあろうがなかろうが14.6インチは自分にはいらんな
s8とs8 plusにはノッチないみたいなのでよかった
s8とs8 plusにはノッチないみたいなのでよかった
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dea-fv5e [118.11.20.145])
2022/01/19(水) 20:42:53.39ID:0blk8KUe0 S8無印は液晶なんだっけ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-9Zpd [133.106.146.204])
2022/01/19(水) 20:44:35.03ID:Jf9KUrvMM 値段も上がるだろうしS7で良いかも
やることによるだろうが
やることによるだろうが
854名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-RGnw [106.146.42.8])
2022/01/19(水) 21:12:58.05ID:e0EgXMC6a マジでノッチはありえん
横使いならギリ気にならないかもしれんが
縦使いで違和感ありまくり
全く売れなくて次期モデルで改善してくれることを期待
横使いならギリ気にならないかもしれんが
縦使いで違和感ありまくり
全く売れなくて次期モデルで改善してくれることを期待
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-SuBV [119.171.19.104])
2022/01/19(水) 21:14:49.93ID:oXG0DOFM0 心配しなくてもultraは元々超少数生産という話だよ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-g8A5 [115.125.97.86])
2022/01/19(水) 21:31:43.60ID:4nBQdXro0 イメージ画像を見ても縦使用は全く考えてなさそう
キーボードありきという感じ
キーボードありきという感じ
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb60-AcYX [111.168.83.69])
2022/01/19(水) 21:33:10.41ID:92dO8JzU0 M字ハゲはないな
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb1-RGnw [126.43.221.78])
2022/01/19(水) 22:15:50.60ID:mftMB7Z10 14.6インチは絵タブとして非常に魅力的なんたが
残念です
残念です
859名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-Of8l [126.253.184.12])
2022/01/19(水) 22:19:21.73ID:cE8VqCT2r 512を下のモデルにも用意してくれよ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8b-S0+3 [125.196.12.38 [上級国民]])
2022/01/19(水) 22:38:45.58ID:h5u/W7VbM たしかに14.6inなんか絵を描くには最適やな
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-gCDO [119.173.74.5])
2022/01/19(水) 22:44:03.84ID:e4k4Sx5m0 S7でもアプデで途中から起動時画面が横になって、やはり横置きメインにしていくんだろうけど、流石にノッチは…w
862名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-2ZPB [133.106.136.57])
2022/01/19(水) 22:53:59.93ID:mFD3ssYnM ノッチでーす
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d73-Ys5H [118.158.77.84])
2022/01/19(水) 23:01:54.61ID:N/BboxjY0 ポップアップ表示でドラッグしたまま画面端に来ると、
持つところも端に移動するの神かよ
持つところも端に移動するの神かよ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f550-ryAg [152.165.221.180])
2022/01/20(木) 00:22:06.49ID:tzwifgUX0 そういえばS8とS8Pのリーク画像、電源ボタン指紋認証の方がS8Pって出されてたけど、ベゼルの太さ的にも多分左右が逆だよな
ほぼ代わりはなさそうだし、やっぱり注目はUltraになりそうね
https://i.imgur.com/EqevJbn.jpg
ほぼ代わりはなさそうだし、やっぱり注目はUltraになりそうね
https://i.imgur.com/EqevJbn.jpg
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bb-OiBM [219.107.33.254])
2022/01/20(木) 00:32:17.56ID:hQFRIgfm0 8gen1の方もTSMC製あるのかはっきり分かんねーな
春頃のgen1+やらgen2はTSMCらしいけど
性能差大きくてSoCガチャ状態は嫌だな
春頃のgen1+やらgen2はTSMCらしいけど
性能差大きくてSoCガチャ状態は嫌だな
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-g8A5 [115.125.97.240])
2022/01/20(木) 00:36:49.70ID:WfF1jW600 8gen1はTSMC製はないよ
型番からして違うから
型番からして違うから
867名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Mm4o [49.98.216.59])
2022/01/20(木) 18:19:40.18ID:Of/ALQybd 知っている方いたら教えて欲しいのですが、任天堂スイッチをtab7に映す事は、できるでしょうか?
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d42-vM8c [116.82.203.94])
2022/01/20(木) 18:29:20.93ID:kcG1pKrV0 HDMIの入力に対応していないので出来ない
似た性能のタブレットで対応しているものもある
https://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/yoga-tablets-series/Lenovo-Yoga-Tab-13/p/WMD00000469
似た性能のタブレットで対応しているものもある
https://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/yoga-tablets-series/Lenovo-Yoga-Tab-13/p/WMD00000469
869名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-rU2B [106.128.145.19])
2022/01/20(木) 18:29:45.04ID:8IFJUb2Ga870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d42-vM8c [116.82.203.94])
2022/01/20(木) 18:43:04.03ID:kcG1pKrV0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bb-tc2a [211.13.127.180])
2022/01/20(木) 19:00:29.42ID:o2YDaVH50 ただ映ってるだけみたいな感じのようだね
画質も遅延も日常的に使いたくないレベルらしいし
画質も遅延も日常的に使いたくないレベルらしいし
872名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-g8A5 [133.106.33.26])
2022/01/20(木) 19:20:54.01ID:lNvi+QMmM S22は2/8発表2/25発売でほぼ決まり
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d81-MWZo [124.36.178.81])
2022/01/20(木) 20:37:04.84ID:NS1YI1vm0 約1000円の激安HDMIキャプチャーデバイスは使い物になるのか?2製品で比較してみました:ウェブ情報実験室
https://japanese.engadget.com/1000hdmi-010534749.html
vがゲームとかキャプるのに使ってるやつを転用しただけだしつべ見る感じだと速度的にも普通に遊べるレベルみたいよ
(vはいつもキャプボ噛ませてプレイしてるんだから当然だが)
https://japanese.engadget.com/1000hdmi-010534749.html
vがゲームとかキャプるのに使ってるやつを転用しただけだしつべ見る感じだと速度的にも普通に遊べるレベルみたいよ
(vはいつもキャプボ噛ませてプレイしてるんだから当然だが)
874名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-SZmF [106.146.37.204])
2022/01/20(木) 20:44:23.22ID:uBTaaVWQa >>872
これで日本国内販売も決まってくれれば嬉しいのだが
これで日本国内販売も決まってくれれば嬉しいのだが
875名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-2vr5 [133.106.154.193])
2022/01/20(木) 21:37:49.14ID:bTXR+ETXM >>874
諦めて個人輸入
諦めて個人輸入
876名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-zIhe [106.154.126.195])
2022/01/20(木) 23:22:59.75ID:R79BNSmVa 更新する気ないのに勝手にソフトウェアの更新予約されたわ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-l5aY [49.98.158.40])
2022/01/21(金) 00:01:08.32ID:qx925jFOd 14.6インチにするならいっそ21インチくらいにしてくれれば液タブとして最高なのだが
外部入力端子も付けてさ
外部入力端子も付けてさ
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-g8A5 [115.125.97.86])
2022/01/21(金) 00:04:06.82ID:TY6TMDDl0 21インチの有機ELを量産する能力はない
そこまでいけば普通に液タブを買えばいいよね
デカすぎると普通のタブレットとしては使えない
そこまでいけば普通に液タブを買えばいいよね
デカすぎると普通のタブレットとしては使えない
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f550-ryAg [152.165.221.180])
2022/01/21(金) 00:38:43.16ID:u1ZPA16o0 21インチ持ち運ぶってスタバでiMacのやつじゃん
880名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-cS8g [133.106.177.181])
2022/01/21(金) 01:54:48.83ID:JxGjAT0HM S7でandroid12に出来るの?
12にするメリットも分からんけど
12にするメリットも分からんけど
881名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-cS8g [133.106.177.181])
2022/01/21(金) 01:58:02.78ID:JxGjAT0HM >>767
SONYのレコーダーでテレビも録画も快適に見れてるよ
SONYのレコーダーでテレビも録画も快適に見れてるよ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-g8A5 [115.125.97.86])
2022/01/21(金) 01:59:31.15ID:TY6TMDDl0 AmazonがS8シリーズの情報を色々もらしてしまう
発売日は2/25で決定的
https://pocketnow.com/galaxy-tab-s8-s8-plus-and-s8-ultra-leaks-amazon-italy-revealing-colors-and-some-specs
発売日は2/25で決定的
https://pocketnow.com/galaxy-tab-s8-s8-plus-and-s8-ultra-leaks-amazon-italy-revealing-colors-and-some-specs
883名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-cS8g [133.106.177.181])
2022/01/21(金) 02:06:17.30ID:JxGjAT0HM ソフトウェア更新見たらダウンロード始まったわ
One UI 4(Android12)って結構大きな更新なのかな?
楽しみ
One UI 4(Android12)って結構大きな更新なのかな?
楽しみ
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed7e-Q2B1 [222.14.215.30])
2022/01/21(金) 07:26:52.68ID:NM8yUr7s0 タブレットデビューしてみようかと思っています
イラストが描きたいのでペンが付属しているGalaxy Tabにしたいのですが機種で迷っています
S6、S7,S7+でオススメの機種があれば教えてください
イラストが描きたいのでペンが付属しているGalaxy Tabにしたいのですが機種で迷っています
S6、S7,S7+でオススメの機種があれば教えてください
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d81-7vhs [124.36.178.81])
2022/01/21(金) 08:22:28.88ID:uYVV0ucO0 >>884
基本的にスタイラスは新型ほど性能よくなるからs8待ったほうがいいかも
基本的にスタイラスは新型ほど性能よくなるからs8待ったほうがいいかも
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed7e-Q2B1 [222.14.215.30])
2022/01/21(金) 09:18:02.95ID:NM8yUr7s0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-kU5W [153.250.217.45])
2022/01/21(金) 10:16:35.29ID:hNpapJ56M S8Ultraたけえ・・・
Wi-Fi128GBで15万円かよ・・・
Wi-Fi128GBで15万円かよ・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM99-PaZr [36.11.225.173])
2022/01/21(金) 10:21:47.92ID:A2oMKxbqM889名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-rJWV [126.254.163.142])
2022/01/21(金) 10:43:43.81ID:RN/k2uGjr >>884
現時点でs6のアドバンテージは軽くて持ち歩きがしやすいということくらい
s6のSペンはメモにはいいけど絵を描くには向いてないと思う
(ワコムの絵描き用を買えばいいのでそこは本質的ではない)
まあでもs8の値段を見て決めた方がいいのじゃないかな
現時点でs6のアドバンテージは軽くて持ち歩きがしやすいということくらい
s6のSペンはメモにはいいけど絵を描くには向いてないと思う
(ワコムの絵描き用を買えばいいのでそこは本質的ではない)
まあでもs8の値段を見て決めた方がいいのじゃないかな
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-g8A5 [115.125.97.86])
2022/01/21(金) 10:44:16.71ID:TY6TMDDl0 14.6インチだとタブレットでも730gか
891名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-uaOO [106.128.138.198])
2022/01/21(金) 10:51:37.47ID:33ytH0Ffa 今日日焼付きってあるの?
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-9BXF [153.190.132.130])
2022/01/21(金) 10:56:04.57ID:1TQoaEi40 高輝度で点けっぱなしみたいなことしなきゃ発生しないんじゃないかなぁ
手元のS6もS7+もなってない
手元のS6もS7+もなってない
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f550-ryAg [152.165.221.180])
2022/01/21(金) 11:03:24.03ID:u1ZPA16o0 個人的には焼付きよりも液晶の色ムラのが怖い
ちょうど1年半使ってるS7の液晶がちょっと色ムラ出はじめたとこ
ちょうど1年半使ってるS7の液晶がちょっと色ムラ出はじめたとこ
894名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Q2B1 [106.129.119.112])
2022/01/21(金) 11:22:15.68ID:MGQYcVVXa >>893
一日の使用時間長いほう?
一日の使用時間長いほう?
895名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 12:25:40.03ID:LRoipLzY896名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-S0+3 [106.155.15.66 [上級国民]])
2022/01/21(金) 12:28:04.11ID:pgukXLW1a >>895
ノッチいやん
ノッチいやん
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34d-oA+0 [59.146.231.75])
2022/01/21(金) 12:28:14.85ID:g/xUl3HA0 S7+で現状何も不満が無いのに新型が出ると欲しくなる
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c4-haIb [157.107.103.88])
2022/01/21(金) 12:34:42.18ID:zFALU3Rv0 >>895
もーサムさんのノッチー
もーサムさんのノッチー
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f550-ryAg [152.165.221.180])
2022/01/21(金) 14:57:04.35ID:u1ZPA16o0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbbc-RGnw [159.28.65.71])
2022/01/21(金) 15:17:50.13ID:ulRWL+Ct0 この程度のノッチならなんとかベゼルに収められなかったのかと
本当に残念です
本当に残念です
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-9BXF [153.190.132.130])
2022/01/21(金) 15:20:02.52ID:1TQoaEi40 ノッチにしたのってインカメの強化?
ZOOMとかのご時世とはいえ、そこまでインカメの性能必要なのかな
ZOOMとかのご時世とはいえ、そこまでインカメの性能必要なのかな
902名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-Of8l [126.253.242.22])
2022/01/21(金) 15:22:33.55ID:TidT4YGyr ベゼルを細くするのが技術革新だと思ってんだろ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-9BXF [153.190.132.130])
2022/01/21(金) 15:42:17.91ID:1TQoaEi40 ああ、逆なのか
ベゼルなくした分、入らなくなったのね
ベゼルなくした分、入らなくなったのね
904名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-g8A5 [133.46.150.138])
2022/01/21(金) 15:43:21.46ID:mxxAGO5oM 技術的にはノッチをベゼルに入れることはできたはず
最終的な要因はコストだな
ならベゼルを細くする必要はないが
おそらく、最上位モデルを作るにあたりベゼルを細くする案がまず通り、そうするとインカメのコスト問題が出てきたが、どうせ横向きでしか使わないんだからとノッチでもいいかとなり
最終的な要因はコストだな
ならベゼルを細くする必要はないが
おそらく、最上位モデルを作るにあたりベゼルを細くする案がまず通り、そうするとインカメのコスト問題が出てきたが、どうせ横向きでしか使わないんだからとノッチでもいいかとなり
905名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-S0+3 [106.155.15.66 [上級国民]])
2022/01/21(金) 16:10:08.69ID:pgukXLW1a ちょっとくらいベゼル太くてもええからノッチだけはやめろ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-2j3o [126.208.189.114])
2022/01/21(金) 16:13:20.22ID:dLOX1vLwr 細ベゼルにすれば小型軽量化にも繋がるとはいえクソデカタブでやる必要性とは
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d58-bS9j [14.13.245.192])
2022/01/21(金) 17:21:59.71ID:SCmFk4jH0 太ベゼルにすると更にクソデカタブになるから
908名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Q2B1 [106.128.149.239])
2022/01/21(金) 18:22:06.06ID:6Q8A26z0a909名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-S0+3 [106.155.15.66 [上級国民]])
2022/01/21(金) 18:32:25.02ID:pgukXLW1a910名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-l5aY [49.98.161.31])
2022/01/21(金) 18:39:21.87ID:pWm5rM+Ud android12にしてから純正トラベルアダプターの急速充電2.0の様子がおかしいな
給電と切断が繰り返されて唸ってたり最後までなんともなかったりする
とりあえず急速充電オフにしたら治ったけど不便だ
給電と切断が繰り返されて唸ってたり最後までなんともなかったりする
とりあえず急速充電オフにしたら治ったけど不便だ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-70sV [133.106.57.177])
2022/01/21(金) 20:23:42.46ID:KDtUuOEaM912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-rU2B [106.130.103.3])
2022/01/21(金) 20:58:10.89ID:SVwtBWhma 買って1年2ヶ月、1日数時間使うヘビーユーザーだけど今のところ問題ないな
913名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-kNwJ [1.75.203.131])
2022/01/21(金) 21:35:53.13ID:JDmsecfRd 勉強用で使うとしたらS8+のほうがいい?
914名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-zIhe [106.154.127.237])
2022/01/21(金) 22:42:26.28ID:jWK/rvGOa くそ、勝手にソフトウェア更新された
なんか上に日付と時刻出たな
なんか上に日付と時刻出たな
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d73-OEa9 [118.158.77.84])
2022/01/22(土) 00:55:01.27ID:SOOc0g8J0 >>914
自動更新を切っておけば勝手にアプデされないよ
自動更新を切っておけば勝手にアプデされないよ
916名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc3-YsrJ [193.119.144.23])
2022/01/22(土) 00:57:33.04ID:L8l7rojQM それが分からなかったのですね。
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd63-L2NJ [180.92.31.134])
2022/01/22(土) 01:00:50.42ID:anwv5T8h0 日付と時刻は設定で消せるが…
918名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Mm4o [49.98.216.59])
2022/01/22(土) 07:13:27.57ID:4K3X9Qqvd ありがとうございます。
安かったので、試しに750円のやつを買ってみます
結果は、試ししだいご報告いたします
教えて頂きありがとうございました
安かったので、試しに750円のやつを買ってみます
結果は、試ししだいご報告いたします
教えて頂きありがとうございました
919名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Mm4o [49.98.216.59])
2022/01/22(土) 07:15:24.40ID:4K3X9Qqvd アンカ付け忘れました
スイッチの変換のやつです
スイッチの変換のやつです
920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-rU2B [106.129.119.134])
2022/01/22(土) 09:05:25.18ID:Goyz0wGxa 報告助かる
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f550-ryAg [152.165.221.180])
2022/01/22(土) 09:33:43.57ID:H5LVYMVd0 >>913
持ち出すなら、コンパクトでいろいろなカバンに入れられる無印の方がいいと思う
画素密度は変わらないので、純粋に面積を求めるなら+
あとは、ノートアプリで同じ画面を表示し続けることによる焼き付きへの影響は未知数ってところ
持ち出すなら、コンパクトでいろいろなカバンに入れられる無印の方がいいと思う
画素密度は変わらないので、純粋に面積を求めるなら+
あとは、ノートアプリで同じ画面を表示し続けることによる焼き付きへの影響は未知数ってところ
922名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-eRI5 [49.98.151.17])
2022/01/22(土) 10:12:58.66ID:p7bGppcmd S7は11インチWQXGAで276ppi
S7+は12.4インチWQXGA+で266ppi
厳密は異なるがほぼ同じようなもんだね
人間の眼ではまず違いは分からないか?
S7+は12.4インチWQXGA+で266ppi
厳密は異なるがほぼ同じようなもんだね
人間の眼ではまず違いは分からないか?
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed7e-Q2B1 [222.14.215.30])
2022/01/22(土) 10:34:52.94ID:flOXgg5x0 フリマアプリで中古を購入しようと思っています
これだけは聞いておけっていう質問があれば教えてくれると助かります
これだけは聞いておけっていう質問があれば教えてくれると助かります
924名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-SZmF [106.146.20.55])
2022/01/22(土) 10:57:34.47ID:A3MN7xZFa バッテリーの膨らみ有無とか
喫煙有無とか
喫煙有無とか
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9578-H+qW [180.196.23.98])
2022/01/22(土) 18:44:38.53ID:zr/mf3sc0 購入時期と使用頻度でいいんじゃね?
ペン使うならそこらへんも
ペン使うならそこらへんも
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd3-548A [119.242.33.188])
2022/01/22(土) 19:23:15.64ID:KiAcfnca0 Android12にしたらスワイプ時に画面が伸び縮みして気持ち悪い
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6e-lwXq [114.150.236.8])
2022/01/22(土) 23:05:08.90ID:Z+cRTjYh0 >>926
ほんそれ、これもとに戻す方法ないのかな?
ほんそれ、これもとに戻す方法ないのかな?
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-+Y/H [115.125.97.86])
2022/01/22(土) 23:25:19.59ID:qiP6TCZc0 アニメーション切れない?
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6e-lwXq [114.150.236.8])
2022/01/22(土) 23:27:15.73ID:Z+cRTjYh0 >>928
何処から?
何処から?
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6e-lwXq [114.150.236.8])
2022/01/22(土) 23:28:10.74ID:Z+cRTjYh0 >>928
どのアニメーション?
どのアニメーション?
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-+Y/H [115.125.97.86])
2022/01/22(土) 23:32:37.45ID:qiP6TCZc0 スマホだと設定のユーザー補助にアニメーションを削除する項目があるがそれだとだめ?
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6e-lwXq [114.150.236.8])
2022/01/22(土) 23:34:01.04ID:Z+cRTjYh0 アニメーション関係の設定は開発者オプションにしかないな
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6e-lwXq [114.150.236.8])
2022/01/22(土) 23:35:24.70ID:Z+cRTjYh0 >>931
ごめん普通にユーザー補助の設定で出来たわ
ごめん普通にユーザー補助の設定で出来たわ
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6e-lwXq [114.150.236.8])
2022/01/22(土) 23:37:58.82ID:Z+cRTjYh0 ただこれだと他のアニメーションも切れちゃうなあ……
スクロール時のアニメーションだけを切る設定ってないのかなあ
スクロール時のアニメーションだけを切る設定ってないのかなあ
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c573-DFWw [118.158.77.84])
2022/01/23(日) 00:00:10.54ID:i/xDnaZn0 Partいくつか忘れましたが、以前、付属のアダプタで急速充電が上手くできなくなったので、
取り敢えずケーブルだけを買い替えてみるというようなレスをしたものです
今のところ上手く動作しているので報告をば
https://www.ohm-electric.co.jp/product/c09/c0908/26435/
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B01N4WZ574/
これの出荷販売amazonの\797のやつを購入しました
この製品にした理由は、主にこの3つです
▪︎急速充電対応
▪︎付属のケーブルと替えても違和感のない白色
▪︎付属のケーブルよりも0.5M長い1.5M
取り敢えずケーブルだけを買い替えてみるというようなレスをしたものです
今のところ上手く動作しているので報告をば
https://www.ohm-electric.co.jp/product/c09/c0908/26435/
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B01N4WZ574/
これの出荷販売amazonの\797のやつを購入しました
この製品にした理由は、主にこの3つです
▪︎急速充電対応
▪︎付属のケーブルと替えても違和感のない白色
▪︎付属のケーブルよりも0.5M長い1.5M
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-NAbV [106.72.202.96])
2022/01/23(日) 00:48:00.38ID:xFLyHUXH0 スペックがうんこすぎてワロタ
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-DOXI [133.206.120.192])
2022/01/23(日) 02:33:47.06ID:LrWztkco0 S7からS8プラスに変えたいな
持ち出しいくらくらいになるかなぁ
持ち出しいくらくらいになるかなぁ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-HPa5 [49.98.140.87])
2022/01/23(日) 08:25:38.51ID:eyOHa7SLd s7購入検討しててここにたどり着きました
次の米尼のセールまでだと大分待つことになる?
今128買うかセールで256買うか迷ってます
次の米尼のセールまでだと大分待つことになる?
今128買うかセールで256買うか迷ってます
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-+Y/H [115.125.97.86])
2022/01/23(日) 09:05:53.69ID:T1vMuyA10 そもそもs8発売後もs7売るのかね
在庫ある限りは捌くだろうけど
在庫ある限りは捌くだろうけど
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c4-qF6s [157.107.103.88])
2022/01/23(日) 10:56:40.07ID:VWK994hB0 今のS6みたいな感じか
つまり大して安くならん
つまり大して安くならん
941名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-DcMf [106.129.117.141])
2022/01/23(日) 10:57:44.20ID:uNzCb1qVa むしろ大幅な値下げなくなって高くなるな
s6と同じだと
s6と同じだと
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2388-lWUc [123.98.253.176])
2022/01/23(日) 15:23:04.88ID:Zfe4yChd0 ブラウザとかtwitterとかなんか画像/メディアあるようなのスクロールするとカクッカクになったけど
android12の不具合か設定でどうにかなるものかどっちざんしょ
android12の不具合か設定でどうにかなるものかどっちざんしょ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-iY2O [49.98.155.2])
2022/01/23(日) 17:51:06.68ID:aHuLNDp6d 買い替え需要があれば中古は多少流出するかも
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6e-lwXq [114.150.236.8])
2022/01/23(日) 18:57:18.54ID:Rwb+iC8+0 まじでこの画面スワイプした時のアニメーション「だけ」をどうにかする方法ないのかな
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd50-5Gqh [152.165.221.180])
2022/01/23(日) 19:24:23.55ID:COhA1ndB0 慣れるって方法があってだな
946名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-+Y/H [133.106.47.25])
2022/01/23(日) 19:27:09.19ID:odnHfcYbM One UIというよりAndroid 12での実装だから簡単には変わらんかもね
communityで公式に訴えている人はいる
https://us.community.samsung.com/t5/Android-12/Add-a-setting-to-enable-old-overscroll-animation-used-in-Android/m-p/2160252
communityで公式に訴えている人はいる
https://us.community.samsung.com/t5/Android-12/Add-a-setting-to-enable-old-overscroll-animation-used-in-Android/m-p/2160252
947名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-DcMf [106.146.106.11])
2022/01/23(日) 19:35:23.93ID:l6XG+6rMa Android12のクイックパネルの改悪はGalaxyではなかったからアニメーションも反対意見多かったらどうにかしてくれるかもしれない
因みにアプリの分割サイズ変更する時にブラーかかるようになったけどこれはmultistarで無効にできる
因みにアプリの分割サイズ変更する時にブラーかかるようになったけどこれはmultistarで無効にできる
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b11-q8cm [119.173.74.5])
2022/01/23(日) 19:54:33.15ID:xeWi7/px0 4nmの8Gen1は888以上に爆熱仕様になるからそこそこの性能で安定を求める人へ
7nmの完成形である865+(最終は870だが)と併売は良いと思うけどね
7nmの完成形である865+(最終は870だが)と併売は良いと思うけどね
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-+Y/H [115.125.97.86])
2022/01/23(日) 21:20:00.68ID:T1vMuyA10 今度のUnpackedでOne UI 4.1が発表される可能性がある
そこでオプションとしてつけてくれればいいが
そこでオプションとしてつけてくれればいいが
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-DOXI [133.206.120.192])
2022/01/23(日) 21:20:40.73ID:LrWztkco0 ipadminiのゼリースクロールみたいな症状なの?
まぁあっちはハードの仕様だってなっちゃったけど
まぁあっちはハードの仕様だってなっちゃったけど
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-+Y/H [115.125.97.86])
2022/01/23(日) 21:25:30.92ID:T1vMuyA10 全然違う
それにこちらは良かれと思ってgoogleが実装したもの
https://developer.android.google.cn/about/versions/12/overscroll?hl=ja
それにこちらは良かれと思ってgoogleが実装したもの
https://developer.android.google.cn/about/versions/12/overscroll?hl=ja
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d7f-4V6Q [218.221.80.69])
2022/01/23(日) 22:56:21.45ID:I8Y3Sov70 androidアップデートしてから指紋認証に引っ掛かりがあるわ
953名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-u87e [49.98.42.97])
2022/01/23(日) 23:54:46.57ID:t6o8LMWwd 俺はないな
でも一度フリーズしてて強制的に電源OFFしないといけなくなってた
Taskerでサムスンキーボード無効化してたから再起動ループになってしまうかと
不安になったけど普通に起動できたから問題なかったが
でも一度フリーズしてて強制的に電源OFFしないといけなくなってた
Taskerでサムスンキーボード無効化してたから再起動ループになってしまうかと
不安になったけど普通に起動できたから問題なかったが
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-ykzS [60.106.180.180])
2022/01/24(月) 06:11:39.71ID:17zYX+zq0 アップデートして待機時のバッテリー消費は改善されているみたい。
955名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-5Gqh [126.255.50.160])
2022/01/24(月) 07:36:10.53ID:OGsaoKz4r PPSじゃないと45W充電できないんだっけ?
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c573-DFWw [118.158.77.84])
2022/01/24(月) 08:17:30.27ID:LAv9EVNA0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-xUip [153.147.210.142])
2022/01/24(月) 10:12:20.62ID:mAi5L1FlM 過去にあったかもですが、GALAXYテーマがインストールされてませんがアイコン変更できますか?ランチャーを使わない方法が良いです。
958名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-DIaA [122.100.25.66])
2022/01/24(月) 11:53:06.98ID:ILESBl7RM 12になってからアプリの関連付けまで無効になって全部Chromeで開くようになってつれぇわ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-zg/r [126.158.180.149])
2022/01/24(月) 11:53:38.50ID:M3b72Gryr S7でフォートナイトやってる人居ます?
FPS安定して出てグラフィック綺麗ですか?
FPS安定して出てグラフィック綺麗ですか?
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad3f-1yI9 [202.241.168.205])
2022/01/24(月) 12:07:43.31ID:Yv4idp0M0961名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-DIaA [122.100.25.66])
2022/01/24(月) 12:11:49.15ID:ILESBl7RM 11も挙動が変になるアプリ多かったけど
12は輪をかけてひどい
12は輪をかけてひどい
962名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-+c6Y [126.253.224.16])
2022/01/24(月) 12:20:56.24ID:+rYcAW49r 11もアプデすべきじゃなかったな
963名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-DOXI [126.254.156.119])
2022/01/24(月) 12:32:36.15ID:tdR/yyNHr 12のアプデもう来てるの?
964名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-mGJn [1.66.100.32])
2022/01/24(月) 13:06:01.76ID:XRv+yE3Md965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba8-V3GB [183.77.62.66])
2022/01/24(月) 13:15:54.15ID:h8owQDPk0 おまえらアプデの度にXPおじさんみたいになるな
966名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-3NzP [126.255.50.160])
2022/01/24(月) 13:24:23.70ID:OGsaoKz4r これは嘘
普通に従来どおりSamsungブラウザで立ち上がるよ
普通に従来どおりSamsungブラウザで立ち上がるよ
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 357e-dtdE [222.14.215.30])
2022/01/24(月) 13:34:10.45ID:gtt81LC10968名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-+ZYl [49.98.53.212])
2022/01/24(月) 13:35:40.49ID:JNrurd3Od むしろChromeで検索したいのにAmazonアプリなどで品名などを部分選択してウェブ検索するとGalaxyブラウザが立ち上がるのマジでやめてほしい
969名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-zg/r [126.158.180.149])
2022/01/24(月) 14:43:17.05ID:M3b72Gryr >>967
何言ってるかサッパリワカランw
何言ってるかサッパリワカランw
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f2-d9SZ [92.202.224.160])
2022/01/24(月) 17:32:49.47ID:chtunIAZ0 日本で売ってよーなんで売ってくんないのさ
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-+Y/H [115.125.97.86])
2022/01/24(月) 18:02:58.73ID:d81vopIY0 キャリアがいらんと言ってるからじゃない
972名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-GW/r [106.154.126.43])
2022/01/24(月) 19:49:12.71ID:wDatAvG1a ソフトウェアの更新してから明らかに指紋認証が通りにくくなってるのだが…
他に同じ症状の人いる?
他に同じ症状の人いる?
973名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-MeAa [49.97.97.47])
2022/01/24(月) 19:51:24.79ID:U9Cgrhlod おま環
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8525-gIRL [150.249.132.47])
2022/01/24(月) 20:21:09.01ID:FaWGxRe10 >>968
デフォルトブラウザの設定間違えてるだけだろ
デフォルトブラウザの設定間違えてるだけだろ
975名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-iY2O [49.98.158.79])
2022/01/24(月) 21:26:36.97ID:Ojz3kJgrd なんかしらんけど初日あたりは指紋通りにくかったな
なんかしらんけど裏でOSの最適化とかしてて処理が重いんじゃない(適当)
気になるならもう一回設定し直せばなんとかなるだろう
なんかしらんけど裏でOSの最適化とかしてて処理が重いんじゃない(適当)
気になるならもう一回設定し直せばなんとかなるだろう
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ea-uXIM [118.11.20.145])
2022/01/24(月) 22:02:34.75ID:NYFIhTZr0 tab s6がゲームやってて888搭載のスマホと比べてモッサリしてるの分かるから、そろそろ買い替えてーんだよな
でも大きさ据え置きだとs7でもs8でも液晶なのが困る
でも大きさ据え置きだとs7でもs8でも液晶なのが困る
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d7f-4V6Q [218.221.80.69])
2022/01/25(火) 00:08:22.55ID:Ts2nX70t0 指紋通らん、再登録も時間かかった割に更に通らんように
978名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-+ZYl [49.98.53.212])
2022/01/25(火) 02:34:07.35ID:np3zHRwYd >>974
当然Chromeにしてる
当然Chromeにしてる
979名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-+O+e [133.106.138.178])
2022/01/25(火) 07:32:05.59ID:vDXg6YCgM 俺もモッサリ感じるようになったから買い換えたいけど
次はiPadproかな
ゲーム以外なら断然Androidの方が好きなんだけどスペックが見劣りする
次はiPadproかな
ゲーム以外なら断然Androidの方が好きなんだけどスペックが見劣りする
980名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-m0pu [133.106.61.75])
2022/01/25(火) 12:02:43.46ID:rLrFCluYM どんどん差は縮まってるけどね
981名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-Yuz3 [106.146.86.23])
2022/01/25(火) 12:44:18.56ID:Hbr9UW38a 今世代はかつてないほど差は縮まったと思うけど8gen1は888以上に悪い話も聞こえてくるからなぁ
時代はDimensityなのか
時代はDimensityなのか
2022/01/25(火) 13:32:24.44ID:9mqIiVNA
レノボ・ジャパン合同会社は、Snapdragon 870と有機ELディスプレイを搭載した12.6型Androidタブレット
「Lenovo Tab P12 Pro」を1月28日に発売する。価格は13万円前後の見込み。
Lenovo Tab P12 Proは、SoCにSnapdragon 870を搭載したハイエンドAndroidタブレット。
最大輝度600cd/平方mを発揮する12.6型2,560×1,600ドット有機ELディスプレイ(AMOLED)を採用し、Dolby VisionやHDR+に対応する。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1383140.html
「Lenovo Tab P12 Pro」を1月28日に発売する。価格は13万円前後の見込み。
Lenovo Tab P12 Proは、SoCにSnapdragon 870を搭載したハイエンドAndroidタブレット。
最大輝度600cd/平方mを発揮する12.6型2,560×1,600ドット有機ELディスプレイ(AMOLED)を採用し、Dolby VisionやHDR+に対応する。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1383140.html
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMab-HxH7 [219.100.28.24])
2022/01/25(火) 13:34:57.20ID:VQthsFkwM >>982
お高い!
お高い!
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dea-fncG [98.246.247.10 [上級国民]])
2022/01/25(火) 14:11:50.87ID:NCGE4QHJ0 tab s8 ultraは20万ぐらい?
985名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-+Y/H [133.106.44.207])
2022/01/25(火) 14:12:49.24ID:TDULJuGbM 13-14万くらいじゃない
986名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-+Y/H [133.106.44.207])
2022/01/25(火) 14:14:26.39ID:TDULJuGbM ちなみにUS版はキーボードなしだけど600-700ドル
987名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-+Y/H [133.106.44.207])
2022/01/25(火) 14:14:41.68ID:TDULJuGbM p12 proね
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c4-qF6s [157.107.103.88])
2022/01/25(火) 14:15:12.42ID:tmTx0mdk0 ジャパンプレミアム付くやろどうせ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-5Gqh [126.194.122.151])
2022/01/25(火) 14:42:35.09ID:zxDRzYDqr LAVIE TABになったらNECのロゴついただけであっという間に15万よ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-5Gqh [126.194.122.151])
2022/01/25(火) 14:45:30.89ID:zxDRzYDqr とりあえずさっき立てて貼り忘れてた次スレ
スレタイにS8シリーズ入れたらS6入らなくなったのでゴメンした
Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1643084037/
スレタイにS8シリーズ入れたらS6入らなくなったのでゴメンした
Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1643084037/
991名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-m0pu [133.106.53.39])
2022/01/25(火) 15:07:24.71ID:D3RObbU0M992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-4V6Q [153.190.132.130])
2022/01/25(火) 16:25:09.12ID:wB06yiuW0 iPadPro買えるような値段の時点で終わってる
993名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-BMed [126.158.171.103])
2022/01/25(火) 16:57:33.75ID:Xd/lPditr うーんこのおま値
994名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-+pSF [106.154.8.165])
2022/01/25(火) 19:55:56.42ID:nNz9WzqAa995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-WLTc [124.84.145.0])
2022/01/25(火) 21:26:26.82ID:LKdV2CfA0 今だからこそこんな中途半端な物がこんなクソ値段になるんじゃないのか
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-+Y/H [115.125.97.86])
2022/01/25(火) 21:33:54.13ID:pKbzBQZZ0997名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-OaKc [49.98.166.140 [上級国民]])
2022/01/25(火) 22:06:01.31ID:kp8115FUd >>996
やっす
やっす
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-kAe2 [202.78.188.96])
2022/01/25(火) 23:16:19.55ID:iCYdkNa80 S7ってメジャーアプデは
android13まで??
android13まで??
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-+Y/H [115.125.97.86])
2022/01/25(火) 23:34:46.21ID:pKbzBQZZ0 はい
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-+Y/H [115.125.97.86])
2022/01/25(火) 23:35:05.49ID:pKbzBQZZ0 (終)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 20時間 43分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 20時間 43分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★4 [尺アジ★]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 【悲報】結局「格好いい」戦争アニメがネトウヨを増やしただけという現実🥺 [616817505]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
