!extend:checked:vvvvv:1000:512
◎Xiaomi mi redmi pocoシリーズ全般 のカスタムROMの話題などなど。
*注意*
・ブートローダーをアンロックした状態ではメーカーの保証は一切きません。
・最悪の場合端末が起動しなくなる(いわゆる文鎮)ことがあります。
またトラブルが発生した場合などは自力で解決する努力が必要です。
このスレに助言を求めるときは、とりあえずググって調べてから、
・端末名
・ROMの名前、およびバージョン
・何をしてどうなったか?
など最低限の情報は書き込んでください。
エスパーはいないので、小出し・後出しでは助言を得られません。
○基本的な流れ
1・ブートローダーをアンロック(BLU)
http://en.miui.com/unlock/
2・カスタムリカバリーの導入
ブートローダーを起動し、パソコンからTWRPなど、カスタムリカバリーをFlash
3・カスタムROMのインストール
カスタムリカバリーを起動してカスタムROMをインストール。
4・ストレージを消去して再起動。
○元に戻したいとき
miFlashtoolと自分の端末用のイメージをダウンロードして、miFlashで最新のmiuiに戻す。
http://c.mi.com/thread-1712713-1-0.html
間違ったイメージを焼いてブートローダーをロックすると文鎮化するので注意。
※前スレ
【ROM焼き】Xiaomi全般 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1620655442/
【ROM焼き】Xiaomi全般 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1627456867/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ROM焼き】Xiaomi全般 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-KVc5)
2021/10/21(木) 21:14:03.93ID:VwXOSv5Ld619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49aa-yKoY)
2022/02/02(水) 20:32:00.58ID:aq092dUZ0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-SE6a)
2022/02/02(水) 22:02:52.21ID:37f3bxCw0 sweetのCrDroidを7.14にアップしたけど、なんだかタップの調子悪い。同じような人いないかな
621名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-b33p)
2022/02/02(水) 22:51:38.86ID:E2+fGYwqr arrowはティアリング起きるからhavocがいいよ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-mV6Z)
2022/02/03(木) 00:22:10.03ID:KO/lepdVM ディアリンクってなーに?
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6e-w9MX)
2022/02/03(木) 02:03:51.43ID:T9cJFT8b0 自分のrn10p@arrow11はティアリング出たことないなあ
再生アプリとブラウザのどっちでも。
arrow推しの信者じゃないからお好きにって感じだけど
再生アプリとブラウザのどっちでも。
arrow推しの信者じゃないからお好きにって感じだけど
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d5c-qe1Z)
2022/02/03(木) 11:11:43.67ID:Y/RwQtym0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-V6C0)
2022/02/03(木) 12:38:42.88ID:QDoVGtaL0 RN9S Arrow v11のアップデートが来たから入れてみたけど
スリープにすると頻繁に再起動するようになった
前のバージョンに戻そうと思ってもアーカイブはないし
スリープにすると頻繁に再起動するようになった
前のバージョンに戻そうと思ってもアーカイブはないし
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-evqF)
2022/02/03(木) 12:39:32.49ID:lZwCNAzB0 >>625
12に上げるべ
12に上げるべ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6d-Xc5L)
2022/02/03(木) 13:58:41.05ID:MXJbpNzb0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66fc-GMUV)
2022/02/03(木) 21:08:26.54ID:Qxc8Xphu0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-jfOy)
2022/02/03(木) 22:10:17.15ID:2OX/KTEb0 初ロム焼きに挑戦
PixelExperienceにしてみたかったけどサーバーが落ちてたからarrowにした
充電が80%で勝手に止まってくれるの良いね
accubattery使う必要がなくなった
PixelExperienceにしてみたかったけどサーバーが落ちてたからarrowにした
充電が80%で勝手に止まってくれるの良いね
accubattery使う必要がなくなった
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-V6C0)
2022/02/03(木) 22:15:03.01ID:QDoVGtaL0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-tDSF)
2022/02/04(金) 01:50:30.84ID:KLa1JeoP0 カスタムROM勉強してます
未読数(≠通知数)がデフォルトで出せるカスタムROMってありますか?
もちろん、アプリ側が未読数を発してるものだけで構いません
未読数(≠通知数)がデフォルトで出せるカスタムROMってありますか?
もちろん、アプリ側が未読数を発してるものだけで構いません
632名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-Agt5)
2022/02/04(金) 11:11:17.94ID:7VDhzovJM 初心者質問失礼します
初blu申請中なんですが、Xiaomiは元々のOSバージョンによってカスタムロムの不具合が出る可能性があると聞きました
やっぱりblu前にMIUI更新しとくべきなんですかね?
初blu申請中なんですが、Xiaomiは元々のOSバージョンによってカスタムロムの不具合が出る可能性があると聞きました
やっぱりblu前にMIUI更新しとくべきなんですかね?
633名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-u6Cz)
2022/02/04(金) 12:33:31.26ID:TYmhj1gxr >>632
BLUしてからでも更新できるでしょ
BLUしてからでも更新できるでしょ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-EBhF)
2022/02/04(金) 13:29:59.69ID:7VDhzovJM ありがとうございます。
すみません、確かにそうでしたね……
今はPOCO F3のMIUI Global 12.5.1なのですが、ROM焼き前に上げるべきか否か結構迷っています……
すみません、確かにそうでしたね……
今はPOCO F3のMIUI Global 12.5.1なのですが、ROM焼き前に上げるべきか否か結構迷っています……
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 796e-DD03)
2022/02/04(金) 13:39:33.69ID:unvAiFOr0 >>634
指定無ければ最新じゃないとバグるよ
指定無ければ最新じゃないとバグるよ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-Agt5)
2022/02/04(金) 13:56:37.35ID:7VDhzovJM637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4915-UB//)
2022/02/04(金) 16:07:55.60ID:hMkNhFQn0 てかカスロム落とすページに、たいていベースのファーム指定が書いてあるからちゃんと読もう。
638名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-Agt5)
2022/02/04(金) 18:40:03.21ID:7VDhzovJM 了解です。みなさんありがとう
お目汚し失礼しました……
お目汚し失礼しました……
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-tDSF)
2022/02/04(金) 19:02:33.24ID:KLa1JeoP0 国内版Mi lite 11 5G(renoir)にFloko焼いてる人はおサイフケータイ使えてますか?
少し古い情報では決済失敗で原因調査中というのを見つけたのですが
少し古い情報では決済失敗で原因調査中というのを見つけたのですが
640名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-DD03)
2022/02/04(金) 19:23:58.33ID:k0o5OvOVd >>639
GSIじゃない専用ROMならつかえてる
GSIじゃない専用ROMならつかえてる
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49aa-yKoY)
2022/02/04(金) 19:37:46.60ID:aW2iqnbC0 >>639
新しいGSIならもう対応してる
新しいGSIならもう対応してる
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e549-NVCW)
2022/02/04(金) 19:37:59.93ID:RwSVVEwP0 ミ田ろぐはいいぞ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-QMRW)
2022/02/04(金) 22:20:15.89ID:Wv/bcYXG0 RN10PのArrowはNFC使えるの?
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-tDSF)
2022/02/04(金) 22:25:04.10ID:KLa1JeoP0645名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-/buw)
2022/02/05(土) 10:07:24.98ID:PIGufIF3M 先週、POCO F3が文鎮化してEDLモードからROM焼きを試しています。Mi flashでROM焼きすると例のアカウント聞いて来る画面が出てきます。QFILで焼くとエラーが出て進みません。素直に代行業者に頼んだほうがいいのかな?
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b715-rVa0)
2022/02/05(土) 10:20:42.02ID:4ozHNxEB0 PCとかからxiaomi垢にログインして、端末の紐付け解除だった気がする。
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfeb-7Sr+)
2022/02/05(土) 11:09:42.70ID:ki87Yig40 RN9Sにcrdroid8入れたけど割といいな。
RN10Pのcrdroid8焼いた人いる?カメラはどうなってるか知りたいなあ。
RN10Pのcrdroid8焼いた人いる?カメラはどうなってるか知りたいなあ。
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdb-D3nr)
2022/02/05(土) 11:29:26.71ID:7hC3LmVUM tabletなんだけど
LENOVO XIAOXIN PAD PLUS 5Gが45000円くらいで売られてるけど、欧州版は100000円する。で、欧州版ROM焼きたいんだけど見当たらないんです。
LENOVO XIAOXIN PAD PLUS 5Gが45000円くらいで売られてるけど、欧州版は100000円する。で、欧州版ROM焼きたいんだけど見当たらないんです。
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-LcDA)
2022/02/05(土) 12:34:00.13ID:1kk+PLFV0 >>648
ここはXiaomiのスレで、LenovoやXiaxinのタブレットスレではない
ここはXiaomiのスレで、LenovoやXiaxinのタブレットスレではない
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-e/Vd)
2022/02/05(土) 12:46:27.11ID:Gi3uURvJ0 レノボとかまずメーカーからして違うじゃねーか
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-kSDn)
2022/02/05(土) 14:10:56.20ID:u0CWp1AM0 >>645
EDL だと PC に繋ぐと Qualcomm HS-USB QDLoader 9008 って認識されるんだけど、そうなってる?
なってるなら業者に頼むか、パッチ済みのprog_firehose_ddr.elf (あるかは知らない) を使うしかないと思う。
EDL だと PC に繋ぐと Qualcomm HS-USB QDLoader 9008 って認識されるんだけど、そうなってる?
なってるなら業者に頼むか、パッチ済みのprog_firehose_ddr.elf (あるかは知らない) を使うしかないと思う。
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-iVA+)
2022/02/05(土) 14:15:09.88ID:9Spw2u4b0 >>645
パッチがされてるfirehoseが有れば承認されたアカウントが無くてもmi flashで焼けるけど、それ以外だとお金払うしか無理かも。
寧ろパッチされたfirehoseが手に入ればQFILは使う必要も無し。
1万程でHydra Toolってのドングルがaliとかに売ってるけど、そのツールにpoco F3は対応していないみたいだし。使った事は無いけど、最近の端末に対応してたら使えるようなら持ってたら良いかも知れないんだけど。
他にも似たようなツールが売ってるけどどうなんだろう?
パッチがされてるfirehoseが有れば承認されたアカウントが無くてもmi flashで焼けるけど、それ以外だとお金払うしか無理かも。
寧ろパッチされたfirehoseが手に入ればQFILは使う必要も無し。
1万程でHydra Toolってのドングルがaliとかに売ってるけど、そのツールにpoco F3は対応していないみたいだし。使った事は無いけど、最近の端末に対応してたら使えるようなら持ってたら良いかも知れないんだけど。
他にも似たようなツールが売ってるけどどうなんだろう?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-/buw)
2022/02/05(土) 20:46:08.23ID:CRXLh56EM >>652
パッチがされてるfirehoseのファイルは探しているのですが、見つからないんですよね…素直にお金払うしかないのかな…
パッチがされてるfirehoseのファイルは探しているのですが、見つからないんですよね…素直にお金払うしかないのかな…
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-qZuJ)
2022/02/06(日) 09:34:25.45ID:YQ4JEUxz0 PE焼いたredmi note 4xなんだが、楽天モバイルが繋がらない。電話番号は出るけど圏外になってる。volteOptionオンにしてるし、APNは何度も確認した。優先ネットワークはLTEオンリー。
なんでなん?
なんでなん?
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-9Y+S)
2022/02/06(日) 18:02:00.63ID:ymiMkCc30656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-+tZP)
2022/02/06(日) 18:50:31.90ID:tnDlRv7D0 Mi11 lite 5G(renoir)にArrow OS入れて33W充電使えますか?
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5b-g5cg)
2022/02/06(日) 19:14:07.03ID:LcPPKmQ00 >>656
無理
無理
658名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-vvVO)
2022/02/06(日) 20:15:57.56ID:IsK0KpH9r 人に譲るので元ROM入れてリロックしたんですが、その人がBLU申請したら普通に168時間で解除になるのでしょうか?
初心者で申し訳ないです。
初心者で申し訳ないです。
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-+tZP)
2022/02/06(日) 20:20:16.48ID:tnDlRv7D0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-lcEb)
2022/02/06(日) 20:20:36.31ID:Vp6iVd2R0661名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-aX8X)
2022/02/06(日) 20:30:04.59ID:+sq3tF4kd >>658
よほど古い機種じゃない限り再度168時間かかるよー
よほど古い機種じゃない限り再度168時間かかるよー
662名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-G0zS)
2022/02/06(日) 21:01:48.02ID:7GqLsRQ7M663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-iVA+)
2022/02/06(日) 21:55:02.25ID:YFQQn6GN0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b7-FVya)
2022/02/07(月) 06:28:33.48ID:m7KUaw+H0 未だに9s使ってるんだけどandroid12で顔認証でロック解除出来るカスタムロムってある?
何個か試したけど全部ダメだった
Pixel Extended v4.1 に顔認証使えるとか書いてあったけど使えなかった
何個か試したけど全部ダメだった
Pixel Extended v4.1 に顔認証使えるとか書いてあったけど使えなかった
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-aX8X)
2022/02/07(月) 09:44:31.25ID:yLYPCBW90 そもそもカスロムの顔認証は別メーカーのアセット流用だから対応してる方がおかしい
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5751-DQvd)
2022/02/07(月) 15:30:24.60ID:77U4xAdw0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b7-FVya)
2022/02/07(月) 15:40:10.03ID:m7KUaw+H0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-2cIz)
2022/02/07(月) 17:31:18.88ID:LA0xTFat0 Arrow-v12.0-miatoll-OFFICIAL-20220205-GAPPS.zip
国内のredminote9S 4gb/64gb にこれ入れてmagisk23.0入れたんだが、普段は快適につかえるんだけどスリープしている時に勝手に再起動する。誰か解決策ありますか?
国内のredminote9S 4gb/64gb にこれ入れてmagisk23.0入れたんだが、普段は快適につかえるんだけどスリープしている時に勝手に再起動する。誰か解決策ありますか?
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-iVA+)
2022/02/07(月) 18:32:25.38ID:7wB2Ndve0 再起動しない安定した違うロムを使う。
何が安定してるかは知らない。
てか、arrowってデフォのカメラってANXになったの?
自分はarrow使わないけど、arrow使うのってカメラ目的じゃないの?知らないけど。
何が安定してるかは知らない。
てか、arrowってデフォのカメラってANXになったの?
自分はarrow使わないけど、arrow使うのってカメラ目的じゃないの?知らないけど。
670名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-9zi1)
2022/02/07(月) 20:47:12.92ID:M9Fnul+KM 9sって前はどのromでもしょっちゅう再起動してたよね
以降落ち着いてたが最近のarrowだとまた勝手に再起動するんだよなあ
以降落ち着いてたが最近のarrowだとまた勝手に再起動するんだよなあ
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e9-VV5z)
2022/02/07(月) 22:04:56.92ID:pUwIEx7e0 miuiでも再起動すると聞いた
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-iVA+)
2022/02/08(火) 08:00:39.89ID:8cM7+NwP0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5751-DQvd)
2022/02/08(火) 08:25:42.78ID:KfyVza8M0 >>670
カーネルの問題だからMagisk焼いたあとAgni kernel焼くといいよ
カーネルの問題だからMagisk焼いたあとAgni kernel焼くといいよ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM5b-RGZR)
2022/02/08(火) 12:37:24.58ID:I+yb6RuAM mi11t でcrDroidあたりのカスタムrom入れて、felica モジュールでfelica動かせてる人はいます?
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5757-Vm/z)
2022/02/08(火) 17:54:12.04ID:dYNMbTcA0676名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-cBW1)
2022/02/08(火) 19:58:08.29ID:n1xTJimdd グロ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-2cIz)
2022/02/08(火) 20:00:55.49ID:5BnmrlUI0 自己解決しました。EX kennel managerでwq_power_savingをオンにしたせいで再起動したいたようです。
ほかのROMでも wq_power_savingをオフにすると再起動がなおるかもしれません
ほかのROMでも wq_power_savingをオフにすると再起動がなおるかもしれません
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-xWhM)
2022/02/09(水) 00:59:41.88ID:AGH49Iao0 >>675
グロ
グロ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f66-APJT)
2022/02/09(水) 03:40:34.22ID:ZpWYK6+A0680名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3f-OV8I)
2022/02/10(木) 12:52:54.20ID:jYeiYg6gM 初めまして。
メルカリにてmi11lite5Gの
液晶割れを購入しました。
液晶交換し起動すると
thisdeviceislockedが出て
Miアカウントが掛かってしまっている為、先に進めません。
出品者に連絡するも返信なし。
メルカリ上もジャンク品としての出品で受取評価も終了しているので
関与して頂けず。
箱等の付属品もありIMEI.infoではブラックリスト項目でClean表示でしたので盗難品では無いと思われます。
またブートローダーのアンロックもされていませんのでrom焼きも厳しい状況かと思われます。
何か打開策は御座いますか?
メルカリにてmi11lite5Gの
液晶割れを購入しました。
液晶交換し起動すると
thisdeviceislockedが出て
Miアカウントが掛かってしまっている為、先に進めません。
出品者に連絡するも返信なし。
メルカリ上もジャンク品としての出品で受取評価も終了しているので
関与して頂けず。
箱等の付属品もありIMEI.infoではブラックリスト項目でClean表示でしたので盗難品では無いと思われます。
またブートローダーのアンロックもされていませんのでrom焼きも厳しい状況かと思われます。
何か打開策は御座いますか?
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-aX8X)
2022/02/10(木) 13:00:45.78ID:GFQGKmOs0 >>680
受取評価しててもアクティベーションロックなら対応してもらえると思うけど
出品者が返答なしだったら盗難の可能性高い
Mi account Lock bypassとかxiaomi activation lock bypassでググれば情報ありそう
受取評価しててもアクティベーションロックなら対応してもらえると思うけど
出品者が返答なしだったら盗難の可能性高い
Mi account Lock bypassとかxiaomi activation lock bypassでググれば情報ありそう
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-7Sr+)
2022/02/10(木) 16:04:15.32ID:ZMy2Mb8z0 前にメルカリでMi band4買ったときMiアカウントがクリアされてなくて進めなかったことあるけど、出品者に連絡取ってアカウントクリアしてもらって事なきを得た事あるよ。
その時は出品者がスマホとの連携削除だけでいいと思ってて、Miアカウントクリアを知らなかったみたい。
そんな感じじゃないの?連絡取れなかったらどうしようもないけど。
その時は出品者がスマホとの連携削除だけでいいと思ってて、Miアカウントクリアを知らなかったみたい。
そんな感じじゃないの?連絡取れなかったらどうしようもないけど。
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-iVA+)
2022/02/10(木) 16:43:41.06ID:LCwj0eLh0 snapdragon855以上で有機ELじゃなくて日本でほぼフルバンド使えるのって何かありますか?
有機ELのなら結構あるんだけど、液晶焼けさせる自信があるので。
って事で今日、SD845のmi mix2s尊享版(8GB/256GB)を入手したけど前にBLUしてあったようで即アンロック出来た。
mix2sはパッチされたfirehoseがあるけど、EDLで焼き直しても>>680みたいにMiアカウントロックかかってるのは復旧って無理なのかね?
定期的にフリマ等にジャンクでxiaomi端末出てるけど購入してる層はどうしてるんだろうか?部品取り?
有機ELのなら結構あるんだけど、液晶焼けさせる自信があるので。
って事で今日、SD845のmi mix2s尊享版(8GB/256GB)を入手したけど前にBLUしてあったようで即アンロック出来た。
mix2sはパッチされたfirehoseがあるけど、EDLで焼き直しても>>680みたいにMiアカウントロックかかってるのは復旧って無理なのかね?
定期的にフリマ等にジャンクでxiaomi端末出てるけど購入してる層はどうしてるんだろうか?部品取り?
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b715-VWoQ)
2022/02/10(木) 17:26:31.10ID:tC+Zpq/20 普通に出品者へ「mi垢紐づけ解除しないと クラウド経由であなたのデータ見えちゃいますよ〜」てやんわり脅しかな。解除方法の解説URL付きで。
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-9Y+S)
2022/02/10(木) 17:28:26.31ID:CoMUjnWi0 MiアクチベーションはFRPロックと違ってサーバー側の管理だからどこかに頼んでサーバー情報書き換えてもらわないと無理じゃないですかね
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f66-APJT)
2022/02/11(金) 17:29:53.38ID:vfNgXoaI0 rom焼き達人
stable 2/7 更新の mii 11 lite 5g 妬いて感想くれ
stable 2/7 更新の mii 11 lite 5g 妬いて感想くれ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-qkXS)
2022/02/11(金) 17:42:19.72ID:Fh6I0VL20 note 9s のarow os を使っているのですが11から12にするときは、クリーンインストール必須なんでしょうか
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-U2Dg)
2022/02/11(金) 18:15:00.72ID:xUnvXxpNM >>686
euRom の話なら安定してるよ
euRom の話なら安定してるよ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f66-APJT)
2022/02/11(金) 18:44:55.68ID:vfNgXoaI0 >>688
大幅にインターフェースとか、変わりました?
大幅にインターフェースとか、変わりました?
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-G1gI)
2022/02/11(金) 19:16:36.60ID:Aoq09sg1M 数カ月前に届いたx3gt をルート化しようとしたら、
アンロックしたら7日かかると言われて出鼻をくじかれた
rn9sもそうだったな
アンロックしたら7日かかると言われて出鼻をくじかれた
rn9sもそうだったな
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-cBbu)
2022/02/11(金) 22:27:43.82ID:1YDpJSwd0 mi pad 4をカスタムROMで現役で使ってる方はいらっしゃるかしら
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-+ktd)
2022/02/11(金) 23:36:22.40ID:zPPl/Zv/0 >>691
呼びましたか?
呼びましたか?
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-+ktd)
2022/02/11(金) 23:39:00.80ID:zPPl/Zv/0 2chMate 0.8.10.138/Xiaomi/MI PAD 4/10/LR
lineage_clover-userdebug 10 QQ3A.200805.001 eng.s-trac.20210213.180409 test-keys
lineage_clover-userdebug 10 QQ3A.200805.001 eng.s-trac.20210213.180409 test-keys
2022/02/12(土) 00:53:22.79
2chMate 0.8.10.138/Xiaomi/Redmi Note 9S/12/GR
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-8jiX)
2022/02/12(土) 06:37:36.49ID:7kUDea+P0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-B80Q)
2022/02/12(土) 10:31:42.67ID:GJ5Zhm7V0 Xiaomi Pad 5 ProにGSIのPE11Plus焼いて使ってたんだけど
PE12更新されたらしいから入れようとPCに繋いでadb reboot fastbootしたら
そこで電源が落ちて電源が入らなくなった。音量ボタンと電源長押とか試したが反応せず
MiFlashはedl authenticationって出てそこで処理止まって駄目で
途中Miアカウントのログイン画面出て自分のアカウントで入れたけど紐付けの管理しかできなそう
この状態から直せる方法ってあります?
PE12更新されたらしいから入れようとPCに繋いでadb reboot fastbootしたら
そこで電源が落ちて電源が入らなくなった。音量ボタンと電源長押とか試したが反応せず
MiFlashはedl authenticationって出てそこで処理止まって駄目で
途中Miアカウントのログイン画面出て自分のアカウントで入れたけど紐付けの管理しかできなそう
この状態から直せる方法ってあります?
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636e-rtNr)
2022/02/12(土) 10:34:17.79ID:hdCjnXpq0 EDLからROM焼きするサービスに連絡して焼いてもらう
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb7-f57B)
2022/02/12(土) 16:21:58.78ID:u9AcXVYq0 >>695
自分はPlusの方だけど未だに4現役
PixelExperience_clover-12.0-20220122-1416-UNOFFICIAL
Plusの指紋認証機能しないロム多いけどこれはちゃんと動く
android12で不具合も特になし
自分はPlusの方だけど未だに4現役
PixelExperience_clover-12.0-20220122-1416-UNOFFICIAL
Plusの指紋認証機能しないロム多いけどこれはちゃんと動く
android12で不具合も特になし
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d67e-V105)
2022/02/12(土) 18:15:14.64ID:OnTCIKr20 指紋認証は必要?
700名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-+IfG)
2022/02/12(土) 20:25:47.95ID:IWUNVKXkM 楽じゃない?
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12eb-0Tf5)
2022/02/13(日) 11:29:35.33ID:th7i8y+k0 RN10Pにcrdroid焼いて使ってんだけど、ネトフリのアプリ弾かれるようになってもうた…なんでや…
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcd-mi0U)
2022/02/13(日) 11:34:33.81ID:MhTqAv+R0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-8jiX)
2022/02/13(日) 15:31:44.92ID:JeIE6go+0 >>698
どうもです。無印で指紋認証ないけど、A12で動作問題なさそうなので近々移行しようかな
どうもです。無印で指紋認証ないけど、A12で動作問題なさそうなので近々移行しようかな
704696 (ワッチョイ 3358-B80Q)
2022/02/14(月) 21:23:09.30ID:bGvwxqb40 結局自分じゃ何やっても駄目だったんでググってunbrickRUに頼んだ
無事復活して現在充電中
もうトラブル嫌なんでmiui13のまま不要アプリ消しまくって使うことにする
しかし何度もGSI入れ替えて問題なかったのにadb reboot fastbootした瞬間落ちて
電源入らなくなるとかどんな状況なんだよ俺のタブレット・・・
無事復活して現在充電中
もうトラブル嫌なんでmiui13のまま不要アプリ消しまくって使うことにする
しかし何度もGSI入れ替えて問題なかったのにadb reboot fastbootした瞬間落ちて
電源入らなくなるとかどんな状況なんだよ俺のタブレット・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-v3L9)
2022/02/14(月) 21:59:00.33ID:vkbI2m+4r それも含めて道楽。楽しもう。
706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-x9Ao)
2022/02/14(月) 22:02:29.00ID:pJzvqIIJa707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b1-+1tg)
2022/02/14(月) 22:33:58.41ID:fcWl6lkO0708名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-x9Ao)
2022/02/14(月) 22:41:26.58ID:pJzvqIIJa709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-edg7)
2022/02/14(月) 22:59:53.95ID:l3m9QIvuM euRomはアップデートできるで
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636e-rtNr)
2022/02/14(月) 23:04:24.68ID:8L2VTSYr0 Sideloadで普通にアプデできるでな
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb7-XsJM)
2022/02/16(水) 01:22:17.30ID:x1jQMlfE0 Redmin note 9s最近またスリープ時に再起動したりフリーズするロムがなんか多いから
入れ替え何度もしたせいなのかディープスリープに入らなくなっちゃったわ
入れ替え何度もしたせいなのかディープスリープに入らなくなっちゃったわ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-1yFF)
2022/02/16(水) 03:39:45.96ID:x9B45PTga >>711
ストックロムを焼いてもダメなの?
ストックロムを焼いてもダメなの?
713名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-9vf0)
2022/02/16(水) 20:32:47.72ID:d0Xyip02M 9s泥12の再起動はカーネル焼いたら安定した
うちはarrowにagniの12.5使ってる
うちはarrowにagniの12.5使ってる
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-s8OI)
2022/02/16(水) 21:04:45.34ID:RtxF/Xh00 >>713
どのカーネル?
どのカーネル?
715名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-TNq0)
2022/02/16(水) 22:06:41.58ID:tiI/2KPta 書いてあるじゃん…
716名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-+IfG)
2022/02/17(木) 08:30:28.75ID:UCEDFNALM 認識できなかったんだしゃーない
717名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-rtNr)
2022/02/17(木) 17:06:01.38ID:4glrpCI0d 11liteNE、crDroidオフィシャル対応しているの良いなぁ
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcd-mi0U)
2022/02/17(木) 20:44:44.25ID:pZ2ZcX0y0 >>717
crdroid.netにはないですが、どこでみられますか?
crdroid.netにはないですが、どこでみられますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… ★2 [BFU★]
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… [BFU★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 新東名を174キロで爆走 呆れたその理由は? 「体調不良で早く家に…」 静岡県の30代男性職員が戒告処分に オービスで速度違反が発覚 [ぐれ★]
- 鈴木農水大臣「服の値段が高いからって国が介入するのおかしいじゃないですかwwwwwww🤣」 [931948549]
- 🏡コマンドも反映されねークソサイト
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- オッサンが履くべきスニーカー、正解がない [492715192]
- 【高市マクド朗報】マクド、紙ストロー廃止で全部が蓋に。マクドシェイクまで蓋になってしまうwmwmwmwmwmwmw [517459952]
- (´・ω・`)面倒くさかったけど散髪してきた
