【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/21(木) 17:11:49.96ID:Y2n1yNiL
Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレです。
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。

スペック

Mi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W


Mi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W

>>950が次スレ立ててね

前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633062808/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633971738/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634440975/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/29(金) 20:58:25.49ID:kCi6K/Oa
>>752
ありがとう
自分で答えを出したわ
2021/10/29(金) 21:03:05.48ID:FdNswA/V
>>436
アリでもいいんだけど、キーボードケースのおすすめなにかな?
2021/10/29(金) 21:10:55.37ID:U2VMacuH
>>756
Xiaomiのスマートバンドぐらいが1日中着けても邪魔にならない絶妙なサイズなんよね
それ以上大きくなると寝るときとか異物感ハンパない
2021/10/29(金) 21:27:14.28ID:g/KRvRtg
やっとmipad5にガラスフィルム付けたぜ!
2021/10/29(金) 21:28:08.92ID:ixKQRfQ8
アリエク11.11
$30クーポンで$369って高くない
もっと安くなるの?
2021/10/29(金) 21:47:09.21ID:z6DvNfEz
iPadProに追加で買ったけど暫く使って久しぶりにiPadに戻るとスクロールがかったるくてもう戻れんわw

あらゆるアプリでスクロールが超高速なの最高や!
2021/10/29(金) 21:48:40.68ID:3nmQmIHh
>>758
どれか教えてくれよ
2021/10/29(金) 21:57:34.93ID:mleI9CXG
仕事帰りにヨドバシ買い物に寄ったついでにアップショップで聞いたんだけど、納期6週間だそうだ。
2021/10/29(金) 22:23:18.77ID:ttE+5lE/
>>765
nimasoとかじゃね
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 22:42:02.08ID:ngpChNQA
>>767
Nina soダメだ
2021/10/30(土) 00:30:18.97ID:1hNETjpO
プライムビデオがHD画質で再生できるって話題だけど、あれって720pでしょ?
4kどころかフルHD再生もできない
プライムビデオのセキュリティ厳しすぎるよ
2021/10/30(土) 00:37:57.93ID:SHqizvi+
>>769
FHDに決まってるやん
そしてpad5はWQHDなので4Kを見ても意味ねぇ
2021/10/30(土) 00:46:49.06ID:agW4clPm
ないことはない
2021/10/30(土) 00:50:26.21ID:tdQSKRjS
4Kで再生することが目的であって、4Kを楽しむわけではない。
2021/10/30(土) 00:53:21.54ID:1hNETjpO
>>770
Fire HD10のフルHD再生の場合、HD 1080pって表示されるけど、これはHD(高画質)としか表示されてなかったよ(Twitterで画像を上げている人がいた)
Fire HD10の場合、HD(高画質)は720pだからね
2021/10/30(土) 00:56:41.00ID:NQmKRGgW
>>773
1080pて出るよ
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 00:59:36.72ID:bFnsyIae
やることないのについつい触ってしまう。120hzだからかな〜。
2021/10/30(土) 01:00:59.63ID:ZY3z5918
確かにアマプラの表記わかり辛いよね。普通に1080pとか720pって書いてほしいわ。情弱に合わせて逆にわかりづらくなってるよね。YouTubeの高画質で再生するって設定も逆に不便になったよね。前みたいに解像度設定出来た方が楽だった。
2021/10/30(土) 01:01:18.52ID:1hNETjpO
>>774
その表示が出るんならフルHD再生できるってことだね
情報ありがとう
それなら僕的にはiPadより食指が動く


それにしてもガジェットYouTuberのあの人は何でHD(高画質)っていう中途半端な画像を上げたんだろうか?
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 01:02:47.59ID:bFnsyIae
あれ?さっきまで1080pHDってでてたのにHDしか出なくなった。
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 01:07:39.97ID:bFnsyIae
あ、HD 1080pになったわ。多分HDだけだと720pだと思う。
2021/10/30(土) 01:09:02.98ID:M1xLotsn
>>777
pro版の話では
2021/10/30(土) 01:59:22.15ID:gONbMofw
タブレットアーム買ったんだけどXiaomi pad 5 寝マウス使えたりする?
2021/10/30(土) 02:26:31.99ID:ZY3z5918
>>781
usbドングルが必要ないBluetoothマウス使うと幸せになれます。
2021/10/30(土) 04:01:05.33ID:J/eXZyDP
11.11で6GB/256GBのProが56000円ぐらいで買えるんだね
日本語化の手間はあるけど日本で普通のPad5を買うのと値段がそんなに差がない…
2021/10/30(土) 06:14:10.46ID:8GTV940W
>>783
届くの年明けになるぞ
2021/10/30(土) 06:47:12.31ID:RPQxvPa/
何か一部のアプリでホームに戻るジェスチャーの効きが悪くてストレスだったけどインジケーター隠すとこうなるんだな
地味に画面狭まるからインジケーター出したくないんだよなぁ
2021/10/30(土) 07:04:47.22ID:NK+RSyX8
いよいよあさって
XiaomiPad5Pro独身の日でアリエクかバングッドで安くなりそうだよな
45000円くらいだったら即買いだよね
2021/10/30(土) 07:26:46.06ID:uy+D5BSt
これさ、バグあるよね
目的の色々なアプリタップしてもバックで常時作動させてる
MacroDroidが立ち上がる事が頻発
ひょっとしてnovaランチャーとの相性が悪すぎてそうなるのか?
純正ランチャーに切り替えて再現性テストしてみる
2021/10/30(土) 07:46:02.27ID:rcfmZRen
>>785
それ2回目でジェスチャー有効の設定になってない?
2021/10/30(土) 07:49:01.07ID:RPQxvPa/
>>788
オフにしてる
2021/10/30(土) 07:59:57.42ID:uy+D5BSt
>>785
再現性テストしたいのだけどインジケーター消す設定がどこなのかわからん
2021/10/30(土) 08:23:37.90ID:u9Y9o+Rg
設定→ホーム画面→システムナビゲーション(ジェスチャー)
→全画面表示ラインを非表示をON

…って事じゃないの?
2021/10/30(土) 08:32:10.39ID:ksm3eVif
>>749
なんで抜かれないってわかるんだよ?w
2021/10/30(土) 08:46:58.40ID:PheORkk6
>>776
表示されないと分からないのだったら別にどっちでも良いのでは?
2021/10/30(土) 09:19:58.86ID:uy+D5BSt
せめて純正ランチャーでウィジッドサイズ変更できたらよかったのに

>>791
なるほど。これはアプリによるのかな?再現性てきなかった
2021/10/30(土) 10:02:25.72ID:G9lckZU5
9/23日アリエク組で流石にもう届いて無い奴はいないよな?
2021/10/30(土) 10:15:45.40ID:aUTTAdRU
wifi6ほしいと思ってたけど、PD充電対応ハブにUSBのLANアダプターで有線接続したら快適になった
まぁ俺みたいにタブレットを固定して動かさない人以外は有効な手段じゃないかもだけど
2021/10/30(土) 10:23:05.80ID:RhWc3b9a
セカンドスペースでGoogleプレイににログインできないんだが
2021/10/30(土) 10:25:03.61ID:ZY3z5918
>>795
4時組で届いてないですけど何か?
2021/10/30(土) 10:25:27.12ID:xj2yZQwW
今回アリエク初めてだったんだけど

最初の注文で1円でケース注文できたのは良かったけど
その後本体もクレカで買おうとしたら弾かれただけでなく1円のもキャンセルされて初回クーポンなくなったんだが
これってアリエク運営に問い合わせて「スマンがクレカ会社のせいで弾かれたんだけど何とか初回クーポンくれへん?」
って言って貰えないかな?
2021/10/30(土) 10:40:23.06ID:DbI39HVK
>>799
海外通販は不正利用の疑いってことでクレジットカード使えないことあるな。

>>798
そんなかかるの?
10/16にポチって10/21からobject routedで止まってるけど……。
もちろん多分公式じゃない。
mi digital online store ってとこ。
アリエク紛らわしいストア多過ぎ(笑)
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 10:42:58.90ID:bFnsyIae
>>799
いちいちそれぐらいケチるな。
2021/10/30(土) 10:47:52.28ID:4MsZEpPc
>>799
君がすべきなのは生活保護の申請だよ
2021/10/30(土) 10:55:48.11ID:Y8jtlmd0
GPSついてないのか・・・
2021/10/30(土) 11:10:42.50ID:MmkB8rw2
GPSなかったりメモリの規格しょぼかったり指紋認証なかったりとところどころコストケチってるよ
2021/10/30(土) 11:19:09.25ID:xj2yZQwW
>>800-802
とりあえず完全社内ニートだから連絡してみたわ
却下されるだろうけど今問い合わせるだけで5ドルクーポン貰えるみたいだし
英語使って良い頭の体操と暇つぶしになったわ
2021/10/30(土) 11:23:18.63ID:DbI39HVK
>>805
カード会社の方は連絡したらロック解除してくれるよ。
実は俺も今回久久のアリエクだったせいか、pad5 proポチったときにカード使えなくて。
おかげでクーポン時間切れで千円ちょい高くなった。
2021/10/30(土) 11:25:53.82ID:wQ1oNbuF
画面固定の設定はどこでやればいいんだろ
2021/10/30(土) 11:27:35.00ID:SHqizvi+
右上から下に引っ張ればコントロールセンターがでてくるから自動回転をON-OFFすればいい
2021/10/30(土) 11:30:26.36ID:C3jrh88w
いつも胡散臭い物ばかり買ってる俺はクレカ会社まったく止めてくれなかったわ。ちょっと不安になるw
2021/10/30(土) 11:36:29.96ID:xj2yZQwW
>>806
どうも
まあ次回からは別にPayPal使えるんで問題は無いんですが
firstクーポン使えなかったのと
本当は31000円とかで買えるのにそっちのクーポンも知らんかったから悔しい
2021/10/30(土) 11:39:09.70ID:DbI39HVK
>>810
俺、クーポンの時間が切れるからと、paypalにカード登録しようとしたらそっちもアウトで。
夜にポチるのはやめたほうがいい(笑)
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 11:53:53.38ID:bFnsyIae
アーリーバードの時クーポンを入れる時間でさえなかった。
2021/10/30(土) 12:02:42.26ID:NK+RSyX8
Proは指紋認証付いてるし
8スピーカーで音良いし
スナドラ870で圧倒的に860より高性能なんだよな
2021/10/30(土) 12:13:01.88ID:Vk1m82Is
このタブってGMSは普通に使えるの?
初歩的な事ですまん
2021/10/30(土) 12:14:21.54ID:wQ1oNbuF
>>808
サンクス
2021/10/30(土) 12:16:48.36ID:E1Wt/mtb
>>814
もちろん使える。中国版でも使えるよ
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 12:29:29.32ID:M73lei45
今日到着予定のペンが
まだシンガポールで止まったまま
前回は連休で配送が遅れるとかで
我慢できたけど、今回は何なの?
これがデフォなのかな
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 12:43:35.24ID:WqEKfR9S
1ヶ月以内に届けば遅くないしそれがデフォだよ。
2021/10/30(土) 12:54:41.57ID:+JOzoObr
忘れた頃に来る、それがアリエクさ
2021/10/30(土) 13:00:56.79ID:UpzBQw6l
独身の日は更に酷くなって年越しがデフォルト
2021/10/30(土) 14:43:00.80ID:K1Hj6E/i
これ、縦画面の画面分割ってどうやるん?
2021/10/30(土) 15:03:21.14ID:Cu4AgdiR
>>821
気合い
2021/10/30(土) 15:10:45.54ID:hn9IXMW/
このスレにあるがmiuiの最適化切ったらいい
2021/10/30(土) 15:31:43.74ID:NK+RSyX8
note9s使ってて
miui慣れれば妥協出来る
ただSDカードスロットが無いのとイヤフォンジャックが無いのが痛い
2021/10/30(土) 15:35:19.85ID:hfn03Few
部屋でのみの使用ならbluetooth接続のHDD用意すりゃ良いだけだと思うけど?
2021/10/30(土) 15:44:33.88ID:U+rT2UTk
>>825
容量が足りないってやつはゲームが容量取ってるから、そういう解決策はないと思う。動画とかならNASからストリーミングでなんとかなるけど、NASを内部ストレージ化は技術的にできるかしらんけど、そもそも速度的に厳しそう
2021/10/30(土) 15:46:00.76ID:3Lo8U2xr
amazonで透明カバー買ったけどペンとキーボードつける人には向かないけど電源ボタンの位置がわかりやすくなったのと音量ボタンがおしやすくなったのが嬉しい誤算やw
2021/10/30(土) 15:52:52.07ID:vBY+YPgL
画面のキャストができなかったのですが私の設定が悪いのかな?
2021/10/30(土) 16:05:22.46ID:qTBqjbAk
>>825
microSDで騒ぐ奴がうざいのは一緒だが君は根本的に知識がなさすぎるから黙ってたほうがいいよ
2021/10/30(土) 16:24:50.46ID:z9OQFgTE
横置きした時にナビゲーションバーをサイドに置きたい
そういう設定する方法あります?
2021/10/30(土) 16:48:18.00ID:bAUnOgel
>>813
値段も高性能だぞ
2021/10/30(土) 16:56:46.76ID:o/MZ4pVk
12インチ出してほしいな
安くてほどよい性能で大画面
他は高いから売れそうだけども
逆に10インチクラスは高くてもフルスペックがいい
8インチは700番台でいいからセルラー付きが理想
2021/10/30(土) 17:02:22.41ID:aUTTAdRU
廉価で更に大画面のタブほしいよな
大画面だけならクロームブックという選択肢もあるんだろうけど
2021/10/30(土) 17:15:29.65ID:24BAjX7Y
朝から配達待ってんのになかなか来ねー
昨日急いで頼んだ午前着のカバー用意して待ってんのに
あくしろ佐川
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 17:40:18.51ID:bFnsyIae
12インチはXiaoxin
2021/10/30(土) 18:18:52.18ID:FJ+9xLnR
すみません Xiaomiというメーカーを知ってる位なのですが、Xiaomiのpad5を買おうか悩んでます
自分はiPad持ってますが、どうも合いません
Xiaomiのタブレットは独自OS?Androidとは違うのですかね?ちょっとだけ違うと聞いたんですけど
あと、中国なので制裁とかされないですかね?ファーウェイがされてしまったので
自分はファーウェイはかなり好きだったから残念でした
2021/10/30(土) 18:20:50.28ID:demDfDMJ
よかったね。
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 18:23:10.78ID:BzFjniiG
>>836
Androidでちょっと違うだけ。iPad無理だったらXiaomiも駄目だろう。
2021/10/30(土) 18:29:40.73ID:RpBUDiSE
256まで待つか迷う
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 18:36:33.16ID:Ata/dVKJ
Mi Pad 5はプライムビデオを1080pでダウンロードできますか?
2021/10/30(土) 18:44:13.87ID:Ob3xDGnB
>>830
設定 display 画面の設定
個人設定から帰れた気がする
2021/10/30(土) 19:25:21.16ID:GBplja1U
>>836
情報抜かれるくらいだよ
安心して使え
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 19:38:22.80ID:Kq0pAUb4
開封した時音量ボタンが電源スイッチだと思ってて電源つかねぇってパニックになった。redmiだとあそこが電源だったもんで。

あと液晶もろいとか書き込みあったんで精神的安定もかねてフィルム貼った。
満を持してホコリとが付かないよう全裸で
貼ってたら寒かった。
2021/10/30(土) 19:47:22.26ID:aUTTAdRU
フィルム貼りはショップに持ち込んで手数料で貼ってもらってるな
ホコリとか気にするの面倒で
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 19:47:37.65ID:N6DYYJPp
明日やっと到着なのに仕事だ
2021/10/30(土) 19:54:58.13ID:xfQ2ZPrf
軽いケースないかな?
今使ってるので200gぐらいだけどみんなのケースって何グラムぐらい?
150g以内だとありがたいんだがなぁ…
2021/10/30(土) 19:58:56.96ID:jWcMmDWN
128GBを3.5万ぐらいで買いたいんだけど海外のサイトは怖い
年末セール待ったほうが良いですかね
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 20:15:16.08ID:BzFjniiG
>>847
独身の日ぐらいしかそんなセールはもうない。
2021/10/30(土) 20:23:35.17ID:wcwSasW5
>>847
256GB発売後に128GBの中古探すとか
2021/10/30(土) 20:28:16.83ID:FgVMp5ef
>>848
そもそも独身の日が中華
2021/10/30(土) 20:33:27.62ID:35yWG8Io
MOFTのタブレット用を付けてみた
マグネットになってるから、ペンを充電したくないときに貼り付けられていいかも
重さは本体、TPUケースとMOFTとペンで761gだから、まぁまぁ重い、、

https://i.imgur.com/uymsDAI.jpg
https://i.imgur.com/ipj0Izy.jpg
2021/10/30(土) 20:55:30.79ID:jWcMmDWN
ないかぁ
値段そのままで8000ポイント付与とかで構わないんだけど
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 21:05:22.03ID:TK4NBwrL
そういえば今日ヨドにPad5の実機がないか見に行ったらやたらHuaweiのタブやノートが置かれてた
2年以上遅くないですかね?
2021/10/30(土) 21:12:47.73ID:z9OQFgTE
>>841
このタブレットにそういう設定項目はないみたいですね
下からのスワイプ表示だとゲーム中誤作動起こしやすいので左右どちらかの端に置きたかったのですが・・・

ありがとうございました
2021/10/30(土) 21:37:12.59ID:demDfDMJ
この前イオシスで国内版中古が32000円くらいだったぞ
2021/10/30(土) 21:41:44.44ID:FgVMp5ef
ほかのタブレットやスマホではそういう設定あるの?
アプリで実現してるのもないのかな?
2021/10/30(土) 21:52:43.63ID:NOHKeTA9
メーカーカスタマイズ
2021/10/30(土) 22:03:54.05ID:Ou0RiFiv
Galaxy tab s7にはあるな
まあサード製アプリでも出来るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況