【Amazon】Fire TV Stick 50本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bda-LDWx [14.3.238.34])
垢版 |
2021/11/02(火) 14:50:13.28ID:rPk2VEiu0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zon.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html

Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K (2018)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B08MRXN5GS/

※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 49本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633679793/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbfa-KgeS [58.92.105.246])
垢版 |
2021/12/08(水) 16:50:10.93ID:gA6FO/K/0
どうせ選択は声では面倒。
間抜けな声では○○開いてというよりボタン一つで解決。
2021/12/08(水) 17:02:45.09ID:/ntfah8ir
今朝まで自宅で使用していたstickを
友人宅で使おうと思った接続しているんだけど
起動画面が出ない状況でテレビ側は信号がないと表示されてしまう

テレビはパナソニックのVIERAなんだけど何か設定項目で制限しているような事はあったりするだろうか

電源タップやusbケーブルは別の物に変えたりしているけど何も変わらす
2021/12/08(水) 17:03:13.63ID:oKaqGjJzM
Alexa便利だけどな
アレクサリストで
オンからウオッチリストがテレビの前に行くまでに開いてる

リモコンある所に行ってテレビつけて探すに行ってライブラリに行ってとか面倒
数指定のボリューム、送り戻しも便利

Alexa使ってるのはFire tvだけじゃないし本当便利だよ
2021/12/08(水) 17:12:15.85ID:rDQ+S/Yl0
>>147
TV側のHDMI入力端子を別入力端子に切り替えてみれば?
2021/12/08(水) 17:42:07.62ID:L89XSwcjM
音声入力より自分の人生が恥ずかしいっての自覚しろよ
2021/12/08(水) 17:45:17.40ID:/ntfah8ir
>>149
ありがとうございます。
VIERA側の再起動でfiretv起動しました。
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c0-1kDn [217.178.66.73])
垢版 |
2021/12/08(水) 17:55:12.27ID:jUY69QkD0
MAXのリモコンの蓋が緩くて握ったらギシギシ音する
2021/12/08(水) 18:18:40.58ID:2Q83j1bu0
HD 8とMAX棒のセット購入
PrimeVideoレンタルクーポン1000円分がついてたと思うのだが
どこで確認できるんだっけ?
2021/12/08(水) 18:21:55.08ID:LIh+U0yNM
4kから4kmaxにかえたらAndroidとのペアリング出来なくなった
2021/12/08(水) 18:22:44.04ID:2bvYsDJl0
アレクサ、パンツ脱いで
はいてません
2021/12/08(水) 18:32:06.28ID:l2HEjrMR0
ディズニープラスがエラーで見られないのだがおれだけ?
2021/12/08(水) 19:33:04.93ID:wbOC1tpA0
>>154
スマホ側で4K maxが出てきます?
自分はカスタムロムでですが、粘ったら接続出来たよ。数台の内、何台かはすんなり接続出来た。主にandroid10/11、オマケでandroid5(fire HD10 2017)
一度接続したら、次からはつながった。

いまどきのスマホは、画面比率が16:9じゃないのでテレビ側での表示が小さめになるかもね。
2021/12/08(水) 19:47:09.39ID:LJCT0SHt0
いつだかのアプデ後からミラーリングは出来なくなったな
うちにあるAndroid3台全部無理だった
2021/12/08(水) 20:13:00.37ID:0QAycePSM
>>157
ありがとう
スマホ側にもmaxは出て来ます
接続中が暫く続きスマホ側の接続しています…が消えます
4kのときは普通に繋がったんですが
2021/12/08(水) 20:26:09.64ID:hHtK4pRj0
音声入力は地上波とか映してるときに「fire tvに切り替えて」って時だけしか使ってない
2021/12/08(水) 20:31:00.60ID:IBgBCfBV0
定型アクションつくっとけばヒトコエでお部屋全体を映画モードにできて便利ッス
2021/12/08(水) 21:25:07.25ID:wbOC1tpA0
>>158
出来るけど?

https://i.imgur.com/KeKO3Z9.jpg
2021/12/08(水) 21:30:12.52ID:LJCT0SHt0
>>162
そりゃスマホによっては出来るんじゃない?
2021/12/08(水) 21:30:18.70ID:hHtK4pRj0
>>158
Adguard DNS入れてるからじゃない?
2021/12/08(水) 21:33:30.53ID:LJCT0SHt0
>>164
棒にDNS設定はしてないんだよね
メインのスマホにAdGuardは入れてるけどオフにしても無理だった(前はオンオフ関係なくいけた)
ちなみに他2台はほぼほぼ初期状態
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a70e-PP5C [133.114.62.193])
垢版 |
2021/12/08(水) 21:38:05.20ID:l+YiDIAl0
Fire TV Stick 4K Max+ANKER Soundcore環境
@Tverで動画みているとCM時に音量0になり
毎回CM開けに音量操作が必要になる

A動画の冒頭1秒くらい音が出ない

改善する方法あります?これって仕様?
2021/12/08(水) 21:45:33.60ID:wbOC1tpA0
>>163
手元にあるスマホ/タブレットで接続の確認済み。
自分も最初試みた時は出来ないと思ったけど、何度かトライすると全部(8台程)OKだった。

気合いが足らないよ。
2021/12/08(水) 21:46:14.56ID:wbOC1tpA0
>>164
DNSは関係無いよ。
2021/12/08(水) 21:55:14.13ID:LJCT0SHt0
ちなみにMax買う前の4Kでも初期化とかルーターの初期化とかいろいろやって無理だったから俺のスマホは非対応って事なんじゃないかな
Max届いた時にもしかしたらと思ってやってみたけどやっぱ無理だった
フォーラムにも似たような書き込み多かったし前にいろいろ調べた時にたどり着いたブログに相性悪い機種が多いみたいに書かれてたけど実際どうなんだろう

>>167
マジで?
棒のアプデ来る度に2〜3回は試してるからもう数十回は余裕で試してるけど無理だ…
コツを教えておくれ(´・ω・`)
2021/12/08(水) 21:59:52.48ID:HcHg587E0
2K棒 第2世代から 4K棒 Max へ変えたら
Amazon Music で端末の性能が 24-bit / 192kHz へ上がったことが地味にうれしい
2021/12/08(水) 22:22:26.21ID:nIcZ2D8fM
なんか不具合出まくってるな
2021/12/08(水) 23:43:04.89ID:DY1WTkbz0
アレクサ
キッチンペーパー注文しといて
ってCM喋り方気持ち悪かったな
2021/12/08(水) 23:46:51.72ID:rDQ+S/Yl0
>>167
気合いってw
取り敢えず4Kの時からXperiaは全滅だよ
第2世代ではXZ1では出来ていたんだけどね

もう無い機能だと受け入れてる
2021/12/09(木) 00:01:22.79ID:ompNGuPY0
4k Maxのミラーリング
XZ2PだけどAirPlayで問題なく見れてる
2021/12/09(木) 00:15:42.96ID:ompNGuPY0
失礼
AirReceiverだった
https://i.imgur.com/Ah6t6P5.jpg
2021/12/09(木) 00:20:23.52ID:hG4Gvn8l0
>>175
今試してみたら10Uで出来たよ
確か4Kの時はコレも出来なくて挫折した記憶あったんだけど何か操作間違ってたのかな
でもMaxで使える事が分かったので良かったよ
有り難う
2021/12/09(木) 00:52:31.03ID:vorovc2P0
apps2fireとかでapk入れようとしてもできないんだが同じ症状の人いる?
2021/12/09(木) 01:01:17.06ID:BgL1trm9M
>>177
そのアプリでIPアドレス確認してみた?後はfiretv 側の開発者オプションを両方オンにしてる??
2021/12/09(木) 01:14:19.00ID:HVPrQumh0
>>153
Amazon のサイトでは確認できない。
PC のブラウザで Prime Video を表示させると有料コンテンツが例えば
\300 -> \0
となっていて適用されているのがわかる。
残高は自分で管理しないといけない
2021/12/09(木) 01:14:28.91ID:pSPFOtEm0
>>177
昨日入れたけどapkはパソコンかAndroidでプログラムをインストールするためのもんじゃないの?
androidでapkからアプリインストール→apps2fireでインストール済みアプリをFire TVにコピーって流れで出来たけど
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc9-o++/ [59.137.154.101])
垢版 |
2021/12/09(木) 02:13:47.50ID:bF9aXJFS0
4KMAXのバグ紹介
silkブラウザでBluetoothマウスのカーソルが出ない。
ホーム画面でアレクサ検索してから、YouTubeや
silkブラウザ開いた時にテキストボックスにキーワード
が反映されない。
2021/12/09(木) 04:26:18.41ID:ApYZ0rZa0
>>181
mouse toggle for fire TV(再生ボタンをダブルクリックするとリモコンがマウス代わりになるアプリ)でもsilkでカーソル出ないだよな。
他では問題いんだけど。

昔、silk以外のブラウザ使う時はこのアプリが役立った。今は使い勝手はアレだけどsilk一択。ダウンロードが出来ないのと単体でpinロックをかけれるのが良い。
普段からプライベートブラウジングしてれば、こっそりエロサイトでuncensoredな動画見てて急に誰かが来た時に、ホームボタンで閉じれば完全に履歴は残らない。(プライベートブラウジングじゃないと次に開いた時に、見ていたページが開く。)

silkの不具合はここで騒ぐより、Amazonに報告した方が対応が早いかもね。
2021/12/09(木) 07:30:44.79ID:6gKrkNaHr
>>178
>>180
USBでバッグを許可したあとインストール済みアプリをやるやつと.apkを入れる方法2つとも試したんだけどSDKがなんたらっていうエラーメッセージがアプリ側に出る
2021/12/09(木) 07:53:12.75ID:2M/Cq5VnM
>>183
調べたらそのエラーは「apkのAndroidOSのバージョンが端末のAndroidOSのバージョンに対応してない」らしい
2021/12/09(木) 08:00:00.10ID:SRvw+Oht0
>>183
入れようとしてるの何?
もしかしてChromeブラウザ?
2021/12/09(木) 08:07:58.19ID:ApYZ0rZa0
>>183
自分の場合はusbでpcに接続してそのまま転送した。
出来ないのであれば違う方法は色々とあるよ。

ファイラー(x-plore/wireless file manager等)のwifi経由でファイルの転送するのとか。downloaderのブラウザでapkを落とすなり。
2021/12/09(木) 08:31:31.17ID:Kt51BD/id
転売屋さんが
MAXのネガティブキャンペーン
やってる〜

こんな所でいくら頑張っても
リモコンも旧も売れないよ〜笑
2021/12/09(木) 08:36:52.39ID:8dwA6IQaM
旧2K棒からの買い換えだからMax最高だわ
今の残念UI以外不満なし
2021/12/09(木) 11:19:04.50ID:6gKrkNaHr
>>184
マジかーそんなことあるのか
>>185
soundcloudいれたいなと
>>186
ファイラー使う方法が一番楽そうだからやってみるありがとう
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a70e-PP5C [133.114.62.193])
垢版 |
2021/12/09(木) 11:52:11.57ID:c3JBjzkr0
soundcloudの実行にはGooglePlay開発者サービスが必要なので動かないです。
2021/12/09(木) 12:03:04.68ID:ApYZ0rZa0
知らないけど、micro gは?
2021/12/09(木) 12:08:23.46ID:cdzjaFW9M
>>166
adgurd設定すればTVerやAbemaのCM流れなくなくなるからやってみれば
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a70e-PP5C [133.114.62.193])
垢版 |
2021/12/09(木) 12:32:35.81ID:c3JBjzkr0
>>192
adgurdってDNSを設定するだけでいいのかな?
やってみるね
2021/12/09(木) 12:55:04.84ID:4GJeAxk10
AWS障害のせいか重い…
2021/12/09(木) 13:16:13.52ID:f9rsrqdk0
プロフィールを複数作ったんだけど
削除はどこからすればいいのでしょうか
2021/12/09(木) 13:23:46.33ID:scqajIQC0
>>190
https://twitter.com/josephlic/status/1079364905914884096?t=pW2ZQP7prR9j6fdLJDSyxw&;s=19
できてる人いるからできそうだけど、、、
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/09(木) 13:25:22.63ID:kz9sCaojd
棒でブラウザ使う人いるんだな
2021/12/09(木) 13:48:54.96ID:cZeDBOo7M
夏のオリンピックの配信は棒のブラウザでテレビで見たわ。
ロードレースとかマイナー競技は放送無いからな。
2021/12/09(木) 14:03:34.01ID:ApYZ0rZa0
>>197
大画面でエロ動画を見るには良いぞ!
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a70e-PP5C [133.114.62.193])
垢版 |
2021/12/09(木) 14:10:04.92ID:c3JBjzkr0
>>193
おかげ様でCMがなくなったので、大幅にリモコンを触る機会が減りました。
ありがとうございます。

残念ながら、一次停止し再生すると音量0になるのは仕様みたいですね。
YoutubeもCM無くなるかなと思ったんですが甘かったです。
(なぜかSmart YouTube TVでは無音になる)
2021/12/09(木) 14:16:53.10ID:qZlKdwQJM
>>197
好きなグループのライブがブラウザでしか見れず
どうしてもスマホでわいわいしながらライブ見たかったので
ミラーリングできずFirefoxとvivaldi入れた
2021/12/09(木) 14:31:19.38ID:KiTB+9Cmd
アレクサでAmazonMusicだけ認識無効にする事ってできる?
2021/12/09(木) 14:37:49.00ID:yAJndCUz0
アレクサに聞いてみれば?
アレクサ、お前を無効にする方法おしえて
2021/12/09(木) 14:44:40.77ID:BXSk1sAa0
>>160
ホームボタンで切り替わらない?
2021/12/09(木) 14:59:50.07ID:1SLN7Y4ld
>>203
わかんねーならレスすんなガイジ
2021/12/09(木) 16:54:02.85ID:H3jXmzK+0
>>133
わー!音声で立ち上げできるんだ!cube買わないと無理かと思ってた!ありがと
2021/12/09(木) 17:30:33.44ID:hG4Gvn8l0
>>199
オススメ教えて
2021/12/09(木) 18:34:20.99ID:JmWQWDH60
>>204
切り替わんなかった
2021/12/09(木) 19:06:10.69ID:mXALPLaG0
ブラウザはOPERA公式でapk配信してるからそれつこてる
同期と共有がよい

>>158
アプデ後にリセットした?
うちの旧世代Xperiaもダメでストレージ掃除のついでに直ればラッキーくらいの気持ちでリセットしたんだが
ミラーリングとAIRreserverにXperiaも繋がるようになったよ

ちなみにリセットした結果
挙動が軽くなってアプリがバグる事もなくなった
TVerの履歴は相変わらず残らんけど
adguardDNSが原因…
というわけでもないな(素設定のネットワーク接続でも変わらない)
2021/12/09(木) 19:56:57.67ID:YsBiPVy8a
来年出るCube3に載るSoCはこれかな
 https://www.phileweb.com/news/d-av/202111/22/54119.html
定価も2000円くらい上がりそうだが
2021/12/09(木) 20:35:12.78ID:vorovc2P0
>>133
何と置き換えました?
2021/12/09(木) 20:37:52.73ID:vorovc2P0
fireTVが2台家にあるんだけどそれぞれalexaで操作することってできる?
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf62-P7D/ [118.87.31.21])
垢版 |
2021/12/09(木) 21:12:42.16ID:enqxUUOR0
Apple TVとFire stickでアマプラ比較して視聴したけど
Fire stickのが白が明るすぎて眩しかったんだけど、これ設定の問題かな?
テレビ側の設定は全て同じにしてあるんだけど
2021/12/09(木) 21:34:40.20ID:Xf423QXI0
4kMaxにSTNやっと入った!前スレでX-ploreの情報くれた人ありがとね。

4kMaxは初代棒からすると、解像度上げてるのに画像処理が速いおかげか文字つぶれもなくてくっきり見やすい。
通信量も前より増えてるはずなのにくるくるしない。快適ですわ。
あまった旧棒は最近時代劇小説の朗読動画にはまってる親父に渡してしまうか。
2021/12/09(木) 22:23:34.21ID:bT/N9lpz0
>>179
THANX、解決できました
残高の自己管理は面倒くさいですね
2021/12/09(木) 23:43:37.29ID:63lesfiAM
>>210
8K対応か
UFS3.1ならシーケンシャルMAXの6〜8倍以上になるのか
楽しみだな
2021/12/10(金) 07:34:49.80ID:gOpgkf7V0
>>209
棒の初期化ならミラーリング出来なくなってすぐ(4Kの時)にしてるよ
こないだMax買って初期状態で試しても無理だったから恐らく関係ないと思う
なんとなく2.4Gで繋いで試してみたらなぜか1回だけ繋がったけど、その後は2.4G/5G共に何度試しても繋がらなくなった
2021/12/10(金) 10:13:37.55ID:zF5QkG49M
>>209
横からだけど、アップデート後リセットで繋がるようになった
ありがとう

結局はスマホみたいなもんやね
2021/12/10(金) 10:22:09.96ID:1bp91Zsca
firetv長い間使ってるといきなりダウンロード出来なくなりフリーズして再起動すると元に戻ると言う現象を何回も繰り返してるけど
firetv本体にゴミみたいなものが溜まって容量超えるとダウンロードに支障きたすなんてことありますか?
2021/12/10(金) 11:05:27.71ID:3wotBiRya
先ずは面倒でも工場出荷時(初期化)に戻し復元し
2021/12/10(金) 11:19:55.62ID:oh2mTCcfM
初めて買ったけどこのリモコンはカバーつけないと加水分解早そうですぐにベタベタになりそう
前から使ってる人はベタベタになってないですか?
2021/12/10(金) 12:30:42.82ID:As5YfGNca
需要が多いので再掲

----
第3世代リモコンのアプリボタン変更手順

https://www.aftvnews.com/how-to-remap-the-app-buttons-on-fire-tv-edition-remotes-with-remapper/

@ Downloaderアプリをインストール

A OSの設定からDownloaderアプリによる不明なアプリのインストールを許可

B Downloaderアプリで変更したいボタンに応じ
 下記URLにアクセスしてファイルをダウンロードしてインストール
  Netflixボタンを別に変更: https://aftv.news/2210
  DAZN:ボタンを別に変更: https://aftv.news/2240

 ※変更前のボタンのアプリはアンインストールする必要が有る
 (なので、アンインストールできないPrimeVideoとAmazonMusicのボタンは変更不可)

C 変更自体ボタンに応じたremapアプリインストール後に
  割り当てたいアプリを一覧から選択する
   https://www.aftvnews.com/wp-content/uploads/2021/01/Remapper-app-initial-setup-screen.png
  (TVerやAbemaのような日本固有アプリも有る)

 ※DAZNをインストールしていないのに
  DAZNのインストール画面に飛んてしまうという報告アリ
  その場合はDAZNを一度インストールして直ぐまたアンインストールればOK
2021/12/10(金) 12:38:41.60ID:XyC2F2okM
新品のリモコンに髪の毛が挟まってた。組み立てた中国人のかな
2021/12/10(金) 12:44:01.10ID:/i0WjeD80
アマゾンにイヤフォン注文したら粘土入ってたなんてニュースやってたからその新品と思ってるもの実は返品されたものかもしれない
2021/12/10(金) 12:56:20.52ID:Ut4PdV2K0
>>221
使っていればしないやろ
2021/12/10(金) 13:26:38.55ID:XyC2F2okM
赤外線発光部と上面プラスチックの間に挟まってた。プラスチックのバリだと思って引っ張ったら髪の毛だった。
2021/12/10(金) 14:39:18.63ID:Wk14KGMV0
返品する時には縮れ毛挟むようにしよう
2021/12/10(金) 15:04:05.34ID:Fay5oc9KH
silkフリーズ問題が解決しないね
エロ動画だと早送り必須だから困るんだよね
2021/12/10(金) 16:07:49.84ID:WBafj984M
全編等速で見れば無問題
2021/12/10(金) 16:08:09.23ID:goY0t9wm0
>>228
ほかに動画見易いブラウザないのかよ
2021/12/10(金) 16:52:48.75ID:FCkHX/1dd
Fire TV Stickって、なんらかエロ見れる?
2021/12/10(金) 16:54:58.76ID:+qRy/Kjl0
エロ用NASにkodiでつなげば?
2021/12/10(金) 17:08:34.56ID:Ut4PdV2K0
Chrome入れてみるかな
2021/12/10(金) 17:09:33.73ID:dseGECKN0
>>232
ネットに流れてくる新しいのを大型テレビで物色しながら見たいのよ。
100インチ程のプロジェクターでも良い。
2021/12/10(金) 17:48:27.86ID:3/gZUoUS0
silkで動画止まることなんてないけど
2021/12/10(金) 17:57:13.94ID:gOpgkf7V0
Maxだとフリーズするって話だけどSilk使わないから知らん
2021/12/10(金) 18:01:56.37ID:k/kIZaMLM
>>231
U-NEXT
2021/12/10(金) 18:08:34.53ID:Y69kqgl1d
>>232
やり方教えて
2021/12/10(金) 18:48:56.29ID:Hap4s/g+M
>>231
プライムにすんドめとかのソフトなエロならある
2021/12/10(金) 19:21:27.92ID:wzBQhQLLd
>>234
ミラーリングしなよ
2021/12/10(金) 19:38:48.20ID:dseGECKN0
>>240
わざわざミラーリングするのが無駄。

今、4K-maxのsilkのみ不具合中だからVLCで見たりもするんだけどね。
2021/12/10(金) 21:51:09.81ID:e0ngV31+0
YouTubeプレミアム6ヶ月無料だから入ったけど
ほんとビックリするくらいいいね
というか2分ごとにCM入る嫌がらせ受けてたからそうなるわな
2021/12/10(金) 21:58:32.62ID:AChGEPMlM
youtubeは無料で見てこそやしな
2021/12/10(金) 23:58:25.33ID:CqC+boKT0
4k MaxのDAZNボタン
購入後2週間にしてYouTube(Premium)に変更してみた
amazon musicボタンも変えたいところだけど
まぁ仕方ないな
2021/12/11(土) 00:21:41.44ID:NcdqoW0D0
>>232
kodiでnasneが繋がらんのだが…
2021/12/11(土) 00:56:28.63ID:bz66gJzOa
youtubeの登録チャンネルを削除したいのですがどうしたら良いのでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています