Fire TV Stick
abemaアプリでだけ読込みが遅くて、くるくる回ったり画質が落ちてしまうことが頻発
チャンネル切り替えでもいちいちくるくるしたり、abemaビデオの再生も開始が遅れたり止まったりする
今使ってるのは4K Maxだが、それまでに使ってた4K(2018)でも同じことが起きていた
有線LANでもWi-Fiでも同様

先日、もしやと思って、
TVerの広告除去目的で設定してたadguard DNS(94.140.14.14、94.140.15.15)を、googleの8.8.8.8、8.8.4.4に変更してみた
すると読み込みが遅くなることが全く無くなり、
abemaのチャンネルも瞬時に切り替わり画質が落ちることもなく、abemaビデオの再生も途切れることがなくなった

今は有線LANのDNSをgoogle、Wi-FiのDNSをadguardにして、TVerアプリ使う時だけWi-Fiで使ってる

同じ感じの人いる?

で、なぜなんだろ?