【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/15(月) 10:33:46.64ID:4cHlfIdOd
Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレです。
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。

スペック

Xiaomi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W


Xiaomi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W

>>950が次スレ立ててね

前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633062808/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633971738/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634440975/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634804410/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6(実質part7)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634803909/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1635733980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/25(木) 02:10:05.63ID:L0GlC3qt0
widevineよく落ちるけどWi-Fi再起動で直る
本体側とWi-Fi側でのやり取りで何かしら不良があるのかも?
一旦落ちたら継続的に落ち続けるのもこれのせいだと仮定すると説明がつく
widevineが落ちない人は設置してるWi-Fi機種の相性がいいんだろう
今度落ちたら本体側を再起動した後Wi-Fiを再起動してみてくれ
2021/11/25(木) 02:27:45.21ID:4x7uq1X60
256フラインク発送してるところあるのかよ
コジマは律儀に26着で発送しますとか言ってるわ
2021/11/25(木) 06:52:05.47ID:FhRsaHy/0
今どき
GPS無しって。。。
2021/11/25(木) 07:09:46.06ID:3jn99XNvM
>>436
頭おかしい
病院に行け
2021/11/25(木) 07:19:24.65ID:l+eTeKE4p
ショップROMの意味判ってるのかね?
ショップROMって開封して一台一台ショップの店員がROM焼きしてるんだぞ
開封した新古品が届いたなんて話は無い
よって絶対にショップROMでは無い
2021/11/25(木) 07:21:48.21ID:4x7uq1X60
>>454
低評価押されまくってまたスレに来ちゃったのかな?
2021/11/25(木) 08:48:57.61ID:CwQS8iUf0
ProにFloko ROM入れてるけどめちゃ快適だよ!
使えないのは顔認証くらいだけど指紋認証あるしね
MagiskでRoot取ってもL1のままです
2021/11/25(木) 10:59:27.04ID:0/mqa2TX0
フロコROMでできない機能はない?
2021/11/25(木) 11:13:19.75ID:CwQS8iUf0
>>459
今んとこ顔認証だけだよ
ただGPSとか音声は多少のチューニングが必要
スマートカバーとかも使えてるし
余計なアプリも無いし快適!
2021/11/25(木) 11:16:58.24ID:CwQS8iUf0
>>459
ただ使ってるFlokoはandro.plus版ね
2021/11/25(木) 11:46:00.62ID:0/mqa2TX0
>>460-461
サンクス
現状、一部のTipstarと競単の競輪アプリが動かないから
BLU期間過ぎたら入れるよ
2021/11/25(木) 12:42:42.85ID:awd0pStzd
Floko試したけど、ダブルタップ起動が出来ない(使えうようにするには別途カーネルパッチがいるらしい)と輝度調整が微妙ってのが大丈夫ならありだと思う。個人的にはダブルタップ起動が出来ないのが嫌だったから戻した
2021/11/25(木) 13:17:15.33ID:CwQS8iUf0
>>463
Proだと電源ボタンタッチで
画面ONとロック解除が同時に出来るから
全く問題ないけどなぁ〜
2021/11/25(木) 14:45:41.72ID:L0GlC3qt0
起動ボタンが割としっかり作ってあるから硬いってのがね〜逆側支えないと押せない
アームに固定してる人はダブルタップが良い
2021/11/25(木) 15:09:02.00ID:CwQS8iUf0
>>465
押さなくても触れるだけで指紋認証&画面ON出来るけど
あっ、Proの話ね
2021/11/25(木) 15:42:25.31ID:L0GlC3qt0
すまんpro版だったのね
2021/11/25(木) 15:48:15.21ID:Z23P/cZW0
問い合わせしたらwidevineL3落ちの
報告はないって言われた。
一応本国にいうのでアプデ待ってくれだってさ。
L3落ちの人どんどんカスタマーに報告してくれ。

製品に関するお問い合わせ
フリーダイヤル:0120-300-521
受付時間:9:00~18:00 (祝日および弊社規定休業日を除く)

Email:service.jp@xiaomi.com
2021/11/25(木) 16:36:23.00ID:3BH6/own0
通常時とL3落ちしたときのDRM info画像あるけど送ったほうが良さげ?
https://i.imgur.com/SbTiOp4.jpg
https://i.imgur.com/KVHGToS.jpg
2021/11/25(木) 17:02:47.34ID:Mts4Y8UKr
256発送キタコレ
2021/11/25(木) 17:23:29.40ID:ddULJHWN0
>>444
ありがとう
しかし出遅れて売り切れてしまった
2021/11/25(木) 17:33:56.12ID:3H54cH4Id
noteアプリで一番遅延すくないのおしえてくれ
2021/11/25(木) 18:10:42.46ID:lJ+eVBZAM
メモとる用途にワコムのスタイラスペン買ったら使えなくて、ペンにも規格があることを知った…
この端末はemrって規格だと動く感じ?
100均でも良いんだけど、先端に謎円盤くっついてるのが嫌すぎて…
普通に指で書いているときと同じ方法でペン先の動きを検知してくれりゃ良いのだけど
2021/11/25(木) 18:41:37.81ID:kOI10deE0
>>473
付いてないの100均にあるやん
2021/11/25(木) 19:51:34.18ID:+HajN7QS0
カバーとか受け取り失敗のステータスになってるんだけど不在票もない
ちょくで取りに行ったら良いの?
2021/11/25(木) 20:17:35.86ID:EGj6CLae0
xiaomiオンラインストアの明日のブラックフライデーって期待できる?
あとmiストアってずっと放置されたままなのかな?
2021/11/25(木) 21:36:13.42ID:oGlcV7wz0
Joshinからメール来てるーと思ったら入荷日未定の案内だったわ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-2Wza [106.128.149.173])
垢版 |
2021/11/26(金) 01:28:24.62ID:V1rMC7xTa
>>473
特殊な機構で電源不要で書けるワコムの独自技術
AndroidタブレットだとGalaxy tabしか対応してなかった希ガス
2021/11/26(金) 02:34:32.66ID:PXrwBc8p0
256発送通知来たけどガラス注文するの忘れてたわ
アマゾン今日届くの買ったけど時間差あるなぁ
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-Pen5 [14.13.80.160])
垢版 |
2021/11/26(金) 03:10:40.62ID:cFH3ANQL0
Lenovo XiaoXin Pad Pro 2021 衝動買いしてしまった。クーポン込で46000円。金欠なのに。
xiaomiスレで申し訳ないけど、pad 5と迷いまくって結局レノボにした。
OLEDとSD870の誘惑に負けた。
上で言われてること全部が不安要素なんだが、不安しかないわけだが、
ZUIとか大丈夫か?変なカスロムでもええんか?PC繋いでROM焼きなんかしたくねえとか、
90Hzでええんか?Dimensity7000の超コスパタブレットが出る可能性にかけて待てよとか、
アリエクでまた1ヶ月も待たされるんマジだるい、アクセサリ充実してないやん、
たぶんwidevineL1のはずだけども確かか?とか
スマホの小さい上に縦長画面が我慢できんからタブレット買ってしまったわけだが届くまで不安しかない。
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-Pen5 [14.13.80.160])
垢版 |
2021/11/26(金) 03:17:03.44ID:cFH3ANQL0
アリエクのクーポンコードがなぜか使えたから一応貼ってみる30ドル引きになった。
admitadBF30
2021/11/26(金) 04:20:00.71ID:PKNxpel40
l3落ちってやっぱ国内版だけなんだな
アプデで直ることを祈る
2021/11/26(金) 06:52:40.41ID:hMd65U2MM
>>482
Proは中国版しか存在しないぞ
無印の奴は特定のルーターのみの可能性の方が高い
落ちる落ちる言う奴はルーターのメーカー名だけじゃ無くて型番まで言ってくれよ
2021/11/26(金) 07:01:28.60ID:vtb94YQnM
Android12Lは出たのかな?
勝負はそれからだね。
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3356-ZFq4 [133.206.63.64])
垢版 |
2021/11/26(金) 07:11:19.15ID:W8MGYtBj0
>>481 それブラックフライデーのやつ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3356-ZFq4 [133.206.63.64])
垢版 |
2021/11/26(金) 07:16:20.30ID:W8MGYtBj0
>>473
あれだけ使えないって書かれていたのにアホすぎw。純正しか対応してないと書いてあるだろ
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3356-ZFq4 [133.206.63.64])
垢版 |
2021/11/26(金) 07:20:36.78ID:W8MGYtBj0
>>473
そもそもemrがワコム独自の電磁誘導の規格な。サムソンしかワコムの技術使ってない。ケチケチしないでおとなしく純正のペン買っとけ。
2021/11/26(金) 07:27:49.92ID:Vkx75cDH0
>>473
100均なら先端が金属繊維のやつが使い勝手が良いよ、最初傷が付くかと思ったけどそんなこともないし滑りが良いからオススメ。もちろん安く済ませたいならの話
2021/11/26(金) 07:40:59.72ID:fX9lgY300
>>473
円盤が嫌なら切り取ればいい
2021/11/26(金) 09:30:33.99ID:e6cCvKlE6
amazonでブラックフライデーやんないのこれ?
2021/11/26(金) 09:59:44.59ID:Vkx75cDH0
>>490
xiaomi公式でやってるからやらないんじゃない
2021/11/26(金) 10:30:12.85ID:e6cCvKlE6
amazonでもやると思ってギフト券入れたのにな
2021/11/26(金) 10:55:26.20ID:giH0XbcJ0
ロシア版に12.5.7が降ってきたが、不都合ないので上げない
2021/11/26(金) 12:10:42.11ID:HQGx18wI0
>>491
やってなくね
2021/11/26(金) 12:10:53.28ID:feMVmYCGr
>>488
絵を書く気はなくてノート代わりに使いたいんだけど100均のペンで充分ですか?
2021/11/26(金) 12:46:18.04ID:Vkx75cDH0
>>495
使い心地は個人差があり過ぎなんでなんとも、取り敢えず100均なんだし買ってみればとしか
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-v9G/ [59.135.65.19])
垢版 |
2021/11/26(金) 13:46:21.45ID:dfGHzOw20
>>480
Lenovo届いたらレポ待ってます!!!
2021/11/26(金) 13:50:50.84ID:3Y6dfPLYM
256G版が尼から発送されたけどもう品切れってるなぁ。
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5976-91Md [114.181.14.240])
垢版 |
2021/11/26(金) 14:25:29.50ID:DpA/9HMQ0
アマゾンで白選べないんだけど何かあった?
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3356-mgIj [133.206.63.64])
垢版 |
2021/11/26(金) 14:29:27.50ID:W8MGYtBj0
>>495
パームリジェクションがないから専用ペン買ったほうが幸せになれる。
501名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-JSyS [111.239.186.19])
垢版 |
2021/11/26(金) 14:35:12.84ID:Cd7nG7qda
xiaomi公式で、128Gが11/30出荷開始ってなってるんですが、
他のショップもそれぐらいになりますかね?

やっぱり12中旬ですかね?
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-HZqN [14.10.134.0])
垢版 |
2021/11/26(金) 14:37:41.37ID:wVAnlL0t0
購入店に聞けば確実だろうに早く欲しけりゃ公式で買えば
いいし
2021/11/26(金) 14:39:26.94ID:eK9KwSwi0
>>495
絵じゃなくて字を書く話だが、100均のペンだと早く書くと所々反応してくれないとこあってストレスかも
ゆっくり書けばいいかも知れないけどさ
galaxy noteで使ってたワコムのSペンとは使用感違いすぎたから、今純正ペン到着待ち
2021/11/26(金) 14:52:41.03ID:u/tHHXRk0
bluetoothじゃないやつはパームリジェクションないからノート取りには向かないと思うよ
あとアリエクでバンドルで付いてたガラスフィルム貼った状態だと純正ペンでもノートには微妙かなって思った
フィルムなりペン先変えたら変わるかも
2021/11/26(金) 16:26:50.06ID:tJ9bkcxfr
ヤマダのはまだ届いてない
2021/11/26(金) 16:29:40.42ID:feMVmYCGr
>>503
ありがとうございました
2021/11/26(金) 17:45:14.43ID:xIj+N/qCd
よっしゃコジマから256届いたー
これはやっとけって言う設定はある?
2021/11/26(金) 17:49:34.06ID:O+gu8KVX0
在庫無さすぎて12月頭にお得に買えるか心配だな
2021/11/26(金) 18:11:00.22ID:6mWpDvqYM
>>507
アマプラ見るなら↑にある
デバイスMACかな
510名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-eAZS [106.130.194.104])
垢版 |
2021/11/26(金) 20:13:43.32ID:KtbxTMhya
WideVineが落ちるとか正直他じゃ聞かないような不具合だけど
国内版でやらかすてMi11lite5gといいシャオミて本当日本異様に軽視してるな…
2021/11/26(金) 21:17:21.54ID:vSiOhxX40
>>507
ダブルタップで画面オン
512名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM73-Icm9 [193.119.154.91])
垢版 |
2021/11/26(金) 22:50:28.60ID:vevQzjqdM
Xiaomi penの替芯 国内で売ってるとこってある?
2021/11/26(金) 23:08:31.92ID:ZORxiCyTM
Xiaomiのペンって評判よろしくないけど、普通に使えてますか?購入しようか悩んでる
2021/11/27(土) 01:43:29.84ID:0FGV/yyP0
>>509
デバイスMACでもなるんだけど
2021/11/27(土) 15:39:44.36ID:3VLxlucb0
今どこが1番安いの?
2021/11/27(土) 17:04:39.76ID:Ne8qq+gfM
>>474 >>488
ありがとう。100均みてみたら先端が亀頭みたいなタイプのタッチペンしかなかった〜
とりあえず買ってみたけど、滑りが悪いのとパームリジェクション無いのがやっぱ致命的だね…

ロムはgsiで別物にしているけど、端末そのものはusiやらemrとは別物の独自規格を使っているってことなのかな。
だとしたら、純正ペン買うでも良いかな…なる早でほしいけど、品薄っぽいし手に入るだろか…
2021/11/27(土) 17:47:11.03ID:AuTizXRa0
サードパーティのペン使えなくはないけど純正ペンペアリングしてからでないと使えないからいずれ買う必要がある
2021/11/27(土) 18:29:09.89ID:Dr5yYBfF0
横表示を固定する方法って無いですかね?
寝タブしてる時、縦表示にならないように調整するのがストレスで・・・
2021/11/27(土) 18:54:48.21ID:7N9kli0z0
>>518
固定アプリ使ってる
2021/11/27(土) 19:12:23.88ID:Dr5yYBfF0
>>519
どうもありがとう
めちゃくちゃ助かりました
2021/11/27(土) 21:18:41.66ID:5ykpxIMN0
>>518
横画面の状態で画面ロックすればいいだけ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216e-GSuU [180.46.4.137])
垢版 |
2021/11/27(土) 22:33:37.66ID:I8yRQxZs0
タブレット探しててこれが値段とスペック的に丁度良さげだから買うことにしたんだけど皆はカバーとかどうしてる?
おすすめある?
現状適当にマグネットケース買って画面はガラスコーティングしようかと思ってるんだけど
2021/11/27(土) 22:39:23.62ID:gEbJHqQ+r
5gモデルの技適ありグロ版か日本版来てくれよ
2021/11/27(土) 22:48:24.98ID:9nJA8z7x0
ペン買ったは良いものの活用できる気がしねえw
絵は書いてみようと思うが
2021/11/27(土) 22:59:19.84ID:coR31lGf0
うーん、ペンのペアリングしようとしてるんだけど利用可能デバイスに出てこない…
なんでや…
2021/11/27(土) 23:00:05.49ID:k3fZE5I6M
本体のペン付けるとこにくっつけたら大抵ペアリングするよ
2021/11/27(土) 23:08:20.73ID:SF1oD0XtM
ということは不良品か?
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216e-GSuU [180.46.4.137])
垢版 |
2021/11/27(土) 23:16:18.62ID:I8yRQxZs0
ちょっと調べてた時に出てきた話でペンと同期できないって人がいて、
原因は充電が減りすぎてるからしばらく本体につけて充電したら接続出来たとか聞いたな
2021/11/27(土) 23:17:29.68ID:coR31lGf0
なるほど。
とりあえず小一時間くらいひっつけてみるか
2021/11/27(土) 23:32:23.38ID:AMcyq7r+0
>>529
20分くらいで満充電じゃなかったっけ
2021/11/28(日) 00:25:27.52ID:u7FGZB/z0
paypayモール売り切れ…
\(^o^)/オワタ
2021/11/28(日) 00:27:30.46ID:C73ge1l40
もうロクなとこ売ってないね
2021/11/28(日) 00:53:21.19ID:u/5Ezhr60
独身の日に買ってからいまだ届かぬ
いつまで輸送中なのか
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb7-mgIj [159.28.130.38])
垢版 |
2021/11/28(日) 00:53:29.22ID:+Czgoo2X0
かごに入ってたのに品切れ喰らった
かといって256なんて必要は無いしな
いっそウマ動くからHD10で我慢でも良いよね
デレステみたいな音ゲーブームももう終わったし
2021/11/28(日) 00:57:16.27ID:MFENaBHj0
ジョーシンとかヤマダあったの?
2021/11/28(日) 00:59:18.70ID:0MMMHtPO0
>>535
ひかりTV
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/hikaritv/item/2010107270/
2021/11/28(日) 01:02:46.90ID:MFENaBHj0
ひかりTVも無くなったのか
2021/11/28(日) 01:04:26.39ID:0MMMHtPO0
在庫復活してた
2021/11/28(日) 01:18:47.22ID:Y/3Xq4uJr
ひかり高いな。
先週のJoshinが勝ち組か。
2021/11/28(日) 01:23:11.08ID:YPS2ViZ60
12月の在庫復活に賭けよう
2021/11/28(日) 06:47:51.81ID:iHCsCM390
>>533
Aliなら年内には届かないと思っといたほうがいいよ
2021/11/28(日) 07:09:25.58ID:tpVPc+Hf0
https://imgur.com/a/UaGguex
chromeでプルダウンメニューのタッチ反応がおかしいんだけどおまかん?
Amazonトップページ上の検索欄のカテゴリとかタッチすると選択できずにメニューがだんだんズレてく
文字サイズを小さくするとズレる方向が逆になったりする
タッチテストするアプリじゃ異常なしでchromeかつプルダウンメニューの時だけっぽい
dpi下げてchromeがモバイル表示になると普通に選択できる
他のブラウザじゃ起きないしchrome側の問題なのかな
2021/11/28(日) 07:27:15.38ID:sws71Mmg0
>>542
サムスンブラウザー使ってみれば良いじゃない。タブにはおすすめ。
2021/11/28(日) 07:28:42.73ID:sws71Mmg0
>>542
他のブラウザーじゃ起きないって書いてあったね。良く読んでなかった
2021/11/28(日) 07:30:26.34ID:491dVXjYM
MIUI不安定っす
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-4Rx5 [60.111.44.71])
垢版 |
2021/11/28(日) 07:30:27.25ID:d5eLGJBw0
>>522
粗悪品のマグネットケース使ってたけどタッチパネルに干渉してジェスチャー操作とかペンの接続受け付けなくなる事が多々あったから結局純正に買い替えた
2021/11/28(日) 08:34:50.81ID:/Kq0pZW60
>>542
シャープのスマホChromeでもそれなるわ
Chromeの問題だな
2021/11/28(日) 09:04:36.59ID:wxcl0JmJ0
>>542
pro版だが上の方で書いた
Sleipnir、braveもなった
Firefoxなら大丈夫だったよ
プルダウンの左隅をピンポイントで押せば選択できる
ヤフショのアプリでもなる
最初は出来てたはずなんだけどな
地味に不便
2021/11/28(日) 10:26:03.68ID:kEDbv8ip0
ああ、ペンを一晩本体にひっつけてたら認識したわ。
電池カラカラだったようだ。
2021/11/28(日) 11:59:43.12ID:eXHOj75Op
>>513
オレのは不良品かと思うくらい使い物にならない
しばらく書いてると画面か3mmくらい離した状態でも線が描かれるから全ての線がくっ付いた感じになる
ファームウェアのアップデートも数百回試したがあらゆる方法を試してもムリ
2021/11/28(日) 12:01:09.67ID:tBGoKUbz0
そのペン不良品だからもらいましょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況